ガールズちゃんねる

大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

133コメント2017/03/28(火) 22:45

  • 1. 匿名 2017/03/27(月) 20:50:55 

    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピwww.orangepage.net

    いま「パッカンおにぎり」なる進化形おにぎりが話題! インパクトのあるネーミングと、おしゃれな見た目でSNSで注目を集めています。気になる名前の由来は、切り込みが「パッカン」と開いている姿から。直径約3cmという小ぶりなサイズとあいまって、かわいらしさに思わず笑みがこぼれます!ころんとしたフォルムも愛らしい……!小さなお子さんでもふた口くらいで食べられるのも魅力です。



    ご飯は1個30gくらいが目安。まるくにぎって、焼きのりで全体をしっかりと包んで。真ん中に切り込みを一本入れたら、好みの具をはさむだけ!

    盛りつけるときは、具を「こじんまりはさまない」のがコツ。おにぎりの左右から1~2cmはみ出させるように意識して、野菜も使ってボリュームや色みをプラス。

    これで見栄えするパッカンおにぎりのできあがり!

    +25

    -291

  • 2. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:00 

    おしゃれ?

    +499

    -5

  • 3. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:22 

    インスタ映え()しそう

    +616

    -17

  • 4. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:22 


    家で食べるぶんにはいいけど
    弁当にはしづらいなぁ

    +612

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:24 

    切り込み入れたり具材挟むのめんどくさいわ

    +728

    -4

  • 6. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:25 

    ホームパーティーとかにはいいかも!
    子供とか喜びそう

    +417

    -17

  • 7. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:29 

    おにぎりは中に何が入ってるのかなっていうのが
    楽しみなんだからー!でも美味しそう、笑笑

    +311

    -5

  • 8. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:42 

    もう、おにぎりちゃうやん!

    +413

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:43 

    そのうちパックマンとコラボするに3メセタ

    +141

    -6

  • 10. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:42 

    普通のおにぎりが1番

    +379

    -4

  • 11. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:44 

    これ弁当箱のなかで倒れてグシャッとなるやつや!

    +257

    -3

  • 12. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:45 

    サンドウィッチでも
    見栄えが良いものは食べづらいな
    モスとか

    +294

    -2

  • 13. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:46 

    唐揚げ挟んだら美味しそう

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:50 

    サンドイッチみたい

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:56 

    食べやすい…か?

    +299

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:57 

    普通にご飯とおかず分けて出してくれていいよ~

    +181

    -0

  • 17. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:58 

    やってみよう

    +4

    -8

  • 18. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:00 

    ごめんなさい。私は逆に食べにくいと思ってしまった。

    +375

    -3

  • 19. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:04 

    食べにくそう

    +178

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:06 

    食べやすいの?
    食べづらそう

    +141

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:12 

    アタマがパッカーン

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:15 

    私は普通のおにぎりが良いです

    +117

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:29 

    結局、手間はかかるよね?
    丸くしてのり巻いて切って具材のせて。

    だったら白ご飯におかずのお弁当でいいな、私は。

    +151

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:31 

    美味しそうだけど食べづらそう

    +29

    -3

  • 25. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:34 

    お寿司の軍艦と大して違わないじゃん

    +83

    -1

  • 26. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:34 

    おにぎらずブームはもう終わったのか…。
    いまだに一度も作ったことないや。
    【お弁当】おにぎらずの具、何を入れますか?
    【お弁当】おにぎらずの具、何を入れますか?girlschannel.net

    【お弁当】おにぎらずの具、何を入れますか?最近、料理の練習と節約のためにお昼ご飯用にお弁当を作って持参するようになりました。 おにぎらずが好きなのですが、野菜炒めや卵焼きの余りばかりでワンパターンです。 皆さん何を入れているか、アイデアを教えてく...


    +149

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:35 

    結局普通のおにぎりが一番いいよね

    おにぎらずもあっという間に廃れた感じ

    +107

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:42 

    普通のおにぎりがいいな~

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:44 

    海苔はそんな一筋縄じゃいかない。

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:48 

    パッカーン!

    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

    +68

    -2

  • 31. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:54 

    面倒くさい。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:55 

    それ天むすとどう違うの?

    +168

    -2

  • 33. 匿名 2017/03/27(月) 20:53:59 

    私は鮭おにぎりが好きなんだけどこれで作ったら鮭でかすぎて塩分取りすぎになりそうww

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:01 

    おいしそうだけど作るのめんどくさそうw
    普通のおにぎりすらめんどくさいw

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:10 

    また電通ですか?

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:20 

    食べづらそう~

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:27 

    おにぎらずの続編?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:28 

    切るときに海苔がぐじゃっとなって全体的にぼろってなりそう。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:34 

    美味しそうかもしれないけど
    具が落ちそう
    あとご飯に具の汁が染みてるのが良いから
    いつものおにぎりが
    良いかな

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:35 

    ブームのねつ造やめろよ。

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/27(月) 20:54:54 

    天むすだね

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:10 

    それより私はおにぎり丸(櫻井翔がCMやってるやつ)が衝撃的だったわ…
    カレー玉…?
    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

    +147

    -1

  • 43. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:09 

    オープンサンドならオープンライスとでもいうべきか・・

    会食用だな

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:14 

    パンと違って変形しにくいから具材挟みづらいし、
    ご飯を成形する過程が、家庭では面倒くさいから流行らないと思う

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:25 

    >>32
    うわー天むす食べたいわ

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:31 

    子供が具のからあげ落として泣くフラグが立ってる

    +119

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:35 

    パーティー向きだねww
    あくまでパーティー。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:38 

    巻くのも海苔以外にいろいろあるんだね
    見た目オサレだけど手間暇かかりすぎて私には真似できそうもない

    +76

    -6

  • 49. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:43 

    おにぎらずってどういうのだったかな
    ブーム去るのはやいね

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:46 

    >>32
    パッカンしてるかしてないか

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:56 

    パーティーメニューだね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:00 

    これ、丁度いいノリ巻くの大変そう

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:02 

    ポロポロ溢れて食べにくいよ…
    汚い食べ方になってしまいそう
    男性の前では食べられないなぁ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:16 

    最近流行る食べ物って、インスタ映え意識したものばかりで見た目がどんどん過剰になってるような…
    ラーメン、鍋、スイーツとか色々。
    面白くて良いことかなとは思うけどね。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:21 

    弁当にする場合、結局別々に詰めた方がいいわ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:24 

    おにぎり業界、定期的に変なの流行らそうとしてくるなw

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:46 

    食べにくそう・・・

    これなら「おにぎらず」の方が作り方も簡単、見栄えもよくない?
    まぁ、おにぎらず作ったことないんだけどさ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:49 

    小さなお子さんでも ふた口くらいで…

    テキトーなこと言ってんな
    絶対にこぼれ落ちるわ!

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:58 

    >>32
    切込みを入れて、わざわざ食べにくくしてみました。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:03 

    おにぎらずみたいなインスタやブログ用だよね。
    素敵なオシャレブロガーが真似してやるんじゃない?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:14 

    え、どこが食べやすいの?
    オニギラズも食べにくくてびっくりしたわ!

    普通のおにぎりが一番だよ!

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:37 

    ちょっと前に流行ったおにぎりより需要なさそうよ。実用性もお手軽感もないから。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:40 

    子供が喜ぶのかね?

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:53 

    25年前の高校生のときにお弁当で作ってくれてた母のおにぎりがパッカンおにぎりで、色んな具材を入れてくれていた。


    先取りだわ♪

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/27(月) 20:58:06 

    握り飯におしゃれ感はいらぬ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/27(月) 20:58:27 

    パッカンしてないおにぎりの方が好きです…
    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/27(月) 20:59:25 

    >>32
    海苔で全部巻いて包丁で切れ込みを入れて具材を挟むんじゃない?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/27(月) 21:00:29 

    多分、おにぎらずほどのブームは来ないよね
    これだったら手鞠寿司のほうが手軽で可愛い

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/27(月) 21:00:38 

    いくつかの具財を海苔巻きにして斜めカットするほうが早くない?
    どうしてもおにぎりにしなければらない事情でもあったの?業界的に。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/27(月) 21:00:58 

    あのね、御寿司でもその他の創作料理でもキャラ弁当でもそうなんだけど、
    人肌は感じない方がいいよね。手際良く触れて完成させるというか。

    ベタベタベタベタ感じる物は、美味しそうにみえない。これは感性の問題ですがね。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/27(月) 21:01:18 

    >>70
    衛生的にも良くないしね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/27(月) 21:01:27 

    >>49
    サンドイッチみたいなの
    妹はまだ作ってるらしいよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/27(月) 21:02:44 

    海苔を綺麗に包むために、海苔を先にキッチンバサミで切ってから包むんだって!めんどくさいわ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/27(月) 21:03:27 

    素直に『凄い!』と言わないのが

    ガルちゃんのいい所(笑)

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/27(月) 21:03:41 

    >>63
    インスタ芸人が喜び、信者とバイトがいいね!する

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/27(月) 21:03:49 

    見た目派手だけど食べる時口の周り汚れそう…
    普通のおにぎりって見た目地味だけど、食べやすいし持ち歩くに適してるし良く出来てるな。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/27(月) 21:04:28 

    見栄えはいいけど、食べやすそうには見えないなぁ
    口が小さいもんで、具は中に入っていて欲しいわ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/27(月) 21:05:21 

    「作ってみました♪」と、汚い盛りつけでTwitterに載せる人がいるよね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/27(月) 21:06:38 

    見た目がいいだけな気がする

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/27(月) 21:06:49 

    パッカン♀♡

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2017/03/27(月) 21:08:04 

    >>70
    女性の握る寿司が不味いってのはそこですからね。
    体温の高さ、染み込んだ化粧品のニオイ等。不味い。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2017/03/27(月) 21:09:03 

    一口サイズなら食べやすそうだけど
    作るのは面倒臭そう

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/27(月) 21:10:59 

    作るのめんどくさそう。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2017/03/27(月) 21:11:49 

    食べ物の乗せる系はこぼすだけ。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/27(月) 21:13:04 

    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

    +0

    -21

  • 86. 匿名 2017/03/27(月) 21:16:01 

    あたし卵焼きでたまにこれやるけど。
    切り込みいれて、中に昆布とかいろいろ詰める

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/27(月) 21:23:00 

    パッカーン♡♡♡

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/27(月) 21:24:20 

    鼻くそがヘアアクセサリーつけてるみたい

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/27(月) 21:24:59 

    見た目だけ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/27(月) 21:26:45 

    食べにくそう

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/27(月) 21:30:13 

    ブームの兆しっていうか初耳だったわ笑

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/27(月) 21:31:23 

    チャイナの爆発したスイカ思い出す。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2017/03/27(月) 21:44:26 

    まずそう

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2017/03/27(月) 21:44:46 

    パーティーにはいいかも。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2017/03/27(月) 21:46:49 

    前に流行った?オニギラズとかパッカーンとか全く美味しそうじゃない!
    残り物をコジャレタ感じにしてみました的なのがどうも感性に合わないわー

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/27(月) 21:49:04 

    >>42
    これ、どうしてもでっかくなっちゃうのよね…私だけかな?
    豚角煮のやつはおいしかった!人それぞれだからおいしくないと感じる人もいるかもしれないけど…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/27(月) 21:49:19 

    ブームの兆し?=知名度皆無だけど流行らせたい
    (電博語)

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/27(月) 21:52:44 

    食べる時口の周りにベタッと付く。
    手も汚れるし、よく切れる包丁じゃないとつぶれる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/27(月) 21:58:02 

    暇なSNSバカがこぞってやるやつだと思った。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2017/03/27(月) 22:03:26 

    ネーミングやばい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/27(月) 22:04:32 

    インスタグラマーがまたやりだすね。

    #ぱっかーんおにぎり

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/27(月) 22:06:14 

    寿司ドーナツの方が美味しそうだと思う
    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

    +7

    -16

  • 103. 匿名 2017/03/27(月) 22:07:33 

    >>85 懐かしのウーパールーパー?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/03/27(月) 22:08:45 

    >>102
    これはちょっとおどろいたw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/03/27(月) 22:30:00 

    食べやすそうには見えないw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/27(月) 22:31:44 

    軍艦巻きとの違いは…?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/27(月) 22:48:26 

    作った事あるよー(^^)
    ちょっと難しいし普通のおにぎりに比べたら時間がかかるけど見栄えはいい。
    パーティーとかお弁当映えするからオススメ。
    子供喜ぶよ。
    私は唐揚げとしそと梅干し、牛肉のしぐれ煮と鮭、あとはウインナーを挟んだよ。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2017/03/27(月) 22:55:02 

    めんどい、食べにくい、収まり悪い
    流行らないなこれは

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/27(月) 22:56:44 

    おにぎり丸、とっても美味しかったよー!!!
    冷凍の丸い玉をホカホカごはんに入れてにぎると、30分後に自然解凍されてごはんに具のタレが絡んでてウマウマでした。
    具材用意する手間が省けてズボラ母さんには助かる!!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/27(月) 22:57:22 

    お洒落だとは思うけど、食べやすくはないでしょ…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/27(月) 22:59:38 

    食べやすいの?
    食べにくそうに見えるけど?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/27(月) 23:02:18 

    テマケリア流行ってほしい
    海外のお寿司って具もりもり野菜たっぷりで美味しそう
    大ブームの兆し!? 「パッカンおにぎり」が食べやすくておしゃれ!

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2017/03/27(月) 23:11:38 

    切り口から見える米が硬そう(笑)
    ギュンギュンに握らないといけないのかな?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/27(月) 23:29:26 

    >>85
    何コレ
    産まれたてのパンダの赤ちゃんみたい

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/27(月) 23:30:47 

    「おにぎり業界」って何?
    米屋がやってるの?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/27(月) 23:33:11 

    >>115
    たしかにwwどこの業界

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/28(火) 00:21:06 

    おにぎりなんて包丁も使わず手間をかけずに作れるものなのに、何でわざわざ包丁使って手間かけるんだろう

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/28(火) 01:39:50 

    普通のおにぎりが一番

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/28(火) 01:46:30 

    大口開けて寿司にかぶりつくようなのは危険じゃ?
    クレープとかホットドッグはいいけど
    寿司だと日本中が大騒ぎになる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/28(火) 02:51:59 

    食べるのはいいけど作るのは面倒くさそうだから嫌だ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/28(火) 07:59:14 

    >>64
    お母さんが作る元祖の方が
    簡単で美味しいよね!
    インスタ映えする見栄ごはんは要らないわ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/03/28(火) 08:07:36 

    >>32
    それに、天むすの方が食べやすそうでおいしそうよねw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/28(火) 08:28:08 

    こんな小さいのじゃ足りない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/28(火) 11:08:01 

    食べにくそう。
    子供じゃなくても具を落としそう。

    SNS映えさせたいだけのおにぎりに見える。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/28(火) 11:16:17 

    最近は、詰めて持ち歩くことや、数時間後に食べることを
    考えてないものが多いね。
    写真映えすることが第一みたい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/28(火) 12:42:06 

    少なくとも食べやすいとは思えないけど。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/28(火) 12:46:53 

    いや、握りたいよ
    おにぎり

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/28(火) 12:48:31 

    >>112
    真ん中はもはやサラダだけ?
    お腹すきそう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/28(火) 13:35:34 

    と言うか、日本には斬って刺す!的な文化がないと思う。
    ご飯を斬って刺すなんて。
    何かが刺さってるってお供えみたいだもんね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/28(火) 15:07:53 

    おにぎりっていうか…おひろめ?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/28(火) 18:11:23 

    軍艦巻きにすればいいやん
    一口サイズだしね、食べやすいよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/28(火) 18:31:39 

    ネーミングがあざとくていや。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/28(火) 22:45:10 

    おにぎりってオシャレさよりさっと作れてさっと食べれることが醍醐味だと思う。
    包丁は極力使いたくない…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。