ガールズちゃんねる

デリケートゾーン用洗浄料の使用率、2年で2倍に拡大!お手入れ女子が増加中!

77コメント2014/05/19(月) 23:32

  • 1. 匿名 2014/05/18(日) 12:15:29 

    デリケートゾーン用洗浄料の使用率が、2年で2倍に拡大! お手入れ女子が増加中!|クラシエホームプロダクツ株式会社のプレスリリース
    デリケートゾーン用洗浄料の使用率が、2年で2倍に拡大! お手入れ女子が増加中!|クラシエホームプロダクツ株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    クラシエホームプロダクツは、最近注目されている「デリケートゾーン」のみだしなみに関する意識調査を実施しました。


    ■デリケートゾーン用のボディウォッシュ使用率は2倍に増加!
    ■半数以上が「デリケートゾーンの悩みはWebサイトで調べる」!
    ■症状が悪化した時は「婦人科」へ相談!

    +26

    -7

  • 2. 匿名 2014/05/18(日) 12:17:46 

    え、そんなにみんな買ってるの?

    +213

    -5

  • 3. 匿名 2014/05/18(日) 12:18:14 

    これからの季節は特に、臭いとか気になるよね・・

    +137

    -8

  • 4. 匿名 2014/05/18(日) 12:18:19 

    いや~ん♡

    +13

    -31

  • 5. 匿名 2014/05/18(日) 12:18:19 

    はいステマ

    +155

    -26

  • 6. 匿名 2014/05/18(日) 12:18:37 

    洗いすぎもよくないって聞くけど

    +295

    -6

  • 7. 匿名 2014/05/18(日) 12:18:45 

    広告ですね

    +101

    -6

  • 8. 匿名 2014/05/18(日) 12:18:56 

    脱毛しろ圧力だけでもうんざりなのに、今度は専用の洗浄料で洗えって?!
    全部ツルツル!今VIO「脱毛女子」がブーム
    全部ツルツル!今VIO「脱毛女子」がブームgirlschannel.net

    全部ツルツル!今VIO「脱毛女子」がブーム いま、“V・I・O脱毛女子”が急増している理由 -ライフ - 週刊プレイボーイのニュースサイト - 週プレNEWS気温が暖かくなり、薄着で外出するようになるこの季節。ワキやスネなどのムダ毛処理は女性にとって欠かせない身...


    +111

    -9

  • 9. 匿名 2014/05/18(日) 12:19:25 

    >クラシエホームプロダクツは、最近注目されている「デリケートゾーン」のみだしなみに関する意識調査を実施しました。

    商品作ってるメーカーが調査した結果だもん。
    どこまで正確か分からないよね。

    +132

    -3

  • 10. 匿名 2014/05/18(日) 12:19:26 

    食生活の変化、ストレスやなんかでスソワキガが増えただけでしょ

    +19

    -4

  • 11. 匿名 2014/05/18(日) 12:19:43 

    まめに清潔にして、逆にむやみやたらといろいろしない方がいい気もする。

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2014/05/18(日) 12:19:57 

    普通にボディソープや石鹸で洗えばいいじゃん。

    +175

    -28

  • 13. 匿名 2014/05/18(日) 12:20:36 

    そんなのあるの!?何が違うの?

    +32

    -5

  • 14. 匿名 2014/05/18(日) 12:21:02 

    私は匂いがキツすぎて悩んでます。
    トイレのときなど自分でもクサっ!って思う程です。こういうの使って効果はあるのでしょうか?使用したことあるかたどうですか??

    +168

    -11

  • 15. 匿名 2014/05/18(日) 12:21:07 

    単純にそれ専用の商品が増えてきたっていうだけでしょ。
    昔は専用の洗浄料とかなかったじゃん。

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2014/05/18(日) 12:21:45 

    清潔好きな日本人らしい話だよね。
    トピズレだけど、歯医者のドリル?7割も適切に除菌されて無いニュース見て
    恐ろしくなった。
    デリケートゾーンのかゆみなんかよりこっちの方がよっぽど深刻!! 感染症とかね。

    +129

    -3

  • 17. 匿名 2014/05/18(日) 12:21:50 

    脱毛は気になってるけど、専用の洗浄料は別にって感じ。

    +23

    -4

  • 18. 匿名 2014/05/18(日) 12:22:55 

    必要な菌まで殺しちゃうこで、カンジダなどにかかりやすいともいわれてる。

    +137

    -4

  • 19. 匿名 2014/05/18(日) 12:23:28 

    高いんだよね

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2014/05/18(日) 12:24:00 

    だって臭いんだもん!

    +27

    -8

  • 21. 匿名 2014/05/18(日) 12:24:20 

    昔は買いにくかった商品でも今はネットで簡単に手に入るという側面もあるよね

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2014/05/18(日) 12:25:52 

    敏感肌とかよっぽどニオイがきついとかの特別な事情がなければ、普通の石鹸やボディソで問題ないよね

    +40

    -7

  • 24. 匿名 2014/05/18(日) 12:27:48 

    2年で2倍と言っても総数は大したことない。

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2014/05/18(日) 12:28:42 

    石鹸で洗うのは駄目だよ
    石鹸はアルカリ性だから逆効果

    +76

    -2

  • 26. 匿名 2014/05/18(日) 12:29:04 

    中は洗浄料使って洗っちゃダメなんだよね?
    あくまで表面を洗うものなんでしょ?

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/18(日) 12:30:20 

    臭いが気になる人はまずヘアの処理をしてみるのがオススメ

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2014/05/18(日) 12:31:23 

    友達は洗いすぎてカビ生えた。
    病院にいって治ったみたいだけど(笑)

    +33

    -7

  • 29. 匿名 2014/05/18(日) 12:32:32 

    洗いすぎると必要な菌まで消えてしまうから注意。

    +70

    -2

  • 30. 匿名 2014/05/18(日) 12:34:10 

    悪臭がするなら膣炎を疑ってもいいかも
    婦人科で見てもらうといいよ~

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/18(日) 12:37:30 

    カンジダと膀胱炎繰り返してた時期があって、それから使うようになった。もちろんそれで治るわけじゃないし、中は洗っちゃダメだよ。でも清潔にすることと、弱酸性のバランス整えとくと再発しにくくなった気がする。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2014/05/18(日) 12:37:39 

    石鹸はダメとか洗浄剤はよくないとか
    どれで洗えばいいの_| ̄|○

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2014/05/18(日) 12:39:33 

    最初めっちゃ流行ったラブソープ使ってた。でも夜、そんな雰囲気になって臭いと恥ずかしいし、申し訳ないから中まで洗ってた。本当は表面だけなんだろうけど気にならない?

    +44

    -5

  • 34. 匿名 2014/05/18(日) 12:40:22 

    すそわきがってやつ?
    気にしたことなかったし、自分には無縁だと思ってたけど、産後に突然臭いが気になるようになった(´;ω;`)

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/18(日) 12:41:14 

    脱毛は自分も気になるから行ってるけど、石鹸まではいいかな…
    まぁでもしっかり洗わないと匂いの元になるってのはわかる。(中を洗うのは良くない)

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2014/05/18(日) 12:42:37 

    外は石鹸とかボディソ、中はお湯でたまーにでいいと思う。
    脱毛は完璧にしてるからかもだけど、特に匂いも気にならん。
    皮膚科とかにある石鹸のほうがいいのでは?

    +5

    -9

  • 37. 匿名 2014/05/18(日) 12:50:10 

    14さん
    膣炎かもしれませんよ。
    数回膣にお薬を入れてもらえば治りますよ!

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/18(日) 13:01:30 

    14です。
    婦人科いってみようかなと思います!

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2014/05/18(日) 13:03:44 

    野菜中心の食生活に切り替えたら、下着が汚れないし体臭もしなくなった。頭皮からつま先まで清らかになった感じ

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2014/05/18(日) 13:04:41 

    洗剤とか使って中を洗うのは駄目って聞いたけど

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/18(日) 13:05:31 

    妊婦健診で、
    よい菌がいて
    先生に褒められました。

    洗浄料とか使うと
    抵抗力なくなりそう。
    もともと自浄作用があるから
    水で流すくらいで良いのでは?
    それより、
    朝も下着を替えるとか、
    そっち清潔した方が。

    +41

    -7

  • 42. 匿名 2014/05/18(日) 13:08:05 

    女ってやっぱり大変だなって思う・・・

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2014/05/18(日) 13:08:27 

    そりゃ出すとこだから臭うだろうよ。一応専用ソープ使ってるけどさ。

    +3

    -8

  • 44. 匿名 2014/05/18(日) 13:13:32 

    表面はいいけど
    内側は洗うとやばい
    ジャムウスティックとか売ってますけど、絶対使いたくない
    チーズっぽい乳製品のような匂いは常在菌が関係してるからむしろ正常

    +29

    -4

  • 45. 匿名 2014/05/18(日) 13:23:28 

    無頓着なのかな?使ったことないし、使う気もないw
    イケナイっていわれてるけど普通にボディソープで外だけ洗う。

    +23

    -3

  • 46. 匿名 2014/05/18(日) 13:35:05 

    洗浄より下着の素材や生活習慣や食生活を見直したほうが懸命な気がする

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/18(日) 13:42:58 

    専用ソープ、洗浄ビデ使ってるけど、やっぱりニオイ気になる。
    綿のパンツが一番かな…。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2014/05/18(日) 13:48:28 

    そんなにくさくならなくない??

    +16

    -8

  • 49. 匿名 2014/05/18(日) 13:56:01 

    ちょっと臭いほうが興奮するやん?

    +4

    -19

  • 50. 匿名 2014/05/18(日) 13:58:02 

    毎日お風呂入れば特に気にすることないと思うけど。 あまり異臭がするのは病気かなにかかな

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/18(日) 14:15:13 


    デリケートゾーン用洗浄料の使用率、2年で2倍に拡大!お手入れ女子が増加中!

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2014/05/18(日) 14:36:36 

    私使ってます!生理中とか終わりかけは
    とくにすっきりするしヽ( ˘ω˘ )ノ

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2014/05/18(日) 14:52:57 

    ウォシュレットでビデをまめにするのが一番効果あると思うけどな・・・

    +6

    -11

  • 54. 匿名 2014/05/18(日) 14:53:43 

    基本お湯で外側だけ1日1回だけ洗うで充分。その洗浄剤がどういう成分か知らない。
    臭いが気になるってのは身体の内側に問題があるんだからそこ改善すべきで洗浄剤の問題じゃないよね

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/18(日) 15:21:28 

    普通のボディソープはチリチリしみて、使ってたことはある
    確かに刺激はない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/18(日) 16:02:34 

    案外使ってない人多いんですね~
    石鹸やボディーソープで洗うのはアルカリ性に傾くので本来肌が持ってる常用菌とか潤いを流してしまいますよ
    かえって雑菌が入りやすくなるので、止めたほうがいいかと
    それにデリケートゾーンの分泌物は油脂とかたんぱく質なんで水に溶けないのでお湯だけだとキレイにならないで
    外側だけを優しく専用ので洗ってあげた方がトラブルもないんでオススメです

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/18(日) 16:07:57 

    中を洗ったら、
    どうやって流すの??
    泡残らない?

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2014/05/18(日) 16:18:38 

    私は膣炎になって婦人科かよったけど、先生からあんまり洗わないでねって言われたよ。
    臭いとか違和感あるなら婦人科に行った方がいいと思う!
    不妊症とかあとあと大変になっても困るしね。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/18(日) 16:20:17 

    デリケートゾーンのニオイは、排泄後の半乾きが原因だってネットで見た。
    トイレットペーパーで拭いても、陰部(中)がオシッコで濡れてるからそれがニオイの原因だって。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/18(日) 16:28:48 

    使わない。

    臭いって誰にでもあるよ。
    生理前とかホルモンバランスでも臭いは変わるし。
    どんな人だって無臭なわけないよー。
    気にしすぎもいかがなものかと。

    異常な臭さなら何かの病気を疑うべき。まずは婦人科へ。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2014/05/18(日) 16:56:15 

    カンジダになりやすくて、婦人科で石鹸で洗いすぎないようにねって言われるけど、お湯だけだと洗えてるのかなーって心配だったからちょっと試してみたいかも。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2014/05/18(日) 17:49:29 

    臭いが気になって定期的にセペしてたら
    カンジタになった(;o;)
    そっからは怖くてしてません

    今は石鹸とか付けずに洗ってる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/18(日) 17:55:07 

    カンジダって一回なると繰り返すんだよね…
    風邪ひいて抗生物質飲んだらなったこともあるし、清潔にしてても免疫力落ちてるとだめ(>_<)

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/18(日) 19:16:45 

    そんな臭いの?
    自分で言うのもあれだけど私の臭くないよ?普通にボディーソープで指で撫でて洗ってるぐらい。毛のお手入れはしています。

    +1

    -7

  • 65. 匿名 2014/05/18(日) 19:24:27 

    若い頃やっぱり気にしてて洗浄液使ってました。
    念入りに洗ったりしてたら、案の定カンジダになりました。
    婦人科の先生に説明したら「そりゃーなるよ」って言われちゃいました。
    洗いすぎは危険ですよ!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/18(日) 19:45:01 

    どの辺まで洗っていいものなのか、いまいち分からないよね。
    きれいにしておきたいけど、洗いすぎるとカンジタになる可能性もあるし。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/18(日) 20:02:30 

    デリケートゾーンの匂いに悩んでいる方は、まず婦人科に行って性病検査を受けてみるべき。
    セックスだけじゃなくて、体の免疫力が落ちてなってしまう病気がありますから。
    おりものや匂いに異変を感じたら、恥ずかしがらずに来て下さい。

    それ以外だと、ちょっとアンダーヘアを処理したり、通気性の良い下着に変えることで改善すると思います。

    BY婦人科医より

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2014/05/18(日) 20:04:04 

    「○○用クリーム」とか「○○用洗剤」とか、たいていの「専用」は
    ほとんど企業の販売戦略だと思うべし。
    そうやって部位ごとに分ければ、それだけ売れるから。
    何か悩みがある部位は、ちゃんと病院で診てもらえば問題ないですよ。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2014/05/18(日) 20:52:42 

    でも、デリケートゾーンって言う名称っていつの間にか定着したね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/18(日) 21:16:28 

    匂いよりもかゆみが気になる…
    おりものの出が多くておりものシート頻繁に換えててもいつも濡れてる感じですぐ痒くなる(´・ω・`)
    ちなみに婦人科の検査でも異常はないし、ネットなどに書かれてるおりものの異常もありません。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/18(日) 22:39:14 

    67さん

    マジで本当に、アソコを見せる勇気がありません…(;_;)
    絶対わたしのアソコ変だし、毛もゴーモー…。
    しかも臭う…。
    先生をドン引きさせちゃう…。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2014/05/18(日) 23:01:11 

    14スソガ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/18(日) 23:06:55 

    私は逆に洗浄剤使っちゃダメって教わったよ。
    だから、お湯や水で洗うだけ。

    洗浄剤は油分とりすぎるから、更に多くの油を体内から分泌して、逆に匂い強める。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/19(月) 01:46:30 

    6年前から使ってる。
    特に匂いは気になったことなかったけど、母がお土産で買ってきてくれるので使ってます。もちろん洗うのは表面だけ。
    ちなみに母は外国人で専用ソープを使うのは当たり前だそうです。国によって使う比率変わりそうですね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/19(月) 02:05:18 

    ニオイが気になる人は、こういう商品に頼るより病院行くのが一番!
    私も一時期すごく気になって綿のパンツ履いたりいろいろ工夫してみたけどやっぱりダメで、産婦人科で相談して1回洗浄してもらっただけで全く気にならなくなったよ。
    もし病気だったら早く治したほうがいいし、病気じゃなくても常在菌の増えすぎでニオイがキツくなったりもするみたいだから、原因に合わせた対処をするのが絶対手っ取り早い。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/19(月) 10:46:26 

    臭いには脱毛が効果あると思う
    何で洗っても一緒。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2014/05/19(月) 23:32:04 

    56は絶対ステマ!
    みんなだまされないで!

    >それにデリケートゾーンの分泌物は油脂とかたんぱく質なんで水に溶けないのでお湯だけだとキレイにならないで

    は?溶かさなきゃならない理由は?
    「お湯」で洗い流せばいいだけですよね?

    カンジダに何度もなって、おりものも増えておりものシートが手放せなかったけど、
    行きついた先は、「粘膜部は絶対泡をつけないでお湯のみ、綿の下着」です。
    これで、悩んでた毎日が嘘のようです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。