ガールズちゃんねる

お昼の準備、面倒な人

103コメント2017/04/14(金) 11:10

  • 1. 匿名 2017/04/13(木) 12:20:32 

    夫が家でお昼ごはんを食べるので、その準備が正直面倒です。今日は冷凍のピラフにします。

    +166

    -2

  • 2. 匿名 2017/04/13(木) 12:21:13 

    お昼の準備、面倒な人

    +97

    -4

  • 3. 匿名 2017/04/13(木) 12:21:19 

    晩御飯の残りです

    +94

    -2

  • 4. 匿名 2017/04/13(木) 12:21:45 

    >>1
    わかるよ。
    目玉焼きでいんじゃない?

    +109

    -3

  • 5. 匿名 2017/04/13(木) 12:21:47 

    給食が始まって嬉しい

    +112

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/13(木) 12:21:56 

    +109

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/13(木) 12:21:56 

    >>2
    こんな美味しそうなご飯食べたいー❤

    +94

    -4

  • 8. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:09 

    一人だから適当に済ませる〜
    インスタントラーメンすら今日は面倒(笑)

    +122

    -0

  • 9. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:21 

    >>2
    理想ですよね。

    現実って残り物。

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:28 

    会社からお昼ご飯食べに帰って来るんですか?大変ですね

    +101

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:30 

    焼きそばでいい。
    お昼の準備、面倒な人

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:31 

    ジャージャー麺食べたい

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:35 

    1人の時はホント適当。
    納豆ご飯とか。さっきもおにぎり作って終了。

    +130

    -0

  • 14. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:52 

    白ご飯とキムチとらーめんでいいよ

    +61

    -3

  • 15. 匿名 2017/04/13(木) 12:22:53 

    朝昼晩3食の準備⁈
    凄いですね、、
    私ならお昼は外で食べてとお願いしちゃいます。

    +102

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/13(木) 12:23:07 

    ヒルナンデス見てたらカツ丼食べたくなった

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2017/04/13(木) 12:23:15 

    自分ひとりしかいない時は食べずに小腹が空いたらお菓子を食べてる
    時々カップラーメン
    絶対体に悪い

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/13(木) 12:23:49 

    焼そば、らーめんとか適当に麺ものだしとく。
    今日は一人だから白米とさんまの缶詰め

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2017/04/13(木) 12:24:16 

    おにぎり作るのすら面倒くさい。私も納豆ご飯!

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2017/04/13(木) 12:24:16 

    え、残り物じゃなくて毎食作ってた笑
    手抜きを覚える事にするわ

    +14

    -8

  • 21. 匿名 2017/04/13(木) 12:24:50 

    純喫茶の手作りピザでいい~☺
    お昼の準備、面倒な人

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2017/04/13(木) 12:24:57 

    分かる分かる…本当に面倒いよね〜
    たまにポテチだけで済ませる日があるわ
    今日は昨日スーパーで買ったオムライス食べる予定

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/13(木) 12:24:58 

    >>1
    毎日?それは面倒だね。

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/13(木) 12:25:21 

    為になったトピ

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/13(木) 12:25:34 

    ラーメン、どん!!でいい時もある
    お昼の準備、面倒な人

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/13(木) 12:25:40 

    >>21
    美味しそう〜!ピザ大好き美味しいよね

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/13(木) 12:26:08 

    いま炊飯器でお粥炊いてるー。
    ササミ入れてスイッチ押すだけw
    ネギたっぷり入れて食べよう

    +48

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/13(木) 12:26:18 

    お昼旦那が居る日は本当に面倒くさい
    手抜きしたい時は、焼きそば、パスタ、うどんが役に立つ
    毎日の献立も悩む もうちょっとガルちゃんやったら掃除と夕飯の支度する

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/13(木) 12:26:30 

    子供が好き嫌い多すぎで下の子は
    授乳時間かかりすぎだから
    とっても面倒、、

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/13(木) 12:27:12 

    これ買った、カロリーのみに惹かれて。
    まだ食べてないけどあしたの昼ごはん。
    お昼の準備、面倒な人

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/13(木) 12:27:24 

    自分じゃ思いつかない新しいアイディアを貰えるからガルちゃんはやめられない

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2017/04/13(木) 12:28:39 

    あ、焼うどん結構楽だよ!

    冷凍うどんチンして、野菜もチンして、フライパンで混ぜて味付け終了。

    美味しいよ!

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/13(木) 12:31:54 

    簡単に、これとご飯。
    最近見ないけどこれ美味しい❗
    お昼の準備、面倒な人

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2017/04/13(木) 12:32:21 

    自営なんで昼ごはんを毎日作らないといけなくて本気で面倒。
    昨日の残り物は食べてくれない人だし。

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/13(木) 12:34:01 

    >>11包丁とフライパンすら使いたくない

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/13(木) 12:34:56 

    朝作っておいたおにぎりです

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2017/04/13(木) 12:36:03 

    >>17それ毎日してたら体臭キツくなった。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/13(木) 12:36:31 

    >>32
    明日焼うどんにしよう!

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/13(木) 12:36:40 

    割とマジで、ラーメン最高じゃないかと思ってる
    作るの簡単だし、肉や卵、野菜入りで作ったら栄養バランスいいよね?
    スープは残せばいいんだし

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/13(木) 12:37:59 

    自営業なので毎日です。
    お昼を用意するのはもちろん、お昼に家にいないといけないのが超〜嫌です

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/13(木) 12:38:07 

    朝のうちにお弁当作ってお昼に家で食べてもらえば?
    主の分も朝やっちゃえばお昼楽だし。

    +30

    -3

  • 42. 匿名 2017/04/13(木) 12:40:08 

    >>2
    何がのってるのかもわからないぐらいおしゃれだ

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/13(木) 12:40:24 

    >>14
    それ最高。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/13(木) 12:41:03 

    旦那ほぼ毎日帰ってお昼食べるけど、私と食べる時間合わないし旦那は昼夜は炭水化物抜きの食事だから自分で作って食べてる

    料理嫌いな人じゃないから助かってる(^O^)

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/13(木) 12:41:28 

    うちもお昼に旦那が決まった時間に帰ってくるので正直めんどくさいです!
    材料ない時午前中に買い物に行くの腰が重い。。
    ホントは朝起きたら昼過ぎまでダラダラしていたい 笑

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/13(木) 12:41:36 

    >>30
    右のシーフードを食べましたが美味しかったですよ(^^)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/13(木) 12:42:07 

    オリジンにお世話になってます。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/13(木) 12:42:34 

    朝子供達の弁当作るついでに自分のもテキトーに作ってる。ラクだよー!味の確認にもなるし

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2017/04/13(木) 12:42:35 

    近所にランチが安くて美味しいネカフェがあり、面倒臭がりやの私には非常に助かっている、席料含めても、フリードリンク&漫画読めてPC使えて1時間800円弱。


    これで400円!\(^-^)/
    コンビニ弁当を買う気になれない(笑)
    お昼の準備、面倒な人

    +68

    -3

  • 50. 匿名 2017/04/13(木) 12:43:58 

    お弁当のおかずの隙間に冷凍食品はあるけれど、ピラフなどやインスタントラーメン出したら、絶対驚かれる。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/13(木) 12:44:36 

    半額の時に買い溜めてる冷凍パスタ!
    これがあるから最近家でパスタ料理作らなくなった。

    +25

    -2

  • 52. 匿名 2017/04/13(木) 12:45:04 

    そこでそうめんですよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/13(木) 12:45:05 

    >>49 外に行くなら家の中でパソコンとフリードリンクがいいなあ。今日はホットサンドにした

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/13(木) 12:45:37 

    たまに今日はお昼外で食べるわ〜って言ってくれた時開放感がある。お昼作って家で食べるって予定がなくなると1日自由に過ごせる気がする。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/13(木) 12:45:42 

    めんどくさい時は焼肉のタレで肉焼いて丼にしたりする。目玉焼き乗せれば手抜き感も薄れるような気がしています。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/13(木) 12:46:34 

    息子が幼稚園に行くようになり、1人なので今日は冷凍パスタにした(・∀・)
    チンするだけでこんなに美味しいのかー!!

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/13(木) 12:46:50 

    一人だからほぼ毎日一緒。 朝はコーヒーだけだからお昼にパン。
    食パン1枚にはとろけるチーズを乗せて焼く。もう1枚はトースト
    してジャムかピーナッツバターをつける。
    他に、味噌汁かスープ、バナナにプレーンヨーグルトをかける。
    ミルクコーヒー。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/13(木) 12:47:19 

    卵かけご飯。ネギや鰹節や小さなジャコや何でも入れる

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/13(木) 12:47:54 

    >>55 うちもよく登場します。お肉少ない時は野菜でごまかして卵のせれば見栄えがいいかなと。作り置きのひじきの煮物やマカロニサラダ添えて、簡単スープ以上。毎日だと手をかけられないよ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2017/04/13(木) 12:48:56 

    納豆と白ご飯と味噌汁、あとは揚げ物の惣菜

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/13(木) 12:49:04 

    >>46
    横だけどミルクシーフードってやつ?

    私はポーク醤油味の方を食べたけど、
    確かにスープは濃厚で美味しかった。
    麺は正直、微妙な感じ(笑)
    まあカロリー激低だから仕方ないけど。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/13(木) 12:49:10 

    昼ぐらい自分の作ったものじゃないもの食べたいよね

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/13(木) 12:49:23 

    冷凍ごはんチンしてグリルで麺つゆかけて焼きおにぎり。
    朝の味噌汁。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/13(木) 12:49:24 

    車から降りるとなるとブラして着替えないといけないから、本当にめんどくさい時はパーカーとか適当にはおってドライブスルー。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/13(木) 12:50:27 

    まだ食べてないし、今は食欲があまりない時期なんだな。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/13(木) 12:51:27 

    だいたい残り物
    たまにコンビニ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/13(木) 12:51:56 

    お金持ちだったら健康的でおいしいご飯を作ってくれる家政婦さんを絶対雇う。

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/13(木) 12:53:22 

    うちも自営だから、毎日。
    でも、夫が少食だし、食に興味ないからなんでも、文句は言いつつ食べる。肉まんとか。
    お腹空いてる時は冷凍ご飯チンしてレトルトの牛丼の素とか。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/13(木) 12:56:10 

    塩からあげ弁当❗

    因に餃子の王将でもそうだけど、
    からあげには塩コショウ1択、
    レモンも絞って(^_^)
    お昼の準備、面倒な人

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/13(木) 12:56:53 

    >>55おいしそう。焼豚たまご飯みたい。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/13(木) 12:59:03 

    うちは夜勤明けで昼前に帰るから昼御飯作ってる。
    で、夜ご飯食べさせて朝方食べる弁当も持たせてるから3食作るんだけど本当にめんどくさい!
    小学生を送り出して幼稚園児を送り出してふぅーってなってる時に旦那が帰ってくるとキツい!

    +52

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/13(木) 12:59:19 

    サッポロ一番塩ラーメン+ご飯

    私は、パスタ以外の麺類には
    ご飯もお供にしたい派。
    お昼の準備、面倒な人

    +32

    -5

  • 73. 匿名 2017/04/13(木) 12:59:50 

    自営業で、しかも奥さん自身も働いてると お昼ご飯の準備本当に大変ですよね!
    実家が自営で母も朝から夜中まで働いていて。
    毎日 苦労してる姿見てたので気持ち良く分かります。

    私は、サラリーマンの奥さんになったから平日は旦那にお弁当持たせてます。
    それすら大変と思ってしまう。







    +24

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/13(木) 13:00:35 

    一人ならカップ麺か納豆ごはんばかり。興味ないは子供いたのでチャーハン。本当は洗い物だしたくない。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/13(木) 13:04:10 

    >>72
    ごはん後入れ派。インスタントラーメンのあとの雑炊ってなんであんなに美味しいの(笑)

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/13(木) 13:05:20 

    うちも職場が近いから昼休み帰ってくる
    ちょっとめんどくさい(^_^;)

    ご飯もの、パスタ系、うどんか蕎麦、たまにパン系のローテーション

    旦那のことは好きだけど
    お弁当持って行けばいいのにってたまに思う

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/13(木) 13:06:40 

    私のとこも毎日朝昼夜と用がない限り毎日一緒に食べます。
    お魚、チャーハン、パスタ、親子丼、焼きそば、うどん、八宝菜、麻婆豆腐、炊き込みご飯、サツマイモご飯だったり夕ご飯とあまり変わらない気がします。
    食材はまとめ買いするので冷蔵庫や冷凍庫と相談って感じにちゃちゃっと作る感じです。
    私のテンションに掛かってます(笑)

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2017/04/13(木) 13:07:55 

    子なしの専業主婦ですが、今日のお昼は、昨日の残ってた味噌汁にインスタントラーメンをぶち込んだもの!
    味噌汁もったいないし、ご飯炊いてないし、目の前のインスタントラーメンぶっこんで、キムチ乗っけて食べました。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/13(木) 13:11:01 

    いいね
    うちの旦那、糖質制限してるから死ぬほど面倒くさい

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2017/04/13(木) 13:13:06 

    >>69
    か、からあげ食べた~い!!!
    お弁当屋さんっておいしいですよね。近所にほっともっとが欲しいよ~

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/13(木) 13:13:45 

    >>64
    ノーブラで運転してんのかよw

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/13(木) 13:13:49 

    賞味期限が4ヶ月切れてるかクッキー食べちゃった…大丈夫かな?

    +17

    -3

  • 83. 匿名 2017/04/13(木) 13:17:15 

    1歳4ヶ月の子どものご飯作るのがめんどくさい。キッチンに行こうとしたら相手してくれなくなるのわかってるから抱っこ抱っこ言うし。
    最近は野菜やウインナーやシラスや残り物で炒飯を作ることが多くなりました。
    野菜も食べてくれるし簡単。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/13(木) 13:18:34 

    旦那さんがお昼に帰ってくるって大変だなぁ。
    自分だけの食は適当。今日はローソンまちかど厨房の分厚いカツ&たまごサンド食べました。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/13(木) 13:19:58 

    >>80
    良かったらどうぞ\(^-^)/
    お昼の準備、面倒な人

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/13(木) 13:22:37 

    >>37そうなの?やめよっと!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/13(木) 13:22:38 

    >>75
    美味しいよね~☺

    因にこれは、
    かなりリアルに作られている、
    かなり美味しいよ❗↓
    お昼の準備、面倒な人

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/13(木) 13:23:09 

    インスタントラーメンの話になってしまうけど…
    丸ちゃん製麺とかラ王の生麺ぽいのは、最初食べた時おいしい〜と思ったけど、結局サッポロ一番とかチャルメラみたいな安っぽい麺の方が慣れてるのかすごくおいしく感じる。

    +58

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/13(木) 13:25:13 

    うちは夜勤があるので今週は旦那の昼ごはんが必要。
    さっき美容院行って遅くなったので、帰りにスーパーで惣菜買ってきたのに、旦那が家におらん!
    いまひとりで食べてるところ。家にいないんだったらわざわざ惣菜なんて買わなかったよ。自分だけなら茶漬けでいい。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/13(木) 13:30:47 

    スーパーに売ってるちょっとお高めの冷蔵ピザ、焼くだけだしおいしい。お高めと言っても1枚500円くらい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/13(木) 13:36:43 

    >>33
    うわあ、懐かしい!
    学生の頃、土曜日の昼御飯はこれだった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/13(木) 13:56:50 

    今日から子供の幼稚園の給食がはじまって、久々に家で一人ご飯中です。
    なんも作る気がしなくて、ごま塩ご飯食べてる。納豆やカップラーメンも買い置きしておこう。。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/13(木) 14:18:42 

    >>88
    私も!
    サッポロ一番派です

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/13(木) 14:49:18 

    今日はロールキャベツの残り物といなばのタイカレー!
    いなばのタイカレー初めて食べたけどおいしかった(^o^)

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/13(木) 15:11:13 

    前から気になっていた納豆炒飯。
    とても面倒だったけど、お昼に試作してから夕食メニューにも
    作ってみよう!と、本日作ってみました。
    大失敗でまずかった!今も胸焼け中。
    いつもの納豆飯にしときゃ良かった…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/13(木) 15:50:56 

    さっきマックのバリューランチ食べてきた。オレンジジュースの機械が故障で出せないと言われた上に、勝手にポテトSサイズにされてた。じゃあ止めますと言って店変えれば良かったけど、田舎なので他をあたるにも時間がかかるから我慢した。半年ぶりにマック行ったのにな。ガッカリ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/13(木) 16:28:58 

    1人だけのお昼は超手抜き
    インスタントラーメン具なしとか
    トーストとバナナとか

    でも周りのママ友てかも似たり寄ったりだった。
    量をあんまり食べないから、太らなくて良いと思ってる

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/13(木) 16:52:20 

    私と息子だけなら昨日の残り物+目玉焼きとか納豆とかですむのに
    旦那が昼いる日は昨日の残り物は嫌だーオカズが足りなーい
    と言ってコンビニで弁当買いに行くから腹立つ。
    それも弁当1つなら仕方ないかって思うけど3つとか普通に食べるから
    安く見積もって1つ500円だとしても昼間だけに1500円。
    それに煙草やら飲み物買って2000円以上。
    たかが昼食に高すぎるそれに毎週2日と考えると尚更(^ω^#)

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/13(木) 18:11:22 

    1歳なりたての下の子ともうすぐ3歳未就園児の上の子いるからカップラーメンで済ますわけにいかなくて毎日悩む。野菜タンパク質バランスよく、味付けも分けて、低予算で作れるもので日々悩んでる。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/13(木) 20:55:38 

    自営で同居なので、旦那プラス義両親もいます(泣)
    本当にやだー!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/13(木) 21:22:29 

    昼は平日私だけなので納豆ご飯とか。
    その茶碗すら洗うのが面倒な時はお菓子笑

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/14(金) 10:50:43 

    今日のお昼は何しますか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/14(金) 11:10:12 

    朝炊いたご飯にシャケフレークで終了。
    自分だけなら楽チン!
    旦那が休みの日は地獄

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード