-
1. 匿名 2017/03/18(土) 13:28:00
私はフィリピン人と中国人の友達がいます!
バイト先で知り合いました。
簡単な中国語やタガログ語なら話せるようになりました(笑)+57
-9
-
2. 匿名 2017/03/18(土) 13:28:26
ほんで?+24
-23
-
3. 匿名 2017/03/18(土) 13:28:39
やっぱり、外国の友達がいると外国語上達しますか?+55
-1
-
4. 匿名 2017/03/18(土) 13:29:14
+10
-9
-
5. 匿名 2017/03/18(土) 13:29:19
+32
-8
-
6. 匿名 2017/03/18(土) 13:29:30
+18
-13
-
7. 匿名 2017/03/18(土) 13:30:38
中国、台湾、韓国、アメリカ、アラブ、ヨーロッパ色んな国の友達がいるけど
アジア人が私は一番心地いい。
+37
-17
-
8. 匿名 2017/03/18(土) 13:30:52
+7
-7
-
9. 匿名 2017/03/18(土) 13:31:28
>>3
ネイティブならやっぱ上達するけど、片言同士だと片言のままだよ。+23
-3
-
10. 匿名 2017/03/18(土) 13:32:18
友だちです+12
-7
-
11. 匿名 2017/03/18(土) 13:32:37
小学校と中学校はアメリカの現地校に通ってたのでその時の友達とまだ連絡とってます。
なまっていた英語を思い出すのでいいですよ+15
-2
-
12. 匿名 2017/03/18(土) 13:32:51
いいことやないか+17
-3
-
13. 匿名 2017/03/18(土) 13:33:25
私の友達は日本語ペラペラ多いので
日本語で会話してしまうので
全然覚えれません(^_^;)+65
-1
-
14. 匿名 2017/03/18(土) 13:34:25
>>3
ネイティブの友達と頻繁に会う関係なら英語上達しますが、時々会うくらいだと上達は感じられないです+8
-0
-
15. 匿名 2017/03/18(土) 13:34:31
ペルー人とフランス人の友人がいます。
ホームパーティが好きで、いろんな国の友達が集まって、各家庭のお料理持ってくるので、とても楽しい!+28
-0
-
16. 匿名 2017/03/18(土) 13:36:25
キアヌの勝ち♪+5
-2
-
17. 匿名 2017/03/18(土) 13:38:07
友達でなくて悪いんだけど、結婚してから中国人と親戚になった。中国語を教えてもらうとかはないけど、集まりで餃子作ってくれる!
やはり本場なのか日本のももちろん美味しいけど何かが違う。美味しい+42
-6
-
18. 匿名 2017/03/18(土) 13:42:40
ベトナム人、台湾人、アメリカ人、カンボジア人、フィリピン人、フランス人の友達がいます。+5
-3
-
19. 匿名 2017/03/18(土) 13:44:14
留学きっかけでイギリス人の友達がいます。前はもっといたけど、最近はこの子だけ。+9
-0
-
20. 匿名 2017/03/18(土) 13:48:36
ベトナム、フィリピン、スリランカ、ネパール、キルギス、台湾などなど色んな国の友達がいますが、みんか日本語を勉強したくて来てるので、挨拶くらいはできますが、私は全然外国語話せません(笑)
でも外国人ってやっぱり考え方が違って、新しい考え方がたくさんできて楽しいです!+12
-4
-
21. 匿名 2017/03/18(土) 13:50:11
人見知りでめちゃくちゃコミュ障なのに、外国人の友達とは普通に話せる。自分でも不思議。全然話したことなくても人の輪ができていても入っていける。+38
-3
-
22. 匿名 2017/03/18(土) 13:50:13
います。オーストラリアの人で会社の社長です。モデルの派遣とか結婚式のゴスペラーズとかダンドリくんだりしてます+6
-0
-
23. 匿名 2017/03/18(土) 13:50:36
普段は普通に接してるのに
韓国人の友達は酔うと
「竹島はうちらの島だから」って言い張る。
あれなんなん。+91
-8
-
24. 匿名 2017/03/18(土) 13:52:00
フィリピン人となんか絶対友達になんかなれん
一緒に歩くのも恥ずかしい+7
-22
-
25. 匿名 2017/03/18(土) 13:53:05
台湾と韓国の子とツイッターでやりとりしてる
こっちの漫画が好きみたいでお互いに片言か絵文字で交流してるよ
向こうが頑張って日本語も観光で困らないくらいには出来るようになった+8
-4
-
26. 匿名 2017/03/18(土) 13:57:50
チャットすると、英語出て来るスピードが早くなるよ。+13
-0
-
27. 匿名 2017/03/18(土) 14:01:15
聞きたいんだけど外国人の眉毛の整え方って変じゃない?芸能人はプロにやってもらうから綺麗だけど、そうじゃないと書き方や整え方が変だなと思う。+7
-7
-
28. 匿名 2017/03/18(土) 14:01:45
イギリス人の友達がいて、ラインしてるけど全然英語上達しません!
その代わりに翻訳アプリ使いこなすのは、めっちゃ上達した(笑)+22
-1
-
29. 匿名 2017/03/18(土) 14:03:59
ペルー人がいる+4
-0
-
30. 匿名 2017/03/18(土) 14:05:15
日本語で押し通す+13
-1
-
31. 匿名 2017/03/18(土) 14:10:18
中国、韓国、ロシア、スリランカ、パキスタン人がいる。
良くも悪くも喧嘩上等になりました。
思っている事を言わないと伝わらない。+19
-0
-
32. 匿名 2017/03/18(土) 14:11:51
フィリピン、韓国、フランス、アメリカ、イギリスの友人がいます。
みんなペラペラなので、私は全く喋れません。
が…子どもに手遊び歌とジャンケンを教えてくれたので、子どもは上記の国の手遊び歌とジャンケンはマスターしました!+2
-3
-
33. 匿名 2017/03/18(土) 14:13:15
隣の家がアメリカ人
日本語ベラペラ+13
-0
-
34. 匿名 2017/03/18(土) 14:21:29
>>23
わかる。韓国の友達いるけど普段は明るくていい子なんだけどニュースで政治的な何かがあると感情的になるし嫌みっぽくなる。
我慢して黙るということが出来ないのかも。
政治が入らないと本当にいい子なのに。
+50
-1
-
35. 匿名 2017/03/18(土) 14:23:02
フランス人、アメリカ人の友達がいる
グランゼコール(エリートが行く、大学とはまた違う機関)出てるフランス人はめっちゃ自信家だけど、それだけみんなすごく聡明で、日本語習ってたわけじゃないのに独学で喋れる人が結構いる。お陰で全然フランス語話せない〜〜+9
-0
-
36. 匿名 2017/03/18(土) 14:26:17
>>27
国によって美しさの基準も違うし 流行りも違うからじゃないかな?
日本人のメイクや眉毛も外国の人から見たら変ななのかも。日本人から見ても、たまに個性強めの眉毛の人いるよね。+7
-1
-
37. 匿名 2017/03/18(土) 14:30:17
台湾人の友達が欲しい+8
-0
-
38. 匿名 2017/03/18(土) 14:30:22
>>23
感じ悪いな
それ本音じゃんww敵意むき出し+18
-1
-
39. 匿名 2017/03/18(土) 14:32:47
フィリピンの子と友達だけど
日本人みたいにペラペラだから英語は教えてもらえない…
ずっと日本にいると日本人ぽくなるんだーと思った+4
-4
-
40. 匿名 2017/03/18(土) 14:38:09
台湾人の友達がいます。
本当に日本と日本人が大好きで
統治時代を感謝しています。
全員が全員そうではないけど
本当に日本愛を感じます。+24
-1
-
41. 匿名 2017/03/18(土) 14:54:44
フランス在住フランス人の友達いるけど奥様が日本人で本人も日本贔屓なので彼は英語で話すけど日本人ぽくてすごく楽(笑)あとなんだかんだアジア人のほうが価値観合うから関係が長く続く。一番仲良しな外国人はコリアンですがすごく思いやりがあっていい子ですよ(^_^)+11
-4
-
42. 匿名 2017/03/18(土) 14:58:17
韓国人の友達がいます。
日本のアニメや漫画が好きでよく電話しています
日本語が私より語彙力あって上手です( ´•ω•` )+7
-5
-
43. 匿名 2017/03/18(土) 15:00:08
親戚がスイスとフランスにいるので日本にいるフランス語圏の友人が多い
ベルギーも
それに旧フランス植民地の国の人たちも+3
-0
-
44. 匿名 2017/03/18(土) 15:00:17
台湾系アメリカ人の友達とは、普段は英語で話していたんだけど、
たまたまその子のお婆ちゃんと話す機会があって、日本語がとても上手で感動しました!
友人も祖母が日本語を話すの初めて聞いた!ってびっくりしていました。台湾の歴史を実感出来たのと、日本を好きでいてくれることに感動した。+24
-0
-
45. 匿名 2017/03/18(土) 15:06:43
スリランカ人の友人に風邪ひいてるんだって言ったら、
激辛だけどめちゃくちゃ美味しいカレー作ってくれた。+6
-0
-
46. 匿名 2017/03/18(土) 15:15:42
私の友達は外国人だけど日本生まれ日本育ちのこなので、日本語しか話せません。+5
-0
-
47. 匿名 2017/03/18(土) 15:18:16
友達夫婦は家庭では絶対政治の話はしないし、ニュースで日韓のことなったらチャンネルを変えるを徹底してるらしい+8
-0
-
48. 匿名 2017/03/18(土) 15:36:31
台湾人の友達がいます。
日本の文化や文学などが大好きで、日本人の私以上に詳しい!
色々聞かれてもちゃんと答えられないので勉強しなきゃなと思います。
普段は日本語での会話ですが、私も台湾国語(北京語)を覚えたくて
教えてもらったりしますが、発音が難しい(TдT)
+6
-1
-
49. 匿名 2017/03/18(土) 15:38:17
私も韓国人の友達は何人かいるけど、竹島とかを韓国のだから!って言う人はいない。
その時代に産まれてないから知らないって濁すだけ。
あまり韓国人っぽくないかもね。
+25
-3
-
50. 匿名 2017/03/18(土) 15:44:29
大学時代に友達になったフランス人の男友達がいます。
フランス語のフの字も知らなかったですが、会うたびフランス語で話しかけてくれたりするようになって、今では日常会話のリスニングくらいなら出来るようになりました。
英語もこんな感じで習えたら上達するんだろうな!+5
-0
-
51. 匿名 2017/03/18(土) 15:48:42
サークルが同じで仲良くなったイギリスの人と学食でご飯食べたり、図書館で勉強したりしていたら「アイツウザいよねwイギリス人の子供でも欲しいんじゃね?wビッチかよw」って陰で言われまくってた。
フィリピンや韓国のアジア人と仲良くしてると変人キモイって言われたし、イギリス人だとなんでビッチなの?+15
-1
-
52. 匿名 2017/03/18(土) 15:59:20
長いことアメリカに住んでいたので、いろいろな国の人と友達になったけど、付き合いやすいのは韓国人、台湾人、トルコ人、イギリス人、スウェーデン人、イスラエル人かなー。アメリカ人は本当に2人くらいしか友達になれなかった。。。まぁ国に関係なく人によるんだけど。+11
-0
-
53. 匿名 2017/03/18(土) 16:08:12
>>23
そんなの友達じゃ無い!+2
-0
-
54. 匿名 2017/03/18(土) 16:11:02
>>49
わたしもそう。留学した時いろんな国の人と友達になって、5人ほど韓国人の友達もできたけど、誰もそんなこと言わないよ。むしろ日韓の政治や領土問題の話は避けるし、過激な発言なんてない。
向こうも本当に日本人と友達になろうと思ったらそれらがタブーな事くらいわかると思う。+17
-3
-
55. 匿名 2017/03/18(土) 16:11:13
旦那が外国人の友達多くて付き合いありますが、日本語で喋ってくれるし旦那が通訳してくれるから全然英語喋れない^_^;
ちなみに、カナダ人イギリス人アメリカ人+4
-0
-
56. 匿名 2017/03/18(土) 17:07:26 ID:JyFgkJClr3
近所のママ友がフィリピン人で英語を互いに話ながら会話をします。+3
-1
-
57. 匿名 2017/03/18(土) 17:26:38
>>24
どして??+2
-2
-
58. 匿名 2017/03/18(土) 17:30:54
アメリカ人の男性の友達(英会話を教えてもらっている)がいます。当たり前だけど彫りが深くてイケメンに見えて会う度にうっとりします。ほぼ毎週3年ほど会っているけど恋愛感情は微塵もない。
一緒にいる時間(英語で会話する時間)が私にとって非日常なので、それでよい。+3
-1
-
59. 匿名 2017/03/18(土) 17:49:18
人の友達にマイナスつけるって何?
友達なるのは自由じゃない?
自分の思い込みだけでマイナスって
書いた人に失礼でしょ。+5
-5
-
60. 匿名 2017/03/18(土) 17:59:05
+6
-7
-
61. 匿名 2017/03/18(土) 18:13:28
みなさんどこで外国人と友達になったんですか?+2
-1
-
62. 匿名 2017/03/18(土) 18:16:13
>>37
私学生じゃないけど誘われてからこれ行くよ。
来れば?Npo法人日台学生交流会2017花見 東京錦糸公園(雨天中止) | イベント | Sumida-kuwww.google.co.jpNpo法人日台学生交流会2017花見 東京錦糸公園(雨天中止) に Sumida-ku, 錦糸公園, 土曜日, 01. 4月 2017 - 我們NPO法人日台学生交流会、今年也計劃花見(看櫻花會),舉行的地方東京「錦糸公園」我們日本儘量努力待客之道(おもてなし)台灣朋友們,有時間的話請來參加...
+0
-3
-
63. 匿名 2017/03/18(土) 23:42:07
日系ブラジル人の友達がいます
ブラジル人ってリオのカーニバルのイメージあったからシャイな子でビックリしました
年賀状も送ってくれるし日本人より律儀です+3
-0
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 00:47:19
親友がイタリア人とフランス人です。留学先で知り合いました。コミュニケーションは英語です。
それぞれの実家にお泊まりしたら、ただでフランスイタリア旅行できるしローカルな人しかわからないお店連れて行ってもらえるし、もう最高でした。
彼女らが日本に来たら是非案内したいけどいつになるやら…。+1
-0
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 01:40:33
台湾人日本が大好きって子ばかりでアニメ好きも多い。
クレヨンしんちゃんとか台湾人の方が詳しい
タイ人は大金持ちの娘で全てがブランド物でパリスヒルトンぽい感じ。
自己紹介から出身大学や誇れる全てのことをアピールしてくる
やっぱり日本食好き
ブラジル人超絶美人でヴィクシーモデルみたいなのに
超マイナス思考で暗い。
ケニア人なんか部族の長の娘らしい。
留学先で出会ったからみんなとは英語で会話。
台湾人とは一番付き合いやすい。
グループワークしてて、やると言ってやらなかったり平気で欠席したり、
調子のいいことばかり言うのは世界共通だった。
失敗しても反省せず次がんばろ〜的なノリの人が多いこと。
真面目に責任を持って遂行するのはやはり日本人。あと少数のアメリカ人と韓国人。
+6
-0
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 02:13:50
>>7
めっちゃわかります
広い世界ではどんなに国同士が喧嘩してても
アジア人は同じ仲間みたいな連帯感はあるしお互い優しい+0
-0
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 10:25:13
私、在日(北朝鮮、韓国籍両方)の友達が数人いて仲良かったけど政治の話で喧嘩したわw
それから疎遠…
どっちも朝鮮学校出身だったから余計に日本人に対する被害者ぶりがすごくて言い返したら「日本人は私達の先祖に何したか知らないのか」的な
政治の話以外は仲良く出来るんだけどね
私は特亜大嫌いだけど、国家間の対立さえなければ仲良く出来る
でももうちょっとやそっとじゃあの固い頭は戻せんな
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する