ガールズちゃんねる

メイク道具、最低限必要なのは?

42コメント2017/03/20(月) 08:51

  • 1. 匿名 2017/03/19(日) 11:18:47 

    私はチークブラシしか持っていません。
    ファンデを塗る時は手や付属のスポンジでアイシャドウも付属のチップです。
    だからかいつもメイクがおちゃらけてる感じになります。
    必要最低限、持っていた方がいいよというメイク道具はありますか?

    また、これがあると腕が上がったように感じる、というものなども教えてほしいです。

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2017/03/19(日) 11:19:43 

    私は眉描き。これがないとマロになる。

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2017/03/19(日) 11:19:52 

    メイク道具、最低限必要なのは?

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2017/03/19(日) 11:19:52 

    文鎮

    +4

    -18

  • 5. 匿名 2017/03/19(日) 11:20:05 

    アイブロウ
    まゆ毛ないとヤバイ

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2017/03/19(日) 11:20:46 

    眉毛整えたりも出来るマスカラブラシはあると便利だよ

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2017/03/19(日) 11:21:07 

    ノーメイクでも
    マスクして眉毛は描く

    +48

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/19(日) 11:21:14 


    眉マスカラ
    リップ

    リップってチークがわりにもなるから。

    +7

    -13

  • 9. 匿名 2017/03/19(日) 11:21:24 

    リキッドファンデ以外は全部筆です。

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2017/03/19(日) 11:22:01 

    主さんが言ってるのはブラシとかチップのことだよね?

    私はリップブラシ使ってからリップメイクがよくできるようになったよ。

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/19(日) 11:23:02 

    とくに使わない。化粧品についてるやつ
    だけですます。

    +39

    -3

  • 12. 匿名 2017/03/19(日) 11:24:06 

    あーメイク用品断捨離したいー
    似たような色味のリップとアイシャドウで溢れてる
    最低限が分からないーー

    +12

    -6

  • 13. 匿名 2017/03/19(日) 11:24:36 

    付属のスポンジやチップでおちゃらけちゃう!?
    デカイブラシを使おうと
    それは主の腕次第じゃないか?

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2017/03/19(日) 11:25:27 

    ファンデは絶対にブレンダーがいい
    ずっと熊野筆でやってたけど、これに出会ってから変わった
    メイク道具、最低限必要なのは?

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2017/03/19(日) 11:25:58 

    ファンデブラシとか使ってたけど、洗うのが面倒になって最近はほとんど手で塗ってる。チークだけ調整が難しいからブラシ使ってる

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/19(日) 11:27:28 

    アイシャドウブラシ

    使うようになってからメイクするのが楽しくなった。
    付属のチップより出来栄えが良い気ぐがする。
    最初どれがいいか分からないし、使わなくなるかもって思ったからダイソーのブラシを使ってたよ。

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/19(日) 11:28:32 

    アイシャドウブラシはある方がいいかな。
    少ないシャドウでも綺麗につくからシャドウの持ちが違う。
    マックのシャドウブラシはお勧めです。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/19(日) 11:28:59 

    筆なんて付属ので最低限はできるよ
    最低限血色は必要だと思うからリップ&チークがセットのとか?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2017/03/19(日) 11:30:34 

    ビューラーさえあれば、、、!

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/19(日) 11:30:41 

    ティッシュ。
    ファンデーション(リキッドの場合)塗ってから一旦軽〜くティッシュで抑える。余分なところが吸い取られる。あとは口紅塗った後も色を少し抑える。もちろん手も拭くのにも使うよ。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/19(日) 11:31:23 

    なんとなくビューラーは早い時期に買ってた気がするな。メイク具合によっては最低限ではないのかも。

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/19(日) 11:31:32 

    ブラシ使っている方、色とかどうやって使い分けていますか?
    あと、洗う頻度も教えてほしいです。

    付属のか、洗い替え用にチップを使ったりしますが、シャドウパレット?に入る程度なのでショボショボで。
    ブラシセットとか憧れますが、色が混ざっちゃいそうで手を出さずにいます。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/19(日) 11:33:14 

    まつげが長くて多いので、マスカラする時はビューラー必須です。
    下まつげとの摩擦でパンダになるので…

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/19(日) 11:35:23 

    わたしは眉毛が立派だから、まゆバサミとコームはないと困る!

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/19(日) 11:36:22 

    すずり

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/19(日) 11:40:28 

    >>14
    ブレンダーどこのブランド使ってますか?
    メルカリでビューティーブレンダー買ったけど、たぶん偽物を買ってしまった…(;_;)

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2017/03/19(日) 11:41:42 

    ビューラー

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/03/19(日) 12:04:05 

    アイブロウブラシ!付属のブラシより思い通りに眉毛が書けて忙しい朝でもイライラしません!おすすめです。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/19(日) 12:10:21 

    眉毛書くやつでしょー。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/19(日) 12:10:43 

    >>22
    私アイシャドウブラシ1本しか持ってない。
    パレットで一色使ったらティッシュにさささってやってからまた違う色を使う。
    色が乗りづらいな、汚れてきたなって思ったら洗う。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/19(日) 12:19:02 

    パウダーとファンデがあれば十分。元から目力がすごいからアイメイクはしないし、したら逆に悲惨なことに…

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2017/03/19(日) 12:21:02 

    >>22 色の濃さで太さも変えて3本使ってる。使い終わってからはティッシュで払って、洗うのは適当。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/19(日) 12:21:23 

    アイシャドウブラシ3本使い分けてアイメイクしてる
    付属のチップは使わない

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/19(日) 12:23:29 

    >>26
    偽物も本物もなくない?
    自分に合ってるならそれでいいじゃん
    ちなみにらダイソーにも売ってるよね
    結構評判いい

    +4

    -9

  • 35. 匿名 2017/03/19(日) 12:38:38 

    >>26
    14さんじゃ無いけどビューティーブレンダーの黒が私はお気に入りです。ピンクより硬めで肌の仕上がりのキメが細かくなる気がします。あとピンク色のより丈夫です。ちょっと高いけどAmazonで買いました

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2017/03/19(日) 12:45:40 

    >>22
    ブラシクリーナーで毎回ちゃんと洗えば混ざらないよ。
    メイク道具、最低限必要なのは?

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2017/03/19(日) 13:28:15 

    >>36
    たぶん一回のメイクでどうしてるか、だと思う。
    ティッシュで軽く拭くとか、色の数だけ本数使うとか聞きたいんじゃないかな?
    洗うと乾くのに時間かかるし。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:26 

    >>22
    柄の色違いがあればそうするけど、気に入ったブラシは大体1色。なので、柄の部分にカラーのビニールテープを巻いて使ってます

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/19(日) 15:14:30 

    >>22
    ブラシの色?
    (たとえばアイ・リップ用ブラシみたいなやつを2つ以上買って、毛や柄の色で用途別に分けるかという意味か)

    それとも使うシャドウの色ごとにブラシを変えるかという意味?

    みんなアドバイスがバラバラになってるから教えて~。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/19(日) 20:58:39 

    >>26
    メルカリにでてるビューティーブレンダーは全部偽物だと思っていいと思う。
    2500〜3500円のスポンジが800〜1500円ておかしな話。
    シールがあるからとか説明書がついてるから本物って商品説明に書いている人もいるけど、私はそんなのいくらでも作れるから信用してません。
    セフォラで買うのが1番安心かな。

    ちなみにメルカリにはタングルティーザーもディオールのマキシマイザーさえも偽物流通してました。
    気をつけて下さい。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/19(日) 23:50:36 

    アイシャドウブラシとファンデーションブラシとチークブラシとスポンジタイプのパフ
    広範囲に塗ったりするときはやっぱり小さいブラシより大きめのがやりやすいです。
    アイシャドウの細かい所(キワとか涙袋)は付属のチップとかでいいと思います。
    ファンデーションブラシは、塗る回数減らせて厚化粧防止になるかな。チークブラシも同様。
    パフは、下地やBBクリームなどを肌に馴染ませて余計な量を吸ってくれるので持ってると綺麗に仕上がる。(お直しのテカリ抑えるのにも便利)

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/20(月) 08:51:06 

    コンシーラーブラシ、オススメだよー!

    今まで目の下のクマは指で付けてたんだけど
    何気なく小さめのファンデーションブラシで付けてみたら
    つき方が全然違って感動した。
    カバーできるのに指でやるより薄づきだし、何よりヨレない!

    リキッドじゃないコンシーラーを使ってる人は、ブラシで付けるのやってみてください!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード