-
1. 匿名 2017/04/28(金) 14:15:46
子供の頃、耳で聞いて覚えたので
栄養失調を『栄養出張』だと勘違いしてました
栄養が体から出張しちゃうって
あながち間違ってない気がして
しばらく気付きませんでした(笑)
+112
-13
-
2. 匿名 2017/04/28(金) 14:16:42
出典:rr.img.naver.jp
+228
-2
-
3. 匿名 2017/04/28(金) 14:17:07
おしょくじけん+141
-4
-
4. 匿名 2017/04/28(金) 14:17:13
横一線と言うのを横一直線とずっと言っていた。
+7
-2
-
5. 匿名 2017/04/28(金) 14:17:37
ハロー注意報
波浪って知ったのは結構大きくなってから+224
-4
-
6. 匿名 2017/04/28(金) 14:17:39
荒療治を荒治療って言う人いるよね+107
-5
-
7. 匿名 2017/04/28(金) 14:17:55
ゴビ砂漠をゴミ砂漠
沢山のゴミで手が付けられない放置状態の砂漠があるのかと思ってた+55
-4
-
8. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:07
国民栄誉賞を国民栄養賞だと思ってた+29
-11
-
9. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:14
殺陣(たて)を、さつじん
+176
-2
-
10. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:23
興信所をしんこうじょ勘違い+10
-8
-
11. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:32
コートの
ミリタリーをミタリティー
店員さんにエっ…??って顔されたな+8
-9
-
12. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:51
おあつらえむき→おあつられないむき
て覚えてた+7
-13
-
13. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:55
>>7ちょっとSFっぽくてワクワクした
未知の生物とかいそう+4
-3
-
14. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:55
壁に耳あり障子にメアリー+30
-24
-
15. 匿名 2017/04/28(金) 14:18:57
上野公園は上にある公園と思っていたので、地下にある、下の公園があると思ってました…+10
-12
-
16. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:01
情けは人のためならず
人に情けをかけちゃいけないってことだと思ってた。
情けをかけるのは人のためではなく、自分のためだって意味なんですね。+112
-2
-
17. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:27
イベリ子豚+90
-3
-
18. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:38
永遠と ←→ 延々と+12
-4
-
19. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:51
官公庁を公官庁と覚えてた+6
-5
-
20. 匿名 2017/04/28(金) 14:19:54
ふいんき+94
-3
-
21. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:10
大喜利トピかよ+2
-14
-
22. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:11
お騒がせしています
おさがわせしています
以前マツコがよく言い間違えていたなぁ+3
-9
-
23. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:16
手術→しゅるつ
言いにくいのもあったけど、、
しゅるつって言った人何人かいるよ+2
-33
-
24. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:24
相殺
そうさつ+55
-2
-
25. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:26
赤い靴
偉人さんにつれられてを
ひいじいさんに+38
-5
-
26. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:41
台風一過を台風一家
子供の時は、台風にも家族がいるんだと思ってた+65
-0
-
27. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:47
バルサミコ酢
バルサミコスだと思ってた。酢なんだね…+64
-1
-
28. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:53
ふいんき+17
-0
-
29. 匿名 2017/04/28(金) 14:20:56
フランクフルート+1
-3
-
30. 匿名 2017/04/28(金) 14:21:11
>>2
久しぶりの佐野研二郎w+20
-0
-
31. 匿名 2017/04/28(金) 14:21:25
>>25
私は、いい爺さんだと思ってた!+24
-2
-
32. 匿名 2017/04/28(金) 14:21:35
ヤクザの○○一家を○○一課だと思ってた+6
-1
-
33. 匿名 2017/04/28(金) 14:21:46
「もらう」を「むらう」っていう人に今まで3人出会ったんだけど方言かな?+2
-4
-
34. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:07
うさぎおいし♪ かの山~♪
(^x^U)←丸々とおいしそうなうさぎ+96
-4
-
35. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:22
サザエさんのタイ子さん
たえこさん+59
-2
-
36. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:24
聞き間違いなんだけど、駅のホームで〝 7両で参ります。〟をずっと〝 7秒で参ります。〟だと思っててずっと、 い〜ち・にーぃ、って数えてた(´-`)+26
-2
-
37. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:39
バンバンジーをバンジージャンプの類いだと思ってた+6
-2
-
38. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:50
知人は類は友を呼ぶを、類は類を呼ぶと覚えてた。あまりに勢いよく類は類を呼ぶが正しいと言い張るから、自分の方が間違って覚えてた⁈と思った。+7
-2
-
39. 匿名 2017/04/28(金) 14:23:41
うろ覚え
うる覚え+47
-3
-
40. 匿名 2017/04/28(金) 14:23:53
>>25
偉人なの?
異人だと思ってたわ+66
-1
-
41. 匿名 2017/04/28(金) 14:24:21
小さな頃、月餅(げっぺい)というお菓子を月経と言って母を困らせた+2
-9
-
42. 匿名 2017/04/28(金) 14:24:25
シミュレーション
シュミレーション
あれどっちだっけ+55
-1
-
43. 匿名 2017/04/28(金) 14:24:57
しゃっくり
ひゃっくり
未だにどっちかわからない+18
-7
-
44. 匿名 2017/04/28(金) 14:24:59
代替(だいたい)
「だいがえ」だと思ってたけど、今はどちらでも正になったみたいだね+34
-2
-
45. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:33
最初うろ覚えって言ってたんだけど
うる覚えってみんな言ってるから間違ってたわーと思ってたらそっちが間違ってた
+16
-1
-
46. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:45
その旨とかの「旨」
「うま」だと思ってた+24
-2
-
47. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:47
原因→○げんいん×げいいん
お姉さん→○おねえさん×おねいさん
意外と変換で気づいたりすることある、、+19
-2
-
48. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:49
御用達→ごようたつ+23
-0
-
49. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:57
相殺
そうさつ+3
-0
-
50. 匿名 2017/04/28(金) 14:26:06
中1くらいまで
おすそわけ を
おそそわけ って言ってた+2
-3
-
51. 匿名 2017/04/28(金) 14:27:51
ハロー注意報!
大人になってから気づいた笑+4
-1
-
52. 匿名 2017/04/28(金) 14:28:05
>>25
>>31
やっぱり猫が好きでその話&ネタあったね〜+3
-2
-
53. 匿名 2017/04/28(金) 14:28:06
ファンデとかのオークル
ずっとクオールって読み間違えて覚えてた+2
-2
-
54. 匿名 2017/04/28(金) 14:29:30
猪木、ボンバイエ?を
猪木、ボンバーヘッド!だと…+5
-0
-
55. 匿名 2017/04/28(金) 14:29:44
おいとまを(中学のころ?)
友人宅で、なぜか
おいたまします、って出てきて
友人に3年くらいネタにされた
意味分からず使ったぽい+1
-0
-
56. 匿名 2017/04/28(金) 14:29:50
【INAC神戸】を【愛なき神戸】って聞き間違えしてた
すげぇ名前つけたな〜wって1人で笑ってた…(恥)+8
-1
-
57. 匿名 2017/04/28(金) 14:33:02
気おつけて!
せざるお得ない
「を」が使えない子でした+7
-1
-
58. 匿名 2017/04/28(金) 14:35:13
3階
さんかいじゃなくて
さんがいなんだよね+4
-0
-
59. 匿名 2017/04/28(金) 14:36:25
文章に出てくる「○○の件」
「けん」て読んでた。
くだり、だったんだね。
+33
-0
-
60. 匿名 2017/04/28(金) 14:42:45
>>59
そうなの!?+56
-0
-
61. 匿名 2017/04/28(金) 14:48:24
合法の読み方はがっぽうだと思ってた。+0
-1
-
62. 匿名 2017/04/28(金) 14:51:04
>>42
シミュレーションだよー+9
-0
-
63. 匿名 2017/04/28(金) 14:51:12
東名高速道路
子供の頃は透明高速道路だと思ってた+11
-1
-
64. 匿名 2017/04/28(金) 14:55:29
エスカレーターにお乗りの際は、、、
エスカレーターにお乗りのサイは+5
-4
-
65. 匿名 2017/04/28(金) 14:57:58
普段使いしない言葉の読み方間違いが結構ある…
人質→ ×ひとじじ ○ひとじち
思惑→ ×しわく ○おもわく+1
-7
-
66. 匿名 2017/04/28(金) 14:58:16
呼ばわり→呼わばり だと思ってた。
この前、リバース見てて「殺人呼ばわりされることは…」って字幕出て、呼ばわり?
呼ばわりだったのー!ってびっくりした。
+1
-6
-
67. 匿名 2017/04/28(金) 14:59:49
>>45
うる憶え、たまにTVのテロップでも出てる
謎だわ+0
-0
-
68. 匿名 2017/04/28(金) 15:00:12
>>48
辞書には「ごようたし」「ごようたつ」の両方載ってるよ
世間では「ごようたつ」は間違いよばわりされることが多いようだから
使わない方が無難なんだろうけどね+13
-0
-
69. 匿名 2017/04/28(金) 15:00:24
「旅客機」
中学生の時どう読むか?で一時間授業をして、
「りょかくき」
「りょかっき」
「りょきゃくき」
「りょきゃっき」
など様々な読み方が出たが先生の答えは「りょかくき」だった。
何となく今でも「りょかっき」と思っている・・。+4
-1
-
70. 匿名 2017/04/28(金) 15:02:11
やっぱり俺は~♪
菊間さんね~♪+2
-0
-
71. 匿名 2017/04/28(金) 15:04:12
川柳(せんりゅう)→かわやなぎ
美人局(つつもたせ)→びじんきょく
春日局(かすがのつぼね)→かすがきょく
云々(うんぬん)→でんでん
そのまま読んじゃってました・・・。+5
-1
-
72. 匿名 2017/04/28(金) 15:06:51
お食事券(汚職事件)
食卓殺人(嘱託殺人)
食事に関わる事件て何だろうと思ってた。
あと台風一家(台風一過)台風にも家族があるんだと本気で思ってた。+11
-0
-
73. 匿名 2017/04/28(金) 15:07:35
適当をテキトーと読んで、意味もいいかげんと言うか、大体こんなもんってな感じに思っていた。
適当って適切に値すると言う事を教えられてからは、テキトーなんて言わなくなりました。
使うときは、本来の適当の意味をわきまえて「てきとう」と言ってます。
聞いた相手がテキトーと間違えることがないような場合しか使わないようにしているので、解釈を間違った人には責任はとりません。+0
-0
-
74. 匿名 2017/04/28(金) 15:07:49
>>60
くだり です。+2
-0
-
75. 匿名 2017/04/28(金) 15:08:18
>>66
それただの教養ない人+2
-0
-
76. 匿名 2017/04/28(金) 15:08:39
チョコラBBを、ずっとショコラBBと思っていた。
+12
-0
-
77. 匿名 2017/04/28(金) 15:09:30
>>76
おいしそう+5
-0
-
78. 匿名 2017/04/28(金) 15:10:30
狐につままれるを、つつまれるだと思っていた。+4
-0
-
79. 匿名 2017/04/28(金) 15:11:28
ひつじは英語でメリー
+0
-0
-
80. 匿名 2017/04/28(金) 15:12:34
下高井戸→下田街道+0
-0
-
81. 匿名 2017/04/28(金) 15:13:14
子供の頃、アントニオ猪木をアントニオキ猪木と言っていた
+1
-0
-
82. 匿名 2017/04/28(金) 15:14:02
ふくらはぎを、ふくろはぎだと思ってた
微妙だからか指摘も受けず20歳過ぎてから気付いた
いまだにふくらはぎの方がしっくり来ない
+1
-1
-
83. 匿名 2017/04/28(金) 15:14:26
>>24
そうさつも間違いじゃないよ+1
-4
-
84. 匿名 2017/04/28(金) 15:14:47
『舌鼓を打つ』を「シタヅツミヲウツ」と言ってた+3
-0
-
85. 匿名 2017/04/28(金) 15:15:06
空港と航空がごっちゃになることがある
+8
-0
-
86. 匿名 2017/04/28(金) 15:16:10
>>25
偉人さんではなく異人さんですよ、外国人。+18
-0
-
87. 匿名 2017/04/28(金) 15:19:36
>>79
メリーさんのひつじは、ひつじさんのひつじってこと?+0
-2
-
88. 匿名 2017/04/28(金) 15:20:04
まごにもいしょうのまごが孫じゃなくて馬子だって最近知った…+25
-0
-
89. 匿名 2017/04/28(金) 15:21:27
>>83
「そうさい」はプラスマイナスチャラの意味で、「そうさつ」は文字通り殺しあうことかと勝手に思ってたけど、辞書で「そうさつ」を引いたら「そうさいの誤読」って書いてあったよ。+7
-0
-
90. 匿名 2017/04/28(金) 15:23:43
東京に住んで5年経つのにこの間初めて豊島区がとよじまく。ではなく、としまく。と読むのを知った。
我ながら頭悪い。+7
-1
-
91. 匿名 2017/04/28(金) 15:28:50
宛先
〜〜〜係様
間違ってというか…
御中って言葉を知らなかった+4
-1
-
92. 匿名 2017/04/28(金) 15:28:53
巨人の星の歌の出だし
「思い込んだら」を
「重いコンダーラ」
重そうだし、コンダーラって雰囲気だし。+26
-0
-
93. 匿名 2017/04/28(金) 15:32:51
>>92
こういう独創的なの好きだよ笑
子供時分の思考回路ってほんと突飛なんだよね+9
-0
-
94. 匿名 2017/04/28(金) 15:33:42
濃霧警報をノーム警報だと思ってた+8
-0
-
95. 匿名 2017/04/28(金) 15:35:32
>>32
私は逆に、警視庁捜査一課を警視庁捜査一家
家族みんなエリートな人たちなんだなーって思ってた+6
-0
-
96. 匿名 2017/04/28(金) 15:39:06
ペギー葉山さんが亡くなった時のVTRで
「ツタの絡まる『チャペル』」だと知った。
「カラマルチャ・ペル」と区切っていて
どこかの歴史的建物だと思っていた+4
-0
-
97. 匿名 2017/04/28(金) 15:42:24
私の友達の会社の先輩の話
石油を「せっきゅ」と思っていたので、社会人になってからも石油の変換ができず、いつも「いしあぶら」と打っていたそうです
大爆笑しました+6
-0
-
98. 匿名 2017/04/28(金) 15:42:30
挿入→チンニュウ
高校の時と呼んでました(笑)
ちょうどエクセルかワード先生に教えてもらってた時
に間違えに気づいた(笑)+2
-1
-
99. 匿名 2017/04/28(金) 15:42:32
>>59
けん、と、くだり
は使う場面が違うから全部ではないよ。+18
-0
-
100. 匿名 2017/04/28(金) 15:42:42
おえつ 嗚咽
むせび泣くこと。
吐き気のことじゃなかった。
でも、テレビとかでも吐き気の意味で使ってる人いるよね+3
-0
-
101. 匿名 2017/04/28(金) 15:43:18
小学2年まで洗濯機をセンタッキーだと思ってました。+7
-0
-
102. 匿名 2017/04/28(金) 15:44:20
並の強さの台風
波が強い台風なのかと思っていた+2
-0
-
103. 匿名 2017/04/28(金) 15:45:10
「遺憾の意」
いかんの「い」
いかんの「か」
いかんの「ん」
と3段階あると思ってた。
漢字を見れば一発でわかるのに、音だけでしか知らなかったから。+12
-0
-
104. 匿名 2017/04/28(金) 15:47:06
茅ヶ崎(ちがさき)をしがさきだと二十数年勘違いしていた。+1
-0
-
105. 匿名 2017/04/28(金) 15:47:45
波浪警報(注意報)と台風一過と汚職事件はもう聞き飽きた。
はいはいって感じ。+1
-3
-
106. 匿名 2017/04/28(金) 15:49:17
スッポンジ
小学生の頃、スポンジをスッポンジといって男子に笑われた。
なんで間違って覚えたんだろう?ってずっと疑問だったけど
つい最近になって兄がスッポンジと言ってるのを聞いたww
共働き家庭の二人兄妹、兄の影響が強かったと思われるww
ちなみに兄、現在50歳、恥ずかしいから直せよ!w
+10
-0
-
107. 匿名 2017/04/28(金) 15:51:16
人生楽ありゃ雲あるさだと思ってた+12
-0
-
108. 匿名 2017/04/28(金) 15:51:43
5人逮捕+22
-0
-
109. 匿名 2017/04/28(金) 15:56:09
小学生の頃、校内放送で流れる「〇〇先生、至急職員室へお戻りください」というのを「地球職員室へ〜」と聞き違えていた。
流れるたびに、特に変だと疑うこともなく、青い地球を思い浮かべていた。
バカな私…(*´-`)+10
-0
-
110. 匿名 2017/04/28(金) 16:05:13
子どもの頃、テレビショッピングで「今なら特別価格19800円です!」を
「特別高く」と聞き間違えていた。
なんでわざわざ高く売るのさ、と思ってたよ…+6
-0
-
111. 匿名 2017/04/28(金) 16:05:44
江東区(こうとうく)を最近までえとうくと言っていた(((( '-' ))))+4
-0
-
112. 匿名 2017/04/28(金) 16:06:11
ゴランノスポンサーっていう名前のスポンサーがいると思ってた+8
-0
-
113. 匿名 2017/04/28(金) 16:06:13
>>40
異人さんが正しいよね?
私は異人さんを偉人さんと勘違いして、エライ人の養子になれて良かったなあと勘違いしてた。+8
-0
-
114. 匿名 2017/04/28(金) 16:09:46
こむらがえり
コブラがえり
脹ら脛がコブラに似てるから?って思ってた+3
-0
-
115. 匿名 2017/04/28(金) 16:13:36
有志記者会議だと思っていた
有識者 会議だと最近知った+1
-0
-
116. 匿名 2017/04/28(金) 16:14:25
十把一絡げ
何年か前まで一把一絡げだと思っていました+1
-0
-
117. 匿名 2017/04/28(金) 16:19:59
>>88
今知った…+4
-0
-
118. 匿名 2017/04/28(金) 16:20:39
>>114
「こむら」の古い言い方が「こぶら」だから間違いではないよ
方言なんでしょうね
蛇のコブラは関係ないよ+0
-0
-
119. 匿名 2017/04/28(金) 16:25:20
「多機能トイレです」って定期的に駅のトイレ前で流れる音声
「滝のおトイレです」って聞こえててずっと謎だった+12
-0
-
120. 匿名 2017/04/28(金) 16:33:33
エレベーターとエスカレーターがごっちゃだった+1
-1
-
121. 匿名 2017/04/28(金) 16:38:55
>>25 私は、いいじいさん。+2
-0
-
122. 匿名 2017/04/28(金) 16:44:20
「ゴランスポンサーの提供でお送りしました」
+1
-0
-
123. 匿名 2017/04/28(金) 16:48:18
アボカドをアドカボと間違えた。
意味は通じると思うんだけどね~+4
-1
-
124. 匿名 2017/04/28(金) 16:55:59
>>25
私は、偉人さんをいいじっちゃんだと思って歌ってましたよ笑+2
-0
-
125. 匿名 2017/04/28(金) 16:58:26
トンネルをトンデルと言ってた子供の頃。+2
-0
-
126. 匿名 2017/04/28(金) 17:00:25
「台風一過」を「台風一家」と間違って、秋に暴れる家族があるんだと思っていました。+3
-0
-
127. 匿名 2017/04/28(金) 17:00:25
琴線 「ことせん」と読んでた。+0
-1
-
128. 匿名 2017/04/28(金) 17:07:42
薬剤師はヤクザ医師+1
-1
-
129. 匿名 2017/04/28(金) 17:08:03
週刊誌は中間誌+0
-1
-
130. 匿名 2017/04/28(金) 17:08:24
焼き増しは焼き回しww+6
-0
-
131. 匿名 2017/04/28(金) 17:24:56
会社の先輩が
良し悪しを「よしわるし」と言っていて他の子達は気付かないふりをしてた
+7
-1
-
132. 匿名 2017/04/28(金) 17:35:40
よしなにお願いします を
よしなりお願いします だと思ってた+0
-0
-
133. 匿名 2017/04/28(金) 17:37:06
「よしあし」も「よしわるし」も両方あるってば+0
-0
-
134. 匿名 2017/04/28(金) 17:47:25
選手宣誓
選手先生だとおもってた
なんでいきなりせんせーが訛るんだろうつておもってた笑+6
-0
-
135. 匿名 2017/04/28(金) 18:05:01
今までのコメントで知らない事が多々ある私は相当頭が悪いとみた。+3
-1
-
136. 匿名 2017/04/28(金) 18:09:43
ごぜんかいぎ
午前中に会議する事を言うのかと思ってた+6
-1
-
137. 匿名 2017/04/28(金) 18:18:41
第二次大戦中、アメリカが日本の暗号文書の解読中に「ゴゼンカイギ」の文字をみて
「モーニングミーティング」と訳しちゃったみたいね+1
-1
-
138. 匿名 2017/04/28(金) 18:29:10
難しい
むずかしい/むつかしい
むずかしい派の私は…
むつかしいって読むことも知らず…
むつかしいって言ってる子に偉そうに間違いを指摘してた…恥+2
-1
-
139. 匿名 2017/04/28(金) 18:29:41
お種ニンジン根エキス
正しい読み方はどっち??
オタネニンジンネエキス →+
オタネニンジンコンエキス →-
教えてください。+0
-1
-
140. 匿名 2017/04/28(金) 18:48:11
しっちゃかめっちゃか
↓
ひっちゃかめっちゃか と言っていた+3
-1
-
141. 匿名 2017/04/28(金) 18:58:22
有識者会議を有志記者会議だと思ってた。+0
-1
-
142. 匿名 2017/04/28(金) 19:03:52
アボカドをアボガド+4
-2
-
143. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:24
房総半島を暴走半島だと思ってた。
子ども心に怖そうな所だなと思ってた。+5
-1
-
144. 匿名 2017/04/28(金) 19:21:41
〇 電車が不通
✕ 電車が普通
普通ならいいじゃん!と思ってた。+5
-1
-
145. 匿名 2017/04/28(金) 19:29:36
>>131
「よしわるし」は昔から使われている言葉です(もちろん「よしあし」も)。国語辞典で確かめてみるといいと思いますよ。+1
-0
-
146. 匿名 2017/04/28(金) 19:31:33
お蔵入り
おぞういり ってずっと読んでた
正しい読みのおくらいりに未だに違和感…+1
-2
-
147. 匿名 2017/04/28(金) 19:41:13
タンドリーチキンをダンドリーチキンと気がつけば毎回言っている。
多分直らないまま死ぬと思う。+0
-2
-
148. 匿名 2017/04/28(金) 20:15:32
>>138
このパターンが一番恥ずかしいよね
偉そうに指摘しちゃってる自分を殴りたくなる+2
-1
-
149. 匿名 2017/04/28(金) 20:20:34
寝耳に水を"みみみみみず"って言ってた幼い頃+2
-1
-
150. 匿名 2017/04/28(金) 20:39:18
脱水症状を脱水少女+2
-1
-
151. 匿名 2017/04/28(金) 21:18:21
五体満足を母体満足だと思ってた。無事に出産を終えたお母さんが満足してるんだと思ってた。+0
-1
-
152. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:57
「ドアが閉まります。ご注意ください」を
「ドアが閉まります。50円ください」だと思ってた+2
-3
-
153. 匿名 2017/04/28(金) 21:28:04
煮麺
new麺
+1
-1
-
154. 匿名 2017/04/28(金) 22:01:19
ササミストリートだと思ってた。鶏っぽいのいるし。には、本気で笑った。+6
-0
-
155. 匿名 2017/04/28(金) 22:13:15
乳酸菌シロタカブ
↓
乳酸菌シロタ株
‼+2
-0
-
156. 匿名 2017/04/28(金) 22:28:36
問答無用
「もん『と』うむよう」と読んでいた。
正しくは「もん『ど』うむよう」+0
-0
-
157. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:46
命あっての物種
命あっての物だねって言ってるんだと思ってた+6
-0
-
158. 匿名 2017/04/28(金) 22:53:28
「スナップえんどう」を「スナックえんどう」だと思ってた+5
-0
-
159. 匿名 2017/04/28(金) 22:56:45
すでに出てるし定番だけどお食事券
政治家が美味しいレストランのお食事券を渡したりして悪いことしてるんだなーと思ってた+0
-0
-
160. 匿名 2017/04/28(金) 23:24:24
荒唐無稽 コウトウムケイ を ずっと コウケイムトウ と 思ってました。+2
-0
-
161. 匿名 2017/04/28(金) 23:27:07
>>93
当時ラジオで取り上げられた
有名なネタですよ+0
-0
-
162. 匿名 2017/04/28(金) 23:29:07
>>103
冠婚葬祭「セ」「レ」「マ」(笑)+0
-0
-
163. 匿名 2017/04/28(金) 23:30:53
大正デモクラシー的な
東大モトクラシー+2
-0
-
164. 匿名 2017/04/28(金) 23:34:55
台風7号とか聞くたびに
去年来たあの7号が今年も来たのか!
と思っていた。順番に番号振ってる
とは知らなかった。+3
-0
-
165. 匿名 2017/04/28(金) 23:46:52
ときとう さぶろう(時任三郎)を
とき にんざぶろう だと思っていた。+2
-0
-
166. 匿名 2017/04/29(土) 00:08:55
子は鎹。
「かすがい」を勝手に「かけがえなのない素晴らしい存在」みたいな意味だと思ってた。子供ができた人に「おめでとう!子は鎹、めでたいめでたい!」と言ってた自分を叩きたい。+5
-0
-
167. 匿名 2017/04/29(土) 00:21:40
>>161
大槻ケンヂのラジオだっけ。なんかリアルタイムで聴いた記憶。
+0
-0
-
168. 匿名 2017/04/29(土) 00:22:18
ショッピングピンク+0
-0
-
169. 匿名 2017/04/29(土) 00:57:56
>>36
めっちゃ同じ!
7秒数えて、「来ないじゃん!」ってちょっと焦ってた(笑)+1
-0
-
170. 匿名 2017/04/29(土) 01:11:45
矛盾
by乃木坂46堀未央奈+0
-0
-
171. 匿名 2017/04/29(土) 01:22:08
電子レンジのことをなぜか
レンジレンジって思ってた(;ω;)+2
-0
-
172. 匿名 2017/04/29(土) 07:17:34
カトラリーをカラトリーと思ってた。+4
-0
-
173. 匿名 2017/04/29(土) 09:46:41
火の用心 マッチ一本 味の素
と思っていた。+1
-0
-
174. 匿名 2017/04/29(土) 11:24:07
お!値段以上ニトリ+2
-0
-
175. 匿名 2017/04/29(土) 11:46:44 ID:IGSD5PB4Gc
オランウータン
オラウータンだと思っていた+3
-0
-
176. 匿名 2017/04/29(土) 12:30:05
酒気帯び を「 しきおび 」と思っていました。
なぜ 「しき 」なのか未だに謎ですが。+1
-0
-
177. 匿名 2017/04/29(土) 12:40:41
秋葉原
時を読むときは分かるんだけど、喋ってるとき「あきばはら?あきはばら?」って分かんなくなる。+0
-0
-
178. 匿名 2017/04/29(土) 12:43:48
>>152
それ昔ボキャ天か何かで言ってたような。+0
-0
-
179. 匿名 2017/04/29(土) 12:51:30
避難訓練→火なんくんれん
+1
-0
-
180. 匿名 2017/04/29(土) 13:28:43
がるちゃん見てると間違えてる人たくさんいるよね!
やむを得ない→やむおえない
うろ覚え→うるおぼえ
とか。+0
-0
-
181. 匿名 2017/04/29(土) 13:30:52
分かってはいるんだけど、毎回「手持ち無沙汰」のことを「手持ちぶたさ」と言ってしまう。+2
-0
-
182. 匿名 2017/04/29(土) 13:34:13
大学の同級生で、いろいろ間違えてる人いたな〜笑
デカンタ→デカタン
あまおう→あまうお
ミニストップ→ミニショップ
おかしのまちおか→おかしなまち
あとは忘れちゃったけど、何でそんなに間違えてる!?と不思議に思っていた。
+1
-0
-
183. 匿名 2017/04/29(土) 14:07:08
可愛いいいまつがいとバカで無教養がバレて恥ずかしいいいまつがいがあるね。
芸人じゃないから全部ちゃんと覚えないとなあ。+0
-1
-
184. 匿名 2017/04/30(日) 23:40:07
分不相応
ふんふそうおうだと今の今まで勘違いしてた+0
-0
-
185. 匿名 2017/05/01(月) 11:42:08
しかつめらしい
ずっとしかめつらしいだと思っていた。
大人になってから知った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する