-
1. 匿名 2014/03/27(木) 23:48:18
みなさんの貸して後悔した物はなんですか?
小学生の頃、お友達にゲームソフトを箱に入れたまま貸したのですが、
後日外装がボロボロで返却され貸したことを後悔しました!!+240
-3
-
2. 匿名 2014/03/27(木) 23:49:18
ドレス(T_T)ワイン落ちないよ+193
-2
-
3. 匿名 2014/03/27(木) 23:49:38
金+327
-1
-
4. 匿名 2014/03/27(木) 23:49:39
お金
かしたら返ってこないと思った方が良いかもね、+498
-1
-
5. 匿名 2014/03/27(木) 23:49:44
お金+233
-3
-
6. 匿名 2014/03/27(木) 23:49:59
服
においが取れない!!+143
-1
-
7. 匿名 2014/03/27(木) 23:50:24
コート
焼肉、タバコの臭いがひどい
普通クリーニング出すだろ!+264
-1
-
8. 匿名 2014/03/27(木) 23:50:48
車
汚れたまま返された+240
-6
-
9. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:15
本
しわしわになって帰ってきた。大切に読んでたのにがっくり。+284
-1
-
10. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:21
雨の日にパンプス履いてきてた子に車に乗ってたスニーカー貸してあげたけど、2年くらい返ってこない(>_<)+199
-5
-
11. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:36
CD
何枚も借りパクされた!!
初回限定DVD付とかも+297
-1
-
12. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:40
スマホ
通話代返せ~+67
-13
-
13. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:52
車
ボコボコ+232
-5
-
14. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:52
漫画!
返ってこなかったり、表紙がボロボロになってきたりした(♯`∧´)+242
-0
-
15. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:55
映画DVD
見返したいのに+110
-2
-
16. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:58
好きなアーティストのCD
壊されて返ってきた(T_T)+161
-3
-
17. 匿名 2014/03/27(木) 23:51:59
お金。
短大の頃、友達に5000円貸したけど返ってくるのに半年以上かかった。
友達を見る目がなかった。+202
-4
-
18. 匿名 2014/03/27(木) 23:52:23
本
ボロくなって返ってしました…>_<…+74
-1
-
19. 匿名 2014/03/27(木) 23:52:45
服、お金、本
なかなか返さない人いませんか?
酷い人は借りパクするし。
もう絶対に貸してあげない。+221
-2
-
20. 匿名 2014/03/27(木) 23:52:47
喫煙者に貸した服が臭いのと焦げ後が
もう二度と貸しません+71
-4
-
21. 匿名 2014/03/27(木) 23:53:12
ブランド物の布製バッグを貸したら、何かしでかしたようで、洗って返してきた。すごい色落ちして戻ってきた。二度と何も貸さないって思った+180
-3
-
22. 匿名 2014/03/27(木) 23:53:24
自分。
恩を仇に返されたぜ!+40
-20
-
23. 匿名 2014/03/27(木) 23:53:35
汚れても構わない、最悪返ってこなくてもいいよ、というも物しか貸しません。
+125
-3
-
24. 匿名 2014/03/27(木) 23:54:10
CD貸して返ってきたら中身がなかった(><。)
気づくの遅くて結局言えず…。
言えなかった自分が情けない+84
-1
-
25. 匿名 2014/03/27(木) 23:54:29
ブーツ。貸した子が大根足でファスナー壊された!!しかも接着剤で付けてて何も言わずに返してきた。最悪!+179
-2
-
26. 匿名 2014/03/27(木) 23:55:11
CD
ケースが傷だらけで戻ってきたことがある。。+114
-1
-
27. 匿名 2014/03/27(木) 23:55:25
隣のクラスの子に体操服を貸したら
脇の下が縮んで黄色の臭いシミができた。
いくら洗っても黄ばみが取れなくて泣く泣く捨てました。
私は転校したてで、わきがと知らずに貸してしまいました(>_<)+145
-8
-
28. 匿名 2014/03/27(木) 23:55:34
CDとかDVDとか
潔癖症ではないけど指紋がつきやすく且つ取りにくいものは
貸したらほぼ絶対後悔しますねorz+59
-2
-
29. 匿名 2014/03/27(木) 23:56:08
新しい消しゴムww
角で消されたらショックな人ですww+146
-9
-
30. 匿名 2014/03/27(木) 23:56:08
CD
傷ついて帰ってきた+43
-1
-
31. 匿名 2014/03/27(木) 23:57:45
本
表紙も汚れていて、中もお菓子のカスみたいのがありました。
まだ読んでもいない本だったのに…
人に借りたものは汚さないように丁寧に扱うものだと思ってたけど、人によっ考え方が違うんだなと思いました。+153
-1
-
32. 匿名 2014/03/27(木) 23:59:14
お金はあげたも同然という考えにシフトしたw
大事にしてたCDの歌詞カードにスナックの油染みはカチンと来たな
漫画も何度要求しても全巻返ってこないのがある
他にも壊されたりした経験が多くて大人になったらほとんど貸さなくなった、ケチだと思われても…+75
-0
-
33. 匿名 2014/03/28(金) 00:00:47
スーツケース!傷だらけでかえってきた!その子がわるいわけではないけど…
せめて拭いてかえせよ!
しかも旅行の2日前くらいにいってくるなよ!
スーツケース買えないやつが旅行いくなよ!
お土産すくなかったし…+204
-5
-
34. 匿名 2014/03/28(金) 00:01:02
22、わかる!
他人を何かで助けて、その張本人に裏切られた時ほど腹立つことなし!
貸しと思って助けた訳じゃなくもね!+27
-1
-
35. 匿名 2014/03/28(金) 00:01:39
車。
皆で飲んでて、飲んでなかった友達が、
こいつ送ってくるから、車貸してー。
って、貸したら。
飲んでた奴がゲロして。最悪!!+149
-0
-
36. 匿名 2014/03/28(金) 00:04:02
車やお金を貸す人は心が広いですね…
私なら家族以外絶対に貸しません。
私なら傷ついたなら直すように言いますし返ってこなかったら返してもらうまで何度も言います。+218
-1
-
37. 匿名 2014/03/28(金) 00:05:56
ミサンガの作り方の本です。
何度か言ったのですがいつまでたっても返ってこないのでもう諦めました(*_*)+22
-3
-
38. 匿名 2014/03/28(金) 00:07:39
CD。歌詞カードびしょぬれで返って来た。
又貸ししてたから、誰がやったか分からず。
しれっと返せる神経が分からない。+89
-0
-
39. 匿名 2014/03/28(金) 00:07:59
私もCD。
絶対って言っていいほど、ケースが割れて返ってくる。
だから好きなアーティストのCDは、貸さずにダビングしてあげるようにしてる。
歌詞カードとか汚されたくない。+82
-2
-
40. 匿名 2014/03/28(金) 00:08:39
私は貸し借りしない。返って来ないこと多い。例えば本。
でもさ、貸すの好きな男の子いたわよ?
貸してとも言ってないのに貸してあげると言うのよ。変なの。ま、いいけど。+72
-17
-
41. 匿名 2014/03/28(金) 00:11:53
本は人に貸す用も買ってる
むしろあげてる
人に貸す=返ってこないを前提に考えてるかなー+13
-25
-
42. 匿名 2014/03/28(金) 00:13:48
昔、友達にたまごっち貸したら返ってこなかった(T ^ T)
苦労して並んで買ったのに(T ^ T)+73
-1
-
43. 匿名 2014/03/28(金) 00:14:33
制服…
地元ではかわいいと話題の制服の高校に行ってた。卒業してから貸してっていわれて貸してなかなかかえって来ないなーっておもってたら、風俗で働いてるって噂をきいた。
もしかして…!!制服もういらない泣+121
-2
-
44. 匿名 2014/03/28(金) 00:16:04
籐のベビーベッド。
返して~~。+43
-1
-
45. 匿名 2014/03/28(金) 00:17:35
猫を飼っている友達に漫画を30冊くらい貸したらページ、ぺージに毛が…
私が猫アレルギーって知ってるのに(−_−;)+43
-3
-
46. 匿名 2014/03/28(金) 00:22:04
目薬
貸してって言われて、無理とは言えない+23
-24
-
47. 匿名 2014/03/28(金) 00:23:11
披露宴とかで着るドレス。
ドライなのに普通の洗濯機で洗って返された。
普通、クリーニングじゃないの?
+149
-1
-
48. 匿名 2014/03/28(金) 00:29:31
お金は無いから借りるんだから、借りてったやつに返済能力は無いと思え。と母親に言われた。確かにそうね。だからお金を貸すことはしないようになりました。
他はマンガ友達に貸してなかなか返って来ないなぁ、と思っていたらその子の家に遊びに行った時普通に本棚に収まってた。しかも、「その辺のはもう読まないやつなの」と言われた。だったら返せよ!+95
-2
-
49. 匿名 2014/03/28(金) 00:29:58
まだ1回しか着たことなかったセットアップの服を貸したら数か月後にボロボロで毛玉だらけで返された。捨てた。泣+54
-1
-
50. 匿名 2014/03/28(金) 00:30:10
本
いつ返してくれるのかと問い詰めたら
すでに捨てられていた。
ありえない。+43
-0
-
51. 匿名 2014/03/28(金) 00:32:40
CD
友達に貸して、返ってきたらケースにヒビ入ってた(*_*)
言ったら、貸してもらった時からヒビ入ってたよ~。って、言われた・・。
別に、お気に入りのCDじゃなかったんだけどショック!
そのあとも、他のCD貸してと、言われたけどもう貸さないよ!
+33
-0
-
52. 匿名 2014/03/28(金) 00:36:21
車。
弟が貸してと言って乗って行った5分後に携帯がなり、事故ったと。。
廃車でした。。。
保険で大丈夫だったけど、保険料も高くなったし最悪。。+58
-2
-
53. 匿名 2014/03/28(金) 00:40:41
ウィッグ
借りパチされそうになったから、返してって言ったらめっちゃ臭くなって返ってきた。+22
-0
-
54. 匿名 2014/03/28(金) 00:41:23
ウエディングドレス!
レンタルじゃなく、オーダーして買ったので大切にとってあった。
結婚式はしないけど写真だけ撮りたいという友達が、ドレスのレンタル代も浮かせるため、貸してと言ってきて写真だけならいいか、と貸しちゃったけどそのドレスを着た写真が年賀状になって来た時は「私のドレスなのに…。」と切ない気持ちになった。+92
-15
-
55. 匿名 2014/03/28(金) 00:49:18
CD、DVD、本は貸したら
•傷ついて帰ってくる
•一年くらい返してくれない
•借りパク
される率が異常に高すぎるし、極力貸したくない。あと、自分から貸してって言ったくせに、何ヶ月も見ずに放置する人、どういう神経してんのかと思う。+38
-1
-
56. 匿名 2014/03/28(金) 00:49:52
車。
弟が貸してと言って乗って行った5分後に携帯がなり、事故ったと。。
廃車でした。。。
保険で大丈夫だったけど、保険料も高くなったし最悪。。+7
-6
-
57. 匿名 2014/03/28(金) 00:52:47
胸をマッサージする機械
聞いたらどこにいったかわからんって・・・
懸賞で当ったものだからいいけど、人間性を疑うわぁ(o゚ω゚)チーン+42
-0
-
58. 匿名 2014/03/28(金) 00:55:26
CD
貸した友達の家に行ったら、鍋敷の下に置いてあるのが見えた
信じられんわ!(怒)+36
-0
-
59. 匿名 2014/03/28(金) 00:55:50
漫画貸したら、『お茶こぼしたから、新しく買い直したー!ごめーん!』って返ってきた。
そのまま返すんじゃなくて、新しく買い直すまではいいけど、古本屋で100円で買ったやつで、冊子が日焼けでむちゃくちゃ黄色くて汚いやつ…。
サラで買った綺麗な状態のやつ貸したのに…。
(´・ω・`)+92
-0
-
60. 匿名 2014/03/28(金) 01:10:55
DVD
傷つけられてたから
貸して後悔した。+12
-0
-
61. 匿名 2014/03/28(金) 01:12:20
貸し借りで人間性が分かるような気がしますね(>_<)
私も不快な思いをさせないよう気をつけないと‼︎+30
-0
-
62. 匿名 2014/03/28(金) 01:15:18 ID:9Y2NnAhb1N
お金十万今でもムカつく
それから人には貸してない+26
-2
-
63. 匿名 2014/03/28(金) 01:16:03
ワンピース貸したら、クリーニングも洗濯もなしで、臭いまま返された。。。
そういう感覚の人がいるのに衝撃を受けました…+62
-0
-
64. 匿名 2014/03/28(金) 01:16:48
原付。事故って真っ二つ。
貸した方も悪いと自分と相手の親両方に怒られるおまけ付き↓
まぁ、時間かかったけど新しいの買ってもらったしぃいけど…+31
-5
-
65. 匿名 2014/03/28(金) 01:19:15
すごく細かいんだけど…。
漫画何巻かのセットを手さげ袋に入れて貸したときなんだけど、返ってきたときに方向とか巻数が上下左右しっちゃかめっちゃかで雑に袋に入れて返されるのが地味ーーに嫌。。結構良くある。
あれ、洋服で言ったら畳まずに返すようなもんだと思うんだけど…。+49
-10
-
66. 匿名 2014/03/28(金) 01:20:33
ときメモガールズサイドを買ってハマってずっとやってたら 笑、オタクな女の子が貸して貸してしつこくて。
その子家が遠くてお互い車無いし
滅多に会わないから断ったら
多分10回は貸して貸してと言われた(T_T)
自分で買えばいーのに、神経ワカンナイ
貸して貸して言う人は金もだらしないから
そーゆーそぶり見えたら付き合い考えちゃうよ
(T_T)+37
-0
-
67. 匿名 2014/03/28(金) 01:55:29
鉛筆を貸したらどろぼう鉛筆になって戻ってきたよーっ(涙)!+7
-2
-
68. 匿名 2014/03/28(金) 02:06:47
CD
ブックレットを、
汚したり、勝手に書き込みしたりする
神経を疑う。+18
-0
-
69. 匿名 2014/03/28(金) 02:12:06
お金…300万円以上
理由がどうあれ貸すべきではなかったと…+24
-1
-
70. 匿名 2014/03/28(金) 02:13:58
どろぼう鉛筆って何ですか?+45
-5
-
71. 匿名 2014/03/28(金) 02:17:59
お金…300万円以上
理由がどうあれ貸すべきではなかったと…+6
-4
-
72. 匿名 2014/03/28(金) 02:23:33
高校生の時実家が貧しかったので
バイトを頑張り給料は毎月7〜8万ありました。
高校卒業後も学費で迷惑掛けれないので就職し残業しまくって給料は30万弱ありました。
それを知ってる高校はバイトせず
高校卒業後もろくに働いてない友人には
私は常にお金があるイメージらしく
物、服、金、貸せ、クレ、奢って
がしつこ過ぎて二十歳の頃縁切りしました。
ちなみに何も貸してないし奢ってません 笑。
30前に私は結婚し、たまたまその子と会いお茶をし
彼女は相変わらず短期の派遣や夜のバイトでその日暮らしをしていて見た目はボサボサ
恋人もいないと
私はずっとあなたが羨ましかった、
今これだけの借金がある、援助してと言われました。
その日は二人分私が支払いしサヨナラしました
他の友人もその子とは距離置いた様です。
クレ貸せと他力本願で楽する事しか考えてない人は、本当に困った時頼る人は誰もいなくなると思います
スレズレすみません
+51
-3
-
73. 匿名 2014/03/28(金) 02:27:32
CD
借りたとき、歌詞カード少しだけやぶってしまった!
すごい謝ってすぐ新しいの買って、それを返しました!
貸したとき、CDケースが傷だらけ。。
その子、犬飼ってるから多分犬がやったんだと思うけど
一切謝るとかなかった。
貸し借りはあんまり良いことないですね+24
-2
-
74. 匿名 2014/03/28(金) 02:29:53
お気に入りのCD、ボールペン。
借りパクされた。+9
-0
-
75. 匿名 2014/03/28(金) 02:31:21
もう出てるけどお金。
「返して」って言うと、相手によっちゃカドが立ったりする。貸してる方が気遣うの、なんで?!
ほんと、返してくれたらラッキー、ぐらいの思いで渡さないといけないよね。+44
-0
-
76. 匿名 2014/03/28(金) 02:32:13
やっぱり大事な物は信用できる友達でも貸すもんじゃないですね。
借りパクする人多いし、こっちも「早く返して欲しい」って言いにくいもん。+28
-0
-
77. 匿名 2014/03/28(金) 02:39:04
金。返して貰ったけど
ハッキリ言わなかったら返して貰えなかっただろうなー+12
-1
-
78. 匿名 2014/03/28(金) 02:41:23
私が貸してもらった方だけど。
会社の先輩に借りた本に、CDが裸の状態で挟まってた。聞くと、前に貸した人が挟んだものだろうということだったので、取り敢えずキズがついちゃ大変だから紙袋に入れて渡してあげた。
数日後、その先輩に「あのCD音が飛んで聴けなくなってたよ~(# ̄З ̄)」と…
いやいや… 私の前に貸した人に言うべきことでしょう!親切心踏みにじられました!+46
-0
-
79. 匿名 2014/03/28(金) 02:47:24
貸してはないけど車を借りようとしてきた人がいた
しかも冬に!!事故る確率高過ぎだし
借りようとする神経がわからない!
どれだけ運転に自信があろうが絶対に貸さない
保険もきかないし
運転には自信があったみたいで断ったらキレられた
何でやねん!+57
-1
-
80. 匿名 2014/03/28(金) 03:04:08
マンガ。 全巻まとめて貸したけど返ってこない〜
先輩だから言いにくいな…+17
-0
-
81. 匿名 2014/03/28(金) 03:25:48
ビヨンセのDVDを美容室の店長に貸したら
そのまま辞めてしまい行方不明+36
-0
-
82. 匿名 2014/03/28(金) 03:27:28
本当に人から借りて、汚したり、雑に扱う人の神経が理解できない。
レンタル店で漫画借りようと、パラパラ見てたらカレーらしき染みが…。
その場で店員さんに報告しました。
汚しても、しれっと返す強心臓にビックリした。
+31
-0
-
83. 匿名 2014/03/28(金) 03:27:32
大切に集めてた漫画。
絶対返すからと言われて少年漫画三種類合計100冊くらい渋々貸した。
なかなか返ってこないなーっておもってたらバイト先に置いてて無くなったって。
最初言い訳ばっかでイライラしてたけど弁償して欲しいって言ったら漫画ごときでって逆ギレされた。周りの友達にも私が悪いみたいなかんじで言いふらされてイライラ。
もう二度と人に物は貸さない。+51
-0
-
84. 匿名 2014/03/28(金) 03:37:52
CD。
貸したら又貸しされて全然知らない人から返されたことある。そしてケースだけじゃなく中身のCDも割れてた・・・。誰がやったの?と聞いたら誰もが「私じゃない」というし。同じもの買う羽目になって泣いた。もう二度と人に貸すもんかと思った。+20
-1
-
85. 匿名 2014/03/28(金) 04:27:02
漫画ごときでーって思う人多いのかな?
私も30巻近くまとまて貸して、返してと言ったら親が勝手に売っちゃった!と何の悪びれもなく言われた事ありました。
買って返してとも言えず、結局そのまま…
それからその子に何か貸してと言われても、貸しても返って来ないから無理とはっきり言ってます。+63
-0
-
86. 匿名 2014/03/28(金) 04:46:30
85さん、83です(´・ω・`)
漫画ごときでって本人にも言われましたが友達2人にも漫画くらいで弁償って(笑)って言われました(*_*)その子達は漫画とか読まない子なので理解できなかったみたいです。。
さすがにそれを言われた時、だったらさ、自分が大切にしてるもの貸してそれごときでって言われて逆ギレまでされたら腹立たない?って言ったら他の物に例えたら納得!って言ってました。
人それぞれ大切にしてるものも違うし、まず人様から借りた物って自覚がないのがおかしいですよね…逆のパターンだったらその子だって絶対キレるはずなのに…+37
-1
-
87. 匿名 2014/03/28(金) 05:10:53
ギター。
手が小さくてコードが全然押さえられない!泣
結果、ウクレレ買いました笑+1
-18
-
88. 匿名 2014/03/28(金) 06:15:01
CDやゲーム、BD、それに本はシミをつけて返されたことが...。
謝られたけど、手に入りにくいものじゃないんだし内心は買って返せよと思った。
みんな高確率で長期間借りたまま返さない。
私は人に借りたら、他の何を犠牲にしても早く返そうと思うのに理解できない。
ゲーム貸したのに、お喋りしてたら他のゲームをプレイしてる話とかしてくると、無神経さに呆れる。
何ヵ月も貸してるんだからいい加減返して欲しい。
と思いつつ、いろんな人にもう事実上あげた形に。
世の中みんなダラシナイ人ばかりだと思う。こちらは信用して貸してるんだから裏切らないで欲しい。+10
-1
-
89. 匿名 2014/03/28(金) 06:32:13
友達とご飯食べに行き、会計時に財布忘れたと言われ、結局私が払うハメに…
家が遠くて一年に数回しか会えないから、ヤバいな とは思ったけど、出さないわけにはいかないし…
今でも会うけど返ってきません( ;∀;)+23
-1
-
90. 匿名 2014/03/28(金) 06:46:45
仲良くしたい友だちがいるなら金だけは絶対貸し借りしないほうがいい
どんな厚い友情でも金で揉めるとすぐ崩れるよ+15
-0
-
91. 匿名 2014/03/28(金) 07:18:10
洋服
ワキガの子に貸してしまった結果匂い着きで返って来た(~_~;)クリーニング出しても匂いは消えず結局捨てました。+10
-1
-
92. 匿名 2014/03/28(金) 07:29:02
【貸して!】と言われたら、
その人との付き合いも終わり。
借りないと生きていけない人とは
付き合っても無駄なだけ(笑)
+36
-1
-
93. 匿名 2014/03/28(金) 07:30:04
お気に入りのスニーカーを貸したら、かかとを踏んだ形になって却って来た。
元に戻して履いてみても変なクセが付いてしまいかかとが当たって痛くなる。
そのスニーカー履くとき事前にかかとに絆創膏貼らなきゃいけない。。
借り物のスニーカーのかかとを踏んで履く神経が理解不能
+51
-1
-
94. 匿名 2014/03/28(金) 07:32:31
CDと本って何で返ってこないんだろう?
ついでに簡単に「貸して~」っていう人ってどうしてこうも無神経なんだろうね
人から借りたモノをさらに誰かに貸しちゃうとか、信じられない+14
-0
-
95. 匿名 2014/03/28(金) 07:40:52
一緒に買い物をしている時に、欲しいダイエットサプリがあったらしく
欲しいけど今お金がないから立て替えといて、後で返すから!と言われ(3千円ぐらい)その場は出してあげた。
借りた事すらすっかり忘れているみたいで、返ってくる気配が全くありません…泣
でも普段食事奢ってくれたり、ちょっとした手土産買って来てくれたり
色々してくれてる事考えたら何となく言い出しにくくて結局そのままです
+10
-1
-
96. 匿名 2014/03/28(金) 07:51:23
家族に買ってもらった50万の振袖を貸してといってきた年下の友達…。一生の宝物だからとてもじゃないけど貸せなかった。+44
-0
-
97. 匿名 2014/03/28(金) 08:14:23
私のワンちゃん 貸してって言われた事あります。
小さい子供がいるから、犬飼うとどうなるかなーって試したいのって...
全力で断りました ∑(°口°๑)❢❢ 愛犬を貸してって言ってくる時点でどうかしてる。
ましてや、やんちゃな子供に何されるかわかったもんじゃない!!
私からしたら、あなたの子供貸してって言ってるのと同じだからねฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ+61
-0
-
98. 匿名 2014/03/28(金) 08:24:15
ミシン
後輩が彼氏に手作りのものプレゼントするっていうから 貸したけど…壊れたって…そんな簡単に壊れる物じゃないと思ってたけど…いいよ気にしないで…っていってしまい
修理費5000円…こっそり自分で払いました+12
-0
-
99. 匿名 2014/03/28(金) 08:39:35
40さん
それはその男があなたの事を好きで共通の話題を作りたかったんでしょうな
私も似た経験あるよ
しかも強引に貸そうとしてきた本が夢野久作のドグラマグラだったよ・・・+2
-1
-
100. 匿名 2014/03/28(金) 09:06:55
なかなか漫画が返ってこなくて、でも借りパクは許せんかったから
会うたびにやんわりと催促→メールでも催促→引越しの準備ができないからと
困ってる感をアピール→あえて慇懃無礼な感じに催促→相手逆ギレ…
→こちらも完全に腹が立ったので、相手のダメな点を指摘
…で、何とか返してもらうことができたが、相手からの謝罪は一切なかった…。
優しい子だと思っていたんだけどね…。+5
-0
-
101. 匿名 2014/03/28(金) 09:11:39
留学中、みんなで旅行に行く時に水着を持っていなかったので普段からたくさん持ってると言う友人に一日だけ貸してもらえないかな?と聞いたら速攻断られた。
まあこれからも着るし、と新しいのを購入したら帰国間際の仲の良い人からも水着を頂いた。
二つ持って旅行に行ったら、その断った彼女が「私が持ってきた水着は可愛くないから貴方の貸して。」と。自分も一度貸してと言った身だし、快く貸したらその後も何度も水着貸して貸して!と。
私の帰国が迫ってきても貸して!コール。もう荷物整理しちゃったから、とか忙しくて渡しに行けないから、と断っても「近くに住んでる他の日本人に預けといてくれれば取りに行くよ!」とか「彼氏と海行くんだからカワイイ水着じゃないとダメなの!」とか…
彼女かなり年上だったけどありえねー!って感じです(´-`).。oO(
+19
-0
-
102. 匿名 2014/03/28(金) 09:17:34
コメント読んでビックリしてます。車借りようとする人っているんだ。靴や洋服のような身につける物って
貸したくも借りたくもない(xдx;) 貸してる皆さん優しい~~
私だったらなにかと理由つけて断るな~ 何故ならもし汚されたり返してもらえなかったら
「返して!」って言えない性格だからです(^_^;) 争い事が嫌いだから始めから貸さない。
それで友達に意地悪って思われてもいいです。 そもそも車や服を借りる人が私からしたら信じられない。
なんか図々しく感じます。 図々しい人って車借りてもガソリン入れなかったり、服貸してもクリーニング出さなかったりしそう+25
-0
-
103. 匿名 2014/03/28(金) 09:36:09
卒業アルバム。
高校の時に男友達に貸したら、又貸ししたみたいで行方不明になった。
代金(確か1万円くらい)を出させて、撮影した写真館に残ってたストックみたいなのを譲ってもらった。
替えのきかない物を紛失するってどうなの。+18
-0
-
104. 匿名 2014/03/28(金) 09:42:22
ワキガのひとは知ってるはずだけど
クリーニングしても実は臭いも菌もなくなりません。
間違いなく感染ります。
だから人のものは借らないはずなんですが・・・
借りパクという言葉が浸透してから
返さなくてもイイヤと軽く考える人が増えた気がする+5
-3
-
105. 匿名 2014/03/28(金) 09:46:41
お金とリルぷりっのカード+2
-5
-
106. 匿名 2014/03/28(金) 10:06:26
私じゃないけど友達が車、バイク、ギターを平気で貸してしまいます
バイクは事故られて大破するし
ギターは盗まれちゃったらしい+0
-0
-
107. 匿名 2014/03/28(金) 10:18:15
中学生のとき、スラムダンクのマンガ貸したら飲み物こぼしたあとがあった。けっこう酷い状態だった...(T_T)
なのに借りた本人は「そんなの知らない」の一点張り。二度と人にものを貸すのはやめようと思いました。
+9
-0
-
108. 匿名 2014/03/28(金) 10:42:50
一眼レフ。
借りる時はソッコー借りに来たのに中々返さない。
何度も返してと言っても返さないから、その子の住む駅まで取りに行った。
忙しいといってむすっとしてる。
帰って中を見ると充電器がない。
しばらくすると送りつけてきた。
他にも理解できないこと多々あって疎遠に。
そうゆう子って、他にも色々難があるよね。
食事中タバコプカプカ吸ったり。
+14
-0
-
109. 匿名 2014/03/28(金) 10:54:11
写真!!
指紋つけられた…
+0
-5
-
110. 匿名 2014/03/28(金) 11:22:38
やっぱお金。
返ってきたけど、もう二度とお金は貸さないと誓う良い教訓になりました。+2
-0
-
111. 匿名 2014/03/28(金) 11:27:00
104
ワキガは遺伝です。
他人からうつることはあり得ません。
あなたが言ってるのは服自体のニオイのことでしょう。
+10
-1
-
112. 匿名 2014/03/28(金) 11:46:15
cdアイツにも貸しといたからという事後報告。
回し貸し止めて!気持ち悪い+9
-0
-
113. 匿名 2014/03/28(金) 12:23:45
漫画
なぜかキスマーク付きで返された
もう関わるのが嫌で、捨てて買い直しました+5
-1
-
114. 匿名 2014/03/28(金) 13:21:26
映像関係の専門に通う友人たちに、撮影の小物に使いたいから貸してもらえないかと頼まれてブランドバッグや服を数点貸しました。
ブランド品に興味がなくなっていて普段から使っていなかったので、多少汚されるのは覚悟の上で貸しました。
でも・・・
宅配便で返却してくれたのはいいのですが、段ボールの中には貸したものだけでなくGまで入ってました(泣)
+7
-0
-
115. 匿名 2014/03/28(金) 13:30:51
ヨッシーアイランド返してくれなくて、
友達の家に行った時、
自分のもののようにそのゲーム見せてきた
なぜか返してと言えなかった+8
-1
-
116. 匿名 2014/03/28(金) 14:55:52
高校の卒業アルバム
中学の時の後輩と久しぶりに会って、意気投合して家に招いたら
好きだった先輩が載ってるからちょっと借りて良い?と言われ
信頼できる子だと思ってたから貸してあげたら
そのまま返ってこなかった(というより消息不明になった)
お金やCD、漫画などは返ってこなくても
ま、また買えば良いと思うけど
卒業アルバムはホントにもう手に入らない
後ろには友人からの寄せ書きも大量にあり、もの凄く大事な物だったのに・・・・
家族もろとも居なくなったのでホントにどうしようも無い+3
-0
-
117. 匿名 2014/03/28(金) 15:18:12
ワキガは遺伝だから移りませんよ!+2
-2
-
118. 匿名 2014/03/28(金) 15:24:19
高校時代、テストの前にノートを貸してと言われて貸したら無くされた。
たぶんコピー取った後そのまま置いて来てしまったんだと思うと言われた。
あのクソ女。今でも腹立つ。+8
-0
-
119. 匿名 2014/03/28(金) 15:34:01
本を貸したら「子供がジュースこぼしちゃったの~」って濡れたままかえって来たわ…+3
-0
-
120. 匿名 2014/03/28(金) 16:08:11
漫画
中学の頃に貸したら
雨で濡れてしわしわになって
返ってきた。読めないから捨てたー!
あと、制服!
キャバクラで働いてる子に貸したが
5年たってもかえってこない、、
+1
-0
-
121. 匿名 2014/03/28(金) 17:16:28
マイナス覚悟でごめんなさい
車やバイクを貸す人、借りる人の神経がわからないです。
自賠責保険が買った人の名前で登録されてるのに、借りた人が事故ってしまったら、両方の責任問題になるのに。
家族ならまだしも、私は貸しませんし、運転もさせません。
+11
-1
-
122. 匿名 2014/03/28(金) 17:28:11
えっ、ふつう車は貸さないよね・・・・
事故ったりしたら互いに友達なんかに戻れないでしょ+15
-1
-
123. 匿名 2014/03/28(金) 17:31:55
中学時代のセーラー服
中学卒業して声優目指してた友達が劇団に入って、制服を使いたいから貸して欲しいとの事だったので。
帰って来なかった。
思い出に残したかったのに!!+1
-0
-
124. 匿名 2014/03/28(金) 17:43:54
借りパクって言葉あるんだ。
返さない神経が信じられないし、汚れとかそのままのマナー違反もあり得ない!
こういう大人が平然と生きてたりするんだね。+2
-0
-
125. 匿名 2014/03/28(金) 18:23:37
無神経な人だから、平気で借りる事ができるんですね。
配慮がある人は、自分でなんとかしようとするものですよ。
「貸して」って言われて、貸すときは
「差し上げます」という気持ちで渡すしかないと思います。+5
-0
-
126. 匿名 2014/03/28(金) 19:29:55
喪服
「うちの娘に貸して欲しい」と頼まれ、
急な事もあるから、快く貸したけど
何ヶ月も返って来なかった。
こちらから催促すると
「クリーニングには出した方がいい?」だって。
どんだけ経ってると思ってんの。
「え?どういう意味ですか?」と聞いたら
「クリーニング溶剤に抵抗のある人も多いから、聞いてからにしようと思って」
もう、呆れたけど、これで付き合いやめようと思い、平静を保ち
「じゃあ、お願いします」と言ったら、
あからさまに不機嫌になった。
「え?出すの?」だって。
もう、五十代の方ですよ。
そのあと又、娘に訪問着貸してやってと言われたけど、絶対無理。
虫喰ってと嘘ついちゃった。+13
-0
-
127. 匿名 2014/03/28(金) 19:34:10
中学生のとき
三時限目に体育があったのに、
二時限目に体育はある隣のクラスの女の子が体操服忘れたからと
借りにきた
いつもいいように使われてたんだけど、やっぱり断れなくて
使用した体操服を三時限目に着ようとしたら
汗で濡れてた・・・しかもめっちゃ腋臭プンプンでさ・・・
体操服を頭からかぶった瞬間気絶しそうになった
衣類は貸し借りするもんじゃないね…+3
-1
-
128. 匿名 2014/03/28(金) 20:03:16
子供が本などを友達から借りて帰ってくるとヒヤヒヤします。本人にも、借りたものだから大事に読みなさいと言ったり早く返しなさいよと言っています。ここのコメント見ると、壊したら弁償したり早めに返したりしない人が沢山いるんだなと思いました…借りたら大事に使うのが当たり前なのにできない人がいるんですね。それに、貸した人が悪くないのに返してほしいとなかなか言えない、返してという方がなんだか催促して悪者になる…おかしな感じ…借りたら早く返すのが当たり前なのに…+2
-0
-
129. 匿名 2014/03/28(金) 20:12:14
大切にしてた本にチョコアイスつけられて、しかも黙って返された
後から聞いたらヘラヘラしながら え?うそ?汚れてた? って...
こんな人いるんだなって思いました+2
-0
-
130. 匿名 2014/03/28(金) 20:32:06
制服→ぐちゃぐちゃにして返された
服→初任給で買ったものだから嫌だといったけど着られた、デブだから破きやがった
髪飾り→一万以上したから返してねーと言った(本当は三百円)
得意気に結婚式や同窓会につけていってるらしいが気づけよと思う+4
-0
-
131. 匿名 2014/03/28(金) 20:47:05
やっぱり金。
すでに結構な額だから
全額返済いつになるのか。
何がなんでも回収してみせる。+2
-0
-
132. 匿名 2014/03/28(金) 20:51:57
制服と料理の本。
制服はこちらから言うまで返してもらえず、明らか見覚えのないシミをつけられててショックだった。
料理の本はそのまま借りパクされた。+1
-0
-
133. 匿名 2014/03/28(金) 21:04:30
小学生の頃、お小遣いを貯めてやっと全巻揃えた本を誤って貸してしまった。
なかなか返してもらえなくて親を通して催促したらやっと返ってきたが
本の間にポテチがいっぱい挟まっていて
油の染みだらけになっていた。
今思い出しても腹が立つ…。
+2
-0
-
134. 匿名 2014/03/28(金) 21:10:19
本!
栞はさまずにページ折られたうえに表紙が汚れてて、その本の表紙がすごくきれいな絵だったからショックだった。
二度と貸さないと決意した。+0
-0
-
135. 匿名 2014/03/28(金) 21:11:19
借りた物、借りたお金を返さない人が本当にいるの?
そういう人って、いわゆるだらしない人とかもしくはDQNなの?
何か言い訳を言ってくるの?
+1
-1
-
136. 匿名 2014/03/28(金) 21:49:29
お菓子!!貸すというか、
あげるの方が正しいかもしれないけど…
お菓子目当てでよって来てお返しのひとつもない。むしろバクバク食べるから腹立つ…w
自分で買って来いっつの!
自分の心が狭いのかな?w
+1
-1
-
137. 匿名 2014/03/28(金) 22:03:16
ビリーズブートキャンプ
いまだに帰ってこない。
ビリー!+3
-1
-
138. 匿名 2014/03/28(金) 22:17:52
妹に車貸す度煙草臭くなって灰皿タバコだらけ。
自分の買えばいいのにぃ~(>_<)+0
-0
-
139. 匿名 2014/03/28(金) 22:25:34
車。
つかもうすぐかして二年たつ。
車検やら税金は私持ちとかふざけてる。
義実家だから文句言えない。+0
-1
-
140. 匿名 2014/03/28(金) 22:55:39
買ったばかりのスーツケース貸したら、目印なのかな、でっかいシール貼られて返ってきました。+0
-0
-
141. 匿名 2014/03/28(金) 23:38:44
アーティストのライブDVD
今また見返したいので、相手に返して欲しいと何度言っても、シカトされてる。+0
-0
-
142. 匿名 2014/03/29(土) 01:21:21
ゲームですね。小学校のころ
ポケ○ンを友達に貸したらその子の弟が初期化して遊んでました!もう取り返しのつかないことに…泣 とにかく絶句しました。
しかも主人公の名前をう○こと言う下品な名前でプレイしていて殴りそうになりました…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する