-
1. 匿名 2012/12/01(土) 21:59:52
教えてください(^O^)/+2
-4
-
2. 匿名 2012/12/01(土) 22:47:21
ヘルタースケルター♡
ツナグ♡+5
-51
-
3. 匿名 2012/12/01(土) 22:48:22
+50
-8
-
4. 匿名 2012/12/01(土) 23:01:20
阪急電車!+49
-9
-
5. 匿名 2012/12/01(土) 23:04:05
八月の蝉
考えさせられます+42
-9
-
6. 匿名 2012/12/01(土) 23:05:14
鉄道員
すごい泣けます、おすすめ!+8
-3
-
7. 匿名 2012/12/01(土) 23:10:10
+7
-3
-
8. 匿名 2012/12/01(土) 23:12:55
ジョゼと虎と魚たち
妻夫木聡はじめ俳優陣の演技に感心します+25
-8
-
9. 匿名 2012/12/01(土) 23:13:32
ゆれる
出演者の熱演に引き込まれる!+15
-4
-
10. 匿名 2012/12/01(土) 23:14:45
リリイ・シュシュのすべて
原作も映画もお勧め+16
-5
-
11. 匿名 2012/12/01(土) 23:18:36
黒澤明 羅生門+16
-1
-
12. 匿名 2012/12/01(土) 23:19:46
「七人の侍」
白黒映画とあなどることなかれ。
ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグも「影響を受けた」と公言する
ものすごい完成度の映画。エンターテイメントの全てが詰まっています。
+12
-1
-
13. 匿名 2012/12/01(土) 23:23:25
蒲田行進曲
古いけど今の学生が観ても面白いと言ってた。+12
-1
-
14. 匿名 2012/12/01(土) 23:24:08
眉山
演出とセリフがすごくいいんです+6
-3
-
15. 匿名 2012/12/01(土) 23:25:53
ハチ公物語
涙なしには見られない+17
-1
-
16. 匿名 2012/12/01(土) 23:27:08
里見八犬伝+13
-3
-
17. 匿名 2012/12/01(土) 23:31:16
子ぎつねヘレン
ハンディがありながらも頑張って生きるヘレンの姿に大感動です+4
-4
-
18. 匿名 2012/12/01(土) 23:41:10
間宮兄弟
ハンサムスーツ+17
-8
-
19. 匿名 2012/12/01(土) 23:51:49
Shall we ダンス?
日本のハートフルコメディといえばこれだよね
何回見ても飽きない傑作+16
-2
-
20. 匿名 2012/12/02(日) 00:02:28
牛頭
+0
-0
-
21. 匿名 2012/12/02(日) 00:09:20
恋の門
天国と地獄
サマーウォーズ+7
-2
-
22. 匿名 2012/12/02(日) 00:18:32
嫌われ松子の一生+40
-9
-
23. 匿名 2012/12/02(日) 00:18:47
フィッシュストーリー
森山未來がとにかくかっこよいです。+19
-1
-
24. 匿名 2012/12/02(日) 00:19:36
鴨川ホルモー+5
-3
-
25. 匿名 2012/12/02(日) 00:19:38
キサラギ+25
-4
-
26. 匿名 2012/12/02(日) 00:20:20
手紙+23
-3
-
27. 匿名 2012/12/02(日) 00:20:52
休暇+2
-0
-
28. 匿名 2012/12/02(日) 00:28:06
重力ピエロかな。+21
-3
-
29. 匿名 2012/12/02(日) 00:32:10
ただ、君を愛してる+17
-4
-
30. 匿名 2012/12/02(日) 00:36:04
やっぱ海猿+10
-30
-
31. 匿名 2012/12/02(日) 00:55:36
トラック野郎
+6
-2
-
32. 匿名 2012/12/02(日) 00:56:40
フィッシュ・ストーリー
あまり知られていないけどマジでオススメ。+21
-3
-
33. 匿名 2012/12/02(日) 01:03:10
岩井俊二監督の
スワロウテイルとラブレター+15
-4
-
34. 匿名 2012/12/02(日) 01:06:48
ジブリは一度は見ておいたほうがいいよね。+39
-1
-
35. 匿名 2012/12/02(日) 01:07:54
ゴールデンスランバー+35
-0
-
36. 匿名 2012/12/02(日) 01:17:48
世界の中心で愛を叫ぶ
やっぱり名作なんだよな+18
-12
-
37. 匿名 2012/12/02(日) 01:19:55
ルパン三世 面白いか面白くないかは別として一度は見るべし
+1
-9
-
38. 匿名 2012/12/02(日) 01:23:21
ちょっと前(だいぶ前?)の映画だけど私立探偵濱マイクシリーズがオススメ!!+6
-1
-
39. 匿名 2012/12/02(日) 01:37:16
三谷幸喜が好きなので、「ザ・マジックアワー」
かなり笑えますし、気分が浮かない時にもオススメします(*^^*)
+24
-6
-
40. 匿名 2012/12/02(日) 01:49:25
探偵物語
松田優作と薬師丸ひろ子
一度は見るべき+11
-0
-
41. 匿名 2012/12/02(日) 01:51:41
かもめ食堂
見終わった後、なんか笑顔になる。+32
-3
-
42. 匿名 2012/12/02(日) 01:56:48
パーマネント野ばら
西原理恵子原作の映画なんだけど、ラストが切なすぎる。
主人公の友達役の小池栄子の演技もいい。+16
-1
-
43. 匿名 2012/12/02(日) 01:59:10
パーマネント野ばら
西原理恵子原作の映画なんだけど、ラストが切なすぎる。
主人公の友達役の小池栄子の演技もいい。+3
-1
-
44. 匿名 2012/12/02(日) 02:28:53
南国料理人+18
-1
-
45. 匿名 2012/12/02(日) 02:39:25
スーパーの女。
元気がないときに見ると元気がでる。+8
-0
-
46. 匿名 2012/12/02(日) 02:42:58
メトロに乗って+14
-6
-
47. 匿名 2012/12/02(日) 02:45:45
あなた達、蟹ゴールキーパーが抜けてるわよ。+4
-0
-
48. 匿名 2012/12/02(日) 02:46:43
阿部サダヲ主演のなくもんか
笑って泣ける映画+16
-3
-
49. 匿名 2012/12/02(日) 02:52:03
花とアリス。あの世界観が今でも憧れ+14
-1
-
50. 匿名 2012/12/02(日) 02:52:31
花とアリス。あの世界観が今でも憧れ+4
-2
-
51. 匿名 2012/12/02(日) 02:55:31
既出だけどジョゼと虎と魚たち。
キャストと世界感、くるりの音楽が絶妙に混ざり合っていて見た後しばらく現実に戻れなくなった。色んな意味で胸がすごく苦しくなった。+10
-6
-
52. 匿名 2012/12/02(日) 03:08:15
阿部サダヲ主演のなくもんか
笑って泣ける映画+5
-0
-
53. 匿名 2012/12/02(日) 03:10:24
冷たい熱帯魚は見ておくべき
+6
-1
-
54. 匿名 2012/12/02(日) 03:48:48
アフロ田中
久しぶりにくだらなくて笑った꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱(笑)
頑張る青春が微笑ましい❤+5
-3
-
55. 匿名 2012/12/02(日) 03:51:34
野村芳太郎監督の「砂の器」。
市川こん(山冠に昆)監督の金田一耕助シリーズ5作。
監督、俳優陣、スタッフの才能が迸る、まさに奇跡のような”本物の映画”です。+12
-0
-
56. 匿名 2012/12/02(日) 03:51:46
時をかける少女は面白いと思う+15
-0
-
57. 匿名 2012/12/02(日) 03:58:44
東京日和
アラーキーへの見方が変わった。
この人、こんなに切ない経験したんだなって。+7
-1
-
58. 匿名 2012/12/02(日) 04:12:09
東京ゴッドファーザー。ホームレス達を描いた今敏さんのアニメ作品。+5
-0
-
59. 匿名 2012/12/02(日) 04:17:20
恋するマドリ
+3
-3
-
60. 匿名 2012/12/02(日) 04:18:34
「秘密」女の人で娘がいるとより色々と考えさせられてしまうかも。+13
-0
-
61. 匿名 2012/12/02(日) 04:21:07
うわー
秘密いいね!
広末と奥田瑛二のあのシーン
複雑だよね+3
-3
-
62. 匿名 2012/12/02(日) 04:25:56
+46
-4
-
63. 匿名 2012/12/02(日) 04:36:29
フラガール
ウォーターボーイズ+10
-1
-
64. 匿名 2012/12/02(日) 04:40:14
+16
-4
-
65. 匿名 2012/12/02(日) 05:15:02
乱暴と待機
浅野忠信の新しい形。+4
-0
-
66. 匿名 2012/12/02(日) 05:28:50
話のネタに犬神家の一族
スケキヨですよ+8
-1
-
67. 匿名 2012/12/02(日) 05:39:44
壬生義士伝が最近見たなかでは一番よかったです+8
-0
-
68. 匿名 2012/12/02(日) 05:45:49
木更津キャッツアイ+24
-1
-
69. 匿名 2012/12/02(日) 05:48:11
問題のない私達
沢尻エリカ出てるけど。+6
-2
-
70. 匿名 2012/12/02(日) 05:49:32
三谷幸喜のラヂオの時間
笑えて楽しいです+9
-2
-
71. 匿名 2012/12/02(日) 06:21:05
南国料理人っていうのは南極料理人のまちがい?
パロディ映画なの+5
-1
-
72. 匿名 2012/12/02(日) 07:33:58
キトキト!+3
-1
-
73. 匿名 2012/12/02(日) 07:45:20
アナザーへブン面白かったです。+3
-0
-
74. 匿名 2012/12/02(日) 07:47:23
鬼龍院花子の生涯
夏目雅子主演で良かったよ。+13
-1
-
75. 匿名 2012/12/02(日) 07:48:12
映画じゃないけど里見浩太郎の忠臣蔵は最高だった。+2
-0
-
76. 匿名 2012/12/02(日) 08:05:38
告白はおもしろい+21
-5
-
77. 匿名 2012/12/02(日) 08:31:12
+6
-0
-
78. 匿名 2012/12/02(日) 08:43:26
めがね+7
-0
-
79. 匿名 2012/12/02(日) 09:01:53
ALWAYS三丁目の夕日は昭和39年ごろを舞台にしているので
東京の下町を描いてて面白いですよ+17
-3
-
80. 匿名 2012/12/02(日) 09:04:59
ナビィの恋
沖縄にいきたくなります+4
-0
-
81. 匿名 2012/12/02(日) 09:09:01
舞妓Haaaaan
阿部サダヲ最高(^O^)+12
-3
-
82. 匿名 2012/12/02(日) 09:35:02
西の魔女がしんだ
+17
-4
-
83. 匿名 2012/12/02(日) 09:58:03
ガチボーイ+2
-0
-
84. 匿名 2012/12/02(日) 10:14:37
十三人の刺客
+1
-1
-
85. 匿名 2012/12/02(日) 10:15:32
スゥイングガールズ
ジャズ娘最高やー+10
-2
-
86. 匿名 2012/12/02(日) 10:49:30
レンタルする時迷うから参考になる+4
-2
-
87. 匿名 2012/12/02(日) 10:54:59
舞妓Haaaaan は、おもしろかったw+11
-0
-
88. 匿名 2012/12/02(日) 11:44:13
私のお勧めは「武士の家計簿」
CS放送で見たんだけど、堺雅人さんの好演が光る良作です。
堺雅人さんつながりで、「南極料理人」もお勧め。
+7
-1
-
89. 匿名 2012/12/02(日) 11:52:22
ウォーターボーイズお勧めです。
男の子がシンクロ頑張っている姿がいいよ。+13
-0
-
90. 匿名 2012/12/02(日) 11:55:07
月とキャベツ
山崎まさよしの名曲が心にしみる+11
-1
-
91. 匿名 2012/12/02(日) 12:01:18
大島渚監督の「御法度」
原作も面白いのですが
映画も良いです。
若き日の松田龍平の演技が怪しくてたまりません。
ボーイズラブの要素が強いのですが
ボーイズラブに興味のない私でも楽しめました。
因みに
土方さんを北野武
沖田総司を武田真治が演じています。+4
-2
-
92. 匿名 2012/12/02(日) 12:27:16
アヒルと鴨のコインロッカー
原作も絶対オススメっ!+20
-2
-
93. 匿名 2012/12/02(日) 13:04:04
+15
-4
-
94. 匿名 2012/12/02(日) 13:40:42
サマーウォーズ すきだよ+17
-1
-
95. 匿名 2012/12/02(日) 13:58:54
キサラギ
ある一室でのやりとりだけの映画なのに
面白かった!
保存版に録画してます^^+21
-2
-
96. 匿名 2012/12/02(日) 14:07:49
みんなのいえ
さすが三谷さんって感じですごく笑える+6
-0
-
97. 匿名 2012/12/02(日) 14:11:46
このこのななつのお祝いに
子供心にこわかった+2
-0
-
98. 匿名 2012/12/02(日) 14:18:56
+20
-1
-
99. 匿名 2012/12/02(日) 14:21:24
12人の優しい日本人
元カレのおすすめで、見てみたらおもしろかった!+7
-0
-
100. 匿名 2012/12/02(日) 14:23:48
亀は意外と速く泳ぐ 上野樹里がイイ+7
-1
-
101. 匿名 2012/12/02(日) 14:24:12
『ぐるりのこと。』
木村多江 × リリー・フランキー の組み合わせがサイコー。
ほっこり、ほろり、と来る。
+8
-0
-
102. 匿名 2012/12/02(日) 15:05:53
スウィングガール、けっこういい+7
-1
-
103. 匿名 2012/12/02(日) 15:07:19
ハチ公物語
余韻にずっとひたっていたい
犬かってたらぜひ+3
-0
-
104. 匿名 2012/12/02(日) 15:17:56
壬生義士伝 中井貴一がいい+6
-1
-
105. 匿名 2012/12/02(日) 15:45:50
なにげに、トラック野郎ww+3
-0
-
106. 匿名 2012/12/02(日) 15:46:39
やっぱり、寅さん、でしょうw+3
-1
-
107. 匿名 2012/12/02(日) 15:57:00
八月の蝉 色々考えます+4
-4
-
108. 匿名 2012/12/02(日) 17:14:49
黒澤監督の「天国と地獄」
若き日の緒方さんの迫真の演技がたまりません+3
-0
-
109. 匿名 2012/12/02(日) 17:16:56
八月の蝉じゃなくて
八日目の蝉じゃないですか??
+8
-1
-
110. 匿名 2012/12/02(日) 17:24:06
とりあえず三谷幸喜の作品はほとんどハズレがない
役者もいいの使ってるから安心して楽しめるよね+8
-2
-
111. 匿名 2012/12/02(日) 17:28:51
かもめ食堂+9
-1
-
112. 匿名 2012/12/02(日) 17:31:43
バトルロワイヤル
いろいろ衝撃だったわ+2
-5
-
113. 匿名 2012/12/02(日) 17:32:16
夜のピクニック+6
-0
-
114. 匿名 2012/12/02(日) 17:32:25
ヒミズ
愛のむきだし
冷たい熱帯魚
希望の国
園子温監督の作品は
日本人なら絶対に見るべき+8
-0
-
115. 匿名 2012/12/02(日) 17:33:08
ヒミズ
サマータイムマシーンブルース+6
-0
-
116. 匿名 2012/12/02(日) 17:33:28
ヒミズ
サマータイムマシーンブルース+2
-0
-
117. 匿名 2012/12/02(日) 17:55:42
北京原人は違う意味で一回見たほうがいいと思うw+1
-0
-
118. 匿名 2012/12/02(日) 17:58:34
踊る大捜査線!+5
-2
-
119. 匿名 2012/12/02(日) 17:58:55
空気人形+5
-0
-
120. 匿名 2012/12/02(日) 18:08:24
空中庭園+1
-0
-
121. 匿名 2012/12/02(日) 18:18:24
大洗にも星は降るなり。笑えます。+2
-0
-
122. 匿名 2012/12/02(日) 18:26:35
ヘルタースケルターはクルものがありますよ+5
-4
-
123. 匿名 2012/12/02(日) 18:29:32
ちょっと古いけど、スワロウテイル。
初めて見た時は衝撃だった。+7
-1
-
124. 匿名 2012/12/02(日) 18:38:58
宮崎駿監督の「となりのトトロ」
アニメですみません。子供が、50回はみています。
+13
-0
-
125. 匿名 2012/12/02(日) 18:57:10
ヤッターマンは、若い日のフカキョンの記念作品と思います
+4
-4
-
126. 匿名 2012/12/02(日) 19:06:54
ジブリも邦画だよね
もののけ姫を強くすすめたい+6
-1
-
127. 匿名 2012/12/02(日) 19:15:31
バトルロワイヤル 衝撃だった+2
-1
-
128. 匿名 2012/12/02(日) 19:18:33
八月の蝉じゃなくて、八日目の蝉じゃね?w+2
-0
-
129. 匿名 2012/12/02(日) 19:22:58
「ジョゼと虎と魚たち」。
ここまで強烈に切ない映画は、見た事がないです。
まだホームページが残ってて、見ると今でも少し泣ける。+5
-1
-
130. 匿名 2012/12/02(日) 19:26:41
今あいにいきます。
竹内結子の女度が半端ない。
ストーリーも面白いし、名シーンは竹内結子が獅童の同僚の女性に獅童の事を頼もうとするけど、やはり好きな人が他の女性にいってしまうのが耐えられないとはらはら泣くシーンが忘れられない。+7
-1
-
131. 匿名 2012/12/02(日) 19:34:10
クライマーズハイは役者陣がかっこいい+3
-0
-
132. 匿名 2012/12/02(日) 19:42:21
大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]は、堺さんの迫真の演技が素晴らしいです
試写会でみちゃいました。12月22日公開です
+3
-0
-
133. 匿名 2012/12/02(日) 19:46:51
鉄道員 泣けます+1
-0
-
134. 匿名 2012/12/02(日) 19:47:37
リリイ・シュシュのすべて すごくいい+1
-0
-
135. 匿名 2012/12/02(日) 20:22:55
CHARAが出演してるピクニック。
独特だけど、なんか魅力的だった。
スワロウテイルも。+1
-2
-
136. 匿名 2012/12/02(日) 21:00:50
贅沢な骨
観たあとの脱力感がスゴい!
独特の世界観がたまらない!+1
-0
-
137. 匿名 2012/12/02(日) 21:14:50
ドットハック
ロープレ好きな方は超楽しめます。
うさぎドロップ
松ケンの育メン感動です。
ちょんまげプリン
気持ちが暖かくなる作品です。+1
-0
-
138. 匿名 2012/12/02(日) 21:16:31
恋空
マリと子犬の物語
⇧
本当に泣けるから
見てください+0
-8
-
139. 匿名 2012/12/02(日) 21:16:59
パコと魔法の絵本
のぼうの城+2
-1
-
140. 匿名 2012/12/02(日) 21:22:28
メゾン•ド•ヒミコ+2
-0
-
141. 匿名 2012/12/02(日) 21:37:16
僕たちと駐在所さんとの700日戦争+4
-0
-
142. 匿名 2012/12/02(日) 21:42:15
かもめ食堂 地味だけどw+2
-1
-
143. 匿名 2012/12/02(日) 21:50:06
よみがえり+1
-0
-
144. 匿名 2012/12/02(日) 21:58:16
メトロに乗っては小説読んでたから良かったなぁ♪+1
-0
-
145. 匿名 2012/12/02(日) 22:03:31
親に勧められて観たので古いけど。
Wの悲劇。
二代目はクリスチャン。+1
-0
-
146. 匿名 2012/12/02(日) 22:05:55
アウトレイジは良かったよー
+4
-1
-
147. 匿名 2012/12/02(日) 22:05:57
ジブリのナウシカはほんとによかった
+5
-0
-
148. 匿名 2012/12/02(日) 22:05:58
それで言うなら千と千尋の神隠しがよかったのでおすすめ
+5
-0
-
149. 匿名 2012/12/02(日) 22:05:59
踊る大捜査線がおもしろかったよー
+1
-0
-
150. 匿名 2012/12/02(日) 22:06:00
天空の城ラピュタがいい。何回観ても色褪せない
+5
-1
-
151. 匿名 2012/12/02(日) 22:06:00
となりのトトロがよかった
+6
-0
-
152. 匿名 2012/12/02(日) 22:06:01
となりのトトロは子どもと一緒に観るのがおすすめ
+2
-0
-
153. 匿名 2012/12/02(日) 22:06:02
ジブリ作品はほんとに観といたほうがいいよね
+5
-0
-
154. 匿名 2012/12/02(日) 22:06:03
アキラは昔の映画だがかなりおすすめします!
+2
-0
-
155. 匿名 2012/12/02(日) 22:06:03
セカチューがいいなー。だいぶ泣いた。
+1
-4
-
156. 匿名 2012/12/02(日) 22:36:40
東京ゾンビ
浅野のアフロ
哀川のハゲが衝撃+0
-0
-
157. 匿名 2012/12/03(月) 01:59:15
ヤッターマンのフカキョンの姿には、ビックリしたw+0
-1
-
158. 匿名 2012/12/03(月) 09:57:58
ハチ公物語 犬好きにはたまらない+1
-0
-
159. 匿名 2012/12/03(月) 11:07:47
重力ピエロ だね+0
-0
-
160. 匿名 2012/12/03(月) 14:41:41
モテキがおすすめ!まさみたんがかわいい+1
-0
-
161. 匿名 2012/12/03(月) 14:41:56
アヒルと鴨のコインロッカー。原作の色を忠実に再現している+0
-0
-
162. 匿名 2012/12/03(月) 14:42:08
窪塚洋介のGOがよかった。これは観ておいて損はないぞ+1
-0
-
163. 匿名 2012/12/03(月) 14:42:20
中谷美紀主演の阪急電車がほのぼのしてよかった+1
-0
-
164. 匿名 2012/12/03(月) 14:42:30
暴力シーンはえぐいけどアウトレイジがおもしろい+1
-0
-
165. 匿名 2012/12/03(月) 14:42:44
やっぱりジブリ映画でしょ!?+1
-0
-
166. 匿名 2012/12/03(月) 14:42:57
北野武の座頭市がおもしろかった+0
-0
-
167. 匿名 2012/12/03(月) 14:43:08
邦画はやっぱりアニメがおすすめ!日本のアニメは世界一+0
-0
-
168. 匿名 2012/12/03(月) 14:43:19
血と骨はかなりドきついけど面白い+0
-0
-
169. 匿名 2012/12/03(月) 14:43:32
モテキがおもしろかったよ!+2
-0
-
170. 匿名 2012/12/03(月) 15:20:06
ちょっと長くてみるのつかれるけど、愛のむき出しがおすすめ。+1
-0
-
171. 匿名 2012/12/03(月) 16:25:42
日本人ならガラスのうさぎは是非見ておきたいですね。+0
-0
-
172. 匿名 2012/12/03(月) 16:31:06
まあだだよ こんな先生いいな+0
-0
-
173. 匿名 2012/12/03(月) 16:35:12
『サマーウォーズ』
『椿山課長の七日間』+1
-0
-
174. 匿名 2012/12/03(月) 17:33:45
子供がいるので申し訳ないが
「パンダコパンダ」
宮崎駿さんの初期作品+1
-0
-
175. 匿名 2012/12/03(月) 18:41:42
リアル・スティール
ロボットでボクシングして、
父親と息子の感動物語。
これ、超泣けます!
ひさびさに良い洋画を見ました^^+0
-1
-
176. 匿名 2012/12/03(月) 19:28:25
いま公開中の映画なら『北のカナリアたち』
DVDなら『おにいちゃんのハナビ』『風が強く吹いている』かな+0
-0
-
177. 匿名 2012/12/03(月) 20:46:27
ステキな金縛り+1
-0
-
178. 匿名 2012/12/04(火) 02:07:42
スマグラー+0
-0
-
179. 匿名 2012/12/04(火) 16:22:44
八日目の蝉+0
-0
-
180. 匿名 2012/12/05(水) 02:24:19
忠犬ハチ公に一票。
マリリンを忘れないも好きだったなぁ。+0
-0
-
181. 匿名 2012/12/05(水) 23:16:10
天空の城ラピュタ。
曲が良すぎて何度見ても泣いてしまう+1
-0
-
182. 匿名 2012/12/21(金) 08:48:52
ザ・マジックアワーですね!!
映画を観てあんなに笑ったのは初めてだと思います。
嫌なことがあった時なんて、これ観たら笑い過ぎて嫌なこと忘れますよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する