ガールズちゃんねる

第一印象で判断しちゃう人

74コメント2017/04/09(日) 09:00

  • 1. 匿名 2017/04/08(土) 16:56:37 

    悪い癖ですが、主は第一印象でその人のイメージを決めてしまいます。
    特にいじめられっ子経験者なので意地悪そうな人は見た感じで大体判断してしまいます。
    他にも変わり者っぽいな…と思ったり。

    しかし勝手に苦手オーラが出てるのか、相手も突っかかってきたりすることがあるので途中から積極的に話すと相手も収まりますが第一印象で判断する癖が抜けません。

    同じ方いますか?

    +60

    -5

  • 2. 匿名 2017/04/08(土) 16:57:22 

    ほぼ第一印象通りだよ

    +123

    -8

  • 3. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:19 

    「この人なんか合わないだろうな」ていうのを
    すぐ感じてしまいます。

    不思議です。

    +122

    -2

  • 4. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:30 

    でも第一印象の直感は当たるよ

    +114

    -6

  • 5. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:32 

    私もそう

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:35 

    第一印象が一番大事だからね

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:40 

    第一印象で判断しちゃう人

    +94

    -0

  • 8. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:44 

    女はイケメンには甘い
    第一印象で判断しちゃう人

    +3

    -19

  • 9. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:52 

    第一印象で判断しちゃう人

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2017/04/08(土) 16:58:54 

    わかる。滲み出るものはあると思うな

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/08(土) 16:59:07 

    >>2
    さいってー
    そういう偏見もつ人とは友達になりたくない

    +5

    -29

  • 12. 匿名 2017/04/08(土) 16:59:11 

    この人苦手って思ったらもうだめ

    +91

    -3

  • 13. 匿名 2017/04/08(土) 16:59:41 


    最初からそうやって決めつけて自分から勝手に戦闘態勢(?)みたいにして、何もされてないのに吠えかかるチワワみたいで苦手

    +26

    -8

  • 14. 匿名 2017/04/08(土) 16:59:53 

    >>11
    偏見とかではなくない?w

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:10 

    まあ10人に一人くらい実はいい人ってことはある

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:12 

    >>9
    なにこれ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:14 

    第一印象で判断しちゃう人

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:20 

    こういう人大嫌い
    第一印象で判断しちゃう人

    +103

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:35 

    >>13
    ここの人たち大体そうじゃん

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:36 

    >>11
    お前なんかと友達になりたくねぇ

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:57 

    モテモテじゃん
    第一印象で判断しちゃう人

    +41

    -10

  • 22. 匿名 2017/04/08(土) 17:01:16 

    私は第一印象が悪くていつも仲良くなると最初嫌われてるかと思ったって言われるタイプなので
    いかに人が第一印象だけで判断してるか身にしみる

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/08(土) 17:01:33 

    第一印象がいい人には気を付けてる。だいたい地雷系のめんどくさい奴なのである意味第一印象で判断してる

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/08(土) 17:01:43 

      
    第一印象で判断しちゃう人

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/08(土) 17:02:00 

    >>11
    第一印象で悪く思うと勝手に勘違いして最低とか罵る己の性格を省みろっての

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/08(土) 17:02:04 

    笑っていても胡散臭い笑いというか
    目が笑っていない人は、後々にやっぱりな…
    ということがあります。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/08(土) 17:02:44 

    第一印象って見た目ってことではないよね。初めて会って少し話したりして感じた印象ってことだから、偏見ではないと思う。
    ちょっと話してなんか合わないなーと思ったら、積極的に仲良くしようとは思わないよね。

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/08(土) 17:03:20 

    毎日のように韓流スターが日本に出稼ぎしに来てるけど、生理的に無理ですから
    第一印象で判断しちゃう人

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/08(土) 17:03:21 

    >>1
    自分も見られてること忘れないほうがいいよ。
    態度って相手に伝わるもんだし。
    そこまで人の印象で決定づけてるなら自分も印象よくした方がいい。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/08(土) 17:04:27 

    >>18
    この人は実はめちゃくちゃ良い人だったとしても見た目で無理だわw

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:19 

    プーチンさんみたいに最初は怖かったけど後々になって人柄の良さに気付くパターン、あるよね
    第一印象で判断しちゃう人

    +12

    -24

  • 32. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:24 

    自分の中で第一印象で酷い人って中々いない
    第一印象が悪いならもう最悪な人間だと確定する

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:32 

    >>13
    わかる!
    勝手に決めつけて、ホンマ感じ悪いよね!

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:57 

    キツめの顔でごめんね~
    それ気にして誰にでも笑顔で接するの超しんどい。
    まじで疲れる。

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:35 

    第一印象が気さくで印象いい人ほど後に人間関係の問題起こしたり一癖ある人が多い

    +34

    -6

  • 36. 匿名 2017/04/08(土) 17:09:23 

    >>34
    本当に分かる。怠けてるとかでなく本当に笑顔つくるのがどんだけ苦痛かわかってほしい

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/08(土) 17:09:36 

    第一印象=容姿だと勝手に勘違いしてる人いるけど、言動も含めて第一印象だから

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:17 

    当たる時と当たらない時がある。

    最初、「この人…」て思ってたママさんと
    今じゃとても仲良し

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:56 

    >>1
    それ相手にバレてるよ。
    こっちだって合わないなと思いながらも普通にしてるのよ。
    大人なら少し考えたほうがいいと思います。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2017/04/08(土) 17:11:37 

    第一印象で少しでも違和感があった人は、その後どれだけいい人でも「やっぱりな」と思う場面がくる
    何がどうというわけでもなく、ふとした言動に違和感があったらなおさら

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/08(土) 17:12:06 

    >>37

    >>見た感じで大体判断してしまいます

    主の場合は見た目だけらしいよ。

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2017/04/08(土) 17:13:06 

    第一印象=見た目じゃない
    初めて会って接した時に感じる事が第一印象

    第一印象が感じ悪けれりゃ割りと間違ってないと思うよ

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2017/04/08(土) 17:16:26 

    なんか、スーパーのレジだけでもない?この人合わないな~冷たそうだなあて

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/08(土) 17:17:03 

    見かけより行動で判断するな
    第一印象で判断しちゃう人

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2017/04/08(土) 17:17:29 

    第一印象悪い人が良くなる事は中々ない
    第一印象良い人が悪くなる事はよくあるけど
    だから初対面の人には礼儀に気を遣って接するようにしてるよ

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2017/04/08(土) 17:18:41 

    人見知りで顔つき恐くて声低い私は完璧に第一印象で判断される
    内心は早く家でごろごろしたいな〜くらいしか考えてないのに

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/08(土) 17:18:57 

    >>41
    言動も見ると表現するけどね

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/08(土) 17:22:08 

    初対面で「失礼な人だな」って思っても、いいところもあるはずってスタンス。
    一緒にやっていく場合(職場など)良いところ見つけた方が自分のストレス減るから

    でも、恋愛などで自分も選ぶ立場にあるときは一発NGになる。上記とは真逆で、嫌な要素感じる人とペアになるなんて無理って結構バッサリいく方。



    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/08(土) 17:22:48 

    初対面で変な感じの人は
    やっぱり後でみんなに嫌われてる

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2017/04/08(土) 17:25:48 

    >>18
    あぁ…、森重さんじゃん…。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/08(土) 17:27:10 

    基本的に第一印象で判断しない人間はいないよ
    それ以外にどう人間を判断するんだか
    長く接してても第一印象だけで全て判断してるならともかく

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/08(土) 17:30:36 

    見た目そのものというより、雰囲気や目つきに滲み出てたりしてそこからすぐなんとなく察してしまう感じのことはよくある。やっぱ滲み出ると思うんだよね。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/08(土) 17:31:17 

    第一印象でいい人そうって近づいて何度失敗したことか...逆になんだこいつって人が意外と常識人だったりする

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/08(土) 17:31:24 

    >>25
    は?そういう事じゃなくて私は、第一印象なんかで全てを決めてしまう人が無理なんだよ
    わかる?

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2017/04/08(土) 17:34:54 

    >>11
    よく考えて
    まず思い込みが激しくて偏見が多いし口開けば芸能叩き、自分の思った事は絶対的な人達だよ、ガル民に嫌われるのは本望

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/08(土) 17:41:52 

    >>54
    いきなり最低とか罵る人がそんな事言っても説得力ないよ(笑)

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/08(土) 17:51:19 

    第一印象って、みんな良いんだけど、月日の経過で「オイオイ」「うわ」とか思うよ。
    控えめな頃が好き。
    控えない人苦手

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/08(土) 17:52:14 

    わかる
    バタバタの金髪のババアは性格悪い

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/08(土) 17:52:46 

    第一印象といっても当人の好き嫌いだろうというのも多い
    せめて何か摩擦か実害が出てから口はともかく顔に出してほしい
    単にお姫様気分の女子も多いから
    空気悪くしてるのあなたでしょって思うのもあるよ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2017/04/08(土) 17:53:18 

    ヤンキーがゴミ拾うと本当はいい奴説

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/08(土) 17:55:17 

    >>18
    ウォーウォーウォー♩
    グローリア♩

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/08(土) 17:58:00 

    昔はそうだったけど、今は第一印象はアテにしないようにした
    すごく感じの良い人だと思ったらめちゃくちゃ性格悪い人だったし
    なにこの人無理って最初思った人が今の旦那

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/08(土) 18:00:43 

    金髪のギャルがコンビニか駅の前しゃがんでタバコ吸ってたら第一印象で判断しちゃう。
    汚い。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/08(土) 18:01:36 

    大して当たってないのにいつまでも言い張ってる阿呆を見てる身としては
    あくまでも個人の判断に留めて下さいと言うしかない
    単に思い込むと上書きとか修正とか加筆が利かないだけなんだけど
    言い張るのだけやたら頑固、若いのにお婆ちゃんみたいな子っているよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/08(土) 18:02:51 

    >>60
    どうせ気まぐれでやってて、飽きたらやめる
    で、それ以上に普段ゴミのポイ捨てしてたり、他の人に迷惑かけてんだろって思うけどね
    ヤンキーや不良のやる事ってのはいつも取り繕った形だけの見かけ倒し

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/08(土) 18:05:10 

    タトゥー入れてる人はやっぱり引く
    実際まともな人見た事ない芸能人でも

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/08(土) 18:06:39 

    女同士の「でもいい子だよ」「悪い子じゃないよ」の
    仲間内以外に対する無責任さよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/08(土) 18:08:07 

    第一印象はすごく大事だけど、 付き合っていくうちってのもあるような。
    あっ にじみ出てる胸糞悪い顔の奴は無理って そのまま 嫌いだわ 近寄りたくない

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/04/08(土) 18:08:31 

    トモダチに第一印象やら自分の想像とやら規定事項の如く語って
    相手の方はそのまま何も考えずに同意して団結って
    女同士ではゴロゴロあるじゃない

    文句を言う時だけは達者、責任は取らない
    間違ってても謝らないで黙って逃げてなかった事にする癖に
    女同士のノリって無責任の温床になってるのを何度も見たわ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/08(土) 21:17:32 

    第一印象で合うか合わないかはわかる

    でもそれだけで嫌いにはならないな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/09(日) 00:11:34 

    >>1 知ってる?この世から詐欺にあう人が数多くいる理由は、第一印象がいい詐欺師にまんまと騙される人がいるからだよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/09(日) 01:34:35 

    ルックスとかファッションとかじゃなくて
    オーラとか立ち振る舞いでなんとなく性格合わなさそうだなっていうのはあるかな。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/09(日) 03:17:00 

    一重瞼の人は目付きが鋭く見えて怖い人だと思ってしまいます。
    偏見ゴメンなさい。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/09(日) 09:00:38 

    昔は第一印象が悪かったら関わらないようにしてましたが、最近自分の直感を疑うようになって1度こちら側から歩み寄ってみるようになったら実はただ無愛想だったり、言い回しがちょっと下手なだけで実は凄く優しい人だったっていう事も多々あります。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード