-
1. 匿名 2017/03/20(月) 23:26:04
ケータイを使ってる時や買う時などで驚いたこととかを話したいです!
私は先日iPhoneを替えたのですが、新機能で写真が人の顔ごとにフォルダ分けされていることに驚きました!
しかも、自分の顔のフォルダに周りからそっくりと言われる妹の写真も分類されていました!!
私達は機械でも見分けがつかないのかと笑いあったですがそもそも顔ごとに写真を分類できる今のケータイ怖い!!と思いました……。+98
-1
-
2. 匿名 2017/03/20(月) 23:26:53
ソフトバンクの接客の悪さ+163
-8
-
3. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:03
アイクドゥントゥみたいなやつ+8
-8
-
4. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:19
なんでこんなしょーもないトピが採用されて私のトピが採用されないの+6
-66
-
5. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:26
7年前にアイフォンにしたけど、とにかく本体代金が高くてビックリ!+141
-3
-
6. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:33
XPERIA XZ
充電器の端末の形が今までと違うこと+60
-3
-
7. 匿名 2017/03/20(月) 23:28:04
旦那のスマホがエロ画像ばっかりでびっくりした。+86
-6
-
8. 匿名 2017/03/20(月) 23:28:09
エアードロップってどーなってるの?って感じ+10
-2
-
9. 匿名 2017/03/20(月) 23:28:14
出典:pbs.twimg.com
+26
-3
-
10. 匿名 2017/03/20(月) 23:28:16
+31
-3
-
11. 匿名 2017/03/20(月) 23:28:26
時計が正確+82
-2
-
12. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:11
ドコモは一度契約すると他社に行けないような工作をする
そのせいで乗り換えだけで何時間も時間取られた
クソだと思ったわ+79
-34
-
13. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:20
>>3
何?そーれ?+6
-3
-
14. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:25
アイフォンの電話の切り方がわからなかった。
履歴を見てなんかしたらかかっちゃうし、下のボタン押しても切れないし。+81
-8
-
15. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:44
>>4
心が汚れているからかもね。筋斗雲に乗れないのと同じ原理。+59
-1
-
16. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:50
iPhoneだけど
誤操作でホームボタン長押ししちゃって
Siriが喋り出してびっくりした+87
-4
-
17. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:52
久しぶりにガラケーでメール打ったら、指が疲れたw+49
-4
-
18. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:53
今はショップに行かなくてもキャリアのオンラインショップで機種変できること!
今までのあの長い契約時間やたくさんの署名、いらんアクセサリ勧められたりない!快適!+104
-2
-
19. 匿名 2017/03/20(月) 23:30:19
>>2 わかる。店舗にもよるけど、上から目線の接客と融通のきかなさに腹立つ。+38
-2
-
20. 匿名 2017/03/20(月) 23:30:22
スマホの月額料金が高すぎる。
毎日数時間ネット見るのもあるけどそのわりには
通信制限もかかりやすいし割りにあわない。
+178
-3
-
21. 匿名 2017/03/20(月) 23:30:38
スマホで撮った写真をネット上に投稿したら、投稿した人の住所が分かるとかいう書き込みをみたことがあるけど、詳細知ってる方教えてほしい+90
-4
-
22. 匿名 2017/03/20(月) 23:31:11
持ってるスマホがポケモンgo非対応だったこと。+32
-3
-
23. 匿名 2017/03/20(月) 23:31:31
昔からパソコンを弄っているとスマホを手にして今までしてきたことが手のひらの中でできてしまうことに驚く
ガラケからスマホに移行してスマホゲームやラインやツイッターなど簡単な事しかしてない人にはさしたる衝撃はないかもしれませんが+15
-5
-
24. 匿名 2017/03/20(月) 23:31:54
>>15+20
-2
-
25. 匿名 2017/03/20(月) 23:32:02
>>12
どんな工作?+14
-1
-
26. 匿名 2017/03/20(月) 23:32:19
3年未満で新しい携帯に機種変し続けている事。
早ければ2年たった時点で携帯をかえてしまう。
+11
-3
-
27. 匿名 2017/03/20(月) 23:32:22
電車内で陽の光なスマホ画面に反射すると、周りが眩しい。目が痛い+17
-2
-
28. 匿名 2017/03/20(月) 23:32:43
なかなか壊れる気配がない、私のガラケー10年目突入+91
-3
-
29. 匿名 2017/03/20(月) 23:33:13
猫に肉球でタップさせてみたら猫でも自撮りができたこと+46
-1
-
30. 匿名 2017/03/20(月) 23:33:26
20
なんで通信制限を下げてWiFi契約しないの?+51
-5
-
31. 匿名 2017/03/20(月) 23:34:44
>>22アイフォンなら、設定−プライバシー−位置情報で、各アプリでオフ設定にする。+17
-1
-
32. 匿名 2017/03/20(月) 23:35:53
昔からiPhoneの充電器はコードが弱過ぎる。
7も相変わらず熱くなるし。
イヤフォン直に繋げなくなって不便。+49
-3
-
33. 匿名 2017/03/20(月) 23:36:24
画面の反応が良すぎ。LINEしてる時に人にぶつからて誤って送信してしまうことがよくある
誤操作の多さがスマホがガラケーより退化しちゃってる所だと思う+18
-28
-
34. 匿名 2017/03/20(月) 23:36:24
間違え!
>>21アイフォンなら、設定−プライバシー−位置情報で、各アプリでオフ設定にする。
+10
-1
-
35. 匿名 2017/03/20(月) 23:40:51
>>15
wwwwww+5
-2
-
36. 匿名 2017/03/20(月) 23:40:59
>>30
PC無いから不要なんじゃない?
+3
-6
-
37. 匿名 2017/03/20(月) 23:41:07
>>4多分キミのトピックのがしょーもないからじゃないかな(ゝω∂)+26
-0
-
38. 匿名 2017/03/20(月) 23:41:10
>>12
docomo定員ですが
そのような事はありませんよ
他社に移行は
お客様のご自由です+8
-45
-
39. 匿名 2017/03/20(月) 23:41:44
以前、ディズニーモバイルオンドコモ を使っていたけど、ARROWSに機種変してから、いろんな機能にビックリ ディズニーのときはアプリによっては、非対応機種って出て使えなかったけど、今はそんなことなく、スマホライフ送れてます+17
-0
-
40. 匿名 2017/03/20(月) 23:43:49
私が今まで使ったスマホになかったけど、動画を撮りながら写真が撮れることにびっくり!
ソフトバンクのAQUOS Xx3miniなんだけど、動画撮る度にカメラマーク出るからなんでたろと思ったら。
今までは動画を撮る→データフォルダから動画を再生→ここという所でストップ→スクショを撮る→実家の親や親戚に子供の写真を送る
という手順が
動画と写真を撮る→データフォルダから動画の写真を選ぶ→送るとだいぶ楽になった!
+6
-1
-
41. 匿名 2017/03/20(月) 23:44:57
>>33
えっ?歩きスマホでLINEしててぶつかって誤送信てこと?
うわ~どっちが最悪だよ+75
-1
-
42. 匿名 2017/03/20(月) 23:45:30
ビックリするくらいポンコツ
一度落としただけで画面にヒビが入って使用不能
何じゃこりゃ+36
-1
-
43. 匿名 2017/03/20(月) 23:48:34
>>41
歩きスマホはしませんよ
ほとんど家族で、特に子供と犬です+5
-19
-
44. 匿名 2017/03/20(月) 23:51:52
iPhoneからAndroidスマホに乗り換えたら良くも悪くも自由度高くてあれこれ設定するのに困惑しまくってる。
ドラクエに慣れきってる所にロマンシングサガをやってみたら自由度高すぎてどこに行って何をすれば良いのか分からなくなった事を思い出した。+6
-7
-
45. 匿名 2017/03/20(月) 23:53:59
むかしauでキッズ携帯使用してて学割サービスが出たので申し込みに行ったら、ガソリン代は聞かないと言われ激動した。
どう考えても可笑しいとおもう。+0
-48
-
46. 匿名 2017/03/20(月) 23:54:51
ガソリン代ぢやなかった。
学割+2
-32
-
47. 匿名 2017/03/20(月) 23:54:54
スマホは最初から格安SIMだったので、キャリアの人が月1万前後も料金払ってるのに驚いた。私1/10も払ってないよ。+17
-4
-
48. 匿名 2017/03/20(月) 23:56:39
気のせいだと良いんだけど、今いる会社と関係のある広告がバンバン出ること。
iPhoneなんだけど検索した記憶もないし、どちらか言うとマイナー企業だからドンピシャで当たるとも思えないし
頻繁に出てくるから凄く怖い+51
-4
-
49. 匿名 2017/03/21(火) 00:08:44
メールの最後に
iPhoneから送信
て表示されるのは何故?
+96
-4
-
50. 匿名 2017/03/21(火) 00:09:25
ソフトバンクなんですがずっと前から料金プランを変えずに使っていて、家にWi-Fi環境できたから安い料金プランに変更しようと思ったら現在契約できるプランだと内容の選択に色々制限があって全然安くならないしむしろ高くなる可能性もあってガッカリしました。
電卓で計算して見せてくれた店員さんも気まずそうだった。+31
-0
-
51. 匿名 2017/03/21(火) 00:10:56
秋葉原の大型電器店でスマホ買おうと思って行ったら、
店員が外国人だらけでびっくりした。
時代なんだねー。+8
-0
-
52. 匿名 2017/03/21(火) 00:16:32
>>36
パソ無いならポケットWiFi
どこでも使えるし
ものによっては速度制限も無い+12
-2
-
53. 匿名 2017/03/21(火) 00:20:00
>>36
家族とかいた場合はみんながスマホなら確実にWiFi環境があった方が安くなる
でもソフトバンクとの契約はメリットなし
届けられるルーターもあまり性能が良くない+11
-2
-
54. 匿名 2017/03/21(火) 00:23:47
去年からスマホ使いだしたんだけど、
ある日、何気にGoogleみたら、
自分がイベントに行った場所から近所のスーパー、外食した店まで全部載ってた。
車通勤だけど、家から会社の道のりまで!
それを便利だと思う人はいいけど、私は怖いわ。
マイクロチップを埋め込まれなくても人類を管理・監視出来るよね。
あながち都市伝説じゃないかも。
ただのアプリ入れるだけでも個人情報を送信されるしさ。
+54
-2
-
55. 匿名 2017/03/21(火) 01:37:19
>>49
設定から消せばいいやん。+10
-0
-
56. 匿名 2017/03/21(火) 02:50:48
家族全員スマホでもWi-Fi契約せずに高額な大容量プランに入ってる人がいること+14
-1
-
57. 匿名 2017/03/21(火) 02:51:46
>>54
GPSオフれば?+32
-1
-
58. 匿名 2017/03/21(火) 02:54:58
>>21
あれ嘘なんじゃなかったっけ?
でもupする画像や動画の既存個別タイトル?は変えたほうがいい+0
-1
-
59. 匿名 2017/03/21(火) 05:13:21
>>21
「Exif情報」で検索してスマホの設定したほうが良いよ+2
-2
-
60. 匿名 2017/03/21(火) 06:23:36
知らない機能が沢山ある事。
アイフォーンです。+7
-0
-
61. 匿名 2017/03/21(火) 06:30:52
>>21
ジオタグ?だったかな、カメラの機能にも位置情報が紐付いているので
位置情報オフにしておかないと撮影場所とかが特定されてしまいます(;´д`)+14
-0
-
62. 匿名 2017/03/21(火) 06:49:13
緑色の画面でカメラすらついてなかった携帯が最初の携帯だったから携帯電話の進化に機種変のたびに驚いてるよ
+10
-0
-
63. 匿名 2017/03/21(火) 07:38:54
ワイモバイルに機種変
スマホの調子悪くなって修理に出そうとしたら代用機が一台もないので渡せないと言われた
大手キャリアだったときは即日代用機貸してもらえたしそれが当たりまえだと思ってたから、やっぱり安い分どこかで経費削減してるんだなーと思いました
仕方ないですよね
結局近隣の店舗三軒くらい回ってやっと修理出せました!+17
-0
-
64. 匿名 2017/03/21(火) 07:54:18
>>49さん
設定→メール→下の方にある署名をタップしてiPhoneから送信の文字を削除して下さい!
そうしたら、消えますよ!+12
-0
-
65. 匿名 2017/03/21(火) 08:08:40
とにかくキャリアのCM&広告の多さに驚く、莫大な宣伝費使うくらいならその分料金下げろと言いたい。+15
-0
-
66. 匿名 2017/03/21(火) 08:59:26
今更ですが料金が高い。長期割引も微々たるものだし
安い会社に変えてもショップがなかったり、コールセンター有料とか聞くとスマホにあまり詳しくないし…やはりこのまま大手で良いかな~と思ってます+11
-1
-
67. 匿名 2017/03/21(火) 09:09:09 ID:lruwShRLhu
10年以上前のガラケーなんだけど、cdラジカセやfmラジオとかに流れている曲に、そのガラケーを近くまで持ってこさせると自動で曲名と歌手名を表示させる機能。
当時はずげぇ機能だなと思ったもんだ。
+9
-0
-
68. 匿名 2017/03/21(火) 09:51:56
格安スマホが
安い安いとうたってるけど
初めの1年目だけ安くて2年目から上がるのに驚いたー(笑)
ワイモバイルだっけかなにゃんキュッパのところ+13
-0
-
69. 匿名 2017/03/21(火) 09:53:14
iPhone→XPERIA
Androidだからなのかはよく分からないけど、キーボード片手打ち機能は指短い私からしたら革命+5
-1
-
70. 匿名 2017/03/21(火) 11:45:04
驚いたことは、これだけスマホが普及してるのに
未だにスマホユーザーのほとんどは>>54みたいな情弱ばかりだってこと
+10
-2
-
71. 匿名 2017/03/21(火) 12:18:00
乗り換えばかり優遇してムカつく
なんで同じ機種とプランなのに毎月4千円も安いんだよ(怒)
キャッシュバックばっかりしやがって+9
-0
-
72. 匿名 2017/03/21(火) 12:37:37
>>70
そりゃiPhoneユーザー多数なんだもん、情弱ばっかになるよ~
>>54がiPhoneかどうかは知らないけどさ+9
-2
-
73. 匿名 2017/03/21(火) 20:09:48
機種変する度に値上がる。よく分からないコースやらサービスを店員に勧められる。
ガラケーからスマホに変えたときが一番値上がった。+4
-2
-
74. 匿名 2017/03/25(土) 09:00:56
>>38
定員じゃなくて「店員」じゃない?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する