-
1. 匿名 2017/03/27(月) 12:12:40
雨の日に履いたりすると独特の匂いがしませんか?
毎回洗うとすぐ色あせてしまうし、みなさんはどうお手入れしていますか?+8
-0
-
2. 匿名 2017/03/27(月) 12:13:35
デニムの手入れ難しいです+1
-0
-
3. 匿名 2017/03/27(月) 12:14:36
出典:kojikin.air-nifty.com
+8
-15
-
4. 匿名 2017/03/27(月) 12:14:49
+18
-5
-
5. 匿名 2017/03/27(月) 12:14:52
>>1
雨の日の臭いわかる!独特の臭いしますね。
できるだけ雨の日は避けて2~3回履いたら裏返して洗濯、部屋干ししてます。+22
-0
-
6. 匿名 2017/03/27(月) 12:15:27
ジーンズは作業だ洗うのが本来
雨の日濡れたもの洗わずそのままなんて気持ち悪い色褪せたら新しいの買う+15
-3
-
7. 匿名 2017/03/27(月) 12:15:36
すぐダメになるとか言われるけど
どうにも我慢できなくて毎回洗濯してしまう+42
-1
-
8. 匿名 2017/03/27(月) 12:16:53
雨の日は履かない。+4
-1
-
9. 匿名 2017/03/27(月) 12:16:53
高いの買わないので、普通に洗濯機にいれて洗ってます。
洗濯してないものをそのまま片付けるのが無理……+61
-0
-
10. 匿名 2017/03/27(月) 12:17:08
スギちゃん来ると思った笑っ
塩と酢を入れて洗うといいらしい!
+6
-1
-
11. 匿名 2017/03/27(月) 12:17:59
>>7
洗わないで汗や皮脂が付いたままにしてる方が
皮脂の酸化で生地痛めると言うよ+30
-0
-
12. 匿名 2017/03/27(月) 12:18:04
デニムだと洗わなくても平気と思うのに、普通のズボンだと気になって毎回洗ってる。
デニムも汚れてるよね。+10
-0
-
13. 匿名 2017/03/27(月) 12:19:04
安いデニム着てるからガンガン洗います+34
-2
-
14. 匿名 2017/03/27(月) 12:19:17
汚れても良い場合に着る時が多いから普通に表側をそのまま洗濯機に入れてガシガシ洗ってる
だから買う時になるべく色が薄めで均一じゃない色のデニムを買うようにしてるよ
そういうのを買うとだんだん良い感じになってくる
逆に濃い色のワントーンのデニムだと最初はきれいめでも履けるけど、少しでも色褪せるとすぐボロい印象になるからコスパ悪い
+2
-0
-
15. 匿名 2017/03/27(月) 12:20:37
+9
-0
-
16. 匿名 2017/03/27(月) 12:20:49
裏返しにしてる。+13
-1
-
17. チャイニーズタイペイ 2017/03/27(月) 12:21:40
必殺、ファブリーズ!+7
-1
-
18. 匿名 2017/03/27(月) 12:22:43
最近ガルちゃんつまんないね。+15
-6
-
19. 匿名 2017/03/27(月) 12:23:28
ガラガラ洗っちゃってます。+4
-1
-
20. 匿名 2017/03/27(月) 12:24:37
旦那が膝の裂けたジーンズずっと履いてて、気づいたら洗濯機入ってるんだよね
あんなの今時の人まだ履いてるのかしら?捨てていい?+15
-0
-
21. 匿名 2017/03/27(月) 12:25:16
>>17
ファブリーズも無香料でも独特な科学物質臭みたいなのするから嫌だな
汚れが落ちるわけでもないし+7
-0
-
22. 匿名 2017/03/27(月) 12:27:34
洗わない !+3
-1
-
23. 匿名 2017/03/27(月) 12:30:09
普通に洗濯してる+5
-0
-
24. 匿名 2017/03/27(月) 12:33:14
着る度に毎回洗濯してます。
そのまま何度も洗わずに着るのはイヤなので。+2
-0
-
25. 匿名 2017/03/27(月) 12:46:39
エドウィンのデニムレギンス買ってもう何回か洗ってるんですけど
ひざとかふとももとか染料移りが落ち着かない…
裏返して洗ってもだめです。
対処法知ってる方いますか?+1
-0
-
26. 匿名 2017/03/27(月) 12:48:55
エドウィン、リーバイスなどのデニムを売ってるアパレルで以前働いてました。
洗い方と干し方です。良かったら参考にどうぞ。
毎回洗わない方が生地を痛めないんですが、汚れ等が気になる様でしたら洗って下さい。
ストレッチ素材が入ってるデニムだったら柔軟剤を入れる。
入ってないデニムだったら柔軟剤を入れないで洗う。
干す時は日焼けをしてしまうから裏返しで干す。
ストレッチ素材のデニムはウエストを上に。
入ってないデニムは裾を上にして干す。+21
-0
-
27. 匿名 2017/03/27(月) 12:52:43
若者のデニム離れ+0
-2
-
28. 匿名 2017/03/27(月) 13:00:32
3ヶ月に一度くらいしか洗わない。洗うときは裏返しにして洗う。
気に入ったジーンズを大切に着ています。安いからってガシガシ洗われたらジーンズがかわいそう。+7
-6
-
29. 匿名 2017/03/27(月) 13:14:38
裏にして洗う
塩を入れると色落ちしないらしいよ
でも最近薄くなった色が気になって調べたら染料で染める人がいてやってみた
いい感じになったよ+0
-0
-
30. 匿名 2017/03/27(月) 13:25:04
すんごいトピずれで申し訳ないんだけど
合間に出てくる臭い玉?の絵の何かの広告が気持ち悪すぎる!!
何とかしてくれ!!+3
-0
-
31. 匿名 2017/03/27(月) 13:40:13
ワイルドに洗うぜぇ~+3
-0
-
32. 匿名 2017/03/27(月) 15:19:12
安いのなら捨てる+0
-0
-
33. 匿名 2017/03/27(月) 16:17:13
高いデニム買ったのに数回で履かなくなってしまった
半年ぶりにタンスから出したらカビ生えてた(T . T)
洗ってまた履きたいけど、アクロンか普通の洗剤で洗うか迷う…
+0
-1
-
34. 匿名 2017/03/27(月) 16:37:57
安いし新品の服も洗わないと着れないぐらい気になるので着たら洗います。+2
-0
-
35. 匿名 2017/03/27(月) 21:44:28
最近はスパンテックが入って伸縮するデニムばかりだからね。
コットン100%のも出してください。+1
-0
-
36. 匿名 2017/03/27(月) 22:09:03
裏返して洗濯ネットに入れて単独洗いする。+0
-0
-
37. 匿名 2017/03/27(月) 23:46:13
そもそも綿で鬼丈夫な生地だから、カビさせたりしない限りは一生ものでしょうよ
アメリカだと開拓時代に忘れられたジーンズが畑から発掘されてそれが300万ぐらいで売られている
繊維が長持ちなんだね
ただ分厚いから乾かないから夏のカラッカラな日に綺麗に粉石鹸(純石鹸)で洗って干して乾燥剤ぶち込んだプラケースで保管
冬もカラッカラな日に洗って干しっぱなしにして乾燥させる+0
-0
-
38. 匿名 2017/03/28(火) 01:35:42
>>26さん
ストレッチ入ってるか否かで違ってくるんですね。初めて知りました!今まで適当でしたが、これからはきちんとお手入れします。詳しい方法ありがとうございます(^o^)+0
-0
-
39. 匿名 2017/03/28(火) 15:13:04
毎回洗わない方が正解だと聞いていたので、汚れ具合で洗濯してました。皆さんを見習います。+0
-0
-
40. 匿名 2017/03/29(水) 06:35:44
新品や雨の日のデニムが臭いときは熱湯をかけるとマシになる。
熱湯をかけると水に茶色く臭い成分がとけだすから、臭くなくなる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する