-
1. 匿名 2017/04/13(木) 23:15:30
私は今年20で初めて彼氏ができました。結婚したいくらい大好きです。でももっとたくさんの人と付き合ってたくさんの経験をしたい気持ちもあります。初彼と結婚するメリットとデメリットはなんですか?+75
-11
-
2. 匿名 2017/04/13(木) 23:16:15
メリットとかデメリットで結婚するもんじゃないよ。+337
-5
-
3. 匿名 2017/04/13(木) 23:16:31
正直羨ましい+80
-14
-
4. 匿名 2017/04/13(木) 23:16:36
おめでと!+42
-4
-
5. 匿名 2017/04/13(木) 23:16:52
幸せだよ、きっと!
でも油断するな!+90
-5
-
6. 匿名 2017/04/13(木) 23:17:19
てか。。
できたてのつきあいたては誰でも結婚しようねー。
結婚しようなー。でもりあがるものだよ。
そのまま結婚したら失敗する+196
-31
-
7. 匿名 2017/04/13(木) 23:17:19
デメリット→経験がないから浮気するかも
メリット→周りから憧れられイメージも良さげ+168
-6
-
8. 匿名 2017/04/13(木) 23:17:32
主さんが結婚したくても向こうの気持ちがね…+73
-5
-
9. 匿名 2017/04/13(木) 23:17:52
羨ましい
ほんとはそうしたかった+51
-9
-
10. 匿名 2017/04/13(木) 23:17:56
+11
-2
-
11. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:00
初彼と結婚しましたよ!
+266
-4
-
12. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:02
呼んだ?+46
-2
-
13. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:11
彼しかしらないこと
あとから
他の男のを知りたいとおもっても遅いよ
+197
-11
-
14. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:18
>>1
初めての彼氏=男と言う動物を良く知らない
男と言う動物を良く知らない女=男「ちょろいな」+25
-11
-
15. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:22
中二から付き合いはじめて
26歳で結婚
旦那が浮気してければお互い初彼
初彼女なはず!!
結婚したいほど好きなのに?
なんでもっとたくさんの人と付き合いたいわけ?
そんな好きなら彼だけで良くない?w+227
-15
-
16. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:37
24で初めて付き合った人と
27で結婚しました。
よくも悪くも比べる人がいないので
こんなものかと何でも思ってしまいます!+240
-3
-
17. 匿名 2017/04/13(木) 23:18:55
初めての彼氏よりも2人目以降の彼氏と結婚した方がいい時もある
まぁメリットデメリットじゃなくて彼の人間性をしっかり見極めないと後々大変なことになるよ+19
-10
-
18. 匿名 2017/04/13(木) 23:19:00
半年後も同じ気持ちでいられるかね+19
-2
-
19. 匿名 2017/04/13(木) 23:19:27
私も初彼と結婚しました!19で付き合い出して25で結婚。いろんな人と付き合っていろんな経験をした方がいいと言う人、自分でもそう思う時もあるけど、後悔してないです!この人と結婚できない方が後悔すると思うくらい幸せです!
+203
-4
-
20. 匿名 2017/04/13(木) 23:19:40
わたしは初カレで結婚しました。
と言っても
19歳でつきあって24で結婚しました。
最低でも1年とかつきあえたら結婚考えてみたほうがいいかも。
メリットは前彼を知らないからくらべるものがないこと。
デメリットはほかの男を知らないから多少世間知らずなとこがあると自覚してる+146
-3
-
21. 匿名 2017/04/13(木) 23:19:56
初めて付き合った人に「こいつは他の男には渡したくない」って思われたってことでしょ?
ただただ羨ましい。+171
-4
-
22. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:05
32歳で初めての彼と結婚したよ。
いいも悪いも無いかなぁ(´-ι_-`)
ただ幸せだよ~(^-^)
お互い大事な存在になるよ+97
-5
-
23. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:31
何人かの男の人と付き合うのもいいよ
結婚したら終わり・・・
友達でもいいから食事したりいい刺激にもなる。
+9
-16
-
24. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:45
>>11
で?+6
-18
-
25. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:53
これとはちょっと違うかもしれないけど
若い頃からつきあってて、
もう長いつきあいになるから
もう飽きたと浮気してる人知ってる
まあその人がもともと浮気性なだこもしれんが+37
-3
-
26. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:56
18で付き合った初彼と21で結婚
2年で破局。。。
おそらくお互い子供だった。
ままごとみたい結婚だったと思う。
見る目を養うとか言うけど
人付き合いと社会に出ての経験値って大事だと思う。+80
-1
-
27. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:57
主が処女ならそのまま結婚した方が男が大事にしてくれると思うよ+91
-7
-
28. 匿名 2017/04/13(木) 23:20:58
>>6
はい、失敗しました ある程度色んな男知ったほうがいいね+10
-2
-
29. 匿名 2017/04/13(木) 23:21:04
>>1
男の態度次第で即効で変化するよ。
つまり今は超優しくても、それが普通の優しさになり、やがてたまに出る優しさだけになり、
そして優しく無くなった時に、貴方は他の男を知りたくなる。
つまり他の男を知ってみたいという欲求を抑えていたものは彼の優しさであって、
それが無くなれば「元々貴方の奥底根底にあった欲望」が顔を出すだけ。+12
-6
-
30. 匿名 2017/04/13(木) 23:21:11
あのね。みんなそうおもって付き合ってるよ。
とくにピークな時は
このひとと結婚したい!って。
でも現実はそんなにうまくいかないんだよ・・・+57
-6
-
31. 匿名 2017/04/13(木) 23:21:42
>>6
その意見を鵜呑みにして婚期を逃す女も多い+35
-1
-
32. 匿名 2017/04/13(木) 23:21:50
素敵!本当に羨ましい!+16
-11
-
33. 匿名 2017/04/13(木) 23:22:00 ID:I427P8Un4R
大好きならそんなくだらんこと考えてないで相手を大事にしなさい
彼氏がそう考えてたら嫌でしょ?
+56
-4
-
34. 匿名 2017/04/13(木) 23:22:06
>>22
何年付き合って32歳で結婚したの?+11
-2
-
35. 匿名 2017/04/13(木) 23:22:29
19歳で初めて付き合った彼氏と5年交際して結婚したよ。彼しか知らないけど、後悔は一切してない。+58
-6
-
36. 匿名 2017/04/13(木) 23:22:36
初カレと結婚しましたよ♡
14年目~幸せ♡+41
-12
-
37. 匿名 2017/04/13(木) 23:22:45
私は、長年付き合った男性と結婚しました。
それまでの過去の二人の男性は、一週間や二ヶ月と短期間。
一緒にいて、自分らしくいられる存在の人とならうまくいきます!+10
-9
-
38. 匿名 2017/04/13(木) 23:23:09
初彼だと困るのは男の方なんだなこれが+9
-18
-
39. 匿名 2017/04/13(木) 23:23:14
やきもち焼きはやめておいた方がいい
最初はああこの人にこんなに思われてる私って幸せ~みたいに勘違いしてるだけ
ヤンキ-タイプは余計・・・
他の人と話してるだけで機嫌悪くなるのとか、幼い証拠
+6
-4
-
40. 匿名 2017/04/13(木) 23:24:18
>>31
いや縁がなかっただけ。
後悔するよりよっぽどいいやん+7
-2
-
41. 匿名 2017/04/13(木) 23:24:40
どっちでも結婚できてるってだけで羨ましい。+22
-1
-
42. 匿名 2017/04/13(木) 23:25:44
主のその、お花畑ぶりがはちょっと、心配にはなる+58
-7
-
43. 匿名 2017/04/13(木) 23:26:15
私は夫が初めての彼氏だったよ。
同じ高校の先輩と後輩で私が高2、夫が高3の時に付き合って一度も別れる事もなく25歳で結婚したよ。
因みに夫は私の前に一人交際してた人がいたみたい。
結婚10年目で7歳5歳1歳の子供もいて、平凡だけど毎日賑やかに幸せに暮らしてるよ。+60
-2
-
44. 匿名 2017/04/13(木) 23:27:05
初彼でもお互い社会に出て色んな人見てからならいいと思う
19,20じゃまだまだ+25
-2
-
45. 匿名 2017/04/13(木) 23:27:07
>>34私は付き合えたのが遅かったから28だよ。
合コンには行った事あるけど相手にされなかったなぁ(´-ι_-`)
アドレス交換してもらっても次の合コンしよってお誘いメールばっかりだったし…+12
-0
-
46. 匿名 2017/04/13(木) 23:27:13
20歳でつきあって22で結婚。
はい。デキ婚です。
でもいまは三人の子供にめぐまれて幸せです。
32歳。+19
-18
-
47. 匿名 2017/04/13(木) 23:29:16
二十歳から付き合った初彼と結婚しました。
私の場合はこの人しか知らないってのは最初のうちは強みだったけど、年を重ねて色々知るってつまんねー男だなーと思ってから『失敗した』って思いが強い。
何人かと付き合ってから結婚すれば良かったと後悔しきりですよ。+42
-6
-
48. 匿名 2017/04/13(木) 23:29:31
主が彼でいいなら
結婚したらいいよ…+13
-1
-
49. 匿名 2017/04/13(木) 23:29:42
初彼と結婚したよー
大好きだからっていうよりは、一緒にいると落ち着くし素でいられたから。+53
-1
-
50. 匿名 2017/04/13(木) 23:30:34
>>11ハイハイうそっぽい
+5
-9
-
51. 匿名 2017/04/13(木) 23:30:47
>>7逆に経験がないから他と比べられないし、興味も沸かなくて浮気しないよ。
他を知ってると物足りなさとかでてきちゃうかもだけど、知らないし。+20
-8
-
52. 匿名 2017/04/13(木) 23:31:33
>>47
相手もつまんねえ女って思ってるかもね ご苦労+10
-5
-
53. 匿名 2017/04/13(木) 23:32:43
男経験はなくてもいいとはおもうけど
主もすこしは社会に出て働いてからのほうがいいよ。
旦那は外でバリバリ働いて家に帰るのも遅くて
友達は自分で働いたお金で自由に旅行とかいってて楽しそうで
かたやわたしはひとり旦那の帰りを待ちながら家で子育て。
て日が若いうちから続くと
なんか世間からおいてけぼりにされた気持ちになる
+43
-2
-
54. 匿名 2017/04/13(木) 23:32:46
お互い初めての彼氏彼女で5年付き合って結婚、1ヶ月後に旦那の職場不倫が分かって半年で離婚しましたよ。
ずっとラブラブだったのに、結婚決まったら他に目が向くようになったみたい。
そして私は2人目の彼氏と再婚という、付き合った人=結婚で恥ずかしくて人に言えないw+19
-0
-
55. 匿名 2017/04/13(木) 23:32:59
>>37
んートピズレだな。+5
-3
-
56. 匿名 2017/04/13(木) 23:33:44
>>22
って言いながらガルちゃんにいると嘘っぽい+0
-6
-
57. 匿名 2017/04/13(木) 23:34:37
夜の営みの上手い下手を知ることがないのがメリット。
+13
-0
-
58. 匿名 2017/04/13(木) 23:36:13
処女とか書いてる人がいて驚いた
誰も初めて好きになった人と結婚したいと思うよね?でも、いろんなことがあってできなくて、また次の恋に出会って、、そうして結婚しても別れる事になっているのだと思う。
死ぬまで一緒にいる夫婦って、これからの日本にはありえないような気がする。
+1
-21
-
59. 匿名 2017/04/13(木) 23:36:41
結婚したいくらいだいすき!
ってことは別に、プロポーズされたとかじゃないんだね?
主が結婚したいとおもってるだけ?
もうちょい熱を冷やした方がいい+8
-2
-
60. 匿名 2017/04/13(木) 23:37:32
うるせー+0
-3
-
61. 匿名 2017/04/13(木) 23:37:42
>>56羨ましいんだね。自分出来てないから(笑)
そんな性格だから彼氏出来ないんだよ。+7
-2
-
62. 匿名 2017/04/13(木) 23:39:04
>>55
あなたじゃない?+3
-3
-
63. 匿名 2017/04/13(木) 23:40:28
初めてお付き合いした彼と結婚しました。
私は彼しか知らないのに、彼は他の人とも付き合ったことあって不公平だ!と思ったけど、
かと言って、他の人と付き合うために彼を手放すことも出来ず。
↑結婚したらそんな風に思ってたこと、
このトピを開くまで思い出しませんでした!
すっかり忘れてた。
結婚後の毎日が充実してればOKなんじゃないでしょうか。
特に子供 生まれたらそんなことで悩まなくなりますよ!
初めて恋した相手が、一生添い遂げる相手になるなんて
なんだかロマンチック♪ぐらいにどうぞ構えてください!+26
-2
-
64. 匿名 2017/04/13(木) 23:42:55
>>1
別れてからいろんな人と付き合ってから初彼と復縁して結婚する人もいますよ
そういう人は狙って初彼と結婚してないけど…
てか主の考える初彼と結婚とはまた違うだろうけど…+2
-0
-
65. 匿名 2017/04/13(木) 23:43:35
初彼と結婚した。「初めて付き合った人と結婚していいのか?」「もっと他を見なくて後悔しないか」って迷ってる時に「運命の人に辿り着くまで時間がかかる人もいる。それこそ時間だけが過ぎて、結局無駄になる事だってある。それを最初の一歩で見つけられるなんてなんてラッキーなんだ」って言ってくれた友達。今更ながらありがとう。+48
-1
-
66. 匿名 2017/04/13(木) 23:43:58
>>57
そんな性欲に生きてる女の人なんて
そうそう居ないと思う……。
たくさんの人とヤってモテる気になるより、
たった1人の彼に生涯大事にされる女性の方が羨ましいよ。
少なくとも多くの人とヤったってことは、
多くの人があなたを生涯のパートナーに選ばなかったってことだからね。+20
-2
-
67. 匿名 2017/04/13(木) 23:44:46
私も主さんと同じ20で初めて彼氏ができて、6年お付き合いをして結婚しました!
一生一人しか経験なくていいのか?と思う気持ちもありましたが笑、
長く一人の人とお付き合いする方が複数人付き合うことよりももっと大切な経験が積めることもありますよ!
他の人を知りたい好奇心だけで今の大好きな彼を振るのはもったいないですよ!+30
-1
-
68. 匿名 2017/04/13(木) 23:45:04
主です。
コメントありがとうございます!
彼から、ずっと一緒にいたい!とか私が他の男の人に目移りしてしまうのではないか不安だ とよく言われ、愛されてるんだなって浮かれていました。まだ結婚のことを考えるのは早いですよね(笑)今を楽しみます…!+36
-2
-
69. 匿名 2017/04/13(木) 23:46:16
初彼と結婚するメリットってゼロじゃない?+4
-16
-
70. 匿名 2017/04/13(木) 23:47:13
初彼と結婚しました!
仲良しだし子供三人いて楽しくやってるけど、オーランドのブルームトピを見て他の男のブルームも知ってみたかった…と思ってしまった(笑)
それ以外不満はないです。+35
-1
-
71. 匿名 2017/04/13(木) 23:48:01
26で初めて付き合った人と27で結婚しました。
今の旦那です。
最初から結婚前提で付き合い始めたんだけど、20歳ならすぐに結婚とはならないだろうしどうだろうね。
まだ若いんだからいろいろ経験できるならしたらいいのにと思う。+10
-1
-
72. 匿名 2017/04/13(木) 23:52:50
やっぱり今どんなに好きでものちのち他の男の人を知りたくなるのでしょうか…+9
-0
-
73. 匿名 2017/04/13(木) 23:54:36
私も初彼と19歳で付き合って26歳の時に結婚しました‼︎(今年で結婚5年目)
好きで好きでたまらない人と結婚したので後悔は全くないし、他の人を知りたかったとも思わない。
昔のドキドキはないけれど、しみじみと『結婚してくれたのがこの人で良かった』と思ってる。+18
-1
-
74. 匿名 2017/04/13(木) 23:54:56
初彼で結婚ってそんなに珍しいか?
私はそうだし、私の友達にも何人かいるよ。きっと類友なんだろうね。+20
-0
-
75. 匿名 2017/04/13(木) 23:57:32
でもさ、彼の事嫌いになったとかじゃなくて、もっと他を見たいからって理由で別れて、別れた後ろくな男としか出会えなかったら悲惨すぎる。しかも彼はとっとと他の女と結婚しちゃうかもしれないし。+22
-0
-
76. 匿名 2017/04/13(木) 23:59:47
他を知らないってのはある意味幸せかも
+19
-0
-
77. 匿名 2017/04/14(金) 00:02:54
友達とか家族、そして旦那にも言ってないけど初カレでした(笑)
体の関係だけはあったけど、ちゃんと付き合ったのは旦那が初めて。周りには何人か付き合ったことにして話しています(笑)
メリットとしては、なんでもわりと初めてなので幸せだと感じるハードルが低めなので楽しいです!(言い方悪くなってしまって申し訳ない)+3
-8
-
78. 匿名 2017/04/14(金) 00:07:05
初彼が本当に良い人ならいいんだけど、モラハラならそれが普通だと思い込んでしまって最悪
友達が旅行先で宿が見つからなくて車中泊する際、毛布とタオルケットしかないのに、彼氏は無言で毛布を被って寝たそうです、気温5℃、彼氏ちょいデブ、友達ガリガリ。
普通は彼女に毛布を渡すし、もしくは2枚重ねて2人で被るのに、私の友達はそれを知らない。
他に付き合える男性がいないと思ってるのか、なかなか別れない。そして30過ぎて渋々結婚してもらってた。出産してもまるで他人事。子供産まれたばかりでも上司とケンカして無職に。長続きしないし、家族のために稼がなきゃ!みたいな意志はない。
他にも夜に自宅前に路上駐車して30分クラクション鳴らされても動かさないとか。
主さんもちゃんと冷静に見極めてね。
非常識な人、思いやりのない人とは、いくら好きでも幸せになれないよ。+11
-1
-
79. 匿名 2017/04/14(金) 00:09:17
>>62
なんの話?
あなたじゃない?って何?
初彼と結婚した人のトピなのにその前に付き合ってた人がいた話ししてたからトピズレって言っただけなんだけど。+3
-1
-
80. 匿名 2017/04/14(金) 00:16:14
お互い初恋同士で9年付き合って結婚。
結婚後に、彼の浮気がわかって離婚。
彼は私と結婚することは決めていたけど、ほかの女性と遊んでみたくてお付き合いしていたそうです。(結婚式の1ヶ月前まで)
許せなくて離婚しました。。
相手の女性にもひどい話ですし。(相手の女性は複数いて、私という婚約者がいることを知ってる女性もいたし、全く知らなかった女性もいました)
今でも彼が運命の人だったと思います。
でも、クズ男でした。
結婚も離婚も後悔してないけど、やはり悲しいです。
どうするのが良かったのか、今もわかりません。
長々ごめんなさい。
こんな例もあります。+26
-0
-
81. 匿名 2017/04/14(金) 00:17:45
>>79
真剣にお付き合いしたのが長年付き合った旦那です。私にとっては、今の旦那が、初彼です。
過去の二人は、お互い夏だから、彼氏彼女作りたい的な感じだったと思います。ごめんなさいね。+2
-2
-
82. 匿名 2017/04/14(金) 00:18:26
18才でつきあって28才で結婚して現在45才。
結婚するときはお花畑ではなかったなー。
今20なら5年は待ったほうがいいと思う。+10
-1
-
83. 匿名 2017/04/14(金) 00:25:45
最初から別れるつもりで付き合う人ってなんなんだろう+7
-0
-
84. 匿名 2017/04/14(金) 00:34:13
はーい。
25歳初彼→32歳で結婚しました♩
恥ずかしながら、初キスも夫です。
デメリットは、理不尽な扱いをうけても
「こんなもんかな?」と思って受け入れて
しまったことですね…
でも今は、幸せです。
なんだかんだ、すごく大事にされています。+15
-0
-
85. 匿名 2017/04/14(金) 00:38:57
>>80
>どうするのが良かったのか、今もわかりません。
あなたが置かれた状況なら、あなたが
選んだ道が正しかったと思うよ。
浮気を知らない時は、運命と言えるほどの相手なら結婚を選ぶのが当然だし、
浮気発覚後は離婚が正しかったと思う。
一番、最悪なのは、好きだからと浮気を許して、今も苦しんでいた未来じゃないかな。
あなたに対してもだけど、複数の女性を
はじめから浮気相手としてもて遊べるような人間は、慈悲の心に欠けているから
浮気以外でもあなたは苦しんだはず。
今がベストな選択の結果だと思うよ。+16
-0
-
86. 匿名 2017/04/14(金) 00:39:58
22歳で初めて付き合った人と29歳で結婚して今39歳になりました。+7
-0
-
87. 匿名 2017/04/14(金) 00:45:11
主さんと同じ20歳で初めて付き合った人と3年付き合ってプロポーズ。4年目で結婚しました。
自分の人を見る目に自信があるなら良いと思います。
我が家は今年で結婚7年目。
去年、第3子が産まれて仕事も育児も大活躍なパパですよ。+8
-1
-
88. 匿名 2017/04/14(金) 00:45:29
25歳で知り合って26歳で付き合って27歳で結婚しました。
今でも、変わらずに優しいです。+12
-0
-
89. 匿名 2017/04/14(金) 01:02:16
>>2
以前これを某トピで書いたら、大量マイナスの上今時メリットデメリット考える人の方が多いよ。とまで言われたわ+0
-1
-
90. 匿名 2017/04/14(金) 01:09:51
>>38
なんで…?+2
-1
-
91. 匿名 2017/04/14(金) 01:11:45
浮気が怖いです。+4
-0
-
92. 匿名 2017/04/14(金) 01:15:23
>>25
飽きられるのも不安だし自分が飽きてしまうのも不安+0
-0
-
93. 匿名 2017/04/14(金) 02:18:42
うふふ。まだ20歳。そんなこと考えてねぇーで今を楽しめ。(^^)ノ
どの道 初彼と結婚するか しないか しか選べねえんだ。なるようにしかならん。+18
-1
-
94. 匿名 2017/04/14(金) 02:59:08
初めての彼氏と結婚しました。20代後半までずっと彼氏ができなかったような私を選んでくれたんだから感謝してるし他の人なんて考えられないくらい好きです。
それでも、経験としては他の人ともっと付き合うべきだったなとは時々思う。けど、今の旦那と結婚したこと自体には後悔は全くない。
2、3人くらい付き合ってからの結婚が一番ちょうどいいとか聞くけど、結婚したいと思える人に何番目に出会うのかはみんな違うはずだよね。
+11
-0
-
95. 匿名 2017/04/14(金) 03:01:20
16歳で初めて彼氏が出来て、その彼と21歳の時に結婚。今37歳になり中学生の娘と3人幸せです。+8
-0
-
96. 匿名 2017/04/14(金) 03:03:05
良くも悪くも比べるものがないので、過去と比べて不満に思ったり、後悔したりはしないかな。
20歳…
これから楽しいこと、大変なこと、いろんなことがありますよ。
独身だからこそ謳歌できる人生があるのです。
付き合ってると、結婚したいほど大好きな時期は必ずあります。
でもそんな気持ちの時に考えている結婚と、実際の結婚とはまた違うお話なのです。+5
-1
-
97. 匿名 2017/04/14(金) 04:21:29
初彼と結婚しました。相手は初ではなかったですが。私が19の時に付き合いはじめ、27で結婚しました。今私は38歳。主人と愛犬8歳に癒されながら過ごしてます。+3
-1
-
98. 匿名 2017/04/14(金) 04:28:01
学生さんですか?
20でいざ結婚!は若干早い気もする。
けど、そのくらいの歳になれば
意識はしてくるかもね。
実際周りも
20前後で付き合いはじめて
20半ばか後半で結婚した人ばかり。+6
-0
-
99. 匿名 2017/04/14(金) 04:52:55
メリットだらけだよ。そのまま結婚できるなら迷うことない。
相手にとっても何より嬉しいことだから大切にされる。
たくさんの人と付き合うことがデメリットだよ。
付き合う人数が多いのは失敗を繰り返しているようなもの。
増える程、感覚も精神も身体も汚れる。+9
-2
-
100. 匿名 2017/04/14(金) 05:31:28
>>1たくさんの人と付き合わない方がいいよ。結婚する時に弊害でるよ。別れるとき、こじれたり恨まれたりすると結婚決まった時に怖いよ。+9
-0
-
101. 匿名 2017/04/14(金) 05:35:58
アラサーで初彼が出来、アラフォーでその彼と結婚、今結婚2年目です。
メリットデメリットは正直よくわかりませんが、とても大事にされていて、ただただ幸せです。+9
-0
-
102. 匿名 2017/04/14(金) 06:04:17
まだ数ヶ月なら結婚とか何も考えずに
ただ交際を楽しんだ方がいいよ。
相手の良いところと悪いところを見つけるの
悪いところが直りそうなければ
死ぬまでずっとその悪い部分と付き合い続けられるか
考えてみたら?+4
-1
-
103. 匿名 2017/04/14(金) 06:34:50
初彼と結婚しました。
主人にとっても初彼女でした。
同い年で16歳で付き合う→21歳で入籍。
28歳の今でも仲良しで、じゃれあったり何で相談できる心強いパートナーです。
心も体も相性が良いので、他の男性とは?なんて思うことはないです(*´∀`*)
+13
-0
-
104. 匿名 2017/04/14(金) 08:01:16
わたしが19才、夫が30才のときに付き合い始め、24才で結婚しました。いま、わたしは32才です。
こちらは夫しか知らないから、元カノのいる夫が羨ましいけど、わたしのことは責任をもって大事にしてくれています。付き合って1ヶ月で、私の親に挨拶してくれましたし、それまで体の関係もがまんしてくれました(苦笑)
ふと、他の人と結婚していたら…と考えることはありますが、すぐに邪念は消えますね。やっぱりいっしょにいるとときめくし、落ち着きます。
主さんの幸せ祈ってます☆+8
-0
-
105. 匿名 2017/04/14(金) 08:14:01
28歳で人生初の彼氏が出来て、1年経たない内にに結婚しました〜!
もともと5年くらい知り合いで、結婚前提で付き合ってくださいって言われたし、一緒にいて落ち着ける存在だったのでトントン拍子でした(^ ^)+10
-0
-
106. 匿名 2017/04/14(金) 08:31:58
お互い初カレ初カノで5年付き合って結婚したよ!
メリットはどんなことしても、どこに行っても、2人にとって初めての思い出として残ること。
お互い他の恋愛観や結婚観が分からないから、結婚したあともしっかり話し合ってお互いを理解しようとしてるところがメリットかな。
デメリットは遊びたい気持ちが出てくることかな、、?+11
-0
-
107. 匿名 2017/04/14(金) 08:47:12
初彼と結婚したよ!人にもよるとは思うけど、お互いずっと一緒に居たいと思える人と結婚できるんだなら幸せだと思うよ。
結婚してずっと一緒にこれからの人生もいきたいって気持ちがお互い本当であれば幸せになる。
+8
-0
-
108. 匿名 2017/04/14(金) 09:11:44
初彼と7年付き合って24歳で結婚しました。
友達から純粋で理想のカップルだねと言われ、初彼と結婚できることが誇らしく幸せで迷いは全くなかった。
あれから15年、アラフォーになり、穏やかな生活に不満はないけど、もっと遊んでおけばよかったかな?って今になって思う。
女の人生一度きりだしね。+10
-2
-
109. 匿名 2017/04/14(金) 09:24:37
24から婚活を始め、27でようやく人生初の彼ができました。
それまでの婚活が長く険しく苦しすぎる日々だったので、
嬉しすぎてまっすぐ彼と結婚しました!
私の場合は婚活で自分のモテなさを
嫌という程思い知ったので、初彼で結婚することに
迷いは全くありませんでした。
今は結婚生活まだ1年ですが、とても幸せです。
彼と出会えて本当によかったです。+8
-0
-
110. 匿名 2017/04/14(金) 10:45:01
初カレと結婚しました。
旦那は何人とも付き合ってたけど。
付き合うの初めてだったから何でもこんなもんかと受け入れてたら、きつくなってきた…。
嫌な事は嫌と主張する事も大切です。+6
-0
-
111. 匿名 2017/04/14(金) 10:57:33
私の友達で初カレではないけど(高校生の時に1ヶ月しか付き合わなかった)、二番目の彼で10年くらい付き合って結婚したコいたけど、結婚する前に『他の人も見てみたい』とか言ってたなぁ
その時私は贅沢な悩みだな〜とか他人事だったけど、確かに1人しか分からなかったら考えるのかな
でも本当に好きだったらそんなこと考えずに結婚するとも思うけど…(他に支障ないなら)+5
-0
-
112. 匿名 2017/04/14(金) 11:10:59
10代から付き合って8年めで結婚して、もうすぐ10年経つけど子供にも恵まれわりと仲よく楽しく過ごしてます。
ただね~昼間っから言う話じゃないけど、誰か一人くらい違う人ともやってみたかったなww
生涯で一人としかいたしてないなんて我ながら純潔過ぎませんか皆さんも私も笑+11
-2
-
113. 匿名 2017/04/14(金) 11:31:03
交際中、この人しかいない!と思ってその後結婚したけど周りが結婚相手の年収や将来性をよく考えてから結婚しているのを見ると後先考えず結婚したのを少しだけ後悔してます。まぁ毎日幸せですけどね。+3
-0
-
114. 匿名 2017/04/14(金) 11:42:22
私の方はほぼ初彼・向こうは完全な初彼女同士で20から付き合って27の時結婚しましたよー。
ずっと大事にしてくれてるから、
他の人と付き合いたいとか目移りはしなかったし
今も全く思わないや。
メリットは、他の人と比べないで一途に幸せを感じられることかな。
他の人も気になると思ってしまったなら、デメリットでしかないだろうね。
まだ若いから、トピ主さんなりに今彼と誠実に付き合ってればいつか自分で結婚するにしろ別れるかにしろどちらかに折り合いつけられるんじゃないかな。+8
-0
-
115. 匿名 2017/04/14(金) 11:50:24
主さん、浮かれてて可愛いね
まあ、深く考えずに付き合ったらいいよ+4
-0
-
116. 匿名 2017/04/14(金) 11:53:45
19で付き合って23で結婚しました。
幼なじみです。
付き合うのは長い方がいいですよ
付き合ってるときは相手を両目でしっかり見て
結婚したら片目を瞑るのです。
よーく見極めてくださいね!+7
-0
-
117. 匿名 2017/04/14(金) 15:51:21
メリットは別に無いよ。デメリットも特に思い付かないけど。遊びたくもならない。今んとこは。
+1
-0
-
118. 匿名 2017/04/14(金) 17:57:04
18で出来た初カレと5年付き合って結婚。1年で破局。
モラハラDV男だったけど、他を知らない分交際中は我慢するのが当たり前になっていた。結婚後におかしいと気が付き、逃げるように離婚。
それからは女性1人でも生きていけるようにと難関資格を取得し、仕事で知り合った男性と再婚しました。
交際人数だけが全てとは思いませんが、社会経験を積んで自分で熟考出来るようになってから結婚した方が良いのかなーと思います。+3
-0
-
119. 匿名 2017/04/14(金) 19:17:56
相手が自分一筋ならいいけど、
過去に何人かと経験あるとか、浮気とか、レスになるとか、他にもいろいろ腹が立つことが増えると、
経験1人の場合後悔すると思う。+5
-0
-
120. 匿名 2017/04/14(金) 19:38:46
すごく参考になる。。+4
-0
-
121. 匿名 2017/04/14(金) 19:55:19
私も夫が初カレ。
15~22まで付き合って結婚。結婚10年目だけど仲良しだよ。夫以外を知らないのももったいない気もするけど、相手してくれる人もいないと思うから諦め。因みに授かり婚ではない。+2
-1
-
122. 匿名 2017/04/14(金) 20:36:08
22で初めて付合い、27で結婚しました。
メリットは、周りへのイメージがいい。
デメリットは、性経験が彼しかないから、
身体の相性というものが分からない(笑)
イッたことがないので、相性というものがあるのなら、悪いほうなのかなー?と悶々としてる(笑)
+2
-0
-
123. 匿名 2017/04/14(金) 22:03:17
初彼女でも、隠れて浮気してるよ。
結婚するまではフリーじゃないかww+1
-2
-
124. 匿名 2017/04/14(金) 22:05:17
24歳から付き合って28歳で結婚しました。
旦那とは9歳離れてるけど、仲良しだよ。
初めて付き合った人だけど、結婚してよかったよ
(*´ω`*)
+4
-0
-
125. 匿名 2017/04/14(金) 22:19:36
人間を見る目がある人は初彼であっても幸せ。
人間を見る目がない人は何人彼氏がいても不幸せ。
男としての前に、相手が人間としてどんな人かを見極めよう。+8
-0
-
126. 匿名 2017/04/14(金) 22:58:09
他の人も知ってみたかったと少なからず思っちゃうんだよね。
人によるのかもしれないけど(^o^;)+4
-1
-
127. 匿名 2017/04/14(金) 22:58:47
19のときの初彼と24で結婚しました
大学卒業して2年目な
一切後悔ないけど、もっと色んな男経験したらー?とか言ってくる男好き説教女はめんどくさかったな
ほっとけ!+5
-0
-
128. 匿名 2017/04/15(土) 00:18:38
初彼と結婚って憧れだけど、後悔はしたくないよね。+0
-0
-
129. 匿名 2017/04/15(土) 01:41:58
主なんか変なの
結婚したいくらい大好きな彼がいるのにもっとたくさんの人と付き合いたいとか思うか?
メリット、デメリット聞いちゃってるし
嘘くさいなー
+1
-1
-
130. 匿名 2017/04/20(木) 01:46:30
>>85
優しい言葉をありがとうございます
勇気がもてます
あなたが幸せになりますように+0
-0
-
131. 匿名 2017/04/23(日) 00:42:27
初恋、初彼と結婚しました(^ ^)
小学校の同級生です!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する