ガールズちゃんねる

幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

442コメント2017/03/31(金) 05:49

  • 1. 匿名 2017/03/29(水) 11:36:52 

    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へnews.tv-asahi.co.jp

    自民党の小泉農林部会長ら若手議員で作る委員会は、教育の無償化など子育て世代の負担を軽減するため、新たに「こども保険」の創設を提言することが分かりました。  こども保険は社会保険料に上乗せして徴収し、小学校入学前の子どもを対象に幼児教育・保育の無償化を目指します。上乗せ分の保険料は当面、0.1%とする方針で、将来的には0.5%にして1.7兆円規模の財源を確保したいとしています。年金や介護など高齢者の負担軽減に向きがちな保険制度に、新たにこども保険を創設することで少子化対策にもつなげたい考えです。委員会では、政府が6月に取りまとめる「骨太の方針」に盛り込みたいとしています。

    +33

    -384

  • 2. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:28 

    なぜ税金むしり取る事ばっかりなの?
    削減できるところ沢山あるでしょ!!!

    +1253

    -17

  • 3. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:29 

    何でも保険作んなよ

    +972

    -7

  • 4. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:30 

    うーん

    +179

    -5

  • 5. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:32 

    しんじろうは総理大臣になりそう

    +60

    -185

  • 6. 匿名 2017/03/29(水) 11:38:35 

    それより議員や公務員減らせ

    +1306

    -29

  • 7. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:03 

    議員の給料減らしてからにして

    +1262

    -9

  • 8. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:07 

    安倍さんの海外でのばら撒きも止めさせたら?

    +1041

    -58

  • 9. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:13 

    そこまでやるなら、高卒まで全部タダにして!

    +1023

    -51

  • 10. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:28 

    墓場に近いジジイババアより、未来ある子どもたちのために。

    +668

    -135

  • 11. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:41 

    本当に日本はもっと子どもにお金使うべき!教育がだめになったら日本がだめになるよ!
    でも社会保険に上乗せは、議員の給料削ってからじゃない?

    +1207

    -44

  • 12. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:45 

    これで育った子供が納税の義務を怠るような人間になったら
    親は保証人として責任を取るべきだよね

    +603

    -31

  • 13. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:45 

    議員は無駄使いすることしか考えていない

    +520

    -2

  • 14. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:51 

    また票集め?
    あなた達のお金で何とでも成るでしょ?

    +513

    -6

  • 15. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:58 

    なんでもかんでも無償無償って…
    その財源はどこにあるの?税金でしょ?
    ただでさえ日本は借金がたくさんあるのに…

    +758

    -14

  • 16. 匿名 2017/03/29(水) 11:39:59 

    とりあえず、無駄をゼロにするところから始めてよ。
    何でお金かけて新しいもの作ろうとするんだよ

    +555

    -4

  • 17. 匿名 2017/03/29(水) 11:40:12 

    子供3人いるけど一番キツイのは高校以降だよ…
    幼稚園時代は大してかからない

    +741

    -28

  • 18. 匿名 2017/03/29(水) 11:40:24 

    寝てる議員クビにしてったら確保できるんじゃないっすかね( ゚д゚) 、ペッ

    +629

    -3

  • 19. 匿名 2017/03/29(水) 11:40:37 

    幼児教育と保育の無償化よりも、年金支給に税金つかってほしい。老後が不安だから子ども産めない→少子化が進むんだよ。

    +551

    -19

  • 20. 匿名 2017/03/29(水) 11:40:37 

    進次郎頑張って♡

    +19

    -120

  • 21. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:07 

    議員自体が無駄
    とある海外では無償で議員活動しているって
    日本だけだわ、無駄な議員に金使って、馬鹿みたい

    +483

    -8

  • 22. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:33 

    もう、庶民のわたしは税金貧乏
    取られてばかりで手元にお金が無い

    +500

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:35 

    >>6
    公務員ってひとくくりだけど、保育士や教員はこれ以上減らさないでほしい。今も本当にぎりぎりだし、むしろもっと人手が必要。

    +322

    -7

  • 24. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:40 

    そんなんで少子化対策になるとは思えないけど支持層を女に持ってくるってとこはツボをおさえてるとは思う。

    +142

    -5

  • 25. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:41 

    優秀な子どもにしかこっちだって税金払いたくないんですけど。
    子ども手当を廃止にして財源にあてればいいんじゃない?

    +387

    -37

  • 26. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:44 

    ますます少子高齢化が進みそう

    +127

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:45 

    これって子供居ない人からも取るの?

    +357

    -8

  • 28. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:54 

    そんなに税金使いたいならまずはオリンピック中止からね
    あと豊洲新市場いつ解決するの?
    いつまで経っても後回し
    国の土地を勝手に安く売ったり
    政治家はやりたい放題だな

    +384

    -3

  • 29. 匿名 2017/03/29(水) 11:41:59 

    まーた国民から搾取すんの?
    まずはいらない議員減らして生活保護の不正受給と外国人への支給無くせよ!!

    +480

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/29(水) 11:42:30 

    そこまでして無償化する必要ないでしょ。
    そんなことより世帯年収あがらなきゃ無償になっても子供増やそうとはならないよ。

    +392

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/29(水) 11:42:38 

    まず、見直しから

    新しいこと初める議員は
    全て自分のため
    騙される日本人はもういません!

    +223

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/29(水) 11:42:44 

    これ以上負担できないよ。
    お金ない奴、他人の財布に手を伸ばしすぎ。

    +338

    -5

  • 33. 匿名 2017/03/29(水) 11:42:51 

    妊娠中ですがこども保険はいりません。
    今は分娩費用の助成もでるし医療費も自治体によっては中学生まで無料だったりかなり手厚いです。
    子供手当も年収的に満額もらえず逆に税金ばかり払って税負担さえなければ〜と思うことばかりです。
    幼稚園も保育料も大した額じゃないし目先の保障のために負担を増やすのはやめてほしい。

    +419

    -14

  • 34. 匿名 2017/03/29(水) 11:42:56 

    イオンとかにいるクソ親のガキに金なんか払いたくないんだけど
    あいつら感謝なんかしないよ?
    募金制にすれば?
    まぁ私は払わないけどね

    +367

    -55

  • 35. 匿名 2017/03/29(水) 11:43:09 

    在日への生活保護、議員の給料、無駄無駄無駄

    +389

    -4

  • 36. 匿名 2017/03/29(水) 11:43:32 

    うち子どもいないんでやめてほしいです。
    こんなのは学資保険かけて親がすることでしょ。

    +452

    -39

  • 37. 匿名 2017/03/29(水) 11:43:47 

    子持ちだけどそういうのは保険でなくて予算内でやんなさいよ。
    国民からこれ以上取ること言う前に、無駄なとこに流れてるお金をまず見直すこと考えてほしいわ。

    +303

    -4

  • 38. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:05 

    年収400万円で入学前の子どもが2人いる30代の世帯では月間240円の保険料の負担で1万円、児童手当を増額

    こども保険という名前でも子供のいる世帯からももちろん徴収
    国民の消費益々減りそう
    「こども保険」で保育の負担軽減へ 自民小委が構想 | NHKニュース
    「こども保険」で保育の負担軽減へ 自民小委が構想 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    この構想は、高齢者に対する「公的年金」や「介護保険」の仕組みのように、保険料を徴収して社会全体で子育て世代を支援する新たな保険制度を作ろうというもので、自民党の若手議員を中心とする小委員会がまとめました。

    +156

    -3

  • 39. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:06 

    もちろん子供を支援するのも必要だろうけどさ。無償化する前に保育所増やした方がいいだろうし保育しさんをもっと支援してあげて欲しい。保育士だけでなく現役バリバリやってる人達にも還元しないと平等じゃないよね。上っ面だけ取り繕っても無駄金になる

    +175

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:08 

    義務教育と違うんだからいらない!

    +175

    -2

  • 41. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:13 

    自分だけでやりなよ!日本国民をまきこむな!

    +229

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:16 

    ほんと目先のことしか考えないね。良い大学まで出て、ばかなの?
    もっと庶民の声を取り入れてほしい。

    +222

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:20 

    税金は金持ちから取ってくれ

    +178

    -19

  • 44. 匿名 2017/03/29(水) 11:44:52 

    >>9
    そこまでやるなら、高卒まで全部タダにして!

    それは維新が公約にいれてる
    ただ義務教育でもないので、憲法改正が必要
    とのこと

    +51

    -3

  • 45. 匿名 2017/03/29(水) 11:45:00 

    金あるところから取るべき
    議員の給料減らすべき

    +248

    -3

  • 46. 匿名 2017/03/29(水) 11:45:17 

    こんな案ばかりでなかなか決まらないうちに、我が子はどんどん成長していくんだろーなー。

    +123

    -10

  • 47. 匿名 2017/03/29(水) 11:45:39 

    国民の年収底上げしてくれたら、そんな保険料必要なくなる。

    +238

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/29(水) 11:45:50 

    小池さん、給料減らしたよね?他の議員も減らせるはず

    +329

    -3

  • 49. 匿名 2017/03/29(水) 11:45:53 

    議員数半分にして在日への優遇なくして生活保護見直して天下りなくして茶番劇みたいな国会辞めて犯罪者はさっさと死刑にしたら充分すぎるくらいお金浮くと思うけどー!!!!!!

    +252

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/29(水) 11:45:53 

    健康保険料に上乗せで徴収ってことは、高額所得者ほど高いし未払いの人も出てくるよね。
    また平等に欠ける制度。
    DQNの子沢山は万歳だね。

    +197

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/29(水) 11:46:06 

    >>23
    公務員の保育士の知り合いはかなり安定した給与もらっていますよ。産休も育休も満期まで取得しています。同じ保育士さんでも給与が違うようなので低い方達の給与を確保してあげたいですね。

    +40

    -8

  • 52. 匿名 2017/03/29(水) 11:46:23 

    無能な議員だな。

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/29(水) 11:46:43 

    中国人留学生の学費無料にしてるのやめろ

    +169

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/29(水) 11:46:48 

    社会保険料の上昇は今年10月で終わりだからって・・
    これ以上手取減らさないでほしいわ。子ども居る家庭だけどやっていけないわ
    意味ない。

    +46

    -2

  • 55. 匿名 2017/03/29(水) 11:47:06 

    増税は外国人への生保廃止してからにしてください。
    正直、学力の低い子まで無償化して大学行かせることないと思う。

    +163

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/29(水) 11:47:18 

    幼い頃ってそこまでお金かからないんだよ。
    お金がかかるのは中学生以降大学まで。
    大学の授業料を給付型にするとか、無償化するとかして欲しい。今までの納税額に応じて、沢山納税した人の子息令嬢はSラン無料ですよとか、少額しか納税額が無い人はFラン無料ですよとか。それでも学力があって上を目指せる人は国で実施する試験で高得点を取ればSランも可能とか。

    +55

    -11

  • 57. 匿名 2017/03/29(水) 11:47:31 

    子育て世代への対策もいいけど、来たるべき高齢化社会に向けての対策ももっとちゃんとやらないとまずくないのかな?
    今は若くても、いずれは誰もがみんな年を取るわけだし・・・

    +51

    -3

  • 58. 匿名 2017/03/29(水) 11:47:34 

    外車こそ高い税金をつけろ

    +79

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/29(水) 11:47:37 

    何で政治家が何でもかんでも決めるの?
    国民に聞けよ
    庶民からばっかり奪いやがって
    いつになったら議員削減するの?

    +140

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/29(水) 11:48:00 

    てか子供産むならある程度貯金してる人しか産まないでしょ、普通は

    沢山産んでから金がない金がないって騒ぐような親のために使いたくなんかないわ

    +129

    -9

  • 61. 匿名 2017/03/29(水) 11:48:11 

    ある程度の余裕のある高齢者、外国人へ回る税金から、こどもへ回してほしい。税金無駄遣いたくさんありそうだし、新たな負担はこのご時世には厳しい。

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/29(水) 11:48:18 

    大多数の中小企業のサラリーマンが一番苦しむ。

    +103

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/29(水) 11:48:35 

    中高大の私学助成制度の充実とか
    塾への助成金
    医療費みたい確定申告で申請とかでもいいから。
    高校からの学費予備校代が今から恐ろしいです。
    10歳の子を持つ母親

    +33

    -9

  • 64. 匿名 2017/03/29(水) 11:48:38 

    金ねーんだけど
    毎日もやしなんだけど
    ガキに金なんか払いたくねーんだけど

    +96

    -7

  • 65. 匿名 2017/03/29(水) 11:49:22 

    自殺する人が増えるね☆
    何で自殺者が増えてるのか政治家は分からないのかな?

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2017/03/29(水) 11:49:39 

    子どもいないのに払いたくないんですけど。、、

    +123

    -9

  • 67. 匿名 2017/03/29(水) 11:49:45 

    いやいや、
    もう
    勝手に上乗せやめてくれる?

    ふざけんな

    +115

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/29(水) 11:50:12 

    もうヘンテコな政策ばかり思いつかないでもらいたいよ
    国民からむしり取ることばかりじゃん

    まずは海外への巨額のバラマキやら国会議員の人数や給料・ボーナスを減らせよ

    +90

    -3

  • 69. 匿名 2017/03/29(水) 11:50:27 

    お金が有り余っている人の無能な意見だわ。

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/29(水) 11:50:33 

    貧乏な家庭だから大学行けないとか、それって親に問題あるのになんで増税してまで無償で行かせなきゃならないの?
    どうしても行きたいなら奨学金でも借りてよ。
    こっちに押し付けないでください。

    +138

    -5

  • 71. 匿名 2017/03/29(水) 11:50:53 

    こども保険に使うお金を社会保険料に上乗せ?ジョーダンじゃないよ。社会保険料ただでさえ高額なのに!しかも毎月毎月給与から高額な社会保険料引かれてるけど、今後まともに年金もらえるかわからないんだよね??怒りしか沸かない。

    +130

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/29(水) 11:51:06 

    高校以降の学費とか、子供世代向けの職業訓練校とかを無償にしたり
    就職保証とかにすればいいのに
    結局子供が将来フリーターとか引きこもりになったら税金がパアですよ!

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/29(水) 11:51:19 

    まず金ない人が子供産めない様にしてほしいんですけど
    貧困貧困って
    知らんし
    産んだのお前らだろ?

    +143

    -5

  • 74. 匿名 2017/03/29(水) 11:51:38 

    身内に厳しくして

    これ以上、一般市民を巻き込まないでよ

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/29(水) 11:51:46 

    もう進次郎は信用できないよ

    +128

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/29(水) 11:52:05 

    高速道路すら無償にできてないくせに・・・

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/29(水) 11:53:30 

    それをやるなら、子持ちだけからむしり取ってくれや~
    子供いない人間は関係ないから取らないで欲しいよ~

    +109

    -10

  • 78. 匿名 2017/03/29(水) 11:54:01 

    自分達は高みの見物、下々の者は犠牲を払ってでも手を取って助け合えー!って言われてるみたい

    +60

    -1

  • 79. 匿名 2017/03/29(水) 11:54:31 

    どんどん国の借金が増えて結局はそのツケを支払わなきゃいけなくなる子ども達のことを本当に考えて言ってるのだろうか?

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/29(水) 11:55:18 

    さすが郵政民営化を押し進めた人の息子
    最低だわ

    +99

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/29(水) 11:56:07 

    さて問題です

    在日への生活保護を止めたら
    どれだけの日本人が助けられるでしょうか

    議員の皆さん
    お考えください

    +142

    -1

  • 82. 匿名 2017/03/29(水) 11:56:12 

    こんなのより、生活保護とか母子手当の内容をきっちりと改定してよ!
    何でも新設して目先を変えようとしてほしくない。
    現行制度の見直しと不正受給を徹底的に調査してもらいたい!
    国民はずるい奴らに対して怒ってるんだよ!!

    +80

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/29(水) 11:56:48 

    まず在日外国人の生活保護の打ち切りが先。
    話しはそれからだ。

    +101

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/29(水) 11:56:58 

    保険会社って儲かんだなってことだな

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/29(水) 11:57:09 

    何だかんだで、計画性のない、子沢山のビッグダディー一家みたいなのが、1番いい思いしそう・・・

    +81

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/29(水) 11:57:27 

    国民のお給料をグンっと上げてみてん??
    国民みんな幸せになるし財布の紐も緩んで買い物するし保育問題も解決して結婚して子供産む人増えるよ??

    +65

    -3

  • 87. 匿名 2017/03/29(水) 11:57:54 

    介護保険も社会保険に抱き合わせで徴収してるけど全然まともに機能してないじゃないか!子供保険とかしてもどうせ今いる年寄りの年金に消えるだけでしょう?
    絶対に反対!!

    +60

    -2

  • 88. 匿名 2017/03/29(水) 11:58:16 

    独身には一切還元がないのに税金払いたくない。
    年金もどうなるやら分からないし。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/29(水) 11:58:21 

    ついでに不要な議員や箱物もなくしましょうよ。
    いつやるの?
    ヤルヤル詐欺ですか?

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/29(水) 11:59:19 

    契約社員の制度が出来てから財政は狂った気がする

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/29(水) 11:59:40 

    そんなに全てを無償にしなくて良いよ。
    すまんがやっと子どもが小学校に入ったのに、よその子の幼稚園、保育園代まで払えない。申し訳ない。

    +110

    -3

  • 92. 匿名 2017/03/29(水) 11:59:50 

    こどもに一番お金かかるのは中学卒業してからの高校・大学だってば。てか、低所得の家庭は保育料めっちゃ安いよ?これ以上優遇する必要ある??

    +105

    -2

  • 93. 匿名 2017/03/29(水) 12:00:01 

    どうしても増税で無償にしたいなら、絶対に私学は対象外で。

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2017/03/29(水) 12:00:31 

    若者が選挙に行かないから現役世代からむしり取るような案しか出てこない。

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2017/03/29(水) 12:00:53 

    ほんと日本国民が嫌がることばかりするよね。

    +69

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/29(水) 12:01:56 

    私たちの財産である子供を育てる義務はあると思うけど、他にやる事がたくさんあると思う。
    日本籍じゃない生活保護もらって子どもを計画的に産めない人にとったら天国国家だね。
    私は金銭的に余裕が無いから子ども1人で諦めてるけど、余裕があるなら兄弟作ってあげたいよ。

    +38

    -1

  • 97. 匿名 2017/03/29(水) 12:02:12 

    >>79
    いい事してる風に見せかけてほんとは日本人から税金の奪取が目的。

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/29(水) 12:03:39 

    子供に一番お金かかるの大学。

    今外国人に出してる返済義務のない膨大な奨学金を日本人に出せば済むよ。

    +86

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/29(水) 12:04:16 

    金かかるのは幼児じゃないんだな〜
    幼稚園行く前が1番貯金できた

    子供がいる人なら誰もが分かることだけど、進次郎は子供いないからわからないのかもね

    +65

    -4

  • 100. 匿名 2017/03/29(水) 12:04:48 

    小泉も、じいさんばあさんのご機嫌伺いしてないで子どもの教育の現状、実際の教育現場を見に行けよ!

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2017/03/29(水) 12:05:31 

    私も子供の頃貧乏で辛かったけど、教育を受けるならそれに見合う対価を親が支払うべきだと思う。

    もちろん補助は必要とは思うけど無償である必要があるとは思えない。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/29(水) 12:06:14 

    よーく考えて一人っ子家族とかの負担が軽くなるならいいんだけど
    よくよく考えずに大量に子供を作った貧乏家庭にお金がかけられると思うと
    ちょっと納得いかないんだけど…

    +64

    -1

  • 103. 匿名 2017/03/29(水) 12:06:23 

    全ての人の医療費を無償化してからやれ!
    なんか不公平な政策ばっかなんだよ。
    一部の人しか報われない。

    +37

    -5

  • 104. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:01 

    私みたいに一生懸命働いてもわずかしか入らない所から税金取るくせに
    籠池の9億の土地をなぜ1億にしたんや?
    こんな籠池みたいな事を他でもやってるくせに!

    +67

    -1

  • 105. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:07 

    家庭のことを考えるのは大事
    でも保育士の確保でしょ、目先のことなら

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:27 

    お金ないのに産んじゃったDQNや外国人や生保に1円だって支援したくない!

    お金なくても働ける限り稼いで、削れるだけ節約して育てるのが親なんだから。
    子育て終わった世代や関係ない世代にとったら必要ない。

    +91

    -2

  • 107. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:32 

    ハッキリ言う!
    もぉ好きで産んだんだから自分達の子供は自分達のお金でなんとかしてください。

    +100

    -3

  • 108. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:37 

    結局は国民からの税金でって、
    それ無償じゃなくない?
    無償って言うくらいなら
    議員削減するなり給料減らせよ?
    なんで国民ばっかりなの?

    +70

    -1

  • 109. 匿名 2017/03/29(水) 12:07:43 

    えっ?これって国民全員から取るの?
    介護保険は40才からだよね?
    実際もう子供を産まない中高年からも取るのかな?
    そ、それはちょっと…
    もしかしたら子供を生むかもって世代だけにして欲しいけど、無理だよね。

    +49

    -2

  • 110. 匿名 2017/03/29(水) 12:08:04 

    真面目に会社員やって社保加入してる人の首を絞めるの?社保支払ってない人からは徴収しないっていう馬鹿げた制度はやめてください。

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:43 

    これ以上子育てしやすくなると、経済的にも教育する力も知識も常識もない親が増えるだけな気が、、、

    やっぱりある程度大変じゃないとだめだよ。

    +49

    -4

  • 112. 匿名 2017/03/29(水) 12:09:52 

    大学無償化は教育国債で国の借金増やして子供達に丸投げでしょ。なんかズレてるんだよな~。
    無償化より働きやすい環境の方がいい。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/29(水) 12:10:33 

    保育料って2人目安くなってたり十分だと思うけど。

    +47

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/29(水) 12:10:58 

    経費で落ちる
    ってのも厄介だよ。あのハゲおやじみたいに他にもズルイ議員が税金使いまくりでしょ。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/29(水) 12:11:22 

    寄付する子どもを選ばせろ!

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:19 

    7歳と3歳の2人の子供の子育て真っ最中だけど、子供ができた時から、自分の子にかかる費用は自分たちでコツコツ貯金したり、学資保険に入ったりして頑張って準備しています。

    だから正直言って、他人の子供の費用まで国からむしり取られて負担したくないです。
    選挙対策なのか知らないけど、やたらと変な案を考えないでもらいたいです!!

    +60

    -3

  • 117. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:21 

    社会保障費(老人への給付)を削らないと。財政破綻するよ。

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2017/03/29(水) 12:12:58 

    こんなの結局国民を苦しめる内容じゃん
    誰も今の政治を見直そうと本気で思ってないんだな
    やってる感だけ出して高い給料もらって満足か?

    毎年毎年国民の負担が増え続けるだけで全く良くなってない、実感はしてないんですがね
    毎日下らない内容のニュースばっかりみせられて信用できるわけないでしょ

    国民◯しの政治しないでほしい

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/29(水) 12:14:23 

    小泉さんはまともな人かと思ってた。見損なった。

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2017/03/29(水) 12:15:48 

    任意にしてよ!
    こんなの絶対払いたくない。

    +65

    -1

  • 121. 匿名 2017/03/29(水) 12:16:19 

    今の政治を改めないならすぐにでも年金制度廃止してくれませんかね?

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/29(水) 12:17:24 

    幼稚園や保育園の無償化は無計画な親が喜ぶだけな気がする。

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/29(水) 12:17:29 

    生保はジェネリックにしてくれ。健康保険料払ってる人がジェネリックで生保は先発医薬品っておかしい。

    +82

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/29(水) 12:18:45 

    >>119
    政治家でまともな人なんている?
    進次郎なんて二世でお金持ちの家庭で育ったんだから庶民の生活が、もやしがどれほどの救世主かなんて知らないでしょ。
    感覚が国民とズレまくりなんだよ。

    +46

    -1

  • 125. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:13 

    >>17
    何故3人も。
    大学進学などでお金がかかるのは明確じゃない。

    +17

    -2

  • 126. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:29 

    今妊娠中で上にも二歳児がいるけど、小さいうちって本当にお金かからない。医療費かからないで出産にもお金がでるんだから、もういいんじゃないかな?

    なんか最近、本当に非常識な親が多いしみんな図々しい。自分も含めてもう少し苦労した方がいい気がする。
    誰にでも簡単に産めちゃうと子供も可哀想だよ。

    +65

    -3

  • 127. 匿名 2017/03/29(水) 12:19:58 

    子育ててなくても負担がいっぱいなんだよ!!!!!!
    なんで自分の生活に必死なのに他人のガキの面倒まで見なきゃならないのかがまっっっったく理解できない!!!

    +55

    -2

  • 128. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:37 

    子供を産んで育て、教育を受けさせるだけの経済力がないなら、産まなければいいよ
    他人の金ばかりあてにされてはいい迷惑
    国もいい加減、おかしな政策を考えないでもらいたい

    +47

    -2

  • 129. 匿名 2017/03/29(水) 12:20:52 

    一番得するのって、国民年金も支払ってないような貧乏子沢山の家庭だよね。児童手当沢山もらえる上に所得税も非課税とかだし。。

    +77

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:00 

    森友に値引きした8億円使えば?

    +42

    -2

  • 131. 匿名 2017/03/29(水) 12:22:42 

    議員大幅カット、在日特権
    これだけでも随分改善されると思う

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/29(水) 12:22:46 

    小泉さん、イケメン!

    +1

    -30

  • 133. 匿名 2017/03/29(水) 12:23:02 

    ゆとり・さとり・氷河期世代が負担直撃か。

    あれかね、ゆとりゆとり、さとりはわからないやつらってバカにされてきたのは「こんなバカな奴らになら税金払わせてもいい」みたいに思い込ませるためなのかね。

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/29(水) 12:23:26 

    お金の心配ばかりでこの先不安しかない

    これ以上負担掛けられたら本当に生活できません

    本当にヤメテ

    +47

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/29(水) 12:24:01 

    お金ある家からは
    取ってもいいんじゃないの?
    奨学金の返済額もっと少なくする
    とかの方がいい…

    +4

    -16

  • 136. 匿名 2017/03/29(水) 12:24:29 

    国会議員のこども保険の負担を給与の100%にしてその他国民の負担は社会保険の0.0001%にしたらいいんではない?

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:11 

    高い税金納めてるけど子供手当て減額。
    保育料も一番高かった。
    収入に応じた、税金払ってても恩恵を受けらない。
    それなのにまた増税ですか?
    この国は頑張って働いた人が損する仕組み?
    収入が多いって言っても、そこまでじゃないのに。
    なんか不公平だなって思う。

    +66

    -2

  • 138. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:13 

    政治家は【本当の庶民】の声に耳を傾けてほしい。

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:14 

    加計学園での37億円もあるんじゃないの?
    まずはそれを使えよ

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2017/03/29(水) 12:25:23 

    無償にしたら責任なくなると思うよ。
    ますます園や学校に責任押し付ける気がする。
    ある程度は負担するほうがいいよ。
    浮いたお金で豪遊したり、使い込んだりしたらたまらないよ。

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/29(水) 12:26:01 

    なんとかかんとか言いながら国民から巻き上げるねー

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/29(水) 12:27:14 

    >>124しかも、それで関東学院という笑

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2017/03/29(水) 12:27:29 

    これで票もらおうとしてるならバカでしょ。

    今現在幼稚園保育園入ってる人らは何のメリットもないしこれから結婚しようって人らはまた負担かってかんじで。

    年金なくせよ。そうすればみんな楽になるよ

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/29(水) 12:28:12 

    何をするにしても日本人限定にしてほしい
    母子家庭のヤツとか外人多すぎだよ?
    生活保護だってそうだし
    生活できないなら国に帰って!

    +59

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/29(水) 12:28:49 

    子供も大事だけどさ、今働いてる世代も大事じゃないの?

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:12 

    >>75  JAの韓国産肥料のこともある。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:17 

    >>124
    父親崇拝すごいもんね~。
    父親の傀儡。絶対になんかやらかすわ。第二の小泉で日本が終わるよ。考えが親父と一緒。派遣法の二の舞の法律を作るに決まってる。

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/29(水) 12:29:27 

    そんな変なことをやるのなら、子育て世帯だけにしてよ

    もう子育てが終った世帯や独身や子無し世帯は関係ないんだから・・・

    +55

    -1

  • 149. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:09 

    これをしたからと言って子供をたくさん産もうとはならない
    産めない理由はそんな事ではない

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:17 

    >>144
    母子家庭でも真面目に働いて給与から社会保険料と税金きっちり納めてる人はいいと思うけどね
    日本人でもまともに働かず(怪我・病気は除く)年金も税金もまともに納めてない人は優遇しないでほしい
    外国人の生活保護受給は全面反対

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/29(水) 12:30:21 

    病院勤ですけど医療費が子供だと無償になるのでどんな小さい事でも見せに来るので困ります
    病院はその度に役所に出す紙が多すぎて無駄な仕事が増えます
    みんなタダだと思って来てるけど自分達の税金から引かれてる事わからないのかな?

    +51

    -1

  • 152. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:29 

    >>42
    小泉議員は、Fラン出身どす。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:09 

    幼児教育なんか大してお金かからないじゃん。保育園も幼稚園も。やるなら大学じゃない?

    +22

    -3

  • 154. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:10 

    少子化対策よりも、真面目に働きたい国民全員が正社員で働いて退職金もらえるようにしてほしい。そうすれば金銭面で子ども諦めてる人も産めるようになる

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:41 

    子供いるし教育費は頭痛の種だからお金貰えれば嬉しいのは確かだけど、
    こういう案は全然歓迎できない
    私腹を肥やしてる政治家や生活保護の不正受給を取り締まるのが先でしょ?
    今の時代、そこそこ収入ある人も低所得の人も、皆それぞれ余裕ないよ
    もう庶民からお金取るのやめてほしい

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:56 

    外国人にあげてるお金は廃止して!!!!!!!

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/29(水) 12:33:00 

    これ外国人にも渡すんでしょ?生活保護ですら渡してるのにこれで渡さないわけない。
    来るのはルール守らない発展途上国の人ら。無茶苦茶やん。

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/29(水) 12:33:13 

    小泉さん昔はイケメンだから総理になってくれないかな?なんてとんでもない事思ってたけど今は無理
    韓国の肥料で作られる野菜なんて食べられない
    そんなの韓国製と変わらなくない?
    トピずれすいません

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/29(水) 12:34:50 

    いま一番不安抱えてるのって、結婚出産を諦めた働き盛りの人達じゃない?社会保険料の負担を下げるならともかく、上げてどーすんの??

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/29(水) 12:36:31 

    議員の中に庶民はいるの?
    一般の生活、知らない人多いんじゃないかといつも思う
    そういう事ではないと思う事が多い

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:29 

    ・外国人への支給はどうなるのか(税金負担していない人間も受け取るのか)
    ・子供がいない人も負担しなくてはならないのか

    この2点。子供がいる人同士で負担しあってほしい。こちとら老人のための税負担で死にそう

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2017/03/29(水) 12:39:46 

    韓国産避けて買い物してたのに肥料を韓国産にしたらもう避ける事も選ぶ事も出来ないじゃん。
    涼しい顔してなんてことしやがる。

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:00 

    >こども保険は社会保険料に上乗せして徴収し

    これ前も書いたことだけど
    保険料に上乗せってのが凄いセコいんだよ

    つまり所得税払っている人だけお金取りますって事
    だから生活保護や年金受給者(年寄り)そして
    ほとんど税金払ってない外国人からは取りませんって事

    まとめると

    外国人・生活保護・老人 → 負担一切なし
    日本人の納税者     → 負担増

    誰が入れ知恵したか知らないけど
    ほんとこういうところが小賢しいんだよ

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/29(水) 12:40:26 

    まずこういう議員の会の場で年金の話が出ないことに驚き。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/29(水) 12:43:46 

    就職氷河期世代の独身非正規40代からも徴収するつもり?!あんまりじゃん!

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/29(水) 12:44:31 

    単なる増税じゃん、いい加減にして
    今でも税金高過ぎて限界だよ

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/29(水) 12:45:54 

    若い無名が本当に国を変えたくて声を上げても、有名な無能な政治家に名前だけで負けてしまう選挙

    若者が国を変えて欲しくて本気で投票しても、高齢者の数には負けてしまう少子高齢化

    政治家にも定年制度があっていいと思う

    新しい日本を担うのは若者なのに高齢者高齢者高齢者って、もっと平等な世の中にはならないものなのか

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2017/03/29(水) 12:49:00 

    0.1%
    5万の社会保険料で月50円か。
    またチリチリとわからないように取っていくね~。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2017/03/29(水) 12:52:43 

    資産公開で進次郎の資産ゼロ。

    普通預金は黙っていてよいという資産公開制度の穴を悪用し、自分の資産はゼロだと国民を騙している。

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2017/03/29(水) 12:53:52 

    無償ほど危ない言葉はない。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/29(水) 12:54:13 

    もしや…この人この法案可決したあとで結婚出産狙ってるんじゃない?
    計算高いから

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2017/03/29(水) 12:57:56 

    まずは無駄の削減からお願いします!

    小泉進二郎さんも、なんだかあんまり期待できなくなったな…
    この人が韓国産の肥料を薦めたってのは本当なの?
    結局はあの人の息子だもんね。

    +31

    -2

  • 173. 匿名 2017/03/29(水) 12:59:55 

    ガキ共のために税金払ってやってるんだとかのたまって、堂々と小さな子供に手を上げるキチガイが出てくるよ。
    スーパーサイエンス校とか賢い学校を優遇する方向でなら、子どもの支援は賛成。

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2017/03/29(水) 13:00:02 

    生命保険なんて、日本企業あるの?

    韓国大好き小泉さーん。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/03/29(水) 13:02:12 

    せめて、外国人のナマポやめてからな。話はそれからだ!

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2017/03/29(水) 13:04:43 

    大阪市は5歳児のみ幼稚園(保育園はちょっとわからないです)無償化してるよ。
    国がしなくても各都道府県、各市町村でやろうと思えばできる事なんじゃない??

    ちなみに国有地の森友小学校の件は、ネットや他該当トピではもう常識だけど、過去同和地区だった曰く付きの物件なので結論でいうと価格は妥当です。
    一応近隣住みなので、知らずにこの件と併せて叩いてる人がいたら嫌なのであえて言いました。

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2017/03/29(水) 13:06:48 

    おお、やっと人頭税になったの?
    おめでとう! 子連れの貧乏さん達。
    君達のろくに躾もしないで道路で遊んでる汚い浮浪児みたいなクソガキが、立派なナマポか犯罪者になる為に、国民全員からお金を恵んで貰えるってv
    おめでとう! よかったね! 国民全員からお金恵んでもらってるお陰で生きていけるね!

    +12

    -8

  • 178. 匿名 2017/03/29(水) 13:07:01 

    こんなことより虐待親や不審者から子供を守る制度をもっと整えてほしい。

    通学路に監視カメラなど充実させて、子供の安全にしてくれるっていう税金の使われ方ならいいのに。
    こっちも安心できる。

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2017/03/29(水) 13:08:06 

    >>176
    じゃぁなんで7億円で買うって言った大学のは「安すぎる」って拒否したんだよ。こっちもその地域にすんどるわボケが。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2017/03/29(水) 13:09:34 

    40代独身正社員だけど、安月給から社保3万引かれてる。不景気でボーナスも退職金もまともに出ない会社ですよ。老後の年金もたぶんスズメの涙。これ以上負担を増やさないでほしい・・・

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2017/03/29(水) 13:14:09 

    元々、民進党立案だって聞いた
    それに小泉進次郎ときたら…

    クサイにおいしかしない

    +21

    -2

  • 182. 匿名 2017/03/29(水) 13:15:59 

    日本は子供や教育に税金を使わな過ぎだから賛成だけど、新たに徴収するんじゃなくて無駄なところを削って捻出してほしいところ

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2017/03/29(水) 13:18:17 

    大学にお金使えよ。研究費使いたくてもなくて活動できてないんだぞ国立でさえな。

    道警の不祥事みたい。上でお金止めてんなよ

    +17

    -1

  • 184. 匿名 2017/03/29(水) 13:19:10 

    このままだと、日本人はどんどん減ってしまう。
    水(水道民営化)、食物(種子法廃止,TPP)も
    オリンピックもやめてください。
    生活が危ぶまれて、こどもが暮らしにくくなるだけです。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/29(水) 13:23:11 

    介護保険も40歳以上じゃなく範囲を広げるって言ってなかった?
    あーお金足りないわ!国民からもらっちゃおー、みんなも恩恵受けるんだからいいよね?っていうのいい加減やめて欲しい
    予算の範囲でやりくりするのが政治家の仕事じゃないのか

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2017/03/29(水) 13:28:58 

    >>179
    それ、2012年1月の話だよね?
    その時は民主党政権じゃない?

    ちなみに2010年には、隣の公園を民主党さんが2000万(籠池より随分安く)で豊中市に売ってるみたいだけど。

    自民党に関係ない話だね。

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2017/03/29(水) 13:36:59 

    小泉進次郎って、以前も『健康ゴールド免許』とかいう変な案を出していたよね?
    よくもまぁ、次々と余計なことを思いつくわねぇ・・・

    政治家は金持ちだから、庶民の生活状況なんてわかりっこないわな
    国からむしり取られることばかりでイヤになる

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2017/03/29(水) 13:37:10 

    ろくでもねーことばっか考えてねえで、ちゃんと仕事しろ馬鹿共

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2017/03/29(水) 13:38:38 

    >>186
    ニュース見ような

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/03/29(水) 13:43:01 

    小泉進次郎は信用できない。この人、韓国の肥料推進したじゃん

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/29(水) 13:44:06 

    >>25
    優秀な子ってなに?
    じゃあ、自分が優秀な子ども生めよ

    +5

    -4

  • 192. 匿名 2017/03/29(水) 13:47:16  ID:OQHMKwNp9h 

    うち子供いないけど子育て家庭の負担を軽減するのは賛成だよ! ただ、社会保険料を上乗せして徴収って言ってるけど正直これ以上はキツいよなぁ…みんなキツいんじゃないかな、どうすれは

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2017/03/29(水) 13:47:42 

    まだ一部の自民党議員の提言だけで2015年も結局めど立たなくて話は流らてるしね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/03/29(水) 13:52:17 

    議員の皆さんの雑費交通費を自己負担にしたらすぐ億単位の節税になりますぜ

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2017/03/29(水) 13:56:58 

    介護保険だって、毎月取られてる割りには、特養足りないから何年も順番待ち~なんて言って機能してないよね?

    保育園や幼稚園も、高いから通わせられないんじゃなくて、数が足りないから入れないのが問題なわけだから、取られるだけで同じ状態になると思うけど。

    この保険でなにがよくなるか、全く見えないわ。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2017/03/29(水) 14:00:57 

    みんながみんな子供いるわけでも欲しいわけでもない。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2017/03/29(水) 14:02:19 

    先進国の中で日本が最も子供にかける公的資金が少ないそうだけど
    かける所はここじゃない感。キチンとしたグランドマップ作らないで
    クレームが出た所、出た所を絆創膏を貼るみたいに保険だの支援だの。
    票集めでしかないじゃん。嫌われてもいいから、と本質的解決策をとって
    くれる人いないのだろうな。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2017/03/29(水) 14:03:18 

    その分のツケが無償化を受けた子供たちにいずれ回ってくるわけですね。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/03/29(水) 14:07:16 

    そこまでして学ばせた子供らは社会にどう貢献してくれるのかな。大半がたいした額の税金納めなそう。

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2017/03/29(水) 14:13:53 

    幼児教育だけ無償化したって、なんの解決にもならないじゃん。
    そんな時期、お金あんまりかからないよ。
    本当にお金のかかってくる中学以降から無償化しないと、子供生むハードルは下がらない。

    国民だってバカじゃないんだからこんな政策にひっかからないでしょ。
    このニュース見て、呆れたわ。

    小泉息子、もう少しマシな人だと思ってた。

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2017/03/29(水) 14:15:23 

    民進党と公明党を潰したらお金浮くね

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2017/03/29(水) 14:15:26 

    >>151

    あなた子供いないんですか?

    やはり些細なことでも、子供を守ってやれるのは親しかいないし、何かあってからじゃ後の祭り。

    +0

    -18

  • 203. 匿名 2017/03/29(水) 14:43:11 

    選挙の特番でピースボート辻元の仲間の、池上彰が進次郎アゲしてる時点でお察しだね。

    どこかで繋がってるんだろうね
    北朝鮮人

    +20

    -2

  • 204. 匿名 2017/03/29(水) 14:54:50 

    まともな日本人ばかりからまたお金むしりとって、在日、不正ナマポからは徴収しないんですね。小泉さんの日本人イジメ加速してますね。

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2017/03/29(水) 14:59:57 

    正直自分が生きるのに精いっぱいなのに見知らぬじいさんや子どもの分のお金まで払ってられないよ

    +37

    -1

  • 206. 匿名 2017/03/29(水) 15:00:52 

    平民がお金がなくなったのはスマホ代にかかりすぎてるから…
    格安シムはイマイチ中年には難しいし…
    通信費が浮けばみんな他にお金を回します

    +0

    -11

  • 207. 匿名 2017/03/29(水) 15:02:44 

    韓国肥料使うの
    激ヤバ
    こいつ信用できない

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2017/03/29(水) 15:08:48 

    なんでもかんでも無償化って結局財源は税金じゃん!
    もう普通に学費とか払った方がマシ。
    なんでお金払えない人の分まで払える人が負担しなきゃならないの!?

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2017/03/29(水) 15:14:48 

    日本の大事な種子法を廃棄して、モンサントの怖い農薬が安いって嘘ついて日本の農業破壊して
    次は他の政策でも俺をしんじろーってか?いよいよ小泉進次郎も立派な売国政治家に成りましたね

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2017/03/29(水) 15:17:30 

    なんでいつも幼児期なの?
    子育てでお金かかるのは中学からじゃない?
    そして所得が高いと損する感じ?
    バカバカしい!!

    +38

    -0

  • 211. 匿名 2017/03/29(水) 15:24:55 

    高校を無償化してくれ

    +2

    -12

  • 212. 匿名 2017/03/29(水) 15:26:46 

    なんでさ、世の中なんも分かってない奴が議員なの?
    議員減らして給料も減らして、生活保護制度どうにかして、介護職や保育士さんの給料上げてよ。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2017/03/29(水) 15:29:41 

    無償化は大学生してあげてほしい
    大学で勉強したくても家庭の事情で勉強できない子が可哀想
    特待生レベルの学生は学費免除で良いと思う

    +22

    -6

  • 214. 匿名 2017/03/29(水) 15:38:25 

    せめて削るところ削ってからにしてよ
    生きてく上で必要なもの全部値上がりして
    生きにくいったらないよ
    それなのに少子化だから子供作れとか
    ふざけてんのか!!

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2017/03/29(水) 16:02:16 

    日本の子供の6人に1人は貧困

    怪しい統計の怪しい数字で日本が子供に冷たい国と
    世界に喧伝し、結局は税金をむしり取るサヨクの罠?

    子供の教育費が高いだの、無償化にすべき
    なんて、さも正論みたいに聞こえるけど、
    自分の家の子供なんだから、進学させたいのであれば
    自分で責任を持って資金を用意するか又は奨学金で賄うべきでは?
    何ですぐ税金という発想になるんだろう?

    隣家が外車に乗ってるから我が家も乗りたい、だからタダで車くれ!って理屈おかしいでしょ?
    自分の生活は自分で賄うのが大前提、
    何でもかんでも無償化って国=税金に頼らないで!

    +24

    -4

  • 216. 匿名 2017/03/29(水) 16:06:35 

    >>213
    無償化は本当の優秀層だけしか認めるべきではない。
    そうでなければ又胡散臭い利権や犯罪もどきが起こる。
    大体三流私大文系レベルに行く人間に、
    何で無償にしなければならないのか?
    東大京大レベルならいざ知らず知らず。

    +34

    -1

  • 217. 匿名 2017/03/29(水) 16:06:57 

    新しい税金作るだけなら誰にでもできるわ!
    今ある財源でできる方法を考えろよ!

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/29(水) 16:10:42 

    >>139
    バカがテレビの報道真に受けて知ったかすんなよ。
    加計学園なんてちゃんと聞いとけば問題ないんだよ。
    切り貼りされた報道にだまされて恥を知れ!!

    +4

    -4

  • 219. 匿名 2017/03/29(水) 16:12:16 

    何でもタダタダって、まるで社会主義国みたい。
    そりゃ公明党や共産党、マスコミは美談に仕立て
    推進するんだろうな。
    こんなことを進めようとする議員も胡散臭い。
    本当に困窮している人間を助けるならまだしも
    大学や塾なんて贅沢品でしょうが?
    頑張って勉強してオール公立に行けば良いでしょ。
    甘やかし過ぎ。

    +24

    -3

  • 220. 匿名 2017/03/29(水) 16:13:34 

    幼稚園保育園の費用すら払えないような連中は子供を持つ資格なんてないよ
    無計画DQNが増えたって国の重荷になるだけだよ

    イギリスを見てみなよ
    社会保障で底辺に金をばらまきすぎて、無職の底辺一家が大増殖して大問題になってるじゃん
    他国の失敗を見て学べよ
    福祉だの保障だのと国民のためでございますといえば税金をむしり取れると勘違いするなよ
    どうせその取り上げられた金がまともな一般国民に還元されることがないことはよく知ってるんだからな

    今の年金問題だって高齢者は自分たちの払った(強制的にむしり取られていた)分を今受けとっているだけで国が運用を間違えただけなのに、まるで若者の金を高齢者が食い物にしているように論点をずらして高齢者叩きにもっていっている

    +32

    -3

  • 221. 匿名 2017/03/29(水) 16:17:20 

    >>205
    年寄連中に関しては「老後は国が面倒見ますよー」とうまいこと言って税金取り立てて、滅私奉公、家庭なんて顧みることもさせずに労働させてたから
    だから私たちも「将来のためです」って名目の税金の類は信用できないんだよ

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2017/03/29(水) 16:19:09 

    まず議員定数削減、
    それから1人年間1億かかる議員経費の削減。
    次に外国人への生保廃止。

    その上で大手全国模試上位層の困窮者なら
    無償でも良いと思います。
    単に大学進学したいだけの低レベルの生徒の学費まで
    国が出すのは意味がない。

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2017/03/29(水) 16:20:01 

    もうさ、少子化対策なんてしなくていいよ

    だからそれ関連の税金は全部廃止してよ、そうすれば庶民の暮らしも多少は楽になるから
    そしたら自分で子供を養えるレベルの家庭が収入に応じて子供を産み育てるからさ
    国のばらまき少子化対策なんて、無責任貧乏子沢山家庭が得をして、まともな家庭が損をするばっかりじゃん

    +31

    -2

  • 224. 匿名 2017/03/29(水) 16:21:15 

    >>211
    高校くらい自分の金で行けよ〜
    公立なら学費かからないでしょ?

    +25

    -3

  • 225. 匿名 2017/03/29(水) 16:21:32 

    ここで文句言ってもしょうがない。
    官邸に抗議メールや小泉進次郎の事務所や一緒に活動してる議員にメールを送ろう!!
    こんなふざけたこと納得出来ないよね!!
    官邸メールは無記名で大丈夫です。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2017/03/29(水) 16:23:10 



    官邸メールです。

    簡潔にでいいので送りましょう。

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2017/03/29(水) 16:25:04 

    うち双子の子供がいてお金かかるけど‥

    子ども保険いらない。どうせ年収制限かけて所得によっては受け取れないでしょ。
    そんな事より、保育園増やすとかママでも働きやすい環境、教育をするとか幼稚園の制服1着はリサイクル義務化とか。

    生活保護見直し、いろいろあるんじゃないと思う。

    +19

    -3

  • 228. 匿名 2017/03/29(水) 16:25:30 

    何に運用されるかわからないからヤダ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2017/03/29(水) 16:26:41 

    トピズレすまん!!

    コピペです。



    Facebook Twitter 各種blog で
    徹底拡散お願いします ( ・`д・´)

    ●「辻元清美」議員に抗議したいから民進党本部前に集まるよ(`・ω・´)!
    ・辻元議員の疑惑の追及がしたい方。
    ・民進党のマスコミへの圧力が許せない方。
    ・マスコミ報道に不満がある方。
    などなど
    *プラカードの内容は自由。手作り歓迎。

    集合場所:民進党本部前
    日時:4/1(土)、2日(日)午後2時頃からスタート
    民進党本部
    東京都千代田区永田町1-11-1
    【地下鉄】
    有楽町線 半蔵門線 南北線 → 永田町駅下車 2番出口(徒歩2分)
    丸の内線 千代田線     → 国会議事堂駅下車 1番出口(徒歩5分)
    国会図書館から道路を挟んだ向かい側です

    *土曜は雨の予報なので本番は日曜日。

    *いきなりデモ行進だと主催者を立てたり許可申請など必要。その前段階として許可の関係ない方法で集合するよ。

    *警察やマスコミに声をかけられたら「2ちゃんねるなどネットを見て勝手に来た!」と答えてください。主催者はいません。

    *マスコミに撮影されたくない方はマスクなど用意して。

    *基本的にオフ会なので知り合ったばかりの人に個人情報を教えたりしないように注意。

    敵にするとおそろしい ((((;゜Д゜)))
    2ちゃんの力を思いしれ (・∀・)

    辻元疑惑・民進党メディア言論弾圧問題抗議デモ

    辻元疑惑・民進党メディア言論弾圧問題抗議デモ [無断転載禁止]©2ch.net
    tamae.2ch.net
    安倍首相「証明しないと」 民進党の辻元問題に言及

    +4

    -10

  • 230. 匿名 2017/03/29(水) 16:27:59 

    >>202

    いやいや
    タダだからといって、
    過度に病院に来る浅ましい人達の事を言ってるでしょうに。

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2017/03/29(水) 16:39:01 

    >>211
    高校に行く位のお金は用意しましょうね。

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/29(水) 16:40:11 

    本当にお金かかるのは義務教育終わったあと。おぼっちゃま議員にはわからないね。議員数へらしてよ。その話はどこに言ったんだよ。ウソつき自民。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2017/03/29(水) 16:48:57 

    >>224
    だよね
    高校無償化が議論になるけど、公立高校ってそこまでの学費じゃないよね
    滑り止め私立だって、所詮は滑り止めの受け皿校だから一般家庭の子でも行ける費用になってるよね
    最悪通信だってあるわけだし、高校無償化しないと通えないってどんだけ底辺だよと思うし、そんな子が学費無料になったぐらいで助かるとも思えない
    そもそも今も貧困家庭には結構援助があったはず
    進学しないならバイトだってできるしさ
    ナマポ、補助援助ウマーな底辺貧乏ではなく「まともな」家庭が助かる政策をしてほしいよ

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2017/03/29(水) 16:49:51 

    これ、所得にかけるわけだから実質2%増税ってことになるわけだけど、前回消費税増税時に子供にかかるからと民進党が消費税あげたわけだけど
    子供に税金行ってる・・???

    私は子供いないけど、「日本人の子供」に税金かけるならドウゾとなるけど、本当に子供に税金かけてるの??

    復興税も2040年くらいまであと23年は支払うけど、変なNPOとかに金やってるよね?

    在日や外国人の子供には税金かけないで計算しなおしてほしいし、詳細は逐一公表してほしいわ。
    本当に困ってるとこからまず手を出すべき。
    貧困が変な解釈で気持ち悪い現状、
    金がなくて保育園や幼稚園に出せない家もあるだろうし、金はあるけど働きたいから働く親もいたり、子供手当をやめて現物支給もしくは給食費をタダにしたり、貧困家庭の虐待されてる子に食事をだしたり病院受診させたり、訪問チェックしたり…

    あと、ママの会なる変なキモい団体絡ませたり意見聞かないでよ進次郎。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2017/03/29(水) 16:54:29 

    >>223
    少子化といっても出生率増えてます。
    左翼にまかせると国が崩壊していく。

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2017/03/29(水) 16:57:03 

    子供手当を廃止して給食費に回すべき、という当たり前すぎる要望すら実現できてないんだから政治家は少子化関連にもう手を出さなくていいよ
    だからその分の税金も廃止してね

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2017/03/29(水) 16:58:36 

    韓国産肥料説明しろよ、
    お前が主犯だろ
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2017/03/29(水) 16:59:37 

    >>237

    たとえ肥料といえども日本に韓国産などを紛れこませてはいけない。
    大げさではなく、日本では考えられない土壌汚染や生態系を狂わすぐらいのことがあるかもしれない。
    日本の食料自給率が低いのは家畜でいえば肥料が輸入ものだからだ。 TPPがほぼ不可能になった今、韓国産肥料など即刻除外するべきだ。
    ホームセンターが安いのならそこから買えるようにするか、同党の値段にさせればいいだけだ。
    日本の農業が世界に誇れるものはなんといっても品質と安全性だ。
    味が悪く、大量生産により安価にしている製品と価格競争をさせて何になるのだ。
    日本の農産物は安全で美味しいが世界で受け入れられているのに、農薬を大量に使いDNAをいじり大量生産で安価にしている他国の商品と同じ土俵に上がってどうするというのか。

    鶏はエサを米にかえると卵の黄身が白っぽくなるという。 それだけ肥料は関係してくるのだ。
    小泉進次郎氏は愛国者ではない。
    小泉元総理が日本の家電業界を壊滅的ダメージに追い込んだ状態と似ている。
    郵政改革で日本人の何百兆円となる貯金を奪われた。

    こんどは息子が日本人の保険(農協解体→農林中金)の数十兆円 を奪おうとしている。
    なんせJAは日本で第2位のメガバンクだからだ。
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2017/03/29(水) 17:03:26 

    学費免除するなら
    とりあえず従来通り学費は払ってもらって
    大学卒業の時に試験受けて
    9割以上の点数をとった者だけ返すっていう仕組みにしてほしい。

    休みが全体的にたくさんあるんだから
    勉強すればいい!

    バカにも免除できるほど国は潤ってない!

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2017/03/29(水) 17:07:54 

    >>172

    知ってると思うけど、一応書いとく。
    小泉純一郎さんも進次郎さんも在日系。

    私も最近知ったよ。

    小泉純一郎さんが拉致被害者を返せたのは、
    あの人が朝鮮よりで
    北ルートがあったから。
    支持率アップのパフォーマンス。

    小泉さんは日本に帰った拉致被害者の方を
    北に戻そうとしたよね。

    それ止めたの安倍さんと中山さん。

    安倍さんは小泉さんを騙して拉致被害者の方を北に返さなかったんだよ。

    調べてみて。嫌韓歴5年の私も、つい最近までこの一家が在日だとは気づかなかった。



    +24

    -3

  • 241. 匿名 2017/03/29(水) 17:12:28 

    なんでもかんでも無償化する必要あるのかな
    学費を少し安くするだけでも、だいぶ保護者の負担は違うと思うんだけど、いきなり0円に…って極端なんだよね

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2017/03/29(水) 17:14:04 

    >>240
    この一家って、小泉一家の事ね。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2017/03/29(水) 17:21:27 

    >>223
    全く同意だわ。
    子育て支援してどうなった?
    不満か文句は増えて、馬鹿な親や子供は増えたけど少子化も変わらない生活はさらに厳しく、税金は多くなる。

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2017/03/29(水) 17:28:55 

    これはこれで良いけど、まずは議員減らさない?
    日本の人口減るんだから、議員さん、そんなにたくさんいらないよ。寝てばっかだし。
    あと、老人の無駄な延命治療は、みなさんの税金なので、不要かと。

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2017/03/29(水) 17:30:17 

    全部在日の生活保護を撤廃した後にして

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2017/03/29(水) 17:37:59 

    >>8
    バラマキなんてまだそんな事いってるの?円借款円借款!お勉強なさい。

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2017/03/29(水) 17:41:28 

    >>246
    本当にそれだよ!
    税金をばらまいてるとまだ思ってる無知な人がプラスの数だけいるってことだね。
    マスコミの印象操作に騙されてばらまき外交と思ってる。
    それ自分が無知って言ってるようなものだからね。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2017/03/29(水) 17:50:34 

    >>65
    何で自殺?無知でごめんなさい

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2017/03/29(水) 18:16:44 

    子供のいる家庭から取るのかと思ったら、いなくても取られるのか。
    誰でも高齢者になるから高齢者のためにお金とられるのはいいけどさ。
    福祉全般に使いますって言われてまとめて取られる方がいい。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2017/03/29(水) 18:18:14 

    >>248
    お金がなくて生きていけないから自殺するんです。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2017/03/29(水) 18:18:50 

    予算が無いって、お国の政策が失敗してるってこと
    総理のバラマキ外交、消費税は社会保障に廻らず軍備増強、議員は身を切らず、天下りで高額退職金搾取
    今、問題の森友や加計問題は総理の口利き、身内で国民財産の土地や援助金は破格で異常だよ
    進次郎、あんたも総理の忖度で動いてるだけのポンコツか?

    +17

    -3

  • 252. 匿名 2017/03/29(水) 18:26:07 

    教育は確かに将来への投資だけど、幼児教育関係ある?
    子どもがちゃんと学び出すのって小学生からでしょ。
    大学も無償化したいらしいけど、ちゃんと成績で評価してからにしてよね。
    やる気がある子どもが将来の国を担う人員になるのはとても有難いけど、親子ともにただ楽したいからって理由の人には税金使われてまで行ってほしくない。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2017/03/29(水) 18:26:48 

    こいつまじ余計な事ばっかするな。

    農協に韓国産肥料使わせようと進めてるし、
    国民を苦しませることしかしない。

    あちらの血だからしょうがないのかもしれないけど
    許せない!

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2017/03/29(水) 18:29:35 

    >>240 在日ってどこで知ったの?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2017/03/29(水) 18:30:37 

    フランスに水道売る麻生さんももう信じられない!

    +5

    -8

  • 256. 匿名 2017/03/29(水) 18:31:10 

    父親と一緒
    パフォーマンスとカリスマ性だけはある
    でも在日疑惑あるのが一番びっくりだわ

    +32

    -2

  • 257. 匿名 2017/03/29(水) 18:33:07 

    子供二人いてますが、いらないです!!決して裕福ではないですが!!

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2017/03/29(水) 18:38:43 

    財源どーすんの?
    まずはそこからだ。

    政府がやることは無駄ばかりだからな。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2017/03/29(水) 18:44:52 

    これで大学まで無償化にしたらよその国からわんさか人が押し掛けてくるんじゃないの?日本人ではない人達ばかり優遇されるように持っていくようにしてて怖いんだけど。

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2017/03/29(水) 18:47:37 

    100歩譲って日本人の子ども達のためなら
    いいけど、まず中国人への学費+お小遣いの
    無償給付やめろ!!
    外国人への生活保護もやめろ!!←違憲


    +26

    -2

  • 261. 匿名 2017/03/29(水) 18:58:12 

    不正受給者どーにかしろ
    ってあったけど、支給する前の段階で
    書類だけチェックするんじゃなくて
    書類の不正が見抜けるシステム考えろ‼︎

    役人は法律という名のマニュアルの中でしかないのか?

    ロボットの方が賢いんじゃない?

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2017/03/29(水) 19:06:22 

    正直言って、未就学児なんてそんなにお金かからないよー
    この時期に手当てが必要だったら、子供が成人するまでずっと支援しないといけないのでは?
    本当にお金かかるのは中・高校生‼︎

    これとは話がズレるけど、東京都の私立高校の学費免除額が世帯収入760万円以下なんて...
    都内でその収入は共働きだったら普通なんじゃないかなぁ
    私立高校生のお家の収入格差が広がりそう

    議員さんは一般人とは金銭感覚がズレてて話にならない

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2017/03/29(水) 19:07:22 

    お金ないなら、子供つくらなきゃいい。保険料徴収しすぎ。親は子供が成人するまで働けよ。他人にそこまで金払わすなよばーか!

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2017/03/29(水) 19:10:15 

    無償化、貧困、平和、平等、差別、反原発、護憲、
    移民、夫婦別姓、グローバル…
    これらのワードは、共産党や社民党、民進党、在日等の
    反日勢力の飯のタネですからね。
    美名の下に日本の富を吸い上げ弱体化させるのが目的ですから騙されないように。

    +9

    -5

  • 265. 匿名 2017/03/29(水) 19:12:09 

    >>263
    同意。自分の子なんだから自分で育てんでどうする。
    人様の金をアテにする某国民みたいにならないで欲しいよ。

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2017/03/29(水) 19:12:57 

    しんじろうも帰化人
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +24

    -2

  • 267. 匿名 2017/03/29(水) 19:15:53 

    >>264
    まんま自民党でわろたで笑

    +3

    -6

  • 268. 匿名 2017/03/29(水) 19:17:12 

    アベノミクスも失敗。小泉も期待ハズレ。自民党ダメだね

    +10

    -13

  • 269. 匿名 2017/03/29(水) 19:18:38 

    本当に小泉純一郎って在日?

    +15

    -2

  • 270. 匿名 2017/03/29(水) 19:21:28 

    教育に力入れるのは国の責任だろ国民から金取る前に外国人の生活保護どうにかしろ。

    話はそれからだ。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2017/03/29(水) 19:32:20 

    >>267自民党にも売国奴はいるからね。

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2017/03/29(水) 19:37:38 

    子供いないのに、支払う意味がわかりません。
    子なし家庭や、独身者にはなんの見返りもないじゃないですか。

    保険って、そもそも保障ですよね。
    なんの保障も無いのに支払う意味……

    本当に日本の未来や子どもの未来を考えてるなら、
    ・議員報酬や、政務活動費の削減
    ・生活保護受給の見直し(不正受給の根絶)
    ・高校、大学の無償化(ちゃんと勉強しないと卒業できない、中退などは在籍期間の授業料の支払い義務)
    ・天下り廃止 など、国民から搾取する前に見直せるところ全て見直してから発言してくれ……

    てか、いーとこのボンが親の金でいー学校出て、政治家になったって、一般庶民の感覚なんか分からないだろーよ。
    金が無いなんて状況、経験したことないんだから。

    国のトップでさえ、妻がパートで25万って言っちゃうんだもん。
    ちょぴりトピずれ、ごめんなさいm(_ _)m
    まともな金銭感覚の政治家求む。

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2017/03/29(水) 19:48:29 

    小さい子の養育費でひぃーひぃー言っててどうするの。高校、大学になったらショック死しちゃうよw

    +34

    -0

  • 274. 匿名 2017/03/29(水) 19:49:28 

    無償だの手当てだの言うけど
    全部、働いてる人に負担させてるだけじゃん
    働いてる人にばっかり負担させるなよ
    馬鹿な親が産んだ馬鹿な子どもに金使うなよ
    馬鹿は子ども産むな
    自分で育てられないような奴が子ども産むな
    他人様に甘えてないで、まず、自分が自立しろや

    +27

    -1

  • 275. 匿名 2017/03/29(水) 19:55:08 

    元々お祖父ちゃんがヤバイ人系の週刊紙記事と
    本人も車事故起こして騒がれたくなくてトンズラ留学って書かれてた記憶ある

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2017/03/29(水) 20:02:48 

    受益者→赤の他人
    保険料支払い者→私
    この馬鹿ボン議員は保険の意味分かってるのか

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2017/03/29(水) 20:11:18 

    韓国の肥料本当に使われるんだね
    韓国肥料を使っていると言う表記は無いらしい
    全てJA表記だって
    何も食べれない

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2017/03/29(水) 20:11:23 

    >>268
    大卒就職、凄い良いの知らないの?

    +3

    -4

  • 279. 匿名 2017/03/29(水) 20:23:51 

    >>278 それだけ?何年やってんの

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2017/03/29(水) 20:27:08 

    小泉の息子だから信用ならない。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2017/03/29(水) 20:33:10 

    >>268
    でも他はもっと駄目なんだから仕方ないよw
    まさか共産党や民主党に期待しろって言うのw

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2017/03/29(水) 20:34:18 

    子供が春から大学生に、あと下に2人いますのでこれからかなりの学費が出ていきます
    奨学金で行くよとか、高校出たら働くよと言ってくれたりしてますが…
    少子化やらなんやら言うくらいなら、もっとお金に不安なく大学に行ける世の中になってほしいと思います
    助成してほしいとは思わないけど、毎月バカみたいに引かれる社会保険料とか何とかしてほしい

    +8

    -4

  • 283. 匿名 2017/03/29(水) 20:39:19 

    そもそも「幼児教育」は幼稚園の事だよね?
    女性を社会進出させて幼稚園よりも保育園が必要な時代になってくるのに、そんな保険必要?
    保育園が保育だけでなく教育も指導要領に入れるとかならわかるけど、なんだかんだ理由つけて搾取したいだけでは…

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2017/03/29(水) 20:42:36 

    >>277
    韓国産肥料、今からなんとかならないのかな?

    だって知人の農家、この事を知らなかったよ。
    毎年JAから肥料買ってるらしいけど、
    知らされてないって。周りの農家も知らなくて、

    進次郎の本性知らずに、日本の農業を応援してくれてる政治家だと思い込んでるみたいだよ。

    ただ、その知人の地域は、JA以外でも肥料は買えるからそうするって言ってた。

    韓国産肥料を使うって、それを撒く農家の人も体に毒だから嫌だってさ。

    小泉親子、本当に日本を潰しにきてるね。

    +27

    -1

  • 285. 匿名 2017/03/29(水) 20:49:11 

    小泉さんはあちらの方なので、本当に日本人の子どもたちに使ってもらえるのか疑問です。

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2017/03/29(水) 20:50:38 

    土地は億単位でオマケしてあげるのに
    庶民にはびた一文まからん税金をもっとくれもっとくれ…

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2017/03/29(水) 20:50:49 

    >>269
    小泉純一郎の父だか、お爺さんが朝鮮部落出身の人とかだよね。
    あと元奥さんも反日企業の人だった。
    進次郎が結婚しないのは、血筋が向こうよりだからってのも聞いた。
    純一郎は日本語不自由疑惑もあるよね。
    パフォーマンスばかり。
    「感動した!」とか短くてインパクトのある事だけ言ってるなあと当時からは思ってた。

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2017/03/29(水) 20:52:52 

    日本人から搾り取って、在日にまわす魂胆みえみえ。
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +19

    -2

  • 289. 匿名 2017/03/29(水) 20:53:10 

    進次郎が在日系かは詳しく知らないけど、

    親子揃ってやってる事は、反日だわ

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2017/03/29(水) 20:57:02 

    議員を減らしてお給料減らしてからそういうの言って欲しい。安倍さん総理になる前に約束しましたよね?

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2017/03/29(水) 20:57:53 

    在日、朝鮮人を生活保護でやしなっていないで、自国に送り返して二度と日本に入国出来ない仕組みを作って。
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2017/03/29(水) 20:58:09 

    >>284私は農林水産省に抗議しました。
    安全性もですが、今の日韓関係で韓国から肥料を輸入するなんて信じられない。
    購入する時は信頼のおける所から買わないとですよね。。
    小泉親子は信じられないほど日本人を苦しめる。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2017/03/29(水) 21:06:00 

    「在日」枠で韓国・朝鮮人による犯罪が毎年ダントツのトップを占めてしまうのは、特別永住者には滞在資格取り消しや強制送還がないので再犯が可能だから。

    他の外国人なら万引きひとつで滞在延長不可、退去強制処分となりますので、服役した後の再犯なんてありえないのです。

    この人達が犯罪をする事によって、裁判やら刑務所やらに無駄な税金が使われるのだから、在日特権を廃止するべき。そうゆう事をまずはするべきでしょ。

    自分達の身は削らず、とにかく取れる所から取ろうとする姿勢いい加減にしろ。
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2017/03/29(水) 21:07:45 

    国会議員の報酬
    ■議員報酬は突出して多い:2197万円(給与+ボーナス)/年
    ■1年間の総支給額:4177万円
    ■722人分だと年間約301億万円

    国会で居眠りをしようが、裁判で有罪になろうが、辞めない限り支払われる高額報酬!
    安定収入を確保しようとする役人と、より高い報酬を得ようとする政治家が作り上げた、自分達のためのシステム。全ての改革は、ここにメスを入れることが必須条件だと思います。
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2017/03/29(水) 21:09:19 

    >>288
    この人意外とましなほうじゃなかった?
    お父さんが普通の自衛隊員だったのをエリート部隊(?)とか盛ってたけどw
    はとぽっぽや福一爆発時の菅に紛れた中では意外とまともだった気がする

    +6

    -4

  • 296. 匿名 2017/03/29(水) 21:12:25 

    >>279
    は?それだけって…
    それが一番大事なんでは?
    新卒の雇用が安定して来たという事は
    会社の業績が上がってるって事だよ。
    それは取りも直さず日本の景気が浮揚して来ていると言えるでしょうに。

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2017/03/29(水) 21:13:01 

    韓国在日帰化議員達がやってきた、在日主体の社会。
    小泉さんも韓国から肥料を買うなど韓国に貢献中。いい加減にしろ。
    幼児教育の無償化を…「こども保険」創設を提言へ

    +17

    -2

  • 298. 匿名 2017/03/29(水) 21:14:39 

    自民党には送ったけど、進次郎のページには問い合わせ先がない。フェイスブックにコメントできるのかな?
    小泉進次郎 Official Site
    小泉進次郎 Official Siteshinjiro.info

    衆議院議員 小泉進次郎(こいずみしんじろう)の公式サイトです。プロフィールや最近の活動、支援の方法等をお知らせしています。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2017/03/29(水) 21:15:27 

    >>295
    まともじゃないよ。
    見掛けが落ち着いて見えるだけ。
    この人は韓国に勝手に朝鮮王朝巍々を返したり、
    従軍慰安婦に謝罪と賠償を約束した人だよ。
    消費税もこの人の時にアップを決めたんだし。
    民団との繋がりもエグいんだよ。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2017/03/29(水) 21:19:10 

    >>294
    議員本人の給料だけでなく、交通費や郵便費や
    秘書の給与など諸々で、議員一名に年間1億です。
    これは前に舛添要一が夕方のニュースのキャスター?の時に明言してました。
    だから年間、720人の議員で720億の支出です。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2017/03/29(水) 21:19:16 

    保育園すらまともに入れない時代に、更に税金増えるような出産誰がするんだよ!
    本当政治家って馬鹿ばっかり!!

    +30

    -1

  • 302. 匿名 2017/03/29(水) 21:21:14 

    また貧乏子沢山家庭援助もうたくさん。
    専業主婦は社会保険払わないから兼業が保険金出して世帯年収で制限かかり取られ損目に見えてる。
    東京の私立高校助成金も旦那の年収だけで制限かかるし自分の子供の教育費くらい自分で出させてよ。

    +35

    -9

  • 303. 匿名 2017/03/29(水) 21:22:15 

    新に社会保険毟り取る前に第3号年金廃止しろよ!働かねぇ奴やら子供やら、何でも単身者や共働き世帯から取るんじゃねーよ!

    +21

    -14

  • 304. 匿名 2017/03/29(水) 21:25:20 

    >>295
    ■野田総理の訪韓。危惧していた通り韓国巨額支援を表明!

    やはり動いた!民主党(民進)が日本のお金で韓国を助ける動き!

    野田総理が訪韓し、本当にやってくれました。
    韓国スワップ協定を5兆円に拡大する約束をしたそうです。

    世界一の憎日国家(韓国)を救うために、一生懸命税金を納める日本人。
    自国の被災復興より優先して世界一の憎日国家を救うために、一生懸命税金を納める日本人。

    こんな人でした。

    +12

    -3

  • 305. 匿名 2017/03/29(水) 21:26:43 

    >>23

    本当にそう!!
    公務員とひとくくりにする人多すぎ!

    しかも議員と公務員を一緒に考えないでほしい…。

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2017/03/29(水) 21:29:43 

    また官邸メールだな。
    森友、皇室、売国、反日、朝鮮、シナと、最近メールで忙しいわ。

    進次郎、親父の遺志か?
    日本壊すなよ。実質増税だろコレ。

    +33

    -1

  • 307. 匿名 2017/03/29(水) 21:31:12 

    3号廃止したらどんだけ税金浮くか?
    こんなくだらない保険創設しなくてもすむよ。
    自分で払えないなら旦那から二人分取ればいい。

    +21

    -12

  • 308. 匿名 2017/03/29(水) 21:34:04 

    子どもいるけど、こんな損しそうな保険、いらんわ。
    幼児教育ってことは、幼稚園までの数年のわずかな月謝が対象でしょ?そんなのの為に、この先20年とかお金とられ続けるとかw
    取られる分貯金して、我が子にお金使いたい。

    +58

    -2

  • 309. 匿名 2017/03/29(水) 21:40:57 

    なんかズレてんだよな

    +24

    -1

  • 310. 匿名 2017/03/29(水) 21:42:51 

    議院をやめさせる制度作れば無駄遣いしなくなるだろうなぁ

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2017/03/29(水) 21:44:10 

    なぜ幼稚教育?義務教育じゃないの?

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2017/03/29(水) 21:52:14 

    一生懸命頑張ってる母親が大半だけど、生活保護もらって1日パチンコして子供を放置子にしてるクズ親もいる。
    パチンコろくでもないよ!向こうの国の資金源になるし。

    パチンコなくしたら?この保険やるより一般市民は全く何も困らない。
    その空いたパチンコの建物を国有にして、小学生の放課後児童を見てあげれば、安心して主婦も働けるよ!

    広いから走り回れるし、専業主婦の子供も来れるようにしたりして垣根なしに遊べたり勉強できる場所を作ったら、安心して子育てできるんじゃないかな

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2017/03/29(水) 22:06:57 

    >>308
    だよね
    普通の幼稚園の月謝なんて払えないほうが逆にドン引きだよ
    そこを援助されるならもっと子供産めるわ!なんて絶対まともな親じゃない

    +39

    -1

  • 314. 匿名 2017/03/29(水) 22:35:11 

    大学無償化よりマシだと思う

    +1

    -15

  • 315. 匿名 2017/03/29(水) 22:46:42 

    やめてよー、お金ないんだけど‥
    子供嫌いになりそう。

    +27

    -1

  • 316. 匿名 2017/03/29(水) 22:47:45 

    これって隠れ増税?

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2017/03/29(水) 22:48:49 

    国民に対しての嫌がらせですか?

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2017/03/29(水) 22:51:34 

    そんな事より、保育士を公務員にするべき、保育士の待遇が悪すぎる、

    +15

    -2

  • 319. 匿名 2017/03/29(水) 22:58:24 

    うちの市来年から続々と市立の保育園が民営化になるんだけど保育園こそ市立のままにしてほしい。
    保育士確保出来るのかな?

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2017/03/29(水) 22:58:30 

    >>316
    韓国が財政危機、オリンピックの開催も危うい、小泉は韓国の肥料を輸入してJAに押し付けて、増税して韓国を援助するためだと思う、韓国の肥料も高額で輸入してそう、売国政治家の一人ですよ

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2017/03/29(水) 23:01:40 

    この人きっとお金に困った事無いんだろうな。
    だいぶ庶民の考えと掛け離れてる。

    +33

    -0

  • 322. 匿名 2017/03/29(水) 23:07:29 

    消費税の時みたいに、どうせ教育費にはほんの一部しか使われないんでしょ?

    本当に未来の子供達のためにちゃんと使われるのであれば、私は賛成ですがなにせ政府が信用できない

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2017/03/29(水) 23:08:07 

    誰か政府にがる民の声を聞け!って教えてあげて!

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2017/03/29(水) 23:09:42 

    もちろん、子供いない人はあとから少しでも返ってくるとかそういうのがあるんだよね?
    子供いないから全然納得いかない。

    +21

    -2

  • 325. 匿名 2017/03/29(水) 23:10:39 

    この先、国民はホームレスにされそう。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2017/03/29(水) 23:12:17 

    子供いないひとからもとるの?子供ばかりで私たち老後の面倒は見てくれないんだね

    +21

    -3

  • 327. 匿名 2017/03/29(水) 23:17:50 

    雇用保険みたいに、仕事した人が払うように、子を産んだ夫婦とか、妊娠した夫婦が払えばいいと思う。独身も子供いない夫婦からこれ以上むしりとるのは間違い。ただでさえ納めてる税金から保育料とか負担してるし、保育園も設立されてるわけだし。

    +25

    -4

  • 328. 匿名 2017/03/29(水) 23:19:51 

    >>262都民も自公も910万上限で提出したみたいだけど、役人が却下したみたいだよ。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2017/03/29(水) 23:22:58 

    専業主婦が得するだけじゃない?
    せめて専業主婦の社会保険料は旦那からとるべきにして欲しいわ。
    兼業だけど、別によその専業主婦に家の事をやってもらってるわけじゃないし。
    専業主婦の保険料を旦那に上乗せなら子ども保険を払っても我慢できるけど。

    +9

    -24

  • 330. 匿名 2017/03/29(水) 23:25:10 

    保育士の給料を国から振り込みでいいんじゃないかな

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2017/03/29(水) 23:26:54 

    大学無償化よりいいんじゃないかなと思う

    +1

    -11

  • 332. 匿名 2017/03/29(水) 23:28:58 

    「復興予算」と言いながら無関係地域や企業に使われたりした。このこども保険もどうせ無駄なものに使われて終わり。
    しかも、保険と言うなら受給者のみで支払うべきなのに全国民負担とか呆れるわ

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2017/03/29(水) 23:29:56 

    >>329 子無しの専業主婦もいるぞ

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2017/03/29(水) 23:33:07 

    >>304
    スワップって麻生政権から始まったんだよね。しかも拡大してるし自民も同じ

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2017/03/29(水) 23:33:49 

    政治家がもっと国民に言えばいいのに
    本当国民に何も言わないよな~
    子供たちの教育が未来の安定につながると

    +5

    -3

  • 336. 匿名 2017/03/29(水) 23:34:25 

    大学無償化よりこっちのほうが税負担軽いと思うからこっちでいいよ
    大学費用は入学まで長い時間があるから自分たちで貯金できるだろうし

    +0

    -15

  • 337. 匿名 2017/03/29(水) 23:35:58 

    子供が大きくなってる人、欲しくても恵まれない人には甚だ迷惑だよ

    自分たちが恩恵にあやかることはないけど、毎月税金引かれるとか、募金じゃないんだから、こんなブラックな徴収やめて欲しい

    +32

    -3

  • 338. 匿名 2017/03/29(水) 23:44:55 

    >>337
    募金、すごくいい表現だわ。
    無計画な出産して子沢山の頭悪い親の為の募金ですね。

    +20

    -2

  • 339. 匿名 2017/03/29(水) 23:51:19 

    そもそも保育園の料金が安すぎる。
    あれだけ面倒見てもらって月額5万くらいって安すぎる。

    +26

    -1

  • 340. 匿名 2017/03/30(木) 00:10:15 

    8%なったのどうなったの?
    てかこれ働いてない人(生活保護+ジジババ)は払わなくていいやつじゃん。こちとら年金も払っとるんじゃ!!不公平!!

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2017/03/30(木) 00:14:54 

    働けるのに働かない人をどーにかせい!
    うち子供いないけど、めっちゃ税金払ってるからもう払いたくない

    +11

    -3

  • 342. 匿名 2017/03/30(木) 00:18:19 

    小泉さん好きだったのにな。見損なったよ

    +8

    -2

  • 343. 匿名 2017/03/30(木) 00:22:15 

    子なし保険もほしいよ。
    子なしの為の保険料なら税金引かれてもかまわない。
    子なしで毎月たくさんの税金払っても子持ちの一部の人は、私達の子供が子なしの面倒みなきゃいけないのよ!と自分たちの受けている恩恵を無視して言うんだと思うと、子供保険なんてイライラが止まらない。

    +18

    -5

  • 344. 匿名 2017/03/30(木) 00:23:45 

    子どもいるけど納得できないよ、こんなの。
    もう小学生だから関係ないしさ。
    幼稚園でさえ、二人目以降は国が半分負担してくれる様になったよね。1人あたり平均年間15万円浮くようになったんだよ。
    もうそれだけだ十分じゃない?

    +25

    -2

  • 345. 匿名 2017/03/30(木) 00:40:50 

    あんたらも他人の税金で世話になってたんだよ

    +6

    -7

  • 346. 匿名 2017/03/30(木) 00:43:13 

    子供の貧困が深刻になっているから、その対策の一環?主婦には働きに出て貰ってその幼稚園、保育園代を賄う対策?
    庶民の血税使うより、議員減らすなり、報酬減らすなりしてくれた方がこれから子供を作ろうと思う私にはよっぽどか気持ちよく、使えるし仕事にも出られる。

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2017/03/30(木) 00:45:59 

    >>344
    自分が関係ないからとか・・・
    子供がいない人が同じこと言ったらキレるくせに

    +4

    -10

  • 348. 匿名 2017/03/30(木) 00:49:16 

    私立大の学費最低500万~、医薬系に至っては3000万以上も。専門学校も高いとこが多い。
    大学が近くにない田舎なら確実に1人暮らし代500万もプラス必要。
    国公立は塾代や教育費お金使える裕福そうが断然有利。
    昔は中卒でしていた仕事や三流企業の一般事務ですら大卒じゃないと受けることができないことも多い。
    広がる格差。
    税金で無償奨学金とかよりそもそも私立大学の学費安くして。それか大学も学費無償(大学側の費用をかなーり下げてかつ国からの補助)
    そもそも、大学に国から補助金つきこんでるのに学生からそんなにとる必要ある?
    数百人で受ける授業もあるし。私立大学の夜間は同じ授業数かつ先生が夜間でて国公立大並の学費のとこ多い。
    ブライダルや葬式代のように
    ぼったくりのように感じる。

    ぼったくり→+
    適正価格→-



    +14

    -1

  • 349. 匿名 2017/03/30(木) 00:53:46 

    >>35
    そうそう、在日の生活保護を止めるだけでかなり違うと思いますよ。
    日本人のことを考えてそうで、考えてない。
    韓国肥料やめろ!

    +22

    -1

  • 350. 匿名 2017/03/30(木) 01:12:37 

    >>348
    大学は職員の給与も待遇もいいんだよね、長期休暇あるし。
    教授ならまだしも、事務員にそんな払うな。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2017/03/30(木) 01:14:35 

    >>226
    メールしました。意見言わないと始まらないですもんね。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2017/03/30(木) 01:18:18 

    大学無償化は国公立だけでいいと思う
    雇用が足りない人手不足の仕事は大学出てなくてもできる
    これから雇用も減っていくと言われているし
    税金投入するなら研究とかに使ってほしい

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2017/03/30(木) 01:19:56 

    「こども保険」は日本在住の日本国籍の子供だけに使用できないなら不要だよ。なぜならば、現状のこども手当は外国人と国際結婚して住民票だけを日本におき生活は海外、なのに「こども手当」をもらっている人は多く存在しているからね。
    国民生活改善のためしなければならない多くの事をバカな野党のおかげで国会の空回りが継続中、無駄に税金と時間だけが費やされていく。増税や年金減額よりも国民の寿命が延びていることから定年は65才延長法案を国会で早急に決めるべきだし60才以上を企業が採用し易くためにも一定的補助金を10万までサポートすることは政府の責任でもあるよね。残念だけど政府からのサポートは海外ではすでに実行してるのに日本での対応は遅い。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2017/03/30(木) 01:23:50 

    消費税で生活ギリギリ
    これ以上もう無理だよ
    生活できない!!!
    削られて生活できない状態
    病気しても病院代金すら悩むのに
    本当、政治家も低所得の給料で
    一年過ごしてから発言してよ~

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2017/03/30(木) 01:44:31 

    生コン辻本とか暴力小西とか
    特に野党の議員の削減からやっていただきたい

    +6

    -3

  • 356. 匿名 2017/03/30(木) 01:47:33 

    幼児教育は各々の負担でいいよ
    税金という名目で国民の義務にするには重すぎるし

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2017/03/30(木) 01:54:25 

    こういうのじゃなくて、国立の大学のお金をもっと安くしてほしい…昔よりだいぶ値上がりしてるらしいじゃん。
    幼児教育はこちらでなんとかするんで、大学行かないとダメな風潮な社会作り出したんだから、そこんとこどうにかしてください。

    +24

    -2

  • 358. 匿名 2017/03/30(木) 02:28:01 

    子供も産まないで、所得もろくにない人ほど文句言いってそう。

    +6

    -11

  • 359. 匿名 2017/03/30(木) 02:56:37 

    くだらない問題を国会で議論するのやめたらお金浮くでしょ

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2017/03/30(木) 03:00:25 

    もうやめて!!
    増税しないでよ
    氷河期より

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2017/03/30(木) 03:04:03 

    >>322
    というか、消費税や介護保険、健康保険料みたいになし崩しに増税し放題になるよ
    タックスヘイブンはどうなったの?
    財源はタックスヘイブンあるじゃん!

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2017/03/30(木) 03:58:23 

    >>6
    議員は減らす必要有りだけど、公務員は結構かつかつ。月100時間ほどの残業も普通にあるし、給料かなり低いし、残業代出ないし勘弁して。
    公務員こそ税金逃れ出来ないんだからさ。

    それにしても、これ以上変な税金作らないで。子供の分もお年寄りの分もで、もう働く意味を感じない。生活保護で遊んでいる人たちをまずどうにかしてほしい。

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2017/03/30(木) 04:01:32 

    公務員の給料は減るのに、議員の給料は減らないという…。自分たちの事は棚の上ですね。
    一般市民は今でも公務員は高給取りと思っている人多いから、公務員の給料下げとけば市民は黙ってるだろって思ってるのかな??
    舐められたもんだ。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2017/03/30(木) 04:05:02 

    【高すぎる?】国会議員の給料(歳費)を各国で比較 - NAVER まとめ
    【高すぎる?】国会議員の給料(歳費)を各国で比較 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    議員定数とともに、度々叫ばれる議員報酬(≒歳費)の削減。日本の国会議員の報酬は高すぎるのか、各国の議員報酬と比較し、考えるためのまとめ。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2017/03/30(木) 04:17:40 

    引かれてる額見るとがっかりする。。引かれても納得できる使い方してからにしてよ!

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2017/03/30(木) 04:32:32 

    売国奴の言うことだから、私達にとって有害なことしか起こらなそう。

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2017/03/30(木) 06:09:53 

    山本モナと路チューした細野豪志っていたでしょ(今も一応いるけどw)。

    上背があって、爽やかで、若くして弁も立ち、いっ時は総理候補とさえ言われた。しかし現実把握能力が全くなくて、いつでもどこまでも自分の言いたいことを垂れ流すナルシストなの。それゆえ最近は、民進党wにも相手にされなくなってる。

    進次郎はこのままだと、彼のようになるだろうね。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2017/03/30(木) 06:11:46 

    さっき見た。この人どんどん悪い顔になってきてる。浅黒くて目の奥だけギラついてて怖いよ。

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2017/03/30(木) 06:54:34 

    また子蟻が調子に乗りそう

    +14

    -3

  • 370. 匿名 2017/03/30(木) 07:14:51 

    政治家の給料は日本の平均年収にすれば良いよ

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2017/03/30(木) 07:17:30 

    子供はこれからをになう世代だから手をかけるのも分かるし助け合いって必要だと思うけど、実際人様にまでお金で手を差し伸べてあげられないのが現状。。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2017/03/30(木) 07:25:40 

    金銭的に子供を諦めてる人もいる。でもこういう人は本当に貧困でというより育てる以上はしっかり不自由無く育てたいってしっかり考えてる人が多いよね?それなのに何も考えてない人の他人のために負担するのはおかしい
    今でも充分貰ってるじゃん。
    徐々に負担額上げて最終的には月800円くらいってニュースで見たけど金額の問題じゃない

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2017/03/30(木) 07:27:07 

    根本的にズレてるんじゃない?
    高校、大学行かせる授業料が大変だから、年金その他老後が不安だから仕事辞めれないんだよ。
    辞めれないから保育園や幼稚園に預けて働いてるんだよ。
    年金制度をきちんとしたり、無償とは言わないけど高校大学の授業料を安くしたり保障したりしてくれれば女性だって安心して仕事辞めて育児に専念、パートで復帰って道もあるのに。

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2017/03/30(木) 07:27:42 

    それより保育士さんの待遇と給与あげて質の良い保育園を作って欲しい。
    待機児童がゼロになる程度でいいので。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2017/03/30(木) 07:31:14 

    むしろやれば?これでさらに子持ちの肩身を狭くすることができるし、納税者のヘイトが子持ちに向くから面白そう。

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2017/03/30(木) 07:38:29 

    この人ロクなことしないじゃん。
    韓国肥料輸入してみたり。しかも何で専門外のIT社長なの?(笑)悪いけど苗字に金入ってるしあっちの人かと勘繰るわ(笑)


    ★「韓国産肥料」導入の主犯は・・|じぇみじぇみ11
    ★「韓国産肥料」導入の主犯は・・|じぇみじぇみ11ameblo.jp

    ★「韓国産肥料」導入の主犯は・・|じぇみじぇみ11本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)じぇみじぇみ11「じぇみじぇみのブログ」から心機一転です。お暇なとき。。遊びに来てね❤ブログトップ...

    +7

    -2

  • 377. 匿名 2017/03/30(木) 07:40:24 

    小泉さ〜ん!
    もう少し国民の現実や生活を見て下さい。
    みんなが望んでるのは韓国産の肥料やこども保険じゃありません。

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2017/03/30(木) 07:48:46 

    >>329
    月数万円ぽっちで保育士に育児丸投げの兼業から保育料ガッツリ取るべき。
    保育士のためにもそれが良い。

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2017/03/30(木) 07:51:30 

    >>376
    フューチャーアーキテクトってCMのせいで勝手にゴルフの会社か何かの企業だと思ってた。
    ITコンサルだったのか。

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2017/03/30(木) 07:56:37 

    非正規雇用や派遣が多いのなんとかすればいいのに
    収入が少ないと結婚も育児もできないよ

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2017/03/30(木) 07:59:23 

    小泉家に出されたらダメ!
    北朝鮮ルーツで農協改革で挑戦の危険な農薬かなんかゴリ押ししたんじゃなかった?

    こんなの作って在日に使われたら絶対いや

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2017/03/30(木) 08:09:14 

    こども保険には反対だけど、子持だけから取れってのは違うと思う。
    あと、将来ニートになったら~とか言うけど、例えば10人子供居て、8人働けば大丈夫なんだよ。でも最初に言った通りこども保険で社会保険から取るなら、外人の生活保護やめたり他に色々出来るはず。

    +3

    -9

  • 383. 匿名 2017/03/30(木) 08:10:22 

    うちは貧乏だから高卒で働いて、
    自分の稼ぎで大学に行きましたよ。
    ストレートに大学いかなきゃ就職できない世の中を変えることから考えてみたらどうかな?政府は。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2017/03/30(木) 08:12:17 

    まずバラマキを止めればいいと思うの。(^Д^)


    0163 名無しさん@1周年 2017/03/30 08:04:49
    ★安倍政権になってからの海外ばら撒き

    中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
    (かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
    中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
    韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
    (かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
    モザンビーク・・・・・・・・・700億円
    シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
    ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
    ASEANにODA・・・・・・2兆円
    ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
    インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
    インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
    ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
    ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
    バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
    ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
    ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
    アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
    米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
    米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
    北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
    パプアニューギニア・・・・・・200億円
    世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
    中東支援・・・・・・・・・・・54億円
    発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
    フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
    エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
    エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
    ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
    中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
    各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
    バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
    アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
    ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
    メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
    難民支援・・・・・・・・・・・970億円
    ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
    カンボジア・・・・・・・・・・170億円
    国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
    (民間にも約1800億円融資)
    シリア難民支援・・・・・・・・3億円
    途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
    アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
    アフリカ・・・・・・・3000億円
    台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
    エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
    ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
    キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
    ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
    ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
    フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
    返信 1 ID:yBNjTszy0(7/10)

    +11

    -2

  • 385. 匿名 2017/03/30(木) 08:26:14 

    社会保険料からって、えらく不公平だな
    なんで稼いでるからってよその子どもの保育料払ってやんなきゃいけないんだよ
    子持ちからだけ取ればいいじゃん、受益者負担でやるべき

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2017/03/30(木) 08:46:58 

    いらない。
    どうせ少子化対策の大義名分掲げてれば反対されないだろと思ってるんだろ?
    どうせそんなこと言いながら使途不明金になるんだろ?
    幼稚園時代ぐらいの費用、払えるわ。無駄なことすな。

    +13

    -1

  • 387. 匿名 2017/03/30(木) 08:54:35 

    >>358
    2人いますし所得にも満足していますが文句言いますよソリャ‥‥

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2017/03/30(木) 08:55:57 

    母子家庭で昼夜掛け持ちで働いて二人育てて、去年やっと下の子が社会人になったのに、また他所の子に金払えと?

    +8

    -1

  • 389. 匿名 2017/03/30(木) 09:12:33 

    子どものためなら何でも無料にすればいいと言うわけではありません。
    本物の貧困家庭の子の援助はありだけど。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2017/03/30(木) 09:14:17 

    外国人の子どもや、猿みたいに子供ぽんぽん生む家も含まれるんでしょ?
    知るかよ!!!!!!!!
    朝鮮人がまた日本に来そう

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2017/03/30(木) 09:25:43 

    議員の数と給料、それとNHK職員の給料とか削れる所沢山あるでしょ。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2017/03/30(木) 09:32:40 

    騙されちゃいけない!
    JA乗っ取りの次は保険で金儲けか!
    韓国の種を大量輸入して
    わけのわからない野菜売りつけるんでしょ!
    石原親子みたいに儲けてヨットでも買うのかしら?
    自民は中の朝鮮系さん!

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2017/03/30(木) 09:35:08 

    てか、1番お金かかる子供の年齢は、そこじゃないから。

    対象の年齢は「手がかかる。」だけ。

    「カネがかかる」ホントの年齢助けてよ。

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2017/03/30(木) 09:41:07 

    幼児期は親や家族といることを推奨します

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2017/03/30(木) 09:43:39 

    自分の手を煩わせたくない親の子の援助をせなあかんのや。義務教育ちゃうぞ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2017/03/30(木) 09:44:48 

    これ詳しくやってるの見たけど、0.5%の新税作っても
    今ある子ども手当5000円/月が30000円/月になる程度らしい
    年に36万円増えたからって子供生もうってなるかなー?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2017/03/30(木) 09:51:05 

    何でもただはおかしい。
    子供に税金をかけすぎ。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2017/03/30(木) 09:55:13 

    まずは議員報酬大幅削減したり、寝てたり欠席したらペナルティで給与削減とかやって給食費賄うこと位から始めた方が良いと思いまーす!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2017/03/30(木) 09:58:42 

    収入増えないのに税金、物価上昇とお金取られ過ぎ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2017/03/30(木) 10:24:22 

    議員も自分が一年間でやったことこれから何年後にこう目指していきたいものとか国民に毎年評価されればいいのに。そして評価悪いやつらは辞めれば税金増やさなくてもいいんじゃないの。
    ほんと何してるかわかんない議員が多すぎるんだよ。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2017/03/30(木) 10:33:56 

    お金なくて保育園いけない子なんて居るの?お金ないからこその保育園の役割もあるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2017/03/30(木) 10:34:05 

    幼稚園と保育園って義務教育じゃないのになんで無償にする必要あるの?
    こんな発表される段階にくるまでに誰も異議唱える人いなかったの?
    年金とかこども手当とか自分自身貰えない金の支払いが多過ぎて嫌だ

    +24

    -2

  • 403. 匿名 2017/03/30(木) 10:35:38 

    >>385
    子持家庭の殆んどが社会保険なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2017/03/30(木) 10:35:45 

    こんな事やってたらますます子供作らない人が増えるんじゃない。
    外国人の生活保護や、外国人なのに簡単に加入できる健康保険の制度を見直してからにしてよ。

    +19

    -2

  • 405. 匿名 2017/03/30(木) 10:40:50 

    我が子は待機なのに何で幼稚園通ってるよその子に出さないといけないの?

    +17

    -1

  • 406. 匿名 2017/03/30(木) 10:52:39 

    この人がいうと何か裏がありそう。
    調べてみないと。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2017/03/30(木) 10:52:58 

    女だらけのがるちゃんで批判しかされない法案なのにほんとに通るのかな
    消費税率だって上げられないくらい不況なのに何やってんだか

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2017/03/30(木) 11:14:05 

    寝言は寝てから言え

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2017/03/30(木) 11:16:25 

    小学生入るでじゃなくて小学校入ってからの方がいいのでは?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2017/03/30(木) 11:16:49 

    あるお金でどうにかするのが政治家や役人の仕事!
    海外ばっかりにばらまくな!
    国民からお金を巻き上げるのは能無し政治家と言ってるのと同じ。

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2017/03/30(木) 11:17:46 

    若手で国民の生活を知ってるはずのこの人ですら
    自分たちの身を削る意見は出さないんだね
    小池百合子がまず自分の給与を下げたってのはすごいことなんだな

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2017/03/30(木) 11:19:25 

    無料の幼稚園なんかに大切な子供を預けたくない。
    悪どい幼稚園なら、国から貰った経営費なんていくらでもチョロまかすよ。
    保育料有料の今だって、現に散々森友やこども園認定取り消しで揉めてんじゃん。
    しっかり教育内容、環境、先生、幼稚園の質を見極めて、納得した上で自分達で保育料をお支払いする。
    それが親の務めです。
    そんな事も小泉進次郎はわからないのかよ。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2017/03/30(木) 11:27:05 

    たかだか3年ぽっちの保育料が貰えるからって、子供作ろうとは思わない。
    子育てって言うのは子供が社会に出て、自立するまでずーっと続くもんなんだよっ!!
    やっと幼稚園が終わっても、税金取られ続けるなら逆に育児にとってマイナスだろうが。
    コイツら、お金がかかるのは幼稚園時代だけだと思ってんの?
    本当ポンコツばっかり。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2017/03/30(木) 11:28:52 

    >>411
    若くても元々金持ちやから一般家庭の金銭感覚はわからんのでない?

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2017/03/30(木) 11:30:32 

    社保の半額は会社負担だから、これからますますホワイト企業は採用を減らし
    社保にも入れないブラック企業が横行しますね
    プレミアムフライデーなんて民間に訳わからんもの押し付けるより
    プレミアムフライデーは国民に還元する日にしてくれない?
    この日だけは消費税を半額にしますとか
    その方が消費するし、それに伴って新しい事業も出来そうだけど
    ま、政治家や官僚は自分利益にならない事はしないから無理かw

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2017/03/30(木) 11:36:14 

    >>378
    同意。どれだけ税金使ってるか、しかも、他人に迷惑かけてるのに知らんぷりでしょう?
    一千万ぐらい稼いでる兼業主婦さんならまだしも数百万で、専業フンガー言ってないよね?
    数百万しか稼いでないで納税してることにはならないわ。
    専業さんの手当て廃止しても良いけど、保育園の公的支援も全て廃止してね。子供手当も医療費もなしでね。教育費も全部払ってね。
    うちは困らないよ。元々もらってないものwww
    兼業さんは能無しだから、時間の単価が低いだけでしょう?だから、稼いでもお金がないのよね。

    +9

    -3

  • 417. 匿名 2017/03/30(木) 11:40:18 

    >>1
    籠池事件で目につけたな!
    こういう所に金落とすことになればバックあるな(ニヤリ)
    (国民として憲法にうたわれている)義務教育期間中の費用を無料にしてからだ!
    高校・大学無償化もやめろ!
    確実に日本人の子が受けられる小中学校期間中の費用を全額無償を希望!

    まず!あなたは韓国産の肥料を全部食べ尽くしてから言え!

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2017/03/30(木) 11:40:20 

    あ~あ、ますます少子化に拍車がかかるね。
    だって、子持ちも子無しも結局は税負担が増えて、家計が圧迫され続けるんでしょ?
    子持ちすら要らないって言ってるこんなクソ法案、考えつく思考回路が凄いわ。
    痛みを伴う改革のつもり?パパの真似っ子かな?

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2017/03/30(木) 11:42:08 

    >>402
    だって、兼業さんが子供見させるお金ないんだって。
    だから、別に自分でも見れる&経済的にも育児に専念できる主婦さんを批判して働く自分は社会貢献してるってことにして、保育にお金出させたいんだよ。
    0歳児育児で月に30万以上かかっても、数万円納めてる自分えらいなんだよ。
    職場で他の人に尻拭いや急な休みで取引先に迷惑かけても、自分が楽しければ良いのの。
    だって、子供が他人の家で何しようが、道路で野球してようが自分が楽しければ良いんだもん。
    働いてたから、知らなかったで済むしw
    わああ、兼業さんってゴキブリ、いたいwwww

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2017/03/30(木) 11:42:49 

    >>406
    たぶん献金
    籠池さんのような人たちからの

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2017/03/30(木) 11:43:40 

    >>326でも私たちの老後を支えるのは
    今の子ども達だよ。でもこの小泉進次郎の考えには賛同できないわ、私も。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2017/03/30(木) 11:45:55 

    >>419
    ここで兼業、専業を衝突させても仕方なく無い?

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2017/03/30(木) 11:46:03 

    今少子化と労働人口減の時代だから、子ども、特に小さい子を持った親の意見が通りやすい
    ような気がする。育児大変だね、となるから。
    でも保育園や幼稚園への税金投入、医療費助成 子ども手当 昔に比べて恵まれているよ。

    働くママ専業ママが本当に大変になるのは もっと先だと思うのよ。
    自身も夫も親も老いていくし。

    でも若いときには、それが分からない。
    私もそうだったけど。



    +4

    -0

  • 424. 匿名 2017/03/30(木) 11:46:04 

    結局はヒステリー女の「私が輝く世界がいいの! しみったれた主婦で子供に関わるの嫌だわ!」が根本でしょう?
    どんな生き方しようが、仕事に生きようが家庭に生きようが自由だけどそれを全くの赤の他人に負担させようとしないでほしいね。
    自分で責任や経済的自立計画が立てられないバカを甘やかせるからこうなる。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2017/03/30(木) 11:48:04 

    >>423
    うーん。介護もやるべき論が酷いからね。
    多分、今のお母さんが介護する頃には今のような公的支援も期待できないしね。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2017/03/30(木) 11:50:08 

    >>401
    本当にお金ない子は無償だよ。だいたいがね。だから、保育園のお金が莫大にかかるのよ。
    幼稚園は教育だから基本的に無償にはならないはず。
    まあ、地域によっては変わるけど。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2017/03/30(木) 11:51:11 

    >>424
    どうした?兼業子持ち主婦から何かされた?
    幼児教育無償化の話で、なんでそんなに兼業叩きになるの?

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2017/03/30(木) 11:51:44 

    >>418
    日本人を苦しめて朝鮮人たちに日本を
    乗っ取らせたいんだよ。少子化が進めば日本人の数も減って朝鮮人には都合がいいもん。

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2017/03/30(木) 11:54:43 

    アラフォー氷河期世代です。
    小泉父の『今は痛みを伴う時代だ』の政策で苦しんだ同世代は多いはずです。
    痛みを伴った暁に残ったものってなんなのでしょう。
    正規の社員にもなれず、招来の年金は少なくなり、貰える年齢も上げられ…。
    おそらく、この政策で男女共に結婚を諦め、子どもを諦めた人も多いはず。

    その 政策の失敗を今度はまた息子が国民に背負わせるって事ですよね?
    また痛みを伴えと?
    まずは お父様の下した痛みを取り除く事からではないですか?

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2017/03/30(木) 11:57:56 

    >>418
    本当だよね。金持ちしか子供作れなくなる世の中がこれからくるんじゃない(笑)

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2017/03/30(木) 12:03:30 

    >>378
    育児丸投げの分際で仕事と育児を両立してるアテクシ(笑)がほとんどだからなー
    子供に何かあれば早退欠勤は当たり前で仕事も不十分だし。

    欧米のような男女平等、女性の社会進出を目指すなら欧米基準の働き方設備でもすればいいんだよ。
    何で産休育休で年単位の休み取ったり、子供が熱出せば早退していいなんて日本独自のアレンジしちゃうんだろ。

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2017/03/30(木) 12:04:20 

    ここのガルちゃんに書かれてるコメントを官邸にメールしまくればなくなるんじゃない?

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2017/03/30(木) 12:11:44 

    少子化がすすんでるのは、あくまで必然。
    バブルの弾けたあとの私たちが、無意識に選んできた道。

    だから、少子化対策なんて焼け石に水。
    「やらないよりはやるべき」なんて調子だと、結果的に少子化が加速するだけ。
    本末転倒で、子供たちへの負荷を増やしてしまう。

    大事なのは、少子化前提で将来をデザインすること。
    世界的にはいよいよ人口爆発してるんだから、それとセットで解決していくべき。


    +1

    -0

  • 434. 匿名 2017/03/30(木) 12:52:49 

    親子で日本破壊することばかりやってるな

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2017/03/30(木) 13:26:00 

    子どもはいない。年金はまだまだ先。
    奴隷なのかな。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2017/03/30(木) 15:03:28 

    >>416

    兼業専業で潰しあっても意味ない

    問題や論点がずれたら、政府の思うツボだって分からないのかな

    兼業専業どちらも悪くないのよ
    政府のやり方がまずいの


    +3

    -0

  • 437. 匿名 2017/03/30(木) 16:48:29 

    なんで幼児限定なのか意味不明言葉は綺麗だしうっかりだまされそうになるけど税金でむしりとるという事でしょう。かんべんしてよ。ズレてるわ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:54 

    >>329
    私もそう思う。
    専業主婦ばかりが叩かれるけど、保育園に使われている多額の税金をみんな知ってるのかな?

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2017/03/30(木) 20:58:19 

    こんな記事もあがってますね。
    「こども保険」について小泉進次郎に文句つけに行ったのだけど(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「こども保険」について小泉進次郎に文句つけに行ったのだけど(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    小泉進次郎議員率いる、「2020年以降の経済財政構想小委員会」に呼ばれて若手議員と議論しました。「こども保険」は多くの批判を受けつつ、一定の価値があるのではないか。それを解説します。


    この人昔はいい人と思ってましたが、最近はなんか信じられなくなってきました……

    待機児童待機児童… 子供育てる為に仕事辞めるのがそんなにダメな事でしょうか?
    確かに年金3号については廃止するぐらいのことをしてもいいとは思いますけどね。
    それが廃止でも私は仕事辞めて子育て優先にしてたと思うし……

    年収400万以下に子ども手当増額して保育園無料…って、なにそれ………

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2017/03/30(木) 23:30:53 

    この人、批判をしている人に対してのコメントで、たかだか0.1%の負担で文句言ってるようじゃ社会全体で子供を育てる日本とは言えないとかなんとか言ってるけど、別に子供嫌いだから最初からいらないし、社会全体で育てるつもりもない。無駄なお金は払いたくないです。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2017/03/31(金) 05:09:18 

    子なし潰せ、上京移民潰せ
    子なしの社会保障邪魔でしょ。子なしの社会保障捨てろ

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2017/03/31(金) 05:49:55 

    >>329
    専業主婦(パート主婦) 一括りにするけど、少し前には
    医療費助成も子供手当もなく育てた層だっているのよ。

    働くママにもいろいろいるでしょうけど、
    ふつうの生活では困らないけど、もっともっといい生活を送りたいとか
    自己実現のために働いている人もいますよね。
    国もそれを叶えるために莫大な税金を投入して、ここ10年くらいで
    子ども産んで働き続ける為の制度を充実したりしているわけですよね。
    企業も頑張っている。
    おまけに保育園や、学童。当たり前のように医療費助成、子供手当。
    これ以上、まだ必要ですか?

    他の方もおっしゃるように、子どもが小さいときは手間がかかるけど、
    本当にお金がかかるは中学生以降。

    教育費がかかる世代への、これ以上の増税は止めてほしいです。


     

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。