-
1. 匿名 2017/03/22(水) 11:31:58
私はアンパンマンポテトでした。
出典:blog-imgs-26.fc2.com
+523
-11
-
2. 匿名 2017/03/22(水) 11:32:20
グラタンのミニカップ+384
-3
-
3. 匿名 2017/03/22(水) 11:32:31
アスパラベーコン!+175
-4
-
4. 匿名 2017/03/22(水) 11:32:51
ウインナー+208
-3
-
5. 匿名 2017/03/22(水) 11:32:58
えび寄せフライ+137
-4
-
6. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:07
さけるチーズがクラスで流行ったから、入れてもらえた時は嬉しかったな♪+58
-6
-
7. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:11
ミートボール!+214
-6
-
8. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:11
唐揚げ+214
-1
-
9. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:12
肉巻きポテト+125
-4
-
10. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:15
やっぱりこれ+185
-14
-
11. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:30
プチオムライス+31
-5
-
12. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:46
タコさんカニさんウィンナー+92
-4
-
13. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:48
玉子焼き+133
-2
-
14. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:58
ご飯がオムライスになってるときは嬉しかった+101
-2
-
15. 匿名 2017/03/22(水) 11:33:59
チキチキボーン。
食べにくいけど大好きだった。+216
-4
-
16. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:05
ミートボールとタコさんウィンナーかな。+29
-2
-
17. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:05
ハンバーグ+54
-3
-
18. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:17
メンチカツ+15
-1
-
19. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:18
豚肉のピカタ
味が濃くて美味しかった+20
-5
-
20. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:26
海老フライ+63
-2
-
21. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:26
卵焼き+31
-4
-
22. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:31
かにクリームコロッケ!
今でも嬉しい(^^)+163
-5
-
23. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:48
アンパンマンポテト懐かしすぎる
食べたいなぁ〜
+91
-0
-
24. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:49
イシイのハンバーグ
+11
-5
-
25. 匿名 2017/03/22(水) 11:34:59
甘いたまご焼き+132
-11
-
26. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:03
生姜焼き+10
-4
-
27. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:07
うちの母親
お弁当作ってくれなかったから
中身が全く分からないwww+55
-5
-
28. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:22
お弁当箱の蓋を立てて隠して食べてる人はなんだったん?+14
-9
-
29. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:34
わたしもアンパンマンポテト。
そして今は子供と食べてる。大人になっても好きだから減りが早い…+82
-1
-
30. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:42
マカロニサラダ+13
-0
-
31. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:46
昔も今も、お弁当と言えばやっぱこれだね~~♪+102
-2
-
32. 匿名 2017/03/22(水) 11:35:52
ミートボールはなんだかんだ好きだった+46
-2
-
33. 匿名 2017/03/22(水) 11:36:10
チキンライス
+10
-1
-
34. 匿名 2017/03/22(水) 11:36:54
私の時代にキャラ弁が無くて良かった~
うちの親は絶対そういうチマチマしたの作ってくれないから(笑)
+46
-2
-
35. 匿名 2017/03/22(水) 11:37:02
母の手作りのおかずも嬉しいけど、弁当向きの冷凍食品はさすが考えられてるだけあって、冷めててもおいしかったなぁ。
唐揚げが嬉しかった。+114
-2
-
36. 匿名 2017/03/22(水) 11:37:07
甘い卵焼きってよく考えたらご飯に合わないよね
でも大好きだった+21
-3
-
37. 匿名 2017/03/22(水) 11:37:23
塩コショウ味の目玉焼き
毎日作ってくれとせがんだ+3
-2
-
38. 匿名 2017/03/22(水) 11:37:45
ナポリタン+13
-2
-
39. 匿名 2017/03/22(水) 11:38:47
チーズウインナー!
大好き!+9
-3
-
40. 匿名 2017/03/22(水) 11:38:52
たまに奮発した母があらびきを入れてくれていた。+61
-3
-
41. 匿名 2017/03/22(水) 11:39:26
普通のウインナーより断然これ!+94
-7
-
42. 匿名 2017/03/22(水) 11:39:30
ちくわチーズ!きゅうりも!+30
-2
-
43. 匿名 2017/03/22(水) 11:39:45
+41
-6
-
44. 匿名 2017/03/22(水) 11:39:58
ご飯にふりかけ、くぎに、おじゃこがあると
おかずをセーブしなくてよくてテンション上がる+10
-2
-
45. 匿名 2017/03/22(水) 11:40:04
+74
-4
-
46. 匿名 2017/03/22(水) 11:40:04
たまごやきって甘いのが多いの?我が家は、塩、醤油よりだったなぁ。+36
-8
-
47. 匿名 2017/03/22(水) 11:40:30
肉+3
-2
-
48. 匿名 2017/03/22(水) 11:40:33
アスパラのベーコン巻+21
-2
-
49. 匿名 2017/03/22(水) 11:40:50
アンパンマンポテト美味しいよね。
うちにもありますよ(*^^*)
チキチキボーン好き!+52
-2
-
50. 匿名 2017/03/22(水) 11:41:50
お弁当の冷めたクリームはめっちゃうまい。
かにクリーム、グラタン+23
-2
-
51. 匿名 2017/03/22(水) 11:42:17
スパイスが効いたチキンナゲットみたいなやつ!名前忘れたけどめっちゃ美味しい!+10
-2
-
52. 匿名 2017/03/22(水) 11:42:46
卵焼きは白だしで頼みます。+5
-3
-
53. 匿名 2017/03/22(水) 11:43:03
こんなに綺麗じゃないけど、三色そぼろ大好きだった。+47
-3
-
54. 匿名 2017/03/22(水) 11:44:43
>>12
とっても美味しそう♡凝ったおかず入れなくても、ウインナーの飾り切りと玉子焼きが入ってれば見栄えがいいものですね♪+6
-5
-
55. 匿名 2017/03/22(水) 11:45:15
豚カツ+7
-3
-
56. 匿名 2017/03/22(水) 11:45:32
たまに、ものすんごいずぼらな弁当持参してる子居たけど、
あれは気の毒だったな~。
白飯の上に、ちくわ、どぉーんっ!とかね・・・・・・+12
-3
-
57. 匿名 2017/03/22(水) 11:45:47
アンパンマンポテト美味しいけど、朝チンして昼食べても美味しいの?なら、やってみよーっと!+5
-1
-
58. 匿名 2017/03/22(水) 11:45:51
食べたい。+19
-1
-
59. 匿名 2017/03/22(水) 11:45:52
お弁当の時しか食べれない缶のさくらんぼも好きでした!卵焼きとかに甘いのと色が移ったりしてたけど、うちでは遠足とかさくらんぼが入ってた+7
-0
-
60. 匿名 2017/03/22(水) 11:46:01
焼売はご飯がすすむ+9
-1
-
61. 匿名 2017/03/22(水) 11:46:59
>>1
懐かしい!でも私の時はにこちゃんポテトだった気がする。全部おんなじ顔のやつ。+9
-0
-
62. 匿名 2017/03/22(水) 11:50:17
良いなぁ 手作りのお弁当食べたくなった
+27
-1
-
63. 匿名 2017/03/22(水) 11:53:47
カリカリのスティック大学芋!
でも、できれば別添え(別タッパー)でお願いしたい+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/22(水) 11:55:15
おかずではないけどふりかけの、のりの時はテンションあがった!+8
-0
-
65. 匿名 2017/03/22(水) 11:55:28
アンパンマンポテト大好きだったなぁ
母に毎回入れて入れてとせがんでた+14
-0
-
66. 匿名 2017/03/22(水) 12:02:21
ベーコンアスパラ巻き
卵焼き
母のは格別に美味しかった+9
-1
-
67. 匿名 2017/03/22(水) 12:05:13
大学芋。
小学生の時の遠足のお弁当に入ってた記憶。+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/22(水) 12:06:17
ABCポテト!
なつかしー!+49
-0
-
69. 匿名 2017/03/22(水) 12:08:14
おにぎりに具がタラコなだけでテンション上がった!+9
-1
-
70. 匿名 2017/03/22(水) 12:10:25
鮭!+7
-1
-
71. 匿名 2017/03/22(水) 12:13:37
三色丼
甘めの炒り卵とひき肉のそぼろとさやえんどう
好き嫌いの多かった私が全部残さず食べられるメニューだし、冷めても美味しいしね〜+11
-1
-
72. 匿名 2017/03/22(水) 12:14:58
明太子入り卵焼き。美味しかった。
+13
-2
-
73. 匿名 2017/03/22(水) 12:20:04
キュウリの酢の物、きんぴらごぼう。
若年寄りな舌だった 笑+6
-0
-
74. 匿名 2017/03/22(水) 12:20:40
たらこが入ってると男に囲まれ「俺のチンチンだ、青筋が立ってる」とか言われ、からかわれて辛かったです+6
-30
-
75. 匿名 2017/03/22(水) 12:22:03
私35歳なんだけど子どもの頃ぶりにアンパンマンポテト食べたらこんなに小さかったっけってビックリした。
私の図体がデカくなったからだろうか…
好きだったなぁ+15
-0
-
76. 匿名 2017/03/22(水) 12:43:29
ABCのポテト+11
-0
-
77. 匿名 2017/03/22(水) 12:46:24
料理下手くそでどうしようもなくまずい料理を作る母の唯一めちゃくちゃ美味しい卵焼き入ってた時すごく大切に食べたなー。
冷食とか絶対使わない主義でいつも涙がでるほど美味しくないんだよね。
だから卵焼きが入ってる日はそれだけでいい日だった。+4
-0
-
78. 匿名 2017/03/22(水) 12:47:54
ヤバイ!普通唐揚げとかミートボールとか卵焼きとかなんだろうけど...子供の頃から じーちゃんばーちゃんと一緒に暮らしてたせいか 『ひじきの煮物』『切り干し大根』『おから』が大好きで どれかお弁当に入ってたらすごく嬉しかった(笑)+20
-0
-
79. 匿名 2017/03/22(水) 12:49:58
白身フライのタルタルソース+12
-1
-
80. 匿名 2017/03/22(水) 12:53:32
>>78
手間と愛情がかかってますね!+14
-0
-
81. 匿名 2017/03/22(水) 13:06:24
唐揚げと卵焼きです!
幼稚園のお弁当の日や遠足、運動会の日は絶対作ってとお願いしてました。
たまに冷凍食品のオムレツが入ってると少し落ち込んだ覚えがあります。+4
-1
-
82. 匿名 2017/03/22(水) 13:15:47
好きだから鯖の塩焼きを頼んでいた(笑)
毎日焼くの面倒だっただろうなー
お母さんありがとう♡+12
-1
-
83. 匿名 2017/03/22(水) 13:37:50
サンドイッチ用のパンに、チョコクリームを塗ってくるくる巻いたうずまきロールが大好きだったなあ。+14
-0
-
84. 匿名 2017/03/22(水) 13:53:30
冷食なんだけど、いかのフリッター。マイナーかなぁ。
キュウリと一緒にピックに刺してあって、本当に好きだった。今も売ってたら買いたい!+11
-1
-
85. 匿名 2017/03/22(水) 13:53:50
ちくわにきゅうり刺さったやつ(^^)+10
-1
-
86. 匿名 2017/03/22(水) 14:14:48
そぼろのおにぎり。ひき肉と卵のそぼろをご飯と混ぜてラップに包んでリボンで縛ってあった。お弁当とか苦手な母だったけど、これは見た目も可愛くて嬉しかった(*^^*)+15
-1
-
87. 匿名 2017/03/22(水) 14:32:11
中学の頃、弁当箱一面大好きなスパゲティで埋め尽くされていて凄く嬉しかった。
帰ってから、母に「ごめんね、今日のお弁当。寝坊しちゃってスパゲティだけになっちゃった…。」って申し訳なさそうに謝られたけれど、逆に嬉しかったと伝えたら不思議そうな顔をされたよ。+20
-0
-
88. 匿名 2017/03/22(水) 15:02:14
子供の頃は冷凍食品が入ってると嬉しかった!母は母なりに、なるべく手作りでって頑張ってたんだろうけど…
前日の煮物や冷めて微妙になった揚げ物が入ってるよりも嬉しく感じたな。
+11
-1
-
89. 匿名 2017/03/22(水) 15:17:37
>>28さん
私は小さい頃から母がいなくて小学校初めてのお弁当の時、父が持たせてくれたのがパックに入ったサンドイッチでした。
回りはみんな可愛いお弁当なのに恥ずかしくてフタを立てさらにナフキンで隠しながら食べたの思い出しましたw
そんな人も居るんじゃないでしょうか?
+9
-0
-
90. 匿名 2017/03/22(水) 15:20:14
ちくわをマヨネーズで炒めたの。+5
-1
-
91. 匿名 2017/03/22(水) 15:38:26
アラサーですが、幼稚園の時にアンパンマンポテトを友達にからかわれて、お母さんには悪いけど、隠して食べてた。入れないでとは言えなかった。+1
-3
-
92. 匿名 2017/03/22(水) 17:30:23
アラサーですが、幼稚園の時にアンパンマンポテトを友達にからかわれて、お母さんには悪いけど、隠して食べてた。入れないでとは言えなかった。+0
-0
-
93. 匿名 2017/03/22(水) 18:40:10
>>88
わたしも!
あとコンビニおにぎりも嬉しかった(笑)
いつも手作りだったから。+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/22(水) 18:51:37
のり弁!!+3
-0
-
95. 匿名 2017/03/22(水) 19:22:56
このトピほっこりしてる
泣きそうになる+6
-0
-
96. 匿名 2017/03/22(水) 19:38:32
アンパンマンポテト昔の方が美味しかったよね⁉+10
-0
-
97. 匿名 2017/03/22(水) 19:46:11
占いつきグラタン(レンチン)+9
-0
-
98. 匿名 2017/03/22(水) 23:11:20
ちくわにきゅうり入れたやつ
めっちゃ美味しい!!+2
-0
-
99. 匿名 2017/03/22(水) 23:57:36
魚肉ソーセージのケチャップ炒め+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/23(木) 05:02:01
マザコンなので、お母さんのつくったしょっぱい卵焼きがいちばん嬉しかったです。むしろ他のオカズ減らしても良いからたくさんいれてね!って言ってたwww
友達にも人気だったんだ〜うちのしょっぱい卵焼き(*´ω`*)+1
-0
-
101. 匿名 2017/03/23(木) 05:11:49
わかるひといるかなぁ。ポケモンカレー!
ふりかけより少し細身の袋に、カレー入ってるの。でも冷たくなってるごはんに、冷たくなってるカレーをかけるわけだから、つめたいんだよ。だが、うまい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する