-
1. 匿名 2017/03/30(木) 08:05:25
ガル民の冷蔵庫
一番の高級食材!何が入ってますかー?+14
-1
-
2. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:07
松坂牛+34
-0
-
3. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:11
レーズンバター!+24
-1
-
4. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:13
シャウエッセン+134
-2
-
5. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:20
うにの瓶詰め+28
-0
-
6. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:38
伊勢海老の冷凍あるな+21
-1
-
7. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:41
地味に、国産大豆の醤油かな。+39
-2
-
8. 匿名 2017/03/30(木) 08:06:51
日本酒。+23
-1
-
9. 匿名 2017/03/30(木) 08:07:11
毛ガニ+23
-0
-
10. 匿名 2017/03/30(木) 08:07:56
生ハム…
てか、これ公表したとこでどうなるの?(笑)+45
-5
-
11. 匿名 2017/03/30(木) 08:08:09
クリームチーズ 400円くらい。
チーズケーキを焼きます。+29
-7
-
12. 匿名 2017/03/30(木) 08:08:10
無塩マーガリン+17
-2
-
13. 匿名 2017/03/30(木) 08:08:10
お正月のいくらが入ってる。
冷凍で賞味期限は来週まで。
今日はいくら丼です。+33
-2
-
14. 匿名 2017/03/30(木) 08:08:31
お母さんからもらった1本千円くらいする料理酒+12
-4
-
15. 匿名 2017/03/30(木) 08:08:46
丸太みたいなロースハム!+16
-0
-
16. 匿名 2017/03/30(木) 08:08:52
シャトーペトリュス+6
-0
-
17. 匿名 2017/03/30(木) 08:09:20
アマニ油+10
-2
-
18. 匿名 2017/03/30(木) 08:09:36
ワイン、と思ったけど、良い鮨屋のばらちらし。
夫が昨夜お土産で持って帰って来たけど、お腹いっぱいすぎて食べられなかったよ。
悔しいから朝食としてこれから食べます!+14
-2
-
19. 匿名 2017/03/30(木) 08:09:40
トラビストバター+11
-1
-
20. 匿名 2017/03/30(木) 08:10:42
トリュフ塩
減らない+22
-1
-
21. 匿名 2017/03/30(木) 08:11:44
ベルエポックのシャンパーニュ+6
-0
-
22. 匿名 2017/03/30(木) 08:12:16
大したもん何も入ってない
卵すら今朝使ったらなくなった…+32
-1
-
23. 匿名 2017/03/30(木) 08:13:07
創味のつゆ
我が家の冷蔵庫の高級品+21
-3
-
24. 匿名 2017/03/30(木) 08:13:07
ちょっと高めなめんつゆ+8
-4
-
25. 匿名 2017/03/30(木) 08:13:31
カルピスバター+15
-3
-
26. 匿名 2017/03/30(木) 08:13:40
アワビ数個冷凍したのある。+8
-0
-
27. 匿名 2017/03/30(木) 08:14:06
カニが冷凍されてる
そろそろ食べないと冷凍庫味になっちゃう+15
-0
-
28. 匿名 2017/03/30(木) 08:14:20
数の子!
+7
-1
-
29. 匿名 2017/03/30(木) 08:14:20
もらったミキプルーン+5
-4
-
30. 匿名 2017/03/30(木) 08:14:31
かき集めたら贅沢な食卓になりそうね+20
-1
-
31. 匿名 2017/03/30(木) 08:14:41
ホタルイカかな。
冷凍庫パンパン。+6
-0
-
32. 匿名 2017/03/30(木) 08:15:46
貰い物のドンペリ
いつ飲むか迷う…+7
-1
-
33. 匿名 2017/03/30(木) 08:16:13
冷蔵庫じゃないけど、大きいカニ缶。昨日見つけたら賞味期限半年切れてた…!
まだ食べられるかなぁ。+23
-1
-
34. 匿名 2017/03/30(木) 08:16:38
油やめんつゆは食材ではないでしょ(笑)+3
-1
-
35. 匿名 2017/03/30(木) 08:17:16
甘鯛の一夜干し+6
-0
-
36. 匿名 2017/03/30(木) 08:17:24
ウェイパー
小さい缶でも800円くらいするからグラム換算したら多分これ。+45
-0
-
37. 匿名 2017/03/30(木) 08:17:47
ノドグロ
地元から母が定期的に送ってくれます+14
-1
-
38. 匿名 2017/03/30(木) 08:18:46
乾海苔
50枚で3000円+4
-3
-
39. 匿名 2017/03/30(木) 08:19:02 ID:fA1HXQPESO
冷凍庫でもよければ、
味の素「エビ寄せフライ」。
これが高級食材ってんだから
私ってなんだかな~ ♬ (*´`)+22
-8
-
40. 匿名 2017/03/30(木) 08:21:09
ふるさと納税の返礼で頂いた牛肉1キロ。+4
-0
-
41. 匿名 2017/03/30(木) 08:21:37
築地で買った海苔
+5
-0
-
42. 匿名 2017/03/30(木) 08:22:26
ドレッシング+5
-1
-
43. 匿名 2017/03/30(木) 08:22:29
焼酎。お供え用。+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/30(木) 08:23:26
どういう理由でマイナスつくのかわからんわ
暇人かよ+17
-2
-
45. 匿名 2017/03/30(木) 08:24:32
牡蠣のオイル漬け
超おいしい~+10
-1
-
46. 匿名 2017/03/30(木) 08:26:23
フランス土産のトリュフペースト
味が独特で使い道がない+2
-0
-
47. 匿名 2017/03/30(木) 08:27:18
カニ缶+4
-2
-
48. 匿名 2017/03/30(木) 08:27:50
頂いたフォアグラ。
焼き方もソースの作り方も分かりません。笑
冷凍庫番になりそう(笑)+9
-0
-
49. 匿名 2017/03/30(木) 08:29:30
飛騨牛の細切れ+3
-0
-
50. 匿名 2017/03/30(木) 08:29:33
小栗旬のチャーハンかな。
今日の夕飯が楽しみです!ひゃっほー!+8
-2
-
51. 匿名 2017/03/30(木) 08:30:50
生はちみつ+3
-0
-
52. 匿名 2017/03/30(木) 08:30:57
義母にもらった目にいいブルーベリーの飲み物、1万円!
どうだ!!笑+6
-3
-
53. 匿名 2017/03/30(木) 08:31:24
コストコのトラウトサーモン1パック
たまたま昨日買っただけだけど、これで¥4000超えるんだ。
円高にならないかなぁ…+7
-0
-
54. 匿名 2017/03/30(木) 08:35:49
冷凍庫の中だったら明太子。
無添加のちょっとお高いいい明太子。+6
-0
-
55. 匿名 2017/03/30(木) 08:36:50
ビタミンC
食べ物は大したもの入ってないw+3
-0
-
56. 匿名 2017/03/30(木) 08:40:02
叙々苑 のドレッシング。+4
-0
-
57. 匿名 2017/03/30(木) 08:41:05
義母からいただいた、すっぽんエキス配合のサプリメント。2万円。+3
-1
-
58. 匿名 2017/03/30(木) 08:45:24
ブルーチーズ+1
-0
-
59. 匿名 2017/03/30(木) 08:48:31
貰ったイチゴ+2
-0
-
60. 匿名 2017/03/30(木) 08:53:12
シャウエッセン+2
-0
-
61. 匿名 2017/03/30(木) 09:02:01
冷凍海老、冷凍牡蠣+4
-0
-
62. 匿名 2017/03/30(木) 09:02:22
うーん、普段だとシャウエッセンなんだけど今切らしてる
崎陽軒の真空パックのシウマイか冷凍の海老チリのどちらかかな?+1
-0
-
63. 匿名 2017/03/30(木) 09:03:40
飲みかけのワイン+2
-0
-
64. 匿名 2017/03/30(木) 09:05:04
ちょっとお高いぽん酢+1
-0
-
65. 匿名 2017/03/30(木) 09:05:30
母からもらった苺
値段は知らないけど滅多に買えなくて高いらしい。
確かに赤くて大粒で美味しそうだ。
+2
-0
-
66. 匿名 2017/03/30(木) 09:06:07
お土産のチーズ+2
-0
-
67. 匿名 2017/03/30(木) 09:16:49
エシレバターのみ
ww
高いもんない、ビンボーだから
+3
-0
-
68. 匿名 2017/03/30(木) 09:29:39
アロエヨーグルトと
豆腐とチューブの柚子胡椒しか
入っていない。。。。
アロエヨーグルトと柚子胡椒は
どっちが高かったかしら...笑+3
-0
-
69. 匿名 2017/03/30(木) 09:31:12
博多で買った高級辛子明太子
これにマヨネーズかけてたまごかけごはんの中に入れたら最高です+2
-0
-
70. 匿名 2017/03/30(木) 09:39:01
高級地卵
品物の平均的な価格と比べてってことたけど。そういうの関係なかったら牛挽肉かな。+1
-0
-
71. 匿名 2017/03/30(木) 09:39:26
ゆず胡椒かなぁ+0
-0
-
72. 匿名 2017/03/30(木) 09:41:45
自家製蜂蜜レモン+1
-0
-
73. 匿名 2017/03/30(木) 09:49:13
よつ葉バター!!!+3
-0
-
74. 匿名 2017/03/30(木) 09:51:18
ローヤルゼリー+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/30(木) 09:59:12
お茶っ葉+1
-0
-
76. 匿名 2017/03/30(木) 10:00:26
冷凍の国産うなぎの蒲焼き+4
-0
-
77. 匿名 2017/03/30(木) 10:10:03
いちご
自分の誕生日だから奮発した(´∀`)
子供に見つからないように隠してる。+6
-2
-
78. 匿名 2017/03/30(木) 10:12:07
ある時イタリアン作ろうと思って、じぇのべーぜとかアンチョビとか瓶詰オリーブとか買ったんだけど、もう期限切れだと思うw+2
-0
-
79. 匿名 2017/03/30(木) 10:17:22
フランス土産にもらった、テリーヌの瓶詰。高級なパン屋のバケットが必要なのかな?+2
-0
-
80. 匿名 2017/03/30(木) 10:30:59
いちご多くて嬉しい!
うちも♪(あまおう)+2
-0
-
81. 匿名 2017/03/30(木) 10:33:28
頂き物のドレッシング+1
-0
-
82. 匿名 2017/03/30(木) 10:37:01
明太子!
あ、でも冷凍庫に眠るいい緑茶の方が単価は高いかなぁ。どっちも貰い物w+2
-0
-
83. 匿名 2017/03/30(木) 10:48:42
ゴディバのマカロンショコラ!+3
-0
-
84. 匿名 2017/03/30(木) 10:53:10
抗菌目薬+3
-0
-
85. 匿名 2017/03/30(木) 10:57:41
自分の生まれ年に作られたポートワイン
100ユーロ以上はした+3
-0
-
86. 匿名 2017/03/30(木) 11:03:19
飛騨牛 サーロイン
ふるさと納税でもらったやつ+2
-0
-
87. 匿名 2017/03/30(木) 11:11:12
国産うなぎ+2
-0
-
88. 匿名 2017/03/30(木) 11:15:52
えーっと、えーーーっと、、、
バターが一番高い、、、+4
-0
-
89. 匿名 2017/03/30(木) 11:21:06
>>44
ひとつは嫉妬+1
-0
-
90. 匿名 2017/03/30(木) 11:23:04
馬刺。
今夜の晩酌が楽しみです。+3
-0
-
91. 匿名 2017/03/30(木) 11:44:51
トロけるチーズ
980円したから私的に高かったw
後は〜19円の豆腐が四丁も有るわ
w+2
-0
-
92. 匿名 2017/03/30(木) 12:38:27
スーパーでワンパック398円のいちご
2歳の娘が一人で全部食べるTωT
私も食べたいけどその分娘に食べさせてやりたい+2
-0
-
93. 匿名 2017/03/30(木) 13:05:34
カマンベールチーズ+1
-0
-
94. 匿名 2017/03/30(木) 13:24:53
冷蔵庫でその家庭のお財布事情がわかるってテレビでもと泥棒の人が言ってた。
うちは神戸牛やら南国フルーツやら高級調味料やらたくさん入ってるけど、全て実家から送られてきたんもんでうちは貧乏ですよ。冷蔵庫で期待されると困る。
おまけに子供がいないし夫婦であまり食べないから全然減らない。+1
-0
-
95. 匿名 2017/03/30(木) 13:47:30
今現在ならとちおとめ
夜には全部なくなりそうだけど+1
-0
-
96. 匿名 2017/03/30(木) 15:27:01
一番の高級食材!?一番値段の高い食材書けばいいの?しかし、高級食材じゃないし。答えは、無し。+0
-3
-
97. 匿名 2017/03/30(木) 15:41:38
差し入れで貰ったイチゴ
あとはコンビニのカット野菜、豆腐、豆乳が冷蔵庫にある
給料まであと、10日+0
-0
-
98. 匿名 2017/03/30(木) 15:44:53
かねふくの明太子+2
-0
-
99. 匿名 2017/03/30(木) 15:58:25
カルピスバター。+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/30(木) 16:00:32
人からもらった仙台名物の分厚い牛タン+0
-0
-
101. 匿名 2017/03/30(木) 16:48:46
くるみ。
家でくるみパン作る用で大量購入。
1kg1980円。100gで考えるとあんまり高くないね。+0
-0
-
102. 匿名 2017/03/30(木) 17:08:07
庶民の味ウェイパーの支持率(笑)
どう考えてもマイナスくらってる50枚3000円の乾海苔の方が高級。海苔なんて一枚1グラムあるかどうかじゃない?
自分の冷蔵庫にある物ならプラスなんだね。+0
-0
-
103. 匿名 2017/03/30(木) 18:14:01
オイスターソース+0
-0
-
104. 匿名 2017/03/30(木) 18:46:47
切れてるカマンベールチーズと
パン作りの為だけに買ってある
バター+0
-0
-
105. 匿名 2017/03/30(木) 18:47:24
ドレッシング+0
-0
-
106. 匿名 2017/03/30(木) 19:02:49
>>102
こんなネタトピのマイナスにカリカリすんなよってw+3
-0
-
107. 匿名 2017/03/30(木) 19:06:42
神戸牛のハンバーグ。多分1万くらい。頂き物+0
-0
-
108. 匿名 2017/03/30(木) 19:28:06
味噌!+1
-0
-
109. 匿名 2017/03/30(木) 19:58:51
1000円の骨付きカルビ+0
-0
-
110. 匿名 2017/03/30(木) 20:53:16
コストコのサーモン。
初めて買ったんだけど、まな板からはみ出るとは思わなかったw+0
-0
-
111. 匿名 2017/03/30(木) 21:41:12
冷蔵室は筋子
冷凍室はホタテ
+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/30(木) 22:18:33
アンガス牛肩ロース
ステーキにして食べるの
夫のいない時にね+0
-0
-
113. 匿名 2017/03/31(金) 00:04:23
デパートで買ったイチゴ+1
-0
-
114. 匿名 2017/03/31(金) 00:15:09
友達のお土産のカラスミ+0
-0
-
115. 匿名 2017/03/31(金) 00:22:34
日本で買うと千円以上するフランスのチーズ
なぜか近所のスーパーで400円だったから買っちゃった+0
-0
-
116. 匿名 2017/03/31(金) 02:37:54
ハーゲンダッツ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する