ガールズちゃんねる

嫌いだけど繋がっていたい!

177コメント2017/04/01(土) 04:22

  • 1. 匿名 2017/03/30(木) 18:15:40 

    私はめちゃくちゃ嫌いな女がいます。
    昔一緒に働いていた先輩なのですが年は2つ年下でした。
    専門職だったのですが試験に私が先に合格したことが原因でその日からあからさまな悪口、体型について罵倒されたりしました。
    だい嫌い!!と思ってましたがその女に自分のSNSを見てもらいたい、どこかで繋がっていたい、と思ってる自分もいます。この感情はなんですか?(>_<)自分でも不思議です。
    同じ人、わかる人はいますか?
    嫌いだけど繋がっていたい!

    +43

    -158

  • 2. 匿名 2017/03/30(木) 18:16:30 

    わかんねぇ

    +384

    -4

  • 3. 匿名 2017/03/30(木) 18:16:41 

    意味不明

    +292

    -3

  • 4. 匿名 2017/03/30(木) 18:16:48 

    意味分かんない

    人間関係は出来るだけ少ない方がいいな

    +245

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/30(木) 18:16:58 

    自己承認欲求があるんでしょうね。
    認めてもらいたいんだと思いますよ。

    人は誰しもそういうところがありますよ。

    +269

    -9

  • 6. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:07 

    嫌いな人とは関わりたくない。

    +224

    -3

  • 7. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:19 

    韓国人かな?

    +24

    -30

  • 8. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:20 

    嫌いな女と繋がっていたい・・てバカなの?

    +214

    -12

  • 9. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:23 

    見下せる対象を手放したくない

    +161

    -4

  • 10. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:27 

    そうですか

    +19

    -3

  • 11. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:31 

    今の自分がその人より上だって見てもらいたいんじゃないですか?
    幸せな自分を見てもらいたい。
    悔しがってほしい、みたいな?

    +231

    -3

  • 12. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:33 

    真性マゾですね

    +25

    -4

  • 13. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:39 

    ???

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:47 

    主はSNS構ってちゃん病だと思います

    +136

    -0

  • 15. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:07 

    ドM

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:13 

    自分のすごさを見せつけて相手に大切だと思わせたいとか?

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:19 

    嫌いだけど体で繋がってたいヘンタイトピかと思った

    +89

    -2

  • 18. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:21 

    嫌いなのに繋がらざるを得ない人ならいる。
    もう縁を切りたいんだけど、仲良くしたい共通の友達が多すぎて、なかなかね…

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:43 

    ようは繋がっていないと不安なんでしょ?

    浅い女。

    +56

    -6

  • 20. 匿名 2017/03/30(木) 18:18:45 

    SNSマウンティング病だね

    +83

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:05 

    SNSを見てもらいたい…って、自慢したいことを載せて
    その人に見せつけたい、という気持でもあるのですか?
    大嫌いな相手とフツーはつながっていたくないでしょ。

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:07 

    自慢して見返したいのでは?

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:09 

    嫌いな人に、今自分は幸せだというのを見せつけたいのでは?

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:10 


    なんとなく若い頃はわかる~
    リア充を見せて、あんたより
    あたしは幸せよアピールとか
    羨ましいでしょて思わせたい気持ち

    今は25才すぎて
    関わりたくないやつとは
    本当に関わりたくないね

    面倒だし人は人だよ

    +94

    -2

  • 25. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:18 

    嫌なヤツと繋がるほど不幸になるよ!

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:54 

    恋愛かと思いきや

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:55 

    その女から嫌われてるけど
    心の奥では羨ましさがあり
    反面、そいつからはすべてにおいて負けたくない
    から繋がっていつでも状況が把握出きるようにしておきたい。ってとこかな。

    女ってそんなもんじゃないかな?

    +37

    -5

  • 28. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:55 

    かもねかもねそうかもね100%そうかもね

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2017/03/30(木) 18:20:02 

    主さんのそれって、単にマウンティングしたいだけじゃないの?

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/30(木) 18:20:13 

    主はドMですね。
    嫌いな人はウンコと一緒なんで、ウンコにオプションが何個追加されても所詮はウンコなんで何とも思わないと思いますよ。

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/30(木) 18:20:16 

    主の心『優越感に浸れる相手を、誰が手放すものですか!オホホホホ』

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/30(木) 18:20:33 

    ファミコンウォーズか出ーるぞ!

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/30(木) 18:21:05 

    同族嫌悪かな?
    もしかしたらこうなってたかもしれない自分を見て
    自分は違うという意識を持っていたい

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/30(木) 18:21:09 

    ドV

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/30(木) 18:21:30 

    繋がっていたいとは思わないけれど、嫌いな人のツイッターをときどき見てしまう。
    フォローはしていないし、自分のは絶対に見られたくない。二度と会いたくもない。でも動向は気になる・・・みたいな。

    +64

    -4

  • 36. 匿名 2017/03/30(木) 18:21:48 

    すれ違いの純情ですな

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/30(木) 18:21:49 

    嫌いな奴とは金輪際顔も合わせたくないよ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/30(木) 18:22:07 

    そう反する気持ちがあるのはわかりますよ。うん。愛憎だね。
    勝ちたいんだよね。そいつの上に立っていたいんだよね。屈折しているね。
    自信のなさから来ているね。
    良いことだとは言わないけど心情は理解できます。

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/30(木) 18:22:37 

    私もそういうタイプです
    Mとかじゃなく、私は今こんなに幸せなんだ、あなたとは違うんだとか思われたいのかなと思ってる

    相手のsns見てわざわざまた悔しい思いしてる自分…人生損してるな

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/30(木) 18:23:12 

    キライなふりしてライバル視してるってことだよ!
    ギャフンと言わせたいんだよ!

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/30(木) 18:23:36 

    嫌いな人のことを考える時間って無駄では
    人生は短い
    好きな人のこと考えたほうが健全

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/30(木) 18:23:58 

    寂しいのかな?
    私も前似たような感じだった

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/30(木) 18:24:10 

    >>32
    今度はゲームボーイウォーズだそー!
    って、なんで!?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/30(木) 18:25:19 

    嫌いだから直接は関わりたくはないけど、人づてになら近況を知りたい人はいる。
    好奇心と言うか、興味本位と言うか、ヲチ対象として見ていたい。

    +8

    -9

  • 45. 匿名 2017/03/30(木) 18:25:49 

    嫌いだけど繋がっていたい!

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/30(木) 18:26:35 

    気分悪くならないのか不思議。
    ドMですか?
    嫌いな人は死んだ人と思って記憶から消去します。
    思い出す行為が脳にも細胞にも悪い気がするので。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/30(木) 18:26:40 

    >>1

    ・実はあなたも先輩を見下している
    ・言葉で勝てないのでSNSで勝負
    ・ついでに先輩のSNSから粗探し
    ・同族嫌悪&共依存
    互いに「嫌いだけど離れない!負けを認めな!」と、思っている。

    君たち、嫌な女だね(笑)

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/30(木) 18:27:19 

    嫌い、でも、離れて行かないでっていうのは、幼児性だよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/30(木) 18:27:22 

    逆に、すっごい仲良くなりたいママ友がいる!どーにかしてライン交換したいけど、自分からは言いたくない。
    こんな感情どーかしてると不安になって、旦那に相談したくらい笑!

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/30(木) 18:27:56 

    >>1自己愛性人格障害の症状そのものやん

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/30(木) 18:28:04 

    主が必死でリア充アピールしても、向こうがブロックしたり、主に対して関心が無ければ、なんの意味もないよ。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/30(木) 18:28:34 

    心のどっかじゃまだ友達でいたいからだろうね。
    だって嫌いったって寄ってこられたら無視できないでしょうし今はムカついててもまだ仲良くも出来る感じでもあるでしょ?

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2017/03/30(木) 18:28:48 

    SNSでリア充アピールしたいなら
    主の気が済むまで見せたら良いのでは?
    でもさ、嫌いな相手にSNSアピールしても
    なんにもメリットないと思うよ

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/30(木) 18:29:34 

    相手がブロックしてる可能性

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/30(木) 18:30:24 

    フォローさせてもミュートされて忘れ去られ、
    主だけは、「見てるでしょ、うらやましいでしょ、フフ…」とせっせと更新するというパターンも十分に考えられる
    スマホおいて旅行にでも行って頭冷やした方がいいかも

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/30(木) 18:30:30 

    わかるよ。藤原紀香痛々しいと思いながらも、時々藤原紀香サーチして、『今日も痛いな』と確認してしまう

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2017/03/30(木) 18:30:32 

    嫌いだけど繋がっていたい!

    私は、嫌いだけど繋がって、おかなきゃ…
    義理母ですが…。

    主さんの幸せだから何とも言えねぇーな!

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/03/30(木) 18:31:32 

    主にだけしかわかんない何かの感情があると思うけどいっかい相手の本性見えたら何回仲直りしてもまた同じことの繰り返しだよ。
    見返りを求めちゃイカンぜよ。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/30(木) 18:31:43 

    えーw主さん虚しくならない?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/30(木) 18:31:43 

    たぶん、気づくのが嫌なだけで主はその人の一部分に憧れや羨ましさがあると思う

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/30(木) 18:32:24 

    芸能人のアンチがやたら詳しいのと同じ心理かな?
    嫌いならほっとけば良いのに叩いたり悪口言ってみたり
    誰かを否定して自分を肯定する人っていますよ

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:17 

    >>50わかるって人トピ内に何人か居るぞ。自己愛やべえ。皆逃げろ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:18 

    主はその人を見返したいというか「あなたよりリア充なのよ」感を見せつけたいってことでしょ。
    そんなことやってて虚しくないか?
    自分の行動はそいつのためにやってるってことになるよ。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:19 

    分かる。嫌いな人は、自分の原動力みたいになるときもあると思う。
    見返してやりたい!!って気持ちがやる気に繋がる。そういう人に自分のみじめな姿も見せたくないから、余計頑張れる。

    +9

    -7

  • 65. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:19 

    家族に「嫌いだけど離れられない」って人がいると、そういう人間関係作りがち。
    例えば毒親とかね。
    まだら状に人を判断するクセが身に付いて、人柄を正しく見られない。
    だからフレネミーやモラハラ男と付き合いやすい。陰で文句言いつつも離れない。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:23 

    わかる。友達だからって即効嫌いになれないもんね。心の中ではまだ友達でいたい、元のように話したいという思いがあるんじゃない?

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:48 

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2017/03/30(木) 18:34:10 

    わかるよ。バカにされて悔しい!見返したい!んじゃないのかな?直接関わるのは嫌だけどSNSなら、みたいな。私は自分のを見せつけたいとかはないけど、振られた相手のSNSをついチェックしてしまうときがあった。んで、乗り換えだったんだけどその女の子があんまり可愛くなかったからそれで気が済んだことあった笑
    なんだ大したことないじゃん!私勝ってる勝ってるみたいな笑これはただの負けず嫌いか(^^;

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2017/03/30(木) 18:34:49 

    主さん。素直にあなたの成功を喜んでくれる人。あなたを認めてくれる人とお付き合いした方が素敵な人生になるよ。

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/30(木) 18:37:40 

    何かの依存?
    むしろ私は無駄なSNSが面倒だわ
    仲良い友達でも無理なのに

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/30(木) 18:38:22 

    認めて欲しい、あの時の悪口を撤回して欲しい
    好きだったのにショックだった
    褒めて欲しい
    少し歪んだ愛情のような

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/30(木) 18:39:19 

    男で失敗しないように、、

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/03/30(木) 18:40:33 

    後ろ向きな人生だね

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2017/03/30(木) 18:40:44 

    嫌いな人なら離れたいけど。繋がっていたいなんて思わない。
    離れればスッキリ爽快。
    嫌いなのに一緒にいるから、悪口や不満が出る。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/30(木) 18:41:25 

    分からなくもないけど。
    インスタって異常な世界だよ。
    私も詳しくは言えないけど相手の女の子は自分のウェデングドレス姿、指輪をつけてドヤってる写真複数、高校生みたいなラブラブカップル写真ってこれでもかって載せてる。最初はイライラして悔しい気持ちも確かにあったけど旦那が裏で遊んでるの知ってるし、申し訳ないけどうちの旦那のがイケメンなんだよね。私もそれなりに釣り合ってるしあえて仲良いとことか写真撮って載せない。あー今この状態を写真に撮って載せたらいいねいっぱいくるなみたいなのが日常に溢れてるから
    でもそんな自分も馬鹿らしくてインスタはやめました。

    +4

    -10

  • 76. 匿名 2017/03/30(木) 18:41:54 

    ボス的存在なの?
    嫌いなのに離れられないって

    何かあったらボス的存在に泣きついて、どうにかしてもらおう!って人?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/30(木) 18:41:59 

    逆にそう思われてたかなって思う子いた。
    私に対してぞんざいだし、段々拍車かかって言動一致しなくなってたんだけど長年の情?みたいなので手離す(切る)となるともったいなく感じてるみたいだった。そんな風のことも言われたよ。そんなんでどんな情があるんだと思ったけどね(笑)
    まぁ実質都合いいとこがよかったんだと思う。

    自分にとって根本的にイラつく人なら、むやみやたらに近付かないほうがいいよ。相手にも失礼だから。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/30(木) 18:42:07 

    相手がまだ好きだった人とかならわかる。

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2017/03/30(木) 18:42:21 

    お母さんなんて大嫌いー!っていう幼児と同じ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/30(木) 18:42:50 

    依存?1人になっちゃうから、嫌いだけど一緒にいるの。って、思考。女子学生みたいな。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/30(木) 18:44:08 

    >>1の気持ちを代弁してる人が地味にヤバイ。自己愛

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2017/03/30(木) 18:44:09 

    >>65
    なるほどー

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/30(木) 18:45:13 

    ガルちゃんで言う、ざわちんかな?

    ざわちんが調子に乗ってるトピが出来ると、
    みんなそのトピを開いて とにかく叩き出す。

    大っ嫌いという気持ちは本物だからこそ、
    ざわちんが勘違いしてるのが気に食わなくて
    ざわちんが気になってしまう。
    そういう感じかなぁ。

    嫌いな人ほど幸せになって欲しくないから、
    他人の幸せを否定したり、自分の幸せを見せびらかしたいのかな?

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2017/03/30(木) 18:45:18 

    嫌いな人にそばにいて欲しくない。
    異性も同性もだけど。普通、距離を置くよ。

    嫌いなのにそばにいるから、誰かが悪口聞いて嫌な気持ちになって「嫌なら離れればいいのに」と言うと、「そういう話じゃない」と、聞き役の気持ちはわからない発言する。

    聞き役は人な悪口聞いて、嫌になりだして離れていく。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/30(木) 18:45:35 

    自慢でマウンティングしたいだけじゃないの。くだらない人間関係だね。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/30(木) 18:48:58 

    >>1
    なんか、ママ友みたいな関係なんですね。
    すごく嫌ってる1人が、もう1人を仕方なしに相手しているけど、嫌いだから悪口を違うママ友に話してて、「離れたら?」と助言しても悪口ばかり言って、勝手に相手が寄り付いてくるのかな?って聞いてると小まめに連絡をしてたりするから、聞き役が馬鹿らしいくなって離れてしまう。
    離れたママ友の悪口を最初に嫌ったママ友に言うって話。
    結局、あちらこちら両者に悪口言って暴れちゃったってママ友みたいな主さんにならないといいけど。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/30(木) 18:49:33 

    多少の対抗心とはちょっと違うレベルの話のような気がする

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/30(木) 18:50:39 

    私は主と正反対なのかな?気になるけどしばらく関わりたくない人の連絡先はすぐ消したり非表示にしてしまう。経験上、しばらく見なければ忘れちゃうから。縁があるなら向こうから連絡あるだろうし、その時決める。あまり負の感情を持ちたくないのよ。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/30(木) 18:50:40 

    私の手足?私のしもべってこと?

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2017/03/30(木) 18:51:43 

    いや、嫌いな人とは距離置きたい。
    一緒に時を過ごしたいなんて思いません。

    距離ができるだけで喜ぶわ。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/30(木) 18:52:24 

    嫌いな人なら、私のことを嫌ってくれていいから、離れてくれ。寄ってこないで。苦手なの。ですね。

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2017/03/30(木) 18:54:51 

    >>84
    同感、幼馴染がそんな感じ。五年間くらい文句ばかり言うグループがいて愚痴られるから、私が『距離置いたら?』とこちらが毎回言っても会ってるしまた愚痴聞かされるのがいい加減面倒。
    なので私が幼馴染と距離置くことにした。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/30(木) 18:54:55 

    主は、その人に自分の生活を自慢したいだけじゃないの?
    ごめんだけど、性格歪むからやめた方がいい。
    嫌いな人には基本関わらないことが一番だと思う。
    嫌いな人のことばかり考えてたら人生楽しくないよ。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/30(木) 18:55:48 

    嫌いな人と一緒にいないとは思わない。
    距離を置く方法を考え出すよ。

    なかなか距離を置けないから、みんな悩んでるんだけど、置かない人もいるんだね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/30(木) 18:56:13 

    私だったら連絡先消して二度と関わりたくない。
    なんでわざわざ嫌いな人に関わろうとするのか不思議。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/30(木) 18:56:32 

    嫌いなのに関わってくる人って結構迷惑

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2017/03/30(木) 18:56:39 

    よく分からないけど、主さんは先輩が実は自分のことを羨ましいのでは?と思ってて、私のSNS見ててくれたらマウンティングできるのに!とか、そういうややこしーこと考えてるのかな!?

    よく分からないけど、私があまりの態度の悪さに距離置いた元友人がセレブ婚したらしく、それ以来、会いたい、主人も紹介したい、ときっちり三ヶ月おきに連絡寄越すの思い出した。

    そういう部分が嫌われる理由じゃないのかな?

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/30(木) 18:56:49 

    それって繋がっていたいというより「私(主)こんなに充実してます!ドヤ」
    見返しというか、思い知らせるというか…なんていうか…とりあえず良くない

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/30(木) 18:57:44 

    バランスを取って元に戻ろうとする人と性格の歪みがきつくなってく方向の人がいて、勉強になる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/30(木) 18:58:45 

    >>1
    すごいね。全然わからないんだけど、SNSで繋がるってことは相手の投稿も見るってことだよね?嫌いな人の日常みてなにが楽しいの?余計イライラしないの?
    嫌いになった人のことなんて死んでも生きてもどうだってよくなるからわからない。
    嫌いも好きのうちなんじゃない?主さんその人のことほんとは好きなんじゃない?

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/30(木) 18:59:00 

    嫌い度数にもよるけど、一緒にいたいとは思わないよ。
    挨拶程度なら挨拶でいい。
    個人的付き合いはゼロにするよ。

    悪口を言いたい為に付き合ってるのか?
    不満をぶつける相手にしてもちょっと、。その相手から恨まれて刺されても文句言えないよ。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/30(木) 19:02:53 

    >>50
    自己愛の人って、嫌いな人と無理やりいるの?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/30(木) 19:04:34 

    主みたいな考え方の人が私の事明らかに嫌いなのに関わってきて嫌な思いしたことある。
    嫌いなら関わらない方がお互いに穏やかに過ごせると思う。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/30(木) 19:04:42 

    >>61
    でも、芸能人って、テレビの中の人。リアルで真近に嫌いな人と過ごせる?
    仕事なら仕事だけにしたいよ。プライベートはごめん急ぐの!でさいなら。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/30(木) 19:06:51 

    嫌いなら、必要最低限で終わらせたいって思う。
    必要最低限で、挨拶と業務内容程度。
    繋がってたいなんて考えないよ。
    せめて、表面的がギリギリですね。

    一方的にこちらが嫌いなら、個人的な誘いはしない。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/30(木) 19:07:29 

    会社で嫌いな男がいるから近ずいてくると
    露骨にシカトしてる

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/30(木) 19:07:32 

    嫌いな人と接することを我慢してまで、嫌がらせをしたいということじゃないかな

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2017/03/30(木) 19:09:09 

    >>96
    うん。
    伝えにくる人がいる。
    あんな奴、こっちは嫌いなのに相手してやってるとか。
    みんなが意識するような悪口をばら撒き出すから、迷惑なんだよね。
    相手にしなくていい。こっちも離れていくからさ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/30(木) 19:09:38 

    嫌いだけどケンカしてる仲なら勝負がつくまで
    引きたくないという気持ちはある

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2017/03/30(木) 19:10:16 

    >>107
    嫌がらせ目的なの?

    普通の人たちって、離れてオーラ出さない?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/30(木) 19:11:30 

    お前なんか大ッキライだという態度を取ると
    大抵はもう近寄らなくなる。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/30(木) 19:11:30 

    >>64
    ゆがんでるねー

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2017/03/30(木) 19:11:47 

    主です。貴重な御意見が頂けて嬉しく思います。
    みなさんありがとうございます。
    依存とか、寂しい、また仲良くしたいとかでは無くて、
    今の幸せな自分を見せたい!
    そして相手のSNSもみたい!興味あるし、
    悔しがらせたい!っていう感情が強いと思います。
    何人かの方のコメントで、そう私の感情これだ!って目からウロコなものがありました。
    変だと思うんですが、相手を見て悔しがりたい自分もいます。
    相手が痩せてきれいになってたら、めちゃくちゃくやしい!私もこうなりたい!みたいな。
    ドエム、確かにそうかも。
    彼氏を友達に寝とられたり、彼氏がほかの女とやってる所をみたい!って思う自分がいて(~_~;)



    +6

    -26

  • 114. 匿名 2017/03/30(木) 19:12:18 

    >>108 嫌がらせしにきて自分で自分の株落としてるの気がつかないんだよね・・そういう人って

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/30(木) 19:13:26 

    >>67吉田羊より木村佳乃が好き!綺麗!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/30(木) 19:13:29 

    64の人が私の感情に近いです!
    主です。
    やはり歪んでるのか、、

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2017/03/30(木) 19:14:08 

    >>110 そういう人いるんだよ。ストレス発散でわざわざ関わってきて嫌がらせする人

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/30(木) 19:14:46 

    私の元同僚もそんな感じだった

    見て見て!こいつキモいよね!とか見せられたりしてたけど、
    先に結婚したことがムカついたみたいで負けじと結婚した記事書きまくってて

    側から見たら惨めだしそこまで執着できる精神力あるなら他に充てればいいのにと思ってた

    仕事辞めてからはそういう人とは関わりたくなかったから連絡先消した

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/30(木) 19:14:54 

    >>111
    定型はねー
    アスペは粘着してくる
    少しは察しろ!と言いたくなる!!

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/30(木) 19:16:29 

    >>113
    歪んでる
    男に多いタイプの歪み方

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/30(木) 19:18:21 

    >>119
    「なんで?なんで?」
    裏回って「どうして?どうして?」
    「私はそうでもなかったのに嫌われてた」と同情引こうとする。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/30(木) 19:19:24 

    >>113
    いや。
    あの、主さん。失礼ですが、人格障害を疑ってみませんか?ご自身のことですよ。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2017/03/30(木) 19:20:10 

    不幸になるとこを見届けないと報われないからSNSとかチェックしてたい

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2017/03/30(木) 19:21:03 

    >>119
    アスペルガーはこっちが嫌な態度を出しても連絡先変えても雑に扱って露骨に嫌だって表現しても、粘着してくるんだよ!!
    マジ病むから!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/30(木) 19:21:28 

    嫌いな人とは繋がりたくない。
    自然消滅願ってる。

    私のことを嫌ってる人は態度に出すよ「話しかけるなオーラ」。近寄りません。
    相手が用事あると「ねぇねぇ」と親しげになるのも嫌なんですけどね。
    そこまで出さなくても、私は人とはそんな付き合いを求めてないです。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/30(木) 19:22:37 

    >>124
    連絡先変えてもってキモいな。
    ストーカーじゃん。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/30(木) 19:23:04 

    >>113
    嫌いな人とは、表面的だけで結構です。
    他の人から「どうしたの?」らって詮索も面倒なので。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/30(木) 19:24:43 

    >>113
    10代ならまだしも。
    これ、普通の大人でそんな暇なことしてる人いるの?
    いやでも繋がってたいなんて考えない。
    嫌だからトゲなく離れたい。かと思います。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/30(木) 19:30:17 

    >>1

    繋がらなくていいよ

    SNSを公開してるだけでいいんじゃないの?

    もしかしたら向こうがあなたのことを探り入れた時に見てもらうだけでいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/30(木) 19:31:18 

    気にせず離れたほうがいいんじゃないかなあ。
    知人が同じようなパターンだった。
    でも、ずっと見下してると思っていたけれど、実は相手がことごとく上だったみたい。
    どんどん荒れていって大変そうだった。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/30(木) 19:34:50 

    これって主さんだけが相手に執着してるってパターン?
    相手は別に主さんのこと意識していなくて、好きも嫌いもなくて、…。主さんは嫌いなんだけど、相手の様子が気になってみちゃうって人?

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/30(木) 19:35:24 

    >>113
    その先輩のことは、Mとか性癖とは違う気がする
    ただ単にライバル視してて負けたくないだけ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/30(木) 19:38:27 

    >>1
    同じ人、わかる人少ないね。

    +6

    -4

  • 134. 匿名 2017/03/30(木) 19:40:13 

    それなりに仕事仲間として信頼があったのに罵倒されてショックだったのでは?その分マイナスに今働いてるんじゃないのかな。本心は認めて謝ってほしいんじゃないかと思ってたけど、113を読むとそんなレベルじゃないんですね…
    寝とられたいとか全然分からんわ。ほんと男性みたい。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/30(木) 19:40:46 

    うわ。
    ないよ。ないない。
    そんな感情がない。
    嫌いな人とは疎遠になりたい。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2017/03/30(木) 19:48:50 

    >>113
    率直に、そんな事しておもしろい?

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/30(木) 20:16:25 

    おハマさん嫌いだけど、ガルのおハマさんだけは気になって仕方ない

    実は、嫌い嫌いも好きの内なんじゃない?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2017/03/30(木) 20:16:42 

    >>5

    どんだけのブラス?(笑)

    ないよ。
    めんどくせー

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/30(木) 20:19:48 

    >>64さん。
    主さんの感情に近いらしい人だとさ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/30(木) 20:21:46 

    >>113
    主さん。
    追加読んでも理解できない。
    わからないわ。


    +12

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/30(木) 20:22:54 

    嫌いな人のその後なんて、知りたくない。
    どこか行ったわ。
    爽やかよ。ですが。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2017/03/30(木) 20:27:09 

    なんか、人をキープ扱いって感じ。
    嫌な感じだよ主さん

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:41 

    私なら、憧れの人を手本にしていたい。
    憧れの人と仲良くなりたいって思うよ。

    好意もない、嫌悪感ある人と一緒にとか、繋がってたいなんて、面倒だよ。
    ほとんどの方が、離れたいって思ってるよ。
    主さんは、勝手に寄り付いて、勝手にムカつき、ウッキーって人なんだよね?
    マジ勘弁。友達みたいに近寄ってきて、影でバカにしてるんだよね。「あんな簡単なこともできてない」とか。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/30(木) 20:59:08 

    >>113
    ガチ変態だった。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/30(木) 21:11:51 

    >>113
    私は見る専門だけど、SNSって私生活が丸見えだから便利!
    リア充のフリをしても、褒めてオーラが強かったり更新が頻繁だと、何にコンプがあるか直ぐに分かっちゃう。
    そう言う人を褒めながら命令を混ぜ込むと、面白い位に意のままに動いてくれる。
    主さんは変態だから、私を楽しませてくれそう(笑)

    +1

    -12

  • 146. 匿名 2017/03/30(木) 21:16:22 

    主さん、くだらないことに執着するのやめなよ。人間としての品性がなくなりますよ。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/30(木) 21:40:20 

    >>113さんへ

    親の前では期待を裏切らぬよう、『良い子』で育ちましたか?少なくとも親に対して、「嫌いだけど繋がっていたい」と、思っていますよね。
    他人によって承認欲求を満たそうとする人は、>>145の様な自己愛気質の人間にロックオンされます。
    かつての先輩も自己愛が歪んでいます。そしてあなたも。先輩とあなたは自己愛同士が反発していたのです。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/30(木) 21:41:53 

    >>113
    うわ〜釣りだと言って欲しいレベルに変な人…

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2017/03/30(木) 22:07:35 

    主はまだ先輩に絡む理由があるけど、>>145クラスになるとヤバイな
    絡む個人的な理由がないのに絡んでくる
    多分、このヤバイとか歪んでるという感想にすら喜ぶだろうし

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/30(木) 22:11:04 

    >>113
    一度ジャンプ漫画とか読んでみたら?
    完全に小物の考えで、すぐ退場させられるキャラみたいな考えだよ
    ライバル意識むき出しにして先輩と意識し合いたいなら、もっと正々堂々とやった方がいいよ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/30(木) 22:16:08 

    よくいる人格障害者だよ
    全然あなたは特別な人間じゃないし変態でもない
    ふつう>>1のかまってちゃん

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/03/30(木) 22:16:52 

    >>113
    ごめん、読んでてゾッとした。そんなんじゃ幸せになれないよ?人は人、自分は自分でいいじゃん…

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/30(木) 22:22:21 

    >>113主はそのともだちと仲良かった時から
    心のどこかでそのひとより自分が上と思ってたんだよ。
    友達と言いながら師弟関係っぽくおもってたんじゃないの?
    だから自分より下って思う人から罵倒されたり自分より下っておもってたひとが自分より幸せだったら腹が立つんだよ。

    そもそも主はその人の前では優越感浸りたいだけ

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2017/03/30(木) 22:55:12 

    引っ掻き回す人なんだよね。主さんは。
    嫌いな人を覗き見て「あいつ」と蔑む。
    嫌いでも友達のフリでそばにいる。
    でも、悪口を言いたい。
    ウワァ〜!!
    人の対人関係を見事にぶっ壊す人。
    主さんだけが嫌いな状態、相手はロックしてないなら、…主はストーカー。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2017/03/30(木) 23:05:48 

    切っても情報駄々漏れにする敵側のスパイが混じっていれば監視下には置かれているかもしれないヨ!!(絶叫)

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/30(木) 23:09:49 

    >>152
    うん。怖い。こうやってトラブルになってることに主は気付かない。
    離れていけ。見るな。
    それだけなのに。
    嫌いな人に張り付くってわからないわ。
    人は人で、自分は自分。
    他人と過去は変えられないのに。
    ヒィ〜〜!

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/30(木) 23:11:23 


    嫌いな人に張り付いて、刺激し合うなんてわからなかった。
    よく被害に合うのって、主みたいなこんな人の悪意よね。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/30(木) 23:14:34 

    >>113
    相手を見て悔しがりたいはさすがに嘘だと思う

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/30(木) 23:19:08 

    >>158
    相手が悔しがるの見て優越感に浸りたいなら本当よね

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:54 

    普通の人は嫌いなものから距離を取るけど
    嫌いだけど相手が危害を加えてくるような相手じゃないと確信できれば
    延々と粘着する不健康な人も確かにいるんだよね

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:26 

    怖すぎ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2017/03/30(木) 23:39:57 

    怖いというより、キモい

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/30(木) 23:49:07 

    ひどくフラれた男に今の幸せを見せつけてやりたい!あれからすっかり落ちぶれたと聞いた、ザマーミロ!みたいな思考の人なら沢山いる。

    最初はそれの女同士版かと思ったら
    彼氏が友達に寝取られてるところを見たい
    悔しがりたいって…
    え?なんか診断付きそうだね。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:10 

    これはホラー

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/31(金) 00:27:24 

    集団行動大好きなグループってこんな感じじゃない?
    嫌な人いるけど我慢してズルズルつるむ

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2017/03/31(金) 06:52:54 

    >>113
    ガチ変態だった。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/31(金) 07:10:07 

    すぐ嘘だとか言ったり嫌なコメントしてくる意地悪なガルちゃん民は嫌いだし、そんな人居ないというコメントも余計にストレスになることもあんだけど、ガルちゃん自体は嫌いになれないんだよな 悩み吐き出せるトピもあるし、悪い人ばっかじゃないし、パワハラとかで悩んでる人とは話合うから

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2017/03/31(金) 07:23:06 

    それって執着なんじゃ?
    ちょっと理解できない、嫌な奴なら存在自体を自分の中で消すけどな。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/03/31(金) 07:25:55 

    >>145
    こういう人も主も、幸せとは真逆の波動出してそう。
    蛇みたい!!

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2017/03/31(金) 08:00:05 

    >>145
    こういう人、うちの会社にいるわ。
    褒めて命令混ぜこむね。

    相手によっては、ばれてるよ。
    ちなみに私は命令きくふりしてる。
    こういう人は自分の思い通りにならないと何やらかすか分からないし、機嫌が悪くなって嫌がらせされる。

    したたかにやってるつもりだろうけど、概ねばれてる。

    そういうのを察知したとき、人は人、自分は自分。自分がそういう人間にならなければいいと、自分に言い聞かせながら損な役割をやってる。

    仕事だからね。
    私生活ならフェードアウトだな。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/31(金) 11:04:59 

    単に、バカなんだと思う。
    自ら不幸を招いている。不幸体質。
    残念ね。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2017/03/31(金) 11:28:20 

    嫌い嫌いも 好きのうち
    嫌いってことは、関心があるんだよ
    好きの反対は、嫌いじゃなくて 無関心

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2017/03/31(金) 12:51:47 

    相手に執着し続けてる主と、
    綺麗さっぱり忘れて生きてる相手と、
    どっちが幸せかってやっぱり相手じゃんね・・・

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/03/31(金) 13:50:53 

    主みたいなやつはいる。
    トラブルメーカーだと思うよ。
    たぶん、相手は主のこと、なんとも思ってないんだよ。
    その他大勢の1人。
    主は、主だけは、「あいつ、気に触る!」で意識して執着してしまう。チラチラ覗いて、「くそ!」と思ってる。
    勝手にライバル扱いされて気の毒。
    こんな女に気をつけろ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2017/03/31(金) 14:15:10 

    >>174
    そうそう、友人関係に上下つけようとしてくる奴は、劣等感が強くてろくなのいない。
    満たされてる人間は、いちいちそんなことしてこない。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/31(金) 15:09:08 

    1はかまってちゃん、145は中二病。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2017/04/01(土) 04:22:25 

    >>9さんで結果でてるでしょ。
    主さんも見下したい対象を求めてるんだよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード