-
1. 匿名 2017/03/31(金) 22:50:29
あなたが好きなハーブティーを教えてください。
主は、甘酸っぱいハイビスカスティーが好きです。
色も、かわいいですし、癒されます。
出典:obs.line-scdn.net
+80
-1
-
2. 匿名 2017/03/31(金) 22:51:41
ジャスミンティーが好きです
香りが特に
あとミントティーもさっぱりして好き+148
-0
-
3. 匿名 2017/03/31(金) 22:51:42
カモミール+97
-2
-
4. 匿名 2017/03/31(金) 22:51:42
カモミールティーが好きです。
気分がすっきりします。+71
-0
-
5. 匿名 2017/03/31(金) 22:52:11
ローズヒップ+75
-2
-
6. 匿名 2017/03/31(金) 22:52:14
レモングラスとミントとカモミール+57
-0
-
7. 匿名 2017/03/31(金) 22:52:13
カモミールティーが大好きです❤︎+38
-1
-
8. 匿名 2017/03/31(金) 22:52:18 ID:ERhPDyARjX
レモングラス。
爽快感と開放感を感じます。
+50
-2
-
9. 匿名 2017/03/31(金) 22:52:48
エキナセアとか、ブルーマロウとか、風邪っぽい時とか喉が痛い時に飲みます。
ブルーマロウは、レモン入れると色が変わるから、子どもと一緒に楽しんでいます。+41
-1
-
10. 匿名 2017/03/31(金) 22:53:29
紅茶と言えばアンガールズ田中+26
-2
-
11. 匿名 2017/03/31(金) 22:53:39
生活の木のハーブ好きだけどアマゾン安いからアマゾンで買いたいけど品質大丈夫かな??
大丈夫 プラス+29
-11
-
12. 匿名 2017/03/31(金) 22:54:25
マロウは色が変わるから実験みたいで楽しい+14
-3
-
13. 匿名 2017/03/31(金) 22:54:33
ビタミンEが豊富なハーブ教えてください+7
-1
-
14. 匿名 2017/03/31(金) 22:54:49
私もハーブティー飲みたくなった。
参考にしよ+33
-1
-
15. 匿名 2017/03/31(金) 22:55:10
クコの実って効果ありますか?
効果ある プラス+30
-3
-
16. 匿名 2017/03/31(金) 22:55:22
私は、あまり良くしらないので、教えて下さいな+26
-1
-
17. 匿名 2017/03/31(金) 22:57:03
カモミールって美味しいか?+36
-2
-
18. 匿名 2017/03/31(金) 22:57:30
ミントの生ハーブティー。+28
-0
-
19. 匿名 2017/03/31(金) 22:58:34
まず、飲んだことない+4
-5
-
20. 匿名 2017/03/31(金) 22:58:52
花粉症の季節はペパーミントティーで鼻がスースーします。+20
-0
-
21. 匿名 2017/03/31(金) 22:59:07
>>1
可愛いね!
画像+25
-0
-
22. 匿名 2017/03/31(金) 22:59:24
レモングラスが好きです。
みんなのコメ見てたら、こんな時間なのに飲みたくなってきた…+19
-0
-
23. 匿名 2017/03/31(金) 23:00:05
私には蜂蜜が必須。+33
-0
-
24. 匿名 2017/03/31(金) 23:00:31
ラベンダーアールグレイ!
スタバの大好きだったやつがリニューアルしちゃって、ラベンダーがなんとなく薄くなった気がするから…
ネットで濃いめの美味しいの見つけて飲んでます(*^^*)♪+9
-1
-
25. 匿名 2017/03/31(金) 23:00:36
ちょうど無印のハーブティー飲むところ♡(*^o^*)
レモンマートル&グリーンルイボスティー+23
-0
-
26. 匿名 2017/03/31(金) 23:00:43
トピ画の綺麗さとトピタイの上品な感じにつられてきました(笑)
最近ストレス溜まりまくってるからいい香りで癒されたい+32
-0
-
27. 匿名 2017/03/31(金) 23:02:11
台湾で買えるおすすめのハーブありますか?
来月行きます!+4
-0
-
28. 匿名 2017/03/31(金) 23:05:15
これ。
甘酸っぱくて良い香り、癖や強い味もなくて好き+54
-0
-
29. 匿名 2017/03/31(金) 23:06:10
>>1 画像可愛い✨✨+15
-0
-
30. 匿名 2017/03/31(金) 23:06:16
エルダーとオレンジフラワーとカモミールのブレンドにはちみつ入れて!
ローゼルとローズにはちみつも甘酸っぱくて美味しいよ!+14
-0
-
31. 匿名 2017/03/31(金) 23:06:46
enherbの黒豆ごぼう茶が香ばしくて大好きです。+10
-1
-
32. 匿名 2017/03/31(金) 23:07:16
クコ食べてる人たくさんいるんですねw
オススメのメーカーと効果教えてください
中国のものらしく中国産しかないから敬遠してました+9
-2
-
33. 匿名 2017/03/31(金) 23:07:24
日東紅茶のカモミールにミント入ってるの美味しいです♪+12
-0
-
34. 匿名 2017/03/31(金) 23:12:26
ローズヒップティー、ジャスミンティが好きです。
でも苦手な人もいるよね。
ハーブティーを飲んで歯磨き粉の味がする!っていう人は
向いてないと思います(笑)+24
-0
-
35. 匿名 2017/03/31(金) 23:15:00
>>27
ハーブに当たらないかもしれないけど、乾燥させた薔薇の蕾とクコの実は台湾や香港に行ったときに乾物屋街で必ず買います。
乾燥薔薇は、プーアル茶のような癖の強い中国茶や台湾の凍頂烏龍茶にも合うのでオススメです。+8
-0
-
36. 匿名 2017/03/31(金) 23:15:55
紅茶にエルダーフラワーシロップを入れて飲むのが好きです。
ハイビスカスティーも酸味があって好きなんだけど歯への着色が気になる。+19
-0
-
37. 匿名 2017/03/31(金) 23:20:43
ルイボス+29
-0
-
38. 匿名 2017/03/31(金) 23:26:46
ホルモンバランスに悩んで、ハーブティーを飲むようになりました。
ローズ、オレンジフラワー、マリーゴールドなどホルモンバランスに良い物を飲んでますが、調子がすごくいい気がします。+22
-0
-
39. 匿名 2017/03/31(金) 23:31:20
>>27
台北の迪化街に行くとたくさん試飲させてもらえるよ。ローズヒップやドライフルーツ入りのハーブティがたくさんあって安い。お土産にもいいと思う。+12
-0
-
40. 匿名 2017/04/01(土) 00:14:58
カモミールは、匂いがキツすぎて私は、ダメでした。+3
-1
-
41. 匿名 2017/04/01(土) 00:31:08
ほんのり甘いのが好きなので蜂蜜を入れて飲んでます。+3
-1
-
42. 匿名 2017/04/01(土) 00:32:16
フェンネルティーが、最近飲んでます。
味は好き嫌い別れると思いますが
これを飲み始めてから
生理不順が解消されました。+9
-0
-
43. 匿名 2017/04/01(土) 00:32:45
カモミールって物によっては「キク科です!」って感じが強い。苦手な方にはリンデンフラワーがおすすめ。同じリラックス系でカモミールより飲みやすいと思う。+16
-0
-
44. 匿名 2017/04/01(土) 00:34:08
生理痛予防にはラズベリーリーフ!+10
-1
-
45. 匿名 2017/04/01(土) 00:53:27
トラディショナルメディシナルズのカモミールwithラベンダー
今まで飲んだハーブティーの中でダントツにおいしい
友達が家に来た時に出したら、友達も大絶賛で、その後すぐ買ってた+11
-0
-
46. 匿名 2017/04/01(土) 01:14:26
>>39
花果茶だね
自分は台湾じゃなくて北京で買ったんだけどローズヒップ&ハイビスカス&後で食べられるドライフルーツ入ってて
甘い味で美容に良いのに日本でまだ知られてないのが不思議
ルピシアとかエンハーブでも取り扱ってないから輸入でしか買えないけど
絶対マテ茶とかより日本の女子や子供が好きそうなオサレなお茶なのに
+5
-0
-
47. 匿名 2017/04/01(土) 01:25:47
ローズヒップティーに蜂蜜いれて飲んでます
安眠作用があるとか。
+2
-0
-
48. 匿名 2017/04/01(土) 01:29:00
>>43
私もリンデン好き♡
香りも味もクセがなくてやさしいですね(ꈍᵕꈍ)+4
-0
-
49. 匿名 2017/04/01(土) 03:35:13
よもぎ茶 ドクダミ メディカルハーブ+2
-0
-
50. 匿名 2017/04/01(土) 07:04:44
色々ブレンドしても発見あったりで楽しいよね!
ラベンダーとかジャスミンとか、お花の味や香りが好き過ぎるー!+2
-0
-
51. 匿名 2017/04/01(土) 07:16:47
品質管理をきちんとしたお店で買わないと、即死とか、しばらくして多臓器不全で体調崩して取り返しのつかないようなことにもなりかねないから気をようね。
+0
-1
-
52. 匿名 2017/04/01(土) 09:41:56
少し酸味のあるハーブティーが好きで、カモミールはちょっと苦手
色々なメーカーのハーブティーを試しましたが、生活の木のハーブティーが一番クセがなくて飲みやすいと思いました
エキナセアレモンが一番好きです+7
-0
-
53. 匿名 2017/04/01(土) 10:07:55
今迄ハーブティーなんて興味なかったけど、ココ読んで飲んでみたくなった。
いつもコーヒー飲んじゃうけど、カフェイン摂りすぎ良くないよね。
ハーブティーってカフェイン無いんだよね?
やっぱり、生活の木が良いのかな?(それしか知らない……)
ハーブティーは夜に飲んでも大丈夫だよね?+5
-0
-
54. 匿名 2017/04/01(土) 10:38:18
>>53
52です
私がハーブティーを飲み始めたきっかけはカフェインを控えたくてでした
寝付きの悪さとトイレの近さが悩みの種だったので
午後からコーヒーでなくハーブティーやカフェインレスのものにするだけで、多少2つとも改善された気がします
私は生活の木のものが飲みやすいけど、他にもPUKKAとかポンパドールとか割と手に入りやすいものから自分の好みを見つけて!+7
-0
-
55. 匿名 2017/04/01(土) 12:00:27
>>54
返信ありがとうです( ´ ▽ ` )ノ
現在、ピルを飲んでホルモンバランス整えてます。本当はコーヒーもあまり取らない方が良いみたいなので、週末にでもお店行って見てきます(öᴗ<๑)
さっき戸棚の奥から頂き物のローズヒップティーを発見したので試しに飲んでますが、こんなにも美味しいのかと感動~☆
色々、試してみます!ありがとう(*´ ˘ `)۶+5
-0
-
56. 匿名 2017/04/01(土) 21:36:15
ジョナサンのローズヒップハイビスカスティーが
おいしかったです!
ジョナサンでドリンクバー頼んだら飲んでみてください^_^+6
-0
-
57. 匿名 2017/04/01(土) 22:01:31
カモミールにミルク入れてカモミールラテにしてる。気分で蜂蜜も。
スタバのカモミールラテはあんまりカモミールの味がしないから、自宅で作ってる。
安いティーパックだと美味しくないからちょっと高めの買ってる。+3
-0
-
58. 匿名 2017/04/02(日) 11:16:56
激務で精神的におかしくなりそうなとき
コーヒーではなくカモミールティーを飲んでました
あの香りに癒される・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する