-
1. 匿名 2017/04/29(土) 17:43:48
さっき母と喧嘩をしたのですが、ちょうど雷が鳴っていって『雷に打たれて死ね!』と言われました。すごい傷つきました…。死ねは何があったとしても言っちゃいけない言葉だと思っているのですが、みなさんはどう思いますか?+431
-16
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 17:44:09
+125
-8
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 17:44:27
ダメだよね+414
-11
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 17:44:47
倫理上マズイな…+189
-9
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 17:44:50
いいよ、っていう馬鹿がいると思うの?+220
-24
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 17:44:55
うん言っちゃダメと思う。
死ねに限らず
どんな状況であっても言ってはいけない言葉はある。+307
-13
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 17:44:58
ダウンタウンの悪影響だよね
+63
-39
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:03
それはさすがにダメ...+163
-13
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:06
当たり前。+115
-12
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:09
絶対に言ってはいけません+200
-12
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:32
本当に死んでごらん?
あんたはその発言を悔いるから。
と言って1週間失踪しました。
+215
-17
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:47
相手による+42
-20
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:51
ガルちゃんでもたまにいるよねw+75
-6
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:56
>>7
ダウンタウンに影響されて言う人なんて少ないと思うよ+143
-21
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 17:45:58
言葉の刃物+87
-9
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:01
生きろそなたはうしい+10
-23
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:01
そう思います。
お母さんに言われるなんてショック大きすぎですね。+212
-6
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:12
良い悪い以前に常識というかモラルというか持ち合わせていれば普通は口から出ない言葉だと思う。+123
-9
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:13
はずみで言っちゃった後に後悔する。+37
-10
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:19
すぐに死ねばいいのにって言う会社の上司がいる
大人気ない
大切な人を失った経験ないんだろなぁ+249
-10
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:20
お母さんが自分の子に言っちゃうのは一番ダメなパターンだわ。そんだけお母さん余裕ないんだよ。
難しいと思うけど、優しくしてあげると優しく返してくれるかもよ。+173
-12
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:46
>>6
ガルちゃん民は多いけどね
自分の知ってる罵詈雑言を駆使して一生懸命に誰かを叩く人。+59
-6
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:47
お笑いの人が死ねばいいのにって軽く言うのが本当に嫌い
何があっても言ってはいけない言葉+204
-6
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:47
死ねばいいのに。
何度か言ったことがある。
でも、ニュース見てた時だけだな。+28
-13
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:49
結構言う。+33
-30
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:53
当たり前にダメだよ。言葉の暴力です。+46
-8
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 17:46:59
おっかねえよー+14
-6
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:07
え?
お母さんに言われたの?
主さんショックだったでしょう…
お母さんもきっと、そう言ったことを後悔しているよ。+129
-14
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:12
頭のレベルがわかる言葉だね+62
-9
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:15
言っても、ちねくらいにしときな+4
-23
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:23
喧嘩する時はこれは言っちゃいけないとか
カッとなったときはセーブできなくなるね。
お母さんも本心ではない。+29
-9
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:25
でもガルちゃんのコメントでもよく見るよー+85
-4
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:27
もう何も言い返す事ができなくなって、でもこのまま黙りたくない!何か傷つけてやろう!で、死ねって言葉出す人多い気がする+77
-9
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:30
ネットで書いたらアウトですよ
訴えられたら終わり+20
-10
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:33
言霊ってあるし
書き込みですら使いたくない+79
-12
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:37
絶対に絶対にダメ!中学の時にクラスメイトから言われて教室から飛び降りた子いたよ。二階から人が落ちるところを私たち1階教室で目撃したから…。植え込みのおかげで幸い打撲で済んだけれど。言っちゃいけない言葉あるんだよ+112
-7
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 17:47:59
◯ねだけは掲示板でも書かないようにしてる。
もちろん普段から。+82
-7
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:00
Kill youならセーフ+6
-32
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:00
死ねは言ったらだめ
と散々言われてきたのに中学生の時に、天然でいつも人の話を聞かない友達に勢いで言ってしまったことある。泣かせてしまった。
後悔してる
当たり前だけどあれ以来他人に言ったことない+60
-12
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:02
死ねは駄目でしょ 自分に反ってくると思う。+75
-9
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:17
一度発した言葉を取り返すことはできないよ
思ってても言わないことにしてる
+14
-7
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:41
死ね
+12
-18
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:42
>>23
宮迫でしょ?私もやだ+33
-3
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 17:48:51
一回だけ本気で
死ねば良いのに!!って言ったことがある
北朝鮮のあの馬鹿に対してね
この位の相手にならないと絶対言わない
+54
-9
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:05
言うのもそうだけど
私は書き込みの方が怖いわ
+31
-4
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:06
言霊っていうもんね。いずれ自分にかえってくるよ+19
-10
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:07
言って良いのは
大切な人を誰かに殺された家族が犯人に向けて!
100歩譲って
そのニュースをみた視聴者も犯人に対してはアリ+51
-9
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:16
言っちゃダメだけど、言わせるような事するのもダメだよ?言っちゃったお母さんも悲しんでると思う。+25
-6
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:17
>>23 子供たちが真似するからやめてほしいよ+18
-5
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:25
たまにタヒねと書いてある
はじめは、たひね?と考えた。+23
-5
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:28
なんで、そんなに母親怒らせたの?+11
-2
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:31
論破できない人の負け惜しみ+8
-5
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:41
簡単に使う人いるよね
癖になってる+20
-3
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:41
>>7
みんなダウンタウンを意識してるの?+8
-1
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 17:49:55
>>33
頭良くないんだよね+4
-3
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:01
ユーキャンがなんだって?+6
-1
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:06
口に出したことはないけど、正直、ひどい犯罪のトピで書いてしまった事はあります。
2回は書いてるな…。慣れちゃダメだよね。もうやめよう。+8
-1
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:22
昨日の嵐トピに、「震えて死ね」ってコメに大量プラスついてたけど。+24
-1
-
59. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:23
よりによって他人ではなく母親に言われるなんて傷つきますね・・・。10代なら何となく使ってる人もいるかもだけど、いい大人が感情的になったからといって使っていい言葉じゃない。もし精神的に弱ってる人に死ねって言ったら取り返しのつかないことになるかもしれないから。+7
-2
-
60. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:34
+7
-1
-
61. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:36
お母さんは絶対言っちゃ駄目でしょう!+20
-2
-
62. 匿名 2017/04/29(土) 17:50:46
えっ母親に言われたの?
ちょっと毒親臭するね。まともな人なら自分の子どもに向かって死ねとか言わんだろ+30
-2
-
63. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:10
大切な人には言ったらダメだけど、殺人犯には言って良いというのもおかしい。
+2
-10
-
64. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:34
陣内死ね!
とかも面白くない
吉本芸人テレビから消えて欲しいよー+6
-2
-
65. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:39
去年の流行語の一部が非常に不愉快でしたね!
ヽ(`Д´)ノ+31
-1
-
66. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:40
旦那とお互いあまりよろしくない言葉遣いがもう自然になっちゃってる…(-_-;)
そろそろ子供が産まれるので直さないといけないとと思ってます汗+13
-5
-
67. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:46
キモいとかも母親がよく言ってるから子どもがマネしていじめになってる+13
-1
-
68. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:46
死ね、って本当にイヤな言葉だよ+24
-1
-
69. 匿名 2017/04/29(土) 17:52:06
で?なんで喧嘩したの?
貴方もそれなりの言葉を言ったのかもしれはないし、似たような口が悪い言葉が言ってたなら、ソレを喧嘩で言われるのは仕方なくない?
「傷つきました」とか被害者ぶってるけど、それもどうかと思うよ+7
-15
-
70. 匿名 2017/04/29(土) 17:52:12
ダメだけど、今時のDQNは平気で言うのかなって場面をこの前見たよ。
スーパーでいかにも田舎のDQNカップルの女が男に向かって、だったら死ねよ!と言ってて、びっくりした。
やっぱり言葉は「その人・育ち」を表すと思いますし、書いてる人いますけど、言葉は消せないので言わない方がいいと思います。
あらゆる言葉の中でも最も破壊的な言葉だとも思います。+24
-3
-
71. 匿名 2017/04/29(土) 17:52:26
くだらないこと言って大人気ない人だな。と思う。
+4
-1
-
72. 匿名 2017/04/29(土) 17:52:50
私喧嘩したらすぐ言ってしまうので、その癖を最近やっと直しました。カッときたら思ってなくても言っちゃうので気をつけてます。+9
-6
-
73. 匿名 2017/04/29(土) 17:53:06
殺すぞのほうがいやだけど+7
-1
-
74. 匿名 2017/04/29(土) 17:53:55
テレビの悪影響だよね。
後で聞いたら、そんなつもりじゃ無かったみたいな言い訳が絶対付いてくる。
じゃあ、どんなつもりでそんな言葉発せられるの?言われた相手の気持ちも考えられない人に説得力なんかないし。
どういう状況、状態でそんな言葉言われたかわからないけど、母親だけでなく人としても最悪。+11
-2
-
75. 匿名 2017/04/29(土) 17:54:00
>>66 直したほうがいいよ!うちの子に石投げつけた2歳児にやめて!って言ったら、うざいバカって返された。ママはスマホに夢中だし。+12
-1
-
76. 匿名 2017/04/29(土) 17:55:08
キレると暴走して暴れる旦那に心の中で毎日死ねって言ってる
離婚したくてもしてくれないから旦那が死ねば解決する
ごめんなさい、でも本当に思ってる+6
-3
-
77. 匿名 2017/04/29(土) 17:55:17
ビッグダディが次女に言ってた
高校のお弁当食べずに帰ってきた時
ジョークのつもりなんだろうけど感じ悪かった+15
-2
-
78. 匿名 2017/04/29(土) 17:55:33
>>69
出たーwww何をそんな偉そうに上から物言えるの?それやめた方がいいよ+10
-4
-
79. 匿名 2017/04/29(土) 17:55:57
差別用語のほうが言ったらだめだと思う
死ねって思った って心ではだれもが思ったことあるんじゃないかな
やたら言うのはバカがすることだとおもうけど
口にしたらOUTだとは思わない
人に強要するものでもない気がする
言われたら当事者だから言い返してもいいだろうけど
+3
-11
-
80. 匿名 2017/04/29(土) 17:56:56
たとえ冗談でも言わないほうがいい。言われたほうは気分悪いし一生忘れないかも。+9
-2
-
81. 匿名 2017/04/29(土) 17:57:07
2文字で強力な言葉だから使いやすいんだろうね
自分をも下げる言葉だから使っちゃダメ+10
-2
-
82. 匿名 2017/04/29(土) 17:57:32
言っていい事と悪い事がある+8
-1
-
83. 匿名 2017/04/29(土) 17:57:48
昔より聞く機会減ったかな
TVでばんばん言ってたような+3
-1
-
84. 匿名 2017/04/29(土) 17:58:01
死ねとキモいは絶対に人に使っちゃダメ+8
-3
-
85. 匿名 2017/04/29(土) 17:58:13
中学のときに、金八先生の第5シリーズ見てからやめてる(笑)
大西先生のやつ(笑)+4
-1
-
86. 匿名 2017/04/29(土) 17:58:40
言う瞬間 躊躇しないのかな
口に出せない言葉の一つです+4
-1
-
87. 匿名 2017/04/29(土) 17:58:59
>>67
親はせめて子どもの前では言葉使い気をつけて欲しいし、悪口も言わないで欲しい。
マネしていじめに発展してる+6
-1
-
88. 匿名 2017/04/29(土) 17:59:09
言葉の重さが人それぞれ違うよね。
冗談で軽々しくしねって言える人もいれば、しねと一言でも言われたら心底悩む人。
私は正直しねという言葉そこまで重く考えてない。
これ言うと引かれると思うけど、学生の頃友達同士で冗談ではい、しね~wとか言ってた。
でも母親に冗談で言ったらめちゃくちゃ怒られて、しねと言う言葉を言うのはやめた。
でも今でもテレビで軽々しく発言しているのも見るし、バカとかアホとかと同じくらいに私は考えてる。
主さんの母親もそんな感じじゃないの?まぁ、でも傷付く相手には言っちゃだめだよね。+9
-7
-
89. 匿名 2017/04/29(土) 17:59:26
宮迫がどっきりで間違ったものを持ってきた店員に去った後だけど死ねって言ってたな
台本がもしかしたらあったのかもしれないけどそれにしても最低だと思ったわ+14
-1
-
90. 匿名 2017/04/29(土) 17:59:28
死ねってことは
物理的ではないけど、人を殺してるって感じになるんだと、私は思ってる
+9
-2
-
91. 匿名 2017/04/29(土) 17:59:40
漫画のキャラに言ってる
どうせ死なんでしょ架空の人物だし+1
-6
-
92. 匿名 2017/04/29(土) 17:59:53
何もしないで居て言われたの?+0
-6
-
93. 匿名 2017/04/29(土) 18:01:00
元夫に日常的に言われてた。
妊娠中でも平気で。
それを言うと一番傷つくからだって。
絶対に言っちゃいけない言葉だと諭しても、そういう育ちの人って心に響かないからまた言うんだよね。
本当に最低な人間だった。+22
-2
-
94. 匿名 2017/04/29(土) 18:01:13
shineならOK+7
-1
-
95. 匿名 2017/04/29(土) 18:01:58
子どもいるガル民は芸能人トピで悪口言いまくってるけど、子どもの前では言ってないといいけど
言っていいんだって思っちゃうよ+7
-1
-
96. 匿名 2017/04/29(土) 18:02:18
芸人さんがよく冗談で「シネ!」って言ってるけど
原西の「生きる!!」の返しは何気に逸材だと思った+38
-1
-
97. 匿名 2017/04/29(土) 18:02:38
>>48
トピ主です。ちょっとしたことて喧嘩をしました、、今
母はテレビを見ながら笑ってます
+5
-0
-
98. 匿名 2017/04/29(土) 18:03:06
テレビゲームで子供たちが
「死ね」「死ね」言いながらやってる!簡単に使うのはその影響もあるのかも+13
-0
-
99. 匿名 2017/04/29(土) 18:03:48
>>93
モラハラだね+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/29(土) 18:05:01
身内でもだめだわー。
親に言われると、あー、こんな人に私は育てられたんだって落ち込む。+8
-0
-
101. 匿名 2017/04/29(土) 18:06:04
どんなに相手がムカついても絶対ダメだと思う
というか、自分に返ってきそうで怖い
昔、すぐにムカつく人を死ねっていう女の子がいたけど
その子が看護婦さんになってる
平気で人に死ねって言える人が看護婦さんだなんて怖すぎる+18
-2
-
102. 匿名 2017/04/29(土) 18:07:28
因果関係がなくても、その言葉を発した後に万が一事故に遭ったり、何かあったら後悔するような言葉は発しちゃいけないと思う。
ましてや、親が子どもに言ってはいけない。
この世に送り出したのは間違いなく親だからね。+6
-0
-
103. 匿名 2017/04/29(土) 18:09:32
>>36
死ねとひとこも言われただけで
本当に飛び降りるような
めんどくさいやつとつるみたくたい。
気つかいすぎて
こっちがしんどくなるわ+2
-12
-
104. 匿名 2017/04/29(土) 18:09:39
友達二人とご飯食べてたら、一人がはい死ね~(笑)って私に言ってきたんだよね。冗談だから私は気にしてなかったんだけど、もう片方が冗談でも死ねはよくないよって注意してた。
その時、庇ってくれてありがとうって思ったんだけど、その後注意してくれた友達の仕事の話になって、すごい汚い言葉遣いで悪口言ってた(笑)
なんか、「死ね」って言葉だけに過剰反応する人っていない?それ以外にも言葉の暴力になる可能性あるのにね。+9
-3
-
105. 匿名 2017/04/29(土) 18:10:22
母親に言われるのは辛い…。
誰に言われても辛いけど。
他人に言われるのと母親に言われるのはまた違うよね。
母として信用失うと思う。
+9
-0
-
106. 匿名 2017/04/29(土) 18:11:48
清原の盟友か彼女と喧嘩して死ねと言われ酔った勢いでそのまま自殺しちゃったっていうニュースを見た。
彼女後悔してるだろうけど、絶対に言っちゃダメな言葉だわ。+1
-4
-
107. 匿名 2017/04/29(土) 18:13:33
旦那がいつも言う
ケンカの時ではなく笑いながらつっこみで。ほんとに止めてほしい。
私が癌にでもなれば改めるだろうか+9
-2
-
108. 匿名 2017/04/29(土) 18:13:59
>>1
親が子にそんなこと言うなんて+5
-0
-
109. 匿名 2017/04/29(土) 18:14:35
傷つくと言うより育ちが悪いんだなと思う
普段そんな言葉つかわないし出てこないし+11
-2
-
110. 匿名 2017/04/29(土) 18:14:50
ダメだと思う。
言われた人も傷つくし言った本人もスッキリしないだろうし。
+5
-0
-
111. 匿名 2017/04/29(土) 18:14:53
母親と会話してたら30歳にもなる姉が死ねよおおおお!って叫んできたので冷静にお前が死ねと返しました。人に死を求める前に自分が死ねば解決なのになんで強要されなきゃいけないんだろうね+2
-6
-
112. 匿名 2017/04/29(土) 18:15:38
お前なんかいないほうがいい
どっかいけ
ってしょっちゅう母親から言われてたけど
なーんとも思ってないよ+5
-6
-
113. 匿名 2017/04/29(土) 18:17:56
70近い30年以上引きこもって仕事もしないまま高齢者の仲間入りした叔母には死ねば?って言ったことあるけど全く後悔してないな。
+5
-9
-
114. 匿名 2017/04/29(土) 18:18:38
>>112だからなにが言いたいの+4
-2
-
115. 匿名 2017/04/29(土) 18:19:24
>>113はガルちゃん民のカスさを集めたみたいな人だね。+7
-0
-
116. 匿名 2017/04/29(土) 18:19:38
豆腐の角でアタマ打って死ねはよく使うけどアウトかな?+4
-1
-
117. 匿名 2017/04/29(土) 18:19:41
>>114
母親に死ねって言われても何のダメージもないよ+5
-3
-
118. 匿名 2017/04/29(土) 18:20:36
馬鹿な小学生か反抗期の中学生くらいじゃないの?そんな言葉遣い恥ずかしすぎw+7
-2
-
119. 匿名 2017/04/29(土) 18:21:15
そこはグッとこらえて、せめて「ちね」ぐらいに。+3
-5
-
120. 匿名 2017/04/29(土) 18:22:28
母親には何言われても
ふーんって感じ
逆に、お前こそ死ねって言い返してやるわ+1
-1
-
121. 匿名 2017/04/29(土) 18:22:31
本日、あばずれ 淫乱女 借金大魔王 ニートの毒姉に心からそう思いました。
言ってはいない。しかし、心底そう思いました。
彼女にも子供がいるので子供が可哀想と少し反省しました。+3
-0
-
122. 匿名 2017/04/29(土) 18:23:30
死ねより酷い言葉なんていくらでもあるわ+9
-4
-
123. 匿名 2017/04/29(土) 18:23:47
旦那がよく言う
辞めてほしい
小さい頃義両親によく言われて
育ったみたいだから
深く考えず自分も使うんだと思う
子供が言葉わかるようになって
真似したらどうしよう。+2
-3
-
124. 匿名 2017/04/29(土) 18:26:13
前の職場で新人がミスして怖い上司がストレートに「死ね!」
って言ってたのを聞いて吹き出しました。すみません…+4
-7
-
125. 匿名 2017/04/29(土) 18:28:44
高齢でニートとか引きこもりなんて言われても仕方ないよね。
実際周りに迷惑かけまくって存在してるだけで迷惑だもん。+5
-6
-
126. 匿名 2017/04/29(土) 18:30:25
私、取引先の人に言われたことあるよ。
他人様だし、その人すぐカッとする人なんで「あぁ、またか」って思ったけど、いい気持ちはしないよね。
同じ事を母親に言われたらもっと傷付くと思う。
主さん、落ち着いたらお母さんに「あんな事言われて傷付いた」って言えば?
お母さんも「ごめんね」っていいたいと思うよ。
+3
-0
-
127. 匿名 2017/04/29(土) 18:32:18
>>122
分からないけどなんかあったの?変な言葉余り発しない方がいいよ。
自分にみんなくるよ!
+4
-1
-
128. 匿名 2017/04/29(土) 18:32:24
男同士なら別に何とも思わないな
口が悪いなって思うだけ+0
-0
-
129. 匿名 2017/04/29(土) 18:32:53
>>127
こういう脅しとかね+2
-5
-
130. 匿名 2017/04/29(土) 18:34:39
>>123
旦那さんに言わないと。
それは絶対言わないでって。
子供は親の口癖すぐ真似るよ。+3
-0
-
131. 匿名 2017/04/29(土) 18:40:13
>>1
お母さんに言われたの?
信じられない。
早く独立して遠くに住むといいよ。
私は絶対に口にしないし、子供が口にしたら叱ってる。+1
-0
-
132. 匿名 2017/04/29(土) 18:41:25
ちねならギリセーフ+0
-4
-
133. 匿名 2017/04/29(土) 18:41:41
ばか、あほ、しね、うちの旦那がすぐ言う言葉
+2
-0
-
134. 匿名 2017/04/29(土) 18:42:00
>>129
自分の行いが自分に返ってくるのは当然の事で、脅しでも酷い言葉でも無いよ。
この言葉が恐ろしいなら自分の言動を改めた方がいい。+3
-2
-
135. 匿名 2017/04/29(土) 18:42:52
>>134
横からすいませんって書くの忘れた。
失礼しました。+2
-1
-
136. 匿名 2017/04/29(土) 18:43:19
言ってはいけないとわかっていても言ったことある。約束破ってばかりのお金にルーズでクズな父親に。言われて落ち込む人間じゃないけどね。+0
-0
-
137. 匿名 2017/04/29(土) 18:46:55
「死ね」なんて、小さい頃から親に日常的に言われてきたし、それよりひどいことたくさん言われてきたから、言葉の重みを考えたことなかったわ
ここで「言ってはいけない」という意見が多くて驚いている+4
-1
-
138. 匿名 2017/04/29(土) 18:47:55
旦那と喧嘩した時必ず言われます。常識ないし、定職にも付いてないカス野郎になぜ暴言吐かれないといけないんですかね。
言ってはいけないと分かっていますが、旦那には言われたら「お前が死ねや」と返してます。
子供がいるから姿をくらますことが出来なくて残念w+2
-3
-
139. 匿名 2017/04/29(土) 18:50:05
雷に撃たれて頭の配線レボリューションしろよテメーはよ! なら大丈夫+4
-0
-
140. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:13
中学生くらいまでは言ってはなかったけど、よく聞いてた気がする。
最近聞かないな。
お母さんからはショックでしたね。
普段からそんなお母さんって訳じゃないからショック受けたんですよね。お母さんも今は後悔してるんじゃないでしょうか。+0
-0
-
141. 匿名 2017/04/29(土) 18:55:19
親が言うって…
普通に人に言っちゃダメだけど、もっとダメなやつ。
傷ついて信用できなくなる。+7
-0
-
142. 匿名 2017/04/29(土) 19:04:55
馬鹿っては言わないって決めてる…
+1
-0
-
143. 匿名 2017/04/29(土) 19:09:38
馬鹿っていいたくなったら…
○(名前)の、ち○ち○!ていってしまう…
学生時代からの癖で、ち○こ=ダメな奴って言うのが周りで流行ったのが未だに抜けない+0
-0
-
144. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:14
喧嘩ってのは本意ではない言葉をついつい口に出してしまうものなので気に病む必要はない+1
-0
-
145. 匿名 2017/04/29(土) 19:12:34
さすがに親にはそんな言葉は1度も言われた事ないかな
お互いフラットな時にやめてほしいと伝えれば良い+4
-0
-
146. 匿名 2017/04/29(土) 19:18:45
今散々言ってやったよ!浮気止めない糞野郎だから。今日映画行く約束してたのに、浮気相手と居るから。くず野郎だから、何を言っても効きません+1
-0
-
147. 匿名 2017/04/29(土) 19:24:15
そう言う言葉をすぐ口にする人は、言葉の引き出しが少ない人なんだなーと思ってしまう。+6
-4
-
148. 匿名 2017/04/29(土) 19:24:17
友達が冗談ですぐ死ねって言うけど、ほんとに腹立つ。
冗談って分かってるけど言っていいことと悪いことくらい分かるでしょ。+8
-2
-
149. 匿名 2017/04/29(土) 19:27:11
死ねって言われたところで死にゃあしないからへーきへーき
その程度で死ぬようなのは他の事でも簡単に死ぬから自然淘汰だよ+1
-2
-
150. 匿名 2017/04/29(土) 19:29:38
母親が言っちゃ駄目でしょ…
死ねだなんて、考えたくもないし口にも出したくない言葉+2
-0
-
151. 匿名 2017/04/29(土) 19:52:53
彼氏に浮気したら殺すって言ったら激怒された
これはジョークも通用しないし、平謝りした
ごめん+5
-1
-
152. 匿名 2017/04/29(土) 20:08:48
貴方はなんていったの?
「ウルセークソババア」とか汚い言葉使わなかった?
+5
-2
-
153. 匿名 2017/04/29(土) 20:10:06
反抗期の娘に二回も言われました。
本人には物凄く傷付いたことと、他人にはいって欲しくないこと、反省や撤回の気持ちはあるのかを確認しました。軽くあーすみませーん。で返され、気持ちの持って行きようが無く、1ヶ月くらい辛いです。母娘の会話もゼロです。
私の育て方の問題か反抗期なのか(恐らく前者の方だと)他人に簡単に吐いていい言葉では無いですよね。+5
-3
-
154. 匿名 2017/04/29(土) 20:21:17
私はお金にだらしのない母親に対していつも「死ねばいいのに」と思っていました。
でも10年前、本当に亡くなってからは「死ね」という言葉を封印しました。
今は結婚して2人の子供がいますが絶対に「死ね」という言葉は使わぬよう
言い聞かせています。
昨年の流行語大賞で「日本死ね」が選ばれて、それを民進党の山尾がドヤ顔で
受け取ってたのを見て呆れました。
+11
-1
-
155. 匿名 2017/04/29(土) 20:26:52
なんだろ、死ねって言った時点でこっちの負けと思う。もっと巧みは言葉を使ってズケズケと言い攻められる力を身に付けたいぜ。+5
-3
-
156. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:28
>>152
『私だって雷に打たれて死にたいよ!!』と言い返しました+6
-2
-
157. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:37
>>34にマイナス付いてるけど「死ね」と書いて捕まってる人結構いますよ
もちろん判例もある
報道されないだけだしガルちゃんでも近々逮捕者出そうな気がする
私も実際に通報したことあるし+5
-2
-
158. 匿名 2017/04/29(土) 20:33:55
>>156
言い返す言葉じゃなくて、言わせた言葉は?+4
-4
-
159. 匿名 2017/04/29(土) 20:48:34
うちの義父母がそれだわ
普段喧嘩とかじゃなくても
そんなことも解らんのかシね!って
会話に盛り込んでくる
笑いながら言うときもある
主人は言わないので良かったけど
たぶん一生仲良くなれない人種+3
-3
-
160. 匿名 2017/04/29(土) 20:58:16
旦那には言ってもいいでしょ+5
-3
-
161. 匿名 2017/04/29(土) 21:06:47
なにがあってもって、貴方は「なんでこんな事を言ったんだろ?」って事ないの?
無いなら素晴らしいけど、感情的になった時の言葉です、ブレーキが効かなかった言葉です。
貴方が親を許さないのは構いませんが、許さないならそれなりの対応と援助を親から受けて下さい+1
-3
-
162. 匿名 2017/04/29(土) 21:28:52
渡しは母親に『産まなきゃ良かった』『可愛いのは姉(私は末っ子)だけ。』『私の家族は父親と姉だけ』とかお金がなくなって疑われたりしたのは数年経っても思い出して発作のように悲しくなります。
両親が唯一働いてる私にお金を毎月欲しがりその、金額が20代の私の生活を苦しめるくらいだったので、断ったら感情的になって酷いことを言われます。
言葉で傷付けるのは精神的殺人だと思うし、言った本人は都合よく忘れるんですよね。だから絶対に傷付ける言葉はケンカであっても言わないべきです。私は暴言を録音や手紙で証拠を残しました。+5
-0
-
163. 匿名 2017/04/29(土) 21:31:59
上司によく言われます。
キモって心の中で思ってます。+1
-0
-
164. 匿名 2017/04/29(土) 21:32:52
「ヘソ噛んで死ね」とか「豆腐の角に頭ぶつけて死ね」なんていうのは構わないと思う+1
-7
-
165. 匿名 2017/04/29(土) 21:36:45
傷つくし 特に他人に、言うと 状況によるけど 下手すれば脅迫罪になるよ。+6
-1
-
166. 匿名 2017/04/29(土) 21:55:25
だめ。でも絶対とは言えない。
私は妊娠したかもしれないことを彼氏に伝えてけんかになり、「そんな子供おろしちまえ」って言われたときに、「あんたそれ殺せっていってるの気づいてるわけ?あんたが死ねばいい!」って怒鳴った。
初めてそのときそんな言葉使ったけど、これは後悔してない。+16
-2
-
167. 匿名 2017/04/29(土) 22:13:25
会社で女の派遣社員を虐めてた男の社員二人が「そんな虐めて自殺したらどうするねん」と笑いながら言ってて、もう一人が「したらいいやん 笑」
「かんばん室で自殺したらどうするねん」と男の社員が言うともう一人が「作業員(派遣)に片付けさせるわ」と笑いながら言ってた。
酷すぎる、本当に酷い。+5
-1
-
168. 匿名 2017/04/29(土) 22:15:30
知り合いの子(19歳)が言ってる。
気に入らない人のことをこれでもかと滅茶苦茶言ったあげく、最後に
「○ねばいいのに」
言うたびに注意するけど、最近は呆れて距離をおいてる。
こっちもそんな言葉聞きたくない。+5
-1
-
169. 匿名 2017/04/29(土) 22:16:38
そりゃもちろん言っちゃだめ。
でもさ、お母さんも人間なんだから間違うこともある。
一方的なら虐待だけど、喧嘩したなら何か怒らせるやり取りがあったんでしょう。
死ねと言いたくなるようなことを言ったのか態度を取ったのか。言われたことだけじゃなく、言ってしまたしてしまったことも振り返らないとずるい人間になっちゃいますよ。+3
-4
-
170. 匿名 2017/04/29(土) 23:00:17
旦那にわけわからんことでどなられて
死ね!言われて
大嫌いになった。
仲直りするまでに、友人に何人も相談して、
悩んで泣いて、口聞きたくなくて、
家出して、
一年かかったよ。+7
-1
-
171. 匿名 2017/04/29(土) 23:14:35
母親が子供に向かって死ねとか論外+10
-2
-
172. 匿名 2017/04/29(土) 23:44:09
元カレが、ケンカ中なんだからどんな言葉を言っても仕方ないじゃんって考えの人だったから辛かったの思い出した
相手へ気持ちを伝えるための言葉と貶すため傷つけるためだけの言葉はやっぱり違うよね
そんな言葉を使わないとケンカができないのが嫌だよね+4
-1
-
173. 匿名 2017/04/29(土) 23:46:25
中学の時、友達二人から「死ねばいいのに」「殺してあげようか?」って言われて傷付いた。
けど、いま思えばあの経験があったから人に対して死ねって言葉を使っちゃいけないって事をしっかり呑み込めたと思う。
あれがなかったら死ねって言ってしまう大人になってた。
ならなくてよかった。
+5
-2
-
174. 匿名 2017/04/29(土) 23:49:56
喧嘩ではなくてもささいな事で
言う人がいるね。アホとかバカと同じように
小学生みたい+4
-1
-
175. 匿名 2017/04/30(日) 01:08:34
自分の母親にさえ、言われたことないのに、口を聞きたくなくなる。旦那がたまに私に気に入らないことがあると「死ね」と必ず口ずさむ。私も仕返しに言います。決していい言葉ではないです。主さん、しばらくお母様との距離をおくべきです。+3
-1
-
176. 匿名 2017/04/30(日) 01:35:50
喧嘩した時に、旦那から言われた事があります。
死ね!!!と
これ言われたら、言い返す言葉も見つかりません。+1
-1
-
177. 匿名 2017/04/30(日) 01:41:02
アラフォーです
小学校、中学校では
冗談や勢いでみんな言ってた
死ね、殺す、とか
日常的だったので
言われても誰も気にしてない感じだった
今は問題視されるんだよね?
酷い言葉だとは思うけど
言われ慣れてないから
ちょっと言われただけで真剣に傷つくんじゃないの?って思う。
個人的には、死ね、殺す、とかストレートな言葉より
ネチネチ嫌味言ったり遠回しに馬鹿にしたり否定してくる方がタチ悪いと思う。+1
-3
-
178. 匿名 2017/04/30(日) 01:50:27
母親が言ったって、、、
誰相手でも死ねなんて言葉当たり前に口に出せないでしょ…それが普通だよ。+2
-1
-
179. 匿名 2017/04/30(日) 02:58:17
今日のガルちゃんは良い子ちゃんばっかりだな+5
-1
-
180. 匿名 2017/04/30(日) 06:55:31
死ねと言われたらグエー死んだンゴと言えばいいだけ+2
-2
-
181. 匿名 2017/04/30(日) 07:25:05
死ね はNG
その代わり、散れ❗️はOK+1
-1
-
182. 匿名 2017/04/30(日) 09:40:18
何がなんでもダメだとは思わないな。
とんでもなくひどい目に合って苦しんでる人が発した死ねばいいのに!を、
「そんな事言ったら自分に返って来るから」と封じるのは酷だ。+4
-0
-
183. 匿名 2017/04/30(日) 10:31:04
良いと思うよ。+1
-1
-
184. 匿名 2017/04/30(日) 10:38:06
ダメだと思うけど、喧嘩中に言ったなら感情的になって言ったんだってわかるかな。+3
-1
-
185. 匿名 2017/04/30(日) 10:50:01
言うか言わないかは個人の勝手
そんなこと言われても別に傷付かない
殺せないから死ねって言うんだろうし+2
-1
-
186. 匿名 2017/04/30(日) 10:58:18
良いと思うよ。+0
-0
-
187. 匿名 2017/04/30(日) 10:59:41
死ねって言って死んだらどうなるんだろね。+2
-0
-
188. 匿名 2017/04/30(日) 11:08:31
>>1
雷に打たれて死ねってとっさに思いつく言葉じゃないよね。
普段からそう思ってるんじゃないの?+1
-0
-
189. 匿名 2017/04/30(日) 11:09:25
私も親から無言の死ねがあるよ。
ヒント:料理+1
-0
-
190. 匿名 2017/04/30(日) 11:13:50
絶対にダメだと思う。
人を殺すような言い方だから。
+1
-0
-
191. 匿名 2017/04/30(日) 12:04:47
絶対言わないけど、本当に頭にきた時心の中でだけ言うのは許して。+2
-0
-
192. 匿名 2017/04/30(日) 15:20:15
小、中学生の時はよくいってたなぁ…
親からは言うなとよく怒られた。
大人になって言霊の力を知ってから
絶対言わない。
たまに大人で平気で言う人いるけど…
慕われてないし
思想も人としておかしい人多い。+0
-0
-
193. 匿名 2017/04/30(日) 15:50:41
冗談でも言うもんじゃない。+1
-0
-
194. 匿名 2017/04/30(日) 15:53:33
私は絶対嫌です。
中学時代、口癖のように皆が「死ね」と
軽々しく言っていました。私が「死ねなんて言っちゃダメでしょ」と怒ったら、「なんで、そんな真に受けるの?冗談やん」と言われました。私は冗談って言えば何やっても許されると思うな、傷つくし全く面白くねぇんだよ、「死ね」と言う以外に他に表現できねぇのかと思いました。周りがみんな「死ね」と軽々しく言っていたので、私が変な人扱いされていましたが、私は間違っているのでしょうか?+0
-0
-
195. 匿名 2017/04/30(日) 16:08:37
うん。
だめ。
あとで、自分も後悔することになる。個ともあるしね。
でも、去年だっけ?流行語大賞に選ばれたワードあったよね。。。+1
-0
-
196. 匿名 2017/04/30(日) 17:38:00
クソ旦那のせいで早産になったら本気で殺す予定
長時間の車の揺れと昨日の腰痛で早産になったらどーすんだよ
明日病院いくか迷い中+2
-0
-
197. 匿名 2017/04/30(日) 17:39:27
帰ってきてスーパーの袋から食材冷蔵庫に入れないやつはぶん殴ってやる
こっちは腰痛が心配の中行ったんだよぼけ+0
-0
-
198. 匿名 2017/04/30(日) 17:54:32
>>162
渡し、、、矢切の渡し+0
-0
-
199. 匿名 2017/05/01(月) 06:21:33
死ねと言われたら334何前から死んでますと言えば良いだけ+0
-0
-
200. 匿名 2017/05/01(月) 08:02:59
別のトピにも書いたけど中学の時、同級生が朝学校に行く前に、親と喧嘩して「死ね」って言ってその日の昼に、その子の親が事故にあって亡くなったのを知ってから絶対言わないようにしてる
本当に言霊ってあるんだな、と思った+1
-0
-
201. 匿名 2017/05/02(火) 00:11:00
隣の課に、すぐ言う人いる、○ねは、普通に毎日。もっとひどいのもある。毎日聞かされてると病みそうになる。+0
-0
-
202. 匿名 2017/05/13(土) 21:47:26
589. 匿名 2017/05/13(土) 19:42:02 [通報]
死ねばいいのに
某トピで言ってる人いたぞ+0
-0
-
203. 匿名 2017/05/16(火) 15:59:53
>>1
何歳だろうとどんなに生意気だろうと、子供に死ねなんてよく言えるな
+0
-0
-
204. 匿名 2017/05/16(火) 16:00:32
>>202
なにしてるの?これ
アンカーミスってるの?+0
-0
-
205. 匿名 2017/05/16(火) 16:01:36
>>48
はあ?+0
-0
-
206. 匿名 2017/05/16(火) 16:02:07
親にこのトピ見せてやれ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する