-
1. 匿名 2017/03/19(日) 21:38:07
年の差婚をして後悔してる人のトピがあったので、逆に幸せな人のトピも立ててみました!
主も10歳差ですが、子供も3人持てて都内で家も建て、主人も優しく幸せです!
収入は、そんなに高くはありませんが、大好きで結婚したので本当に主人に出会えて良かったなと思います!もちろん、介護もする時がきたらするつもりです!
年の差婚したけど、幸せだよ!って人語りましょう!+290
-40
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 21:38:50
+82
-6
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 21:39:13
+20
-59
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 21:39:20
+8
-70
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 21:39:48
8歳差ですがいいですか?
25と33です。
子ども1人。
頼りがいがあって穏やかな旦那で、幸せです!+187
-58
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 21:39:49
+4
-46
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 21:40:12
え、画像何?+76
-8
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 21:40:19
10歳は普通のうちでしょ
20歳差ぐらいから本番+326
-34
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 21:40:46
17個上の人とお付き合いしてます。
だいすきで年の差を普段感じることはありませんが、老後を考えると不安です、、、
けれど、その不安を吹き飛ばすくらいの幸せなみなさんの言葉が聞きたいです!+156
-22
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 21:40:56
市村正親&篠原涼子+248
-24
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 21:41:08
ガル民て、人の幸せ嫌うよなw+181
-17
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 21:41:22
21年上と結婚し子供にも恵まれ幸せです。
年の差は旦那が初めてですが、本当年上最高です。+196
-40
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 21:41:58
旦那が下の年の差でもいいですか?+246
-8
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 21:42:29
結婚する時に老後のことなんて考えなかったな。歳の差で老後が不安だから別れるって選択できる人はそもそもそんなに好きじゃないよね?+85
-27
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 21:42:42
干支一回り以上から年の差婚としてこのトピでは語りませんか?
あと、結婚10年以上の方。結婚当初は年の差婚でも同世代婚でも幸せに決まってる。+60
-43
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 21:43:17
男が一回り上とかならうまくいくけど、逆だったらうまくいかない。
+126
-42
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 21:44:27
まだ結婚はしてませんが、年の差13。
私は考えや好きなものが古いため全く年の差は感じないし、彼は役職者なので高給だし、なんの問題はないのですが、子供を今から産むとなると…。と考えてしまいます。(ちなみに彼は子供欲しいとのこと)
トピずれごめんなさい。+113
-12
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 21:44:30
年が離れた人に恋してるので、後悔した人のトピもこちらのトピも参考にさせていただきます(*^_^*)
+75
-6
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 21:44:50
>>1
強がらなくていいのに。
要は同世代の男性に相手にされなかっただけでしょ?+34
-84
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:12
夫が年上でも同い年でも年下でもきっと結婚したと思う。
それくらい好きで結婚したし、毎日楽しくて本当に幸せだな。+175
-14
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:44
結婚した当初はいいかもしれないけど、だんだん汚ないじじいの若作りに耐えられなくなってくる。+34
-35
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:54
>>16
そのうち浮気されて捨てられそう…+11
-28
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 21:45:59
こども産むなら相手が40までかなあ。頑張っても40台前半。+36
-27
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:13
>>14
結婚って、この先の人生を考えないとできないことだよ…。
大好きで大好きで堪らなくても、彼が定職に就かなかったら結婚を諦める人が居るように、大好きでも介護が不安だから別れる人が居ても不思議じゃない。+86
-12
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 21:46:57
20歳差です。
まだ10年は経ってませんが幸せですよ!
今までのどんな男性よりも気が合うし価値観もズレない。話題のジェネレーションギャップは逆に楽しんでます。+126
-14
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:05
強がらなくていいのに。
要は同世代の男性に相手にされなかっただけでしょ?+41
-129
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:54
>>26
しつこい。何様?+119
-22
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 21:48:10
>強がらなくていいのに。
要は同世代の男性に相手にされなかっただけでしょ?
正論ですね!+42
-111
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:42
16歳差。主人はもしかしたら当時の私の年齢が好きな年齢だったから?とたまに思うけど、私の最大の理解者だし大親友だし保護者だし。子供なし人生をおくりますがたくさん海外旅行してずっと仲良く過ごしていたいです。+175
-12
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:54
はい定期的にくる批判魔来ました必ず来ると思ってたら案の定+81
-10
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 21:49:58
旦那が16歳上です。
何しても、何もしなくても怒らないw
結婚して10年目だけど
可愛い可愛いって大事にしてくれます♪
+195
-18
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 21:50:06
夫9歳下です。
松山ケンイチみたいなかんじ。
バクチみたいな結婚だと思ってましたが、結婚当初は頼りなかった夫がけっこうな家事育児わたしよりこなす。
都内家車持つこともでき小学生は有名私立入学。
こどもも可愛いし穏やかで優しい夫です。
ほんとにツイてると思います。+180
-30
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 21:50:19
この手のトピは自分には当てはまらないのにわざわざ来て批判しに来る人がたくさんいるからね。
そういうのは無視で楽しく話せたらいいんじゃないかな。
年の差婚したって事は世間的には風当たり強い。いちいち反応してたらきりがないからさ。+85
-8
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 21:50:26
>>26
これ言う人多いよね
全世代からモテてきた私、上から見物w+54
-40
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 21:51:57
>>26
自分で言うのもなんだが同世代からモテたけど
15歳上の旦那を選んだ+160
-29
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 21:52:30
夫と10歳差。
確かに思いの外人より早く義親と同居、介護、お葬式は経験したけどもう二人とも送ったし、あとは悠々自適(今のとこ)。ようやく家族3人で穏やか暮らしてる。どのタイミングでこうなるかはわからない。子供が小さくて手がかかる時期で大変だったけど、逆にお金かからない時期だったからよかったのかも。
あとは夫が精神的に大人だから喧嘩にならない。いつも平和。
+71
-7
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 21:53:36
>>35
そんなの知らないし。
強がり乙です。事実がすべて。+24
-41
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:33
強がらなくていいのに。
要は同世代の男性に相手にされなかっただけでしょ?
↑同世代からも、そうじゃない世代からも相手にされないなんて。。。+141
-11
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:41
いちいち世間の目を気にしてたら年の差婚なんてやってらんないよ!( 笑 )
よほどお花畑で結婚しない限りは、割と現実的な事考えて結婚する。
+86
-5
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:47
貴理子の所って実際どうなんだろ?+36
-5
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:47
このトピはどうみても強がりにしか思えないんだけど、
年の差婚で幸せな人なんて普通はいない。みんな苦労してる人ばかりだよ。
今が良くても10年後には地獄を見てると思う。+20
-70
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 21:54:49
義親は亡くなったので介護の心配はありません!
夫の介護はもちろんします!
老々介護の心配はないと思うので。+90
-9
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 21:55:20
いまが幸せならいいと思う!
本当の後悔は、夫が50歳を過ぎたあたりからだから覚悟してね!
年の差15歳で離婚した女より+36
-40
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 21:55:21
>>34
>>35
煽りに反応してそんな書き込みすると強がりにしか見えないよ。
反応しなくて宜しいと思う。
by10歳差で結婚した女+32
-3
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 21:56:05
>>37
うるさいね笑+17
-6
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 21:56:42
いま15歳年上の職場の先輩に片思いしてます。
皆さん羨ましいです。
どうしたら恋愛対象になれるかなあ+36
-10
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:01
3個下の旦那と結婚しましたが、大人しい性格同士で大きな喧嘩もなく毎日幸せです!+11
-32
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:30
同世代に相手にされなかったのかな...?
元々年上好きで、こっちも同世代が眼中になかったから、相手にされなかったのかどうかも分からない(笑)+21
-14
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:42 ID:kIDRbPtVWR
同年代にもてて結婚してもロクでもない結果が出てる女もいるよ。私のことね。
年の差婚でもなんでも幸せに思えていることがすべて。他人のくせに批判する奴の話は聞かなくていい。幸せは他人に認定してもらうものじゃないからね。+126
-7
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 21:57:56
性欲のコントロールは皆さんどうされてますか?私の方が若いのもあって悶々としてしまいます。旦那は性欲ない方なのに年齢重ねて更になくなった。若い時は凄かったって聞くけど、なら今頑張れよ!って思う。+30
-5
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 21:59:17
ブスの年の差婚=同年代に相手にされなかったんだな…
美人の年の差婚=お金と結婚したんだな
と、世間は見るけど強く生きましょう。+35
-45
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 22:00:27
私ではなく親が10歳差でしたが、ものすごく仲良かったですよ。
親が夫婦喧嘩しているのを見た事がありません。
どこに行くにも一緒で言ってました。
私の主人がお前の親は何であんなに仲がいいの?というくらい。
母に聞くと喧嘩したくても父がうんうんと聞いているだけだから喧嘩にならないらしい。
+73
-25
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 22:01:29
16歳差多いね!
うちもです。
とにかく優しい。
夏に第二子が生まれます。仲良しです。
話も意外とあいます。笑+55
-32
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 22:02:41
>>50
全く同じ状況です。
私がしたい時にこちらからしたい!と言うのも、向こうの年齢を気にさせてしまいそうで
できません。笑+0
-8
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 22:03:29
14歳差で旦那が年上です。
近い年齢の男性に相手にされないっていう意見ありましたが、私の場合当てはまります(汗)
かなりハッキリ思ったことをい言ってしまうので、同世代の男性をイラつかせることが多かったです…
旦那は「こういう言い方は相手に失礼だよ」など冷静に注意してくれるので、ありがたいです。
おかげで以前より人間関係がスムーズになったし、冷静な判断のできる旦那と一緒に過ごせることは幸せです。
+98
-29
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 22:04:15
性欲のない旦那様って何歳くらいなんですか?
うちは40後半ですがまだ性欲ありです(^_^;)
逆にわたしがしたくないですw
+23
-26
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 22:07:27
年の差婚で唯一私が悲しいのはやっぱり同世代と結婚した人よりは、早く先立たれてしまう可能性が高いことかな。
1人になった時が1番寂しいだろうな。+109
-27
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 22:11:46
20才差です。二十歳で結婚しました。主人はアメリカ人です。それまでは日本人のいわゆるダメンズとしか付き合ったことがなく、年上で包容力もありコロッといっちゃいました。年の差は初めはそこまで違和感はなかったですが、やはり結婚15年にもなると家族写真がおじいちゃん、嫁、孫達に見えて来ました笑!実際、お孫さんですかって聞かれたみたいでショック受けてました。何年経っても変わらず優しいし、親戚や嫁姑問題も全くなしだし、日本に骨を埋めるらしいので良かったのかな。ただ子ども達がまだ小さいのに疲れやすいので見ていて可哀想です。あと自分の親の介護と主人の介護が続くのは覚悟しています。+14
-27
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 22:13:15
旦那が下なんだけど
私、旦那、娘と3人とも干支が同じ
義母に言われて気付いた
親子で全員の干支が揃うって面白いねって
こんな感じで旦那とも義理家族とも仲良くのほほんと暮らせて幸せ
私の方が年上だから義理両親と気が合うのかな
今のところ結婚しなきゃ良かったと思う事がない
+68
-24
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 22:13:21
13歳旦那が上。若い私にメロメロだから、不倫してもバレない。私の言いなり。+8
-56
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 22:14:53
主です!
トピ採用されて嬉しいです(*^ω^*)
同世代とも年下ともお付き合いした事がありますし、結婚しようと言われた事もあります。ただ、本当に結婚したい!と思ったのが主人で、たまたま歳が離れていただけです。
今年で8年目になりますが、前の方が言ってたように、喧嘩してもうんうん、って聞いてくれるし、笑いのツボも一緒でいつも笑ってて楽しい家庭です!
ただ、やっぱり先にいなくなるのを考えたらすごい寂しいです。+84
-33
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 22:16:24
叩きに来てるやつなんなの?
幸せなんだからいいじゃん
どんだけ僻んでるんだよ+71
-32
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 22:19:22
10歳差って別に年の差じゃなくない?+20
-55
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 22:20:40
旦那が8歳年下。よく「話合うの?」と聞かれるけど、同い年でも話合わない人は合わないし関係無い。収入も同業の年上の人よりは少ないかもしれないけど、十分やっていけるので満足してる。
年上年下問わず、お互い尊敬し合ってて一緒にいて安心感があればいいと思う。+68
-30
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 22:21:15
じいちゃん+29
-8
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 22:24:16
3年目までは幸せでした。+32
-4
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 22:25:15
ひとまわり差!
いつも私で良かった、ありがとう、幸せだよって言ってくれる。私も幸せです笑
年齢関係なく好きになった人と過ごすのが大切。年下は定年がどうとか年上は稼ぎが〜ってそれしか見えてない人、上げ足取りで批判出来ない人は一生幸せになんてなれないよ+83
-27
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 22:25:18
同年代からも相手にされないばばぁがお怒りぞよ+13
-21
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 22:26:42
さっきから年の差婚に異常な拒絶反応示してる人どうしたの?笑
年上にこっぴどくフラれたの?笑
同い年で結婚しても年の差婚でも本人達が納得して幸せならいいでしょ。
ここ年の差婚で幸せな人が集まるスレだよ?笑+107
-32
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 22:28:57
私は主人が5歳下
歳の差では大した事は無いと思うけれど、実際に主人の年齢を聞かれると引かれる事があるんです。主人が5歳上なら何も言われないはず…
+32
-26
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 22:31:28
>>63
10って結構年の差じゃない?
1歳でも年の差があるから
年の差婚といっても間違いではないかもね。+30
-20
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 22:37:57
年の差10くらいならね…
あと幸せなのは最初の10年くらいじゃない?
30年経っても後悔しないかだよ
年の差15以上はキツイよ…+32
-28
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 22:40:25
18歳差です!
結婚ってこんなにいいものだったのか~と思うほど幸せです。
結婚4年目の今まだ子なしなので老後1人になってしまう不安もあるけど、それは結婚前からわかっていた事だから前向きに対策を考えていきます。
なんだかんだ言ってる人がいることも気付いているけど、案外気になりません。
+60
-28
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 22:45:16
相手のことを考えたら好きでも
20も歳下と結婚しない+32
-18
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 22:46:24
老後1人より途中の稼げない老人旦那期間がな+33
-3
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 22:47:29
>>70
女の人が上で2.3歳ならよくいるけど5歳はあんまりいないもんね+9
-32
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 22:48:49
結婚何年目なのか気になる。
新婚は歳関係なく幸せだから。、+29
-5
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 22:51:06
みなさん何歳と何歳なんですか?
相手の人はバツイチ?
子持ち?+31
-2
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 22:55:37
>>77なんか今は幸せでも年取ったら不幸って事にしたい人がなぜかいるけどwご期待に添えずうちの両親今年父親が60の12歳差だけど、めっちゃ仲良しで幸せそうです。父親が先立ったら私が母の面倒みますし+38
-26
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 22:57:24
13歳上の結婚3年目です。
今妊婦ですが、本当に大切にしてくれて
情緒不安定でも受け止めてくれて幸せです。
普段年の差とか気にしてなかったなぁ。+40
-26
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 22:58:39
旦那が10歳上です。
本当に性格は穏やかで優しく、家事も育児も協力的で何をしても完璧にこなすし、話してて楽しいし、何の不満もありません。
私はこの人とじゃなかったら結婚してなかったか結婚を良いものだと思えなかったと思う。
両親が「結婚は忍耐」と話しているのを聞くけど、いまいちピンとこない。
そりゃ喧嘩する時もあるけど、
いつも怒ってるのはこっちだけで喧嘩にならないw
+54
-25
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 23:06:33
どっちが先に旅立つかなんてわからないよ。
若くても病気や事故で亡くなる事もあるし。
私の兄は年上の人と結婚しましたが兄の方が先に49歳で亡くなりました。
介護の心配だって、若年性痴呆や脳梗塞などで若い方が先に介護される側になる可能性もありますね。
子供だって近くに住めるかわからないし、あてにはできません。
先の心配より今の幸せですよね。
+67
-24
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 23:13:02
こっちのトピあんまり伸びないね。
年の差後悔トピはすごく伸びたのに。+35
-16
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 23:16:36
>>83
アッチはババアが成りすましてるから+27
-27
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 23:17:37
夫が9歳上で、優しくて大好き。子どももひとり授かりとても幸せです。+22
-27
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 23:20:37
田舎は年の差気にする傾向かも…+7
-16
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 23:21:34
今までの彼氏はずっと同い年かちょっと年上だったけど一回り上の人と結婚しました。今まで1度も怒られたことなく激甘いつもニコニコ、子育ても家事もすすんでやってくれます。給料は多くありませんが、お金がかからない人で数千万貯金できていて、義母もきちんと貯金している人なので問題なし。まあ、顔は悪いけど・・・(笑)+21
-23
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 23:33:55
結婚してしばらく経った今が幸せならいいのよ
問題はあと20年後に幸せと言えるかどうか、でしょ?
みんな言えたら言いね、心の底から
by 21歳年の差婚妻より+11
-32
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 23:35:30
旦那が18歳上です。
介護することになるよーってよく言うけど、同い年だろうと介護は来るときは来ますよ。
それに現実問題難しいとしても、寝たきりになっても私が介護するという意気込みで何があっても自分が旦那を最期まで幸せにするというつもりで結婚してます。
それは年の差があろうとなかろうとそういうつもりで結婚するもんだと私は思います。
加齢臭だってするけど、お腹だってたるんでるけど、そんなことこれっぽっちも気にならないですね。批判的な人からしたら強がりに聞こえるかもしれないけど。
あと、年下の女に手を出すやつは同世代の女とはまともに関係築けないダメ男という意見ですが、うちは全然そんなことないですね。
同世代からも年上からも頼りにされるし、誰に対しても上から目線にならない、かといって卑屈にもならない本当に精神的に強い人です。
私も同い年も年下も付き合ったことありますが、結婚しようと思えたのは今の主人だけです。
収入は対して多くないのでお金目当てではないです。
どんな人と結婚してもお互い背負う悲しみや不幸を自分も一緒に背負い、喜びや幸せを分け与えるつもりじゃないと同世代だろうと年上だろうと結婚なんて長続きしないんじゃないんですか?
+85
-25
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 23:36:56
えっ?双極性障害25倍の相手なんてよく選べるね。
双極って20歳以降に発症する事多いからね。
家族は地獄だよ。ほぼ統失と変わらないからね。
高齢の父親は子どもにリスク? - ライブドアニュースnews.livedoor.com米学会が、高齢の父親から生まれた子どもの精神疾患リスクが高くなると発表した。45歳以上の父親の子どもは、双極性障害の可能性がそれ以外の25倍に。また、高齢の父親の子どもは、ADHDの可能性が13倍になるという
+25
-23
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 23:37:18
20歳差の結婚4年目。好きな人と一緒になれて子供も二人いてとても幸せ!
周りはどう思ってるかわからないけど、偏見の目で見られても自分が幸せだから気にならない。
夫と出会ってたまたま年の差があるだけで相性って本当にあるんだなぁって思った。+35
-27
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 23:43:39
>>5
8歳差なんて今はあなたが20代で相手が33だから若さという優越感に浸っていられるけどあなたが30の時、夫は38。
30と38でおじさん、おばさんだし大差ないじゃない。+13
-24
-
93. 匿名 2017/03/19(日) 23:51:42
年の差婚をバカにする人は、恋愛経験の無いもてないブスだからほっとこう‼+37
-34
-
94. 匿名 2017/03/19(日) 23:53:43
相手が年上だとわがまま聞いてもらえるし、30超えのオバはんでも小娘扱いしてもらえるから、ラクなんじゃない?+9
-33
-
95. 匿名 2017/03/20(月) 00:00:16
だれとも付き合ったことが無い時は、1つ上でもダメだったのに、3人同じ年の人と付き合った後、8歳年上の人と付き合ったら同じ年の人が頼りなく見えてしまった。
旦那さんは、その8歳年上です。
可愛がってくれるのでいつまでも若々しくいられるみたいで周りから若く見えると言われます。
幸せです\(^^)/
+14
-25
-
96. 匿名 2017/03/20(月) 00:00:35
>>84
おめでたいね。
本当に後悔してる人達が、新しい被害者を出さないように警告してくれてるんだよ。
30~40代になってやっと地獄が見えてくるんだよ。
+28
-27
-
97. 匿名 2017/03/20(月) 00:00:37
年下、タメ、年上と全て付き合ったけど
15歳年上の今の旦那が1番気があった
結婚7年だけど
3人の子供にも恵まれて幸せです。
老後の心配は確かにありますが
年が近いと自分も老いているので
そっちの方が介護が大変そう+40
-25
-
98. 匿名 2017/03/20(月) 00:03:58
>>90
その結果って結局は20代と40代の差が0.5%しかないってやつじゃなかったっけ?
あと精子は人によってはいくら年取っても染色体異常は出なかったりするよ
普通に射精してれば問題はない
あと卵子が若ければ若いほど、染色体異常の精子は弾き飛ばす働きもある
と13歳年上夫が言ってたよ
+19
-30
-
99. 匿名 2017/03/20(月) 00:05:01
>>20
素敵+11
-23
-
100. 匿名 2017/03/20(月) 00:11:15
相手が60歳以上の人の意見が聞きたい。+29
-1
-
101. 匿名 2017/03/20(月) 00:12:18
>>96こういうの書いてる人、独身のオバちゃんか若い子に乗り換えられたオバちゃんが叩いてるんだろうなあと思って読んでる。同年代の大好きな彼と結婚した幸せいっぱいの人は年の差婚スレに興味ないだろうし必死に叩いてるあたりなんかしら気に入らないんだなあと。+21
-36
-
102. 匿名 2017/03/20(月) 00:21:43
16歳差で、旦那が年上です。
私を見つけてくれたことに感謝してます。毎日幸せです♪+29
-31
-
103. 匿名 2017/03/20(月) 00:22:11
本人達が幸せだったら年齢なんて関係ないとしか言いようがないと思うけど?
早く介護が始まるとか、早く亡くなるとか、障害ある子が産まれるとか、それも人それぞれその人の運命次第だしね~
100組の夫婦がいれば100通りの人生があるんだから、何一つ比べることのできない無駄な論争だと思う、こういうのって。
+59
-35
-
104. 匿名 2017/03/20(月) 00:23:04
うちも一回り違うよー
年の差とかよりも性格なのかもしれないけど、妊娠出産の時とか子育てとか、協力的というか理解がある
私は、この人が旦那で良かったよ^ ^+17
-33
-
105. 匿名 2017/03/20(月) 00:33:05
年の差婚おすすめです♪
先々の心配しても、人生なるようにしかならないし、年の差まったく感じません♪
加齢臭もしないし♪お金もあるし♪
自由です♪
+19
-30
-
106. 匿名 2017/03/20(月) 00:36:27
16歳差多いですね!
うちも旦那が16歳上です。
驚かれたり、不倫?バツイチ?と言われるのにも慣れました。(初婚です)
がるちゃんでは年の差婚はボロクソに言われますが、誰がなんと言おうと私はとっても幸せなので後悔はありません!
子供も1人で終わりかもしれないし、介護もあるだろうけど、覚悟してます。みんなそうだと思います。+38
-36
-
107. 匿名 2017/03/20(月) 00:39:41
ちょうど一回り年上の旦那さんです。子供も3人いて不自由なく暮らせて幸せです。介護はもちろん必要になればしますし、彼もまだ先のことだけどと言いながらいろいろ考えてくれています。自分たちが幸せならいいんじゃないかな~。+11
-28
-
108. 匿名 2017/03/20(月) 00:51:56
17才差で彼はバチイチです。でも、まったく気にしてませ~ん♥
不倫だったけど、再婚しまぁ~す(*^^*)
+12
-42
-
109. 匿名 2017/03/20(月) 00:59:33
年の差婚で後悔トピで暴れてるひとひきとって下さい。幸せなはずなのに向こうで暴れてるw+4
-28
-
110. 匿名 2017/03/20(月) 01:08:29
>>105先の心配したいw+2
-7
-
111. 匿名 2017/03/20(月) 01:31:53
私も23歳差で結婚して
いま結婚12年目ですが後悔はありません。
夫と子供4人いて幸せでしかない。
質素な暮らしをしていて、私が高卒の専業なので、周りからは夫が定年したうら子供の学資どうするの!介護どうするの!ってしつこく言われてます。
でも家も学資保険も払い終わってるし、貯金もちゃんとしてるし、私の親の遺産おかげで駐車場と家賃収入もあるので、老後はいまの所は心配ありません。
たかられたら嫌なので絶対周りには言いませんけどね。+40
-35
-
112. 匿名 2017/03/20(月) 01:33:24
年の差で幸せな皆さんに質問です。
パートナーの年収が、自分の同世代の男性の平均年収と同等だったらどうしますか?
別れる プラス
別れない マイナス+31
-24
-
113. 匿名 2017/03/20(月) 01:38:13
理想は旦那45私30子供一人、みたいな感じ。三人で旅行いっぱいして旦那は子供と超仲良し。+13
-28
-
114. 匿名 2017/03/20(月) 01:41:10
ほんとに幸せです。
もしいま独身に戻っても何があってももっと年上でも年下でも同い年でも今の旦那と結婚する!
後悔トピで見たけど、
結婚後悔してる人は誰と結婚しても後悔してる。って書いてあってほんとその通りだと思う。+48
-36
-
115. 匿名 2017/03/20(月) 01:48:42
夫が19歳上です。子供が今、2歳で お腹にもう一人います。夏に生まれます。とっても幸せすぎてこわいくらいです。+11
-29
-
116. 匿名 2017/03/20(月) 01:52:57
>>112
お金で選んでないから別れない
年上の旦那はお金持ちだから周りに玉の輿!と言われるけど結婚した理由はそこじゃない
迷っているならば別れた方がいい+17
-27
-
117. 匿名 2017/03/20(月) 02:16:59
13歳差で結婚しました。
もちろんありとあらゆる事を想定して現実的に考えたし悩んだりもした。今だけじゃなく何年後の事も色々想像して。
それでもやっぱりこの人しかいないと思ったから結婚しました。
1番大きかったのは尊敬できるってこと。
親もはじめはびっくりしてたけど、彼に会って反対することは全くなくなったし
むしろあんたにはこれ位年上がぴったりかもねって笑ってたw
結果私の気持ちに正直になって良かったです(*^^*)
何より私の気持ちを大事にしてくれるし、とにかく優しい。厳しいことも時には言ってくれる。
悩んだ時は思いもよらない切り口からアドバイスしてくれて頼りになるから優柔不断な私には助かるw
けど普段はたいして年上な感じは全くしない。
仕事柄かもしれないけど感覚が若いから、なんなら同級生な感覚w
見た目は贔屓目抜きにしても若いから、大抵私の3つ上位に見られる。これからどんどん老けてくだろうけどねw
今はとりあえずかっこいい。
色んな事を考えて悩んだけど、人なんていつ死ぬか分からないし、事故にあって明日働けなくなるかもしれない。何があるか分からない。
だったら年齢にこだわらず自分の好きな人と一緒に生きていこうと決めて大正解。
毎日幸せです。そして本当に楽。年下同い年付き合ったけど、なんとも言えない安心感がある。
ここの皆さんが更に幸せになりますよーに✴︎+20
-32
-
118. 匿名 2017/03/20(月) 02:32:45
同世代で結婚しても、うまくいかない夫婦はいるし、いいんじゃない?
たいていの女性は、わざわざオジサンと結婚したくないと思うけど、本人からしたら何かしらの魅力があったのでしょう!+28
-34
-
119. 匿名 2017/03/20(月) 02:43:21
同級生の友達が、遊びやお洒落や仕事で忙しい時に
がむしゃらに育児して、
子供が手がかからなくなったら義両親の介護。
その次は自分の両親の介護。
そして夫の介護。
夫の死後は一人暮らし20年。
周りを見渡せば同級生達は子供と孫に囲まれワイワイ過ごしてる。
お金があっても一緒に使う相手がいない。+21
-27
-
120. 匿名 2017/03/20(月) 02:48:54
幸せ話大好き
もっと聞きたい♡+12
-32
-
121. 匿名 2017/03/20(月) 03:10:36
もっと語って~♪なれ初めもくわしく聞きたぁ~い(^^)+9
-27
-
122. 匿名 2017/03/20(月) 05:02:45
結婚7年目です。
13歳差ですが、当時私には同世代の付き合ってる彼もいて結婚もしようと言ってくれてました。同世代に比べると結構お金も持ってたみたいですが、私が今の旦那に一目惚れして、どうしようもなく好きになってしまい、彼とお別れしました。
前の彼には悪い事をしたとは思いましたが、本当に好きだったので後悔していません!
+9
-27
-
123. 匿名 2017/03/20(月) 06:30:13
>>121
13歳差の会社の先輩後輩
交通事故で骨折の直後に学生時代から付き合ってた彼氏と別れ、さらに仕事で大失敗
情けなくて残業中に会社の玄関ロビーで泣きそうになってたら、旦那がふらっとやって来て、自販機で赤いコーラを買って渡してくれた
「これで糖分取って、元気出しなよ」とだけ言って、私にコーラを押し付けてまた向こうへ行ってしまった
はい、コーラ1本で大してイケメンでもないアラフォー男に完全に心奪われましたw我ながらちょろい女w
それから旦那が引くぐらいガンガンアプローチして2年後に結婚
旦那も義両親も結婚は半ばあきらめていたらしく、子梨にもかかわらず凄く大事に可愛がってもらって、この人達だけは絶対私が幸せにすると思う毎日です+18
-28
-
124. 匿名 2017/03/20(月) 06:39:17
20歳差ですが別に普通ですよ。
夫婦仲良くやってます。
結構周りに歳の差カップルが多いので気にならないし。
私にはこの生活が合っていたので楽しいです。
人それぞれ。+13
-26
-
125. 匿名 2017/03/20(月) 07:07:11
人には好みってのがあって、ロリコンもいればおじさん好きもいる。
だから年の差夫婦ができる。
そんな私は筋金入りのおじさん好きです。
小学生の頃に学校の用務員さんに憧れたのが始まりでそこからずーっと年上好き。
最高で大学の頃の22歳上の彼氏。
結婚は12歳上の主人としたけど、幸せです。+12
-26
-
126. 匿名 2017/03/20(月) 07:49:22
17歳差です
体調悪いときは申し訳なるくらいいたわってくれるし、今妊娠中で専業なのに、家のことももともと掃除が好きなのもあって何も言わずに手伝ってくれる
好きなものも趣味も一緒で毎日会話が楽しい
今まで同年代の方とも何人かお付き合いしましたが、こんなに趣味趣向が合って、幸せを噛み締めれる相手は初めてです
でもやっぱり歳がかなり上なので、私より先に逝ってしまう確立が高いと思うと悲しすぎて年の差婚のデメリットを感じてしまいます
お姑さんも口は出さずに金は出してくれるタイプで嫁姑問題0
介護は恩返しのつもりで勿論やります
毒親の実親の介護はしたくないです+12
-28
-
127. 匿名 2017/03/20(月) 07:53:21
23歳差です!
旦那には言えないですが、義両親は亡くなり、義理姉とは程よい距離(会うことさえない)、言うこと聞いてくれるし最高です!+7
-27
-
128. 匿名 2017/03/20(月) 08:00:37
年の差婚です。
馴れ初めは、私の父の仕事関係で紹介されました。
最初は連絡先交換して、私もゴルフするからと二人で打ちっ放しの練習場に行ったり、食事に行ったりなんか自然に一緒に居るようになりました。
旦那から凄く大切にしてもらってます。
優しいし、一緒にスーパー行ったりするのも幸せ。+8
-27
-
129. 匿名 2017/03/20(月) 08:04:37
23歳差、最初の頃は良かったけど、加齢と共に主人は色んなところが失われ、私は精神的に大人になり、すべてがうまくいかなくなった。今離婚を考えています。+7
-30
-
130. 匿名 2017/03/20(月) 08:07:31
年の差婚は相手が先に死んで寂しいから辞めとけとか親に言われたけど
早くに大好きな人が亡くなって寂しくて、あぁ、やっぱり同年代と結婚しとけば良かったって思考になるか?
普通は悲しいけど今まで幸せにしてくれてありがとうじゃないの?
あくまで幸せにしてくれた旦那だった場合だけど
幸せにしてくれない旦那さんだったら逆に早く死んでくれてありがとうになるよね
+30
-29
-
131. 匿名 2017/03/20(月) 08:18:37
今は幸せでもどうなるかわかんないよ
結婚して20年が本番だから+38
-8
-
132. 匿名 2017/03/20(月) 08:20:14
ここには結婚10年以上で幸せって言ってる人はいないの?
アラフォーの方いませんかぁ~~?
年の差婚後悔トピにはアラフォーがわんさかいるのに不思議。+40
-2
-
133. 匿名 2017/03/20(月) 08:27:25
年の差婚をして幸せな人語りましょう!
ってトピがあったよ。
若い新婚妻達が御花畑で過疎ってたwww+30
-12
-
134. 匿名 2017/03/20(月) 08:51:03
>>133幸せだからこそあまり書き込みしに来ないんでしょ。+6
-37
-
135. 匿名 2017/03/20(月) 08:53:55
あの、結婚されない方で想像でコメントされてる?
+1
-12
-
136. 匿名 2017/03/20(月) 09:13:32
10歳差以下は普通だから20歳差のを見てみたい+4
-26
-
137. 匿名 2017/03/20(月) 09:56:23
うちは私が7歳上です。
高給取りで年下旦那なんて浮気されるなどがるちゃんでは叩かれそうだけど子供も二人授かり育児にも協力的で私にも優しく幸せです。
年下旦那は定年までの期間が長いところや若いので体力ある点などメリットもたくさんありますよ。+6
-25
-
138. 匿名 2017/03/20(月) 10:14:15
ほんと年の差婚後悔トピは、しょうもないどの世代からも相手にされないババアが年の差婚を必死に叩いてて痛いわ。
うちは14歳差。
会社の上司と部下。
好きになった人がたまたま年上だっただけ。
家事全般率先してやってくれる。
全てうんうんと聞いてくれる。
何しても怒らない。
おかげさまで毎日幸せ。
本人達が幸せだったらいいよね。
他人がとやかく人の恋愛叩くもんじゃないよ。+15
-25
-
139. 匿名 2017/03/20(月) 10:28:17
旦那が10個上で結婚してよかった!+7
-26
-
140. 匿名 2017/03/20(月) 10:33:34
金銭的なデメリットあげる人もいるけど、それだって稼ぎが良ければ低賃金労働者の同い年の相手の労働年数を考えても所得は上の人なんてざらにいるし
いざとなれば自分はまだ若いんだから自分が頑張ればいいと思う。
年上との結婚に限らず結婚する人はそれ位の覚悟があってのことでしょう。
なければ相手がいくつでも上手くいかない人は行かない訳で。
+7
-26
-
141. 匿名 2017/03/20(月) 10:34:29
>>133
性格悪っ!w
間違って書き込んだフリをしているけど、敢えて書き込んでるのがバレバレ
よほど他人の幸せが憎いんだね!悔しいねwww+5
-27
-
142. 匿名 2017/03/20(月) 10:45:35
>>32
夫が下の年の差婚は心底羨ましい。。+45
-5
-
143. 匿名 2017/03/20(月) 10:48:00
ババアババアってここは性格悪い人多いね。若さしか取り柄ないの?あなたもすぐにババアですよ。+13
-28
-
144. 匿名 2017/03/20(月) 10:55:12
>>143やっぱりババアじゃんww+8
-27
-
145. 匿名 2017/03/20(月) 10:58:24
とりあえず、コメントの数から見て少数派ということがわかった
お付きあい考えよう…+4
-28
-
146. 匿名 2017/03/20(月) 11:02:04
>>108
そして、また不倫されま~~~す(笑)
これ絶対されるよ。+13
-7
-
147. 匿名 2017/03/20(月) 11:18:29
13歳差です。
包容力ありすぎて毎日甘えてます(笑)
旦那好きすぎる。
+9
-25
-
148. 匿名 2017/03/20(月) 11:20:47 ID:45Zqze2RZF
年の差婚を叩いてる人、誰にも相手にされなくて悔しくて悔しくて仕方ないドブスなんだろうなあ
もしくは狙ってた同世代を年下女に取られたババアとか?
なんにせよ惨めだわー
+13
-27
-
149. 匿名 2017/03/20(月) 11:45:15
私25、彼41の15歳差です。
結婚を考えてますが、うちの親が大反対で彼に会ってくれません。
年の差だけが反対理由で不可抗力の為、解決できず。
皆さんのご両親の反応はいかがでしたか?
反対された方は強行で入籍しましたか?
子供は欲しいのですが、年の差故に(笑)、ゆっくりと説得していく時間が無いので、悩んでます。+10
-27
-
150. 匿名 2017/03/20(月) 12:06:13
いくら好きでも、やっぱり同年代結婚よりは将来の人生設計はある程度真剣に考える必要はあると思います
子供がいる人はなおさら
私も17の年の差婚ですが、結婚する前にちゃんと話合いましたよ
両親の介護、定年後、子供の数、定年までの貯金額の目標などなど
加齢臭うんぬんは年の差じゃなくてもそのうち出てくるものでは?
同年代だと自分も加齢臭が出てるから臭いが分からないから気にならないってこと?
+33
-6
-
151. 匿名 2017/03/20(月) 12:07:37
>>146
すごーく可愛がってもらってるし、愛されてるから、幸せですよ(^^)
よく長い髪が可愛いね♪とか、赤いドレスが似合うね♪ってほめられます。
私の顔も彼の好みだったみたい♪
お店によく来てくれて、浮気の心配はZEROで~す♪
+4
-29
-
152. 匿名 2017/03/20(月) 12:17:18
友人夫婦ですが、友人34歳で旦那さん53歳。いつもラブラブでとても仲良しでうらやましいです。7歳と5歳と1歳のお子さんがいて、よくお出かけもしてる。まわりの友人たちからも憧れられてる家庭です(o^^o)+9
-30
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 12:22:53
>>151
お店www
ドレスwww+32
-2
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 12:31:56
>>153
浴衣もあるよ(^^)
何着ても可愛いってほめられます♪
今日もいっぱい抱きしめてもらいました♪
+3
-30
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 12:46:55
私は彼氏が9歳年下で結婚迷ってる
年下はどうなんだろう+10
-3
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 13:19:12
年の差後悔トピにコメしてる人より年の差幸せトピにコメしてる人の方が年の差婚かどうかに関わらず幸せな人生を送れそう。+31
-26
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 14:02:43
なんか、変に煽ってる人がいるね
同世代に相手にされないとか、老後がどうとか、稼ぎがどうとか
年の差婚した人に何か恨みでもあるのかい?
そんなに気に食わないんだったら、年の差婚して後悔してるってトピ眺めてメシウマしてればいいのに+9
-27
-
158. 匿名 2017/03/20(月) 14:19:15
何言われても全然気にしない。
というか気にならない位幸せだからどうでもいい。+11
-28
-
159. 匿名 2017/03/20(月) 14:38:02
夫は7歳年下だけど包容力があって経済力もある。
結婚するまでは結婚するなら年下とかありえない!絶対年上が良い!とか思ってたんだけれど、結局は年齢じゃなくて精神年齢や性格そして相性なのかな?と、思った。
もう13年経つけど未だに愛してるって言ってくれるし家事も手伝ってくれるし本当に良い人と結婚できて良かったと思う。+23
-16
-
160. 匿名 2017/03/20(月) 16:49:09
はーい!結婚22年目のアラフォーです♪
16歳差で子どもは大学~小学生まで計4人。
長男は最高学府に通っています。
本人さえ頑張れば、子どもらを全員、大学に行かせたいと思っています。
+7
-31
-
161. 匿名 2017/03/20(月) 16:57:04
男が上の7歳差夫婦です。
同年代夫婦からは年の差とみられ、年の差夫婦からは年の差とみられず・・・
みたいな、中途半端な年の差です。
このくらいの差だと、2個上のお兄ちゃんみたいな感覚です。
基本的には年上の夫に甘えてるけど、主導権を握るときは握り・・・
みたいなこともやりやすい年の差です。+3
-27
-
162. 匿名 2017/03/20(月) 17:14:02
>>160
旦那さん60歳くらいなのに
まだあと3人も大学行ってないんですか!?
一億くらいは余裕で貯金あるんですよね?+31
-10
-
163. 匿名 2017/03/20(月) 17:29:14
>>8
同意です。10歳までは歳の差婚とは言わないかなと。。。私の主人は10歳上。
逆に旦那さんが10歳年下の友人もいる。+3
-27
-
164. 匿名 2017/03/20(月) 17:43:29
今の50代~って若い人多い。
テレビ見てても山下真司65とか普通にかっこいいから付き合える。
でもあんなにかっこいい人一般にはいないかな…笑+1
-29
-
165. 匿名 2017/03/20(月) 17:46:08
私もです。
11才差です。
最初はいろいろ言われました。子育てが終わったら次は介護が待ってる。とか。
でも、義両親は早いうちに亡くなったので介護の心配いりません。
家族3人穏やかにゆっくり暮らせています。
ただ、主人の定年が早いので私も今から働いて貯蓄しておきます。
主人も協力的です。
+5
-27
-
166. 匿名 2017/03/20(月) 18:00:22
10歳上の夫です^_^
価値観が合うから結婚しました。もちろん、彼の年齢を考えたら子供は難しいかな、と最初から覚悟の上。それでも老後に二人なら幸せだろうなと思って。
お金に余裕があるわけでもイケメンなわけでもないけど、穏やかで信頼出来る愛しい人です。+9
-26
-
167. 匿名 2017/03/20(月) 18:06:18
>>160
東大かい!
>>162
意地悪だな。
流石はがるちゃん民!
+2
-24
-
168. 匿名 2017/03/20(月) 18:18:28
>>1
私はアラフォー未婚ですが、年の差婚で結婚するぐらいなら、女子会だと独身よりも扱いが低く負け犬に見られる気がします。
独身な事をバカにされることも有りますが、年の差婚なら誰でもハイスペと結婚出来るので全く羨ましく有りません。
勿論超ハイスペは別です。+28
-11
-
169. 匿名 2017/03/20(月) 18:20:12
>>8
10歳とか全然無理。3歳が限界です。+29
-6
-
170. 匿名 2017/03/20(月) 18:21:14
>>13
旦那が下なら年の差婚大賛成です!!+31
-9
-
171. 匿名 2017/03/20(月) 18:29:03
彼氏が14個上です。1年以内には結婚を〜って話なので、ここで色々見ると勉強になる+5
-25
-
172. 匿名 2017/03/20(月) 18:30:38
何だか変な方々湧いてきた…
ここは年の差婚をして幸せな人達のトピだから!+8
-29
-
173. 匿名 2017/03/20(月) 18:31:14
歳の差婚は相性が合えばずっと可愛がられて一生過ごせそう。
いいなあと思ったのは老老介護の心配がないってことかな。
奥さんか旦那が若い方が支えれるからね。
お金さえ貯めとけば解決だよね。最悪一人分の老後資金さえあればなんとかなりそうなのがいいな。+9
-19
-
174. 匿名 2017/03/20(月) 18:35:10
16歳差!
彼のこと、大好きです。
正直、相手の性格ではなくて、生まれ持った自分との違い(年齢や国籍、言語など)を理由に文句を言うのは、相手の本質と向き合ってないと思う。
その違いは最初からわかっていて、自分が選択したわけなんだから。
同年代のひとと一緒になっても、うまくいく人とはうまくいくし、そうでないひともいる。
相手のことを好きかどうか
年の差に限らず、一番だいじなことだと思っています。+10
-29
-
175. 匿名 2017/03/20(月) 18:54:33
気持ち悪い、考えれへん+31
-10
-
176. 匿名 2017/03/20(月) 19:00:47
>>169
3歳上とか、場合によっては年下みたいに感じる。
精神年齢が幼くて。
年上女性と付き合える年下くんは、精神的に大人な人多いんだろうけど、
普通の男は年齢マイナス5歳が精神年齢って感じ
悪い意味で+1
-29
-
177. 匿名 2017/03/20(月) 19:09:21
不幸な人は幸せな人を見るとけちつけたくなるからねw
ごくろうさまで〜す!+9
-29
-
178. 匿名 2017/03/20(月) 19:11:16
まあ人によるっちゃよるけど、男が年上の年の差婚はずっと大事に可愛がってもらえるメリットはあるよね。
傾向としての話だけど。
同年代カップルって男が他の女性に目移りしてばかりで、それもちょっとなあと思う。
まあ、傾向としてはの話だけど。はたから見てて、やっぱ、そういうカップル多いと思う。+7
-28
-
179. 匿名 2017/03/20(月) 19:17:54
私の周りは本当幸せそうな夫婦ばかりだから憧れるよ。
本人たちが幸せなら良いんじゃない。
だって好きな人が年上だったってだけで、いくら同年代でも好きではなければ結婚したってそれこそ虚しいだけだよ。
好きな人と結婚出来ることより幸せなことってないでしょ。+4
-26
-
180. 匿名 2017/03/20(月) 19:31:29
最近結婚相手は若ければ若いほどいいっていう風潮あるけど
そう単純なものでもないよね。
あと、よく言われる「年上夫は若い女を好むから、女が若くなくなったら浮気する」って、
それ偏見・・・ていうか、その危険性は同年代、年下だって同じ。
だって、男は全般的に若い女を好むから。
年下夫だって、「実は35歳前後の女性が好きなだけだった」とかあるかもしれないしね。+4
-26
-
181. 匿名 2017/03/20(月) 19:41:11
>>34
高みの見物の間違いでは?+10
-1
-
182. 匿名 2017/03/20(月) 19:49:00
私は長女気質だから、同年代や年下だとついお姉さんの顔になってしまい
くつろげないというか、心から甘えられないというか・・・。
結局頼られがちになってしまってストレスだった。
夫がけっこう年上だから、何いっても子供みたいにいなしてくれて
精神的にかなり楽。年の差婚だからこそ、私は心からリラックスしていられるな。
逆にすごい年下とか眼中にもなかった・・・
完全に子供みたいに見えてしまって・・・+7
-24
-
183. 匿名 2017/03/20(月) 20:09:09
私の親24か26?差で、私のお父さん90歳なんだけどめっちゃ元気。死ぬ気配すらない。認知症が最近あってそっちが大変みたいだけど身体的な介護はないみたい。同じ年の人と結婚したからって介護が全くないって事はないよね。私も10歳差で結婚した。+9
-26
-
184. 匿名 2017/03/20(月) 20:24:23 ID:JI4MxELsbw
16才差です。同い年、年下と付き合ってたときは喧嘩もわりとしたけど、今の彼とは一回も喧嘩なし。
穏やか。恋愛に刺激を求める人には向いてないかも。+9
-25
-
185. 匿名 2017/03/20(月) 20:43:41
21歳差です。
まだ結婚してませんが優しい彼が大好きです!
一つ悩むのは今20歳の私はもう少しいろいろ経験してから結婚するべきなのかということ...+3
-25
-
186. 匿名 2017/03/20(月) 20:47:59
主人が7個上です(^^)
普段は頼りになるし甘やかしてくれますが、子供と一緒に私に怒られる事もあります 笑
収入は特別高い訳じゃないですが、年上だからと私を見下す訳でもない主人と結婚できて幸せです(^^)+7
-24
-
187. 匿名 2017/03/20(月) 20:51:26
夫が11歳上。
優しくて子煩悩で仕事熱心。喧嘩一度もないです。
確かに刺激はないけど大事にしてくれるから幸せ。
+5
-26
-
188. 匿名 2017/03/20(月) 20:58:48
>>185
20歳の時に年上旦那と結婚しましたよ(^^)
主人は『俺は若い頃遊べたからいいけど、〇〇にはもっと独身を楽しませれば良かったね、ごめんね』と言まれますが、私は主人と結婚して幸せですよ(^^)
結婚すると家事育児に追われ、友達と頻繁にご飯に行ったりオールしたりが出来なくなるので、自分にまだ遊びたいとゆう気持ちがあれば結婚は待った方が良いと思います(^^)+6
-25
-
189. 匿名 2017/03/20(月) 21:04:29
毒舌ごめん。
最近の男が年上の結婚を叩く人らってさ、
「男が年下なら全然アリ!」とか言ってるけど
それあんたらが叩いてる若い子好きのオヤジとなんら変わりない気持ち悪さじゃん、
って思う・・・
実際そんな女性を選ぶ若い男の子っているのかなー。
何とか捕まえて結婚したところで、末永く幸せになれるのかなー?+7
-10
-
190. 匿名 2017/03/20(月) 21:31:38
私も年の差婚だけど幸せ。
匂いも加齢臭しないし匂い大好き。
優しいしどこ行くにも一緒。
いろいろ心配する人いるけど、経済力あるし定年ないか
ら特に気にしない。
+8
-27
-
191. 匿名 2017/03/20(月) 21:32:48
男女どっちでも年の差婚って結婚10年以上経ってから判断して欲しい。
2、3年なんてみんなラブラブな時期じゃん。
結婚20年。子供2人いますみたいな人の話が聞きたい。
数年で子供なしなんてどんな夫婦でもいい時期なんじゃない?
できれば奥さんが40代以上で旦那さんが一回り以上年上で子供いますって
人の話が聞きたい。+4
-25
-
192. 匿名 2017/03/20(月) 21:42:06
先日12歳上の彼にプロポーズされました。
後悔トピをみて不安になっていたので、このトピをみて救われました!
幸せになってやるぞ〜!+10
-26
-
193. 匿名 2017/03/20(月) 21:43:50
8歳年下男と付き合ってます。
彼は24歳。
この先どうなるんだろー+1
-12
-
194. 匿名 2017/03/20(月) 21:46:45
>>168
「年上狙えば誰でもハイスペックと結婚できる」って、ちょっと婚活市場をなめていると思うわ~。
しかもアラフォーさんでしょ?年上のハイスペックがどれほど未婚で残っているというのか・・・
20代なら、「年上を狙えばハイスペック可能」も十分ありえるかもしれないけど、
アラフォーだとその可能性もかなり落ちてそう。
横レス失礼しました。+4
-22
-
195. 匿名 2017/03/20(月) 21:49:07
私の旦那も45歳だけど全然加齢臭しない。
むしろ大好きな安心する匂い・・・
もしかして、加齢臭出ているけど私にはわからないだけなのか??
+7
-26
-
196. 匿名 2017/03/20(月) 21:56:22
>>191
そういうトピ立てればいいかと。
ちょっと絞りすぎ+1
-19
-
197. 匿名 2017/03/20(月) 22:11:36
>>192さん
おめでとうございます(*´∀`*)♡末永くお幸せに♡
+5
-25
-
198. 匿名 2017/03/20(月) 22:12:04
お姫様扱いしてくれて、本当最高。(笑)
可愛がってもらえるしワガママとかたくさん甘えても受け止めてもらえる。
優しいしずっと一緒に居たいな。って思う。+7
-25
-
199. 匿名 2017/03/20(月) 22:32:24
>>192おめでとうございます(*^^*)
末長くお幸せに✴︎+3
-25
-
200. 匿名 2017/03/20(月) 22:49:19
私が幼稚園の頃からずっとお世話になってる大好きなおばちゃん。
私の幼馴染のお母さんなんだけど、旦那さんは一回り上でした。
おじちゃんが本当におばちゃんの事が大好きなのが見てる私にも伝わってきてたし、子どもながらに憧れてた。
何事にも理解があって子どもは俺が見てるから息抜きしておいでって友だちと旅行に行かせてあげたりしてて(これだけじゃないけど)それを私の母がいつも本当旦那さん理解あって羨ましい〜✳︎あんたも結婚するなら〇〇ちゃんの旦那さんみたいな人にしなさいwとかよく言ってたwお父さんごめんw
だから漠然と年上の人との結婚には良いイメージあったけど私には無縁だな〜っと思ってたのに私も一回り上の人と結婚することに。
結婚式の前にお祝いに来てくれたんだけど、〇〇ちゃん、年上は良いよ!本当楽だよ。
20代で結婚したからかれこれ30年経つけど、改めて振り返って本当良かったなって思うから〇〇ちゃんもこれからの生活楽しんでねって言ってくれて本当安心したし嬉しかった。
今は2人の趣味のゴルフを楽しんでて2人で海外旅行に行ったり楽しんでて更に憧れが強くなったから、あのお二人を目指して頑張ろうと思います。
みんなに幸あれ〜✴︎☆+7
-27
-
201. 匿名 2017/03/20(月) 23:18:59
私40歳、旦那31歳で結婚
娘一人で二人目妊娠中
9歳差だから例え将来離婚する事になってもしょうがないと思って結婚しました。
ただ、子供産めたし今幸せだから後悔はない。
子供と幸せを与えてくれた事に感謝しています。
+36
-4
-
202. 匿名 2017/03/21(火) 01:44:39
>>28
うるさいぞババア
お前はすべての男から相手にされないだろ
+0
-15
-
203. 匿名 2017/03/21(火) 01:46:34
>>37
いやいや年上は甘いから結婚には適してるんだよ
同世代は遊び
+1
-25
-
204. 匿名 2017/03/21(火) 02:49:32
13歳上と結婚しました。
けど実際のところ歳の差を感じることがほとんどないかもしれない。
外見的には普段私には毒舌な妹が初めて会った時本気で2.3こ上位だと思ってた位だから。
まぁそうじゃなくても好きになったら関係ないけどね。
たまに忘れてめちゃくちゃ生意気なこと言っちゃうけど、大抵うまく流される。笑
何を決めるにしてもまず私がどうしたいのか、私の気持ちを1番に考えてくれる。そしてそれを実現する手伝いはいくらでもするよってスタンスだから本当にありがたい。
そして私には甘い。笑
だからこそ私が彼より結果的にしっかりしようと思うこともちらほら。
私は長女で甘え下手な所があるから、タメ、年下の彼、少し年上の彼、全部なんかしっくりこなかった。けど躊躇なく本当の自分をさらけ出せた&受け入れてくれたのが彼だったからはじめてしっくりきた。この人だって。
でも多分それは年上だったら誰でも良かった訳じゃなくて、彼だったから良かったんだと思う。
その結果が年の差婚になったってだけ。
毎日本当に幸せでたまに泣けてくる。+12
-23
-
205. 匿名 2017/03/21(火) 10:36:35
ほっこりトピなのに、煽りや荒らし
おかしな人もいるけど、普通に幸せだって人の話にまでマイナス付けてたり
よっぽどひねくれてる人か、運営のプラマイ操作かね
幸せな話見に来たのに気分悪い+15
-12
-
206. 匿名 2017/03/21(火) 12:19:28
トピタイ通り幸せな話してマイナスが多いって意味分からんね。+13
-15
-
207. 匿名 2017/03/21(火) 16:12:02
>>204
同じ人がいて嬉しい!
私も全く同じ気持ちです!
この人に会えてなかったら本当に全てが満たされるような幸せを感じることはなかったかもと思ってます。お互い末永く仲良く頑張りましょうね!
+7
-16
-
208. 匿名 2017/03/21(火) 17:01:26
16歳上ですが、お互いの両親はもうおりませんので介護は夫のみです。
子供は1人ですが家族楽しく過ごしてますよ(^^)
将来子供になるべく迷惑掛けない為にも日々貯えてます。+7
-15
-
209. 匿名 2017/03/21(火) 17:05:40
誰でも年老いていくのに、やたらと年齢にこだわる人いるね。
どんな人と結婚しても、早かれ遅かれ問題は起きます、重要なのはお互いに問題を解決していこうと出来るかどうかです。+7
-16
-
210. 匿名 2017/03/21(火) 17:53:57
>>189
身の程知らないと言うか、自分に置き換えてることが出来ないのよね。
頭悪い。+1
-14
-
211. 匿名 2017/03/21(火) 17:58:51
>>170
年下男性はBBAはキモイ!BBAはイヤだって!
ピチピチした若い子の方がイイって!
女性が10歳以上の男性がキモイのと同じ。
女性だけ違うわけ無い。+3
-17
-
212. 匿名 2017/03/21(火) 18:02:11
>>142
男性もそう思ってるんじゃない?
10歳以上若い女性と結婚した男は羨ましがられるが
10歳年上女性だと、可哀想と残念がられ同情される。
男も女も同じ感情だから
+3
-17
-
213. 匿名 2017/03/21(火) 18:21:19
うちは20代後半と30代半ばで8歳差だけど
子供の頃やってたゲームの話でもしない限り
そんなに年齢差みたいなものは感じないな
外見的にも同級生とあまり変わらない
やっぱり一回り違うくらいからいわゆる年の差婚って雰囲気なんではと+4
-16
-
214. 匿名 2017/03/21(火) 21:03:42
およそ20歳差です。
歳下との恋愛で辛い思いをしていた時に
知り合ったのが今の旦那様です。
悲しい時はただ話を聞いてくれて、側にいてくれました。
彼が居なかったら精神的に持ち堪えられなかったと思います。
博識で精神的に落ち着いていて、一緒に居ると安心感があります。
今でも似合う洋服を見立ててくれたり、
フレンチや懐石などによく連れて行ってくれます。
旅行に年数回行き、2人で恋人気分を満喫しています。
海外もいいけれど、最近は国内の隠れ家的温泉宿の方が盛り上がれます。
加齢臭はしませんが、オードトワレの香りがキツめかも。
私は好きなので気になりませんが。
自分から好きになった恋愛のようなドキドキ感はありませんが、
包まれるような幸福感は感じていて尊敬もしています。
主さんのように介護もばっちこ~い状態です。
+7
-13
-
215. 匿名 2017/03/21(火) 21:38:38
マイナスがついてるのをみると後悔してる人も多いんだね。
私も後悔して離婚して今独り身。旦那が若いうちは幸せだった。+12
-3
-
216. 匿名 2017/03/22(水) 07:05:52
経験者の後悔じゃなくて幸せじゃない人の僻みが強いかと+5
-13
-
217. 匿名 2017/03/22(水) 14:49:05
>>216
年下男性と結婚した女性は羨ましいと思うしそういう女性を僻む気持ちもわかるけど、
年上ジジイと結婚した女性を僻む理由がないしむしろ憐れむわ。+11
-2
-
218. 匿名 2017/03/22(水) 18:36:53
>>217それをわざわざ言いに来ることが答えだと思いますよ。
女が年下男性相手なら良いんですね(笑)
それこそ年上ジジイの思考と同じじゃないですか。
あなたがなんと言おうとここで幸せだと仰ってる方々は幸せなんだから そこにわざわざケチをつける必要はないですよね。
性格悪いですね。+2
-8
-
219. 匿名 2017/04/07(金) 04:59:47
主人が16歳年上です!
16歳差って多いのですね!(*^o^*)
主人は大学教授で、私は生徒で、出会い意気投合して結婚しました♡(笑)
同世代に相手にされない 、、私、これにあてはまります(笑) 主人に出会う前は、自分に自信がなくいつも焦っていて。
同世代の人とはお付き合いしても素の自分が出せなかったりしていて。
でも主人に出会って人生が変わりました。
毎日穏やかで幸せです♡♡
娘も1人授かり、てんやわんやですが幸せです♡
老後のことも考えてくれていて
いろんな用意もしてくれています(*^o^*)
年の差婚、最高です♡♡+4
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する