ガールズちゃんねる

自分の親のようにはなりたくないと思っている人

208コメント2017/03/28(火) 23:49

  • 1. 匿名 2017/03/27(月) 19:36:39 

    私の母は、お手伝いさんがいるようなお嬢様だったので、凄くわがままで自分が中心でいたい人で、幼少期からいつも八つ当たりをされていたので、その時の思いはずっと忘れられません。

    私が学生の時、母は働いていましたが、よく「お金がない」と言う割には、洋服や宝石、着物など自分のものは、たくさん買っていました。

    私は高卒ですが、奨学金を借りていたと知らされ、支払いをしています。

    絶対にこんな親にはならないと誓っています。

    同じように思っている方いますか?

    +381

    -6

  • 2. 匿名 2017/03/27(月) 19:38:10 

    なりたくない毒親?
    自分の親のようにはなりたくないと思っている人

    +115

    -3

  • 3. 匿名 2017/03/27(月) 19:38:27 

    それでもお世話にはなったんでしょ?
    親に感謝もできないようじゃダメだよ

    +10

    -339

  • 4. 匿名 2017/03/27(月) 19:38:40 

    私も親のようにはなりたくない!
    ありがとう ごめんなさいが言えない奴ら

    +384

    -4

  • 5. 匿名 2017/03/27(月) 19:39:27 

    親みたいにならないことだけが目標でした。社会的には、親みたいにならなかった。
    でも器質的な部分で、格闘してます。依存症気味です

    +253

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/27(月) 19:39:28 

    親の様になりたくないから子供を産みたくない。

    +270

    -12

  • 7. 匿名 2017/03/27(月) 19:39:48 

    うちは母親が毒親。
    死んでくれた方が救われると思う日もある
    自分の親のようにはなりたくないと思っている人

    +291

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/27(月) 19:40:02 

    一度も褒められたことがない。
    あんたのせいでお父さんと別れられないとか愚痴ばかり聞かせられた。こんな親にはなりたくない。
    反面教師にしています。

    +321

    -1

  • 9. 匿名 2017/03/27(月) 19:40:01 

    >>1のお母さんはなかなか酷いね

    +119

    -3

  • 10. 匿名 2017/03/27(月) 19:40:30 

    なんだかんかだいって似てくるよ。嫌な面は理性で抑えられるけどね。アラフィフです。

    +183

    -12

  • 11. 匿名 2017/03/27(月) 19:40:50 

    >>3感謝?生まれたくて生まれてきたわけではない。

    +189

    -6

  • 12. 匿名 2017/03/27(月) 19:41:12 

    子供の将来性に興味がないとしか思えませんでした。
    私は子供が将来自立してやっていくことを考えてあげたいと思っている

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/27(月) 19:41:15 

    母親がガルちゃんで芸能人叩いてたら嫌だなw

    +15

    -24

  • 14. 匿名 2017/03/27(月) 19:41:21 

    兄が第二次成長期を迎えてヒゲ(まだうぶ毛)が濃くなってきて父親の髭剃りをこっそり使っていた時、「何やってんのよ」と小馬鹿にしたように鼻で笑ったり、部屋のドアをノックして返事してから開けるようにしてと兄が言ってるのに、母はいきなり開けたりしてた。今思い返しても兄が可哀想。

    息子がいるけど、年頃になったらきちんとプライバシーを尊重してあげて、成長も温かく見守ってあげたい。

    +325

    -3

  • 15. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:13 

    人に謝った事がないのが自慢の母。三年前に亡くなった父にも1度も謝った事がないと自ら話すような人。
    とにかく謝らない。強気でワガママで何でも言える自分がカッコイイ!みたいに思っている。
    中学生ぐらいから絶対母のような人間にはならないと決めて、母とは絶縁した。

    +294

    -3

  • 16. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:21 

    子供がおしゃれすると鼻で笑う人だった
    娘には「せっかくきれいな方の性別に生まれたんだから(?)おしゃれしよう!」って言っています。

    +146

    -75

  • 17. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:27 

    両親ともに野球狂いの最悪なファンだったからああはなりたくない
    巨人が勝ったら気分が良いけど負けたら周りに八つ当たりして次の日も仏頂面で態度も最悪
    こういう昭和感バリバリの親が嫌だった

    +174

    -5

  • 18. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:48 

    小さい頃から他人の悪口ばかり言っていました
    私は娘ですから守られていましたが
    結婚したら夫と子供(母にとっては孫)も標的になりました

    +189

    -2

  • 19. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:50 

    健康意識が低く子供にも健康にいいこと全然してくれなかった
    褒めて育てず貶して育てた
    貧乏で貯金もなくいつも怒ってた
    自分の親のようにはなりたくない

    +198

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:50 

    「身勝手な親を持った子供にできる一番の抵抗は、自分はそんな親にはならないこと」というセリフがあったな。

    +212

    -1

  • 21. 匿名 2017/03/27(月) 19:42:57 

    虐待親
    なりたくない

    +113

    -2

  • 22. 匿名 2017/03/27(月) 19:43:29 

    両親は自分のことしか考えない人たち。育児も祖母に丸投げで、そのくせ外面だけはよかったから、いい家族を装うようにして言われてました。
    母親からは父親の愚痴を聞かされ、切れやすい父親をいかに怒らせないかを考えて生きてきました。母親も嫉妬深く、祖母と出掛けるにしても話をしてることも嫌みを言われてました。
    今は結婚して家を離れてますが、今になりあんたを産んどいてよかった、いざと言うときは頼りにするからと、勝手ばかりです。早く天国へ召されてほしい。

    +135

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/27(月) 19:43:59 

    あんな親に絶っっ対なりたくない。
    って小さい頃から思ってる。

    今でも昔の事を思い出すと泣けてくる。
    普通の親のもとに生まれなかった。

    子供が安心して帰ってきてくれる家庭を作りたい。

    +281

    -2

  • 24. 匿名 2017/03/27(月) 19:44:25 

    いろんな言い訳をして子供にしがみついて、自立させまいと必死な母親にはなりたくない。

    +155

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/27(月) 19:45:14 

    父親が酔っ払って毎回物や家族に当たるクズだったからお酒が嫌い
    酔っ払ってて記憶がないから許してって謝り方も納得いかない
    記憶がないなら何しても良いのかよって聞くたびに思ったし反論してその場ではもうお酒飲まないって言うけど何日かしたらまた飲んで帰ってくる…。約束の意味がない

    +93

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/27(月) 19:45:19 

    父、アスペルガー。人として大事なことを教えられて怒られた記憶がない。3人目に私の弟が生まれた時、看護婦さんに今無事生まれたので奥さんのところにどうぞ〜って言われたけど、別に良いですとか言っちゃって看護婦さんに説教食らうような薄情な奴。その父からのストレスで母も私に八つ当たり。今妊娠中で、反面教師にする。なんでこんなのが親なのか。罰ゲームか。

    +138

    -7

  • 27. 匿名 2017/03/27(月) 19:45:22 

    >>3こんなこと言う親の元に生まれたら苦労しそう。

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2017/03/27(月) 19:45:27 

    >>6 私もそう思っていた。夫も同じく。だから子供を産まない選択をして人生を過ごすつもりだったが思いがけず授かった。

    だから自分や夫が親にしてもらえなかったことを子供にしてる。それは些細なことだけど、翌日まで持ち越すような夫婦喧嘩はしない。(滅多にしないけど)私はいつも親の喧嘩に怯えて生きてた。夫は放置子だったのでなるべく娘との時間を大切にする。

    そして私も夫も兄弟差別を受けたから子供は一人っ子。

    でもやっぱり自信はない。毎日模索。

    +90

    -10

  • 29. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:03 

    とにかく他の子とくらべてけなしたり、時には兄弟同士でくらべてけなしたり、しかもそれを悪いことだと思ってない
    子供が悩んで落ち込んでても、体調わるくても、「うじうじしてみっともない」と、外聞ばっかり気にする。

    なりたくないですね。

    +153

    -2

  • 30. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:05 

    どんな人か知らないけど…なりたくないね!。事情は沢山あってその後凄く後悔とかして泣いて過ごした日々がもし!あったとしても、私を首も座って無いのに施設の前に置き去りにした人だから。今は私も若い時に旦那と知り合って出産してお母さんしているけど考えられない。

    +41

    -3

  • 31. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:10 

    子供の努力に便乗して子供に幸せにしてもらおうとする母親

    +114

    -3

  • 32. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:11 

    反面教師にするしかない

    +77

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:30 

    依存がひどい。
    病気なのもあるようだけど、なんでも不安不安と言っていて、面倒見てもらって当然と思っている様子。
    自分のことばかりで私たち家族のことはどうでもいいのかと思うと悲しくなる。

    +98

    -3

  • 34. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:39 

    うちの母親も毒親で小さい頃から大嫌いでした。反面教師として生きてます。
    あの暴言と暴力ばかりの母親を育てた祖父母まで憎いくらいです。

    +137

    -3

  • 35. 匿名 2017/03/27(月) 19:46:44 

    親の仲が悪くて結局離婚
    離婚してからも経済的に苦労してきた
    離婚の原因は父の浮気だけど、母も母で浮気されるだろそれってぐらい家事のできない専業主婦だった
    社会にでたことない専業主婦…
    育ててくれたことは感謝するけど、両親のようにはなりたくない

    +77

    -3

  • 36. 匿名 2017/03/27(月) 19:47:51 

    >>2
    プラスマイナスボタンが細木数子になると困るからやめといたほうが

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2017/03/27(月) 19:48:12 

    >>18
    うちも全く一緒。
    延々と続く愚痴と悪口、体の不調を聞きながら朝食を食べるのが本当にイヤだ。

    二言目には
    何にもやらないくせに。
    聞くたびにげんなりする。

    +89

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/27(月) 19:48:22 

    自己利益ばかりで、自己都合でものをいい、本当に嫌いです。
    自分が絶対正しいと思っている
    正直、長生きして欲しくない。

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/27(月) 19:48:22 

    親が転勤族だった。頻度が激しくライフプランが無いに等しかった。運命に身を任せすぎだったように思う。子どもは大層苦労しました。

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/27(月) 19:48:29 

    自分の志望していた専門学校があったけど、「お金はいくらでも払うから大学に行ってくれ」と言われて、
    親は親戚や世間に見栄を張るためにそう言ってる事がみえみえで辛かった。

    自分は子供に将来の選択は自由にさせたい。何も言わず応援したい。

    +65

    -9

  • 41. 匿名 2017/03/27(月) 19:48:38 

    >>3
    うわー。正に毒の考え。

    +72

    -3

  • 42. 匿名 2017/03/27(月) 19:50:06 

    家狭いしお金もないのにやたら子供産むような親にはなりたくない
    ストレスしかなかったよ

    +108

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/27(月) 19:50:15 

    私の母の親戚は私の父を嫌い、除け者扱い。
    親戚は私に私の父の悪口を散々言ってきました。
    母は私に父方の祖母の悪口を散々言ってきました。
    父は母とちょっとした喧嘩をすると私に母の悪い所などを言ってきて意見を求めてきました。
    そんな中で育ったので私も人の悪口は散々言いましたし、友達もたくさん失いました。
    それから数年後に結婚して子供産んで、人の悪口は言わないと決めました。
    反面教師として私は我が子に人の愚痴はこぼさない、歪んだ感情をこんな小さい身体で受け止めるなんて虐待以外のなにものでもないと今更ですが気付きました。

    +93

    -3

  • 44. 匿名 2017/03/27(月) 19:51:35 

    >>16
    きれいな方の性別って何?(´-`)

    +140

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/27(月) 19:51:49 

    子供がなるべくリスクに晒されず、安全な道を行ってほしいのが親の気持ちだと思うけど、そのせいで私は冒険なんか怖くてできません…たまには違うことをしてみたいのに

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/27(月) 19:52:22 

    嫌いなわけではないが、一定の距離を保っておきたい。
    うちの母は女手一つで、私と兄を育ててくれたがそのせいもあってか気が強いし情緒不安定。

    突然親戚との関わりを遮断したり、母の会社の従業員の悪口を言いまくる。私への依存も凄くて、正直うざい。

    まもなく私も親になるけど、ちゃんと子離れのできる常識のある親になりたい。

    +80

    -2

  • 47. 匿名 2017/03/27(月) 19:52:52 

    親は子供を選べない。
    小さい頃は、どんな親でも捨てられたくないから、顔色伺いながらいい子で居る。

    でも「なんで生まれてきたんだろう」
    「私が居なければ、親には違う人生があったのかな」そんな事ばっかり考えてた。

    そんな事に気づかない親。
    子供の事を見てないんだよね、自分が大切だから。
    こんな思い自分の子供にはさせたくない。
    あんな親になりたくない。

    +119

    -2

  • 48. 匿名 2017/03/27(月) 19:53:14 

    みなさん母親のようですが、私は父親が大嫌いです。

    末っ子で育ったからか、わがままそのものです。
    自分中心で人の気持ちは1ミリも頭にないような行動をする。

    家族が一生薬なしでは生きられない病気になった時も
    変わらず、飲み歩いて深夜2時過ぎに帰宅します。
    母が作ったご飯は一切食べずに自分で作った物しか食べません。

    それで、もう定年済みのジジイですよ。
    尊敬する所も好きな所も微塵もありません。
    むしろ憎しみしかありません。

    +106

    -3

  • 49. 匿名 2017/03/27(月) 19:54:12 

    家で人の悪口ばかり。
    父親をバカにしたり子供を貶す。
    ありがとう、ごめんねを一度も聞いたことない。
    負の言葉しか発しなくて、愛情や温かさを感じたことない。
    こんな母親には絶対なりたくない。

    +104

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/27(月) 19:55:01 

    親は選べない

    +87

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/27(月) 19:55:19 

    小学校の頃からそう決めてる。早く大人になりたい

    男好きで不倫して離婚した。 不倫は私しか知らないけど。 離婚したのはあんたの為って言われた。
    まぁ決していいような父じゃなかったけど。
    そんな急に彼氏連れてきて慣れる訳ない、彼氏いるけど母子家庭だから お金?もらってるし なのに高級車の新車買ってるし。 恥ずかしすぎる……
    塾や習い事にお金掛けてくれるだけでマシと思いたい。でもなんかもう疲れたよ…
    親のようにならないって決めてるけど大人になるまでに死んでいたい

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/27(月) 19:55:42 

    おめでたいことに、

    自分が子供を持って
    初めて、私が普通でないと気付きました。

    抱きしめられた事もない、
    大好きだと言ってもらった事もない、
    怒られ殴られた記憶しかありません。
    当時は、自分が悪いからと理解してました。

    3人の我が子には
    絶対そんな寂しい記憶を持したくない。

    他人に過保護と思われてでも
    大事に育てたい。私のいのち。

    +118

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/27(月) 19:55:58 

    親父みたいになりたくねー

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/27(月) 19:56:01 

    遠いしお金がかかるからって希望の高校を受験させてもらえなかった
    友達も同じ高校希望してたんだけど、友達の親は「お金の心配はしないで好きなとこ行きな」って言われたらしい
    物凄く羨ましくて嫉妬が抑えられなくてやたら雑誌とか新聞破きまくったりあの時毎日泣いてた…
    子供の進路を応援できる親になりたい

    +93

    -4

  • 55. 匿名 2017/03/27(月) 19:56:16 

    私の母は昔から家事を一切しない人で家はゴミ屋敷状態。学校の集金や提出しなければならないプリントも期限内に持って行けない。ちゃんと渡したのに無くしてしまって私のせいにしたりしてた。炊飯器すらない家だったので、インスタントばかり食べてたな。父は単身赴任してたんだけど、父が帰ってくる時は外食だった。洗濯もしないから給食着や体操着は洗ってもらえず、おばあちゃんにたのんでた。お風呂場が物置のようになっていたので近くに住む叔母の家に毎日シャワーを借りに行って。
    働きもせず寝てばかりいた母が大嫌いだった。
    大人になって私にも子どもができてなおさら、なぜあんな子育てをしたのかと怒りが収まらない。
    それなのに先日、私がつわりで寝込んでいたら、寝てばかりいて食事の支度もしないで子どもが可哀想だ、そんなんなら2人目なんて産むのやめろ、親失格だとわめき散らしたので泣きながら抗議して追い出したよ。父と別居して母1人だったからって夫が好意で同居を言い出し一緒に住んでいたけどもう出て行ってもらうことにした。

    私は絶対絶対母のようにはなりたくない。

    +145

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/27(月) 19:56:15 

    いつも両親が大喧嘩して耳を塞ぐ毎日。辛かった...
    生理きた時も言えなかった。子供の変化になんか目も向けない。
    半ネグレクトだった。

    自分の家に一切安心感や幸せを見出だせず、高校時代は彼氏といつも一緒。
    頻繁にお泊りしてもそれにも気がつかない。笑っちゃうよ。
    子供の何を見てるんだろうって。 見てないのかw

    結婚して夫と静かで穏やかな笑いがある毎日はこんなに安心するんだって思った。結婚式もあげられなかったけど、それでも幸せだと思う。


    +101

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/27(月) 19:56:20 

    ずっと親の顔色を伺って過ごしてきました
    お互い頑固なので喧嘩になっても謝らないし
    とにかく2人共苦手です
    早く家を出て行きたいです

    +69

    -2

  • 58. 匿名 2017/03/27(月) 19:57:35 

    迷惑で横暴で、親戚からも「早く○ねばいいのに」と言われている方が長生き。
    みんなに優しく苦労した方は早く逝ってしまう。
    なんで??

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2017/03/27(月) 19:57:36 

    子を残して自殺はしない。だから子どもは作らない。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/27(月) 19:58:57 

    >>28


    >だから自分や夫が親にしてもらえなかったことを子供にしてる。

    意識して、努力して子育てしてるなら、親のような親にならないよ。

    大丈夫だよ、自信を持って。

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2017/03/27(月) 19:59:44 

    働かない母だった。
    パートに出ても嫌だといってすぐに辞める。
    そのくせ父の給料が少ないと文句を言う。
    私の給料まで勝手に使われたことも…。
    しかも、暴力を振るったり、自分の悪口は言われたくないけど他人の悪口は言う。
    去年、亡くなったけど正直いって清々したし、父はなんでこんな人と結婚したんだろう?って何度も疑問に思った。

    +74

    -3

  • 62. 匿名 2017/03/27(月) 20:00:44 

    なりたくない!

    三兄弟の長女なのですが、私だけ本当に小さな事で物で叩かれてました。
    お風呂や食事と同じ感覚で、毎日の日課のように。
    妹と弟の目の前でそうされていたので、すごく惨めでした。

    妹は反抗してたので、母親は言いなり、弟にはゲロ甘。家事も兄弟の面倒も私に押し付けて、やってないと口を聞いてくれない。
    部活で遅くなっても口を聞いてくれない。
    私がレイプされかけても私が悪いと言うような人なので絶対に母親のようになりたくないです。

    +95

    -1

  • 63. 匿名 2017/03/27(月) 20:01:10 

    >>56
    わかるよ!私も高校時代にお互い複雑な家庭環境の彼氏できて、ずっと一緒にいた!彼氏だけが救いだった。今彼は夫になって子どももできた。結婚式はしてないし新婚旅行も行ってないけど今本当に幸せ。まっとうな家族がもてることがこんなに幸せだって知れてよかった。夫には昔からいつも感謝してる。

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2017/03/27(月) 20:01:58 

    母親が小さい頃からギャンブル狂い。
    始めたきっかけは父親の浮気だとか言ってたけど、週末になると夜中までマージャン荘に入り浸ってた。
    今もパチンコ狂い。
    お金に汚い。
    口も悪い。
    ほんとにああはなりたくない。

    +50

    -2

  • 65. 匿名 2017/03/27(月) 20:02:01 

    私も親、父方の祖父母のようには絶対になりたくないです。
    自分だけが頑張ってる、苦労してる、辛い思いをしてる、と自分だけばっかり。
    各々色んな思いをして日々生きてるというのに。
    他人の気持ち、痛みなんて全く考えていません。
    そのため家の中が衝突しかありません。
    つくずく思いやりのない人間にはなりたくないと思い生きてきました。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/27(月) 20:02:48 

    >>28
    模索分かる
    お手本みたいな親が欲しかった

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/27(月) 20:02:57 

    >>3
    ガル婆ぁの説教は要らない

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/27(月) 20:03:20 

    機嫌が悪いとすぐに八つ当りして、ヒステリックに手を上げて鬼のようだった母
    未だに謝られたことない
    父も頻度は少ないものの、どうでもいいことで突き飛ばされたりした。
    まだその予定はないけど、自分は優しくて穏やかな親になりたい

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/27(月) 20:04:09 

    >>62
    最低だね!兄弟仲はいいのかな?兄弟で差をつけるって親は一番しちゃいけないよね。
    ほんと、そうゆう親をみてると反面教師にするよね。

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2017/03/27(月) 20:04:28 

    毒親じゃないけど、母のような人生は歩みたくない。
    思考回路が腐りきってる自己中女。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2017/03/27(月) 20:04:39 

    >>57

    わかります、凄く。
    物心ついた頃から、酒乱の父と気の強い母が
    毎日、喧嘩ばかりで、ビクビク怯えて
    生きてることも辛かったです。
    高校を卒業したら、ぜったい家を出ると
    決めて、家を出ました。
    天国でした。

    早く家を出れるといいですね。

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2017/03/27(月) 20:04:56 

    >>55 >寝てばかりいて食事の支度もしないで子どもが可哀想だ
    お母さんは本当は自分自身を嫌悪して憎んでいるんでしょうね。それが寝込んでいるあなたの姿を見て、過去の自分と憎しみが甦ったんでしょう。
    その自覚がなくてあなたに当たるのが迷惑だよね

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2017/03/27(月) 20:05:00 

    反面教師にしかしたくないわ

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/27(月) 20:05:17 

    父がとにかくクズ。
    母と私達姉妹を捨てて女の元に行きやがった。
    偏見かもしれないけど、やっぱ片親の家庭に育つって普通じゃないよ。
    考え方もネガティブになるし、私は精神病んで何回も自殺図ったり。

    私はもうすぐ40だけど、最近結婚してやっとホッと出来る場所を得た。
    そういう「ホッと出来る場所」を得るまでに40年も苦労した。バカみたい‼
    普通は父&母から愛されて、そこが「ホッと出来る場所」だろうに。

    +68

    -3

  • 75. 匿名 2017/03/27(月) 20:08:13 

    パート先が閉店になり、職安に行って必死に面接受けてもなかなか採用されず、やっとの事で採用された事を母親に報告したら「その歳ならそんな所しかないわね」直ぐに電話を切った
    まず「良かったね」じゃないのか?「頑張った!」じゃないのか?
    義母に話したら「そうか、よく頑張ったね、でも無理しないようにね」と言ってもらえた
    これこそがお母さんの言葉だと思う

    +117

    -2

  • 76. 匿名 2017/03/27(月) 20:10:20 

    たまには電話して来いって伝言され
    惨めな境遇を聞きだして助けるだけの余裕があるのに
    自分より若いけど惨めな境遇なこの子よりマシって
    有頂天になってる母親はマジでクソだと思ってる
    カスな女だと思われたくなくて父親や義兄と孫にはだまってる

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2017/03/27(月) 20:13:25 

    似たくないのに顔そっくりなんだよな
    鏡を見ると毒親がそこにいる

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2017/03/27(月) 20:13:31 

    ここ何年かで凄く思う。
    年取ると共に酷くなってる気がする。
    家族に対してだけだから、友達や会社の仲良い人が多い。
    反面教師にしてる。

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2017/03/27(月) 20:14:19 

    私もそう
    お金で苦労した母だから、とりあえず高学歴大手企業の男性しか認めない
    今の彼氏は学歴、会社規模も自分より下だから、私にカスを掴んだ、後で後悔する、止めろと常々言う

    親心かもしれないけど、こんな親にはなりなくない
    他人を容易くカスといいうような人間には

    +46

    -4

  • 80. 匿名 2017/03/27(月) 20:17:09 

    ホントに親がキライって言う人間は自殺するはず。あなたの身体に流れる血は間違いなくその大キライな親の血、それが流れてる身体で生きているのがイヤにならないの?自殺する気もないなんて、単におばさんになっても続いてる反抗期だろ。

    +1

    -56

  • 81. 匿名 2017/03/27(月) 20:17:27 

    私は社会人になってから両親から愛情を受けていない事に気がついた。
    毎日歯磨きする事すら教えられず、奥歯は全部治療してあるし、お腹痛くてもスルーされたり男友達も気に入らないと兄に別れるように言えって命令していた、いざ結婚する事になったらすり寄ってきて気持ち悪くて本気で嫌いになった。

    +68

    -2

  • 82. 匿名 2017/03/27(月) 20:18:05 

    >>72
    母が昔の自分を恥じているのならまだ救いはあるんですかね。私は母のようになりたくなくてすごい頑張って家のことも子どものこともやってきたつもりなんですけど、つわりが酷すぎて絶対安静と病院でも言われたところに、母と祖母2人がかりでひどいことをたくさんいわれて悲しくなってしまいました。そして、私も母みたいになってしまったらという恐怖もあって。

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/27(月) 20:21:05 

    自分が言うことやることだけが正義、それ以外は全て間違い。
    異論を唱えるやつは全て敵。
    臭いものにはなかったことにして葢。
    ヒステリーですぐ泣く。
    子供の頃から周りの大人達は母がいちばん。
    明らかに母親が間違ったこと言ってても母親に逆らうとめんどくさいから誰も私を肯定してくれなかったし庇ってくれなかった。
    絶対母親みたいになりたくないと今必死で子育てしてるけど自信がない。

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2017/03/27(月) 20:21:20 

    すごくタイムリー

    さっき自己中な母親と喧嘩になり
    もうこんな家にいられないと本気で思った
    昔さんざん人をけなし
    バカにしてきた言葉は忘れない

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2017/03/27(月) 20:22:23 

    >>55そんな母親と一緒に暮らしてあげた貴方は凄い、私は無理だ。
    さっさと出て行ってもらって穏やかに過ごされる日を迎えてくださいね。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2017/03/27(月) 20:23:01 

    >>80
    自殺したいなんてたぶんここに書き込んでる人何度も思ったことあるんだよ!でも簡単にできるもんじゃない。
    まともな親にそだてられた人間には永遠にわからないもんなんだよ。どんなにひどい話でも、いい親に育てられた人たちは、実の親がそんなわけないっていうんだよ!
    知りもしないくせに偉そうにするな。
    親がまともでもあんたみたいなクズが育つこともあるんだね。毒親でもまともに育つ人ここみてるとたくさんいるもんね。

    +81

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/27(月) 20:23:01 

    吐き出させてください。
    うちは母が毒親です。
    私が女らしくなるのが嫌だったみたいで、かわいい服は一切なし。
    実家が金持ちでさらに共働きだったのに美容院に連れていってくれなくて、少しでも伸ばそうとすると母親に切られて、いつも変な髪型。
    父親は普通だったから、いなくなってくれないかなーと思ってました。
    自分で稼げるようになってから、髪を長くしてるし、スカートとかワンピース大好き。化粧も好き。
    昔からの知り合いから「女の子らしくなったね」「綺麗になったね」と言われる。
    結婚式のとき泣いてて本当にしらけた。あんな育て方しといてよく泣けるなーと思った。
    年取ってから思うところがあったみたいで今更金を送ってくるようになったけどもう遅いよ。

    +85

    -6

  • 88. 匿名 2017/03/27(月) 20:23:38 

    >>82 72ですが、無意識レベルの自分嫌いは治りませんよ。しかも自覚なく娘を傷つけてるんですからね
    うちの母も治りませんでした。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/27(月) 20:25:58 

    自分が女だからか知らないけど兄弟間で差をつけられて、理不尽にされてた。
    それに常識ないなーって思うことが多々あって不快感しかないから絶対親みたいになりたくないけど、遺伝子には勝てないと思うから子ども欲しいと思わない。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/27(月) 20:26:15 

    宗教を押し付けてくる。拒否すると人格全否定してくる。その顔が阿修羅みたいで信仰してても大した成長はないんだって思う。偽善者。怖くて本音が言えない。

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/27(月) 20:26:42 

    自分が母親になってみて子育てしていけばいくほど嫌いになる。
    ずっと放置されてて育ったんだなって。3人姉妹の一番下ってのもあるんだろうけど。
    何より、世間体が大事で私の話は聞いてくれないし、味方でいてくれることがなかった。
    大人になった今でも。
    一切里帰りしない、交流しない姉(私と違って優秀、社交的)の言うことは聞いて、毎年帰っても母の日の贈り物してても、私が言うことはわがまま、うざいと受け取って全然話を聞いてくれない。たぶん死んでも悲しくない。

    +65

    -1

  • 92. 匿名 2017/03/27(月) 20:30:42 

    24年間育ててもらったことには感謝していますが、
    怒りに任せて金属バットで殴ったり、私物を生ゴミに突き刺して捨てたり、子供の心を壊すようなモラハラ発言をするような親には絶対になりたくないです
    結婚したら二度と家にかえりたくないし、子供も見せたくありません。親が臨終でも呼ばないでと他の兄弟には言っています。

    +50

    -2

  • 93. 匿名 2017/03/27(月) 20:33:05 

    弟が草野球チームに入っていて家で土日はひとりぼっちだったんだけど帰ってきてからも野球の話ばかり。。
    思い切って母だけに野球の話ばかりやめてほしいと言ったら
    他に話す事ないじゃない
    と言われたり。
    中高手紙交換をよくしていて恋愛話などの話題を友達としていたんだけどいきなり
    〇〇君の事が好きなんでしょ!笑
    とか〇〇って言われたんだ、かわいそうにと家族みんなの前で言われたり。。
    孫が出来て母のメンタル面が孫を見ることにより良くなるかな?と思いよく実家に行ったら
    いきなりキレられました。
    もう!毎日毎日来るな!といきなり言われ。。
    手紙が届いたりラインがきて謝罪してきたけれど今までの事があり完全に母に対して冷めました。
    母のようにはなりたくない。

    +52

    -2

  • 94. 匿名 2017/03/27(月) 20:33:31 

    質問です。親と絶縁した人は親の葬式出席しましたか?出席した人は➕出席しなかった人は➖

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2017/03/27(月) 20:33:41 

    >>69
    長いのに読んでくれてありがとう。
    兄弟仲は良いふりしてるよ。母親が「兄弟仲良く」って言ってるから。
    下2人は私を見下してるし、私が色々されてきたのもネタにしてからかってくるから、極力実家に帰らないようにしてる。
    優しい言葉をありがとう。
    子供が出来た時に、平等に愛せるようにするよ。

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/27(月) 20:35:53 

    >>3
    育ててもらった事に感謝するのと、親のようにはなりたくないってのは別だと思う。

    自分の人生を一生懸命生きようと思ったら、親のようにはなるまいということ。

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/27(月) 20:37:21 

    義務教育、何とか終えて女手ひとつで高校にまで行かせてくれた事は感謝しています。でも、その後が酷かった。小さな頃から家にはいつも、代わる代わる母の恋人がいた。私達より食事とか、もてなしていた。しかも不倫だった。私の産んだ子供、つまり初孫には興味ないから出産した時、病院にすら来なかったし初孫の名前すら覚えていない。恋愛するのは自由です。でも私は自分の孫ができたら全力で可愛がる

    +35

    -2

  • 98. 匿名 2017/03/27(月) 20:40:02 

    >>93
    二度と帰らなくていいよ!孫も会わせる必要なし!そんな実家ないと思っていいよ!こっちは孫みたいだろうって思いやりで連れてってそんなこと言われるなんて酷いよね。

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/27(月) 20:40:31 

    >>86

    死ぬまで反抗期お疲れさまですw

    +1

    -35

  • 100. 匿名 2017/03/27(月) 20:40:47 

    姉の嫁たちに取られたくないからと
    葬儀泥棒のように自分の実姉の形見と宝石で値のはるものを数点持って帰って来た母親
    嫁たちは長年近所で世話して嫁姑の苦労もあったんだよ
    遠距離から葬儀に参加して翌日には宝石無くなってるって異常だろ

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/27(月) 20:41:19 

    感情的で喧嘩したらすぐ泣く。もっと
    強い母親がよかった。自分は強く生きようと思う。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/27(月) 20:42:26 

    >>95
    そっか。本当に分かり合える兄弟ではないんだね。もう実家の家族は過去のものとしてこれからの自分と家族を大切にして行こう!私も過去ひどかったけど、夫のおかげで今は素敵な家族を作れたから。
    虐待とはちがうかもしれないけど、自分がそうゆう思いしてきた人は自分の子どもを人一倍愛せると思う!これからだよ!

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2017/03/27(月) 20:44:41 

    とにかく夫が一番。

    自分が夫によく思われるために、私たち子どもの言動を強制させられた。

    勉強も、「お父さんに質問して、お父さんは賢いな。なんでも知ってるねと言いなさい。」とか、
    父が買ってきたお土産の人形が、部屋の雰囲気に合わないけど、せっかくだから
    机の棚の、座った時にしか見えない場所に飾っていたら激怒して、お父さんが買ってきたのに
    親不孝者だと、棚の上の本を部屋中にばらまいたり、
    母が買ってきた「おでんの素」を私が見ていたら、
    今日はお父さんがいるのに、そんなものを見える所に出すな。と怒鳴ってきたり。

    父が会社で昇進したら、近所の人や親戚に自慢しまくりで、
    「みんな、うちのお父さんには一目置いている」といってみたり。

    そら、昇進しました。なんて聞かされたら、すごいですね。としか言いようがないだけじゃん。

    +32

    -3

  • 104. 匿名 2017/03/27(月) 20:44:44 

    このトピ、悲劇のヒロインぶりたいやつらばっかりでウケルwwww

    +2

    -52

  • 105. 匿名 2017/03/27(月) 20:46:03 

    いやぁぁぉあ
    あんな奴らにはなりたくない。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2017/03/27(月) 20:46:25 

    >>104
    じゃあ見てんなよ。
    トピタイトル見てからこい。日本語読めないの?

    +56

    -2

  • 107. 匿名 2017/03/27(月) 20:46:45 

    >>60 28です。

    ありがとうございます。

    子供を叱りすぎてしまった時、かつて自分が親から全否定されて誉められなかったことを思い出し反省し後悔します。夫は夫で「両親と会話した記憶がないから、例えば“お家の人に聞いてみよう”みたいな学校の宿題をどうしてよいかわからない」と本音がポロッと出たり。

    でも60さんの言葉で救われました。

    自分達がしてほしかったことを娘にしよう。って改めて思いました。

    ありがとうございました。

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/27(月) 20:47:37 

    >>104
    自分と同じような境遇の人がいると慰められる人もいるんだよ。
    身近にいないから尚更ね。ここをみて、自分も辛かったけど頑張ろうって思う人もいるよ。

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/27(月) 20:48:05 

    >>104

    顔真っ赤wwww

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/27(月) 20:50:00 

    絶対親みたいになりたくない。

    計画性がない、頭が悪い、騙されやすい母親。変なことにばかりお金を使うバカ母が家計を管理してたから我が家は常に貧乏だった。平気で親戚や他人に借りようとする。子供から大金もらっても悪びれない。

    父親は誰のおかげでご飯が食べれるんだとか言うモラハラ気質で、すぐ機嫌が悪くなるし、器が小さい。いつまでもぐちぐち言うし。

    父親みたいな人と結婚するって言うけど、ほんとありえない。真逆な人と結婚したわ。

    それなのに母は今は亡き父がほんと優しい人だったと美化して人前で自慢してる。父が優しい人間だってかんじたことない。

    +37

    -2

  • 111. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:55 

    >>88
    同性の方が嫌悪が強いっていうから余計なんですかね。祖母も毒親っぽかったみたいで、母も幼い頃嫌な思いをしたと言ってました。でもそれ以上に母はひどかったけど。
    私はそうなりたくないけど、祖母も母もそうだったと思うと怖くてたまりません。叔母はまともなので、私さえしっかりしてれば、我が子には嫌な思いさせなくてすむかなと思ってます。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/27(月) 20:52:56 

    田舎者の貧乏人で心も貧しい
    妬み嫉みが酷くて人のアラばかり探してるような人
    連絡がある時は金の無心する時
    本当に縁切りたい

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2017/03/27(月) 20:55:49 

    結婚はできたけど、子供好きだし欲しいけど
    まともな家庭を知らない自分なんかが、子育てなんてして良いのか分からなくて悩んでる。
    育った環境が普通の家庭じゃないから、普通の家庭が思い浮かばない。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:17 

    読んでいて、うちだけじゃないんだと少し救われました。友だちに話してもやっぱり実の親だということでなかなかわかってもらえないし、まわりはみんなまともな親に育てられていて昔からずっと羨ましかった。でも、皆さんの書き込みを見て、これから幸せになることも充分可能なんだと勇気がもらえました。
    今はまだ親と縁きれてないけど、いつか関わらなくていい日がくるといいな。

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/27(月) 20:56:30 

    >>3
    育ててもらった事に感謝するのと、親のようにはなりたくないってのは別だと思う。

    自分の人生を一生懸命生きようと思ったら、親のようにはなるまいということ。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2017/03/27(月) 20:57:52 

    >>113
    大丈夫だよ。自分がこうして欲しかった、憧れていたことをしてあげればいいんだよ。当たり前のようにしてもらえた人より、してもらえなかった人の方がそうゆうことには敏感だと思うから。
    今まで辛い思いしたぶん、人一倍幸せになれるはずだよ!

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2017/03/27(月) 20:58:22 

    >>66 28です。ありがとうございます。

    お手本みたいな親がほしかったって正にその想いです。
    どうやら私の両親(特に母親)も毒親育ちだったみたいで手本となる人がいない子育てだったんだろうな・・・と。夫の親は家庭を省みない父親と、発達障害で父親不在のフォローはおろか日常の家事もままならない母親でした。

    手本がないから反面教師にするか、自分達がしてほしかったことを子供にしようって心掛けてはいるけど・・・やはり他所と比べると出来ていないなぁと反省すること多いです。特に子供の誕生日とかのイベントとか、精一杯やったつもりでも他所と比べると見劣りというか。

    本当に模索です。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/27(月) 21:04:17 

    >>116
    113です。ありがとうございます。
    なみだが出ました。
    優しい言葉、本当にありがとうございます。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/03/27(月) 21:05:25 

    主体性がなく他人の目や世間からの評価でしか物事を判断出来ない。子供が外で気に入らないことすると「あんたのせいでお母さん恥かいた!」。好きな本を呼んでると「そういうのじゃなくてもっと名作を読んで欲しい」(自分は読書しないのに名作の基準って何?)。流行ってる音楽に「これあの雑誌で評論家の人がボロクソ言ってた(だからダメな曲)」

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/27(月) 21:06:46 

    経済的理由でクソ親父と離婚せず
    自分の母親 私の祖母が虐待されても黙認してた
    軽蔑する
    私は祖母に育てられたようなものなんで
    父母ともに軽蔑してる
    ゲス両親
    世間体にはきちんとしていたようなのも
    吐き気がするほど嫌だ
    その血が流れているかと思うと
    自分を消してしまいたくなる

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/27(月) 21:07:30 

    お金がないって私もよく言います。子供に何かを欲しがられても困るから。かといって自分の物も買いませんけどね…

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2017/03/27(月) 21:12:06 

    父親が不潔でだらしなくて嫌い。
    自分の事ばかりで思いやりがない。
    貧乏だし母親は苦労してると思うけど、父親はもちろん知り合いの悪口ばかり永遠と言うのでうんざり…
    私の夫が不倫した事を知ってるのに両親とも心配もしてない様子で悲しい。
    少しでも夫の事を口にすると「お父さんなんてねー」と父親の悪口が始まるから何も言えない。
    月に2回実家へ行かなくてはならず、悪口を何時間も聞くのはしんどいです。
    私が子供を作らなかったのは、自分が生まれてきて幸せだと思った事がないからです。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/27(月) 21:12:16 

    >>118
    私も日々模索しながらの子育てだけど、今5歳の息子に、ママは優しくて素敵なママだよと言われ救われました。ちゃんと向き合って大切に子育てすれば、子どもには伝わります!幸せになりましょう!

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/27(月) 21:14:13 

    >>98さん
    ありがとうございます。

    泣きそうになりました。。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/27(月) 21:14:48 

    アルコール依存症の父親と過干渉な母親
    こんな親にはなりたくありません
    逃げ出したくてたまりませんでした
    とりあえず酒には手を出さないようにしています
    旦那も酒を飲まない人を選びました

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/27(月) 21:22:21 

    小学生の頃から産まなきゃよかったとか友達を挙げてあの子を産みたかったとか平気で印象に残ることを言う母親だった
    外から見れば過保護で教育熱心だったから、私の不満は誰にも理解されなかった
    大人になった今でもあの時の暴言や暴力はおかしかったと思う
    どんなに周りや親から恩知らずと言われても、あの女の人が母でよかったと思うことはない

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/27(月) 21:23:33 

    機嫌が悪いとちょっとした事で突っかかってくる。
    小学生か・・・

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/27(月) 21:25:23 

    子供に平気で死ねと言える母親を、誰が見習いますか(笑)

    +41

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/27(月) 21:28:34 

    私の母親は小さい頃から妹ばかり可愛がっているのを露骨に出す人でした。
    よく、末っ子は可愛いものだとか、妹が産まれてくれて幸せだったとか子供の頃から言われて育ちました。大人になっても変わらず言われて来たので妹に対しての嫉妬心から、妹が嫌いです。
    母親も嫌い。

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/27(月) 21:29:03 

    親に向いてなくても、産んじゃったらなれてしまうからね。
    昔は結婚して子供いるのが普通だったから、かわいそうな子供も多かったんじゃない?

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/27(月) 21:29:46 

    顔が年々お母さん似になってくる…いい関係なら笑えるけどなかなかつらい( ノД`)

    兄と私の二人兄妹ですが私への過干渉がひどい。
    今は距離をとってますが先日母の財布を一緒に整理してると財布の中から私の写真が。
    兄には孫もいるのに、、、(私は小梨)
    正直ゾッとしました。
    小梨の理由はそれだけではないですが母の影響はかなりあります。

    母の行動はおかしいんですかね?

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2017/03/27(月) 21:42:45 

    子供の躾ができない親だった。
    たくさん兄弟いるのに、みんな自由奔放。
    社会に出てから苦労したよ。
    母親は、わたしはお父さんのせいでこんな生活をしているって言うのが口癖。
    自分が不幸なのはみんな人のせいにして、自分ではなにもしない。
    父のこと馬鹿にしてるけど、自分も同じレベルなの分かってない。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/27(月) 21:43:11 

    母は長男の父のところへ同居前提で結婚。

    父が先に無くなり、祖父母との同居だけが続くとかマジ嫌w

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/03/27(月) 21:56:37 

    私は子供の頃に「お前はドブから拾ってきたんだ」とか「このデブ、子豚」と散々言われてきました。なので自分に自信が持てません。ご飯を食べるのが遅いと蹴飛ばされて、病気で気持ち悪いのに無理やりご飯食べさせられて吐いたら怒鳴られました。お金では育ててくれて感謝しています。絶対にこんな母親になりたいないです。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/27(月) 21:58:24 

    主人の話で恐縮ですが
    狭い3Kに家族5人が住み主人は幼少期の頃
    義両親と同じ部屋で寝起きをし、横で義両親がセッ○スしているのが当たり前だったそう。
    義母は専業主婦のくせに掃除片付けが出来ない人で未だにゴミ屋敷。義父はアル中で酒を毎晩飲んでは暴れて義母と義兄に八つ当たり。無計画に自営やって僅か数年で畳み、今は無年金のパート勤め。無貯金。保険なし。

    主人は三人兄弟の末っ子なのですが、甘やかされすぎて小学生から不登校気味。割り算も出来ませんでした。最低限のしつけもされなかった為、三兄弟社会に出てからかなり苦労したそうです。

    しかし結婚して子供が出来た今、未だ洗脳が解けていないのか親孝行、親孝行と言っています…あんな親に⁇と思いますが老い先短いと思うのでぬるく見守りたいと思います。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2017/03/27(月) 21:58:44 

    16の方のきれいな方の性別ってなんですか?
    語弊がありませんか?娘がきれいな方の性別というならまるで男の子が汚いかのような…

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2017/03/27(月) 22:06:38 

    子ども寝てる横でやってた両親。
    寝てるふりしてただけだよ!
    子どもには精神的にショックで不眠気味になり、朝起きれなくなった。
    それをだらしないからだと怒られたけど、反論できる勇気もなく。
    結婚した今、夫婦生活に少し嫌悪感がある。
    彼氏時代は平気だったのに、結婚したとたんに。
    ちょうど当時の親と同世代だし、親の影響だと思う。
    子どもほしいけど無理かもしれない。

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2017/03/27(月) 22:11:10 

    >>1
    それは毒親にあたったね。お母さんはバブル世代?大変だね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/03/27(月) 22:12:44 

    うちは包丁が飛ぶような喧嘩ばかりしていて、子どもの頃は暴力的な父が悪いと母から教えられてきたけど、わたしも兄も父は大好きだった。物事がわかるようになってからは、父がキレるまで執拗に責める、同じ事を何度も繰り返す母もおかしいと思うようになった。
    平気で嘘をつくし他人を妬み悪口ばかり言う母が嫌いです。父が死んでから1人くらしをしてる私の財布からお金を盗んだ事もあった。認めず逆ギレされたけど。
    何を言っても自分の非は認めないので、変わらないと思ってる。
    孫に迷惑かけるまえにぽっくり逝ってほしい。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/27(月) 22:17:37 

    シングルマザーでいいからあなたの子供が見たい。
    子供はほっといても育つから大丈夫!

    改めて私の両親は無責任でバカだということがわかりました。

    +33

    -0

  • 141. 匿名 2017/03/27(月) 22:20:24 

    母親
    いつも文句ばかりでヒステリック
    ご飯も作ってくれなかったし
    アンタがいることで金がかかるとばかり言われてきた
    それが当たり前の環境だったので
    友達のお母さんが皆優しくてびっくりした

    いつか自分が母親になったら厳しくも優しいお母さんでありたい

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/27(月) 22:22:50 

    結婚や孫の催促がけっこうあったので、
    見守るようにしたい。

    まぁでも実際子供が年頃になったらわからないな・・

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2017/03/27(月) 22:24:04 

    働かない、DV、酒乱の父と
    子供さえいなければ別れられるのにと恨み節しか言わなかった母
    あんな親にはならない

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/27(月) 22:25:10 

    あんな親みたいにはなりたくない。
    人として最低な人達。
    何であんな最低な人達をいい人だと言うし思うの?
    特に父親は本当に最低。
    不倫、ペットを飼いたいと言って飼えば飽きたとペットを人に譲ったと思ったら数年後にまた飼いたいと飼いだし次は飽きたと世'話をしなくなり捨てるとまで言い出すし、私への暴言に容姿批制に私の名前に関しても名付けた人が言っていたような人間に私がなっていないらしく何も悪くない私にひどい事を言い、亡くなった姉と私を比べる。
    さらには母との結婚に関しては間違いだった。騙されて来た。と言い始末。
    何で私はこんな親の元に生まれてきたんたろう?
    親のせいで私の人生はメチャクチャ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2017/03/27(月) 22:25:41 

    常識人ぶった非常識人
    人には厳しい癖に自分は言い訳ばかりのゲロ甘
    口を開けば、人の悪口、愚痴、お金が無いの話ばかり
    母子家庭なのにずっとパートかアルバイトで
    娘のお金は出産祝いですら横取りで、車の車検代すら親戚に借りる始末
    手助けした所で文句しか言わないのに
    お金の無心はしっかりしてくる
    特別暴力を振るわれた訳じゃないしそんな程度でって思われるかもしれないけどもう限界…
    介護が必要になったとしても絶対にしたくない
    実の親子でも縁を切ることってできるのかな

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2017/03/27(月) 22:30:51 

    >>145さん>>144です。
    実の親と縁を切るのは事実上は無理ですが親から逃げて親に新しい住まいや連絡先さえ言わなければそれで連絡は取れなくなれますよ。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/27(月) 22:31:18 

    結局どうにもなりませんでした。大人になってから親にぶつけてもわかることも反省することもありません。謝罪の言葉なんてありません。
    自分の人生を大切に、前向きに。自分が自分の親になり、親に似ている部分を見つけては、努力して治すしかないです

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/27(月) 22:38:04 

    物欲、金銭欲の固まりの親だった。
    自分は反面教師にして生きると決めて、
    強くなった。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2017/03/27(月) 22:40:15 

    親の事で悩んでいるとが私の親はこんな親でと言うと大体の人はあなたのために言ってくれてるのよとかあなたのためにやってくれてるのよって言うけど子供の精神を壊すような親が私のためになってるって?
    だから誰にも相談できずー人で苦しんで余計精神がおかしくなる。
    こんな私にした親みたいには絶体なりたくない。

    +25

    -2

  • 150. 匿名 2017/03/27(月) 22:54:24 

    毒親育ちや虐待された人のための法律を作ってほしい。
    子供大人関係なく逃げ込める施設があって相談だけでも可能。
    子供は児童相談所、大人は暫くそこで生活をしながら精神科医の診察を受けたり専門員が判定して希望に沿った形で新しい住まいと職業を紹介してくれて必要なら今後も精神科医の治療も受けられたり仕事ができない程なら生活保護の申請をしてくれる。
    毒親育ちや虐待された人と認定されれば親の同意無く戸籍から除籍した上で名字や名前を変えられてその手続きの手伝いもしてくれる。
    しかもそれらは一切親に知らされない。
    親には知る権利を与えないなど。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/27(月) 22:54:35 

    毒親経験無い人達の無責任な言動に腹が立つ!

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2017/03/27(月) 22:57:36 

    >>151
    同じく。
    仕方ないよ。
    仕方ないけど腹が立つ。
    あなたのためにってそう感じられるなら相談するわけないでしょって思ってしまう。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2017/03/27(月) 23:01:17 

    父親の再婚相手。

    非常識な振る舞いが多く、母親と思ったことは一度もなく、距離をおいている。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2017/03/27(月) 23:06:58 

    親らしいことなんてしないくせに、私がやりたい事には反対、自立しようとすれば途端に子供扱いして阻止 

    子供を自分の支配下に置かないと気がすまない
    あんな親にはなりたくない
    だってもう家出するしかなかった
    自分じゃ何も選べないんだもん 私が死ぬまで面倒見てくれるんならいいけどさ

    お風呂入っていても着替えていても親に急にドア開けられたりしていたから、未だに着替えや化粧している時に人が(夫や子供)来るとゾワッとして来ないで!と叫んでしまう

    なんだろ プライベートな部分を見られるのが凄い嫌というか恐怖を感じる 変だよね私

    +30

    -2

  • 155. 匿名 2017/03/27(月) 23:20:11 

    親のようになりたくない。
    ヒステリー持ちで自覚なしの精神病持ち。職業や学歴差別。医療系学部じゃないと人間扱いされない。絶対に謝らない。やった事は覚えてないがやられた事は忘れない。すぐに泣く。
    私が高校生で誕生日の時に睡眠薬を大量に飲んで家に火をつけた時は流石に参った。火をつけた理由は精神的に参ったからだった。
    親のようにはなりたくないけど、別の形で親と似そうで怖い。同じ思いをさせそうだから、子どもを産みたくない。親になる事が今でも怖い。

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2017/03/27(月) 23:25:34 

    親元を離れて15年。
    今は家庭を持ち幸せに暮らしています。
    実家は市営団地の4階で母が一人で暮らしています。
    ある日、実家に帰り階段を上がっている時に気味の悪い階がありました。
    ドアに魔除けのお札、ドアの下の方に盛り塩が置いてあるんです。
    「うわ~、気持ち悪っ。変な奴越してきたんかな?!」て思って表札を見たら私の実家でした。
    なんか一人暮らしになっておかしくなったみたいです。
    寝室に日本兵がいる!って怯えてて悲しくなりました。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2017/03/27(月) 23:26:59 

    変にプライド高いくせにメンタル弱めで夢ばっか語って現実が見えない母親。大人になってからわたしも似てるな~て気づいた。すごく嫌。変わりたい。

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2017/03/27(月) 23:30:41 

    無神経な毒親。

    家族旅行で渋々一緒に温泉入ったら、何カップか聞いてきたり、結婚したらしたで、なんで子供できないの~?何年たつ~?だって。
    義姉さんに子供が産まれたら、近所の人を誘ってお見舞いに行ったり。

    悪気がないのがたち悪い。
    本当気持ち悪いんだよっ!

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2017/03/27(月) 23:31:17 

    >>154
    親が過干渉だったんですね。
    プライベートを見られるのが嫌な感覚、とてもよくわかります。
    私も学校に行ってる間に部屋の隅々まで漁られて見られたり、実家を出て一人暮らししていた時も合鍵を使って私がいないのに勝手に入って物色して私に会わずに帰って行きました。
    気持ち悪くてゾワゾワします。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/27(月) 23:41:29 

    >16のきれいな方の性別ってどんなだよ
    意味わかんね

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2017/03/27(月) 23:42:11 

    自分の容姿にコンプレックスあったからって髪型や体型まで規制してくる母親。特に体質が似なくて痩せている私にはまあうるさい。それが普通じゃないと気づけてよかった。こないだもニキビのことで怒鳴られて……。
    そして太った妹を影で悪口言って下げて……。妹が態度悪いのはたぶんあんたのその姉妹で差をつけるからだと思うよ。
    子どもは欲しいけど差はつけたくない。そして容姿のことでそこまで左右されないように男の子が欲しい。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2017/03/28(火) 00:10:51 

    奨学金借りて大学通ったが、結局学費が払えなくて2年で退学。父親に「借金だけ残って2年間無駄だったな」と言われた。一生忘れない。アル中、デリカシーなし、下品、など父親から学んだことはたくさんあります。反面教師にして私は子供にそんな思いさせないと誓いました。

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2017/03/28(火) 00:34:34 

    母には感謝してる。
    愛情持って育ててくれた。
    ご飯も美味しかった。
    でも父との夫婦仲が悪かったので嫌な事があるとヒステリー、八つ当たり。
    あんたを産まなきゃ良かったとも、死ねとも言われた。
    私の友達をバカだブスだあんな子と付き合うのはやめなさいとも言われていた。
    父親の愚痴もよく聞かされた。
    夫婦喧嘩になると包丁持って暴れて、私はパパとママが死んじゃうと思って必死で包丁を取り上げて自分がケガをした小3。今でも覚えている。
    でも機嫌の良い時は優しい両親だった。
    だから心底恨めないし嫌いになれない。
    いっその事ドラマに出てくるような基地外並みにぶっ飛んでくれていれば私も縁を切るだとか出来たかもしれない。
    今でもいつもモヤモヤ複雑な気持ちで苦しい。
    でも自分が親になって改めて、自分の親のようにはなりたくないと思った。
    ママ、こんな事を思ってごめんなさい。

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2017/03/28(火) 00:45:23 

    いちいち文句しかいわない母。
    自分は料理下手な癖に、ひとんちに来て一口食べて魚が生臭いじゃ、辛いじゃ言ってくる。臭いなら食べない方がいいよ、と言ってもしっかり完食してる。
    そういえば子どもの頃から褒められた記憶がない。
    家に居着かない父親を追いかけるのに必死で、子育てなんて二の次だった。
    蝶々結びが出来なくて、こっそり人のをみながらようやく出来るようになったのは小5の時。
    いま、私も母親になった。子どもにはしっかり躾をしてあげたい。

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2017/03/28(火) 00:50:42 

    父親がDVでモラハラ家庭で、いつも恐怖と緊張を感じてから未だに心が不安定。

    母親はそんな家庭のストレスを私にやつ当たりして小さい時から小学4年位まで、気に入らなきゃ棒で殴ってきた。見えない場所をね。

    高学年になり母親に反抗したら暴力はなくなった代わりに、私を頼るようになり、私が父親から母親を守ることに。

    十代の時に母親が入院したら下の世話もさせられ、もちろん父親は仕事を理由に一回も見舞いも手伝いもこない。

    色んなことがあり、必然と一人で生きられるほど強くなったら、両親ともに依存してきた。

    依存から逃れようとしたら、父親からは罵声。母親はお涙頂戴。
    私が家族の一番の悪者。

    私が一番の被害者なのに。

    何故なら私は三人兄妹!
    こんな目に合ってるの私だけ。
    兄はこんな目にあってないから、私が大人になれって言うし、妹は要領いいから遠くに嫁いだ。

    私はこんな父親嫌だって思って優しい人と結婚したけど、あまりにも父親か嫌過ぎて、優しいけど弱い人を選んでしまったみたい。
    私が強すぎるからバランスは取れてるけと、四十も半ばになって、本当は男らしい優しさと強さを求めていたんだって気付いて愕然としてる。

    小さい時に求めていた父親像だったから。

    でも恐怖や緊張がない家庭は幸せ。
    でも怖くて子供は作れなかった…。



    +11

    -1

  • 166. 匿名 2017/03/28(火) 01:03:57 

    父親は不倫して3人外に子ども作って勝手に認知してた。母親は私の行動に干渉してくる。もう辛い

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/28(火) 01:07:34 

    まぁ、なんだかんだ死なせずに育ててくれた感謝はあるよ、親として当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
    でもわたしは絶対に母のようにはならないな。
    男狂いのシングルマザーで、小さな頃から子どもは放置。
    男のために借金して、それを娘に無理矢理夜の仕事させて返済させるバカ女だったよ。
    今は適度な距離とってるけど、正直好きではないなぁ。
    わたし自身結婚して子ども人産まれ、今では憎しみも薄れてあんまり興味ないけどね。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2017/03/28(火) 01:11:56 

    私も母親が嫌い
    感情的になるとこや
    嫌味めっちゃ言ってくるとこ、
    気分屋、口出ししてくるとこ
    人の悪口言うとこ。。。
    挙げるときりがないくらい

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2017/03/28(火) 01:39:05 

    子供は産んでない。将来は野垂れ死にでもするつもり。そのぐらいの予定納税額はある。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2017/03/28(火) 01:44:26 

    金に汚い母親
    男の金と父の遺族年金で生活
    パチンコして、負けて知り合いからお金を借りる人
    働いて自分の力で生活なんかできやしない
    金ないと不機嫌
    友人とお茶する約束をしていて
    前日になってキャンセルになったら
    即LINEブロックの自己中女
    こんな親にはなりたくない
    なれない

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2017/03/28(火) 02:18:10 

    ストレスのはけ口に子供を殴る。
    休みの日はずっとゴロゴロ寝てる。
    子供に毎日カップ麺を食べさせる。
    男を家に連れ込む。

    こんな親だったから、
    わが子には正反対のことしてる。

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2017/03/28(火) 02:57:00 

    小学生時代。
    褒められた事がない。学校行事にも来ない。(運動会くらい来て欲しかった)
    いつも夜10時近くまで弟と2人きり。本当に不安で寂しいし怖かった。布団の中で誰にもバレないようにいつも泣いていた。
    父親、母親はお互い不倫していた。
    今、母親は病気で寝たきり。お見舞いに行っても私の過去の話を持ち出しては文句ばかり。昔からそう。絶対褒めない、文句ばかり。

    父親は母親の病院の看護師さんと男女の関係になるわで理性もなにもない。その女とお金が原因でトラブルを起こし責任者まで呼ぶ始末、病院中の噂になる。(母だけが知らない)
    1ヵ月旅行へ行くらしい。どうせ外国の女の所。気持ちわる。

    本当に大嫌い。
    父親からの着信がある度に嫌な気持ちになる。しつこいし。家や旦那にまで電話かけてくる。
    私の事を家政婦としか扱っていない。

    もう一生こっちに帰ってくるな。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/03/28(火) 04:12:02 

    なりたくないですね。だから反面教師にしています。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2017/03/28(火) 06:22:44 

    母親が嫌い
    私が小学3年生の頃に初めて不倫相手を紹介されて
    以降男を取っ替え引っ替えするようになった
    父親に怪しまれないように私も連れて相手の家に泊まったことがあった
    父に告げ口することもできたけど姉弟がいて家族が壊れるのが嫌で言えなかった
    今、私も子供がいるけど絶対にあんな母親にはなりたくないし母にも会わせていない

    長くてごめんね吐き出せてよかった(^_^)

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2017/03/28(火) 07:55:35 

    私に散々嫌な思いをさせてきたバカ毒親。
    母も毒だけど毒父が最低過ぎる。
    婿養子のくせに婿養子らしくない。
    昔は朝帰りに浮気それでおばあちゃんからとがめられたらキレたりしていたらしいし、自分の奥さんの叔父に偉そうな態度を取ってしかも怒鳴ったり何様?
    私に対する言動も何なの?
    私の事は何だと思ってるの?
    愛する我が子に対しての言動じゃないのが多々あって私は親とは思っていない。
    高校生の時は知らない叔父さんと叔母さんに育てられていると思った位。
    だからお手本や見本にはならないしできない。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2017/03/28(火) 09:19:35 

    母親が規則と規律を作るのが大好きで刑務所みたいな家庭でした
    朝6時前に起床した後は季節関係なく冬の寒い時期でも凍えながらラジオ体操、夜は20時キッカリに就寝。
    音楽を聞けるのは1日2時間まで。分単位でしっかり計測。2時間たったらラジカセのコンセントを抜いて棚にしまう。
    パソコンを使うときは少ない小遣いから1時間100円を支払わなければならない。
    食事も1品+白米だけ。おかげでガリガリだった。
    ゆるーい家庭に憧れたからそうしたいけど結婚できそうもない

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2017/03/28(火) 09:21:03 

    よその家に生まれてればこんな歪んだ性格にならなかったかも

    +25

    -1

  • 178. 匿名 2017/03/28(火) 09:39:57 

    友達と喧嘩したことを親に言ったら、いつも怒りながら相手の親に電話したりして、コトを何十倍にも大きくされたりした。
    私は話を聞いてほしかっただけだし様子見ててくれば自然に仲直りできたかもなのに、親がすぐ出てきて相手の親に絡んで事を荒げるからどんどんこじれて友達関係を完全に壊された。
    子供の小さな揉め事や問題を見つけてはおおやけにして、担任などを巻き込んでオオゴトにするってパターンが本当に多かった。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/28(火) 10:27:15 

    兄からの暴力とか部屋覗かれてるってことを
    勇気出して涙こらえながら母に話したら爆笑された。
    母も実の弟からの暴力があったんだって。
    それで爆笑?全く意味がわからない。
    母はそれが嫌じゃなかったってこと?
    後々に兄は発達障害ってわかったんだけど可哀想っつって引きこもり容認してる。
    祖父にも暴力振るったけど怒らないし。
    因みに父は統失で自殺。
    家族みんな死んでもらいたい。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2017/03/28(火) 10:30:03 

    父が一生懸命働いていて普通に暮らせば裕福な位稼いでいるのに、パチンコ依存で借金を何とも思わない母のおかげで、苦労してる。幼少期は借金取りの電話番。毎日、怖かった。高卒後、奨学金と福祉からお金借りれるだけ借り、全て母の手元に..妹はバイト代も全て母に..無知だった為私も仕事しだしてから全て母に..全介護の祖母や学生だった妹がいたので、少しでも足しになればと..今考えると、それが当たり前で洗脳されてたような状態。妹も同じ道たどる。無知って怖い。他県で働いていたが、住所変更を母がさせず、何も通知来なくて気付いたら私も色々沢山滞納していた。その時の彼(今の旦那)が異常だと説得してくれて気付いた。結婚を機に、祖母や父が心配で地元に帰ってきたけど、母は相変わらず。最近、母が骨折で入院。色んな所に借金発覚。娘さんにと相談相次ぐ。とりあえず、大きな借金返して、分割できるとこは分割してもらったところ。死んでから分かっても困るし、今のうちにひとつづつ解決しようと思います。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2017/03/28(火) 11:03:38 

    >>24
    うちの母がそう。私を自立させないように、マイナスな言葉ばかりかけてくる。騙されないけどね!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2017/03/28(火) 11:11:48 

    父は、言うことを聞かせるために暴力を振るう低能。母は見てみぬふり。絶対老後の面倒なんて見てやらない。存分に不自由になって、くたばればいい。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2017/03/28(火) 11:20:12 

    とにかく毒親だったので、我慢の限界が来て、力づくで、私の辛い思いを分からせてやりました。今は私に怯えて、歯向かってきません。さらに論破するために、知識もつけたため、何を言っても私には勝てません。まぁ、自業自得でしょう。そうなるように育てたのは親ですからね。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/03/28(火) 11:42:48 

    うちの母は軽い?育児ノイローゼだったと思う。
    叩かれた事は無いけど包丁向けられた事は何回もあった。一生忘れられないな。それでも母の事は好きだけどね。
    今自分に子供がいる。私も強く叩いてしまう事もある。血を引いてるからなのかなって思ったりするけど包丁だけは絶対向けたりしない。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/28(火) 12:04:40 

    >>16
    男の子だっておしゃれするけど。
    反面教師にしすぎて嫌な人にならないようにね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/03/28(火) 12:52:12 

    褒められたことも抱きしめられたこともない。愛情表現がヘタなだけなのかもしれないけど、とても悲しかった。
    保育士になったけど、子どものことは大袈裟ぐらい褒めて「おはよ~」ってギューってしたりスキンシップを多く取るようにしてる!やっぱり子どもも嬉しそうだし、私の愛情が伝わってるのか時に厳しく叱っても「〇〇先生好き~」って来てくれるのがすごく幸せ!

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:16 

    私も実母のようにはなりたくないです。
    自分が一番正しいという考えで謝らない。
    それをダメだと言わない祖母(母方)も父親も悪いけどとにかく幼少期は辛かったな。
    毎日、毎日親の顔色を伺っては機嫌をとったり…。
    だから絶対に実母のようにはなりたくない。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:36 

    女手一つで育ててくれた母だけど、弟ばかり可愛がって差別が酷かった。
    離婚するまでは特にひどくて、父に似てるっていう理由で弟の失敗や悪さも全て私が怒られてた。
    包丁を向けられたことは今でもたまに夢に出てくる。
    学校行事などの集合写真でさえ笑顔が全くなくて、母の友達に「子どもらしくない!」と言われて、鏡の前で笑顔を作る練習を何度も一緒にしてもらった。もちろん母抜きで。
    それでも小学生の頃は気を引くために、勉強やスポーツを一生懸命頑張って賞貰うこともよくあったけど、褒めてもらったことは一度もなかったな…
    今は良い人に出会えたから結婚について前向きにはなれたけど、子どもを産むことについてはあまり前向きになれない。されたようにしか接することが出来ないんじゃないかと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/03/28(火) 13:51:11 

    >>16
    きれいな方の性別って、どういう意味?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/03/28(火) 14:02:15 

    私の父はDVとギャンブルして借金作るような男だった。
    こんなダメ男を捕まえるような母にはなりたくない。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/28(火) 14:03:09 

    お金にルーズ。借りたお金返さない。
    貯金もない。老後揃ってどーするんだろ。

    そんな親になりたくない

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/03/28(火) 14:38:28 

    暴力クズの父親のもとに当時10歳の私をひとり残して出て行った母親が男と暮らしてると知って、大好きだった母親に裏切られたと思った。
    中学の頃に父親は仕事辞めて電気ガスとまるなんて当たり前。
    私は高校行きながらバイトしてバイト代はすべて父親に取られて、なのに少し反発すると暴力でごまかす父親にも死んで欲しかった。
    お金なくて修学旅行も行けなかったし友達と遊んだりもできなかったしオシャレもできなかった。体育大会でも日焼け止めすら買えなくてほっぺとか真っ赤になって笑われた。
    腹違いで歳もかなり離れてるからほとんど一緒に暮らしたことはないけど、姉に頼んでアパート契約だけしてもらって17歳で一人暮らしした。
    家出ることを父親に悟られたら困るから荷造りもできず手紙だけ置いて身一つで出てきて家賃光熱費払ったらお金は食費分しか残らなくてネットもテレビもない生活だったけど、父親に怒られることもたかられることも殴られることも土下座させられることもない。それがなによりも幸せだった。
    それから7年一人暮らししていまは彼氏と同棲中でいずれは結婚したいけど、両親みたいになったらと思うと結婚するのが怖いという気持ちもある。
    優しい家庭で育ってきた人に対する嫉妬がすごくて自分でも嫌になるし、そんなこと誰にも言えないからストレスばかり溜まる。
    親に金借りたとか、金ないから一人暮らしやめて実家帰るとか、親に親にって言ってるの見るとイライラする。
    いつも優しくて全然怒らない友人も親が優しかったらしくて、あれ食べたいと言えばすぐ買ってきてくれたりするような親だったらしい。悪く言えば甘やかしてただけなんだけど、それでも優しい性格に育ててもらってることが羨ましい。
    こんなこと親のせいにすることすら親に頼ってるようで腹立たしいけど、でももっとまともな親に育てられたらこんなに捻くれた人間にはならなかったかもと思ってしまう。
    長くて申し訳ない。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2017/03/28(火) 15:26:36 

    母の事は大好きだけど母が父と不仲なせいか
    結婚して子供もいる私を自立させない様に旦那や義両親の事を悪く言う傾向がある。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2017/03/28(火) 16:16:45 

    宗教にどっぷりはまってる両親。
    母は専業主婦だけど会合ばっかりで、幼稚園に入る前から夜もずっとお留守番してました。
    学生時代も成績は良かったけど親は無関心で、成績よりも信心してる方がずっと大事って言っていて、将来の進路相談なんかも全く聞いてもらえず、普段の会話も必ず宗教の話になるからほぼ会話ができない感じでした。
    でもこれが普通だと思っていたから大学も私は勉強とバイト(学費&奨学金のため)とその宗教を頑張ってました。
    でも私も子供が生まれて、なんか違う!と思うようになりました。
    宗教ばっかりで私のことなんて見てなかったこと。
    普通の家族の話をしたことがないこと。
    宗教に毎年何百万~もつぎ込むのに学費を払ってくれなかったこと。
    実際に私の大学生活は宗教活動以外は全部ムダと言われたこと。
    思い出したらきりがない…
    もう私は宗教も親も信じない。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2017/03/28(火) 17:45:07 

    うちはかなり教育熱心な家庭で習い事や勉強にはかなりお金をかけてもらったけど、旅行とか娯楽はいっさいなかった。
    貧乏でも多忙な家庭でもないのに親が遊びに無頓着で家族旅行なんて行ったことない。
    食事も質素だった。朝なんて食パン1枚だけ。休日の昼はインスタントラーメンのみ。
    部屋はいつもキチンと掃除されてたけど殺風景で、なんか真面目すぎて面白い経験とかなかった。大人になっても、あんまり物事の楽しみ方がわからない。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2017/03/28(火) 17:52:08 

    >>186
    同じくです
    子供の頃からそういう分かりやすい愛情表現とかに慣れてないから、成長して女子特有の友達同士で抱き合ったり手繋がれたりすると体がこわばる。照れくさくて居心地悪い

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/03/28(火) 18:28:25 

    自分の親のようにはなりたくないと
    あんなに思ってたのに
    ふとした時に似てるなーと思う

    同じ子育ての仕方してる
    私もきっと同じこと思われるんだろうな

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/03/28(火) 18:51:19 

    小学生になるまで、何故かほとんど家に閉じ込められてて外で遊んだ記憶が無い。姉は小学生から不登校ぎみで、最終的には買い物依存と人格障害とかで精神病。暴れるから家中穴だらけだった。
    母はヒステリックで、私が物心つくころには入院してた。父は家庭に無関心。
    父の転勤が多かったから、2年以上同じ場所に住んだこと無かった。
    両親から絵本を読んでもらったり、勉強を教えてもらったことは一度もない。炊事洗濯何もやらせてくれなかったし、よく怒鳴られたり叩かれたりした。
    学校で表彰されたり、成績も良かったけど、両親には一度も褒められず、作品も表彰状も目の前で破られて捨てられた。引っ越しの邪魔だって言われた…。
    両親と親戚は疎遠で、私は会ったことないイトコもいる。
    etc…。
    書いてたら泣けてきた。

    こんな家庭に育ったけど、何とか奨学金で大学を卒業し、2年前に結婚。今年母になります。
    絶対に幸せな家庭を作りたい!!
    私の代で全て断ち切りたい(;-;)

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/03/28(火) 19:20:14 

    みんなの経験がすごすぎて…
    妊娠中に近くでタバコ吸われることなんて
    大したことない気がしてきた

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2017/03/28(火) 19:21:10 

    私も母のようにはなりたくない、反面教師にしています。親だから!!と平気で傷つける言葉を投げかけ、「親子でもあまりの言葉は傷つく…」と反論した私に、「はぁ?傷つく?気持ちわるい!!」と言い放ちました。
    絶対母のようにはならない!!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2017/03/28(火) 19:31:52 

    自分の中のルール外の事は全否定。
    自分の都合が必ず優先。
    離婚も再婚も再離婚も全部私の為だって言う。
    泣けば理由関係なしに引っ叩く、一緒に寝たいと言えば怒鳴られる。
    それでも大人になった今私が一番安らげる場所は実家だと信じて疑わない。笑
    こんな親にはならないように気をつけてる。
    孫にはいいおばあちゃんだし子育ても助けてもらったし息子も母の事が好きだから縁を切ることはないけどね
    息子も大人になった時多かれ少なかれ私みたいな親にはなりたくないと思うんだろうなー。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2017/03/28(火) 19:40:27 

    親に感謝しろ!って言う人は、きっと幸せな家庭で育ったんだろうなぁ。
    もう純粋に羨ましい。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2017/03/28(火) 19:50:49 

    私は既婚ですが子供が出来ませんでした。母は子供なんていない方がいいよーとしょっ中言います。慰めではなくガチでいらなかった的な感じです。複雑な気分です。私は3人兄弟ですが母は一人っ子で兄弟も年取ると他人みたいになるしめんどくさいから私は兄弟いいなくてよかったわーとかいつも言います。しかも何気に2人の時に母に喋った兄弟のことを姉や弟本人に伝えて冗談ぽく喋った内容も悪口みたいになってしまうことが多くて兄弟間が仲悪くなってきつつあります。でも毒親とまで言わないけどやっぱり母のようにはなりたくない自分もいます。母は自分が中学生の頃お金に困ってた時期も寄付をしたり博愛主義なところがあるのでそこは見習うべきとこだと思うし親に関してはやっぱり複雑な思いがあって白黒では語れないです。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2017/03/28(火) 19:57:36 

    14歳で親が離婚。
    母は私が一人っ子のせいもあり、父の悪口をずっと聞かされてた。小さな頃から。
    今親になった私、自分の子には悪口を言わないように気をつけてる。
    汚い賃貸に住み、すごく惨めだった。
    離婚直後、学校で友達とうまくいかなくて仮病使って何日か休んだなぁ。
    一人の時間が多く、ずっとテレビ見て過ごしてた。

    離婚は、だらしない父だったし、仕方ないのかもしれないけど、早く実家を出たかったからって、お見合い結婚で好きでもない相手と結婚した母にも原因はあると思うし。
    なんかこう書いてると、嫌な気持ち思い出すなぁ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2017/03/28(火) 20:17:48 

    ここの皆さんに比べたら全然普通の親なんだけど、
    ただただ相性が合わないんだと思う。
    そもそも価値観が違いすぎるし、何言っても全然通じない。
    どうせガキの言うことだ、って初めから聞く気ないんだろうな。
    そんな人と話しても仕方ないし時間と労力の無駄だから、もう会いたいと思わない。勝手に元気でやっててよって感じ。

    養ってるというだけで支配する父親。親だということと育ててやってるということだけで支配する母親。
    気にくわないことがあるとキレて当たり散らして、何か自分の思い通りにならないと、「出て行け」「金払わない」。
    そんなことでしか、言うこと聞かせられないなんて。
    心から尊敬できる人の言うことなら、金とか関係なく聞くもんなんだけどね。
    だから、いつも家族の機嫌を伺ってた。上司や客に対する対応みたいなもんだと思ってた。家が落ち着くとか家族っていいなとか思ったことない。家庭に夢もない。

    大人になって自立してからも、結局変わらない。
    何か意見が違うと、「あんたは何も分かってない」「こっちの方が長く生きてるから分かってる」。
    もう私は一生子分みたいなもんなんだろうな。
    親のサンドバック。見下して自尊心満たす対象。結婚して子供を産んで育てて家庭があるという世間体を満たしたい。子供は無条件で自分を必要として愛してくれる。
    結局全部自分のためなんだよ。エゴで子供を産むな。
    血が繋がってるからって無条件で愛すと思ったら大間違いだからな。

    私はああはなりたくない。自分のエゴで子供は産まない。
    家庭に希望を持てなくなって、孫を産む気がないのが小さな復讐かな。
    子供が結婚して孫を産む青写真まで描いてたんだろうけど。金と権力で言うこと聞かせてきたんだから、自業自得としか。

    私は昔、子供は親を選べないと言ったら、親だって子供を選べないと言い返されたことがある。
    それ聞いて「家族とかくだらな」って思った。
    そんなんなら初めからない方がいいわ。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2017/03/28(火) 20:41:13 

    私は生理用品買ってもらえなかった。母親は生理上がるのが早かったから、家に生理用品は無くてお小遣いで買ってた。買って欲しいとお願いしたけど、『女に生まれたお前が悪い!私には必要ないのに何で買わないといけないの!?』って怒って買ってくれなかった。毒親は子供の第二次成長嫌がるみたいね。生理が来る度に母親への憎しみが涌く。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/03/28(火) 21:39:38 

    あの祖父にしてこの毒母有り。
    自分は前世で犯罪者だったに違いないと割り切ってこの母から産まれてきた罰を受けています。
    もちろん子供は産みません。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2017/03/28(火) 23:49:49 

    普通の家庭に育った人には、理解してもらうのは無理だと知ってからは、記憶を消す事にした。これからの人生は自分だけのもの。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード