-
1. 匿名 2017/04/22(土) 23:23:01
このたび結婚することになりました。
本当に大好きな相手ですが、がるちゃんを見てると、「好きな気持ちはいずれなくなる」「経済力がなにより大事」という既婚者の意見が目立つように思います。
打算なしで好きだけで結婚した方、いま幸せですか?
結婚歴も教えてください。+290
-9
-
2. 匿名 2017/04/22(土) 23:24:29
大体の人はそうだと思うよ(^_^;)
+409
-23
-
3. 匿名 2017/04/22(土) 23:24:33
最終的には自分で決めること+185
-14
-
4. 匿名 2017/04/22(土) 23:24:48
出典:up.gc-img.net
+196
-206
-
5. 匿名 2017/04/22(土) 23:24:53
好きだし経済力もあるし、満足してます。
結婚歴8年目+331
-63
-
6. 匿名 2017/04/22(土) 23:25:54
1番大事なのは思いやりや誠実さだと思うから
そういう彼なら後悔しないよ。+552
-10
-
7. 匿名 2017/04/22(土) 23:26:04
私の両親です。勢いで3カ月で結婚しました。まさしく気持ちだけの若気の至りです。
結婚30年になりましたが毎月2人でプチ旅行に行ってます。+476
-14
-
8. 匿名 2017/04/22(土) 23:26:04
収入は低いですが幸せですよ10年目+352
-18
-
9. 匿名 2017/04/22(土) 23:26:27
&マネー+22
-11
-
10. 匿名 2017/04/22(土) 23:26:43
経済的余裕、恋愛期間では分からない育児への協力。どんどん嫌な面積が増えてくから、気を付けて!+258
-7
-
11. 匿名 2017/04/22(土) 23:27:10
好きだけど信頼関係がなくなったらおしまいよ+285
-6
-
12. 匿名 2017/04/22(土) 23:27:25
経済力がなさ過ぎは悲惨だけど
平均程度あれば
好きな人といるって幸せだよ?
みんなそんなに贅沢したいの?+420
-14
-
13. 匿名 2017/04/22(土) 23:27:26
私は
情と意地で結婚したわ、、、はあ+187
-12
-
14. 匿名 2017/04/22(土) 23:27:32
打算だけで結婚する人は殆どいない
カッコつけて書き込んでんじゃない+205
-9
-
15. 匿名 2017/04/22(土) 23:27:33
好きだけで結婚したよ。
若かったし子供も望んでなかったから二人ならどーにか生活出来ると思って…。
今住宅ローンはあるけど普通に家も持てたしなんとかなってる。
10年以上なんだかんだ仲もよい。+271
-8
-
16. 匿名 2017/04/22(土) 23:28:01
好きな人と結婚して金持ちと不倫して金を貰う+13
-38
-
17. 匿名 2017/04/22(土) 23:28:09
知り合いが好きではないけど経済力ある男性と結婚しました。
数年後男性リストラ。
好きでもない経済力ない男性との間に子供もいて別れられない友達。
アホだと思いました、好きなだけいいのかも!+454
-18
-
18. 匿名 2017/04/22(土) 23:28:21
打算かどうかわからないけど、収入や職業、家庭環境ひっくるめて好きで結婚した。
もし無職だったら責任感の欠如を感じて好きにならなかった。+176
-7
-
19. 匿名 2017/04/22(土) 23:28:37
純粋に顔が好きで無口な性格にも惹かれて付き合い、熱が冷めないまま結婚。
だけど数年たって向上心のカケラもなく学生時代バイトしたことがない、人間的に薄っぺらい上にプライドだけは高いどうしようもないところが生活にも響いてきていて毎日イライラしている。
考えれば受験も学生生活も就活も何も適当にやってた、結果的に収入は私の方がある事についても気に入らないみたい。
もっと短所や欠点にも向き合ってから結婚を決めるべきだった。+264
-7
-
20. 匿名 2017/04/22(土) 23:28:46
明らかに問題があるとか、両親に反対されてないのならば勢いも大切なのかもね。+80
-1
-
21. 匿名 2017/04/22(土) 23:29:01
幸せですよ(*^^*)+38
-11
-
22. 匿名 2017/04/22(土) 23:29:13
私は稼ぎが良いという理由だけで、特に好きでもない人と結婚しました。
数年で急に家業を継ぐと言い出し、今、当時の年収の半分くらいしかありません。
好きでもなかったので、金が無くなったら何も残りませんでした。
何も考えず、好きだけで相手を選べば良かった。
婚姻歴5年+317
-6
-
23. 匿名 2017/04/22(土) 23:29:16
結婚して一年ほどで旦那が病気で働けなくなりました。
子供も諦めましたし、お金に余裕もありません。
でも大好きだから一緒にいられるだけで幸せです。+423
-11
-
24. 匿名 2017/04/22(土) 23:29:41
好きだけで結婚はお勧めしない。
結婚って2人だけの問題じゃないから。
舅や姑や旦那の兄弟の事で振り回される生活もあるよ。
+235
-11
-
25. 匿名 2017/04/22(土) 23:30:15
主さんおめでとうございます。
幸せですよ♪
好きなら苦しくても二人で助け合える‼
経済力なんで二人だったらどーにかなりますよ(^-^)/+79
-25
-
26. 匿名 2017/04/22(土) 23:30:16
お金目当てでそこそこの見た目の男と結婚した私からしたら
旦那なことが好きでたまらないって言ってる人達嫉妬する位羨ましいわ
愛は大事!+357
-4
-
27. 匿名 2017/04/22(土) 23:30:25
好きだから結婚したけど、旦那が無職だったり義実家が変な宗教にはまってたらたぶん結婚しなかった。
打算というより無職やフリーターや借金のある人をそもそも好きにならない。
+211
-5
-
28. 匿名 2017/04/22(土) 23:30:40
好きで結婚したけど結婚7年で離婚したよ。
経済力のなさよりも、金銭感覚のなさと常識のなさが無理でした。
恋してる時は見えてなかったんだよー+218
-8
-
29. 匿名 2017/04/22(土) 23:30:44
好きだけで結婚して失敗しました
一生好きなんて続かない+160
-12
-
30. 匿名 2017/04/22(土) 23:32:34
経済力って言うと高給取り狙いと思われるけど、何も沢山稼いでこいって訳じゃないよ。少し低くても真面目にコツコツ働いてバカなことしないっていう安定性が1番大事。
後は義理の親と兄弟ね。親みりゃだいたい分かる。+265
-4
-
31. 匿名 2017/04/22(土) 23:32:47
>>1
おめでとう!
先の事は誰にも分からないけども、
好きな人と結婚した方が絶対に良いと思う。
お幸せにね(*´▽`*)+151
-2
-
32. 匿名 2017/04/22(土) 23:32:48
金が無く、好きでも無くなった。浅はかでした。+85
-4
-
33. 匿名 2017/04/22(土) 23:33:09
やっぱり最低一年は付き合ってから結婚相手は決めた方が良さそう。
+131
-4
-
34. 匿名 2017/04/22(土) 23:33:17
愛でお腹はふくれない。お金がなければご飯も食べられない。+150
-6
-
35. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:02
経済力があるから好きになりました+35
-9
-
36. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:12
>>26
そこそこの見た目なら良いじゃん。
私、いまいちな見た目と好きだけで結婚したから、愛が冷めた時何もかも嫌になったよ。そうなったら目も当てられない。+107
-9
-
37. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:14
結婚10年目
旦那はバイトですが
私も働いているのでなんとか
生活しています
幸せですよ 年に3回は旅行に行きます
旦那に対しての文句は何もありません+38
-39
-
38. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:15
好きで結婚しました。
正直、愛は薄れてくと言うか当たり前過ぎて新鮮さはありません。
でも、旦那を尊敬してるし、信頼しているので幸せは感じます。
年収は500万程で少ないのですが共働きなので気にしてません。+120
-37
-
39. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:20
恋愛脳だったので好きだけで結婚しました
今年で20年
旦那も私のこと好きみたいだし仲良しですよ
全然気にしてなかったけど、割と高収入でした
これは運が良かったのかな
でもガルちゃんでは主さんが言ってることよく目にするけど、リアルの友達みんな好きだけで結婚してる子ばかりだよ。
ネットの意見に惑わされない方がいいよ。
+197
-7
-
40. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:39
給与少なくても
お金の有り難みを理解して、お金を無駄遣いしない旦那最強
+177
-3
-
41. 匿名 2017/04/22(土) 23:34:41
>>33
そうとも限らんよ+20
-4
-
42. 匿名 2017/04/22(土) 23:35:35
程度による。
30歳で年収300万未満だったら、苦労する。
450万前後なら、二人で協力すれば、好きな人とだったら幸せ
700万あれば、まあまあ好き程度でもやっていけるよ笑+173
-7
-
43. 匿名 2017/04/22(土) 23:36:40
ネットの意見に惑わされたらいかん
自分の心に正直に進めばいい+95
-2
-
44. 匿名 2017/04/22(土) 23:37:28
まー色々経験よ
主ガンバルンバ!+24
-0
-
45. 匿名 2017/04/22(土) 23:37:28
お金なんて極論生活していける位あればいいよ
好きっていう気持ちが無ければ信頼関係も築けないだろうし結婚生活苦痛だろうし長く続かないよ〜
+77
-2
-
46. 匿名 2017/04/22(土) 23:37:37
トピ主おめでとう!!
好きだけで結婚するのは良いと思う!
でも、最低限の事はきちんと見ておかないと失敗するよ!!
借金がないか、金銭感覚おかしくないか、彼の家族や親戚はどんな人か、宗教には入ってないかこれは要チェックね。大好きだとそんな事も見えなくなるから怖いよね。+136
-1
-
47. 匿名 2017/04/22(土) 23:38:45
ガル馬鹿の言うこと
真に受けるなよ!
気持ちの方が絶対に大事+63
-12
-
48. 匿名 2017/04/22(土) 23:39:37
結婚前からあれ?って思う事があると、結婚した時にあれ?所じゃなくなる。恋する乙女フィルターかかってるから、ちょっとだらしないとかがフィルター外れた途端に物凄くだらしないになる。+131
-0
-
49. 匿名 2017/04/22(土) 23:40:25
誰だって好きだから結婚するんだよ
好きでもないのにわざわざめんどくさい相手の両親と関わることしないよ
よっぽどお金や地位が欲しい人なら別だけど
好きだから許しあえるし、支えあえる、乗り越えていける
それがスタートになきゃ、意味なくない?
年数たつと、いい意味で
気持ちよりも居心地や絆、情にかわるよ
我が家も11年、子供3人、修羅場は何度もありましたがまだ夫婦でいます
まぁ、子供いなきゃ別れてましたけど…+90
-3
-
50. 匿名 2017/04/22(土) 23:40:42
>>37
バイト!?
ちなみに、お子さんはいらっしゃるの?+25
-2
-
51. 匿名 2017/04/22(土) 23:42:26
好きだ、一緒に居たいという気持ちがあるからこそ共に頑張ろうと思える
経済力がないからと別れても、その後度々その彼のことを思い出してしまう
一緒に頑張って行きたいと思う相手と共に生きる事の方が心は満たされるんでない?+69
-0
-
52. 匿名 2017/04/22(土) 23:42:31
私22歳の時、夫が24歳の時、好き!だけで結婚しました。
夫はフランス人です。
夫は頭が良く、経済力もあり、頼りになるので、本当に結婚して良かったと思います。+20
-9
-
53. 匿名 2017/04/22(土) 23:42:54
幸せじゃないよ!でも人それぞれだから何の参考にもならないと思うよ!お幸せに!+22
-2
-
54. 匿名 2017/04/22(土) 23:43:06
ハゲても太っても好きなままでいられるか、ちゃんとシミュレーションした?+27
-1
-
55. 匿名 2017/04/22(土) 23:44:03
天皇皇后夫妻見てると幸せな気持ちになる(*´∀`*)+78
-1
-
56. 匿名 2017/04/22(土) 23:44:47
好き、が一番大事。
条件で決めたり年だから、なんて気持ちで結婚すると、後で他人と不倫になってしまうことも多い。
「真実の相手はこっちだった」と遅れた恋にはまってしまう。主さんの今決めた人でいいじゃないですか。+65
-0
-
57. 匿名 2017/04/22(土) 23:45:10
【下ネタ注意】
未婚だからトピズレかもしれないけど、結婚するとしたら好きな人とじゃなきゃ出来ないわ。
そもそも好きな人とじゃないとセックス出来なくない?レスまっしぐらだと思う。
勿論、セックスよりも経済的余裕が1番大事だけど。+55
-4
-
58. 匿名 2017/04/22(土) 23:46:58
見た目と中身がものすごくタイプの人と結婚しました
でもまぁ~~収入が低いです
だけどそれも知った上で結婚したし私もむしろ働きたいタイプだから苦じゃないよ
休みのたびに旅行したり飲みにいったりできるくらいの余裕はあるし自分でいうのもなんですがすごく仲良しで毎日楽しいです
結婚6年目+73
-5
-
59. 匿名 2017/04/22(土) 23:50:38
好きって感情が無いと結婚生活は上手く行かないと思うな。
お金だけで結婚した友達いるけど、稼ぎはあっても家庭に入れない人もいるから。
結局、嫁側の親が援助してるし。
別れたくても家族の反対もあり別れる事すら出来ないって泣いてるよ。
愛が有れば貧乏でも支え合える面もあるはず。
確かにお金の事で揉めてギスギスして離婚もあるけど、こればかりは今の時点では分からないと思うよ。
一寸先なんて予測出来ない事もあるし。+47
-2
-
60. 匿名 2017/04/22(土) 23:51:20
ガルちゃんって旦那の悪口トピ多いからそんな人達ばっかりなのかと思ってたわ
好きな気持ちってやっぱり大事だね+40
-1
-
61. 匿名 2017/04/22(土) 23:51:22
うちは多分、周りから見たらいわゆる大恋愛な部類だけど、3年過ぎたらセックスレスだし会話もろくにないです。
それに比べて、お見合いの友人は幸せそう。習い事や旅行を趣味に、旦那さんとも喧嘩すらせず仲良しらしい。
彼女いわく「最初から過剰な期待がないからじゃない?」とのこと。
最初「条件いいし人も良さげだから結婚」と聞いた時は、つまんなそー!と思ったけど。
数年たって結果が出たわ。+81
-3
-
62. 匿名 2017/04/22(土) 23:51:59
大好きな人と毎日生活出来て幸せです。
結婚20年です。
浮気とか無かったから気持ちが続いてるのかな。
+55
-0
-
63. 匿名 2017/04/22(土) 23:52:33
何でそんなに金が必要なんだろう+12
-10
-
64. 匿名 2017/04/22(土) 23:54:20
>>63
金が無いと生きていけないからね+35
-1
-
65. 匿名 2017/04/22(土) 23:54:43
生活になるからね。好き好き言ってられない+17
-4
-
66. 匿名 2017/04/22(土) 23:55:01
見た目は江頭、でも中身は超優しくて頼りがいある。生理的に無理ならともかく、見た目で人を判断するもんじゃないなーと思った。
顔は老化するけど、性格はあんま変わらないし。+64
-5
-
67. 匿名 2017/04/22(土) 23:55:07
共同生活でストレスのない結婚(経済面も含めて)が結局、幸福度が高いんでしょうね+48
-0
-
68. 匿名 2017/04/22(土) 23:55:31
結婚生活色々あるけど夫婦協力して乗り越えてきました。元々大好きで結婚したけどさらに信頼関係が深まりました。+25
-1
-
69. 匿名 2017/04/22(土) 23:56:43
お金で買える物には限りがあるよ
主さんお幸せに+49
-2
-
70. 匿名 2017/04/22(土) 23:57:42
主です。
ほとんどの方が、好きだけで結婚するのが普通だとコメントしていらっしゃって、とても安心しました!
+92
-3
-
71. 匿名 2017/04/22(土) 23:58:03
正直なとこ好きだけじゃ無理がある
綺麗事言ってられん+12
-6
-
72. 匿名 2017/04/22(土) 23:58:31
結婚失敗した人を叩く人が一番哀れ
+11
-1
-
73. 匿名 2017/04/22(土) 23:59:36
あと、おめでとうと言ってくださったかた、ありがとうございます!+70
-1
-
74. 匿名 2017/04/23(日) 00:01:23
お金より実際旦那の人間性次第よ
+62
-1
-
75. 匿名 2017/04/23(日) 00:01:59
お金じゃなくて愛だよ!と言ってられるのは、最初のラブラブ期だけか、金持ちだけ。
人はみな衰えたり病気になったり、子供に学費がかかったり、家や車のローン抱えたり、親の介護に突入したりする時が来るのよ。
人生も働いてる会社も、何があるか分からない。
ただそれは、若くて元気で愛が永遠だと信じてるうちは分からないこと。
何かが欠けて窮地に立たされた時に、金が頼りになる存在であると気付くのよ。+73
-5
-
76. 匿名 2017/04/23(日) 00:04:22
大学生までは好きな人と結婚したいと思っていましたが、社会人になった途端父親がリストラされ母と父の仲が悪くなりお金の事でよく喧嘩をするのを見て、あー結局お金だよねって思ってからは、愛よりお金派になってしまった。+35
-6
-
77. 匿名 2017/04/23(日) 00:04:35
好きで結婚するのが良いと思うな。
経済力が大事ってのも分かるけど、お金の事で喧嘩が増えるのって結局はどちらかが自分勝手なんだよね。本当に相手を大切にしてたらお金がなくても相手を思ってお互いに支え合って苦労を乗り越えていけると思う。
お金がなくて揉め事が増える人は、お金があれば揉める原因が減るだけで、結局は2人で頑張っていける相手ではないんだよ。
私は好きで結婚したけど、彼はどれたけお願いしても無駄使いや借金はやめなかったし、私も彼を大事に出来なかった。
私は5年で終わってしまってもう結婚したいとは思わないけど、本当にお互いが想い合ってる好き同士で相手を大切に出来るなら、それはとても幸せな事でそれはまさに運命の相手なんだろうね。
トピ主さんお幸せに。+78
-1
-
78. 匿名 2017/04/23(日) 00:06:23
金持ちのトランプ見てみなよ
戦争起こして金儲けしようとしてるよ 笑+4
-8
-
79. 匿名 2017/04/23(日) 00:06:32
好きな気持ちは大切だけど、それだけでは無かったですね。経済的に安定して定職に就いてる事も大事な要素でしたよ。でもまあ好きは1番ですけどね。+5
-0
-
80. 匿名 2017/04/23(日) 00:06:46
金の切れ目は縁の切れ目切れ目
と母に教えられてきた
旦那のことは好きだけどやっぱりなにで喧嘩するってお金のことが多いな…+24
-2
-
81. 匿名 2017/04/23(日) 00:07:01
結婚9年目!
お互い好きな気持ちが強くて旦那が新卒で入社してすぐに結婚(デキ婚ではない)。節約とかパートを考えなくても専業主婦出来るくらいに稼いでくれて、マイホームも持てて子ども2人いて毎日家族で笑いあってます。夫婦仲も良いですよ。今でもカップル気分な時がたまにあり、娘に呆れられてます。主さんもどうかお幸せに♡+13
-16
-
82. 匿名 2017/04/23(日) 00:08:01
お金じゃなくて愛だと思う。
でも、それは愛さえあればお金なんていらない!じゃなくて、愛があればお金に繋がるって事です。
愛があれば愛する人の為に頑張って働くし、愛があれば家族が喜ぶことをしようと思うでしょ?悲しむ事はしないでしょ?
どちらかじゃなくて、愛=お金だよ。
金持ちでもお金出さない人もいるからね。+80
-2
-
83. 匿名 2017/04/23(日) 00:08:30
私は惚れた相手と結婚して低収入だけど節約しながら今幸せです。顔が好みなのと、親に紹介した食事の時に煮魚の食べ方がとてもきれいだったのが決め手です。+19
-4
-
84. 匿名 2017/04/23(日) 00:08:56
旦那に依存=お金
一緒に歩む=創造+9
-2
-
85. 匿名 2017/04/23(日) 00:09:23
>>1もうすぐ好きな人と結婚するなら
嫌いになる新ばいなんかせずに
今を幸せに感じたら?+7
-0
-
86. 匿名 2017/04/23(日) 00:11:09
荒れるわ
+2
-7
-
87. 匿名 2017/04/23(日) 00:11:53
仮に好きじゃなくなったとして
相手には他に何かある?
経済力とか行動力とか義両親がすごくいい人とか。
大好きな気持ちが大きくて目をつぶってる箇所があるとしたら結婚後それが次第に大きくなって
好きという気持ちと逆転する事もあるよ。+16
-1
-
88. 匿名 2017/04/23(日) 00:12:32
>>80
切れるのが嫌な縁なら、頑張って働くと思う。+3
-2
-
89. 匿名 2017/04/23(日) 00:12:39
若気の至りだけど
好きで結婚したし今も本当は仲良い筈なのに夫婦共々毒親持ちで
夫婦と子供だけで仲良くとはいかず。
旦那は私の毒親の会社に入り縁が切れず姑は孫できてから余計に毒親っぷりが発揮。
私の義理の父親は給料未払いの挙げ句保険金半額よこせと強要。
旦那はそれでも会社の居心地がいいのか辞めず姑は旦那名義で借金し
旦那は隠れてコソコソ姑の借金返済してるが姑はお金を借りての繰り返し。
私も怖くて義理の父親と実母に強く言えず。
どっかに逃げてしまいたい。
旦那への不信感と自分の両親と姑の殺意がすごい。+9
-3
-
90. 匿名 2017/04/23(日) 00:14:02
>>87
愛がなくなると情が残るんじゃない?
後は家族としての繋がりとか?+2
-3
-
91. 匿名 2017/04/23(日) 00:15:49
女として好きも大切だけど
それ以前に相手に本当に好かれているか
それと自分がもし男だったら
コイツとガチの親友になれるか
そんな愛というか広い愛でも繋がれるかも大切+30
-3
-
92. 匿名 2017/04/23(日) 00:17:20
大好きで結婚しました。
数年後私が病気して働けなくなりました。
病状も悪く、容姿も変わってしまった私のそばに何も言わず夫は寄り添ってくれました。
多分気持ちがなかったら逃げられてただろうな。+83
-0
-
93. 匿名 2017/04/23(日) 00:18:10
お金に困る家庭は旦那の金遣いに問題ありが9割+30
-1
-
94. 匿名 2017/04/23(日) 00:19:40
大大大好きな人と結婚てそうないことだよ?ありそうでない。
学生時代の何もかも捨てて彼だけ!!!っていうような恋愛の末の結婚なんて羨ましい!
私は社会人になって自分の生活もあって恋愛して結婚。もちろん好きだけど、むちゃくちゃ好き!!!!よりかは、適齢期だし何より面白い!この人!って人と結婚した。5年目だけど、毎日腹抱えて笑かしてもらってます^ ^幸せだなーって思うよ!色んな形があるよ。+18
-3
-
95. 匿名 2017/04/23(日) 00:23:15
私は、過去に一目惚れし17から26まで付き合って本当に好きだけど、何度か結婚に踏み切ろうと思いましたが、束縛酷すぎで借金もあって親から、私にお金貸してとか電話あってたので、これは、苦労すると思い別れました。
今の旦那は、私から惚れた訳じゃないけど経済力もあるし、亭主関白だからたまにムカつくけど、お金で苦労したくないし、きちんと家庭を守ってくれてるので、旦那と結婚して良かったです。+22
-3
-
96. 匿名 2017/04/23(日) 00:27:34
結局好きって気持ちが一番大事だよ+11
-2
-
97. 匿名 2017/04/23(日) 00:29:25
なんだかんだ女は男に守ってもらいたい生き物なのよ…しっかりせぇ男+21
-3
-
98. 匿名 2017/04/23(日) 00:34:37
私が20歳、旦那22歳 大好きな人と結婚しました
就職したばかりで最初は給料が少なく大変でしたが2年後に産まれた子供のために仕事を頑張り今では平均年収の3倍くらい稼いでくれてます
結婚15年 今でも当時と変わらず愛してます
旦那と結婚して幸せです
+46
-5
-
99. 匿名 2017/04/23(日) 00:36:31
>>4
静香可愛いけど貧乳だね
+6
-2
-
100. 匿名 2017/04/23(日) 00:38:03
>>99
細いからしゃーない+6
-1
-
101. 匿名 2017/04/23(日) 00:38:48
>>5
羨ましい!!
好きだけで結婚したけど もう空気だし 嫌いじゃあないけど 好きって感情もない。
結婚20年目……+3
-2
-
102. 匿名 2017/04/23(日) 00:40:28
見た目と雰囲気で、直感的に好き!と思った人と結婚しました。
たまたま条件もよく収入もよいけど、私だったら絶対に好きでもない人のご飯を毎日作れない・・+31
-1
-
103. 匿名 2017/04/23(日) 00:40:55
ほんとに好きだけで結婚しました。
お金は自分も働けば大丈夫!相手を大切に、笑いをわすれず 汚い口のききかたをしないよう心がけて、まぁまぁ楽しく子育てしてます。結婚15年+31
-1
-
104. 匿名 2017/04/23(日) 00:43:39
高収入ではないけど安定した収入があった。好きかといえば、まあ普通だったけど結婚してしまった。
現在、義理実家がお金を要求してくる。収入意味なし。
次回生まれ変わったら、大好きになった人と結婚したい。のちに愛情が冷めても、冷めていくその過程を味わってみたい。+31
-0
-
105. 匿名 2017/04/23(日) 00:47:59
みんな幸せになろぉ〜よぉ〜+23
-0
-
106. 匿名 2017/04/23(日) 00:49:31
私の場合は結婚4年で離婚しました。
今は友達。復縁する気はなし。
+7
-3
-
107. 匿名 2017/04/23(日) 00:49:49
>>4
この時のキムタク、カッコ良いなぁ
+15
-1
-
108. 匿名 2017/04/23(日) 00:55:21
私は幸せと胸をはれるほど幸せではないですが、不幸でも無いです。
幸せや不幸せは永遠じゃないです。今日幸せでも、明日は不幸せかもしれません。ただ、相手のことを好きだという気持ちを持たずに結婚するより、持って結婚した方が、人生の荒波に耐えやすいと思いますよ。+35
-0
-
109. 匿名 2017/04/23(日) 00:57:54
この人が働けなくなっても私が支えて生きていきたいってくらい好きな人と結婚しました。今は結婚8年目でたまにケンカもしますが子供もいて幸せです。+36
-0
-
110. 匿名 2017/04/23(日) 01:01:58
好きだけで結婚しました。お金の事や子どもの事など色々な困難もありましたが、今幸せです(^_^)好きかって言われたら分からないですが、この人と結婚して正解だったとは思います。まだまだ先は長いのでこれからは分からないけど(笑)+11
-1
-
111. 匿名 2017/04/23(日) 01:08:03
好きだけで結婚しました。
最初は生活苦しかったけど、夫のポテンシャルを信じていました(笑)
今は私の為に安定した職業に転職してくれて幸せです。
やっぱり間違っていなかった。+19
-1
-
112. 匿名 2017/04/23(日) 01:10:02
好きで結婚→離婚できたらどんなに楽だろう。+13
-3
-
113. 匿名 2017/04/23(日) 01:12:20
好きというかフィーリングだけで決めて結婚しました。
まあまあ仲良いです。結婚今年で15年目です。
周りの友達は医者など経済力ある旦那さんが多くてうらやましくもあるけど、人は人って思って旦那を大切にしたいです。あんまりできてないけど。+33
-0
-
114. 匿名 2017/04/23(日) 01:20:08
どんな夫婦でも離婚の可能性は0じゃない。
だったら経済力とか打算じゃなくて好きな人と過ごしてみる方が価値があるとおもうけどな。
好きな人と結婚じゃなきゃ逆になんの意味があるのって私は思うよ。
お金は自分でも稼げるじゃん。
愛がない結婚して、周りには幸せって嘘つく虚しい人生は送りたくない。
好きだから結婚したい、結婚する、1番素敵な理由だと思います。
あ、ちなみに私未婚ですごめんなさい笑+58
-1
-
115. 匿名 2017/04/23(日) 01:20:11
子供生まれたら、好きとかよく分からなくなりました。
大切だけどね。趣味も味覚も何もかも正反対で合わないし、何もかも合って長く付き合った元彼とどうしても比較して、モヤモヤする。会話も噛み合わない時あってイライラする。はぁ…結婚しなきゃよかった。+8
-5
-
116. 匿名 2017/04/23(日) 01:22:50
友達ではないけど同級生の子はそんなに可愛くないけど多少モテてたらしく前にバイト先同じだった話し聞くと高校卒業してすぐ出来婚で一人数年後別れて再婚後また一人そしてバイト同じ時にお客との妊娠発覚で退社流石に父親が三人違うのは子供も可哀想と思った+2
-8
-
117. 匿名 2017/04/23(日) 01:28:26
>>116
日本語不自由だしトピズレだし+24
-1
-
118. 匿名 2017/04/23(日) 01:43:48
価値観や考え方が根本的に違いました。
好きだけで結婚したようなものです。
収入は歳と共についてきた感じ。
喧嘩をすれば、仲直りの方法がお互い違い それを重ねると不満も募り 結婚16年目にして相手が不倫し、その時の年収はおよそ900万。
だけど、離婚しました。
好きだけで結婚して幸せな人は お互いいろんな意味で合ってたのかと思います。+9
-0
-
119. 匿名 2017/04/23(日) 01:45:53
好きな人と過ごせる時間ってお金じゃ買えないんじゃないだろうか。+30
-0
-
120. 匿名 2017/04/23(日) 02:02:07
>>4
こんな写真出回ってるの?
それとも合成?後ろ謎のボヤけてるね
それと静香の指が短くてイメージと違う+0
-0
-
121. 匿名 2017/04/23(日) 02:08:09
好きだけで2回結婚しました。
一回目は結婚後に借金発覚。
その後私の貯金遣い込み発覚で離婚しました。
2回目は付き合い出してから、すごく古い市営住宅に親と住んでることがわかりつくづくお金の無い人(失礼ですが)に引かれるんだなと思ったけどやっぱり好きだったので結婚しました。
でも彼は新築の戸建てを一括で買えてしまうくらいお金持ってました。
やっぱり私は好きじゃないと結婚出来ません。+25
-5
-
122. 匿名 2017/04/23(日) 02:11:24
好きだけで結婚したよ
でも経済的理由で別れた
愛があればお金なんて要らないと思ってたあの頃
でもお金が無ければ愛も冷めると学習した+24
-0
-
123. 匿名 2017/04/23(日) 02:29:46
好きだけで結婚して離婚した人も居るし、条件で結婚して離婚した人も居るし…どうなるかはわからないですよね。私は旦那といると穏やかになれるから結婚したよ。勿論好きだけど、なんかこう燃える好きとは違うなー。未来の事はわからないけど、とても幸せです。+6
-0
-
124. 匿名 2017/04/23(日) 02:34:57
蒼川愛ちゃん
リアリティー結婚ショー「バチェラージャパン」
初代バチェラーガールグランプリ+1
-12
-
125. 匿名 2017/04/23(日) 02:41:37
好きだし経済力もまあ人並みだし結婚したら思わぬ盲点。
旦那の親戚の叔母さんがとにかく仕切りたがり屋で、式はいつ?親族同士の集まりは?こうしなきゃダメよ!といちいちうるせー。
義両親にも干渉されたくないのに全く関係ない叔母さんが出てくる意味が分からないw
私の実家は親戚付き合いが希薄だから理解に苦しむ。
とまあ強烈なカルチャーショックで、身内に強く言えない旦那も先行き不安です。+21
-1
-
126. 匿名 2017/04/23(日) 02:50:12
結婚四年目
まだまだ旦那が大好き。経済力は私が医療系の資格があり、そこそこ高収入なので、結婚するまで気にしてなかったです。結婚して初めて知りましたが、意外ともらってたので驚きました。
好きな人と結婚すると、何より本当に子供が可愛い。旦那と似てるところを見つけたりすると本当に幸せ。この人の子供が産めて良かったって心から思えます。+40
-1
-
127. 匿名 2017/04/23(日) 02:50:17
色っぽい意味合いの好きではなく、
なんか、こっち。
って思って、一般的に色々スペックの高い彼より、
今の旦那を選びました
「なんかこっち」感を優先しました
うーん。お金に困っています(笑)
けど、やっぱ何回この選択になっても
おそらくわたしは旦那を選ぶんだろうなぁ
なんかわからないけど。
色々困ってるくせに、
この「なんとなく」を優先したことは後悔していない
+44
-0
-
128. 匿名 2017/04/23(日) 03:23:36
愛はお金じゃ買えないけど、お金で愛は潤う。
っていうのを聞いて納得してるw
私も反対を押し切り好きだけでゴールイン!
今10年目、子どももいるし、とっても幸せだよ!
私も正社員で働いて二馬力だからお金もなんとかなるさ!で仲良くやれてる+8
-0
-
129. 匿名 2017/04/23(日) 03:26:30
主何のための結婚なんだ+9
-0
-
130. 匿名 2017/04/23(日) 04:06:23
結婚5年目。こどもふたり。
今でもドキドキするし、幸せです。
こどもが巣立ったあと、2人きりでたくさん旅行いこうって話してる。+17
-0
-
131. 匿名 2017/04/23(日) 04:19:02
子供が出来ると愛は無くなり
経済力が如何に大事か+8
-1
-
132. 匿名 2017/04/23(日) 04:29:42
普通以上の経済力はオマケ
旦那が今でも大好きですよ
結婚9年目+26
-0
-
133. 匿名 2017/04/23(日) 04:37:39
私は好きでも相手からはそんなに好かれてなかったのかも。
それって愛ある行動?って思う事がある。
私は好かれてないなと思う出来事がありすぎて、私も愛情が無くなりつつある。
お金もいくら節約しても
夫の酒、ギャンブル、
そして私の病気の薬代で無くなり、
家事もろくに出来ないしで、
思い描いていた結婚生活とは違う。
結婚する前は好きすぎて、
相手も国立大出身、優しくて顔も好みで、
一番幸せ者と思っていた。
現実は
私は旦那よりブサイクで学歴も低いから、下に見られ、旦那の友達の集まりに顔を出した時、えって感じになる。
日常では話が合わず
お互いがカサンドラ症候群になってる。
結婚して周りで精神が安定してる人は
自分より歳が離れクマさんみたいに包容力げあり、旦那が自分より顔もブサイクな人な気がする。
自分は好き好きで結婚したけれど、
もっと冷静に考えればよかった。
でもこの結婚がなかったら、
私は一生結婚できなかっただろうから、
旦那にも感謝です。
今の生活で感謝出来るところを見つけ、
よく言われる結婚は忍耐、我慢で
結婚生活を乗り切ってます。
ここで幸せと書かれてる人、羨ましいです!+8
-2
-
134. 匿名 2017/04/23(日) 04:40:28
好きで結婚するのが一番良くない?
私はそもそも異性を好きになる感覚がわからなくて、流されて結婚したけど、いまは毎日毎日不満があるよ。+11
-1
-
135. 匿名 2017/04/23(日) 04:55:17
皆さんのコメントを読むと、
奥深いトピですね。
文才ありすぎです。+10
-0
-
136. 匿名 2017/04/23(日) 04:58:42
私は好きでも相手からはそんなに好かれてなかったのかも。
それって愛ある行動?って思う事がある。
私は好かれてないなと思う出来事がありすぎて、私も愛情が無くなりつつある。
お金もいくら節約しても
夫の酒、ギャンブル、
そして私の病気の薬代で無くなり、
家事もろくに出来ないしで、
思い描いていた結婚生活とは違う。
結婚する前は好きすぎて、
相手も国立大出身、優しくて顔も好みで、
一番幸せ者と思っていた。
現実は
私は旦那よりブサイクで学歴も低いから、下に見られ、旦那の友達の集まりに顔を出した時、えって感じになる。
日常では話が合わず
お互いがカサンドラ症候群になってる。
結婚して周りで精神が安定してる人は
自分より歳が離れクマさんみたいに包容力げあり、旦那が自分より顔もブサイクな人な気がする。
自分は好き好きで結婚したけれど、
もっと冷静に考えればよかった。
でもこの結婚がなかったら、
私は一生結婚できなかっただろうから、
旦那にも感謝です。
今の生活で感謝出来るところを見つけ、
よく言われる結婚は忍耐、我慢で
結婚生活を乗り切ってます。
ここで幸せと書かれてる人、羨ましいです!+11
-3
-
137. 匿名 2017/04/23(日) 05:02:51
とても幸せだよ
二人とも若く好きだけで結婚しました
今でも休日は、デートします
毎日、挨拶のキスもします
19歳、21歳
結婚27年+26
-4
-
138. 匿名 2017/04/23(日) 05:17:25
22歳で出会い23歳で同棲して24歳で入籍して結婚しました。
若気のいたりで純粋に好きだったから、この人となら一緒に生きていきたいって思えたから結婚したけど、仕事に対する姿勢や家族を大切にするところ、責任感の強さや精神的にタフな所の性格ひっくるめて好きだったから、収入も安定してる。
結婚6年目、子どもが1人産まれても、いまだになんだかんだ大好きだし、尊敬してる。
好きの中に、相手を尊敬できる所があれば大丈夫!!!顔や優しいだけなら、辞めといた方がいい。
+22
-1
-
139. 匿名 2017/04/23(日) 05:45:14
私の場合、条件を満たす男性がすくなかった。
婿養子に来れること。好きであること。
結婚5年目ですが、第2子授かって幸せです。苦労も多いけどね。
主、お相手は「3ない」は大丈夫かな?
浮気しない
暴力しない
借金しない
最低限譲れないところだけ大丈夫ならいいんじゃないかな?+9
-0
-
140. 匿名 2017/04/23(日) 05:46:45
顔だけで選んだら大失敗
浮気ばっかり...
もう限界+21
-0
-
141. 匿名 2017/04/23(日) 05:52:39
私は好きでで結婚した人が浮気をして帰ってこなくなり離婚。
その後少し好みでない人から好意を持ってもらい付き合い始めたけれど、どうしてもキスやSEXが出来ない
とても優しく仕事も真面目でいい人なんだけどダメです。いつか好きになるかもと思ってるけれども無理そう。やはり好きでないと結婚も付き合いも無理だと思います
幸せになって下さいね
+26
-2
-
142. 匿名 2017/04/23(日) 06:53:51
付き合ったのはお互いが高校2年の時。打算とか条件で好きになるような年齢ではなく、人柄と顔w
夫が社会に出てすぐ海外に長期出張に行き、一緒にいないとダメだなと再確認できて、
世間的には若いけど、夫が社会人2年目、自分4年目に結婚した。
今年26年。互いの誕生日や結婚記念日には有休を取ってくれて出かける。
17歳の時に初めてデートした日、その日偶然互いが青い服を着ていたから、
今も二人とも、しつこくならない程度に青い服や小物でその日は出かける。
最近は電車で出かけて、帰りは息子に車で迎えにきてもらったりする。
がるちゃんで言われる富裕層にはまったく届かないし、
大怪我の後遺症で仕事もしていないし、何かと息子たちと夫に頼り切りだけど、
「好き」という気持ちひとつでここまで来て、幸せです。
+26
-1
-
143. 匿名 2017/04/23(日) 07:07:24
だんなの稼ぎは少ないけど、共働きで補えるしまあまあ幸せ。
+11
-0
-
144. 匿名 2017/04/23(日) 07:43:05
大好きって気持ちだけで結婚しました
結婚15年目 今でも夫が大好きです
もしこの人に何かあったら、私が大黒柱になって必死で働いて支えますよ!
こんな事、好きな相手じゃないとできないです
お金が無ければ暮らしていけないのはわかるけど、私は収入は暮らしていける位あれば満足だし
節約してコツコツ貯蓄するのも楽しいし、基本働くの好きだから自分も働いて稼ぐ!
大好きな人との暮らしは本当に穏やかで幸せだよ
主さんもお幸せにね!+22
-1
-
145. 匿名 2017/04/23(日) 08:20:38
好きだけで結婚した訳じゃないと思うよ。
トータルして『好き』って事でしょ?
彼氏の優しい所とか真面目な所とか働き者だとか、
色んな所を見て『好き』って感情が芽生えるんだからさ。
ただ経済面はそれほど裕福じゃないって事は多いと思うけど。
結局、経済面は二の次に考えて、感情的には好き。
そういう事でしょ?
顔やスタイルだけで好きになった訳じゃないと思うし、性格も含めての好きなら、それは当然だよ。
別に好きだけで結婚する訳じゃないと思うよ。
+5
-0
-
146. 匿名 2017/04/23(日) 08:30:30
好きで結婚したけど、結婚してしばらくしてから旦那が会社クビになり長い間無職……。
私の稼ぎでギリギリの生活してるけど、正直最初みたいに支えなきゃという気持ちがなくなってきた。
一応就活頑張ってるけどなかなか決まらなくて、仕方のないことだけど疲れてきた。
+19
-0
-
147. 匿名 2017/04/23(日) 08:34:54
旦那と出会う前に付き合ってた彼氏は年上で高収入
プロポーズもされたけど、その人との夫婦生活をイメージしてみたらネガティブなことしか浮かばなかった
帰ってくるのは遅い、お金を持ってる分浮気のリスクも高い、自称子供好きだけどなんとなく子育てにも非協力的そう、何より結婚したいと思えるほど好きじゃなかったのが一番大きい
その後、低収入で見た目も秋山みたいだけど大好きな人と結婚した
子供は苦手だったけど初めて「この人との子供を育てたい」と思えたし、
実際子育てしてみて思うのは、こんな大変なこと好きな人との子供じゃなかったら絶対乗り越えられない
子供が旦那にそっくりで、周りに一重か~(笑)みたいな言い方されるけど
私としては子供が大好きな人に似てるって凄く嬉しいし自分に似てるよりずっと可愛く思える
喧嘩もたまにするし、共働きで優雅な専業主婦は出来ないけどあの時踏み止まって考えて本当に良かったと思ってる+32
-1
-
148. 匿名 2017/04/23(日) 08:51:24
私も好きで、お互いの家族や友人にも優しい人だったから結婚したよ。
私は正社員でそれなりに稼いでたけど、旦那は全国転勤の人だったから、退職して今は安月給の契約社員です。
でも幸せですよ。+6
-1
-
149. 匿名 2017/04/23(日) 08:55:19
一緒に手をつないで犬の散歩してる若い夫婦がいて、ほんとに幸せそうなんだよね。
羨ましい。にこにこしてるの。
愛し合ってるのがよくわかる。
愛ってこの世に存在するんだよね。ははは・・・。
+22
-0
-
150. 匿名 2017/04/23(日) 08:56:39
好きって気持ちだけで結婚しました。
自衛隊だし経済力もある
出航ばかりで離れる時間の方が多いから今でも
帰って来て久々に顔合わすと照れる(笑)
結婚4年目です+10
-0
-
151. 匿名 2017/04/23(日) 09:23:02
主さんご結婚おめでとうございます!ガルチャンは否定的な意見が多いですよね。でも、他人の意見は鵜呑みにしなくていいですよ。最初から経済力って言ってる人はもうその時点で相手任せの結婚生活が見えてます。結婚って二人で寄り添うものだから、純粋に好きな人と結婚できるって幸せなことだと思います。お幸せに~‼
+13
-6
-
152. 匿名 2017/04/23(日) 09:29:39
好きって気持ちだけで勢いで出逢って3ヶ月で結婚しちゃった。
結婚してからいろんな事を育んできたので楽しかったです。
今は今なりにさらに楽しい同志のような中で「友達あなたしかいないからね〜(笑)」と言いながらランチに出掛けたり映画行ったり子育てがひと段落したので夫婦として改めての時間を過ごしてます。
今年で22年。+16
-1
-
153. 匿名 2017/04/23(日) 09:30:40
もちろん好きだから大好きだから結婚しました。
結婚22年目。今、幸せなのかはわかりません。
生活に困ったことはないです。
今まで多少の贅沢もさせて貰っています。
子供たちは、『将来、お父さんみたいな人と結婚したい』と今でも言っています。
幸せって、何ですかね??
幸せって、人それぞれ感じることは違うと思います。世間知らずと言われるおばさんです。+21
-1
-
154. 匿名 2017/04/23(日) 09:35:55
どこを好きになったかにもよるよね。
みんなのコメント読んでると、見た目は変わるし自分の好みも変わる可能性がある。でも、人の中身はそうそう変わらないから、真面目で私を大事にしてくれる所が好きなら将来安泰だし、ヤンチャな所を好きになってしまったなら悪いけど将来苦労する。
好きって気持ちは大切だね。+19
-0
-
155. 匿名 2017/04/23(日) 09:55:01
私は一目惚れして猛アタックした相手と結婚しました。
そんな主人は、正社員として一生懸命働いてくれてはいるのですが収入は低いです。
経済力のある旦那さんをもつ友人を羨ましく思う事もありますが、例え主人が無収入になったとしても離れる事は絶対に考えられないレベルには好きです(笑)
お付きあいから換算すると12年過ぎましたが、毎日笑いが堪えない生活は何より幸せなことだと感じています。
+23
-2
-
156. 匿名 2017/04/23(日) 10:06:43
>>147
私かと思った。
年上高収入だけど結婚したくなかった人のあとに秋山というのも同じ。笑
子供も好きじゃなかったけど旦那に似てるから可愛い。私もこれでよかったと思っている。
他の人と結婚してたらすぐ離婚しそうだし。笑
お互いいつか経済的にも良くなりますように。+19
-0
-
157. 匿名 2017/04/23(日) 10:21:50
6年間くらいさいこーに幸せでした。
愛情、金銭的、性格的、生活的にも可愛い子供にも満たされたて、もちろん子煩悩だし
ただ、ある1点が噛み合わなくて離婚したら
上記の全てを捨てても今が一番幸せって思える人生。。。
次に結婚するなら愛では選ばないかな・・・+4
-2
-
158. 匿名 2017/04/23(日) 10:29:12
>>157
それだけ満たされてても我慢できない1点のことって何ですか?
義実家関連?+9
-0
-
159. 匿名 2017/04/23(日) 10:40:08
初めて会った時からこの人と結婚する!って直感があって、大好きな人と結婚した。
でも同時に経済力や義親がまともな人かも確認してあった。
今凄く幸せ。+3
-0
-
160. 匿名 2017/04/23(日) 10:50:29
好きかどうかも・・・デキ婚して別れた+1
-3
-
161. 匿名 2017/04/23(日) 11:25:10
あなたのことはそれほどをお母さんと見ていて
みんな何かしらの打算があって結婚してるのかもね
みたいなセリフがあったのでお母さんに
お父さんの打算はあった?なんだった?
と聞いたら
そんなのありません
と言われたので好きだけで結婚したんだと思います。
ちなみに結婚当時お父さんはラグビーの選手でお母さんは歯科助手でした。お父さんは首の怪我をラグビーはできなくなり、サラリーマンをやっていました。私と妹が生まれ、会社を立ち上げると言い出し、お母さんは事務として働くことになり、きっと不安でたまらなかったと思います。若い頃はよく喧嘩をしていましたが今はかなり仲が良いです。+11
-0
-
162. 匿名 2017/04/23(日) 11:43:21
お互い一目惚れして即結婚
10年たってもいちゃいちゃしていて幸せ
夫は稼ぐ方です
稼がないような男性には一目惚れしなかっただろうなとも、稼げなくなったら私が養う!とも思う
愛や誠実さが大事だし、気持ちor経済力?という単純な問題ではないと思うよ
+9
-0
-
163. 匿名 2017/04/23(日) 13:31:38
経済力など何も考えず20歳の時に大好きな人と結婚。時は流れ15年後。今も大好き。本当に結婚して良かった。あの時そんな早く結婚して離婚するよって言ってた友人は適齢期に焦って好きでもない人と結婚。後悔してる。経済力のある旦那さんなのに。
+6
-2
-
164. 匿名 2017/04/23(日) 14:20:12
自分が好きなのも大事だけど、好かれてるのも大事だよね
相思相愛で結婚するのが望ましい+20
-0
-
165. 匿名 2017/04/23(日) 15:12:47
好きだから結婚したけど人として尊敬できるか見てからだから好きだけとは違うのかな。
店員さんやお年寄りなど他人への態度や仕事ぶり(同じ会社だからできたけど)とか見たよ。
でも一番はやっぱり好きな気持ち!
結婚11年ですが今でも好きだし仲良しだと思う+5
-0
-
166. 匿名 2017/04/23(日) 15:45:53
>>164
うんうん
愛妻家の人のとこの家庭は幸せそう
友達を見てて思う
+5
-0
-
167. 匿名 2017/04/23(日) 15:56:23
大好きの理由にもよると思うけど…
うちはケチケチしてなくてアクティブで一緒にいて楽しい部分に惹かれてた。
でも出したものを元あった場所に戻せないとか、尊敬できない部分があったり、よく言えばハッキリしてて分かりやすい悪く言えば自己中心的なところがあったりでたまに後悔するよ。
それでも気が合うし経済的に不満もないからやっていけてるけど、例えばリストラにあったり借金してたりしてどん底に落ちた時支え合える自信は正直ない。+4
-0
-
168. 匿名 2017/04/23(日) 16:36:11
金から愛は生まれるけど
愛から金は生まれない+0
-2
-
169. 匿名 2017/04/23(日) 17:39:10
主さんおめでとうございます!
交際中に彼の年収が100万円ほど減りましたが、
そのぶん彼のストレスが減り、余裕ができ優しくなった。
それを踏まえて結婚し、結婚前に贅沢していたがやはり生活レベルは下がった。
でも、相手が心身ともに健康で居てくれるのが1番。
好きでもない人に奢ってもらったりしたけれど、
全然満たされないし自慢話されて不愉快になったり疲れただけだった。
交際14年、結婚5年めですが後悔していませんよ。
+14
-0
-
170. 匿名 2017/04/23(日) 17:50:09
ただ今別居中。
元々お互いに好きで結婚したが、結婚後、ものすごくケチな事が判明。
子供が2人出来てからは好きの対象が子供に移り、子供1番、2番でお前(ママ)は3番…と、私や子供にまでよく言ってました。
収入も1000万ほどのあるのに結婚して30年、海外旅行ら新婚旅行のみ、国内旅行なんて近場の子供が喜ぶような所にほんの数回、日帰りでしか行った事ありません。
相手に収入あっても、自分の事を愛してくれるような人、好きな人にお金使ってくれるような人じゃないと、いくらお金持ってても気持ちも心も貧乏です。
こんな人なので近々離婚します。
もちろん慰謝料なんてくれないようなドケチですが。
人によっては愛は一生は続きませんね。+10
-0
-
171. 匿名 2017/04/23(日) 18:47:21
共働きで大変だけど幸せです。
付き合って8年結婚して3年目。今年2人目の子供が我が家に来ます。
喧嘩や色々ありますが、夫と子供と笑っている時が一番幸せです。+5
-0
-
172. 匿名 2017/04/23(日) 20:51:10
好きだから、この人と一緒にもっともっと成長したいと何事も意欲的に挑戦するようになりました
最近それが仕事で評価されてきて、とても充実しているし幸せです+2
-0
-
173. 匿名 2017/04/23(日) 21:25:21
170さん
私の旦那も子供が一番になってしまいました。しかも息子。
よく奥さんが子供にとありますが、
逆バージョンがあるなんて驚きました。
外出しても、
私から子供を占領され、
なんか違うなーという感じ。。
心が貧乏になる気持ち分かります。
藤井隆さんを見習って欲しいと思う反面、私も乙葉さんみたいに、いつもニコニコなんて出来ないので、なんかある意味お互い様なんですかね…
結婚する前はあんなに好きだったのに、
こんなことになるなんて、思いもしませんでした。+4
-0
-
174. 匿名 2017/04/23(日) 21:58:42
お互いに好きなのでいまだにラブラブです。やっぱり愛がある方が幸せかな+2
-0
-
175. 匿名 2017/04/23(日) 22:20:41
喧嘩はすごいけど、寝てる姿見ると可愛いと思うから好きなんだなと確信。
付き合ってた時の本当に幸せ!ってのはなくなったけど、ちゃんと家があって健康に暮らせてることがまあまあ幸せ。
でも私の育った環境がまぁまぁ裕福な家庭だったから、結婚後に経済面で苦労っていう生活だったら無理かもしれない。
お金持ちにはなりたいとかないけど、
かつかつで節約!節約!みたいなのは向いてないかも自分には。+3
-0
-
176. 匿名 2017/04/24(月) 00:01:56
>>142
感動した。+1
-0
-
177. 匿名 2017/04/24(月) 01:04:43
旦那は仕事いまいちパッとしなくて、転職してすぐ結婚したから年齢の割に給料かなり低い。
子供も共働きしても1人しか無理だし、正直お金なくて時々イライラするけど、
いつも優しくニコニコしてて私を好きなのがわかるから幸せな。
のび太くんをもう少しマシにして男っぽくした感じ。
結婚5年目。+0
-0
-
178. 匿名 2017/04/24(月) 03:42:39
>>173
こんな感じ、私だけじゃなかったんですねぇ…
逆のパターンがあるのは私だけだと思ってました。
下の子が中学卒業になり、やっと学校行事も行かなくて済む…
それまで子供達の事は殆ど私がやってきたのに、後は自分が面倒見るから出てけ…
今までの自分は何だったんでしょうね。
手がかからなくなったらポイッ。
1人家を出てからもう1年になります。
昔、携帯で撮った子供達の写真を時々眺めては涙してます。
私は子供を産むだけの道具だったのかな…と思うと本当に悲しくなります。
こんな歳になってから1人になっても当然経済力はなく、パートのお給料じゃ生活も厳しく、かといってこの歳でフルタイムで仕事を探してもなかなか雇って貰えず、若い子しかいない職場で、肩身の狭い想いしながら仕方なく働いて日々生活して行くのがやっとです。
男の人はいいですよね…
若い時からそのまま会社で働けるのですから…
やっぱり結婚するなら経済力のある人も良いけど、まず奥さんを大事にしてくれるような優しい人でないと、老後まで一緒に過ごしていくにはそういう人でないとうまくいかないんだなと、改めて思いました。
よく愛だけではダメとか言いますが、愛さえあればいくら生活が苦しくても何とかなるものだと思います。
心だけは満たされるのですから。
同じ境遇の方の意見を聞けて、何か嬉しかったです。+3
-0
-
179. 匿名 2017/04/27(木) 13:26:51
まあまあです( ̄∀ ̄)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する