-
1. 匿名 2017/03/15(水) 08:59:38
アラサーぼっちです。
仲のいい子は結婚して子供も生まれて遠方に住んでなかなか会えないし、今はほんとに遊ぶ子がいません!
恋愛相談で電話したくても子供のいる子にはなかなか出来ないし言えないし…
ぼっちの方、相談しあいませんか?
ちなみに、主はつい1週間前まですんごいいい感じの方がいたのに、ちょっとしたきっかけで相手が引いてしまいダメになってしまいました…。
誤解を解きたくて話したいと思ってももうあとの祭り状態な感じです。でもついこの間だから、なんとかまだ修正出来ないかだろうかと淡い期待を抱いてます。
辛いです…+221
-6
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 09:00:30
主はぼっちではない。
煩悩がないのがぼっち。
わたしは彼氏なんていらない。+227
-2
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 09:00:53
>>1
最後に誤解を解く努力をしてみてもいいんじゃないかい?+192
-2
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 09:01:38
>>1
もう、そんな男を追わないほうが。
縁が無かったってこと。
+170
-8
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 09:01:41
ちょっとしたキッカケって何ですか+149
-2
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 09:01:42
まっ振られたんだよ。
諦めましょう。+25
-20
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 09:02:17
彼氏作ろうと思う気持ちあるんだから大丈夫だよ!+128
-3
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:01
私は結婚願望も全くなく、そもそも1人が楽な人間で彼氏が欲しいって感覚にすらなりません。まだ22歳ですが本当に一生1人でも大丈夫、むしろ1人でいたいなとすら思います。でも世間体もあるし…なんか親に少し後ろめたいしで、無理やり考えを変えるべきか、一生1人でも大丈夫なよう貯金するべきか、どちらが賢明なんでしょうか?+95
-16
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:14
すんごいいい感じならもうちょっと頑張ってもいいような気がするけどな
失態が何かはわからんけど+125
-2
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:39
割り勘の男は付き合わない方がいいですか?+43
-23
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:48
わたしは何年も好きな人さえできないよw
このまま化石化しそう+124
-4
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 09:05:10
諦めるにはまだ早いと思う!!誤解が解けるよう頑張って!!+25
-4
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 09:05:16
男が引くくらいのきっかけって何よ?+130
-2
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 09:05:56
リアルボッチ。友達いないのに彼氏なんてほど遠い私。まず男友達を作りたい。普通にお出かけやご飯に行く異性が欲しい。+188
-3
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 09:06:21
もったいなーい。
いい感じだったのが、何キッカケで簡単にだめになったの?まだ好きならスパッと振られるまでがんばってみたら?
この先どんどん年取って、自分に興味持ってくれる男もいなくなるよ。その時後悔するよ!+18
-6
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 09:06:49
主さんへの気持ちが少しでも残ってればまだ可能性はある!!
喧嘩?っぽいのは一週間あたりは復活しやすいらしいよ!!
当たって砕けろーーーダメ元だーーーーー\(^o^)/+30
-3
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 09:06:55
ちょっとしたきっかけでダメになるようなら今誤解とけても何度も繰り返すことになるだけ。
主にそれほど気持ちもないし性格も合わないんだよ。+87
-5
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 09:07:24
「ちょっとしたきっかけ」で引くようなやつは運命の男じゃない。
気にしなくていい+178
-7
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 09:07:48
>>8
貯金
あなたみたいなガンコな考えな人はそうそう変われない+6
-13
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 09:08:00
後の祭り状態ってわかってるならもう無理よ…?
無責任に頑張れとは言えない+21
-3
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 09:08:08
主のやらかした事によるんだろうけど、さよならでいいと思う。
私なら次のいい男を見つけるけど。
+91
-5
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 09:08:44
>>19 一言余計じゃない?何様?+17
-9
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 09:09:46
嫌だと言われたら「私もそう思ってた、さようなら」ってラブイズオーバーよ!
+57
-4
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 09:10:33
せっかくトピ立ったんだから!
諦めたくないんでしょ?
相談のるからとことんやろうぜ!+67
-3
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 09:11:17
アラサーなら婚活パーティーは?+2
-13
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 09:11:56
とりあえずその誤解ってのが何か言ってみなよ+86
-2
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 09:13:25
>>8
まだ若いから結論出すのは早すぎる。
とりあえず今は金貯めとけ。
好きな男が出来たら考え方変わるからその時まで。+42
-4
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 09:13:33
>>1
誤解を解きたくて話したい
ということは、不信感を与えてしまったってことかな。
彼のその感情を晴らしてあげることも思いやりに繋がりますよ。
ちょっとだけ勇気だして、これだけは伝えたいということだけ伝えたらいいと思う。
そうすれば自分もスッキリ。
誠実さも理解してもらえるかもしれないし。
後悔をしないためにも、丁寧に向き合った方がいいです。
好きなのでしょ?+51
-1
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 09:13:37
>>8
22歳なら今すぐどうのこうのせず焦らないでいいと思う。結婚ってお相手が現れたら芽生えてくるかもしれないし、世間体のために結婚はしない方がいい。結婚ってそこからが長い長いスタートに過ぎません。
22歳ならまだ焦る必要はないですよ。+34
-4
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 09:14:34
主さん元気出して!人生なにがあるか本当にわからないから!!
これからいい人に出会えて幸せになれますように!+86
-3
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 09:15:01
私も気になる人がいて、(勉強会で)5日間しか一緒に活動してないから縁は無いだろうなーと思ってた男性から最終日、ロビーにいた私の所に来て「全体会議での発言良かったよ、何かあったらいつでもいいよ」とLINEのIDを教えてもらいました。
まぁ、まだ連絡出来てないんですけどね…。(2ヶ月前に片思いの人から振られているので警戒しているのもある)
いままで男性から連絡先を貰った経験がないもので。
+53
-13
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 09:15:09
次行こ、次。+7
-8
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 09:16:07
主じゃないけど、好きでも今更どうしようもないことってあるよ
私は別れ告げた側だけど後悔してる+27
-4
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 09:16:49
もう一度チャンスを、などではなく誤解ならばそのままにしておくのは悔しいと思う。
そうではなく、真意は〜だったんですって伝えた方がスッキリすると思う。
今のままではこれから先もずーっと、誤解だった誤解だったと忘れられなさそう。+12
-4
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 09:17:10
>>8
ある日ふと家族が欲しいな…と思う日が来るかもしれない。
この人と付き合いたい、結婚したいと思える人が現れる可能性は無いとは言えない。
お金はあるに越したことないから、今は貯金頑張ればいいと思うよ。+68
-3
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 09:17:28
>>8
貯金がいいと思います。
おひとりなら心強い味方になるし、気が変わっても結婚資金になるし、どうとでも使えるから。
でもまた若いんだからいろいろな経験を積んで、毎日を楽しんで下さいね。
無理に変えようと思わなくても突然変わることもありうるし、変わらなくてもそれもまたよしですしね。+33
-2
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 09:18:56
一意見とし聞いて欲しいんだけど
歳重ねるにつれて立ち直るのに時間かかるんだよね。10、20代の頃と比べるとやっぱり。
愛が大きくなりすぎる前に引くのも自分のためになる時もあるよ。
+38
-2
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 09:25:09
次に行くのオススメしてる人にことごとくマイナス押してる人は主?
じゃないことを祈るけど
+4
-16
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 09:27:29
さっきからマイナス魔は何が目的なんだい?自分の投稿以外にマイナス押す主義?+16
-9
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 09:28:52
>>1私も全く一緒!ぼっちだよ。ちょっと+5
-1
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 09:30:14
些細なことがきっかけで関係が微妙になっているなら、きっとご縁のない人だよ。
どんなに好きでも。
この先も些細なことで関係が揺らぐよ。
何があってもどーんと構えてくれる器量の大きい男選ぼ!次、次!+79
-3
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 09:30:42
友人知人もいない真性ボッチ25才ニート
デブ腐女子、口臭体臭持ち
好きなタイプ・安倍晋三
こんな私でも友達になりたい人➕嫌➖+7
-41
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 09:31:50
彼にしてみたら
期待を裏切られた気持ちかもよ?
まずは、誤解を晴らすこと。
それでもだめだったら縁がなかったということで、
にっこりしながらお礼でも言ってさよならすればいい。+10
-2
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 09:34:30
主、気になる人と何があったのか気になる+29
-0
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 09:35:02
アラサーぼっちです。
一人行動が好きなので彼氏イナイ。
アニメ 二次元が好きな人です←
不細工 まわりと『違う』 なんか変 とイジメ受けてから自分の容姿や性格が嫌いで 話しかけることすら嫌です。
身嗜みには気をつけていますが、初対面の人からも 遠巻きにされます(´;ω;`)
結婚願望ないです。気楽に1人で生きたい。
けど、結婚して子供と幸せにしてる周りを見て 何がそんなに違うんだろうと思う。
誰にも選ばれない選んでも拒絶され。何がいけないのか 何が違うのか分からない。+45
-2
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 09:41:12
>>1何をしたの?それ次第+28
-1
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 09:42:44
とんでもないことじゃなく、ちょっとしたことで引くって心が狭い男だね。
しかも話を聞く余地も与えないって、そんな人縁がなかったと思って、もっといい人見つけよう!+28
-2
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 09:45:06
ぼっちとかコミュ症の人が結婚したいって悩んでるトピよく立つけど
そもそも私はコミュ症なので結婚したいとも思わないので
なんか不思議な感じがする。+16
-0
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 09:45:07
+16
-1
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 09:46:55
>>45
1人が気楽で1人行動が好きなのね。
過去のこともあり、
人を寄せ付けないような無意識な振る舞いがあるのかもしれないけれど、
自信を持って堂々としていれば何かが変わってくると思いますよ。
自分の意識が周りを変える、というか、見え方が変わってくると思います。
見えてる世界は思い込み。人と自分は違って当たり前ですから、大丈夫。
+15
-1
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 09:50:02
主です。
初めてトピ採用されて嬉しいです!
夜中にモヤモヤしすぎて眠れなすぎてどうにも出来なくて申請しました>_<
ほんの些細なことだと思うのですが、相手は仕事で忙しく先月末から休みがない状態で、その頑張った仕事が12日に発表?だったんです。
その数日前の夜中1時に今帰りだよ〜と連絡があったのですが、私は寝ぼけてて前にも聞いたこと(彼が住んでる街の話)でトンチンカンな返事をしたんです。
そしたら彼が、それは冗談なのか本気なのかどっちなのかわからないな…と返事があって。
疲れてたのもあって、イラっと来たのかなと…。
その後何回かやり取りした後から返事が来なくなったのですが、12日まではきっと忙しいだろうし、返事なんてしてる暇ないだろうな。頑張れーー!と心で応援してました。
その翌日13日に彼から
お疲れ様!やっと終わった!明日休み♪
と返事があったんです。
私は、お疲れ様!連勤大変だったね!今日は別の仕事だったの?
と返したら、
前にも言ったけど、俺は12日の発表の仕事をしてたんだよね。まぁ覚えてないだろうと思ったけど。
との返事でした。
何日も前から12日の事を聞いていたし、仕事終わった連絡の後、お疲れ様、今日も遅かったね!体調気をつけてね。と返事していたし、
そんな覚えてないわけないじゃん、、応援してたよ〜と思い、
ちゃんと応援してたよ!●●君頑張ってるかなって。12日、本当にお疲れさまでした。
と送ったら、そこから返事がアッサリ…スタンプだけに…
21日に会う予定だったのですが、その前にご飯行こうって誘われていて、なんだか嫌な予感になり私からご飯どうかな?忙しそう?
と返事をしたら、
なんか糸が切れて体調優れないので。
とだけの返事でした。
本当に疲れてるんだろうなと思うのですが、明らかに冷めてしまったような様子です。
初めの方に書いた、疲れてる時に私のトンチンカンな質問ですーーっと引いてしまったのでしょうか?
もうわからないです。。
会う約束をしてた日が仕事で潰れて、次の21日にやっと会えると楽しみでしたが、もうそれも無くなりそうです。
返事の無かった彼の発表本番の日に、何かしら
応援してるよ。頑張ってね。
とか一言だけでも送ったら良かったんですかね…
ありゃ、かなり長文になってしまいました。。
男心わからない…(T-T)+75
-2
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 09:50:48
ガチのぼっちです。もし彼氏が出来たら友達がいないことをどう思われるんだろうとか、気の早い話結婚式に呼ぶ人いないよとかいろいろ考えてしまう・・・。それにぼっち歴が長すぎて何を話したらいいのかもわからん。+28
-1
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 09:52:48
私の場合はぼっち以外にも家族の悩みとか他にも抱えてる事があったので
良い事ではないけど、それほどぼっちを悲観せずに(半ば諦めに近い)済んでるけど
余裕のあるぼっちは色々考え込んでしまってキツそうだ。+17
-1
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 09:53:50
なんか、映画とかマンガとかドラマとか
昔からよくある普遍なテーマだけど
"孤独だったふたりが出会って惹かれ合って寄り添う"みたいなの
憧れてるんだけど現実にはないね
ぼっちな男の人に会ったことない
ぼっちどうしで優しい恋とか素敵だな
してみたいな+36
-0
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 09:55:12
男は女のようにお喋りするのが好きではないし
何の理由で引かれたのか?だけど
そんな男なんて長続きしないよ
一人でたまに飲みに行く
習い事する
違うことしてみたら?
出会いがあるかもしれないよ
+31
-2
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 09:55:54
>>38
主ですがマイナス押してません〜!
聞いてもらえてむしろ全部プラス押したいくらいです。+37
-2
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 09:57:07
仕事が終わって安心して本当に体調が優れなかったり、連絡もしたくないほとに今はゆっくり1人でいたい。のかもよ?
付き合ってもないのなら、私何かした?って言ったりしつこくしたら逆効果な気がする。+48
-0
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 09:59:20
うーん、、「つまんね」とか思われたかな?
相性が悪かったと諦めるか、、。だって媚びて相手に合わせるの辛くないか?+70
-1
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 10:01:27
主の男めんどくせえ+134
-0
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 10:04:36
付き合ってるわけじゃないなら連絡来なくなった、フェードアウトってよくある事だよ
+54
-0
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 10:05:04
もう誤解を解こうと弁解しても、相手ももうどうでもいいしと思っているのでは。
相手がその気があれば、また連絡があるんじゃないかな。
なければもう、次行ってみようですね。+77
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 10:05:33
>>51
彼が期待していた言葉と違う返信が来たからスネちゃった感じかなぁ…
ただ、主さんがあの時ああすれば良かったのかなこうすれば良かったのかなと悩んでも仕方がないから、本気で誤解を解きたいのなら会って話すべきだと思う。
会ってさえもくれなかったらキッパリ諦めるしかないと思うよ。
+80
-1
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 10:06:40
>>51と>>1を読んだ範囲ですが、
主さんは文章力が低く(私もですが)
物事を整理して考えたり、理論的に順序立てて説明することが苦手のように感じました。
とりあえず落ち着いて、相手の気持ちに沿ってみましょう。
伝えたい気持ちを整理してわかりやすく言ってみれば?
別れるほどの溝は開いてないように思います。
+94
-5
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 10:15:24
うーん、余計わかりづらいですが。ただの会話のすれ違いですね。LINEや言葉では時に間違ったことを言ってしまったり、違う感じに捉えられたりしますよね。相手は少し腹がたってるだけ。時間が経つと余計に充分不可能になります。早めに会ってきちんと話してみては?
それで無理なら諦めるしかないですね。+28
-1
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 10:18:19
>>64修復不可能です。誤字です。すみません+4
-1
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 10:18:39
ごめん、ちょっと主めんどくさいかも。
間もなんか悪そうかなぁ。
とりあえず、もう何も送らないのが唯一できることだよ。
誤解をときたいから連絡したいんだろうけど、それは主がしたいだけであって、向こうはそうじゃない。
連絡は向こうからくるまでするべきじゃない。ってかしたらダメ。+85
-7
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 10:25:07
ぼっちの期間が長すぎてもう恋愛の仕方が分かりません・・・+8
-0
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 10:26:42
なんか、その男めんどくさいね
主さんとは合わないんじゃない?+82
-3
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 10:27:29
すみません文章を3回読み返したけど、なんとなく理解できたけどイマイチよく理解できませんでした(^_^;)+62
-6
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 10:30:23
>>69うん、思った!主さんわかりやすく!+32
-4
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 10:31:25
主の文章とみんなのコメを読むと
主も少々めんどくさい
男もめんどくさい
じゃ、合わないんじゃない?
主の事もっと大きく包んでくれる人の方がいいと思うな+89
-2
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 10:40:21
主タイプの友達がいる。
実際に起こったこと・実際のやり取りに、自分の感情(こう思ったから)を混ぜて伝える人は、
おしなべて自己中だよ。
誤解の原因を探るより、自分は悪くないをまず最初にわかってもらいたがる。
長所もたくさんあるだろうけど、疲れてるときには接したくないかもです。+50
-3
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 10:43:10
>>8
「1人が楽」という考えでの独身はおすすめできない。
人間、楽な方楽な方へと進んでも満足は得られない。
自分がどんな時幸せか、人生最後の日に何を思いたいか、それを追求しなされ。
その結果独身ならまたよし。
+17
-0
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 10:44:58
寝られないくらいモヤモヤしてたなら、ガーっと文章書いちゃうこともあると思うよ。
その男は察してちゃんでお子様っぽいから、結婚したら苦労するタイプだと思う。次行こ次+58
-3
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 10:46:43
主です。
皆さんありがとうございます!
改めて読み直したら、本当に分かりづらいですね。文章力無くて申し訳ないです(T-T)
うーん、彼からすると
①彼は仕事が忙しく疲れてる。休みもない。
②そこへ私のトンチンカンな返事→イラッ…
④大きい仕事終わった!→またまた私のトンチンカン(と捉えられた)な返事→イラッ…→もういいや
なのかなと思ってます。
自分では彼が頑張っていることも覚えているし、応援してたつもりですけど、返事を間違えてしまったんだろうな…
様子を見た方がいいですかね…
自分に置き換えたら、仕事忙しい時に期待してた内容でないアホな返事が来たら確かにイラっとします。笑
+50
-4
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 10:47:34
犬も食わない喧嘩って感じに見える。
かなり気を使わないといけない相手のようですね。+56
-1
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 10:48:24
>>45
自分の事を嫌いな人は他人にも嫌われます。
自分を大切にする方法を知らない人は、他人を大切に扱うやり方がわからず、傷つけてしまいます。
私は気にかけていた女友達に粗末に扱われ、この事に気付きました。
自分を好きになる方法を見つけてください。
外見なら、化粧やダイエット。仕事なら資格勉強。規則正しい生活。自分を大切にしてください。+7
-3
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 10:50:41
>>51
主の返事がトンチンカンだったにしても彼の方もどうかと。。
夜中の1時に「今帰りだよ~」とかこっちも起きてれば「遅くまでお疲れ様!」と思えるけど寝てるとこそんな報告されても「で?」って感じなのにまともな会話を求めますかって思ってしまった…。
その後のやり取りも主も言葉足らずな感じあるけど彼も彼で相手の気持ち汲み取る気がないのが引っ掛かる…。自分自分って感じするっていうか。。
付き合っても常に相手のご機嫌窺わなきゃいかんかったり疲れそうなのでこれを機に離れるのがいい気がする。+113
-1
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 10:50:58
破滅的に合わない二人ですね。
それは他の人にしたほうが絶対いい!+59
-1
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:22
そのトンチンカンな受け答えがなんなのかよくわからないから何とも言えないけど、なんとなく主は言葉を受けとる能力っていうか理解力があんまりなさそうだから的外れなことを言ったりする人なのかもね?
そういう部分を面白がってくれたり特に気にしないような相手じゃないと難しいと思う+58
-2
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:02
アラサーぼっちです。
職場の近くに気になる年下の男性がいて、よく私の勤務する店に来てくれてたんですが・・・2月14日を境にぱったりと来店しなくなってしまいました・・・。
バレンタインのチョコは、お友達チョコみたいなのを用意してたんですが、いざ本人を目の前にしたら、渡せず・・・。
今更ですが、すごく後悔してます。
昨日がホワイトデーだったので、あれから1ヶ月経ったんだなと・・・
(´;ω;`)
来店した時は男性の方から話しかけてくれたり、遠くからでもよく目があったのに・・・
忙しいんだと思いたいけど、辛いです。+30
-2
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:56
すみません、また主です。
今月の休み無し期間になる前は、全然気を遣わずにやり取りしていたんです。会ってた時もLINEのやり取りでもアホな会話もたくさんあったし…。
それが急にこんな雰囲気になってしまい戸惑ってしまいました。
むずかしいですね!
だからぼっちなのかー(°_°)+55
-0
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:22
恋愛しても4割の人はDV被害に合うらしいからね。若者の4割が交際相手からDV被害 NPO調査 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp交際相手からの暴力について、横浜市のNPOが中学生から大学生までを対象に調査したところ、およそ4割が過去に何らかの暴力を振るわれた経験がある…
+7
-0
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:18
>>75
期待した返事じゃないとイラっとするってかなり身勝手じゃない?
自分から仕事終わったー!疲れたー!って入れといてなにを期待してんだか
自分の彼女でもないのにさ+87
-1
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 10:59:14
>>81
次に会ったとき「お見かけしないので気になってました」と話しかけ、
会話に持っていって連絡先を交換するチャンスじゃないか。
毎晩寝る前にシミュレーションしなされ、念力で寄ってくるよ。
信じるか信じないかはあなた次第ww
+39
-1
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 10:59:21
主よ、次に行こ
独身男なんか顔と金と体臭気にしなければ山ほどいるよ+51
-1
-
87. 匿名 2017/03/15(水) 10:59:42
主の返しが気になる。ものによっては本当イラつかれても仕方ないこと言ってるかもしれないし。+17
-2
-
88. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:33
>>75
友達に主みたいな感じの子いて、正直忙しい時にはイラッとする事はあります。
でも主もそうなんだろうなと思ったけど私の友達も思いやりを持っての言葉ってのは解ります。
だから主の返事の仕方もあれだったのかもしれないけどそれ以上に彼の性格に問題を感じます。+32
-0
-
89. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:48
>>84
>自分の彼女でもないのにさ
きっとさ、プロがつく人たちはこういうところぬかりなく上手にやるんだろうね。
私ら素人は咄嗟の対応でミスして後悔の連続+42
-0
-
90. 匿名 2017/03/15(水) 11:02:03
>>75
あなたがぼっちな理由がなんとなくわかった気がする。
彼はあなたには難易度が高すぎて絶対うまくいかない人だと思う。
発表とか特殊な仕事ぽいけどあなたも同僚なの?+11
-8
-
91. 匿名 2017/03/15(水) 11:02:47
>>81
本当に忙しくなって来れなくなったか、異動があったとかかなぁ。相手は社会人ですか?
期待し過ぎず、もう少し待ってみては?
またひょっこり来てくれるかもしれませんよ!
そしたら楽しく話したらいいんじゃないかな。+16
-0
-
92. 匿名 2017/03/15(水) 11:06:00
普段はうまく行ってても
疲れる度にこんな態度する男はやめちゃいな+64
-0
-
93. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:40
>>75
主よ、ネットで相談するのもいいけど、恋愛ガイドの本を最低5冊は読んで見て。
男の人がどういう思考回路かわかるよ。
端的に言うと、自分の気持ちを押し付け過ぎに見える。
1、ビジュアルを磨く
2、幸せそう、満たされていそうにする
3、相手に興味を持つ
1〜3を満たした上で、LINEや電話はあっさり目。最低、男には連絡事項だけでいい。
「忙しい」と来たら、「お疲れさま!」くらいでいいんだよ。恋愛テンションが相手を上回っちゃだめ。
リアルで会う時が勝負。
不安、重い、イライラしてる女を好きになる男はいない。自分を満たして、次にチャレンジ!!+8
-13
-
94. 匿名 2017/03/15(水) 11:15:06
でもさぁ、忙しく疲れてる中で向こうから連絡してきてるんだよ?
主から意味わからないラインを入れたのならイラっとするのは理解できるけど
それを期待外れな返事でイラっとはやっぱ自分勝手じゃない?
+79
-0
-
95. 匿名 2017/03/15(水) 11:15:08
恋愛の本とかネットに書いてある事ってあまりアテにならないよ。
今結婚してたり彼とうまく行ってる人達ってみんなそれを実行してる訳でもないし、何をしなくて上手くいく時はいく、行かない時は行かない。
そんなもんだよ。
+37
-0
-
96. 匿名 2017/03/15(水) 11:16:31
ただ単に興味がなくなってきた、いいなと思っていたけどテンションが下がってきたんじゃないかな?
人の気持ちはどうする事もできない+15
-0
-
97. 匿名 2017/03/15(水) 11:17:45
>>85
81です。レス、ありがとうございます!
夜のシミュレーション、大事ですよね!!
「お久しぶりですね」「お花見の季節ですね」とか、自分から積極的に色々と話しかけて行こうかと思います!
あと、いつ会えてもいいように、メイクやヘアメイク、あと心の方も整えて来店されるのを待つ事にします。
ただ、友チョコを渡せないチキンな私には、連絡先聞くのはハードル高すぎ・・・(涙)
+15
-4
-
98. 匿名 2017/03/15(水) 11:18:19
>>90
特殊だと思います。頭も良い人だと思います。
だからこそだったんですかね…
私も元々メールLINEが得意でないのですが、改めてLINEを読み返しても気に障るポイントが掴めてません。
『●君の住んでる所に●●ってなかったっけ?』(帰りがけの彼に寝ぼけながら)
『今日はまた別の仕事だったの?』(大仕事終えたその翌日、仕事終わった!に対しての返事)
この二つかなと!+5
-1
-
99. 匿名 2017/03/15(水) 11:23:40
>>98
その2つだね^^
相手の男、頭いいんだろうなとは思った
頭いいから色々考えちゃうんだね
なんでこの話に対してその返答なんだよ!って自分本位にイラついてるんだね
そんな男やめちゃえ!
万が一結婚するとかなったらそれこそ大変そうだよ+36
-0
-
100. 匿名 2017/03/15(水) 11:25:25
『●君の住んでる所に●●ってなかったっけ?』(帰りがけの彼に寝ぼけながら)
仕事で疲れてる休みもないって中連絡したのに、話流すみたいに別の話題にもっていかれたからじゃない?仕事がいつまでとか言ったことも忘れてるみたいだし興味なさそうって思ったのかもよ+25
-0
-
101. 匿名 2017/03/15(水) 11:25:56
>>98
90です。レスありがとう。でもね、あなた自分の都合いいことにだけ答えてるし、聞いてもいないことにまでペラペラと話してるでしょ?
恋愛の前に人とのコミュニケーションとかを学んだ方がいいのかもしれないよ。
頑張ってね!+4
-1
-
102. 匿名 2017/03/15(水) 11:26:12
とりあえず、付き合ってない段階で、深夜に返信しない。
気づいても、未読無視して朝落ち着いてから返す。
ケータイ握りしめてる感がありありだし、寝ぼけて返してもいいこと書けない。+51
-0
-
103. 匿名 2017/03/15(水) 11:29:45
>>91
81です。
レス、ありがとうございます。嬉しいです!
相手は20代後半の社会人です。
(私は30代半ば・・・)お互い未婚で子なしです。
1ヶ月間の間に何度か姿を見ているので、異動ではないと思うんです。
じっと耐えて待つのって大事ですよね。
きっと忙しかったんだと思って、前向きに明るく行こうかと思います!+7
-0
-
104. 匿名 2017/03/15(水) 11:30:30
友達いるのにぼっちってどうゆう事ですか?!
本当のぼっちじゃないよ!!+18
-1
-
105. 匿名 2017/03/15(水) 11:31:51
最初は人と上手くやっていけるのですが、いつのまにかハブられぼっち。
中、高、大のそれぞれのクラスの友達&部活&サークルでぼっち経験してます。
生真面目な性格と自分の話が面白くないのが原因なんだと思ってるのだけど…
異性と付き合う云々よりまず人との付き合い方学んだ方がいいなと思ってしまう…
彼氏欲しい!+12
-2
-
106. 匿名 2017/03/15(水) 11:37:52
>>99
ううぅ、頭良くて先を読めるからこそのイラつきですかね。でもほんと、冷静になって考えてみたら小さい男のような気もしてきました…笑
>>100
彼の「お腹減った〜、コンビニで何か買って帰るけど、何か美味しいもの食べたい…」
の返事で、「●●(チェーンのカフェ)なかったっけ?」の流れです。
変な返事じゃないと思うけど、前にもその店がないって言ったのにまた聞いた事がイラつかせたのかなと分析してみました!(°_°)+8
-7
-
107. 匿名 2017/03/15(水) 11:39:44
私は曖昧関係だった人に自分からケリをつけました。。。友達皆子持ちだからゆっくり話せないんですよねー。
主さんまだ引かれただけなら大丈夫!ちゃんと誤解といてやれるだけのことはやってみて!+4
-0
-
108. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:18
主!そもそもさ12日に発表会があるって前々からあるって言ってて何回も話に出てきてるんだよね?で、相手が終わったー疲れたー!ってきて第一声に何故お疲れ様!発表会どうだった?!上手く言った?って言葉が出ないのか全く理解できない。恐らく男性もそう思ったと思う。簡単に言ってしまえばその人に全く興味がないように見えるし興味ないんだと思う。興味がない相手だけどその人しかいないからその人と付き合いたいそんなところだと思う。相手の男性もそう確信したからやめた。主!諦めろ。そしてまずしっかり人を好きになることから始めよう+67
-2
-
109. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:24
主は別に都合のいい事だけに答えてるんじゃないと思うけど。+6
-5
-
110. 匿名 2017/03/15(水) 11:45:10
主です。
なんだか勝手に聞いてない事も書いてしまったりしてました…すみません。
皆さんの意見、本当に本当に参考になります。
昨日の夜中にトピ申請したときから比べると、原因も明確になりましたし、配慮不足なところがあったなと反省です!
この彼との恋愛だけが全てじゃない!とやる気元気も湧いてきました。
誤解が解けそうなら頑張って、もう無理そうであれば次に進みたいと思います。
ありがとうございます!+44
-1
-
111. 匿名 2017/03/15(水) 11:45:29
>>42
冗談でもキツい+0
-0
-
112. 匿名 2017/03/15(水) 11:46:13
>>103
バレンタインに他の人からチョコもらって彼女できたんじゃない?こなくなったのは少なからずあなたに好意があったし顔を見て気持ちが揺らぎたくないのと脈ありかと思ってたのに脈なしだったからもう近くに行きたくないかとかそんなところですね。好意があったならギリチョコでも渡しとけば違ったかもですがギリすらもらえないとしたら男からしたら完全に脈なしだったんだと思うと思うので諦めましょう+12
-0
-
113. 匿名 2017/03/15(水) 11:46:50
私も36歳ぼっち。
友達も結婚してどんどん生活スタイル合わなくなり、仕事も契約社員。兄弟も亡くなってしまって親に頼られる毎日。抜け出せない。
田舎これから出会うようなことあるのかな?と毎日暗く過ごしてしまいます。
それでも明日はやってきます。前に進んでれば何かあるはず。頑張ろう。+27
-0
-
114. 匿名 2017/03/15(水) 11:55:30
>>106
なるほど!凄まじい空気よめなさだわ。そこは何好きなの?今度私が作ってあげようか?笑 とかその辺にある〜が美味しいよ!今度一緒に行こ?とか色々あるのにそんなつまんない返答を疲れてる時されたら余計疲れるわw+19
-2
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 12:00:05
主さんのLINEの印象だけだけど
その彼ってちょっとモラハラ気質な感じがする
褒めてもらったりねぎらってもらいたい気持ちが強すぎるようだし
それが叶わないときちんと不満を言葉で伝えずに不機嫌で無口になって
おまえが察しろ、ってアピールしてる感じ
たぶん深夜帰宅の時にもっと大変だったね~とかこんな遅くまで頑張ってて凄いね!
みたいな言葉を期待してたのかも
あと12日の発表の前後にも励ましとか称賛が欲しかったみたいに感じる
13日の仕事どうだった?よりまず昨日は大変だったね!発表うまく行った?
うまく行ったんだね!凄いね!って言って欲しかったのかも
主さんはあっさりしたタイプだから物足りないのかもしれないけど
モラハラ気質に合わせるのは普通の女性でも難易度高いし長続きしないよ
向こうから何か言ってこなくて誤解を解く機会が無く縁が切れるなら
かえってラッキーだと思う
モラハラが信じられないなら色々特徴を調べて、彼に当てはまらないか
冷静に判断して欲しい+49
-1
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 12:02:20
>>114
横だけど、寝起きだったからそういう返事してしまったみたいよ。
ここでの返答を見てると寝起きだったから、は言い訳にしか思えないけどね。
もしかしたらトンチンカンな返答たまにしてて彼も我慢してて、疲れがマックスのときにまたそれをやられて、「またか!!」とイラッとしてしまったんじゃないかな+20
-0
-
117. 匿名 2017/03/15(水) 12:09:50
>>116
積もりに積もって切れたのかもね。
昨日の縁切られたトピ見てたけど、急に縁切る人はいない、日々色々あってついに我慢できなくなったって意見が多数だった+28
-0
-
118. 匿名 2017/03/15(水) 12:15:36
主さんはちょっとした社交辞令とかリップサービスを間に受けて真面目に返事したり
女性らしさより男性的に現実的なアドバイスで返しちゃったりする特徴があると思う
あと彼のLINEの文章をきちんと読んでないで返事してる気がする
深夜だから晩御飯コンビニで買って帰るけど本当はもっと美味しいものが
食べたいっていう内容に
そこの駅にあの店あるよね?そこで食べれば?って返事はやっぱりマズイ
いや、コンビニで買うって言ってるし、前にその店無いって会話したこと忘れてる
だろ・・・ってなるのは当たり前
相手への興味と思いやりを持つことを意識して会話するといいと思う
自分の欠点や弱点が今分かって良かったじゃん
+50
-1
-
119. 匿名 2017/03/15(水) 12:17:12
恋愛においてのかけ引きとかもそうだよね。揺さぶりかけてうまくいってると思ってるのは自分だけで相手ははっきりしない態度にイラついて去っていく。+13
-0
-
120. 匿名 2017/03/15(水) 12:22:49
容姿が可愛いのにモテない人や付き合いが長続きしない人は
やっぱり気が利かない人が多かったな
ちょっとしたお愛想とか優しい言葉がけとか出来ないんだよね
元々の性格だから仕方ないとは思うけど
コンビニ弁当より美味しいものが食べたいな~
から何食べたい?今度の休みに作ってあげようか?とか
美味しいお店があるから行こうよ!とか
つなげられないと恋愛も盛り上がらないよね+35
-0
-
121. 匿名 2017/03/15(水) 12:27:11
私、自分がテンポよく会話したい人だから、主みたいな返信がきたらもーめんどくさいってなっちゃうかも。
お腹すいたー、コンビニで買って帰る
って言ってるのに、違うところ提案されてしかも前も同じ会話してるって…。
2回も同じ話題繰り返すの嫌いだし、グズって思っちゃうかもしれないや。
しかも自分では特に変なことは書いてないって言ってるし。
合わなかったんだね。+13
-3
-
122. 匿名 2017/03/15(水) 12:28:52
疲れがマックスだと
この近所にあの店は無いって前にも話したじゃん・・・って返すのもかったるいね
それって冗談なのかな?って言ってくれるのはまだちょっと優しさがあったとは思う
私空気読めない発言しちゃうけどごめんね、って言ってみて反応見たら?
ただし嫌な顔されたら深くは追わない+15
-0
-
123. 匿名 2017/03/15(水) 12:31:59
私が主さんなら彼から12日に発表あると言われてたら正座して寝ないで待ってるから報告してねと言う。正座はしないが寝ないで待ってる。連絡きたら、ちょっと声聞きたくなったからと電話し眠いけど○○くんの声聞けたから良い夢見れると言って切る。良い報告ならお祝いすると言うし悪い報告なら残念会をする。体調を気づかい明日も頑張ってねと労う。相性良ければ必ず彼に一緒にいると楽しいって言われるようになる。+4
-13
-
124. 匿名 2017/03/15(水) 12:35:06
主さんみたいな人はずけずけ指摘してくれるような彼の方が合うかもしれない
今コンビニ行くしその店無いっつただろ!おまえに手料理作れってこと!
とかガンガン言える人じゃ無いとストレスたまりそう
優しい彼で言えなかったのかもね・・・+48
-0
-
125. 匿名 2017/03/15(水) 12:36:27
主です。
こ、これだけは…これだけは弁解させてください>_<
だいぶ端折って書いており、もちろんいきなり「あのカフェなかったっけ?」
って聞いたわけではないんです。
お疲れ様、今日も遅かったね〜的な事から私の今日作った夕飯のことを話す→いいなぁ俺もそれ食べたい!→今度作るね!→どこもやってないからコンビニで買って帰る。美味しいもの食べたいけど〜。→あのカフェ(24時間)は?なかったっけ?
の流れです。
難しい。
あと、社交辞令が苦手だったり、男性的な感覚な方かもしれません。
同じことを聞いたのもダメでしたね…
気を遣える女性になりたい…(/ _ ; )
+24
-7
-
126. 匿名 2017/03/15(水) 12:39:23
あ、あと勝手に作ったのを話し出したのではなく、今日は夕飯何作ったの?
と聞かれて答えてます…
こうやって言い訳するとますますコイツだめだわと思われそうです(T-T)
配慮がないと反省してても、やっぱり自分は悪くないって気持ちがどこかにあるんですね。+28
-4
-
127. 匿名 2017/03/15(水) 12:39:54
>>123
相手のタイプによっては重たい女って取られそうだけど
やっぱり付き合い始め位のラブラブの時はこれくらいのアピールされた方が
嬉しい男がほとんどかもね
彼女から待ってるって言われて、先に寝てていいんだよ、って断ってみたい
みたいな
あざといって思われてもみんなやってることかもね+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/15(水) 12:43:42
主です。
皆さんの言う通り、仕事終わった!ときた時点で、その仕事のことを聞いたり労ったりするべきでしたね…
いきなり別の仕事のこと聞くなんて。
家でそわそわして大丈夫かな?上手くいくかな?と心配してても、ちゃんと相手に伝えなければ意味がないものなんだとわかりました。
自分に置き換えると、彼の態度に納得行くことばかりかも。+32
-0
-
129. 匿名 2017/03/15(水) 12:44:57
>>126
とりあえず主はどうして怒ったかわからない、彼の方もその程度で切りたくなるほどにしか主を思ってなかったってことだよね。
女の方が付き合う前から下手にでてる恋愛ってうまくいかないよ+30
-0
-
130. 匿名 2017/03/15(水) 12:45:11
>>125
弁解読んだらそれほど問題ある会話には思えないね
やっぱり多忙でちょっと気持ちのゆとりが無いだけなんじゃない?
時期を待てばまた復活出来るかも
向こうに好意があるんなら次会えた時にこの間は気を悪くさせたかも?ごめんね
って言ってもいいような気がするけど
それでムッとするような男ならそれまでだし
+25
-2
-
131. 匿名 2017/03/15(水) 12:46:51
主がごめんね、って下手に出た時に俺の方も忙しくてイライラしてたから
って謝ってくれる人じゃ無いとなんかバランス悪いかもね
カップルって対等じゃないと長続きはしないよね+53
-0
-
132. 匿名 2017/03/15(水) 12:50:01
私もアラサーぼっち( ̄∇ ̄)
仕事の都合で地元離れてるし
職場は親と同世代おじさんしか居ないし
テレビが友達状態です(笑)
買い物行っても子連ればっかりで
虚しくなるし…
誰か私を見つけて~
結婚して~(笑)+3
-0
-
133. 匿名 2017/03/15(水) 12:51:13
付き合ったら付き合ったで常に無視られたり怒られそうだね、安定感のある付き合いが難しそう+4
-1
-
134. 匿名 2017/03/15(水) 13:00:56
弁解を聞いても今ひとつな感じ。主の返しって言ってるだけ感が強いし全然ドキドキしない!今度つくるね!とかもろ社交辞令にしか聞こえない。男も面倒くさい人だとは思うけど主も色々テンポや言葉選びとかが悪い感じがする。どっちにしろ相性は悪いと思う。それに比べて>>123は素晴らしいと思う。プロ彼女だと思ったw+7
-7
-
135. 匿名 2017/03/15(水) 13:20:44
弁解するところから見てもちょっと変わってる人だなって感じ。+8
-6
-
136. 匿名 2017/03/15(水) 13:26:49
女が相手を好いて頑張る恋は終わりも早い気がする。でも、そうじゃないと恋が始まらない女もいる。私だけど。非モテ女はいつの時代もツライです。もういいやってなりかけてる。+14
-1
-
137. 匿名 2017/03/15(水) 13:28:02
男も何回も美味しいもの食べたいってうざいけど主の今度つくるね!が社交辞令に感じたのかもね。あと、美味しいもの食べたいって言ってるのにチェーン店勧めるのはズレてる気がする...再度何が好きか聞いて発表会上手く言ったら作ってあげる!とかで良かったような!笑
決定打になったのは御飯の話ではなくやっぱり発表会の事忘れてたと思われた→たいして自分に興味ないんだな→そっけなくなるこんな感じだと思う。+17
-0
-
138. 匿名 2017/03/15(水) 13:30:54
後の祭りって言いつつ相談してみたり、ただのネット相談(終わりかけ)なのにわざわざこれだけは弁解させてと言いつつくどくど自分だけが悪いわけじゃないアピールしてさ。
もう少し自分の非を認めて直そうよ。
やっぱ恋愛も友人関係もうまくいかない人はちょっと問題ありなんだよ。+12
-9
-
139. 匿名 2017/03/15(水) 13:34:14
夜中にLINEするぐらいの仲なら、12日の夜に主さんから先に一言お疲れさまとか連絡いれておけば良かったのに……
ここまで読んで申し訳ないけど主さんのコメントに面倒だなって感じている人が少なからずいるのは事実だから、今は彼に何もしないほうがいいと思う。+20
-1
-
140. 匿名 2017/03/15(水) 13:35:22
主さん、なんで子供のいる友達には恋愛相談出来ないのですか?
結婚して子供もいるなんて、一番身近な恋愛の大先輩ですよ!!いろんな意見や価値観を聞けるし、私は相談しちゃうなあ+4
-10
-
141. 匿名 2017/03/15(水) 13:52:42
私も主さんと同じようなタイプで、説明したり順序立てて分かりやすいように話すのが苦手です。
私の片思い相手も激務で休みがほとんどないのですが、そんな中でも深夜に電話をくれます。たまに私が寝ぼけてトンチンカンな受け答えをしてしまっても、笑ってツッコんでくれたり、「ごめんね、この前の俺の説明分かりにくかったよね」とフォローしてくれます。主さんのお相手さんからはそういう優しさというか余裕?が感じられないので、私たちみたいなタイプとは合わないかもしれませんね…。+21
-1
-
142. 匿名 2017/03/15(水) 14:26:50
主さん、その人とは会って話す時は大丈夫なの?
メールとかだけ噛み合わないなら、たまにそういうこともあるかと…
でも、彼に合わせようとばかりしてると、仮に付き合えてもうまくいかないよ+8
-0
-
143. 匿名 2017/03/15(水) 14:28:39
主さん叩かれぎみだけど、トピ立てして、ちゃんと自分なりに振り返って、コメント貰いっぱなしじゃなく返信して…きっと真面目なんだろうなって思ったよ。
今回の彼とどうなったか進展あったら教えてほしい。
こっそり応援してるよ。+59
-2
-
144. 匿名 2017/03/15(水) 15:04:54
主です。
皆さんありがとうございます。
ネット上の相談なので全部は伝えられなかったり、グサっとくるレスもありましたが、友達からは遠慮で言ってもらえなさそうな、いろんなアドバイスを頂けてとてもありがたいです。
私は人に対して自分の本当に思ってることや真意を伝えられていないんだな、と改めて気付かされました…>_<
あと人の機微に無関心なところも…。
そういう自分を、気にかけてくれる友達にこれ以上気付かれたくない、嫌われたくないと自分から疎遠にしてしまってました。ぼっちになるわけですよね…
あと、既婚者の友人への相談、たしかに恋愛の大先輩ですね!
なんとなく、、独り身の自分に引け目を感じてしまってて>_<
何言ってんのそんなことぐらいで。と思われそうでなかなか出来ませんでした。
話してみようかな^^;
本当にありがとうございます!
みなさんの恋愛の話もたくさん聞いてみたいです!+36
-1
-
145. 匿名 2017/03/15(水) 16:01:08
彼から冷たくされて、あ、私なにか言っちゃったかな?って気を使いすぎてると付き合っても長続きしませんよ。そのうちバカな言動はしないようにしようって気をつけすぎて会話もつまらなくなるし相手にもバレて余計うざがられるのでは。
私がそうでした。
今は一緒にいてリラックスできて友達みたいに話ができる相手と付き合って、前の彼とは本当に合わなかったと実感しています笑+8
-0
-
146. 匿名 2017/03/15(水) 16:07:52
主さんいい人そうだし、みんなの意見にもちゃんと耳を傾けてて真面目だなって思ったよ。
きっとすぐぼっちも卒業できるよ。応援してるよ~(^^)
+47
-1
-
147. 匿名 2017/03/15(水) 16:24:18
友達が今婚活して、もし結婚したら心から祝福するけど正直遊び相手がいなくなる…:(´;Д;`):
前から誘ってくれてたし、私も婚活に連れて行ってくれないかな〜?とお願いしたらOKと。
でもそれからもう1ヵ月近く連絡来ない…仕事が忙しいのは知ってるんだけど、私なんか気分害するようなこと言ったかな?とか不安になる。
お願いした以上は1人で婚活行かない方がいいかな?とも思うし。
ごめんなさい、恋愛にまで到達してないし、トピズレかもだけど、悩みを吐き出したくて…
一人も好きだけどぼっち過ぎるのも辛い…+3
-0
-
148. 匿名 2017/03/15(水) 17:06:21
>>147
あなたが婚活行きたいと言ったのは本当に結婚したいから?
お友達に会いたいから一緒に行きたいって気持ちは少しもない?
お友達は仕事も忙しいと思うけど……
婚活ってね、やってみるとかなり疲れるんだよ
それに本気で婚活してる人は友達連れてとかはあまりしないと思うよ
普通にごはん行こうよ、とかのお誘いしてみたらどうかな?
遊ぶのも婚活もそのお友達だけじゃなくて、視野を広めるためにたまには一人で出掛けたり、他のお友達誘ってみても良いと思うな+5
-0
-
149. 匿名 2017/03/15(水) 17:07:00
あんまりしつこくしても、余計に嫌がられる可能性もあるから慎重に。
少し距離をおいて、しばらくしたらまた距離を縮めてみては?お互い大人だろうから冷静になれば話をするのも聞くのもできるはず。
あと、自分は既婚で子持ちですが、よく友達から相談されたりします。昼間突然、家に来て「話聞いてくれる?」っていうのもありますが、迷惑とかは思わないです。むしろ友達が一人で悩まなくてよかった、と安堵するくらいです。自分も大人と話すとストレス発散になりますしね。だから子持ちの友達にLineして「今いい?」って聞いてから相談してみては?彼女たちもあなたの話を聞きたいかも!+5
-1
-
150. 匿名 2017/03/15(水) 18:11:20
>>148
正直めちゃくちゃ結婚したいという訳ではないです…やっぱり時々寂しくなるし、友達に依存してあまり負担かけたくないから、と思って。
前から誘ってくれてたのもあってお願いしてみたんですが…
でもその友達の連絡待ってる時点で依存してますよね。視野を広げるようにしてみます。
>>149
そうそう!しつこくし過ぎないように気を付けてはいます。でもほんとに他に友達いなくて(´;ω;`)選択ぼっちではなく本物のコミュ障なんです。
でも既婚の方にもそう言って頂けて安心しました。
お二人共誠実にお答え頂き本当にありがとうございました!+2
-0
-
151. 匿名 2017/03/15(水) 18:13:56
>>51
主よ。
男友達に主の文章観て貰って意見貰ったよ。
男友達からは、
そもそもこいつは本当に怒ってるの??
理系ってこんなやつ多いよ。
主がお疲れ様とか、どう?とかいまいち何を聞いてるのか分からないから、答えようが無いんじゃないの?
主の文を見ても全く情景がつたわらないから、単純に相手の男は主が何聞いてるのか分からないんでないの?
俺が見ても主が本当に何が言いたいのか分からないし、書き直した文章読んでも全く分からない。
時間軸も意味がわからない。
仕事が忙しくて潰れたのは21日なのか?それ以前の日時なのか?12日なのか?
理系男は理論で生きてるから女が頭の中で浮かんだ事をどんどん書き出しても単純に伝わってない場合が多いよ。
そもそも怒ってすらいなくて、疲れたから疲れたって言ってるのでは??
との事でした。
ご参考まで。+5
-8
-
152. 匿名 2017/03/15(水) 18:17:27
>>144
主さんは素直で真面目だなあ、と自分にはない長所で羨ましく感じたよ
私はプライドが高く可愛げのない性格だから…
次の恋、上手くいくといいね、きっと合う男性いると思うよ!+5
-2
-
153. 匿名 2017/03/15(水) 18:25:17
私も相談させてください。
今年になって知り合った男性が4月で遠方に転勤になりました。(新幹線で2時間半)
彼とは3回程食事に行きました。
LINEもいつも会う約束くらいしかしていないし、すごくいい感じだったわけではありません。
引っ越すまでにまた会えると言っていましたが、引き継ぎやら、引っ越しやらで忙しいようで会えるか分からないと言われました。
この状況で転勤前に告白するか、引っ越ししてからも連絡を取り、落ち着いてから告白するかどちらがよいでしょうか?+1
-1
-
154. 匿名 2017/03/15(水) 18:41:23
主の返信とか私なら全然イラッとするポイントないけどな〜、逆にそのくらいでイラッとしてその時だけじゃなく後日も引きずってるとかめんどくさい男!
男はね追いかけたい生き物らしいから、気にかけて話しかけたらきっと逆効果。
もう気にせず放っておきましょ。+23
-0
-
155. 匿名 2017/03/15(水) 18:43:34
>>153
コメントの内容から彼のことが好きなのかがあまり伝わってこないのだけど、告白考えるってことは付き合いたいぐらい好きなんだよね?
転勤先にもよるけど彼にはまた新しい出会いが広がるし、
今も会う約束ぐらいしか連絡取らないならだんだん疎遠になってしまう気がするんだけど……
今のうちに会って直接告白が良いと思うな。
将来も考えて本当に付き合いたい相手なら、私は告白して白黒つけたいし。
ちゃんと話したいことがあるって言えば大体は予想つくから、忙しくても気持ちがあれば普通は時間取ってくれると思う。
話す時間もとれないなら、それはそれで諦められそうだなーと。
この時期は悩むね><+5
-0
-
156. 匿名 2017/03/15(水) 18:57:37
主さん!その彼とあなたは性格合わないだけだと思う。どちらが悪いって話じゃなくてね。人間、誰しもプラスとマイナスな面があって、マイナスな面を受け入れたり補え合えたりするのが、生涯の伴侶なんだよね。
私もさ、空気読めないところあるから、上手くいかない恋愛たくさんあったけど、私の変なところが好きっていう人に出会えて結婚したよ。今までの気を使って空回りしていた恋愛とは全然違う、居心地良い関係。主さんも相手次第でいい恋愛出来るから頑張ってね!+19
-0
-
157. 匿名 2017/03/15(水) 18:59:05
>>155
もちろん好きです。
彼は今かなりいっぱいいっぱいのようです。
そんな時に告白しても考えられないだろうなって思い引っ越ししてからも、連絡とってたまに遊びに行ったりしながら気長に頑張ろうかと思いましたが、確かに彼には新しい出会いがあり段々疎遠になりますよね。
+1
-0
-
158. 匿名 2017/03/15(水) 19:01:08
>>31
「なにかあったらいつでもいいよ」って、上から目線な感じがおばちゃんはちょっと気になるな~。
絶対に向こうから連絡くるまでほっといた方がいい。+2
-0
-
159. 匿名 2017/03/15(水) 19:02:24
>>153
マジレスすると、その状況で男性側が惚れていたら、高確率で告白してくるよ。離れている間に他の男に取られたくないもの。
向こうからアクションなければ繋ぎ的なポジションだね。あなたのこと「いいかなぁ」とは思ってるけど、転勤先でもっといい女性と出会うかもしれないし、まぁキープしとくか、って感じ。
あなたも彼はキープで他に目を向けてみたら?+8
-0
-
160. 匿名 2017/03/15(水) 19:20:37
>>153さん
厳しい事を言いますが、3回も会ってしかも遠方にいく男の人から今後の二人についての話がないなら、悪いけど見込みはないかもしれません…。
そして誠実な人は引っ越すまでのあやふやな引っ張りはしないのでは?
+5
-0
-
161. 匿名 2017/03/15(水) 19:28:02
>>159
なるほど、そーですよね。
好きなら告白してきますよね。
告白して奇跡的にOKがでても、彼が私のことめちゃくちゃ好きってわけじゃないので遠距離だしすぐダメになると思うと、今のままを保ちながら次を探そうというズルイ考えもあったりします。
告白してきっぱり振られて次に行くのか、今のままを保ちながら次を探すかまよっています。
嫌な女ですみません。+5
-0
-
162. 匿名 2017/03/15(水) 19:32:14
159です。
どちらかと言うと私がキープされている立場ですね。
勘違いなコメント失礼しました(^_^;)+2
-0
-
163. 匿名 2017/03/15(水) 19:33:13
>>162
たびたびすみません。
159ではなく161でした。+1
-0
-
164. 匿名 2017/03/15(水) 19:38:05
ぼっちだから友だちの紹介や合コンもない。
ひとりでも楽しいって思うタイプだけど最近ようやくつきあうっていうことに興味が湧いてきた。遅っ!+3
-0
-
165. 匿名 2017/03/15(水) 20:10:27
本当タイプのレンタル彼氏で充分。レンタル彼氏する人のタイプが正直好みじゃないから実現しないけど。
普通におしゃれしてデートしたい!+3
-0
-
166. 匿名 2017/03/15(水) 20:34:17
>>31です。
>>158
LINEの連絡先を教えてもらってて無反応なのもな…と思い一応、定型的な挨拶だけはしました。
しばらくほったらかしてみます。+1
-0
-
167. 匿名 2017/03/15(水) 20:42:17
ちょっと抜けてるところが好きとか言ってくれるタイプのがいいかもね
変に思われないかとかこの返事で嫌われないかとかネガティブな心配ばかりしてると後々辛くなるよ+5
-0
-
168. 匿名 2017/03/15(水) 20:58:37
>>157
ちなみに彼からは転勤についてどれくらい話されたの?
戻ってくるなら何年後、戻らない、また別の場所に転勤予定とか……。
他の方のコメント返信みて、キープして他の男性を見るって全然ありだと思います。
ただ私は上手に他を見つつはできないし、自分がキープされてるの感じると冷めちゃうから、彼がどういうタイプか見極めるのも大切かも。
彼が転勤したらあなたの気持ちが冷めることも、逆にやっぱり先に告白すればって後悔いっぱいになることもあるかもしれないですね……
あとはもう153さん次第としか……
ん~答えでるといいですね><+1
-0
-
169. 匿名 2017/03/15(水) 21:18:19
>>168
153です。
先の事は何も話してはないです。
元々そんなに真面目な話しはしたことなくて、いつも冗談ばっかり話していました。
どうせ、無理だと分かっているからそれならわざわざ告白せずにキープと言うかこのままでいたら、いつかまたもしかしたらがあるかも!?なんて少し思ったり。
Googleで好きな人 転勤で検索しまくっています(笑)
結局は私が決めないとなんですけどね。
ちなみに検索したら踏ん切りつかないなら抱いてもらいなさいという回答がありました(笑)
+2
-0
-
170. 匿名 2017/03/15(水) 22:09:11
主です。
温かい言葉も頂いたり嬉しいです。
正直誰にも相談出来てなかったので、泣きながら読んでました(/ _ ; )
恋愛に限らず、人間関係をまず頑張ります!
>>151さん、
貴重な男性意見参考になります!
理論的…そうなんですね…
私はいつも曖昧な返事が多いかもしれません。というか彼に限らず曖昧に返すことが多いです。自信のなさからですかね。
彼は理系ではないんですが、音楽畑の方で楽団にも入ってます。まったく縁のない世界なのですが、難しいタイプ…なのかな?
話してて普通にバカ話もしますが、やっぱり理論的で、問題点を出すのも答えを出すのも早いと感じます。
何人かの方が言って下さってましたが、自分のトンチンカンなところも受け入れてくれる方がいいのかな〜と思いました。。
気長に、彼に依存しすぎずがんばります(`_´)ゞ
そして!他の方のお話、ドキドキで見てます!
お互いがんばりましょう〜〜(`_´)ゞ
+10
-0
-
171. 匿名 2017/03/15(水) 22:25:03
>>169
グーグル検索の気持ちすっごいわかります(笑)
4月まであと2週間ですもんね。
会えるかわからない……の後は一度も連絡とってないのですか?
もしそうなら、やっぱり一度連絡してみてはどうでしょう。
直接会えなくても、電話で話すだけでも気持ちに整理つけようってなるかもしれないし、
もう少し様子見ようになるかもしれないです。
私はよくあるのですが、一人で考えていると気持ちばっかり大きくなったりしませんか^^;
それこそグーグル検索し続けます(笑)
ん~どうにも私はけりをつける性格なので偏ったコメントで申し訳ないです。+6
-0
-
172. 匿名 2017/03/15(水) 22:33:44
私も話聞いてほしい~!
先週付き合い始めた彼と週末初めてデートなんだけど、まさかの現地集合を提案された。
車移動が基本の田舎で、デート場所と私の家は車で15分の距離なんだけど…迎えに来て欲しいと思うのはワガママなのかな。
相手は20代半ばで、社会人になってから女性と付き合ってないって言ってたから車ありのお付き合いの仕方がわからないだけ?
せっかく脱ぼっちと思ったけど、すでに疲れた。+4
-1
-
173. 匿名 2017/03/15(水) 22:41:31
>>172
最初は車で集合でいいんじゃない? そこで、車で迎えにきてって言ったら、彼の方が先が先が思いやられるってなりそう。+2
-1
-
174. 匿名 2017/03/15(水) 22:55:26
>>172
どんな場所か想像できなくてごめんね、お互い車で現地行って現地で遊ぶの?
まだ彼はあなたのお家知らないとか?
初めてのデートだし楽しむことだけ考えて、次は彼の車でドライブデート提案してお迎えに来てもらったらどうかなー+4
-1
-
175. 匿名 2017/03/15(水) 23:30:49
>>171
電話で会えないか聞いたのですが、何とも言えないとのことでした。
それからはまだ数日しかたってませんが連絡してません。
向こうから何の連絡もなければ告白する以前にそれが答えですからね。
でも、軽く好きだったよーくらいは言いたいなって思ったりもしてます。
Google検索分かってくれて嬉しいです(笑)
私も特に恋愛関係ですが、思い詰めるとそればっかり検索してます(^_^;)
+1
-1
-
176. 匿名 2017/03/16(木) 00:33:56
>>173、>>174
ありがとう。
最初は様子見て、まずはデートを楽しまないとですよね。
田舎なので、映画を観に行くために各自の車で映画館まで行くって感じです…。
次にドライブデート提案して様子見てみます!
+4
-0
-
177. 匿名 2017/03/16(木) 02:03:11
ああ、レンタル彼氏いいかもしれない。
デートだけ出来ればしあわせ。+2
-0
-
178. 匿名 2017/03/16(木) 02:35:32
なんか男もういらないって考えになってます。
つまらないけど、でも付き合うとかもぅ無理かも。。+5
-0
-
179. 匿名 2017/03/16(木) 02:47:28
>>170
主の場合、ライン送ると墓穴ほって、慌てての繰り返しになるなら、相手から連絡待ちで放置するのが良いんじゃない?
何もしないというのも、ありなんだよ。
相手がデートしたければ誘ってくるし。気楽に考えて様子見れば良いよ。流石に1ヶ月放置されたら脈なしと思うけど。
+6
-0
-
180. 匿名 2017/03/16(木) 09:29:40
私もボケてて、よくトンチンカンな発言して子供にも笑われてしますが(^_^;
おかしな発言しても、いじって笑いに変えてくれる旦那ではありませんが、イラっとせず、流して
どんなことも包みこんでくれるような旦那さんです(^o^)
人間だから、どうしても
合う、合わないはあると思います。
彼が求めてる人と主さんはタイプが違っただけですよ。そんなふうに突っぱねて歩み寄ることができない男性は後々苦労しますよ。思いやりがある人を探しましょう。主さんまだまだチャンスはありますよ~心機一転頑張って(∩´∀`∩)
既婚者の方が経験豊富なので相談してもいいと思いますよ(^^)/+3
-3
-
181. 匿名 2017/03/16(木) 09:31:32
誤字です。。
↑笑われてしまいますの間違いです(^_^;
自分にぴったりな人、見つかりますように♪
+4
-2
-
182. 匿名 2017/03/24(金) 12:59:31
寝ぼけてたのが致命傷じゃないような。
12日はちゃんとお疲れ様のメールした?
それだけじゃなくて、
「どうだった?上手くいった?」とか、、
「私も緊張して眠れなかった〜」とか
ちゃんと言った?
12日までの仕事が彼にとってとても大切だったんでしょうね。主さんが頑張ってねと応援してくれてるのも励みになってたと思いますよ。
なんなら12日過ぎたら告白とかもあったかも。
してなかったら、社交辞令で「頑張ってね」と言ってるだけだった。。と、彼は思うし、舞い上がってた気持ちが急降下しても無理はないと思います。
実際、好きな彼の大事な日の事、自分の事のように興味あった?+3
-1
-
183. 匿名 2017/03/27(月) 00:05:21
主です。
もう皆さん見てないだろうなと思っていたのですが、コメント下さる方もいてとても嬉しいです。
ありがとうございます。
あれから微妙なやり取りが続き、私の方から、自分がこれからどうしたいかを伝えました。あと応援してることも。
数日後、彼から普通に連絡が来ました。
本当に忙しすぎて、私が急に思いつめてそんなことを言い出したのが何のことかわからない位いっぱいいっぱいだったそうです。こちらこそ変な感じにしてごめん。と来ました。
完全に私の空回りと返事の配慮不足でした。
もう仕事は落ち着いたようで、先日久しぶりにお出掛けして、今度桜の時期にあわせてお花見もすることになりました。
本業の楽団と講師の仕事で大変と改めて聞いて、
自分のペースでなく、相手のことを理解して2人でゆっくり育んでいけたらなと思います。
みなさん私の相談にアドバイスや厳しい意見、応援までして下さって、本当に本当にありがとうございました!!
また何かあったらガルちゃんで相談します!(`_´)ゞ+1
-0
-
184. 匿名 2017/03/28(火) 20:51:08
>>183
どうなったか気になって時々覗いてたよ~。
良い報告が聞けて良かった!
厳しいコメントが沢山あったのに、ちゃんと受け止めて反省したり改善しようとして、最後は報告とお礼もして、主さんは真面目な人なんだね。
この先、彼と主さんが上手くいきますように♪+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する