-
1. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:14
しかし3月17日の『厚切りジェイソン オフィシャルブログ「The life and times of 厚切りジェイソン」』にある40キロも買ったというピーナッツバターは、保存料や添加物は一切含まれておらず、コレステロールゼロという優れ物だ。甘さをほとんど感じないので、アメリカ人はパンにこれを塗りジャムを重ねて食べるのが好物らしい。
ブログ読者も「どうやって食べるのか気になる」「厚切りさんのお宅はその量をどれくらいの期間で食べ切るんですか?」「うちにホームスティしていた子も1週間で1本ペースでした」「ピーナッツバターってマジアメリカ食なんですね」と40キロという量に驚いている様子だ。+191
-11
-
2. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:11
どーでもいい+79
-22
-
3. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:12
スプーンですくって食べてそう+220
-4
-
4. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:13
すごーい+40
-1
-
5. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:25
飲むんだよ!+60
-2
-
6. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:29
うるさい黙れ+6
-34
-
7. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:56
それであの体形なんだ~いいな+296
-4
-
8. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:57
食べ過ぎてピーナッツアレルギーを発症させちゃいそう+224
-6
-
9. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:05
飲食店でも開くの?笑+14
-2
-
10. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:15
大好きならいくらでも食べれるね+28
-1
-
11. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:20
甘味のついてないピーナッツバターならマヨネーズを混ぜるとソースになるよ。茹でた・焼いたナスにあえると美味しい+274
-3
-
12. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:33
Why?American people+183
-9
-
13. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:42
ピーナッツクリームのパン食べたくなってきた(笑)+189
-5
-
14. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:32
+236
-10
-
15. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:41
>>11
うまそ!+42
-4
-
16. 匿名 2017/03/18(土) 21:10:39
なんでアメリカ人ってピーナッツバター好きなんだろ
日本人にとってあんこみたいな感じなのかな+356
-4
-
17. 匿名 2017/03/18(土) 21:10:41
食べたくなったじゃないか・・・+62
-3
-
18. 匿名 2017/03/18(土) 21:10:53
ピーナッツバタープレイで使うに違いない+14
-25
-
19. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:18
ピーナッツバターは飲み物+31
-1
-
20. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:31
デブになりそう
日本人の体質に合うと思えない+69
-6
-
21. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:19
私もスキッピィ好き♪+131
-5
-
22. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:26
保存料入ってないのに、そんなにもつの?そんなにすごいペースで食べるの?+238
-2
-
23. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:29
日本でいうとこの味噌みたいな感覚か。+140
-2
-
24. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:37
>>18
滑りが悪そうだなw
+11
-3
-
25. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:58
小学校の給食でたま~に出てきたのを思い出す。
トーストしていない食パンにつけて食べるとおい
しいと思う。
今度買ってみようかな。でもひと瓶(小サイズ)
で十分。+135
-10
-
26. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:01
厚切りジェイソンって、昔太ってたよね?
痩せの大食い体質じゃないよね?
大丈夫か?
太るぞ?+80
-3
-
27. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:12
マーガリンとかバターのような使い方?+25
-3
-
28. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:17
私は昔ピーナッツバターを朝パンに塗って食べてたら、ニキビ大量発生して、それから怖くて食べれない。本当は食べたいんだけど。。。+89
-6
-
29. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:30
勝手にイメージで激甘なのかと思ってた!
ちょうどこないだスキッピー安かったから買ってみたらよかった...
ピーナッツバターはおいしいよね。もちろん40キロもいらないけど。+144
-2
-
30. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:43
美味しいけど1本を食べきる前に自分なら飽きそう+34
-4
-
31. 匿名 2017/03/18(土) 21:14:06
甘くないということはごまペーストみたいなものなのかしら?+116
-1
-
32. 匿名 2017/03/18(土) 21:14:43
他に食べる物ないんじゃない?+3
-4
-
33. 匿名 2017/03/18(土) 21:14:52
いやー、あんこも味噌も、なん十キロ単位で摂取は無理では…+30
-5
-
34. 匿名 2017/03/18(土) 21:15:02
これさぁ、甘くないんだよね。へんに苦い
日本のピーナツバターと違って。+129
-8
-
35. 匿名 2017/03/18(土) 21:15:36
甘くないピーナッツバター?
まったく想像つかない
+98
-5
-
36. 匿名 2017/03/18(土) 21:15:48
この人、声がデカイだけで、面白くない!+35
-14
-
37. 匿名 2017/03/18(土) 21:15:49
厚切り 前に密着番組で走ったり体鍛えてたから、体型維持には努めてるんだと思う+29
-2
-
38. 匿名 2017/03/18(土) 21:16:10
千葉の人がピーナツ味噌が好きなのと同じような原理?+25
-6
-
39. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:05
ピーナッツアレルギーのうちの子には1瓶でも致死量+4
-21
-
40. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:18
ピーナツバターとピーナツクリームは違うよー!+118
-3
-
41. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:24
ピーナッツバターが上顎にくっつくのが恐怖になる病気があるみたいですね+20
-2
-
42. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:15
厚切りさんって苗字かよww+82
-4
-
43. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:35
厚切り、昔より痩せたよね。+7
-1
-
44. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:05
はあ、そうですか。+1
-6
-
45. 匿名 2017/03/18(土) 21:20:20
美味しそう
明日ピーナッツバターとジャムやってみる+16
-1
-
46. 匿名 2017/03/18(土) 21:20:54
食べたくなってきちゃった…+13
-0
-
47. 匿名 2017/03/18(土) 21:21:54
アメリカ人はビーナッツバター好き。
この流れでの、これぞ
ジャンクフード大国アメリカって感じがする。+52
-2
-
48. 匿名 2017/03/18(土) 21:22:44
これ、アメリカのだし甘いのかなーとワクワクして食べたら、しょっぱかった。私はとてもガッカリした。私は好きじゃない。+84
-3
-
49. 匿名 2017/03/18(土) 21:24:43
正にコストコだよね?
先週これ安かったから、たまたままとめ買いしたとかじゃなくて!?+65
-1
-
50. 匿名 2017/03/18(土) 21:26:37
ピーナツバター大好きなんだけど、甘さがくどいんだよね。
甘くないのがあるんだね!買ってみる(*^^*)+8
-7
-
51. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:04
どうでもいい話だな。
芸人辞めて本業に戻ったらどうよ。
+8
-2
-
52. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:13
ジェイソンってそこらの筋肉芸能人の倍くらいマッチョなんだよw
燃料がいっぱいいるんじゃない?+8
-0
-
53. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:26
家にある油脂類全部足しても、家庭の消費で一度に40キロは想像つかない。どんな食生活なんだろう+8
-0
-
54. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:39
息子がピーナッツバターにはまっていて、これのクリーミータイプ使ってます。
ピーナッツバター特有の、ベタッとくっつく感じもなく、使い易いです。
バターの代わりにこれでロールパン作っても、香ばしくて美味しいよ!+16
-0
-
55. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:47
+14
-2
-
56. 匿名 2017/03/18(土) 21:31:00
アメリカのスーパーだとピーナッツやナッツ類を投入するとピーナッツバターになって出てくるマシンがあるよね
日本でもナショナル麻布にあるらしい
甘みがないのなら食べてみたいな+33
-0
-
57. 匿名 2017/03/18(土) 21:31:40
ピーナッツバター、しょっぱいのも甘いのも大好き!
このしょっぱいピーナッツバターに、イチゴジャムとか甘いもの、一緒に食べるのがまた美味しい!
が、カロリー高いから、めったにやらない。+13
-0
-
58. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:29
ピーナッツバターといったらジョー・ブラック+20
-1
-
59. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:19
ピーナッツって健康に良いじゃん。
私スキッピーでクッキーつくるけどあまじょっぱくて好き。
日本のピーナッツバターしか食べたことないと、しょっぱくてビックリするかも。+32
-0
-
60. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:59
せめて ジェイソンさん って言ってほしい(笑)(笑)!!!!
厚切りさんはなんか嫌(笑)(笑)+7
-0
-
61. 匿名 2017/03/18(土) 21:36:48
映画やドラマによく出てくるよね+21
-0
-
62. 匿名 2017/03/18(土) 21:39:52
ピーナッツバター直舐めやってみたい。+6
-1
-
63. 匿名 2017/03/18(土) 21:42:23
ピーナッツバター1缶がチョコプリン1個くらいの感覚なのか?やつらにとっては、+13
-1
-
64. 匿名 2017/03/18(土) 21:43:12
日本人が味噌醤油持っていくのと一緒でしょうな
+7
-0
-
65. 匿名 2017/03/18(土) 21:44:04
アヲハタのピーナッツ(スヌーピー)のやつすき
しょっぱくてピーナッツの味が濃い
けど飽きるんだよに(#゚ロ゚#)
アメリカのドラマとか見てて思う事、
朝シリアル、昼バーがー、夜肉と豆
とかワンパターンで食事に悩まなくていいから楽そう。+21
-1
-
66. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:33
厚切りジェイソンのブログ見てたら奥さん料理好きなんだろうなって思う
見せるために凝りまくってインスタに上げてるのと違ってジェイソンが食べる前にいつも撮ってるんだけど
いつもデザートまできちんと作っててすごいなーって思う
外食もほとんどしてないみたいだしごく普通の暮らしぶりで
ジェイソンがセミリタイアできるくらいは貯金あるって言ってたの納得+50
-0
-
67. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:37
よくドラマとかで、妊婦さんが抱えてコレ食べてるシーンあるよね。
初めて食べた時思ってた味と違って、オェーってなったの覚えてる。
あれから食べてないけど、受け入れれたら案外美味しいのかもね。でもニキビいっぱいできそうで嫌だな+2
-0
-
68. 匿名 2017/03/18(土) 21:50:06
肌と体には良くないけどたまになら食べてみようかな+0
-0
-
69. 匿名 2017/03/18(土) 21:54:24
トーストにピーナッツバターと蜂蜜混ぜて塗って食べます。鬼のカロリー(笑)+22
-1
-
70. 匿名 2017/03/18(土) 21:55:22
父親アメリカ人なんだけど、マイピーナッツバターマシン持ってるよ。スキッピーも買うけど、父親が作るのが1番おいしい。うちではセロリ、手作りお菓子、ほんれんそうに和えたり、セロリにつけるとかサラダのドレッシング、ミートボールのソース、カレー、シチューみたいな煮込み料理にも入れる。+54
-3
-
71. 匿名 2017/03/18(土) 21:58:03
バケツサイズのアイス抱えて食べるのと、ピーナッツバターを瓶からスプーンで直接食べるのは、アメリカの映画あるあるなイメージ。+30
-1
-
72. 匿名 2017/03/18(土) 22:00:24
>>70
アメリカ人にとってピーナッツバターは日本で言うとどの食べ物なのか聞いてみて下さい!+32
-0
-
73. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:56
アメリカ留学してた時よく食べてた!
古いけどジョーブラックによろしくでも、ブラピがこれ抱えて食べてたね
ピーナツバターが入ったチョコとか、それ系のお菓子もあった気がするからアメリカ人には定番なんだろうね+22
-0
-
74. 匿名 2017/03/18(土) 22:02:48
アメリカに留学したときピーナッツバターはほんと良く食べた!
一番好きだったのは
軽くトーストしたパンにピーナッツバター塗って、その上に薄切りにしたバナナ並べてハチミツかける。さらにその上にカリカリベーコン乗せてピーナッツバター塗ったパンではさむ!!
コッテリ甘しょっぱい、めっちゃうまい。
朝に食べれば午後までお腹すかないよ(笑)+40
-2
-
75. 匿名 2017/03/18(土) 22:02:58
そのまま食べたりリンゴなどのディップとして使うんでしょ。あとはピーナツバター×イチゴジャムのサンドもアメリカで大人気だよね。
マイリー・サイラスらアメリカのセレブがダイエットしてたときに、リンゴとピーナツバターをおやつにしてた。+7
-0
-
76. 匿名 2017/03/18(土) 22:05:07
ピーナツバターって甘くないのかー!
給食で出てたピーナツクリーム好きだったけどあれとはまた違うものなのね!+8
-0
-
77. 匿名 2017/03/18(土) 22:06:10
これ不味いから嫌い+0
-0
-
78. 匿名 2017/03/18(土) 22:06:10
40kgってすごい…
子供の体重と同じくらいあるわ…+9
-2
-
79. 匿名 2017/03/18(土) 22:10:51
アメリカ人のスキッピーの使い方すごいんだよね。
トーストの上に厚み1cm位塗って、更にその上にブルーベリージャム塗って毎日食べてたり(笑)
そりゃ太るし、向こうの人の太り方よくわかる食べ方を普通にしてる。
コークだって日本のLが向こうのSだし、あっという間に消費するのだろうなぁ。+20
-0
-
80. 匿名 2017/03/18(土) 22:13:21
プレスリーは揚げたパンにピーナツバターとバナナを挟んで更に砂糖を降ったサンドイッチが大好物だったとか
カロリーの塊よね+25
-0
-
81. 匿名 2017/03/18(土) 22:15:00
しょっぱいんだ!気になるー
バターのピーナッツ味ってことかな+13
-1
-
82. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:50
>>23
でも味噌一度に40キロも買わない+7
-0
-
83. 匿名 2017/03/18(土) 22:19:50
>>34
ほんと
甘くなくてびっくり!!
どうやって食べればいいか
判りません
だれか使い方教えて下さい
料理でもいいですm(__)m+7
-1
-
84. 匿名 2017/03/18(土) 22:25:55
バニラアイスに混ぜて食べたい。+7
-0
-
85. 匿名 2017/03/18(土) 22:31:23
プレスリーはトーストしたパンにピーナツバター、バナナ、カリカリに焼いたベーコンのサンドイッチじゃなかったかな?アメリカのピーナッツバター専門店でプレスリーサンドってメニューあった。カロリー半端ないけど美味しかったよ。+9
-1
-
86. 匿名 2017/03/18(土) 22:33:19
クッキーなどのお菓子にしたり、担々麺のスープに使ったり、調理に色々美味しく使える
自分はピーナッツクリームの方が好き
これにただ砂糖混ぜてもジャリジャリして美味しくなかったな+8
-2
-
87. 匿名 2017/03/18(土) 22:46:53
小さい頃甘いピーナッツバターしか知らなかった時に父親が買って来たこのピーナッツバターを見つけて大喜びでパンに塗って食べたら甘くなくてショックを受けた事があるw
ちなみの父親はこれに蜂蜜塗って食べる。結構なメタボw+8
-0
-
88. 匿名 2017/03/18(土) 22:48:12
アメリカ人はこれかヌテラなイメージ+10
-1
-
89. 匿名 2017/03/18(土) 22:52:16
コストコで欲しいけど多くて諦めたピーナッツバターだ。
これ甘いから練りゴマの代わりにはならないんだよね。+0
-6
-
90. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:36
将来デブになりそう。
偏見だったら申し訳ないけど外人の中年の人って巨漢のひと多いイメージ+3
-0
-
91. 匿名 2017/03/18(土) 23:11:23
>>89
うちは逆に、カルディとかで買えるサイズのじゃ足りなくて、コストコで買ったよ~(笑)大き過ぎだけど、断然安い!+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/18(土) 23:17:18
厚切りさんは国へ帰ってもらいたい程嫌い。
でもピーナツバターにマーマレード
ピーナツバターに蜂蜜は好き。+2
-20
-
93. 匿名 2017/03/18(土) 23:20:00
>>26
めっちゃ筋トレとランニングしてるから大丈夫なんじゃない。近所の公園でよく筋トレしてる。+11
-0
-
94. 匿名 2017/03/18(土) 23:22:11
>>89
これ全然甘くないやつだよ。ピーナッツのつぶつぶ入ってて美味しいよ。+14
-0
-
95. 匿名 2017/03/18(土) 23:26:42
練りゴマやきな粉みたいな味なのかな?
甘いのしか想像できないや+2
-0
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 23:31:19
ダメだ、味が想像できない
普通の有塩バターみたいにパンや料理に使うのか+1
-0
-
97. 匿名 2017/03/18(土) 23:38:23
ピーナッツバター今日まさにパンに塗って食べた
やっぱ美味しい!!!+2
-0
-
98. 匿名 2017/03/19(日) 00:00:55
>>95
濃くのあるピーナツ味のバターみたいなものだから甘味はなく、こってりしたものだよ
そのままか笑+3
-0
-
99. 匿名 2017/03/19(日) 01:07:00
これ20年以上前にハマってた。
トーストする前の薄切り食パンにべったり塗ってブルーベリージャムどさっ
めっちゃ太りました+3
-0
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 01:08:45
4キロの間違えじゃないの?
40キロって言ったらレジから駐車場の車まで運ぶのに大変だよ。+4
-1
-
101. 匿名 2017/03/19(日) 01:29:23
この人やたらと日本を見下してて感じ悪い
目つきもコワイ+5
-4
-
102. 匿名 2017/03/19(日) 01:49:21
アメドラてバナナにピーナッツバタ塗りなから食べて「やめられないなよー」とやっていたのて、真似してみたけどイマイチだった+2
-0
-
103. 匿名 2017/03/19(日) 02:08:27
>>16
えー、でもアンコをキロで買う日本人って珍しくない?+2
-0
-
104. 匿名 2017/03/19(日) 02:13:01
>>80
へー、そうだったのか。
最終的に死ぬのか。+0
-0
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 02:15:31
保存料や添加物は一切含まれておらず、コレステロールゼロという優れ物だ。甘さをほとんど感じないので、アメリカ人はパンにこれを塗りジャムを重ねて食べるのが好物らしい。
↑ジャム重ねてりゃ、何のためのコレステロールゼロよ。+15
-3
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 04:10:39
これ旨いよね。でも値段そこそこするから買わずにソントンの安いピーナッツクリーム買っちゃうんだよな…別物なのに。+4
-0
-
107. 匿名 2017/03/19(日) 04:17:35
>>101
この人のことまったくよく知らなかったんだけど、昨日ジャフメイト冊子のアナウンサーとの対談の記事読んで、行動した人は成功してます、みたいなこと言ってて嫌いになった。+3
-2
-
108. 匿名 2017/03/19(日) 07:01:17
これコストコにあるよね+4
-0
-
109. 匿名 2017/03/19(日) 07:31:57
スキッピーのチャンク、美味いよね。太りそうで怖いから遠ざけてるけど。
大人になってから食べたピーナツバターはアレだけだから、ここ読んで、日本のピーナツバターって甘かったっけ、と思った。+4
-0
-
110. 匿名 2017/03/19(日) 07:34:02
ピーナツバターにジャム?
おぜんざいに塩昆布的な? 甘→塩→甘→塩 のスパイラルを同時にやっちゃう的な?+3
-0
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 07:36:08
>>80
最期、プレスリーってかなりデブだったんじゃないっけ。。。+4
-0
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 07:56:40
>>100
いや、4キロではないよ。
うちのはクリーミータイプだけど、1ボトルに1.36㎏入ってて、2ボトルセットで販売されている。
画像を見る限り、複数あるしね。+7
-0
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 08:04:56
厚切りさんってwww+2
-0
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 08:09:29
>>86
ジャリジャリって、チャンクを選んじゃったんじゃ?私はこれってチャンクしか食べたことないけど、
ジャリジャリしてないのもあったような。+1
-0
-
115. 匿名 2017/03/19(日) 08:35:04
テレビ批判してからでなくなったね+0
-0
-
116. 匿名 2017/03/19(日) 08:35:04
私はココナッツエキスが入っていて、砂糖は入ってないっていうピーナッツバターを食べている。ダイエットしているが少量だからか影響はないしいまのところは吹き出物もない。でもカロリーは相当高いっぽい。そりゃあんなにおいしいから仕方がないと思う。+4
-0
-
117. 匿名 2017/03/19(日) 09:14:51
茨城県龍ヶ崎市のお土産で
もらったのが美味しかった。
義父母が知人の葬儀で
行ったって。
もう食べる機会ないかもだけど
あっさりめでフンワリ系で。
関係ないけど稀勢の里の出身で
有名になったところです。+0
-0
-
118. 匿名 2017/03/19(日) 11:11:05
楽天で買ったら物凄くポイントつきそうで気になる+0
-0
-
119. 匿名 2017/03/19(日) 16:47:32
スキッピーって濃度ありすぎてクチの中モチャーーーーーっとはりつかない?
+1
-0
-
120. 匿名 2017/03/19(日) 19:06:32
子供にも食べさせたいんでしょう
アメリカ人のソウルフードみたいなもんだから+1
-0
-
121. 匿名 2017/03/19(日) 19:30:55
なんとなくだけど、この人、女は奥さんだけしか知らなそう
初めて付き合った人と結婚したっぽい雰囲気
童貞っぽさを感じるんだよな〜+1
-1
-
122. 匿名 2017/03/20(月) 16:06:48
ここ見てたら食べたくなって、スキッピーのピーナッツバター買ってきて、今スプーンですくって食べてる。美味しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「アメリカ人はピーナッツバターが大好き」とはよく聞くものの、ピン芸人の厚切りジェイソンが1回に購入するピーナッツバターの量に驚きの声があがっている。なんと40キロも買っているのだ。日本でのピーナッツバターのイメージは、甘めに味付けされたピーナッツクリームを思い浮かべる方が多いかもしれない。