ガールズちゃんねる

被災地には届かない、復興予算86億円の行方

81コメント2013/03/17(日) 01:30

  • 1. 匿名 2013/03/14(木) 16:42:42 

    えっ!? がれき処理「検討」だけで復興予算約86億円 堺市(1/3ページ) - MSN産経west
    えっ!? がれき処理「検討」だけで復興予算約86億円 堺市(1/3ページ) - MSN産経westsankei.jp.msn.com

    東日本大震災で発生したがれきを受け入れない堺市が、復興予算約86億円をごみ処理施設の新設費などとして受け取ることが9日、分かった。がれきの処理に困った環境省が、受け入れを検討しただけの自治体にも復興予算の交付を決めたためだ。小さな自治体の年間予算にも匹敵する巨額の資金だけに、「本当にもらっていいのか」と疑問の声も上がっている。

    +2

    -1

  • 2. 匿名 2013/03/14(木) 16:54:08 

    要約

    環境省「がれき処理してくれるトコないー?」

    堺市「やるかも」

    環境省「やった!」

    堺市「あ、やっぱやめるわ」

    環境省「えっ、けど検討してくれたから86億円あげるね」

    堺市「ありがたく頂戴するわ」

    +4

    -43

  • 3. 匿名 2013/03/14(木) 16:54:10 

    無駄遣いやめてよ
    嘘でも検討してますって言えばお金配るとか頭大丈夫かよ

    +124

    -0

  • 4. 匿名 2013/03/14(木) 16:54:12 

    返せない事の方が問題なんだよね・・・。

    +44

    -0

  • 5. 匿名 2013/03/14(木) 16:54:49 

    ちょっと待って
    そんなのに使うために出した
    復興予算じゃないでしょ!
    被災地に送ってよ!

    +120

    -2

  • 6. 匿名 2013/03/14(木) 16:54:54 

    >受け入れを検討しただけの自治体にも復興予算の交付を決めたためだ
    ふざけるな!検討しただけなら、受け取り辞退しろ!

    +99

    -0

  • 7. 匿名 2013/03/14(木) 16:55:18 

    おかしいでしょ

    +54

    -1

  • 8. 匿名 2013/03/14(木) 16:55:29 

    いますぐ全額返還して被災地に回せ!火事場泥棒みたいなことしてんじゃねーよ!

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2013/03/14(木) 16:55:58 

    「取り消す」っていう当たり前のことができないわけ?これだから「お役所仕事」はバカの代名詞で使われるんだよ。

    +98

    -1

  • 10. 匿名 2013/03/14(木) 16:55:59 

    各自治体で返納できるように活動してください!!

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2013/03/14(木) 16:56:28 

    詐欺みたいなもんじゃん
    返すべきでしょ

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2013/03/14(木) 16:56:40 

    >国が「検討レベルでも交付条件に当てはまり、結果的に受け入れることができなかった場合でも返還を求めない」とした

    はああああああ!?意味不明

    +82

    -3

  • 13. 匿名 2013/03/14(木) 16:58:02 

    これ火事場泥棒と同レベルだろ。やってることは単なるネコババ。今すぐ全額返せ。

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2013/03/14(木) 16:58:56 

    復興増税しておいてこれかよ。こういうことやるから信頼無くすんだよ。

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2013/03/14(木) 16:59:01 

    阪神淡路大震災の頃は、
    当時の首相の村山さんが「責任は政府が負う」って事で、
    順調に復興が進んだ。

    東日本大震災は首相(管)が足を引っ張り、
    縦割り行政が復興の妨げになっている。

    政府にはもっと柔軟な対応をしてもらいたい。

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2013/03/14(木) 16:59:44 

    >がれき処理を検討しただけで同様に復興予算を受け取る自治体は堺市のほか、約36億円が交付された埼玉県川口市など6市町3組合ある。

    関係ない所にバラマキすぎ。被災地の現状見ても同じことができるか?

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2013/03/14(木) 17:00:12 

    返還を求められないんでしょ?
    返還しようもないし。
    法律の穴見つけた役人を処罰しろ!!

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2013/03/14(木) 17:01:29 

    全国合計すると、がれき処理「検討」しただけで無関係の自治体に176億円バラまいたらしい。ただ、これも無駄遣いの氷山の一角な気がする。
    東日本大震災:がれき未処理でも交付金 7市町・3団体、復興予算176億円- 毎日jp(毎日新聞)
    東日本大震災:がれき未処理でも交付金 7市町・3団体、復興予算176億円- 毎日jp(毎日新聞)mainichi.jp

    東日本大震災で発生した災害廃棄物(がれき)の広域処理を巡り、がれきを受け入れない堺市など7市町と3団体に、国が復興予算約176億円を交付することが分かった。

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/14(木) 17:01:59 

    こーゆーの聞くと、AKBの方がまだマシと思う。
    AKB48震災義援金、2年間で計13億円超 今後も支援活動を継続
    AKB48震災義援金、2年間で計13億円超 今後も支援活動を継続girlschannel.net

    AKB48震災義援金、2年間で計13億円超 今後も支援活動を継続 AKB48震災義援金、2年間で計13億円超 今後も支援活動を継続 - シネマトゥデイ東日本大震災発生直後に発足したAKB48グループ 「『誰かのために』プロジェクト」の義援金総額が 今月12日時点で、計13...

    +33

    -8

  • 20. 匿名 2013/03/14(木) 17:03:13 

    これは返納すべきだよねぇ。
    そもそもわざわざ大阪までがれきを運ぶこと自体
    馬鹿みたいな話だとおもうんだけれど

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2013/03/14(木) 17:05:24 

    >環境省の担当者は「(復興予算は)広域処理を促進させるための起爆剤として計上した予算。がれき処理の検討を促すだけでも十分効果があり、問題はない」

    問題ないわけねーだろ!頭おかしい

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2013/03/14(木) 17:05:59 

    普通に受け入れてるとこはどうするんだ
    使い方間違ってるでしょ

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2013/03/14(木) 17:07:03 

    とりあえずこの環境省の担当者は名前出せ。正しいことやってると思ってるなら名前出しても問題ないはずだ。

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2013/03/14(木) 17:07:37 

    いい加減どんぶり勘定のお役所仕事は止めてくれよ

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2013/03/14(木) 17:07:47 

    こんなのが、これからどんどん出てくると思うよ・・・。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2013/03/14(木) 17:08:16 

    なんか遠くの自治体のがれき受け入れの話って
    こういうお金を配りたいがために出てきた話だったような気さえする。
    そのためにわざとがれき処理遅らせてたような感じもするんだよね。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2013/03/14(木) 17:09:39 

    堺市の中でも意見が割れたくらいなら
    額も大きいんだから、差し戻しとかの緊急措置したっていいじゃん!
    あと、川口市。
    堺市の影になってるけど36億だってでかいよ!
    ペニオクの綾部や読モみたいに
    なし崩しになるのはいけないと思います。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2013/03/14(木) 17:13:20 

    その内のいくらかは、堺市が支払う予定だったんでしょ?
    その分だけでも返そうよ・・・。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2013/03/14(木) 17:14:27 

    堺市の議員さんが説明してたけど、これ読むと環境省に一番責任ありそう。ずさんながれき処理予算立てて、その予算を年度内に使い切ろうとしたお役所体質がこの問題の癌。
    堺市への復興予算とがれき処理について - 野村ともあき・堺市議会議員
    堺市への復興予算とがれき処理について - 野村ともあき・堺市議会議員d.hatena.ne.jp

    堺市に復興予算86億円が交付され物議をかもしています。「えっ!? がれき処理「検討」だけで復興予算約86億円 堺市 - MSN産経ニュース」世間の議論が錯綜しているようですので、この経緯について詳しくご説明しておきたいと思います。少し専門的な話になるので、説明するのがとても難しいのですが、時系列でなるべくわかりやすいように書くよう努力します。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2013/03/14(木) 17:17:47 

    震災から二年たってもまだ復興が進んでない地域の現状見て何とも思わないの?
    バカなの?

    ほんとクズ。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2013/03/14(木) 17:21:48 

    一番困ってるのは被災地と被災者でしょ!!
    訳のわからん所にばらまくな!!

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2013/03/14(木) 17:25:10 

    額の問題じゃなくて金の使い道を間違えてる事に気付いてないのかな?
    だから
    復興予算8億円を使い込んだNPOの代表がクズすぎる
    復興予算8億円を使い込んだNPOの代表がクズすぎるgirlschannel.net

    復興予算8億円を使い込んだNPOの代表がクズすぎる3月11日のフジテレビ「スーパーニュース」で報道

    とか湧くんだよ!
    そもそも、金さえばら撒きゃいいだろ的考えで、自分達が率先して動こうとしない事が問題。
    んで生活保護じゃないけど、問題視されたら額を下げるとか返納とかでしょ?
    もう、本当にバーーーーーーーカ!!!!!としかいい様がない!!

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2013/03/14(木) 17:25:29 

    金管理するやつは馬鹿ばっかなの?この間のおかま好き変態NPO代表とかさ。

    どうしようもないね~折角の善意のお金を無駄にするクズばかり。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2013/03/14(木) 17:26:55 

    >>29
    それ読むと、より正確な要約はこうなるのかな。

    環境省「がれき処理してくれるトコないー?」

    堺市「やるかも」

    環境省「あ、思ってたよりがれきの量少なかったから、やっぱりいいや」

    堺市「えっ」

    環境省「けど、このままじゃ予算余っちゃうから86億円あげるね」

    堺市「えっ」

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2013/03/14(木) 17:29:58 

    堺市って大阪府でしょ?

    橋本さーん
    仕事落ちてますよー!

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2013/03/14(木) 17:34:09 

    堺市市長って、橋下市長の大阪府市統合に反対して、堺市は堺市だけでやるどうのこうのと、難癖つけてくる唯一の市だったような?復興費用ネコババしといて、堺市だけで!どうのこうのなんてよく言えますね。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2013/03/14(木) 17:37:10 

    募金した人の心を踏みにじる行為。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2013/03/14(木) 17:50:48 

    復興税返せっ!!

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2013/03/14(木) 17:52:53 

    本当に腹が立つ!!!払いずみの復興税は、返せなくても最低限復興税廃止しろっ!!!!

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2013/03/14(木) 18:02:19 

    本当に情けなくて悲しくなる話。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2013/03/14(木) 18:02:40 

    さすが、がめつい大阪だわ。

    って言われるから辞めろ!!

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2013/03/14(木) 18:09:20 

    じゃぁ私もちょっと検討してみるわ

    ってなる。
    ふざけんな!!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2013/03/14(木) 18:13:54 

    結果的に火事場泥棒みたいになっている。前例主義はもうやめないと。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2013/03/14(木) 18:15:18 

    官僚を初めとした公務員が批判されるのはさ、給料が多いとかじゃない。
    人の気持ちに沿った仕事をしていないからなんだよ。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2013/03/14(木) 18:16:57 

    現地に行ったことがない奴が、こういうことをしてしまう。
    本当に情けなく、悲しくなる。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2013/03/14(木) 18:24:41 

    35さん

    橋下さんは大阪市長
    堺市長は竹山

    関係ないんだけど、もともとこの二人仲良かったんだけど
    揉めて揉めて今は犬猿の仲なんですよ。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2013/03/14(木) 18:49:04 

    で、復興のために増税するって
    一体どういう神経なんだよっていいたくなる。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2013/03/14(木) 18:52:36 

    役立たずの集まりか!?

    現地の声、届きませんか?聞こえないですか?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2013/03/14(木) 19:31:04 

    自分が堺市民なら
    「そんな金、返せ」と市役所に言うな

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/14(木) 19:47:49 

    どこに募金したらちゃんと被災者の元に届いて被災者のために使ってくれるのか解らない。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2013/03/14(木) 20:26:28 

    マイナスでもかまいません。

    こういうことがあるから、私は募金をしません。
    国を信用できないからです。
    募金するお金があるなら現地へ行って皆さんの役に立てればと思っています。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/14(木) 20:39:52 

    >51
    そうですね、同意です。
    岡本夏生さんのように、一軒一軒手渡しした方がいいかと。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2013/03/14(木) 20:40:52 

    恥ずかしくないんか

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/14(木) 22:53:29 

    被災者に現金を渡せば国に頼らず上手くやりくりしてすぐ復興します。
    頭は役所の人間よりいいです、お金がないだけなんです。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2013/03/15(金) 00:22:54 

    当事者達は被災地行って皆の前で何やったか言ってみろって本気で思う。
    恥ずかしくないのか??

    政府も政府で腐ってる。

    純粋な想いで募金した人達ホントに報われない。

    ガレキを遠方に運ぶこと事態そもそも意味が分からない。松の木やらガレキやらに金かけるより、先ずは被災者の生活が第一だろ!!
    誰が見ても分かるのに何やってんだ!!?

    こーゆー腐った大人供がいるからいつまでたっても復興が進まないんだよ!!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/15(金) 00:32:07 


    なんなんかな
    役所勤めや官僚の人には
    心がないのかな
    お金、大金見てると
    頭おかしくなるんかな

    こんなニュース
    心が痛みます
    お役所さんしっかりしてください

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2013/03/15(金) 00:37:01 


    なんなんかな
    役所勤めや官僚の人には
    心がないのかな
    お金、大金見てると
    頭おかしくなるんかな

    こんなニュース
    心が痛みます
    お役所さんしっかりしてください

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/15(金) 01:06:15 

    募金しても何に使われてるのかわからない
    岡本夏生に募金した方がちゃんとしてる
    大金があればなんか動いてくれそぅだよね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/15(金) 01:07:11 

    募金しても何に使われてるのかわからない
    岡本夏生に募金した方がいい
    大金があればなんか動いてくれそぅだよね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/15(金) 01:21:56 

    募金した事を後悔させるような事しないでほしい…。本当に残念で仕方ない。
    「この募金箱は被災地の病院に配ります」
    「この募金箱は親をなくした子に配ります」
    「この募金箱は被災地の復興に使います」
    みたいに募金先を決めさせてほしい。
    世界中の善意を国に預けて無駄遣いされるのは、心が痛すぎる。本当に恥ずかしいわ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/15(金) 04:08:00 

    >2
    !めっちゃ分かりやすい!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/15(金) 05:21:19 

    残念だがこれが

    日本のクオリティー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/15(金) 09:23:27 

    はああああああああ?w
    頭涌いてんじゃないのか
    何でこんな誰の目から見てもおかしい
    馬鹿な行動を平然とやってのけてるの?日本は終わってるの?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/15(金) 09:45:17 

    堺市長 竹山
    川口市長 岡村幸四郎 だって。クズカスクズカス
    税金だろ。金返せ。恥ずかしくねーのかよ。さっさと被災地に回せ。

    +8

    -0

  • 65. 堺市民 2013/03/15(金) 11:12:01 

    いやいや、返そうよ!
    そんなことのために使うお金じゃない!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/15(金) 20:35:19 

    本当にこういうのは腹が立つよね。
    困っている地域にしっかりと使ってもらいたいです。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/15(金) 20:38:09 

    おかしいよ。被災地のために使った欲しいです。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/15(金) 21:16:14 

    こんなヒドイことってないよね。
    みんなの善意を台無しにしないで!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/15(金) 21:22:03 

    震災で苦しんでいる人を見て何とも思わないのかな。情けない…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/16(土) 08:39:25 

    東京でオリンピックする!
    ってお金使うんじゃなくて使うべき所に使うべき!!
    今まで集まった義援金で何した?何が出来た?
    2年経った今でもまだ仮設住宅で暮らしてる方もまだまだいるし…復興してる?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/16(土) 09:13:39 

    やっぱり政府は信用できないですね。
    こんなことならNPO団体に送金するんだった。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/16(土) 15:05:07 

    自分の懐を痛めないお金なんて、結局はこんな使い方をされるんだよね。
    それにしても情けない国だな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/16(土) 15:50:16 

    復興予算って然るべき所に使われてないのが現状なんですよね。情けないです。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/16(土) 15:51:04 

    こんな状態なら復興が進まないのも当然ですね。しかしなんとかならないものなのかな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2013/03/16(土) 17:14:02 

    復興予算:堺市に批判400件 がれき未処理で86億円- 毎日jp(毎日新聞)
    復興予算:堺市に批判400件 がれき未処理で86億円- 毎日jp(毎日新聞)mainichi.jp

     東日本大震災で発生した災害廃棄物(がれき)を処理しないものの、国の復興予算から86億円を受け取る堺...

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/16(土) 17:39:25 

    これは最初から復興予算を渡すために名目上検討させただけっぽくみえるね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/16(土) 18:12:39 

    募金する気が失せると言うか、どこも信用できなくなるわ
    困ってる人に確実に渡るようにするには、自分の手で渡すしかないのかな…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/16(土) 22:14:45 

    検討しただけで交付されるなんて道義的におかしいですよね。全く信用できないですよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/16(土) 22:20:59 

    俺、以前堺市に30数年生まれてから住んでいて、大阪に移住30数年・・やっぱり堺市の事、気にかかんねんなー俺は俺なりに東北震災に遭われた人が気になり自分なりにやれる事はやってきたと思う。堺市が何もせずに何億もの金を手にするってー、俺の金も入ってるんやーいっから盗人市になったんや

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/03/16(土) 22:42:00 

    堺市ホームページ 堺市
    堺市ホームページ 堺市www.city.sakai.lg.jp

    堺市ホームページ 堺市堺市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動急病・診療虐待・い...

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/03/17(日) 01:30:27 

    堺市の次にもらってる埼玉県川口市はどうするんですかー?返さないんですかー?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード