ガールズちゃんねる

浅漬けにおすすめの食材!

74コメント2017/04/16(日) 20:55

  • 1. 匿名 2017/04/16(日) 00:03:37 

    浅漬けにはまっています。
    お弁当の野菜枠はもっぱら浅漬けです。
    人参・きゅうり・菜花・かぶ
    が最近のお気に入りです。
    浅漬けにしたら美味しい、おすすめの食材ありますか?
    ちょっと珍しいものも教えてください。
    浅漬けにおすすめの食材!

    +48

    -4

  • 2. 匿名 2017/04/16(日) 00:04:12 

    大根一択

    +37

    -7

  • 3. 匿名 2017/04/16(日) 00:04:34 

    やっぱりきゅうりがおいしいな

    +128

    -2

  • 4. 匿名 2017/04/16(日) 00:04:42 

    セロリ

    +123

    -4

  • 5. 匿名 2017/04/16(日) 00:04:50 

    白菜

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:00 

    今の時期なら春キャベツもオススメ

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:09 

    キャベツも美味しい

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:10 

    かぶ

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:12 

    トマト

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:12 

    なす

    +31

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:28 

    ミョウガ

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:45 

    山芋

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/16(日) 00:05:57 

    枝豆の浅漬け美味しいですよ!

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2017/04/16(日) 00:06:17 

    意外だけど、山芋も合うよ♪

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/16(日) 00:06:33 

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/16(日) 00:06:36 

    三つ葉、せり

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2017/04/16(日) 00:07:27 

    水なす

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2017/04/16(日) 00:07:53 

    白菜

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/16(日) 00:08:02 

    アボカド

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2017/04/16(日) 00:08:03 

    >>13
    枝豆は取り出してから身だけですか?

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/16(日) 00:08:59 

    人間

    +2

    -14

  • 22. 匿名 2017/04/16(日) 00:09:34 

    山芋にごま油、浅漬けのもと、鷹の爪入れて浸けるとおいしー!
    セロリの浅漬けも大好きです。
    漬け物やさんだとメロンの漬け物とかもありますよね。あれもおいしー。

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/16(日) 00:10:11 

    白菜

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/16(日) 00:10:35 

    きゅうり

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/16(日) 00:11:19 

    シャキ!シャキ!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/16(日) 00:12:09 

    山芋はどうするのですか??
    どんな感じに切るの??

    やっはてみたいので、教えて下さい。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/16(日) 00:12:15 

    玉ねぎ

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/16(日) 00:12:22 

    胡瓜、茗荷、茄子

    オクラもおいしい
    浅漬けにおすすめの食材!

    +62

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/16(日) 00:12:38 

    ゴーヤ

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2017/04/16(日) 00:16:12 

    ごぼう
    ささがきにして少し味濃い目で。

    下拵え大変だけど美味しいよ。
    たくさん作ってもあっという間になくなるー!

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/16(日) 00:16:17 

    山芋は太めの短冊切りにして漬けてます。
    わさびを入れたり、漬けてから付けても美味しいです。

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2017/04/16(日) 00:16:24 

    うり

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/16(日) 00:17:02 

    >>30
    どんな下処理すればいいの?
    食べてみたい!

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2017/04/16(日) 00:18:59 

    豆腐

    チーズみたいな生麩みたいな感じになるよ

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2017/04/16(日) 00:21:38 

    ゆで卵を漬けるの。
    テレビでやってたよ。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/16(日) 00:27:28 

    >>34

    作り方、教えてください。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/16(日) 00:34:21 

    オクラ

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2017/04/16(日) 00:34:42 

    >>33アク抜きと細〜いささがきにするのが地味で若干面倒臭いっていうくらいですw少し大袈裟でしたね。
    味付けは醤油ベースのありがちなやつでも作れると思います。


    食べる時にすりゴマと一味も乗せてます!

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/16(日) 00:37:59 

    トピズレだけど、ただのオニギリと野菜の浅漬けだけのお弁当(オカズはなし)でも美味しいよね。

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2017/04/16(日) 00:44:28 

    >>39良いね!
    でもめっちゃお茶飲みそうwww

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/16(日) 00:44:48 

    糠アレルギーなので糠漬けは食べられません
    漬物は浅漬けだけです
    ミョウガとか山芋とか食べたい!

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/04/16(日) 01:01:52 

    ラディッシュ
    浅漬けにおすすめの食材!

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/16(日) 01:03:17 

    先日居酒屋でタラコの浅漬けを食べました。

    プロが作ってるからだろうけど、すっっごく美味しかった。

    どう作ってるんだろうか。

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2017/04/16(日) 01:11:07 

    >>43ガーゼの様な物で挟むか包むとかですかね。
    想像です。

    作ってみたいけど素人にはタラコの入手が難しそう!

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2017/04/16(日) 01:16:20 

    ピーマンとパプリカ(赤と黄色)

    みじん切りして浅漬けの素にポイッ
    三色別々に作って食べる時に混ぜ混ぜ
    かつお節トッピング忘れないでー。

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2017/04/16(日) 01:17:11 

    主です。
    遅い中アイデアたくさんありがとうございます(*´∀`*)
    せり、三つ葉、みょうが、香りものが好きなので、やってみます!春きゃべつも旬なので美味しそうですね。盲点でした。
    トマトとかアボカドは好きな食材ですが、柔らかくて難しそうですね。どう作るんでしょうか?

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/16(日) 01:32:47 

    スナックエンドウってどうかな?
    浅漬けにおすすめの食材!

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/16(日) 01:35:23 

    トマトはプチトマトがおすすめです
    爪楊枝で皮だけ1ヶ所プチっと刺す程度にして
    揉まずに浅漬けの素や自分で作った液に浸ける
    私は一晩浸けた方が好きです

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2017/04/16(日) 01:40:36 

    アスパラ。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/16(日) 01:42:02 

    >>19
    アボガドの浅漬け気になる!
    良かったら作り方教えてください!!

    浅漬けっていいよね。ご飯のお供にもお茶漬けにも、小腹が空いた時にもお酒のあてにもサッパリ食べられて。大好きだ!
    私は専ら茄子と胡瓜です!

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/16(日) 01:47:46 

    玉ねぎ漬けてる。小ぶりなのを皮剥いて丸々入れて、食べるときに切る。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/16(日) 01:48:10 

    皆さん 浅漬けの素派ですか?

    オリジナルの漬け汁派の方、レシピ乗せて(^o^)

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2017/04/16(日) 01:48:49 

    大根の葉

    もう少ししたら大根の間引きの葉っぱが出ます
    私の地域では「間引き菜」って名で売られますが「大根葉」って名で売られる地域もあるとか
    この場合は根の少し大根ぽいところも一緒に

    洗ってまんま浸けて揉む
    取り出して刻む
    刻んだ野沢菜みたいで美味しいです
    私はそのまま食べますが、私の親は醤油ちょっとかけます

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/16(日) 01:50:37 

    >>52
    まず塩揉みしてから、濃いめのだし汁に漬けて冷やすだけ。好みで鷹の爪入れたり。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/16(日) 02:22:07 

    飲み屋でアボカドぬか漬け出て美味しかった。

    半分に切って、種取ってそのまま漬けるとか言ってた。
    硬い奴選んで入れるらしい。柔らかいのはダメだそう。

    その人は皮ごとでちゃんと漬かるって言ってた。まだ試してないので分からないけど、今度やってみる予定。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/16(日) 03:28:22 

    セロリは本当に美味しくて止まらない!

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/16(日) 03:54:23 

    このトピ、平和で楽しい!
    浅漬けなんて興味なかったけど、作ってみたくなってきた!
    皆さんありがとう!!

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2017/04/16(日) 04:06:28 

    ブロッコリーの茎の部分!
    普段捨ててしまうところだけど、もったいない!!本当に美味しい!!!!

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2017/04/16(日) 05:18:02 

    浅漬け食べたい!

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2017/04/16(日) 05:57:56 

    >>54

    >>52です。
    ありがとう!やってみる〜

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/16(日) 06:19:48 

    長芋の浅漬け大好きなので、他にも書かれてる人がいて嬉しいです
    わさびや梅干しと漬けても美味しいです

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/16(日) 06:24:52 

    エバラの浅漬けの素を主に使用してます。
    もっぱら、塩で揉んで軽くゆがいたキュウリを半日漬けて、
    毎食たべてます。
    試してみたい野菜がたくさんできました。
    みなさま、ありがとうございます。

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2017/04/16(日) 07:32:53 

    浅漬けはみなさんどうやっていますか?
    浅漬けの素ですか?
    素以外だと どうやればいいのでしょう?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/16(日) 08:07:42 

    浅漬け用の塩と酢で作ってます。
    素を使うより安上がりだし、味も調整できるので最近はずっとこれです

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2017/04/16(日) 08:21:04 

    >>62 キュウリゆがくの???

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/16(日) 10:23:14 

    ズッキーニ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/16(日) 10:59:22 

    コリンキー

    最近では置いてるスーパーも増えた
    キュウリよりも青臭さが少なく食感も良いので浅漬けにしたらすごく美味しい!
    彩りも良いのでお弁当に入れても綺麗だよ
    浅漬けにおすすめの食材!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/16(日) 12:37:13 

    メインはきゅうりなんだけど、一緒に漬ける生姜、茗荷、大葉の方が好き!たくさんいれる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/16(日) 12:51:56 

    >>58
    ブロッコリーの茎の部分、いつも捨てないよ
    塩茹でで食べるだけでもとっても美味しい!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/16(日) 13:16:50 

    >>36
    遅くなってごめんなさい
    水切りした豆腐を、薄めの浅漬け液に胡麻油を少し混ぜた液に2日くらい漬けます。
    豆腐から水分が抜けて、ねっちょり?まったり?します(^^)

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/16(日) 16:02:17 

    人参おいしいよねー♪コリコリするのがたまらない!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/16(日) 16:31:43 

    セロリうまいよね~♪居酒屋さんで今たのみました~

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/16(日) 19:13:16 

    島らっきょう美味しいよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/16(日) 20:55:23 

    >>70

    ありがとうございます。
    早速、やってみます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード