-
1. 匿名 2017/03/20(月) 20:05:18
仲の良い同僚の44歳男性が、結婚願望はあるけど出来ないと話してきた。どうしてか?と聞くと『妹が鬱病で家にいるし、経済的に実家を支えなくてはならないから結婚は無理だな。理解してくれる女性はいない。』と。
切実な問題だなと思った。
今、そういう人がたくさんいるのでしょうか?
みなさんの周りもこのような人いますか?
+322
-7
-
2. 匿名 2017/03/20(月) 20:06:22
結局、最後は縁の問題でしょ+296
-27
-
3. 匿名 2017/03/20(月) 20:07:51
結婚したいけど料理とか家事全般したくない
オワッテル…
+334
-13
-
4. 匿名 2017/03/20(月) 20:08:09
もうすでにいい年なんだけどなかなか忘れられない人が居て…+187
-25
-
5. 匿名 2017/03/20(月) 20:08:38
女性が恋愛対象なんですー(泣)
給料安いけど、家事育児なんでもしたいのに。+222
-16
-
6. 匿名 2017/03/20(月) 20:08:42
引きこもりの弟がいるから結婚をあきらめた人を知ってます
本人はとてもステキな人だからもったいないなぁ+357
-6
-
7. 匿名 2017/03/20(月) 20:08:48
+84
-24
-
8. 匿名 2017/03/20(月) 20:09:01
責任感ある人ほど結婚に慎重になるよね。
でも自分から話すって、よっぽど気に病んでんだのかな。+351
-7
-
9. 匿名 2017/03/20(月) 20:09:12
世間体の為だけに結婚してるという肩書が欲しいだけ
未婚女性への偏見がひどすぎてめんどいんだもん…+287
-3
-
10. 匿名 2017/03/20(月) 20:09:23
近所の人とまったく同じだ。親も早くに亡くなり妹が精神病で兄がずっと一人で面倒みてる。+240
-4
-
11. 匿名 2017/03/20(月) 20:09:24
結婚しないの?って聞かないでほしい
表向きの答えとは違う事いつも言ってる
色んな事情があるんですよ?+334
-3
-
12. 匿名 2017/03/20(月) 20:09:29
親の介護で…
父が亡くなるまでは現実的に無理+173
-4
-
13. 匿名 2017/03/20(月) 20:10:20
結婚が不幸の始まりってこともあるし、何が何でもする必要ないよ+214
-6
-
14. 匿名 2017/03/20(月) 20:10:22
身内が理由っていたたまれない+283
-2
-
15. 匿名 2017/03/20(月) 20:10:59
うちも弟に問題がある
付き合い始めで言わないといけないしほとんど知らない人にそんな話出来ない
年齢的に自然な出会いはないので婚活になるから相手の時間を奪いたくない+199
-2
-
16. 匿名 2017/03/20(月) 20:11:33
確かにハンデの一つにはなるかもしれない
けど諦める理由にしなくてもいいと思うんだけど
私は障がい者の兄がいるけど結婚できたし、引きこもりの妹がいる友人も普通に結婚してるよ
出会いと縁次第じゃないかな+211
-31
-
17. 匿名 2017/03/20(月) 20:11:35
生まれ変わったら今の人生と違う人生歩んで
いずれ母になりたい
今の私は最低で結婚は諦めました。+142
-6
-
18. 匿名 2017/03/20(月) 20:11:45
親戚が前科あるから無理だと思う‥+66
-20
-
19. 匿名 2017/03/20(月) 20:11:54
私が鬱持ちです。
理解してもらえる方がいれば+128
-22
-
20. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:02
身近のでき婚とか年の差婚とか見るにつけ
何も考えてない人ほど結婚しやすいなとは思う。+232
-7
-
21. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:19
人と暮らせない+101
-2
-
22. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:25
私は精神の手帳3級を持っています。
病気で7回外科手術して、子宮がありません。
パートナーが子どもを望んでも、子宮が無いので子作り出来ません。
不安神経障害と言う障害があるので、傍目は健康に見えても、ものすごい波があります。
過去に1度、結婚しましたが、失敗に終わりました。
夫婦2人で……と想ってくれる方がいらしたら結婚したいです。
今は、定期的に親に責められ、生きてるのが辛いです…。+274
-15
-
23. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:29
どんなことも言い訳に聞こえてしまう+17
-57
-
24. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:44
ドブス、コミュ障、仕事非正規、低学歴、発達疑い
無理無理+150
-12
-
25. 匿名 2017/03/20(月) 20:12:50
>>1
非常に切ないけど、現実問題として付き合ってる彼がこの状態なら
自分なら無理だなあ。
まだ遊びたいとか借金とかなら最初から問題外だけどね。
けど、この彼が友人だったら、もう少し自分自身の幸せに目を向けたらいいのにな、
とは思う。口にはしないけど。+106
-7
-
26. 匿名 2017/03/20(月) 20:13:34
>>1
実家を支えるとなると家庭を二つ維持する財力がいるのか
奥さんが妊娠出産しても元気で共働きしてくれないと相当厳しいね
妹さんの病気が寛解しても自活するだけの仕事に就くのが難しい場合もあるし+97
-3
-
27. 匿名 2017/03/20(月) 20:14:18
20代まったく結婚願望なかった
30歳なって親に「心配だよー」言われた途端願望でた
田舎だから出会いなくて婚活サイトはじめてみたけど、30歳でもokな30代のひといるんだなぁって希望が見えてきた
ただ、自分対人恐怖症だから友達も疎遠でいない難あり
結婚式よべる友達0w
こんな女が結婚できるのかな
+145
-10
-
28. 匿名 2017/03/20(月) 20:14:49
突き詰めれば「それでも結婚したい」となるのが好きということだからね。
その理由が真実だとしても、そこにある愛情は真実ではないかもしれないでしょうね。+94
-3
-
29. 匿名 2017/03/20(月) 20:15:02
>>28
貴方。貴方?+3
-18
-
30. 匿名 2017/03/20(月) 20:15:04
ネットでも、本音は言えないな~
ドン引きにマイナスくらうから~+65
-4
-
31. 匿名 2017/03/20(月) 20:15:14
ブスでモテないからできませんでした
ブスでも子供連れてる人スーパーにいるのかもしれませんが、その人以上にブスなんです+101
-4
-
32. 匿名 2017/03/20(月) 20:15:24
>>28
なるほどね。+9
-2
-
33. 匿名 2017/03/20(月) 20:16:05
>>19
ごめんなさいプラスしようとしたらマイナスに当たってしまいました
理解してあなたを愛してくれる方と出会えるよう願っています+74
-2
-
34. 匿名 2017/03/20(月) 20:16:16
フリーターだからむり+23
-14
-
35. 匿名 2017/03/20(月) 20:16:29
>>17
母になるだけが幸せではありませんよ!
私は病気で子宮取りましたが、子どもがいない人生は、それはそれで幸せだと思います。
もちろん、パートナーもいませんが。
せっかく生まれたから、もう少し人生を楽しんでみませんか?+214
-3
-
36. 匿名 2017/03/20(月) 20:16:53
>>23
性格悪いね。ほんとにいるんだよ。+42
-5
-
37. 匿名 2017/03/20(月) 20:17:15
お母さんが躁鬱で実家戻った人いる
40過ぎてて高収入だけどこのまま未婚貫くみたい
あとは弟が既婚なんだけどちょっと複雑で、こんな家系図に入るの嫌でしょって言ってた+109
-3
-
38. 匿名 2017/03/20(月) 20:18:03
事情持ちでも結婚してる人はいるから、
縁と行動力と許容範囲の問題だと思う。+109
-6
-
39. 匿名 2017/03/20(月) 20:18:13
結局結婚できてない人は魅力がなくてモテないんだよね
本当に好きでこの女を逃したくないと思ったらプロポーズ断られたくらいで引き下がらないよ
そこまでして結婚したい魅力がないからなるべくして残ってる
だから一般人のアラフォー独身はブスしかいない+17
-79
-
40. 匿名 2017/03/20(月) 20:18:18
病気の弟がいますが、結婚はしています。
今は親が健在だから心配はありませんが、この先はどうなるのかわかりません。
経済面でも将来的に支えていかなければならないと覚悟はしているので、子どもは理想は2人欲しかったですが、1人と決めました。+45
-4
-
41. 匿名 2017/03/20(月) 20:19:21
まあ結婚に夢を見ているうちが華ですよ。
実際に結婚すると「男と女とはつくづく合わないな」と思いますからね。
まあそれでも結婚したいというのが独身女性の本音なんでしょうけど。
他人の家の芝生は青くみえる、という言葉は嘘ではないことを知ってください。
貴方方が聞かされている結婚に対しての様々な夢の話は、
その裏に悪夢があるからこそ輝いているものです。
何故光は闇を生むのか、それが答えのように、苦しみの深さで愛を語らないように。+88
-20
-
42. 匿名 2017/03/20(月) 20:19:25
毎日同じようなのばかりだね+19
-3
-
43. 匿名 2017/03/20(月) 20:19:36
>>41
m(_ _)m+8
-0
-
44. 匿名 2017/03/20(月) 20:19:45
>>18兄に前科あるけど私達姉妹三人は結婚したよ
兄は何回も出入りしてる
+22
-27
-
45. 匿名 2017/03/20(月) 20:19:51
>>41
パクリ乙+10
-3
-
46. 匿名 2017/03/20(月) 20:20:24
結婚のイメージが…まず子供だし(^^;。マイナス覚悟だけど私子供嫌い。自分の子供出来たら
もしかしたらこの考え変わるかもだけど
今の仕事忙しいし女だからとバカにされながらも
苦労して積んできた今の位置から退きたく無いし
そんな私も今年32歳になる。若い時に無視した結婚願望も出てきた。の…理由はお互いに建設的なパートナーと思える人と仕事終わった時間でも甘え含めて一緒にいれたら良いなと思ったから。
でも子供はいらない。自分勝手過ぎて
無理だと思ってるけど(ヾノ・ω・`)。向いてないね
+78
-12
-
47. 匿名 2017/03/20(月) 20:20:32
家族の犠牲になってできない人多いね
でも、そんな人きっと心の優しい人だよ。+158
-0
-
48. 匿名 2017/03/20(月) 20:20:43
近所の母子家庭の娘さん、母親が脳梗塞で倒れて半身付随になってから平日は母親をデイケアに預けて正社員で働いて休日は娘さんが世話してる
まだ20代なのにこんな生活何年もしてるよ
可哀想に+240
-2
-
49. 匿名 2017/03/20(月) 20:20:52
>>39
あまりに酷過ぎて清々しいw+12
-1
-
50. 匿名 2017/03/20(月) 20:21:37
>>44
それはあなた達姉妹に魅力があるからです+10
-10
-
51. 匿名 2017/03/20(月) 20:21:49
結婚って
結局は同スペでマッチングするので
・低収入のオッサン
・デブスのオバサン
は、客観的には釣り合ってるのだけど
当事者同士は
「これと一緒になるなら独身でいいや」と考えて
マッチングしない
悲哀
+116
-7
-
52. 匿名 2017/03/20(月) 20:22:47
仲の良かったマンションの管理人のおっちゃん。24歳の時に両親の身体が悪くなって、父親は結婚した姉家族が看て、母親はおっちゃんが自宅で広告デザイナーの下請けとして自営で働きながら介護したみたい。しかも働いたお金はほとんど両親の病院代。そんな感じだから結婚も年金も諦めた、と言っていた。寝たきりの母親の介護を36年したとのこと。その後おっちゃんは65歳で去年なくなりました。最後の8カ月は生活保護でした。とても優しくて人格者のおっちゃんでした。今は時々お線香をお上げしています。+202
-0
-
53. 匿名 2017/03/20(月) 20:22:54
心の支えはほしいな。
お互いに何かあった時に頼れる存在。
実際に迷惑かけることはなくても、そういう人がいるっていうだけで
精神的に心強い。+116
-1
-
54. 匿名 2017/03/20(月) 20:23:57
家事も料理も好きで結婚したいけど、長年摂食障害で働いてない。私と生活してくれる人はいないと思う。+5
-11
-
55. 匿名 2017/03/20(月) 20:24:10
>>34フリーターでもすり人は、するよ+31
-1
-
56. 匿名 2017/03/20(月) 20:24:25
兄が筋金入りの中年ニート。親は兄が若い頃はなんとかしようとしていたが、全部無駄に終わった。
私も血は争えないのか仕事はしているけどコミュ障気味だし、見た目も良くない。
私も中年になった今、親の死後どうするか毎日考えている。兄を養う財力はないし。+88
-1
-
57. 匿名 2017/03/20(月) 20:24:56
大して親しくもない方から
ねぇ~何で結婚しないの?
そんなに理由知りたいか??(^^)/っていつも思うけどね私は…
聞かれてまたかよって思ってる私(笑)
私自身親しくもなくても親しくあっても必要以上に聞くもんじゃないと考えている
+76
-0
-
58. 匿名 2017/03/20(月) 20:25:58
母1人子1人家庭で
私自身体も弱く最近も病気が発覚して
毎日薬を飲む毎日
仕事も辞めてしまったしこんな私を嫁に貰ってくれる人いないだろうから結婚は無理+28
-3
-
59. 匿名 2017/03/20(月) 20:26:26
>>16
確かにそうだと思うけど、大きなハンディである事は
間違いない+32
-0
-
60. 匿名 2017/03/20(月) 20:26:41
男兄弟がニートで母親は他界したばかり、父親は定年退職して無職っていう、女不在の家庭の長男が知り合いにいる。
女は嫁だけって設定のエロ漫画見ると、ついその人のこと思い出してしまう。
別居すればいいかもだけど、長男だし、いろいろ難しそう。+20
-2
-
61. 匿名 2017/03/20(月) 20:28:24
>>39
物凄い固定概念に思わず笑ってしまった、極端だな〜+23
-0
-
62. 匿名 2017/03/20(月) 20:29:25
>>38
本人がどう捉えるかの問題だと思う
家庭等に問題があっても私は私と割り切れる、プロポーズされれば結婚を選べる人は結婚する
相手に申し訳なさすぎて、他の人と結婚して幸せになってほしいと思う人は結婚しない
後者ならプロポーズされても他に好きな人ができたとか言って断ると思う+15
-5
-
63. 匿名 2017/03/20(月) 20:30:40
>>51
昔はそれで嫌々結婚して、子供にしわ寄せがきたんだよ。
結婚しない選択ができるだけましになったと思うよ。+66
-1
-
64. 匿名 2017/03/20(月) 20:31:11
>>48結婚を早くし子供は早く産んだ方がいいね
晩婚で遅い時の子供だと20代で介護問題になる可能性が
すると結婚が遠退く
+8
-6
-
65. 匿名 2017/03/20(月) 20:32:07
今年で29にもなるいい歳した兄弟が未だに働かないし毎日部屋にひっきーだし水道光熱費なんかもほとんど私が出してるのでいいたくないけど母親がなくなるまでは結婚は無理だなーって思ってる。悪いけど結婚出来なかったらあんたの事恨むわ あんたのせいでもあるんだよね。
+63
-8
-
66. 匿名 2017/03/20(月) 20:32:33
母親 身体障害者一級
父親 68歳 年金無し
私26歳
両親死んだら自分で稼いだお金は自分の為に使うなり貯金するなりして縁があれば結婚したいと思ってる。+79
-0
-
67. 匿名 2017/03/20(月) 20:33:27
>>39
プロポーズ断られたら諦めるでしょう普通は。
しつこくせまったらストーカーになるよ。+40
-3
-
68. 匿名 2017/03/20(月) 20:34:16
同居していた義母からの嫁いびりや義父の介護や
父の酒癖の悪さや浮気に長年苦しめられながら
私の為に必死で耐えてきた母が限界を超えて
自殺未遂をした末に離婚して家を追い出されて
実家で肩身の狭い思いをしながら暮らしました。
そして今で言う統合失調症を患い症状は一進一退で
入退院を繰り返し幻覚や妄想の症状もあります。現在入院中ですが近年は悪化してきています。
実家はほぼ疎遠になっています。
母がこうなったのは半分は私の責任だと思います。
ただただ悲しくて辛くて申し訳なく思います。
もうすぐ30代の仲間入りです。私も結婚して
子どもを産んで
平凡でも人並みな幸せをと何度も何度も思いました。
今でも願っています。でも昔は優しくて私を愛してくれた母が大切で
見捨てる事はできません。結婚は無理だと諦めています。
+89
-2
-
69. 匿名 2017/03/20(月) 20:35:39
若くから一人で介護引き受けてる人は本当に難しいと思う
まず会社から直帰だから出会えないしデートもできない
条件も不利だからもう諦めてるらしい
高齢出産一人っ子増えてるからこの先ほどこういうパターン増えると思う+90
-1
-
70. 匿名 2017/03/20(月) 20:35:45
>>67
でもガルちゃんでは、どうしても結婚したい魅力があれば根負けするまでプロポーズするから独身になんてならないって言われたよ+3
-14
-
71. 匿名 2017/03/20(月) 20:36:06
>>39
あなたみたいに性格悪くても、結婚出来る
ラッキーも結構いるよね。
でもそう人生うまく行かず、子供が病気になったり
いじめにあったり、ご主人が急死したり
するんだよね。
バチなんてどっかで当たるから+45
-4
-
72. 匿名 2017/03/20(月) 20:36:18
>>22
多分がるちゃんにもいっぱいいるだろうね、こういうタイプ
精神やADHDなどで働けない、自立できない、誰かに飼ってもらえないと生きていけない野良猫のような女+7
-23
-
73. 匿名 2017/03/20(月) 20:36:30
多額の奨学金の返済、親の借金の返済、毒親の3点セットが揃っているので、自分のことだけでカツカツなので無理です。
周りがどんどん結婚していく…。+54
-0
-
74. 匿名 2017/03/20(月) 20:37:17
>>51
不倫する男とされる女もそう言う事か。+4
-2
-
75. 匿名 2017/03/20(月) 20:38:15
長男の独身率高い気がする
両親と同居してほしい言われたらむり!!!!
うちの兄は両親と別居だから結婚できたのもありそう
既婚者独身バツ有りのみなさんに聞きたい
長男向こうの両親と同居できますか?
できる +
できない −+0
-40
-
76. 匿名 2017/03/20(月) 20:38:23
先天性の病気抱えてるから無理ですね+8
-0
-
77. 匿名 2017/03/20(月) 20:38:32
同じ猫に生まれても野良猫と家猫じゃ天国と地獄+76
-2
-
78. 匿名 2017/03/20(月) 20:38:44
>>2
1を良く読め
縁云々の前に物理的に無理なんだよ
縁だけならこんなに悩まん
私は兄弟児なので無理な人です+42
-2
-
79. 匿名 2017/03/20(月) 20:39:09
>>70
断って、別れた人なんて一杯いるよ
皆が皆押されて結婚するの?
+18
-0
-
80. 匿名 2017/03/20(月) 20:39:50
>>70
そんなの変な意見真に受けちゃだめだよ
違う意見もあるしさ、偏った意見だけ鵜呑みにすると馬鹿見るよ。
壁ドン頭ぽんぽんで女は喜ぶと実行しちゃう馬鹿男と変わんないよ。+15
-2
-
81. 匿名 2017/03/20(月) 20:42:24
血がつながってるからこその呪縛みたいなの、本当に切ない。
こんなんだから独居老人だの孤独死だのが増えるんだろうね。
生活保護よりも、年金やヘルパーや施設を早く何とかしてほしい。+71
-3
-
82. 匿名 2017/03/20(月) 20:43:11
>>72
野良猫かわいい言い方
まれにいるよ
メンヘラ女が好きな正義感が強い男
わたしメンヘラとは違うかもしれないけどアダルトチルドレン
愛情に飢えてるから尽くして〜愛して〜愛してる?本当に?冷たくしても見捨てず愛してくれるよね?
試しグセすごいの
それでも優しく付き合ってくれたひといる
だからメンヘラのかたは希望を捨てないでほしい
自分はSNSで出会ったよ
+8
-19
-
83. 匿名 2017/03/20(月) 20:43:11
本当に本人達がどう受け取るかだと思う
介護の仕事してて、若年性アルツハイマーとかで50歳前後で要介護になった方も見たことあるけど
やっぱりまだ若い20代の子供さんがいて、それでも結婚はしてたから
もちろん発症後です
私だったら他に好きな人ができたとか言ってさよならを選びます
相手の人生を奪いたくないから+22
-0
-
84. 匿名 2017/03/20(月) 20:44:17
>>78
無知ですみません。
兄弟児って何ですか?+7
-3
-
85. 匿名 2017/03/20(月) 20:44:35
またマウンティングトピが立ったね+16
-2
-
86. 匿名 2017/03/20(月) 20:45:29
>>82
アダルトチルドレンでもメンヘラでも顔が良ければ男にとって関係ないよ
あなたは美人だから結婚してもらえただけ+23
-7
-
87. 匿名 2017/03/20(月) 20:45:35
ニートが兄弟にいる同士で結婚するかっていうと
問題が二倍になるだけだし、かえって結婚相手としては余計に避けるよね。
難あり同士くっつかせようとする人もいるけど
今はそういう時代じゃないと思う。+15
-0
-
88. 匿名 2017/03/20(月) 20:45:59
>>84
なんで検索しないんだろう+13
-1
-
89. 匿名 2017/03/20(月) 20:46:18
泣けてきた。
自分の将来不安だよね。+60
-0
-
90. 匿名 2017/03/20(月) 20:47:39
>>86
こういうこと言う人に限って顔の造形はまあまあで
デブだとか出っ歯だとか汚肌とか手入れしてないだけのが多い+7
-3
-
91. 匿名 2017/03/20(月) 20:49:00
あれ?おかしいな
私が前に独身になった経緯を書いて、でも私に魅力があれば根負けするまでプロポーズされて独身になってないですねって書いたら、真っ赤になるまでプラス付いたよ?+3
-13
-
92. 匿名 2017/03/20(月) 20:49:08
知り合いの男性がそうです!高級取りで人柄もいい!けど、母親の介護があり、彼女を作ると負担になるし彼女にそんな思いはさせれないといい、仕事を真面目にこなし家に帰ると母親を介護して現実的に難しいって言ってて切ないけど、確かに付き合い始めの人に介護の話もアレだし何も言えなかった、、でも、過去にお母さんが介護が必要になる前には結婚したいって彼女に迫られた事もあったみたいだし、その時その人はしたいタイミングじゃなかったらしいからタイミングって大事なんだなと思いました。+68
-0
-
93. 匿名 2017/03/20(月) 20:49:11
昔の交通事故の後遺症で寝たきり完全介護の
妹がいるから二人姉妹だし母だけではなく
妹もいずれ私一人で背負わなければならない。
付き合っていた彼氏も妹の事を打ち明けたら
俺には無理だと別れを告げられた。
妹が生きている限り私は結婚できないと思う。
仲が良かった可愛い妹は本当に可哀想だし
できるだけ一緒に生きていきたい。
けど回復の見込みはなくて負担になっているのも
事実で妹さえいなければと思ってしまう事もあり
相反する気持ちに葛藤してしまう。
+150
-2
-
94. 匿名 2017/03/20(月) 20:49:25
持病持っててする勇気が持てなかった。人間関係が築けなかった。
その持病もなくなったと思えば婚期はとっくに過ぎてる。若い恋愛と熟年の恋愛は違う。一応結婚相談所には登録しているが。+17
-0
-
95. 匿名 2017/03/20(月) 20:49:26
>>84
無知では無いですよ
兄弟姉妹が障害児の家族が
居る人をそう呼びます。
遺伝するから結婚は諦めました
暗い話しでごめんなさいね。+36
-0
-
96. 匿名 2017/03/20(月) 20:50:01
明日、専業主婦が荒らしまくる予感+27
-2
-
97. 匿名 2017/03/20(月) 20:54:06
>>44
>>18です
そのこと旦那さんや、旦那さんの家族には話しましたか?+2
-0
-
98. 匿名 2017/03/20(月) 20:54:30
そういう人は世の中沢山いるよ
その為に風俗とかも必要なんだよ+9
-2
-
99. 匿名 2017/03/20(月) 20:54:38
日本の男は女性を家政婦ぐらいにしか思ってないよね
+10
-8
-
100. 匿名 2017/03/20(月) 20:54:42
わたしも若い頃は30歳なっても未婚の人は難あり負け犬いってた 周りもね
でもいざ自分がなったら結婚って縁と努力だなと
わたしは結婚願望がなかったんだよね
だらだら彼氏も作らず趣味に没頭して遊びまくってた
周りは25歳くらいから結婚したいしたい言ってて婚活
知り合ったひとと付き合い順調で30歳目前で次々に結婚
わたしはかなり遅れ30歳なって願望でた
つまり20代で結婚できた人達は願望と婚活が早かったっていうこと
計画性というか
女は30になったら売れ残り 負け犬って見られるからっていうのも少なからず思ってはいたと思う
わたしはそんなことも考えてなかった
結婚なんて35までにできたらいいんじゃないのくらいしか思ってた
完全に趣味しか頭になかった
この差だよね
20代に結婚出来た出来なかった人の差は
早くから結婚願望あったのに残ってしまった人は縁がなかったor性格に難あり
これだね
+28
-8
-
101. 匿名 2017/03/20(月) 20:56:02
今時、結婚制度に縛られるなんて
+7
-6
-
102. 匿名 2017/03/20(月) 20:58:38
専業主婦、しかも愛し愛された人と結婚出来た専業主婦って
経済的に守ってもらえて、温かい家に住まわせてもらえて
怒られ呆れられまくるつらい外の世界に追い出されないで済むとか
本当に同じ世界に住んでるのか不思議なほど遠い世界+110
-1
-
103. 匿名 2017/03/20(月) 20:59:56
31歳で彼氏と付き合いだしたら半年程で彼氏のお父様が癌で亡くなり、おばあさんが認知症になって彼氏が大黒柱。
私の母も統合失調症がひどくなって介護。そんな訳で結婚どころじゃなくなる。
その後弟が警察の厄介になり、今年になって母が亡くなり色々あってアラフォーになっちゃった。
何で結婚しないのとかまだ40前だから子供産めるとか言われるのがすごく苦痛。+81
-3
-
104. 匿名 2017/03/20(月) 21:00:56
過労性疾患にかかりました。
多分 完治しない病気だと思います。
こんな状態の私を支えていくのは難しいだろうから、結婚は諦めました。+9
-2
-
105. 匿名 2017/03/20(月) 21:02:31
>>86
自分ぶすですよ
あと結婚してないですw
彼らたちは優しすぎるので罪悪感がでて自分からさよならしました
かなり振り回していたので…
自分と関わると不幸になるだろうしと思って
一人は結婚して幸せになったみたい
自分以外のひとと幸せになってくれてよかったと安心した+2
-3
-
106. 匿名 2017/03/20(月) 21:03:50
>>105
ブスは何人もからプロポーズされませんから+7
-4
-
107. 匿名 2017/03/20(月) 21:11:18
テレビで見たことあるけどメンヘラ彼女を支える彼氏ってやつ
女はモザイクかかってたけど服装オシャレで顔も可愛いんだろうなぁっていうのが分かる感じの
彼氏は穏やかで優しそーうな感じ
自分が彼女の支えになりたいって言ってて泣いた
+30
-4
-
108. 匿名 2017/03/20(月) 21:16:54
>>39
類友であなたの周りがブスばかりなんでしょう。
おまけに見た目同様性格も残念の集まり。
そもそも今の時代アラフォーで結婚する人も
割といるよね?
説得力のない意見
頭まで悪い
+2
-0
-
109. 匿名 2017/03/20(月) 21:17:02
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい殺したい+9
-32
-
110. 匿名 2017/03/20(月) 21:18:36
メンヘラって、何歳まで…あ…60くらいの人もいるね。
そっか、野良猫のように鳴けば良いのか!
ニャー!ニャー!ニャー!!!+2
-11
-
111. 匿名 2017/03/20(月) 21:20:08
弟に障害があって、将来はきっと私が面倒見ることになると思う。なので、結婚は絶望的。友達にも言えないし辛い。ガルちゃんでは兄弟に障害がある人は結婚したくないという意見が多いので、もう諦めました。+48
-3
-
112. 匿名 2017/03/20(月) 21:22:56
義弟(37)結婚願望あるけどできません。実家くらし、彼女いない歴=年令、マザコン、オタク、毎日母親に弁当作ってもらっている、てんかん持ち。無理だと思う。
+29
-3
-
113. 匿名 2017/03/20(月) 21:22:58
>>71 考えが陰湿過ぎてひく。本当に不幸なんだな。かわいそう+4
-6
-
114. 匿名 2017/03/20(月) 21:28:33
>>66お父さん68歳?やっぱり子供は早く産まないと子供にしわ寄せがいくね
私は、26歳で親は40代だから元気に働いてるから気楽だ+3
-22
-
115. 匿名 2017/03/20(月) 21:29:49
>>75の続き
2世帯住宅なら?
あり +
なし −+0
-18
-
116. 匿名 2017/03/20(月) 21:30:22
彼氏の親が若年性アルツハイマーと聞いて別れた。
日頃から見張り?役も必要みたいで結婚したら確実に自由がなくなると思ったから+36
-1
-
117. 匿名 2017/03/20(月) 21:32:00
結婚したいけど積極的になれない理由はありますか?girlschannel.net結婚したいけど積極的になれない理由はありますか?私は貧乏の家に育ち実家は借家で親は今も借金を返していて老後資金もありません こんな事情を好きになった人に話す勇気が無いので恋愛や婚活に積極的になれません 皆さんには結婚したいけれど積極的に婚活出来...
これのトピ主です。
婚活1年していますがうまくいきません。
カップリングした男性に正直に話したら「金目当て?」と言われた事もありました。+8
-2
-
118. 匿名 2017/03/20(月) 21:33:24
>>51
私、デブスばばあだけど、好きでもないやつと妥協してまで結婚したくない。てか、妥協してまで結婚する必要ある?+14
-9
-
119. 匿名 2017/03/20(月) 21:36:47
>>118妥協して結婚したら相手を下にみて、相手を酷い扱いしちゃう可能性あるから、しなくていいと思う。
結婚は、好きな人とするのが幸せだよ+32
-3
-
120. 匿名 2017/03/20(月) 21:38:10
>>117
うぜーーー金目当て?って当たり前だろwwww
そう言っちゃう男はデリカシーない馬鹿男
一生結婚できないよ
だから主さんまったく気にする必要ないですよ!
子供産ませたいだけ?家政婦にしたいだけ?ってこちらが言ってるようなもんの発言だよそれ
だから独身なんだよって人だねその男は+49
-2
-
121. 匿名 2017/03/20(月) 21:38:14
>>10
真剣に私はそんな真面目で優しくて正義感のある人と一緒になりたい。+6
-1
-
122. 匿名 2017/03/20(月) 21:40:54
母親が精神病から自死。姉が鬱病で、社会とうまく調和できなく仕事が続かず独身。父親は真面目だが、酒に飲まれる。
私自身は誰に似たのか、鬱病にもならなくてメンタルが強いんだと思うけど、結婚っていうとき、こういうこと話さないといけないのかなと思うと、受け入れてくれる人なんていないんだろうなぁ〜と思ってしまいます。+46
-3
-
123. 匿名 2017/03/20(月) 21:40:55
過敏性腸だよ
もうね、未来なんか見えないから+6
-1
-
124. 匿名 2017/03/20(月) 21:42:10
兄は自傷他害の激しい重度知的障害者
私自身も成人後に広汎性発達障害が判明
産まれてからずーっと日陰者の人生
私みたいなのを好きになってくれた奇特な男性は何人かいたけど、私事に巻き込むのが申し訳なくて結局お別れしてきた
+14
-2
-
125. 匿名 2017/03/20(月) 21:42:16
おばさんだし、何百万って借金あるから無理(笑)仮面夫婦でいいから結婚だけしたい人とかいないかな?独身肩身せまいよ...+11
-3
-
126. 匿名 2017/03/20(月) 21:46:09
>>102
専業主婦の人たちが幸せなのは結構な事だし、他人の人生だからなんとも思わないが、
専業主婦からのネットでの独身女へのマウンティングには地味に精神をやられる。
なんの為に生きてるの?みたいな事を無邪気に発言されるし。+57
-1
-
127. 匿名 2017/03/20(月) 21:50:37
27になりますがもう諦めかけています。元彼達からは料理は美味しいまたあれ食べたいと言って貰えて、家に招くと俺ここに住みたいわーって凄くリラックスしてくれていましたが、所詮は社交辞令だったのでしょうやはり結婚までには至らず。
苦手ですが美人な知り合いからブスほど結婚に焦ってガッついて惨め!子供が可哀想だから結婚諦めなよーとよく言われ、実際私も容姿ではかなり苦労したので少しずつ子供欲しい気持ちが消えていってます。
ですが一生一人ぼっちは寂しいので、主さんの同期の方のように苦労されている方に寄り添いたいなぁと思います。+22
-1
-
128. 匿名 2017/03/20(月) 22:04:00
>>123大げさ+6
-4
-
129. 匿名 2017/03/20(月) 22:05:33
このトピの書き込み読んでると責任感の強い家族思いの優しい人が多いですよね
+50
-2
-
130. 匿名 2017/03/20(月) 22:10:16
18から精神病。ちゃんと働いた期間半年。
今は統合失調症と診断されている。
恋愛経験なし。対人恐怖症。
親に依存。
こんなんじゃ無理だよな。。+20
-2
-
131. 匿名 2017/03/20(月) 22:12:23
旦那は三人兄弟の長男。
義母はうつ病で介護認定受けててデイサービスに通ってる。
義父は元気だけど持病があって週二で病院通い。
最近40代の旦那の従兄が完全同居の結婚したからか(叔父が介護あり)、義理弟たちがはっちゃけたみたいで誰か同居しなきゃって話しだした。実際同居もありなお嫁さん見つけるのって無理じゃないかなぁ
てかはっちゃけ勘弁してよ+6
-7
-
132. 匿名 2017/03/20(月) 22:15:51
物心付いた頃からどこに行っても生きる価値がない要らない人間だと蔑まれて嫌がらせをされる
だから何にも知らない男性と学校や職場で出会っても申し訳ないというか、知られるのが怖くて逃げてきました
そのことを知ってて受け入れてくれると言う人もいましたが、よく話を聞いたらこんな私を選んであげてる優しい俺が大好きな人しかいなかった
おまけにここに挙げられてるような家庭の問題てんこ盛りです
その上ブスだとどうしようもないでしょ
でも誰かに話しても、あなたより大変な境遇でも結婚してる人はいるって理解してくれない
でも私はそこまでして結婚するエネルギーありません
+9
-2
-
133. 匿名 2017/03/20(月) 22:20:41
>>128
わかります
私も過敏性腸症候群
下痢や便秘を繰り返します
病院に行ってもこれと言った決定的な治療法はありません
よく下痢するのでデートとかできない
外食したら必ず下痢するし+13
-0
-
134. 匿名 2017/03/20(月) 22:21:47
>>128ではなく>>123でした+0
-0
-
135. 匿名 2017/03/20(月) 22:26:01
片親だし、離婚した両親共々問題ありだから両親とも他界するまでは結婚諦めてる。
若い頃は結婚なんて先の話だし、そんなこと気にせず恋愛してたけど、適齢期になると結婚を視野に入れた家族とかの話題が増えてきて苦しい。
自分の家族や相手と向き合うの本当に苦しい。
向き合いたく無いから、男性と付き合うことから逃げてます。
両親の話が出たときに他界したって言えたらどんなに楽だろうと最低な事考えてしまう。
あー普通の家庭に生まれたかった。+9
-2
-
136. 匿名 2017/03/20(月) 22:26:08
まぁ結婚はたぶんできないと思う
ずっと人生狂わされ続けられて疲れた
ポジティブになりたいけれど難しいね
+13
-3
-
137. 匿名 2017/03/20(月) 22:30:29
自分自身が精神の手帳を持ってたらアウトだー
※経験者は語る+10
-3
-
138. 匿名 2017/03/20(月) 22:33:03
>>133私も
温度差を感じても腹痛&下痢
外出が怖いスーパー苦手
だから仕事はホテル清掃夜勤してます
各部屋トイレあるし一人だから
下痢止めは必ず携帯してます+2
-0
-
139. 匿名 2017/03/20(月) 22:35:57
やっぱり私のこめは叩かれてるしw
幸せに生きて来た人には私の苦労なんてわかりっこないわな
毒親持ち、障害持ちでどんだけ普通に生きることが難しいか+19
-2
-
140. 匿名 2017/03/20(月) 22:38:15
>>何で128みたいなクソ意地の悪いコメントにプラスなの?+1
-1
-
141. 匿名 2017/03/20(月) 22:40:05
他の人が似たようなこと書いてもプラスもらえて共感コメント付いてるのにw+0
-1
-
142. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:18
来世は私の人生経験させてやりたいわ
今まで幸せに生きて来た人は自殺しちゃうだろうな+5
-5
-
143. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:29
どんな環境に育っても身内がいても結婚する人はする!
恵まれた環境に育ち何の障害がなくても結婚しない人はしない!+10
-1
-
144. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:39
昔はそういう訳ありも何だかんだで大家族で助け合って結婚できてたんだろうなー
「どんな人でも所帯を持つのが当たり前」の時代だから+6
-0
-
145. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:31
ブスは結婚できない
ブスじゃなければどんなに困難があっても結婚できる
それだけ+0
-11
-
146. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:59
私の友達は毒親もち、借金500万、兄は犯罪者だけど結婚した
それでもいいから結婚してほしいと言われ
彼が借金全額返済してくれた
まぁ不利な環境でも結婚する人はするよね+26
-1
-
147. 匿名 2017/03/20(月) 22:52:38
>>140意地悪?
私も同じ病気だけど、そこまで悲観的に考えてなかった(笑)
ただ人よりデリケートな体とは思うけど+2
-1
-
148. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:52
家庭も普通だし、たぶん容姿も普通なんだけど
家事が義務みたいにあって
自分のペースで生活できないのは考えただけでストレス。
丸1日一緒に行動する旅行も嫌。
生活を共にしたり、親戚増えるなんて無理です。+6
-1
-
149. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:44
>>109
どした?+0
-0
-
150. 匿名 2017/03/20(月) 23:05:17
>>145
ブス既婚者たくさんいますよ?
自立できてない女の間違いでは?
性格悪くても料理や家事できる人は結婚できてます
自分のように未熟者で自立できてない人は結婚難しかなと感じてます+13
-0
-
151. 匿名 2017/03/20(月) 23:05:29
>>51
そういう夫婦、沢山見ますよ。
だからこそ悲しくなる。+6
-0
-
152. 匿名 2017/03/20(月) 23:09:09
>>150
料理や家事は出来るけどADHDで働けない
お金稼げなきゃ生きていけない+6
-0
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 23:18:49
>>72
野良猫は厳しい環境で一匹で頑張って生きてるの。+23
-0
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 23:24:17
ブスはブス同士
メンヘラはメンヘラ同士
似たもの同士で結婚してたりするじゃん+5
-5
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 23:25:35
私も人生ハードモードを一人で生きてる…本当は男の人に守られたいけど、誰も守ってくれないから一人で生きるしかない+27
-0
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 23:33:00
>>96
多分明日の朝にかけて粘着が荒らしに来る+2
-2
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 23:59:03
毎度だよ
朝方になると、どう捉えても独身を貶すコメントに大量プラスが付くから
独身が正論で反論したらそれに大量マイナスだったり+4
-1
-
158. 匿名 2017/03/21(火) 00:02:57
父 モラハラ
母 うつ
妹 障害者
現在30歳独身彼氏なし。
先日、私もうつと診断され、正社員でしたが5月末で退職します。
結婚どころじゃない・・・+27
-3
-
159. 匿名 2017/03/21(火) 00:18:42
妹が難病で、今は不自由ありませんが将来ほぼ確実に失明するそうです。
結婚は諦めて事務を辞め、激務でもたくさん稼げるところへ転職しました。
付き合っていた彼氏にはこの事を伝えて別れました。
周りから なんで別れたの将来結婚しないのと言われるのがとても辛い。+20
-2
-
160. 匿名 2017/03/21(火) 00:53:35
労働環境も悪くて、所得も低い、結婚しても手当が出る訳でも無いし、不安要素が多くて現実的に先が見えない
庶民の生活に向いてない、お国の政策の悪い所が影響してるって早く気付かないともう先が無いですよ
社会保障も減らされてるし、選挙権のある大人だったら、国民の生活が一番の政党を応援しましょう+3
-1
-
161. 匿名 2017/03/21(火) 01:23:00
したいけどフルの共働きで家事をすべてやらされることを考えると一人の方がいいなと思う
あと、デートの回数を重ねないと行けないのが面倒くさい。出掛けたくない
かといって家に招きたくもない
誰かと暮らすとするならアパートとか借りてくらしたい。相手の家に転がり込むのは嫌だわ+1
-2
-
162. 匿名 2017/03/21(火) 02:16:05
私の兄も鬱病が長く続いているし、親は年金生活なので、私が頑張らなきゃいけない。
+4
-0
-
163. 匿名 2017/03/21(火) 05:51:17
>>56
兄に事故ってカタワになってもらって生活保護受けてもらう
+1
-8
-
164. 匿名 2017/03/21(火) 07:35:14
家族の事情で結婚を諦めてる人の書き込み
気持ちが分かるので泣ける…
どんな状況でも結婚はできるって意見もそりゃ分かるけど、相手にだって大事な家族がいて大事に育てられてきたんだと思うととても踏み出せなかったりするよ。いくら愛し合っていても、現実的なことを考えたら背負うものは少ない方が良いに決まってる。
結婚しない理由を聞いてくる人があまりに多くて、そのたびに適当な嘘をつくけど、心の中では泣いてます。。。+28
-2
-
165. 匿名 2017/03/21(火) 07:44:51
>>1
なら年収2000万円稼いで人雇えば良いでしょ?低スペなのに他人のせいにする男は無理。
こういう男しかいないから、婚活で選ぶに値する男は全くいない。男を育てるとか私には無理です。+2
-11
-
166. 匿名 2017/03/21(火) 07:49:07
生まれつきの持病持ちで休みがちだった為に養護学校卒です
持病は完治済みだけど養護学校卒な時点で詰んでる
あまりにも 結婚しないの〜 とか言ってくる人多かったりするのでモヤモヤする+4
-0
-
167. 匿名 2017/03/21(火) 07:53:56
婚活しててまるで良い男がいないから結婚出来ない女も、どうしようもなく結婚出来なくてもしょうがないと思います。
婚活パーティーもだけど特に結婚相談所なんて欠陥のある男しかいない。
年収も500とか600代しか無い男が多い。これなら女の結婚願望が薄れても仕方ないです。+5
-9
-
168. 匿名 2017/03/21(火) 07:58:28
男性の年収うんぬんの前に、自分の年収はどうなの?
自分が働いて稼いでみたら、高年収がいかに難しいかわかると思う。+18
-1
-
169. 匿名 2017/03/21(火) 09:53:08
>>18
気にしない人もいると思う
子供を作らず2人で生活していくとか
あきらめずに幸せになって欲しい
+4
-1
-
170. 匿名 2017/03/21(火) 09:55:08
>>165
普通のサラリーマンで年収2千万は無理
あなたきちんと働いてる?結婚してる?
地方銀行もうすぐ50歳・・年収1千万・・・が中流だよ
+5
-3
-
171. 匿名 2017/03/21(火) 09:59:49
スーパーに毎日買い物に来る家族がいるけど
お父さん50くらい・娘さん20くらい・息子さん20くらい・・
夫婦なのか兄弟なのか親子なか・・不明ですが
皆障害を少し抱えているような感じですが
なんか穏やかで幸せそうです
皆一緒に生きていく人が見つかるといいですね
1人では少ないお金も2人になれば少し余裕ができるかと・・・+1
-1
-
172. 匿名 2017/03/21(火) 10:03:57
>>50
う~ん 選ぶ相手によるんじゃないかな?
似たような環境の人とか
100歩譲って親戚ならいざ知らず
兄弟・親が犯罪者だと
一般の人は避けるでしょう
+3
-0
-
173. 匿名 2017/03/21(火) 11:58:05
みなさんとても、真面目で責任感が強いけれど
逃げられるものは逃げていい、背負わなくてもいいものは背負わなくていい、
冷たい人間になって、自分だけ幸せになっていいと思いますよ。
結局、それが一番大切な人達の幸せに繋がると思います
+10
-1
-
174. 匿名 2017/03/21(火) 12:18:47
みなさんとても、真面目で責任感が強いけれど
逃げられるものは逃げていい、背負わなくてもいいものは背負わなくていい、
冷たい人間になって、自分だけ幸せになっていいと思いますよ。
結局、それが一番大切な人達の幸せに繋がると思います
+0
-1
-
175. 匿名 2017/03/21(火) 12:48:46
年収気にしない
自分もすこしは働けばいいし
400万以下くらいがちょうどいいかも
あまり高いと不倫やらされそうだし婚活パーティとかで出会ってもライバル多そうで嫌
+2
-2
-
176. 匿名 2017/03/21(火) 14:01:14
ダンナはいいとしてその家族と仲良くできる自信がない+3
-0
-
177. 匿名 2017/03/21(火) 14:02:17
家で書き物する仕事してるから基本深夜静かな時間帯に仕事、昼間寝てる
生活スタイル崩されたくないし、他人と寝るのが無理+2
-0
-
178. 匿名 2017/03/21(火) 16:13:50
父親が自営業で仕事がない時多々あり、母親はただのパート。家のローンもたんまり残ってる。弟は転職繰り返してまともな仕事もなし、妹ふたりはただのフリーター。当然皆アラサーのいい年して実家暮らし。金の無心もされる。
こんな地雷抱えた元カレが自分の家の事情説明せず結婚したいね〜とか言いながら2年付き合われた時は不誠実だと思った。+1
-2
-
179. 匿名 2017/03/21(火) 16:40:30
そういう人こそ恋愛結婚しかないんだと
思う。
お互いのスペック、需要供給、利害の一致を差し合わせて相手を取捨選択するよう
な婚活でなく。
+6
-0
-
180. 匿名 2017/03/21(火) 17:01:27
>>51
よくこういう事言われるけど、
自分の結婚したい相手と結婚できない
なら独身で良いってすごく健全な考え方
じゃない?
むしろ生きとし生けるもの全てが結婚
すべきで、ある程度の年齢になったら
自分が望む相手ではくても妥協してでも
結婚する事が正しくて、それに比べて
独身はどんなに本人が望んでいて充実した
人生を送っていても正しくないみたいな今の世の中の方がどうかしてるんだよ。
+5
-0
-
181. 匿名 2017/03/21(火) 18:49:28
>>18
結婚できないことをもっともらしく理由をつけて言い訳する人が多いけど、これは本当に難しいと思うわ
+0
-5
-
182. 匿名 2017/03/21(火) 19:06:36
年収を気にしないって人いるけど、心が綺麗というよりも将来の事何も考えてない浅はかな人だなとしか思えない。
結婚して子供を育てる事になれば否応無しに年収の多さは凄く重要になります。
年収400万円とか500万円で良いとかで良いという人は子供の事何も考えていないと思います。
最低600は無いと子供を不幸にしてしまいますよ+3
-6
-
183. 匿名 2017/03/21(火) 19:12:14
>>182
自分が稼いでるから気にしないって人もいるでしょ+5
-0
-
184. 匿名 2017/03/21(火) 19:23:04
わたしは看護師だけど精神的に弱くて転職回数が多いです。安定してないから、結婚相手として見てもらえません。このまま1人で働き続けないといけないのかと思うと消えたくなる。+0
-3
-
185. 匿名 2017/03/21(火) 19:24:57
結婚は墓場+0
-1
-
186. 匿名 2017/03/21(火) 19:39:58
2ちゃんでもがるちゃんでもネットにいる人達って働くの苦手な人多いね+1
-0
-
187. 匿名 2017/03/21(火) 21:43:09
賃貸の保証人みたいにお金払ってでも結婚という肩書きが欲しい+0
-1
-
188. 匿名 2017/03/21(火) 22:13:10
非正規、貯金無し、資格無し、ブス、デブ
性格悪い、恋愛に消極的、疲れやすい、ぼっち
人付き合いが上手くない、趣味無し
その他いろいろ併せ持ち過ぎてます。
自分でレスしていて悲しいです!+1
-0
-
189. 匿名 2017/03/22(水) 07:51:43
>>182
この意見がマイナスだらけな理由が分からない。
すごい正論だと思うけど。
あと女に男と同じ年収求めるとか完全に常識無い。
男は総合職なんだから女の倍以上稼いで当然だと思うけど、、、+3
-1
-
190. 匿名 2017/03/22(水) 17:15:18
子供は2人までかな
自分が貧乏生活だったから年収低くてもいいやって考えかも
贅沢が普通じゃないから違和感ありそうだしね
わたしが別に貧乏でも気にしてなかったって言ったら嘘だけどね
親に誕生日やらイベントもスルーされてきた
だから家庭内冷めっきってる
家族に「誕生日おめでとう」なんて一度も言われたことも言ったこともない
あるとしても赤ん坊かも?+0
-0
-
191. 匿名 2017/03/23(木) 02:04:40
軽度アスペだしアダルトチルドレンなので子どもが
欲しくない
でも世の中の男の大多数が子ども作りたい訳で
結婚したいしそれなりにはモテるけど
本音打ち明けたらフラれそうだし、厳しいと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する