ガールズちゃんねる

自分は誰の子孫?簡単に調べる方法があった!

93コメント2014/10/05(日) 18:50

  • 1. 匿名 2014/09/29(月) 16:52:48 


    自分は誰の子孫?簡単に調べる方法があった! - AppWoman
    自分は誰の子孫?簡単に調べる方法があった! - AppWomanappwoman.jp

    自分の「名字」の由来って、気にしたことありますか? 自分の名字が珍しいと、「どうやってこの名前は生まれたんだろう?」と、そのルーツが知りたくなりますよね。 一説によると、日本の名字で最も種類の多いのが、「地名に由来する名字」といわれています。 ほかにも地形や土地柄に因んだ名字、土地のなかでの家の方位を示した名字、職業に関連した名字など……。一般的に知れ渡っている名前も、一見珍しい名前にも必ずルーツがあるものです。 ■日本で1番多い名字のルーツはこれだった……! 明治安田生命が「姓に関する調査」を行ったところ、最も多かった姓は「佐藤さん」「鈴木さん」「高橋さん」だったそう。


    ・「佐藤」・・・藤原氏の始祖、中臣鎌足が発祥!?
    ・「鈴木」・・・農作の無事を祈る慣わしがきっかけ!?
    ・「高橋」・・・語源は高い橋、高い柱!?

    ■日本人の名字の約99%を網羅!
    『名字由来net』
    名字検索No.1/名字由来net|日本人の名字(苗字)98%以上を掲載!!
    名字検索No.1/名字由来net|日本人の名字(苗字)98%以上を掲載!!myoji-yurai.net

    無料!!日本の名字(苗字)の98%以上を網羅する、検索No.1の名字情報の総合サイトです。あなたの名字(姓)のルーツがわかる。全国名字ランキングベスト500(順位)、かっこいい、珍しい名字ランキング(日本人の名前)、由来が更新・追加・検索できる。苗字、苗字由来、全...


    +22

    -15

  • 2. 匿名 2014/09/29(月) 16:53:43 

    ちょっくら見てくる!

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/29(月) 16:53:51 

    やってみたい(笑)

    +15

    -6

  • 4. 匿名 2014/09/29(月) 16:53:52 

    自分の苗字調べてみたけどよくわからんかったw

    +151

    -3

  • 5. 匿名 2014/09/29(月) 16:54:40 

    私の苗字の全国人数は13,000人くらいだったけど 、これって少ないの?

    +22

    -8

  • 6. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:09 

    >祖先は第八代孝元天皇の孫

    おいおい、本当かよw

    +102

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:11 

    アプリか!

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:33 

    田中って意外に4位だったんだ。
    佐藤がダントツなのね

    +26

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:36 

    本当に合ってるの?
    簡単に分かりすぎじゃない?
    信ぴょう性があまり無い…(ーー;)

    +200

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:38 

    スマホからだとアプリダウンロードしなきゃ見れない…

    +143

    -4

  • 11. 匿名 2014/09/29(月) 16:55:49 

    5さん
    少ない方だと思います!
    私20万人いましたよ・・・(笑)

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2014/09/29(月) 16:56:27 

    7さん

    1のサイトでもできますよ~
    私もやってみたけど小難しくてよくわからなかった…w

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:01 

    綾瀬はるかの本名の蓼丸で調べたら
    【全国人数】 およそ10人 だって。(゚д゚)

    >広島県に少数みられる。「たで」は原野などにたつ建物が語源であり、城壁や堀に関する物が由来。伊達氏と関連する。中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)山蔭流がある。

    解説はよくわかんないw

    +92

    -6

  • 14. 匿名 2014/09/29(月) 16:57:32 

    アクセスランキングに佐村河内と小保方と剛力があってわろた

    +189

    -4

  • 15. 匿名 2014/09/29(月) 16:58:04 

    自分の名字、そこそこ珍しいとは思ってたけど
    全国で2000人いなかった

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2014/09/29(月) 16:58:14 

    >13
    【全国人数】 およそ10人ってすごいね!!
    ぜひ婿養子を!

    +101

    -2

  • 17. 匿名 2014/09/29(月) 16:58:35 

    私の苗字の全国人数は2700人くらいって!ww

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/29(月) 16:59:09 

    珍しい名字なら信憑性あるかもね

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/29(月) 16:59:52 

    【名字】鼻毛
    【読み】はなげ
    【全国順位】 66,732位
    【全国人数】 およそ20人
    元々は髭姓であったが、後に鼻毛姓へ改姓したと伝わる。「はな」は端、崎などの意味をもつ地形語でもあり地形によるともいわれる。近年は大阪府泉大津市にわずかにみられる。関連性は髭氏。

    関連性は髭氏www

    +139

    -5

  • 20. 匿名 2014/09/29(月) 17:00:31 

    自分の苗字の人数少ないとなんかうれしいw

    +53

    -2

  • 21. 匿名 2014/09/29(月) 17:00:50 

    嘘っぽい
    どうにでも言えるじゃん
    こんなことでアクセス数増やすなんてセコすぎ

    +95

    -8

  • 22. 匿名 2014/09/29(月) 17:00:52 

    旧姓はあったけど結婚後の姓は登録されてなかった~!

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2014/09/29(月) 17:00:53 

    自分が住んでる場所とは
    全然離れている県や地方が由来とか言われても
    あんまりピントこない・・・・

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:21 

    私の旧姓、全国で30人くらいだった。
    それなのに1位の名字に嫁いでしまった…^^;

    +109

    -2

  • 25. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:25 

    当たってた

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2014/09/29(月) 17:01:37 

    自分の苗字が多い地域に行ってみたい
    なんとなく…w

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2014/09/29(月) 17:03:31 

    Googleで、苗字入れて、由来で検索したらアプリいれてなくても、調べられたよ(^o^)v

    住んでる県が発祥の苗字だった。
    5,000人位らしい。

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2014/09/29(月) 17:03:37 

    14さん

    佐村河内で調べたら、備考欄に「作曲家とされていた人。ゴーストライター」
    と書かれていて思わず吹き出しましたww

    +97

    -2

  • 29. 匿名 2014/09/29(月) 17:03:41 

    全国順位】 133位  
    【全国人数】 およそ153,000人

    蘇我氏 清和源氏 藤原氏

    絞り込めてないじゃんw

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2014/09/29(月) 17:04:05 

    該当なしだった

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2014/09/29(月) 17:04:30 

    もう知ってる♡

    +4

    -10

  • 32. 匿名 2014/09/29(月) 17:04:59 

    私も2000人しかいない。
    印鑑探すのが大変(T_T)

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2014/09/29(月) 17:05:24 

    私の苗字、珍しいやろな〜とは思ってたけど
    20人だった。
    身内だけ⁉(笑)

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2014/09/29(月) 17:07:24 

    ゲームって感じだね。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/29(月) 17:07:28 

    同姓同名検索したらゼロだった!んなバカな。
    と思ったら「全国電話帳データ」に登録されてないとカウントされないらしい。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/29(月) 17:08:29 

    旧姓も今の名字も該当なしだった。
    詐欺!
    プレミアム会員になってまで知りたくもないし

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2014/09/29(月) 17:09:59 

    このサイト適当すぎwww

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2014/09/29(月) 17:10:36 

    これ誰でも勝手に書けるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/29(月) 17:14:23 

    わし、会津班の部下が先祖

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/29(月) 17:17:23 

    わたし、結構珍しい苗字だったけどでてきたよー(⌒▽⌒)
    700人!同じ苗字の人だけで集まってみたい。笑

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/29(月) 17:17:31 

    約30万種あるとされる日本人の名字の中で
    9月29日最も幸運な名字は…
    1位 平井
    2位 平崎
    3位 明松
    今日一日をぜひ楽しんでください。すばらしいことがあるかもしれません。

    だそうですw
    半信半疑だし、由来もはっきりしなかったけど、ちょっとしたネタには面白いと思いました。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/29(月) 17:20:38 

    父方の先祖の地方に多い名字と聞いてたので当たってた
    自分では行った事がない所だけど。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/29(月) 17:20:45 

    全国で約200人だった笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/29(月) 17:29:39 

    祖先がわかるんじゃなくて、苗字の発祥がわかるってだけだよね。

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/29(月) 17:38:46 

    日本人の7割の先祖は藤原氏や天皇家にルーツがあると言われています。
    こういうアプリの場合全然違う苗字なのに苗字の説明文がほぼ同じということもあると思いますよ。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/29(月) 17:41:17 

    旧姓も今の性も珍しいから
    結局わからなかった(;_;) 

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/29(月) 17:47:05 

    珍しくてかっこいい名字の友達が、結婚して平凡な名字になると残念に思ってしまう。
    大きなお世話すぎるけど。笑

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/29(月) 17:48:28 

    全国で40人しかいなかった!
    解説もなかった…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/29(月) 17:49:43 

    家紋でだいたい分かりそうだけど(ฅ•.•ฅ)

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2014/09/29(月) 17:53:09 

    珍しい苗字だけど1500人もいて驚いた。

    同じ苗字の人は、元を辿ると全部親族って親に言われてたけどそんなに親族がw

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/29(月) 18:01:15 

    そういうね、由緒正しい名字ばかりじゃないからね。
    一般的な日本人が姓を名乗るようになったのは明治以後でしょ。
    明治になってから村の権力者につけてもらったとか、
    住んでる場所でなかば自動的に決まったとか、
    自分で勝手につけたとかいっぱいあるよ。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/29(月) 18:21:56 

    これ嘘臭い
    剛力って調べたら全国に推定60人って出たけど
    剛力さんって全国で三世帯しかいないのに
    一世体で20人以上いる家族があるかよ!

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/29(月) 18:31:09 

    珍名なんだけどかろうじてあった。
    全国で10人くらいだって、うちの家族で5人…
    ほかに誰かいるの??

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/29(月) 18:35:39 

    結婚後の苗字で調べたら
    全国におよそ10人って…
    ビックリなんですけどー(笑)

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/29(月) 18:37:47 

    珍しい名字で調べたら500人だった
    結婚して単純なのに変わったけど

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/29(月) 18:47:07 

    それよりキラキラネームランキング見ちゃった(笑)!

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/29(月) 18:47:44 

    調べたらけっこう当たってた(家系はだいたい分かってたから)。
    でも、何氏かは家に仏壇ある人ならその家紋見れば大体わかるんだよね。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/29(月) 18:49:24 

    高名な武士に同じ名字の人がいるけどさ、発祥がどうであっても、思いつく限りの祖先は百姓&商人なんだな。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/29(月) 18:55:48 

    自分の旧姓調べた
    全国 7347位
    1300人

    他人で同姓の人に会ったことないもん
    そんなに珍しいとは思わないんだけどなー

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/29(月) 19:09:56 

    私の旧姓…ほんといなくて、代々男が少なくて全然広がらない。私の兄弟も兄1人、父も男1人…全国に30人だって。親戚そんなにいないはず…。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/29(月) 19:14:37 

    自分の家に家紋があったら、家紋からルーツを調べてみると、ざっくりと御先祖が分かったりしますよ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/29(月) 19:16:39 

    合ってるわけないよね~
    大部分の日本人は明治後、好きな苗字付けただけだもん。
    それ以前は苗字を持たなかった訳だし。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/29(月) 19:25:47 

    信憑性微妙な気がする。
    よくネットで言われる左右対称苗字は在日っていうのもあてにならないもん。
    自分が知ってる二人の在日さんは全然左右対称じゃなかったし、
    左右対称なら田中や山田はどうなんだって話になるし。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/29(月) 19:38:54 

    私の苗字、読み方が四つくらいあって合計で約100人らしい。すくなっ
    ちなみに我が家は難読なので、この分だと多分いや間違いなく、一人っ子の父を最年長とする家族六人と、祖父の弟のスジだけだな。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/29(月) 20:12:52 

    旧姓は18000人
    今は1000人

    印鑑が既製品売り場には無い。
    確かに1000人しか居ないなら仕方ないか。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/29(月) 20:19:20 

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/29(月) 20:47:05 

    やっぱり無かった…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/29(月) 20:58:13 

    400人くらいもいたww
    でも由来は登録されていませんってww

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/29(月) 21:17:36 

    母がとても珍しい苗字で前に桓武天皇の子孫だと言っていたけど、
    これで調べたらほんとに桓武天皇って出てきた!!

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2014/09/29(月) 21:23:22 

    金が17200人・・・!?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/29(月) 21:49:56 

    名字が禁止されたのは江戸時代の話で、実はそれ以前は農民だろうがみんな名字があったらしいよ。
    あったんだけど、長ーい禁止時代の間に分からなくなってしまって、それで明治になって住んでた場所の特徴とかで新しくつけたとからしいよ。

    だから、場所を連想させない名前=元身分があった、とかではないらしい。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/29(月) 22:05:00 

    未だかつておなじ苗字に出会ったことがなかった私の苗字の由来は…!?

    …まだあなたの苗字は登録されていません。はいっ!?( ̄◇ ̄;)

    残りの2%に属していました、、、泣

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/29(月) 22:06:56 

    「新井」は間違いなく在日と見ていいでしょう。
    ラフなほうの「荒井」は違いますよ。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2014/09/29(月) 23:30:23 

    うちの先祖は農民だからどうせ明治になってから適当につけたと思う

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/29(月) 23:39:23 

    74さん
    そうそう
    明治に苗字つけなきゃいけなくなって、困った農民たちに特に人気だったのが鈴木とかだったらしいよ
    鈴木って神主さんとか神事に携わる人のものだったような

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/29(月) 23:42:41 

    73さん
    新井の姓は江戸時代以前からも有りますよ。
    日本史で「新井白石」とか出てきたでしょ。
    新井姓で在日もいるかも知れませんが、間違いなく とは言えません。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/30(火) 00:16:50 

    そりゃ新井さんが例外なく全員在日というわけではないでしょう。
    ただその割合が非常に多い、周りにいたら疑ってかかれと73さんは言ってるのでは?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2014/09/30(火) 00:38:54 

    19の鼻毛さん、かなり昔「珍名さんいらっしゃい」みたいなコーナーに出てた。たしかダウンタウンの番組。奥さんが出演してて、旦那さんの氏名は「鼻毛豊」だと紹介してた。あの頃は全国に50軒くらいあると言ってたけど、今や20軒になっちゃったのね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/30(火) 00:42:29 

    76です、73さんが「間違いなく」なんて言うからついね、ただ個人的イメージとしては、全「新井」姓における在日の割合は、金田や金村における在日確率より低い気がしてる、ただデータとして見たことはないんで、まずは日本人として接してます。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2014/09/30(火) 01:29:46 

    調べたら自分の苗字が多い県に今自分が住んでるみたい
    なくせに印鑑探すの大変なんだよなー(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/30(火) 01:44:25 

    これ探したけど出ないんですw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/30(火) 06:49:00 

    うちは武家の出身だからか解説当たってた。
    明治になって漢字を変えたと聞いていたからもとの漢字で調べたんだけど、ちゃんとご先祖の縁の土地が出てきたよ。
    なので適当って訳ではないと思う(--;)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/30(火) 08:06:52 

    新井白石は在日認定しちゃっていいかな?

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2014/09/30(火) 09:14:50 

    旧漢字バージョンも何とか作ってほしい。
    変換しても出てこないけれど、旧漢字の場合も同じなの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/30(火) 09:49:22 

    結婚して、4位から1位になったよ。
    つまんなーい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/09/30(火) 10:30:36 

    私の旧姓も20人でした~!

    登録されてない苗字は、とりあえず20人表記とかなんじゃないでしょうか・・・?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/30(火) 10:52:12 

    私も全国で400人だった!
    その名前が多い地域に住んでるので
    そんな少ないってこと知らなかった〜(*_*)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/30(火) 12:42:35 

    親が養子で本当の親がわからないから
    遊びでも苗字でルーツ辿れるの羨ましいな。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2014/09/30(火) 15:32:47 

    400人居た!
    あってる事色々書いてあったよーうちは。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2014/09/30(火) 16:08:08 

    嫁ぎ先の名字は全国で200名。
    知ってるよ、ハンコは作らないとないから。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/30(火) 23:12:23 

    自分ちの家紋以前調べたら藤原系統だったが名字でも藤原氏に連なることが判明しました

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/30(火) 23:16:14 

    絶対嘘。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/05(日) 18:50:40 

    でたらめ書いてあった。

    検索のサジェストがステマってひどすぎ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード