-
1. 匿名 2017/04/23(日) 12:48:55
うちの大家さんは老夫婦なのですが、ご主人がものすごい頑固で厳しい方で、何か壊れたりして相談しても一筋縄ではいきません。新しい物と取り替えたいと言っても簡単にはOKしてくれず。
奥さんは穏やかで優しい方なんですが。
皆さんのお宅の大家さんはどんな感じですか?+27
-1
-
2. 匿名 2017/04/23(日) 12:49:31
会ったことない+121
-0
-
3. 匿名 2017/04/23(日) 12:50:14
大家さんは不動産会社です。+84
-1
-
4. 匿名 2017/04/23(日) 12:51:01
めんどくさそうな大家だね+36
-0
-
5. 匿名 2017/04/23(日) 12:51:00
借家ですが、全部仲介の不動産会社経由なので会ったことないです。+73
-0
-
6. 匿名 2017/04/23(日) 12:51:05
お会いしたことは一度もないですが、近所に住むおばあちゃんです。特に何も言ってこず、面倒ごとは一度もないです。
辺りのアパート4〜5棟は同じ大家さんらしく、不労所得凄いんだろうなぁと勝手に思ってます(笑)+59
-1
-
7. 匿名 2017/04/23(日) 12:51:13
オーナーさんはいるけど会ったことはない
管理会社委託です+47
-1
-
8. 匿名 2017/04/23(日) 12:51:20
今まで5ヶ所くらい引っ越したけど、大家さんて会ったことない。
刑事ドラマとかでもよく大家さん近所に住んでるけど、そんなもんなの?+8
-0
-
9. 匿名 2017/04/23(日) 12:51:42
週2で共用部分の清掃を自分でやってる
50戸くらいの建物だけど、結構たいへんだと思うから有り難い
畑もやってて、たまにエントランスに朝取れ野菜を”ご自由にどうぞ!”って置いてある
都内では結構珍しいと思う+90
-0
-
10. 匿名 2017/04/23(日) 12:52:24
親。+1
-1
-
11. 匿名 2017/04/23(日) 12:52:45
近所の会社の社長さん。
一回しか会ったことないけどどっしりとした貫禄があって落ち着いた方でした、ちょっと世間話したけど緊張した。+3
-0
-
12. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:13
めっちゃ親切な人です+11
-0
-
13. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:27
大家は不動産屋
個人が大家のところは怖くて借りられない
以前、友達が個人が大家のところに住んでいて、外出中に勝手に鍵を開けられて入られたと聞いてゾッとした+45
-2
-
14. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:41
コーポ12棟の1室に住んでますが、住人さんたち私が大家って知らない笑
管理会社に委託してます。+56
-0
-
15. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:48
故障とか何でもすぐ対応してくれます。
雑談とかしたことないんで人柄とかよく知らない。+3
-0
-
16. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:55
大家さんはいい人だけど、その娘が嫌い。
子供を駐車場で遊ばせてて、車にボールとかBB弾当ててるのに立ち話して注意しない。
あまりに腹が立ったから直接やめてくださいと言ってアパート引っ越しました。+28
-0
-
17. 匿名 2017/04/23(日) 12:53:55
あたしの職場に来るお客さんでした。
長年住んでるのですが、家賃交渉は
拒否されました。。+1
-5
-
18. 匿名 2017/04/23(日) 12:54:02
アパートだけどたまに大家さん直々に草むしりしにくる時がある
うちもなるべく草むしりしとくようにしたら綺麗に使ってくれてありがとな~って言われました
いいお爺ちゃんです+32
-0
-
19. 匿名 2017/04/23(日) 12:54:46
大家より主がめんどくさそう+2
-1
-
20. 匿名 2017/04/23(日) 12:55:20
前住んでた賃貸マンション、ある日物件オーナー代理人の弁護士名で、オーナー変更の通知がきた。
新オーナーは女性、でも未成年だから母親が後見人になるとのこと。
オーナーご一家に何が!?+11
-0
-
21. 匿名 2017/04/23(日) 12:55:58
大家さんの敷地内に住んでいます。
優しいおじいちゃん。
毎日挨拶しますよ。
都内ですが近くに挨拶できる方がいて安心できます。+15
-1
-
22. 匿名 2017/04/23(日) 12:56:23
ちょっとボケはじめたおばあちゃんです。
ピンポンの回数がとにかく多くて困ってます
ピンポーンピンピンピンピンピンポーン!!!みたいに(笑)
1回押してくれれば分かるのに、連打されるので子供が寝てても起きちゃいます+8
-0
-
23. 匿名 2017/04/23(日) 12:56:29
結婚してすぐ住んでいた賃貸の大家さんはいい人だった。とれたて野菜がドアノブにかけてあったり、敷地内はいつも綺麗だった。
次に住んだ大家さんは最悪。お金払って大型ゴミで靴箱捨てたら、勝手に持ち帰る(部屋から見えた)
文句が多い。退去するとき法に反した部分まで言いがかりつけてきたので 借りるときに間に入ってくれた不動産屋にヘルプした。
結果地元では老舗不動産屋でしたが、あの大家との取引はやめた!あとの手続きは任せて!といわれ任せたら1円も取られなかった。
その後空き家が目立つけど自業自得だ、バカジジイ。ジジイの嫁もアホだったからまあお察しw
地主ってバカが多いんだね。+20
-0
-
24. 匿名 2017/04/23(日) 12:56:31
地主で家も宮大工が建てたような凄い家。
でもいつも軽トラ乗って格好も普通のオッチャン。
たま~に、野菜おすそ分けしてくれる。
この前家賃のお知らせって手紙が届いてて、値上げ?!って思ったら 5000円値下げするので振込金額が変わりますっていうお知らせだった。
ありがたい。+52
-0
-
25. 匿名 2017/04/23(日) 12:57:30
親から土地建物相続して、親は政治関係の人で、本人は教育関係を経営していて更にフィリピンや中国人の交際相手がいたり、
車やバイクを何台も所有していて、昔は拳○まで所持していたらしい太った人
後から知った
先に知りたかった(ノД`)
+8
-0
-
26. 匿名 2017/04/23(日) 12:58:08
家賃が直接、大家さんに振込で仕事でなかなか銀行に行けなくて数日遅れた事もあったけど何も言われなかった。引き落としにして欲しい。
転勤で物件1度しか見れずに入居したら手入れも全くしてなくて、入る時壁紙すら変えてなかったのに入居時お金結構かかった。大家の家すらぐちゃぐちゃだしいい加減な人だと思う。+9
-0
-
27. 匿名 2017/04/23(日) 12:58:46
おじいちゃん
早口で何言ってるかわからないし、同じことを繰り返して言うし、
こちらの話を聞き終わる前に喋り出すから話が噛み合わない
短気ですぐ怒る
可愛くないおじいちゃん+9
-0
-
28. 匿名 2017/04/23(日) 12:59:36
8階建ての1K専門賃貸マンション。最上階に大家さんが住んでた。やっぱ土地持ちってすごいな。
エレベーターは1台しかないが、最上階のボタンはない。最上階に行くのは秘密の操作らしい。+23
-0
-
29. 匿名 2017/04/23(日) 13:01:39
実家のマンションは一室が大家さんの事務所になってた。
小学生の頃は鍵家に忘れて入れなかった時は事務所に行ってお願いして開けてもらってた+1
-0
-
30. 匿名 2017/04/23(日) 13:03:43
開業医さん
近所にいくつもマンション、アパート持ってて兄弟でそれぞれオーナーやってる地主さんみたいな感じかな
うちのアパートの向かいの超立派な一軒家に住んでて、朝早く毎日車のお手入れしてる+7
-0
-
31. 匿名 2017/04/23(日) 13:05:05
管理会社経由で会ったことがない。
自治会の地区清掃(草むしり)でアパート住人がやらなきゃいけない割当区域を
大家さんが機械を使って全部やってくれて住人はやらなくて済んだので良い大家さんだと思ってる。+3
-1
-
32. 匿名 2017/04/23(日) 13:05:40
可愛くない爺さん。
大きい会社の社長で自治会長もしてるけど
何か気に食わないこと自分にあったら
「あそこの喫茶店のやつら気に食わないから
行かないようにね。潰してやるから。」とか
そういうこと言う大家。
大家が理由じゃないけど引越ししたら
ゴミステーションに何週間も前から不法投棄してある
冷蔵庫やゴミを私たちのだと言いがかりつけてきた。+7
-0
-
33. 匿名 2017/04/23(日) 13:07:21
あんた呼ばわりされた。
凄い嫌なじじぃでした。+8
-0
-
34. 匿名 2017/04/23(日) 13:07:29
アパートの隣がオーナーの家。
典型的な土地成金て感じであまり品が良くない風貌のご家族。
オーナーご本人であるおじいさんは、農作業用の軽トラにいつも乗ってるけど、他の家族はベンツ、BMW、ワーゲン、ジャガーを家族で1人一台乗っている。
不動産経営うまくいってるんだね、羨ましい。
+5
-0
-
35. 匿名 2017/04/23(日) 13:09:02
まだ会ったことないけど、電話などで話した感じはいい人だと思いました。+0
-0
-
36. 匿名 2017/04/23(日) 13:09:44
大家さんって知らないや
管理会社の他にいるのかな?+3
-0
-
37. 匿名 2017/04/23(日) 13:13:12
自分の持ちビルで弁護士してる人です。
先祖が地主だそうでビルやマンションを複数棟所有しているそう。法律家だけにトラブルには法的に対処してくるって!
でも、私は会ったことがないけど(笑)+1
-0
-
38. 匿名 2017/04/23(日) 13:13:45
前に住んでたところの大家さんは、同じマンションだったのですが、不動産が管理していたので、会えば挨拶する程度で、例えば通路に他の住人の置きっぱなしの物があっても放置だし、煩い住人がいても見てみぬふりでした。
しかも大家さん自身が共用通路に食品の宅配ボックスを次回配達に来るまで1週間置いたままで通路が狭いうえに風でよく吹き飛ばされていました。
ちゃんとしたところの大家さんは違うと思うけど、こんな大家さんもいました。
+2
-0
-
39. 匿名 2017/04/23(日) 13:14:16
高校の先輩のお母さんが大家さん
逆に不動産会社がなくて
今のとこ大丈夫だけど
住んでる県違くて遠いから
何かあったとき大丈夫かな?
とは思う
人柄は優しい♪+0
-0
-
40. 匿名 2017/04/23(日) 13:18:38
大家さんの敷地内のアパートに住んでます。パジェロに乗ってて、質素な暮らしをしているようですが、家にセコムいれてるから資産家なんだろうな〜と思います。
いいおじさんです+2
-0
-
41. 匿名 2017/04/23(日) 13:21:18
近所に住んでるからよく草むしりしてる
挨拶しても耳が遠くなってるので
聞こえなくなってるおじいちゃんです+2
-0
-
42. 匿名 2017/04/23(日) 13:22:41
アパートの隣が大家さんでした。
一応あいさつはしていました。
アパートは一階だったのですが、子が一歳くらいに洗濯物干しでベランダにしめだされたとき、ベランダからおりて大家さん宅へ。すぐ鍵であけてくれた。大家さんと顔見知りになることは悪いことではないなと思った+4
-0
-
43. 匿名 2017/04/23(日) 13:24:43
アパートの隣に大家さんが住んでいます。
私の実家の近所なので元々ご近所付き合いもあったし、口うるさくないし優しく、特に干渉もしてこないです。
大家さんも私の旦那も釣りが趣味なので、魚のおすそ分けや釣り情報の交換とかしています。+0
-0
-
44. 匿名 2017/04/23(日) 13:26:07
たまーにチャリで困ったことないですか?と聞きにきてくれる。70代のおじいちゃんです。
+3
-0
-
45. 匿名 2017/04/23(日) 13:29:12
老夫婦で入居した日に小さな花瓶とお花をくれました。
住みやすくていい物件でした。+2
-0
-
46. 匿名 2017/04/23(日) 13:39:19
トピズレかもしれませんが…
都市ガスの賃貸に住んでいるのですが
この度大家さんの意向でプロパンガスに変えると
不動産会社を通じて言われました。
工事をスムーズにしたいので今のガス会社に
質問などの問い合わせはしないで下さいと言われ
あやしくおもっています(>_<)
私としてもガス代も都市ガスの方が安いので変えたくありませんし…
いま保留にしてる状態なのですがとてもしつこく連絡がきます
これは変えないといけないのでしょうか?
+ → 変えるべき
− → 変えなくてもいい+0
-23
-
47. 匿名 2017/04/23(日) 13:45:13
>>46
プロパンガスにしてうまみがあるのは大家さんだけで、借りてる人はガス代が上がるだけだと思います。
というか支払うのは借りてる人なのに質問しないでとかおかしいですよね。+10
-0
-
48. 匿名 2017/04/23(日) 13:49:50
最悪なオバさんとしか言いようがない。
私、一階住みで違う家から大家さんが部屋2つを改装した二階に引っ越してきたんだけど、犬の騒音で何も解決してくれず。
まぁ、引っ越しで慣れない場所だから犬が慣れるまで我慢しようと思ってたんだけど慣れた後でも人が来たらキャンキャン吠えまくり走りまくり。
それを伝えても治らず仕舞いには「人が大好きだから仕方ない」って言われ…。
治らないなら出て行きますと伝え、六月に引っ越し予定日( ˙-˙ )
初期費用請求したい( ˙-˙ )+2
-1
-
49. 匿名 2017/04/23(日) 13:52:55
近所に住んでいる地主さん
家と庭の造りがとても豪華で自分では建てられない様な家を貸してもらえて良かった
大家さんは人柄も良くて困ったことが有るといつも助けてくれる
この家に引っ越して来る前はアパートの騒音で悩んでいたので、
今は日々感謝しながら過ごしている+3
-0
-
50. 匿名 2017/04/23(日) 13:53:02
大家さんは優しいおばあさんでした。
築40年のアパートに10年住んでましたが、改めて近隣の家賃相場を調べたらウチより約1万円安いことに気がつき家賃交渉したらケンカになり引っ越しました。+2
-2
-
51. 匿名 2017/04/23(日) 13:56:17
あのババアだいっきらい!!
だいっきらい!だいっきらい!
ただそれだけ!!+1
-0
-
52. 匿名 2017/04/23(日) 14:03:50
>>46
もちろん都市ガスの方がいいけど、その物件は大家のものなのにプロパンへの変更を入居者が断るってできるの?気に入らないなら出てってくださいになると思う。
明らかに大家の懐へいくらか入るだろうし毎月のガス代も上がるだろうから、家賃の値下げ交渉とかしてみたら?いずれプロパンに変えるなんて入居時に聞いてなかった、と。+9
-0
-
53. 匿名 2017/04/23(日) 14:09:35
おばあさん。
いつもうちの前を通って農作業に出かける姿を見かける。
家賃の支払いは毎月ダンナがおばあさんの家に届けに行ってる。めちゃ貸家持ってるおばあさんだと思う。+0
-0
-
54. 匿名 2017/04/23(日) 14:21:07
直接会ったことはないです。不動産屋が間に入っているので。でも、すごい不信感をもっている出来事があります。
家賃、駐車代のほかに自治会費を払っているのですが
なんと!自治会に会費が支払われてなかった。
10世帯×2年以上です。不動産屋に言ったら「勘違いしていたみたいで、注意しました」だけ。お金返してよって感じ。
ちなみに、不動産屋さんやは、大手のハ○○メ○○です。+0
-0
-
55. 匿名 2017/04/23(日) 14:21:20
見たこともない!多分このあたりの地主だと思う。
工事とかあるときは管理会社から電話がある。+0
-0
-
56. 匿名 2017/04/23(日) 14:29:09
おせっかい
+0
-0
-
57. 匿名 2017/04/23(日) 14:35:08
物件とかなり離れてるオーナーとかは全然頼りにならない。管理会社を挟んでるけど自主管理だから簡単な修理は頼みにくい。結構ぶっきらぼうな口調の人だから感じ悪い。前に住んでた時の大家さんは本当良い人だった、壊れたらすぐ対応してくれたし、親みたいな夫婦だった。+0
-0
-
58. 匿名 2017/04/23(日) 14:37:25
優しいオジチャン
週1で外の掃除してくれてるし
何か壊れたらすぐ直すから言ってね
と言ってくれる
あとたまにオジチャンが作った
米とかも分けてくれる
+0
-0
-
59. 匿名 2017/04/23(日) 14:38:35
管理会社に委託してるけど
マメな方なのでよく会います。
ひな祭り、子供の日、ハロウィン、クリスマスは子供におもちゃやお菓子の詰め合わせくれます。
お歳暮やお中元も毎年で出産祝いも1万円貰いました。
子供が多いアパートだから大変だろうなー+1
-0
-
60. 匿名 2017/04/23(日) 14:44:13
会ったことないです
でも年末にストーブが壊れたときも管理会社を通してスムーズに新しいものに交換してくれたし、トイレのちょっとした修理とかも全部すんなりオーナー負担で対応してくれてるからイイ人なんだと思う
私、管理会社で働いてたから、物件で何かあったとき頑なに費用を負担してくれずに入居者負担にしようとしたり、ものすごく嫌々支払うオーナーもたくさん見てきたから
でもオーナーがどういう人かなんて住んでみないとわからないしね~+2
-0
-
61. 匿名 2017/04/23(日) 15:00:01
大家はUR~。
職員はみんな仕事のできない公務員みたいな感じ。
オフィスに内見の予約があって入っていっても、誰も顔挙げない、誰もあいさつしない。しらんぷり。+0
-0
-
62. 匿名 2017/04/23(日) 15:00:49
農家のおばさん
明るく元気は人
何か壊れたらすぐに工務店が来て直してくれる
この前は、床を張り替えてくれた+1
-0
-
63. 匿名 2017/04/23(日) 15:15:10
駐車場横で米作ってる大家さん
車のすぐ横で草削り?あの機械でブーンって
あれやめてほしい。
+2
-1
-
64. 匿名 2017/04/23(日) 15:44:02
マンションの最上階に住んでます
ご夫婦だけど、名義はおばあちゃんの方
子供生まれたらお祝いにオムツ3袋くれました
何か壊れたりするとすぐ直してくれるんでありがたいです
うちは逆に不動産屋のおじいちゃんが本気で役に立たなくて最悪…+1
-1
-
65. 匿名 2017/04/23(日) 16:01:10
新しい大家さんはルーズです。面倒くさいことは先延ばし。建物や敷地の管理で困りごとが起こっても、何度お願いしても半年たってもやってくれません。以前の大家さんはこちらから言う前に気付いてすぐにやってくれてたのに。+0
-0
-
66. 匿名 2017/04/23(日) 16:29:23
老夫婦。田舎なのでアパートの裏で畑やっていて、野菜を各部屋の玄関先にそっと置いていってくれる。+1
-0
-
67. 匿名 2017/04/23(日) 16:32:10
会ったことは一度あるかなー
めちゃ仲良し家族って感じで綺麗に使わなきゃって思ってます(╹◡╹)
+0
-0
-
68. 匿名 2017/04/23(日) 17:32:12
分譲マンションを賃貸で借りてるんだけどオーナーめっちゃ適当だよ。
まぁ故障とかはちゃんと直してくれるけど、基本なんの接触もない。
危機の故障も「来月の家賃から引いといてー」って感じで領収書とか見せたことない。+0
-0
-
69. 匿名 2017/04/23(日) 17:32:57
>>68です。
危機じゃなくて機器です。すみません。
+0
-0
-
70. 匿名 2017/04/23(日) 18:20:52
大家さんは娘家族と1階に住んでる。
なーんか和やかな一家。自治体役員でこの辺りの大地主。
顔が利くようで年末等の修理が込み合う時期でも大体後日には業者が直しに来る。
2階からは2K2部屋ずつの5階建で築4年のペット可。遊びに来た友人が大家さんと住居者と立ち話をしたそうで、都心なのに和やかな雰囲気を醸し出すここを気に入ったみたいで、住みたいって云ってます。+1
-0
-
71. 匿名 2017/04/23(日) 21:22:18
全然仲介してくれない。
音騒動を相談したら、ファミリー賃貸だからと
取り合ってくれなかった。
いやいや!常識の範囲外だから相談してるのに!と思いました。
しかも、私が言っても取り合ってくれず、旦那が言うとやっと少し聞く耳をもつような雰囲気は出しましたが、結局なにもなし。
女にはつめたいやつか!とおもいました。
あと、住人の都合関係なしに扉の色ぬりこの日にやるから。と。
まだ、この日にしかできなくて、都合大丈夫?と言ってくれるならまだしも、すでに決定。
言い方ってものがあるでしょうと。
+2
-0
-
72. 匿名 2017/04/23(日) 22:01:05
母です。+0
-0
-
73. 匿名 2017/04/23(日) 23:02:40
うちの大家は貸しっぱなしで管理をあまりしてない!ボロいし高いし最悪!昔の考えのままで大家さんが偉いと思ってる感じ!+1
-1
-
74. 匿名 2017/04/24(月) 07:32:34
前、チャイム鳴っても居留守使ってたら大家が鍵開けてきたからお互いビビった。引っ越したけど。+0
-0
-
75. 匿名 2017/04/24(月) 14:05:42
最近遺産相続でモメてた。
新オーナーは知らない、旧はジャージにサングラスで公園散歩する姿見掛ける。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する