ガールズちゃんねる

みんな簡単に言うけど自分にとっては難しいこと

262コメント2017/03/20(月) 10:42

  • 1. 匿名 2017/03/18(土) 21:01:29 

    一人暮らし
    家族の悩みを打ち明けると必ず「一人暮らしすれば?」と言われますが、「はい分かりました」と簡単にできることじゃないと思います
    そんな気軽にできるならとっくにしてるし!と思ってしまいます…

    +327

    -208

  • 2. 匿名 2017/03/18(土) 21:01:58 

    みんな簡単に言うけど自分にとっては難しいこと

    +360

    -17

  • 3. 匿名 2017/03/18(土) 21:01:59 

    結婚

    +550

    -11

  • 4. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:05 

    運転

    +590

    -18

  • 5. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:09 

    人付き合い!

    +638

    -9

  • 6. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:11 

    車の運転
    特に高速

    +526

    -16

  • 7. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:12 

    結婚

    +287

    -12

  • 8. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:14 

    恋人を作ること

    +431

    -9

  • 9. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:16 

    フルタイムの正社員

    +588

    -19

  • 10. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:34 

    糸遠しです
    みんな簡単に言うけど自分にとっては難しいこと

    +85

    -59

  • 11. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:38 

    大学入学(Fラン除く)

    +156

    -29

  • 12. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:38 

    友達作り

    +388

    -3

  • 13. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:40 

    二人目

    +158

    -19

  • 14. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:45 

    一人暮らしすれば、って、、、

    金だよ!金がねーーーんだよ!!!

    +392

    -27

  • 15. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:47 

    逆上がり

    尻が重い

    +257

    -4

  • 16. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:49 

    いまだに口笛が吹けません!
    スースースースー言ってしまいます。
    周りは簡単そうに吹いてるのにぃ!!

    +293

    -9

  • 17. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:52 

    側転ができん

    +328

    -7

  • 18. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:52 

    早起き

    +282

    -10

  • 19. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:56 

    結婚して子どもを生むこと
    子どものころは30くらいで結婚して出産できると思ってた

    +400

    -4

  • 20. 匿名 2017/03/18(土) 21:02:58 

    職探し。
    面接も電話も怖い。

    +442

    -7

  • 21. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:08 

    クラス替えしてからの友達作り

    +179

    -3

  • 22. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:12 

    転職

    +173

    -4

  • 23. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:20 

    携帯の使い方

    +71

    -3

  • 24. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:22 

    部屋を綺麗に保つ

    +390

    -2

  • 26. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:26 

    早口を治す

    これまじ無理

    +146

    -5

  • 27. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:28 

    妊娠。

    +176

    -2

  • 28. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:30 

    部屋を片づけること

    家でくらい何もせずのんびりしたいわ…
    家で動きたくない

    +317

    -7

  • 29. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:37 

    ダイエット

    +245

    -5

  • 30. チャイニーズタイペイ 2017/03/18(土) 21:03:43 

    逆上がり。

    +66

    -4

  • 31. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:47 

    人付き合い 数学 体育

    +134

    -3

  • 32. 匿名 2017/03/18(土) 21:03:57 

    複数子どもがいて、一人でごはん作ってお風呂入れて歯磨きして寝かしつけ。
    世の中のお母さんすごいなぁ。

    +311

    -6

  • 33. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:13 

    愛想笑い

    +33

    -4

  • 34. モンゴル同盟 2017/03/18(土) 21:04:19 

    25

    ながっ!

    +7

    -5

  • 35. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:19 

    >>1
    家族の相談されたらそうとしか言えないよ。

    そんな風に言われたら
    “知るか!”だよ。

    +172

    -9

  • 36. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:25 

    >>25コピペ貼って楽しいか

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:31 

    人前で話す
    車の運転
    恋人を作る

    +109

    -5

  • 38. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:32 

    >>1
    逆に何が難しいの?付き添っていなきゃいけない身内がいるとか金銭面で厳しいとか?

    +79

    -12

  • 39. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:43 

    ダンス

    体育の時間
    最大の苦痛だった

    +121

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:44 

    車の免許

    「早く取りなよ、取りなよ」言うけど、運転向いてないし教官にはむかつくし、取るのやめました 

    +98

    -20

  • 41. 匿名 2017/03/18(土) 21:04:52 

    >>1
    命令じゃなく、一つの打開策案でしょ(苦笑)

    +106

    -6

  • 42. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:03 

    パソコン。ダイエット。お世辞。など。

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:03 

    実家暮らししてて実家の文句ばかり言ってる友人いるけど、やっぱりそれなら一人暮らしすればって思うよ。
    実家暮らしさせてもらって文句言うのはおかしいと思う。
    特別な事情とか以外で。

    +233

    -21

  • 44. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:03 

    禁酒

    +29

    -5

  • 45. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:11 

    歯医者にいく

    +115

    -8

  • 46. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:31 

    妊娠

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:36 

    友だち作ること。
    なんで皆そんなに簡単に作れるの?

    +215

    -2

  • 48. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:50 

    ダイエット

    みんな簡単にダイエットしなきゃーとか言うけど、私の98キロの巨体は、もうダイエットどころの話しじゃないんだよ。
    いかに大台に乗らないか…
    日々食べたい衝動にやられるんだ

    +116

    -20

  • 49. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:04 

    料理
    発達障害持ちだから手際よく出来ないし二度手間三度手間当たり前だからやろうとしたら1~2時間は余裕でかかる

    +109

    -5

  • 50. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:05 

    仕事を続けること

    +122

    -5

  • 51. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:07 

    トピ主へ

    やってみると意外と簡単だから
    四の五の言わず
    とりあえず家を出なさい

    +72

    -18

  • 52. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:10 

    早く結婚しなさいって言われるけど、簡単にできるならもうしてる。

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:11 

    >>25
    長過ぎるわ!

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:13 

    車の運転…
    ペーパーで次乗るの怖いな。。

    +67

    -2

  • 55. 匿名 2017/03/18(土) 21:06:22 

    転職 できた
    結婚 できた
    出産 できた
    家庭円満 できた
    高給取り できた
    旦那がエリート



    しかし、美人にはなれない。
    ブスの破壊力よ 笑

    私ブスだけど、変わりたくないだろ、みんな。
    ブスつらすぎる。

    +7

    -36

  • 56. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:08 

    片付け

    コミュ障克服

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:38 

    25
    何なの

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/03/18(土) 21:07:48 

    離婚!!

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:01 

    車の運転
    レジ打ち
    バレーボール

    逆に何で皆出来る?

    +52

    -2

  • 60. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:03 

    離婚。
    一人になる勇気がないし、また結婚できるとも思えない。

    +54

    -4

  • 61. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:26 

    恋愛
    もうここまでくるとそういう星のもとに生まれてきちゃったんじゃないかと思う
    友達には恵まれてるのにな‥

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:35 

    ママさんバレー

    知り合いからめっちゃ誘われる
    本気でやりたくない!
    ムリムリムリムリ!!!!!!

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:44 

    冷蔵庫にあるものでササッと夕飯作ること

    +82

    -4

  • 64. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:34 

    まじ訴えるわ!

    無理やろ!!

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:37 

    >>43
    出ていきたい気持ちは山々だけど仕事が続かなかったり引きこもりでお金がないとかじゃないの?
    親はさんざん甘やかして知らんぷりとか
    ごめんなさい私がそうです

    +44

    -5

  • 66. 匿名 2017/03/18(土) 21:10:32 

    写真で笑顔
    全然楽しくないのに笑うとか無理

    +10

    -3

  • 67. 匿名 2017/03/18(土) 21:10:56 

    楽観的になること

    +66

    -2

  • 68. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:24 

    妊娠。って書いてる人が何人かいて、同じだと思った。
    友達は、不妊クリニックお休みしたらできたよ! 旅行に行ってリラックスしたらできたよ!→ でもできない。
    仕事をやめたらできたよ! →不妊治療にお金がかかるからやめられない、やめて結局授かれなかった場合、年齢的に再就職が難しい。
    病院変えたら? →仕事をしてると通える病院が限られてくる。変えられるならとっくに変えてる。

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:31 

    >>1
    主わかる。
    私もそうだから。
    お金貯めようと思って仕事始めるけど続かなかったりするから負のループです。

    +24

    -3

  • 70. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:09 

    縄跳びの二重飛び
    一度もできたことない…

    +19

    -4

  • 71. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:38 

    夜、一人でトイレに行く

    +3

    -12

  • 72. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:45 

    ピアノ
    両手同じに動いてしまう

    +44

    -4

  • 73. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:05 

    恋愛
    いない歴アラサーになろうとしています。。。

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:10 

    商品の
    〇割引
    〇%の瞬時の計算



    馬鹿なんです…>_<…

    +100

    -4

  • 75. 匿名 2017/03/18(土) 21:13:55 

    自立、労働

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2017/03/18(土) 21:14:14 

    ハイハイって聞いとけばいいんだよ、というやつ

    そうしてるつもりだけど顔に出てるらしい(笑)

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/18(土) 21:15:10 

    去る者追わずとアドバイスすること

    そんな簡単に忘れられないよう。。

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/18(土) 21:16:23 

    >>43
    産まれてきてやったんだ
    親のほうこそありがたく思え

    +13

    -12

  • 79. 匿名 2017/03/18(土) 21:16:26 

    家計のやりくり

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/18(土) 21:16:31 

    異性と話すこと

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2017/03/18(土) 21:16:50 

    喪失からの立ち直り
    時薬って嘘
    嘘つくのがうまくなるだけ
    周囲との乖離が拡張するだけ
    薬に頼る日々が続くだけ

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:03 

    >>71
    どうしてんの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:06 

    >>9
    私も!
    パートだけで心身共に疲労困ぱい

    頭悪いし、手際も悪いから一日中働いたら
    ストレスで体調悪くなりそう。

    +54

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:44 

    妊娠出産
    みんな人ひとりをちゃんと育てることが出来ると思って産むんだよね?
    私には無理だ

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:42 

    モテモテで恋愛上手な友達に言われたのは
    私は同姓からは好かれないし、一人で生きていく力がないから一人暮らしとかもできない。
    だから自立してて一人で生活できる事や同姓に好かれて友達の多い私のこと凄いと思うって褒めてくれた
    それ聞いて、人の人生は何かが足りないから何かで補って平等になるようにできてるのかなと。
    私は恋愛に本当に縁がないです。
    自分には恋愛は難しすぎます。多分結婚はできないと思ってる

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/18(土) 21:18:59 

    電話応対
    絶対一度は噛むしみんなみたいにスラスラ言葉出てこない

    +73

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:15 

    やっぱり、結婚出産育児かな。
    仕事だけなら出来るけど。
    二兎を追うなんて無理無理!

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:22 

    >>26
    早口な人頭の回転いいなーと思うので羨ましい。
    私は発したい言葉に思考が追い付かない。(笑)

    +52

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:42 

    車の運転と2人目の育児。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/18(土) 21:19:54 

    義母の自宅介護
    私にはできそうにない
    されてる方はすごいと思う

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/18(土) 21:20:38 

    二人目を産むこと。
    こんなに不景気で先行き不安な日本において、マイホーム買って、子ども1人でいっぱいいっぱいです。

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/18(土) 21:21:01 

    スマホの操作
    SNSのやり方

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/18(土) 21:22:24 

    上京。
    上京一応して9年いたけど精神病んで地元に帰って地元の人と結婚しそのまま専業主婦

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2017/03/18(土) 21:22:42 

    >>14
    今それで悩んでます。本当はすぐにでも家を抜け出したい。
    でも生活が変わるの怖い。知らない場所で過ごすの怖い。
    挙げ句、一人暮らししたいって家族に打ち明ける勇気がありません。
    情けない31歳です。

    +22

    -4

  • 95. 匿名 2017/03/18(土) 21:24:29 

    普通に彼氏つくって普通に結婚して普通に出産して家庭を築くこと。

    +59

    -1

  • 96. 匿名 2017/03/18(土) 21:26:44 

    食べなきゃ痩せる

    昔は食べなきゃ痩せてたけど、今はそれだけでは体調が悪くなるのが先になってしまって、なかなか痩せられない。
    なので運動も頑張ってまーす!

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/18(土) 21:27:06 

    >>78
    意味わからん

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2017/03/18(土) 21:28:36 

    私も一人暮らししないの?って聞かれるけど
    母子家庭、母が病弱でフルタイムで働けず、さらに私は一人っ子で他に母を支える人いないから、実家出られない。

    もう、軽々しく一人暮らししないの?って聞く人嫌い。明らかに親に甘えてるような人に言うならともかく、あまり家族のことを話したがらない人には聞くようなことじゃないと思う。

    +76

    -5

  • 99. 匿名 2017/03/18(土) 21:28:37 

    部屋の片付け

    なんか、病気かな?って思うくらい出来ません。

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/18(土) 21:29:41 

    腹筋運動

    これができればお腹ひっこむんじゃないかなーってタラレバかな 笑

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/18(土) 21:30:51 

    小指と薬指だけを折り曲げること。
    昔からなぜか出来ず、中指も一緒に曲がってしまいます。
    理由も分からないしみんなできるみたいなので
    できる! ➕
    わたしもできない ➖

    +29

    -12

  • 102. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:11 

    スマホの扱い

    アラフォーには辛い。
    中学生の息子の方が詳しい。

    +10

    -4

  • 103. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:12 

    98です。

    51さんへ
    トピ主さんが言う家庭の悩みももしかしたら家族が病気だとかそういうのかもしれないじゃないですか。
    トピ主さんの事情をよく知りもしないでそうやって言うのはどうかと思います。

    +15

    -5

  • 104. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:21 

    >>98あなた、母親想いの優しい人ですね。

    わかります。一人暮らしって大きい事だし、人それぞれいろんな家庭環境があるのですから軽々しく言われたくないですよね。

    +44

    -2

  • 105. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:55 

    人に甘えること

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:33 

    左右、国語

    話の返しが早いから頭良いと言っていただけることが多いのですが
    左右全然わかんないし国語なんて絶望的に出来ない

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/18(土) 21:36:06 

    髪の毛をのばすこと。どうしても肩より長いとうっとおしくなる。乾かすのに倍の時間かかるんだろうな…とか。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2017/03/18(土) 21:37:18 

    くるりんぱ

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2017/03/18(土) 21:38:23 

    採血のとき血が抜かれて行くのを見るのが楽しいって人が結構いるけど自分は絶対目をそらしてないとムリ。ただでさえ採血前の血圧測定で看護師さんに「緊張してますか?脈早いです」って言われるのに汗汗

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2017/03/18(土) 21:39:29 

    眉毛のお手入れ

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2017/03/18(土) 21:40:08 

    出かけること。過敏性腸症候群だから常にどこに行っても下痢や腹痛との戦い。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2017/03/18(土) 21:40:47 

    二重跳び

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2017/03/18(土) 21:41:34 

    妊娠・出産・子育て。猫の出産動画見てもスゲーっ絶対スゲーこの猫(笑)って思ってしまう。

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2017/03/18(土) 21:43:16 

    跳び箱、水泳

    ほんとに嫌だった

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:12 

    ネット(がるちゃん)しないこと
    つい見てしまう…

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2017/03/18(土) 21:45:20 

    人は変えられないから自分を変えろって言うけど、他人も自分の事を変えられないのに何で自分が変わらないといけないのだろうか?

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2017/03/18(土) 21:46:49 

    料理。料理そのものができない訳じゃないけど、献立考えたり組み合わせがいまだにわからない。最近じゃ外食増えてるし上手くなる気配はない…

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2017/03/18(土) 21:46:51 

    仕事をすること。
    働くことがこわい。

    ダメ人間過ぎて自分が嫌い。

    +44

    -2

  • 119. 匿名 2017/03/18(土) 21:52:32 

    指パッチン!

    原理はわかってるけど、綺麗に鳴らない
    なんでだ

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2017/03/18(土) 21:54:38 

    腹式呼吸

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/18(土) 21:57:46 

    専業主婦
    みんなは簡単でラクだって言うけど
    怠け者でダメ人間の私には
    重労働に思えます

    +37

    -2

  • 122. 匿名 2017/03/18(土) 21:58:14 


    音痴のまま死ぬんだ私

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2017/03/18(土) 22:00:06 

    既出だけど車の運転。教習所の時点で技術的にも性格的にも向いてないことに気付いたから免許取得後15年たつけど一度も運転してない。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:32 

    毎朝早起きしてしごといくのきちぃーー

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2017/03/18(土) 22:04:34 

    束縛するのをやめること

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2017/03/18(土) 22:06:50 

    >>92
    NHK「趣味どきっ!はじめてのスマホ」で年配の方にも解る様にスマホの使い方を教えてる。番組録画出来るなら新番組の初回から録画して、自分のペースで繰り返し操作して練習すると良いと思う。頑張って(^-^)/

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/03/18(土) 22:08:34 

    小数点の掛け算、わり算。
    電卓ないとできない。
    五年生の娘は筆算でスラスラできる、当たり前だけどすごいと感心してしまう、、、。

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2017/03/18(土) 22:08:41 

    努力

    やる気はあるけどふと方向性が分からなくなって中途半端に投げてしまう。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2017/03/18(土) 22:10:02 

    計算

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2017/03/18(土) 22:10:20 

    PTA

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2017/03/18(土) 22:10:41 

    ママ友付き合い

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:06 

    機械のあれこれ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:35 

    掃除

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:38 

    スッと寝付く

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2017/03/18(土) 22:12:00 

    ストレッチ

    体カチカチ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/03/18(土) 22:12:17 

    引っ越し

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/03/18(土) 22:13:35 

    SoftBankの、
    ファミチキとかサーティワンアイスが無料で
    もらえるやつに並ぶこと。

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2017/03/18(土) 22:14:16 

    別れ話。
    かわいそうでできない。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2017/03/18(土) 22:14:26 

    飛び箱。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/03/18(土) 22:15:02 

    >>103
    主さんが詳細は何も言ってないからどんな憶測されてコメントされてもそこは仕方ないと思うよ。


    責めるとかはちょっと違うんじゃないかなと思う。

    +15

    -3

  • 141. 匿名 2017/03/18(土) 22:15:15 

    左右を咄嗟に判断出来ない
    左右盲って言うんだって、ガルちゃんで初めて知った

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2017/03/18(土) 22:16:44 

    自分で髪のセット。

    頭にタオルでターバンも巻けないわ。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2017/03/18(土) 22:16:57 

    >>127
    わかる。
    方程式とかはやり方覚えればなんとかなるのに一般常識とかに出題される基礎の小数点や分数計算がどうも苦手で出来ないわ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:07 

    痩せすぎで体がしんどい。
    太ればいいって言うけど簡単に太れないから悩んでるんだよ…。

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:17 

    >>106
    左右?って、お箸持つ方が右と思ってたら、その反対が左。自分で○○をする方を右または左に決める。大丈夫、大丈夫!

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:54 

    毎日ご飯作るということ

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2017/03/18(土) 22:18:03 

    繰上げ返済

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/03/18(土) 22:20:44 

    電話での事務やり取り、基本電話が嫌いです。

    なるたけメールでやり取りします。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2017/03/18(土) 22:20:55 

    >>51
    その簡単というのがなかなか難しいんだよ?
    住むにも先立つものがいるし入居審査は厳しいし寮付きの仕事だって向き不向きがあってキツくて辛い仕事が大半だしね

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2017/03/18(土) 22:21:36 

    >>145
    たまたま見返したらコメント頂けて嬉しいです。
    左右の人です!!
    左右わかんないんですよー。堺雅人さんもそうらしいんですよ!
    昔は鉛筆持って字書いたら左手って気付いたみたいなレベルでしたが
    最近は落ち着いて考えたらどっちが右かわかります(昔教室に右手、左手ってかいてあったので。それを思い出して)
    ただパッと言われたらテンパっちゃうんですよ。
    車は助手席側が左って覚えてます
    みんな当たり前に出来てるので困ってます(´-`)

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/18(土) 22:27:35 

    >>87
    仕事が出来るってそれだけでも立派ですよ。
    私は恋愛はおろか仕事すらも出来ないから。
    ホントなんで生きてんだろ...

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2017/03/18(土) 22:28:44 

    ウインク

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2017/03/18(土) 22:28:55 

    暗算
    計算
    ものすごく苦手。というかほぼ出来ない。
    恥ずかしすぎる。

    漢字は得意なのに。

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2017/03/18(土) 22:34:59 

    やっぱり妊娠出産かな。
    思ってもみないことが起きたりするから。

    普通に多くの女性ができることをなんで出来ないと自分を責めてる。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2017/03/18(土) 22:39:50 

    >>48
    逆に言いますと、そのくらいあれば短期間でヒョロヒョロと痩せてきますよ!まぁ、やる気スイッチ必要ですけど…

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2017/03/18(土) 22:41:38 

    人と会話すること
    たまに声を出すことすら難しく感じる時もある

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2017/03/18(土) 22:44:23 

    時間管理

    全部の約束に遅刻するわけじゃないんだけど、例えば家族で出かけるとき「何時に支度終わる?」とか聞かれるのも、すっごく精神的負担。
    仕事で工数出すのとか、ほんとは死にたいくらい嫌い。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2017/03/18(土) 22:44:37 

    働くこと

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2017/03/18(土) 22:50:50 

    >>51
    意外かどうかはあなたの主観
    意外と難しい人もいるだろうし
    言いたいことはわかるけど、決め付けは良くない

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/18(土) 22:51:27 

    ローマ字入力
    キー配列は覚えてるけど指がついていかなくてミスばかり

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2017/03/18(土) 22:59:15 

    共働き。
    夫婦共に両親を頼れず旦那は夜勤ありの交替勤務。子どもが2歳と0歳で上の子は体質のせいで入院経験数回。
    田舎なので近所の奥さん達は同居や超近距離別居が多く、保育所に預けて働かないのを不思議がられる。
    我が家は最短でも下の子が小学校入学まで働けないので必死に節約してますが、専業=楽みたいに言われて落ち込みます。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2017/03/18(土) 23:04:20 

    電話かける事。
    怖い。
    仕事中はどうしようも無いからカンペ用意して挑む。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2017/03/18(土) 23:08:24 

    歯磨きがヘタクソ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/18(土) 23:08:50 

    問い合わせ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:11 

    がん検診

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:28 

    子離れ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:53 

    片足ケンケンして自転車に乗ること。できないから、サドルに座ってこぎ出す。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2017/03/18(土) 23:10:43 

    ビートボックス

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/03/18(土) 23:10:54 

    苦手と得意の差が何事も埋められません(p_-)
    お前はちゃんとやってないから出来ないだけって言われてる。
    得意な科目はとっても得意、苦手な科目は心底苦手
    数学ばっかやってるからそんなに社会の点数悪いんだと言われてもテスト前なんてむしろ社会しかやってないとかそんなレベルだったし、赤点取らなきゃいいと思ってたから得意科目なんて適当だった

    同じクラスに数学が苦手でテスト前ノート2冊分数学やってた子がスッゴイ点数悪くてこの子もおんなじ気持ちなんだろうなって思ってた。
    手が器用だと言われるのに運動はダメダメで力も弱いから作業系が好きなのに体力もたないし
    入試は文系科目がスッゴイ足引っ張るし。もう本当に嫌

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2017/03/18(土) 23:11:02 

    盆踊り

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/03/18(土) 23:13:45 

    パソコン

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2017/03/18(土) 23:14:09 

    編み込み

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/03/18(土) 23:16:13 

    努力で綺麗になること
    デブではない
    メイクや服装や髪型頑張っても全く垢抜けない
    時間をかけてメイクしても写真撮ったら余白だらけ
    ブストピとかで元ブスの美人による「女はみんな努力で綺麗になれます!」ってのよく見るけど

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2017/03/18(土) 23:16:46 

    >>101
    それできるかできないかは指を曲げる腱の癒着が強いかどうかだった気がする!授業で言ってた。
    ちなみに私もできない。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/03/18(土) 23:18:53 

    独身の友達からは
    「そんな旦那とは離婚しちゃえばいいのに」と彼氏感覚の様に言われる
    離婚ってそんな簡単にはできんわ

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2017/03/18(土) 23:19:33 

    ネイル
    あの長い爪で生活するなんて無理

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2017/03/18(土) 23:23:48 

    結婚相手をみつけること。
    妥協しろって簡単に言うけど難しい!
    コミュ力低いから会ってから振られてるんだよ(;_;)

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2017/03/18(土) 23:23:48 

    眉を上手く描くこと
    描き方はわかるんだよ
    ただ眉を描いたら顔がすごくクドくなる
    オカマみたいな
    顔はすごく地味なのに
    似合う眉がない

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/18(土) 23:23:51 

    鼻呼吸。気づくと口で呼吸してるからすぐ口が乾く。別に鼻詰まってるわけでもないのに

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2017/03/18(土) 23:25:48 

    性交渉
    よく気持ち悪いからできないってコメント見るけど、そういうのではない
    なぜかできない
    罪悪感があるというか

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2017/03/18(土) 23:27:18 

    大人になってからの逆上がり。けつが重たくなって上がらない。。。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2017/03/18(土) 23:27:45 

    なわとびの二重飛び

    折り紙の鶴

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2017/03/18(土) 23:28:47 

    ビューラー。睫毛がクルンッてならない。一重だからなのか睫毛の質がわるいのかビューラーのあて方が悪いのか…

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2017/03/18(土) 23:29:26 

    親孝行。30過ぎてるのに

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2017/03/18(土) 23:34:43 

    離婚すること

    実家に帰ればいいと言うけど、帰れない

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2017/03/18(土) 23:42:34 

    暗算

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2017/03/18(土) 23:45:58 

    ボディータッチ

    無理

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2017/03/18(土) 23:55:55 

    編み物。

    すぐ飽きる。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2017/03/18(土) 23:58:41 

    >>154
    わかる!すごくわかる!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/03/18(土) 23:58:46 

    笑って相槌打ちながら、心で舌出しときゃいいんだよ。気楽に。

    っていう人いるけど、そんな芸当私には無理。
    適当に相槌は打てても聞き流すのがせいぜい。
    裏表の顔を作るとメチャメチャ疲れる。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/19(日) 00:03:58 

    車の運転。
    免許持ってない(。´Д⊂)

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2017/03/19(日) 00:04:28 

    カラオケ。
    授業で歌わされてクラスメイトに笑われたのがトラウマ。人前でマイク持って歌うの死ぬほど恥ずかしい。
    逆に鼻歌なら会社でも家でも笑われるほど平気で歌っちゃうのにな。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2017/03/19(日) 00:22:41 

    >>1

    じゃぁ解決しない相談してくんなよって思う

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2017/03/19(日) 00:28:41 

    友達どうやって作るか忘れた
    ぼっちです

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2017/03/19(日) 00:33:27 

    車の運転。ペーパーだよ…

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2017/03/19(日) 00:41:33 

    >>178
    今流行りの感じではないですが、眉毛を短くカットして、筆でパウダーをのせてみたらどうですか?
    描きました!感を出さないようにするといいかもしれません
    やってみた事あればすみません。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2017/03/19(日) 00:44:14 

    アウトドア 日光アレルギーなので

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:48 

    人前で歌うこと!

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2017/03/19(日) 01:04:19 

    とりあえず付き合ってみること。

    彼氏ができないって話をしたら言われた・・とりあえず付き合うってなんだろw

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2017/03/19(日) 01:19:38 

    車の運転。けっこう同じ人いるんだなぁ。
    田舎だから運転しないとだいぶ不便なんだけど、いまさらできないペーパー。
    自転車で頑張ってる。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2017/03/19(日) 01:27:03 

    人とのごはん
    摂食障害だから食べないか食べすぎるかしか出来ない。ごはんの時は1人で居たい

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2017/03/19(日) 01:27:44 

    使ったもの・出したものを元に戻す

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2017/03/19(日) 01:31:20 

    髪の毛をアップにまとめたり編み込みをする事
    どうしてもぐちゃぐちゃになります
    編み込み流行ってる時ネットや動画で何度も見て練習したけど出来なかった
    その前に流行った、脳天にお団子作ってふんわりさせるのも出来なかった

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2017/03/19(日) 01:35:51 

    人目を気にしすぎないこと。
    これがやめれたら大分人生はっぴーになるのになぁ

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2017/03/19(日) 02:11:23 

    ありすぎて萎える

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2017/03/19(日) 02:27:11 

    日本地図…

    四十七都道府県頑張らないと出てこないわ多分…

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2017/03/19(日) 02:42:45 

    字を綺麗に書くこと
    きれいって人の基準だし...
    まぁたしかに文字の大きさと字間を均一に書けないしだんだん右上がりになるし確かに綺麗じゃない。
    文字単発なら綺麗なんだけどな

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2017/03/19(日) 02:44:53 

    家事と仕事の両立
    家帰ったらクタクタでお風呂もご飯も放棄して寝たい

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2017/03/19(日) 03:07:20 

    >>197
    XPという難病ではなく?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2017/03/19(日) 03:55:05 

    ヘアアレンジ
    雑誌の特集でよくあるけど。
    「5分でできる」とか
    「毛先をゴムに挟むだけ」とか
    「後れ毛をいい感じに出す」とか
    「軽く崩す」とか
    そのどれもがわたしには難しすぎて無理なんだが?

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2017/03/19(日) 04:42:21 

    おっさんの小さいマナー違反をおおらかな目でみてあげること。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2017/03/19(日) 04:46:37  ID:qwdTJbUQ2W 

    早寝早起き
    どうしても寝付けない。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2017/03/19(日) 05:09:26 

    ワイパーとアイパ一の区別
    言葉にするとき一瞬 考える

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2017/03/19(日) 05:21:53 

    嫌いな人の存在を自分の頭から消す事
    本気でつらい

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2017/03/19(日) 05:55:29 

    友達作り

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2017/03/19(日) 06:28:31 

    >>209
    XPではないです
    これからの季節日傘がないと�日中外出できません

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2017/03/19(日) 07:12:39 

    なんでホイホイ彼氏彼女作ったりセックス出来るんだろう……

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/19(日) 07:44:07 

    リボン結び

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2017/03/19(日) 08:07:06 

    親戚付き合い
    コミュ力低すぎ

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2017/03/19(日) 10:01:01 

    デンタルケア
    がんばって磨いてるのに虫歯になる もう訳が分からない  
    誰か私に虫歯になるように呪いをかけてると思う

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2017/03/19(日) 10:04:58 

    小食なのに太る。普通の人が栄養の吸収率が50%とすると
    私は吸収率90%かも

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2017/03/19(日) 10:28:55 

    子供とお出かけ。
    初めての子供でまだ2ヵ月、混合だし遠出はしたくない(T^T)

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2017/03/19(日) 11:34:46 

    コンビニバイトですが

    チケットや公共料金の手続きが苦手です( ;∀;)

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/03/19(日) 11:43:30 

    長文を読むこと

    短編小説は前に戻りながらなんとか読めるけど、長編なんかは頭に話が入らない。

    映画の原作がどうとか、読めないから話に参加できない

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2017/03/19(日) 11:51:09 

    トピにひと通り目を通して思ったのだけど、
    自分はできることより
    できないことの方がはるかに多い。
    なんかへこんだ笑

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2017/03/19(日) 11:55:24 

    一人暮らしって月10万円くらいは家賃生活費必要じゃん?
    就職しても結婚したらどうせ辞めると思われて安くこき使われがちで
    結婚したらパートしかできない主婦になるような女が
    そう簡単に月10万円も負担できません。
    将来に備えて貯金だってしたいしお洒落だってしたいし…

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2017/03/19(日) 11:58:16 

    結婚出産はやろうと思えばできたかもしれないけど
    その後の家を建ててローンを払い続ける
    子供の養育費にお金をかけて育てる
    家事育児
    仕事もする

    これらが要領の悪い私がそんな簡単にできそうもありません…

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/03/19(日) 11:59:34 

    自立

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2017/03/19(日) 12:00:41 

    正社員である程度いい会社に就職

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2017/03/19(日) 12:16:52 

    発達障害だと思うんだけど
    必要に迫られて、家事育児フルタイム勤務。
    それに加えて旦那が、借金してたから今度は家計の管理もキッチリやらなくてはいけなくなった。
    無理だわ。どんだけハードモードな人生の中なんだろ…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2017/03/19(日) 13:13:09 

    タンポンとコンタクト
    ビビリだからちゃんとできたことがない

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/19(日) 13:47:04 

    滑舌が悪く特に「アドレナリン」は言えない
    それどころか、自分の名前もカムことが多い

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/03/19(日) 13:47:26 

    同居
    した事ない人にあーだこーだ言われてもね…

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2017/03/19(日) 14:08:14 

    仕事辞めた。
    って言うけど、辞めますって私中々言えずだらだら続けちゃうからきっぱり言える人羨ましい。
    あと、今日仕事休みますの電話。
    電話大嫌いだからかなり緊張するし、電話するくらいなら頑張って出勤しようとまで思っちゃう。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2017/03/19(日) 14:53:58 

    好きな人を作る?恋に落ちること。

    なかなか人のことを好きにならないし
    恋にも落ちない。
    友達で惚れっぽいんだーと言ってる子がいて彼氏作りなよ〜恋しなよ!と言われるけど私もしたいけどなかなか好きにならない。人のこと信頼できないんだと思う。
    その代わり一度好きになるとしつこいけどw

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:57 

    日常生活全般

    更年期のぐだぐだです~
    辛いよ。。。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2017/03/19(日) 15:10:48 

    資格
    ガルちゃんで簡単です、と書かれてるのに何度も落ちてます

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2017/03/19(日) 16:12:50 

    『笑顔であいさつ』

    自然な笑顔で挨拶できる人間になりたーい!

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:37 

    >>107さん、慣れますよ。頭部分を乾かしてるうちに、髪も乾きますよ。まあ、ショートよりは時間かかるけども。

    私はセーターとか編むなんてできないから、できる人の脳内凄いと思う。
    料理もそうだけど、家事って理数系多い…

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2017/03/19(日) 16:34:29 

    >>1同じく…
    親との仲で悩んでるから家を出たいけど
    保証人(親)の問題があるから無理なんだよね〜
    お金に余裕があれば全て解決だけどね

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2017/03/19(日) 16:58:19 

    自分に自信を持つ事
    自己卑下する必要ないところまで卑屈になってしまう
    あんまりやると引かれるから、会社とかでは言わないようにしている。自信のあるフリをする訳ではく、何も言わないだけ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2017/03/19(日) 17:17:13 

    考え過ぎだよ


    んなこととっくの昔からわかってる。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:11 

    ダイエット

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:12  ID:xI7ampTGz9 

    怒らないこと、
    尊敬できない人をあしらうこと

    そんなの適当ににこにこしておけばいい、ってできない...やりたくない...

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:08 

    道を覚えること

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:24 

    車の運転

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/03/19(日) 17:42:46 

    朝、お弁当を作っていくこと
    私は出勤するだけで精一杯なんだけど、一緒に働いてる女の人達みんなお弁当作ってきててすごい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/03/19(日) 17:55:29 

    恋ダンス
    逃げ恥は毎週観てるのに、さーっぱり覚えられないまま終わった。

    「世界で一つだけの花」のフリですら、見ずには踊れない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/03/19(日) 18:00:03 

    人付き合い

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2017/03/19(日) 19:01:22 

    パソコン操作

    wordやexcel使いこなせる人、事務職できる人を尊敬します!

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2017/03/19(日) 19:22:57 

    自分の意見を言うこと。
    物事をはっきり言う友達に、言えばいいのに、って言われるけど
    相手の気持ちとかどう思われるかとか色々考えてしまって言えないビビリな私。
    言える人本当にうらやましい。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2017/03/19(日) 19:32:43 

    電車内で化粧したり席を横取りしたりする非常識にイラつかないこと。
    スルーできる心を持ちたい。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2017/03/19(日) 20:03:20 

    同じ会社での長期間勤務。だいたいいつも続いて2か月
    本当に情けない

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2017/03/19(日) 20:08:23 

    友達作り

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2017/03/19(日) 20:13:59 

    決めたことを毎日すること。
    続かない…無理やりしても、しばらくしたら疲れてくる

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2017/03/19(日) 20:19:16 

    子供を産むこと。婦人科系の病気で手術したので。みんな知ってるけど、うちの母は何も言わないけど、旦那の舅、旦那のいとこなど、手術した事知ってるのに、わざと早く作れと言って来る。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2017/03/19(日) 20:48:15 

    覚えるだけ

    暗記が苦手な私からすると、だからそれが‼︎‼︎

    ってなる。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2017/03/19(日) 20:55:03 

    >>62
    地域のバレーやってますが、楽しいけどなぁ(*^^*)
    ルール覚えたり普通にできるようになるまでがちょい地獄だったけど…笑

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2017/03/19(日) 20:56:44 

    ママ友とのコミュニケーションがつらすぎる

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2017/03/19(日) 21:08:07 

    ドッジボール
    バレーボール
    ソフトボール
    バスケットボール
    とにかくボール競技が怖い!視力が弱いせいもあるけど運動オンチの私にはどうやったらボールを捕球できるのか、頭で考えたところで出来なかった。小学生の時には同級生にその事をなじられ、ひどいトラウマになりました。そして私は学校行事が恐怖となり子供を産むことを諦めたのです。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2017/03/20(月) 03:29:27 

    人と目を合わせて喋る事。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/03/20(月) 10:42:37 

    髪をオシャレにセットする。
    簡単にできるというけど
    思い通りにならない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード