-
1. 匿名 2017/03/12(日) 19:40:44
私は超めんどくさがりやです。
ご飯をタッパーに移すのがめんどくさいので炊飯ジャーごと冷蔵庫の中へ。
トイレに行くのも行ける状態であるにもかかわらず、めんどくさいのでいかない、膀胱炎になりました。
みなさんの人に引かれるくらいのめんどくさがりエピソード教えてください。+636
-42
-
2. 匿名 2017/03/12(日) 19:41:51
お風呂に4日間入ってません+321
-204
-
3. 匿名 2017/03/12(日) 19:41:54
出典:ord.yahoo.co.jp
+362
-5
-
4. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:24
休みの日は基本パジャマで過ごす
顔も洗わず歯も磨かず+1237
-33
-
5. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:26
くるぞーこのトピはマイナスくるぞー+140
-24
-
6. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:42
入浴も、歯磨きも、洗顔も、3日間以上してない+119
-145
-
7. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:45
ワイルドじゃん+402
-5
-
8. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:46
ガルちゃん民の9割+136
-42
-
9. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:47
私もめんどく下がりな方だからトピ開いたけど「超」はレベル違った+606
-8
-
10. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:01
コンメント書くのすらめんどくさい+450
-5
-
11. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:02
朝布団から出るのが面倒すぎてニートになりました+418
-19
-
12. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:04
地べたに一度座ったら立つのが面倒なのでなかなか動きません+460
-6
-
13. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:38
+459
-1
-
14. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:38
バイキングでとりに行くのがめんどくさいです。+493
-14
-
15. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:41
専業主婦は皆そうだよね+51
-98
-
16. 匿名 2017/03/12(日) 19:43:51
動くのが面倒でずっとベッドに寝ていたら、床ずれになりかけました+303
-14
-
17. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:07
1人だから昼は納豆ご飯+431
-5
-
18. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:11
みんなレベル高い(笑)
+519
-6
-
19. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:15
ここはマイナス押されちゃうトピですか+18
-26
-
20. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:21
友達からのメールには1カ月後くらいに返信します。+67
-79
-
21. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:30
お風呂に入ってる時
湯沸し お湯だきは お風呂に入りながら 足指でボタン操作(*ノ▽ノ)…スミマセン+252
-24
-
22. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:43
ご飯を食べるのがめんどうで昨日から何も食べてない+289
-33
-
23. 匿名 2017/03/12(日) 19:45:06
主さんの「炊飯ジャーごと冷蔵庫に」で吹き出しました。
私も独り暮らしの頃、あんまりトイレに行かず膀胱炎になったことあります。+450
-8
-
24. 匿名 2017/03/12(日) 19:45:12
面倒くさがりだけど、愛猫が病気になるといけないから、猫の世話はちゃんとする。+324
-4
-
25. 匿名 2017/03/12(日) 19:45:13
掃除機をかけたの半年前です+332
-80
-
26. 匿名 2017/03/12(日) 19:45:40
息をするのが既に面倒
意識なんかなくていい
死ぬのも面倒
植物人間になりたい+41
-79
-
27. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:02
子どもへの口癖は「自分でやりなさい」+452
-7
-
28. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:10
春休み中の学生ですが二週間外に出てません+334
-8
-
29. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:17
自分もめんどくさがりだと思ってたけど、ここ開いたらレベルの違いを思い知らされた...
みんなすごすぎる...+449
-11
-
30. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:26
トイレットペーパー買いに行くのがめんどうで手で拭いてる+17
-177
-
31. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:36
上には上がいたww+377
-6
-
32. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:50
デートとか面倒くさくて恋愛、彼氏欲しいと思わない。
やばいかな…+395
-8
-
33. 匿名 2017/03/12(日) 19:46:57
鼻かんだティッシュをゴミ箱に捨てに行くのが面倒くさいから床に放り投げてる
床がティッシュだらけです+357
-71
-
34. 匿名 2017/03/12(日) 19:47:03
インスタントラーメンは茹でた小鍋からじかに食べます…+486
-20
-
35. 匿名 2017/03/12(日) 19:47:11
セブンでアメリカンドッグ買ってきて~+166
-25
-
36. 匿名 2017/03/12(日) 19:48:19
コメント考えるのか面倒くさい+198
-3
-
37. 匿名 2017/03/12(日) 19:48:19
実家に行くのがめんどうで5年くらい両親に会ってない。親不孝物です…+246
-20
-
38. 匿名 2017/03/12(日) 19:48:38
ちゃんと入るけどお風呂が本当に面倒臭過ぎる!!
出た後も髪乾かすのも面倒臭いー。
+795
-5
-
39. 匿名 2017/03/12(日) 19:49:09
余ってる食材
調理が面倒なものだと、わざと腐らせて捨てちゃう時がある。さすがに誰にも言えない。+321
-20
-
40. 匿名 2017/03/12(日) 19:49:59
旦那のご飯作るの面倒くさい+447
-5
-
41. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:00
食べる事さえ面倒。
水分も取らずにいたら、
冬で家の中なのに熱中症になってしまい、
病院で医師にガッチリ怒られた。+316
-8
-
42. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:12
専業主婦ですが、旦那のシーツ一週間替えてない…+422
-24
-
43. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:21
何でも子どもにとってもらう…
いつもごめんね。
+187
-6
-
44. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:27
ドライヤーがめんどくさくて
ヒーターの前に横になり頭を乾かす
そしてチリチリ+252
-8
-
45. 匿名 2017/03/12(日) 19:51:03
>>30
それはない。それはうそ。
それか男。+129
-7
-
46. 匿名 2017/03/12(日) 19:51:32
化粧落とすの面倒くさーい(๑•́ ₃ •̀๑)
頑張ってメイク落としシートでかろうじて
メイクだけ落として寝る日もあれば、
特に金曜がキケンなんだけど、
メイクしたままソファーで朝まで寝てしまう…
+383
-6
-
47. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:03
食器カビ生えてる
今日の晩御飯はカップ焼きそば+22
-68
-
48. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:06
面倒くさがりと言うか、
ただの不潔な人がいるような…+266
-20
-
49. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:30
朝ごはんを食べた食器洗うのめんどくさい→昼ごはんの時にまとめて洗おう→めんどくさい→夕飯作る時まで溜めてます+481
-8
-
50. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:46
はーい、土日は何も食べずずっと寝転んでいます
今日は飲み物さえ飲んでない。おかげでトイレに行くこともなく。あ、でも夜中に二回下痢したわ+157
-10
-
51. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:09
2歳のイヤイヤ期に疲れはて最近では、トイレのあと、拭くのも面倒です+17
-24
-
52. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:19
鍋から食べるのだけはやめよう。まじでw+10
-73
-
53. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:27
面倒くさがりでぐうたら主婦…と自負していたけど、皆のコメ見てたらなんだか自分「なかなか出来てる」感湧いてきた(笑)。
+231
-4
-
54. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:31
生きるのがめんどくさい+233
-9
-
55. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:45
マイナス覚悟
布団を干さず畳みもせずカビをはやした
改心して毎日ふとんに風を通し、週一でシーツを洗っている
+240
-6
-
56. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:39
>>16笑った(笑)+11
-1
-
57. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:16
水分とるのも面倒で、脱水症状になる。+64
-5
-
58. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:32
これごと入れちゃうの想像して吹き出しちゃった
主さんには勝てないや‼笑+217
-12
-
59. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:01
女子力低い、、親近感わく私は、、、+128
-2
-
60. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:12
仙豆があればいいのにと本気で考えてる。
一年に1個食べれば飲み食いしなくていいなら
こんなに楽な事はないのに。+157
-3
-
61. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:42
お釜ごと入れることはあるけどジャーごとはないなぁ
てか入んない+195
-4
-
62. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:46
布団いつ干したか覚えてない+267
-3
-
63. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:56
>>43わかる(๑ºั罒ºั )笑+11
-2
-
64. 匿名 2017/03/12(日) 19:58:11
はーい
宿題たんまりというかあと20ページ位溜まっててしかも明日学校なのにやらずにガルちゃん見てる私の事ですねー。やる気ある時やらないと意味ないさ!(^p^)キラッ☆+19
-14
-
65. 匿名 2017/03/12(日) 19:58:58
>>58
って、内釜だよね?+282
-3
-
66. 匿名 2017/03/12(日) 20:00:20
炊飯器ごと冷蔵庫入れて、中までちゃんと冷える?+39
-7
-
67. 匿名 2017/03/12(日) 20:00:28
朝起きられずゴミだし損ね続けてるので
腐った食材は冷凍庫で保存。+50
-20
-
68. 匿名 2017/03/12(日) 20:00:46
喋るのが面倒くさい。何か言おうと思っても、めんどいからいいや…とやめる。
相づちも面倒でうなずきやまばたきとかのジェスチャーで対応してるから
目をそらすタイプの人、まめな相槌を欲しい人からは聞いてないでしょって怒られます。+177
-6
-
69. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:11
>>58
自分も一瞬これかと思ってギョとしたけど
中身の釜部分だと認識した。
ジャーをそのまま入れるって冷蔵庫に
入らないでしょ?+164
-2
-
70. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:13
お風呂が面倒くさくて、誰か代わりに入ってくんないかなーって毎日呟いてる。+237
-2
-
71. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:54
来週の月曜に引っ越しなのになんの荷造りもしていない、、めんどい、、めんどい、、+169
-6
-
72. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:13
風呂トイレ以外は手を伸ばせばどうにかなるようにセッティングしてる
帰宅したらこたつに食べ物を色々置く+127
-2
-
73. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:43
レトルトのパスタソース温める時、
同じ鍋で同時にパスタも茹でる。+202
-18
-
74. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:54
>>58
トピ主です、すいません、内釜ですww
冷凍の時もあります。
内釜ごとレンチンして解凍します。
でも、それごと入れる方が楽ですね!
私一人暮らしなので冷蔵庫スカスカなので余裕で入ります。そうします。
+164
-8
-
75. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:58
本当に毎日シーツ枕カバー変えてる人いるのかを疑う。+405
-2
-
76. 匿名 2017/03/12(日) 20:03:20
面倒くささで人生損してるけど直らない+182
-1
-
77. 匿名 2017/03/12(日) 20:04:51
いかに家から出ずに過ごせるかに全力をかけてる。着替えも化粧もめんどくさーい。+205
-3
-
78. 匿名 2017/03/12(日) 20:05:43
冷凍食品をチンするのもめんどくさい
自然解凍OKのものばかり買ってしまう+116
-5
-
79. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:15
掃除機は月に1回
調子がいいと月2+158
-15
-
80. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:35
万博の自動体洗い機を見てほしくなった
髪の毛も洗ってくれて乾かしてメイクまで
してくれたらいいのにとも+139
-2
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 20:08:22
通勤(車で十分)着が毎日同じで2パターンしかない。+138
-2
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 20:09:16
>>74さん ですよね!揚げ足を取っているようですみません(>_<)でも冷蔵庫や>>74で冷凍庫にまでジャーごといれているのを想像してニヤニヤしちゃってます( ´∀`)
なんか大雑把なアメリカンで面白くて‥‥+56
-5
-
83. 匿名 2017/03/12(日) 20:09:29
同居の自営業
めんどくさいから仕事以外話さない
料理残されても気にするのめんどくさいから気にしない
ケチつけられてもめんどくさいから聞こえないふり
+91
-2
-
84. 匿名 2017/03/12(日) 20:10:25
内釜ごと冷蔵庫に入れるくらいじゃ人生左右しないから良いけど
受験勉強、就活とか面倒くさがってしなかった私は人生詰んだぜ+226
-1
-
85. 匿名 2017/03/12(日) 20:11:58
私もかなりめんどくさがりです。主さんの気持ちも分かります。
でも、仕事ではめんどくさがりがこうじて、効率良く仕事する事を念頭に作業してるので、他の人より要領が良くて早いので、めんどくさがりでもよかったのかなって思ってます笑+138
-1
-
86. 匿名 2017/03/12(日) 20:12:59
焼肉を焼くのが面倒くさい+55
-2
-
87. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:10
今年になり、
毎日職場にマスクして行っている。
化粧は…
額、眉毛、目…だけ…
マスクの下はスッピン。+163
-2
-
88. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:17
ラーメンを鍋から食べるのはさすがにないわー。+4
-75
-
89. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:45
フルメイクに憧れるけど
面倒くさくてファンデのみになる。
コテ使ってセットする人とか異次元だわ。
なんで女に生まれたんだろう…。+224
-2
-
90. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:01
メイクするの面倒くさすぎて
メイク要らずなぐらい美肌になりたい+174
-1
-
91. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:07
食器洗うのめんどくさくて、食洗機にまとめて入れて洗っちゃうけど、今度は食洗機の中の食器を片付けるのがめんどくさくて、食洗機に入れれないから食器が洗えない。。+114
-2
-
92. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:21
持ってるエネルギーが人より少ないんだと思う。
だから動けないの。
お風呂入るのもすごくエネルギー使うからイヤだw+260
-2
-
93. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:48
1人のお昼は面倒だと食べない。+117
-3
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:57
洋服とかは洗濯するのに、お風呂場のマットは、放置ぎみで、一ヶ月洗わない時もある。布団も干さない。シーツ類もやる気がないとき以外は、見てみぬふり。いつかやる。いつかやる。といいつつもなかなかやらない。一人だから自由だけどね。それに、まだ寒いので、一日きたのは、まだ着れると思い、下着以外は、次に着るように畳んでいるが、また別のを着てしまい、いつ着たか覚えてない服が散乱している。母が私の部屋を見てゴミ屋敷と言います。ゴミは片付けますが、服や物の整理整頓ができません。しかし
水回りは綺麗にしないと落ち着きません。
それに何度も手を洗うくせがあります。自分自身めんどくさい人間やな!と思います。タオルも床に落ちたのは洗います。たとえきれいでも。服は床に置いてたためますが。タオルは無理です。変な所で神経が過敏になります。シェアするのは大嫌いです。人といる空間がキライです。どうして人間に生まれたのか?知りたいくらいです。
+206
-1
-
95. 匿名 2017/03/12(日) 20:15:15
パスタをレンジで茹でるケースを湯切ってケースの中にソース投入+61
-1
-
96. 匿名 2017/03/12(日) 20:17:26
>>95
100均でその商品探すのが面倒でいまだに鍋でゆでてる+88
-1
-
97. 匿名 2017/03/12(日) 20:18:33
>>42
シーツーw
でも、旦那さんがなんも気にならないならいっかw+32
-11
-
98. 匿名 2017/03/12(日) 20:19:17
洗濯干すのが嫌いなので少しでも洗濯物を減らしたいのでバスタオルとブラジャーは臭くなったら洗濯する。+15
-20
-
99. 匿名 2017/03/12(日) 20:29:59
圧力鍋の蓋が複雑で洗うのが面倒だから、極力圧力鍋つかう料理作らない。+57
-0
-
100. 匿名 2017/03/12(日) 20:30:35
炊飯ジャーを何故冷蔵庫に入れるの??
私は一週間でカビ臭くなったけど食べた
冷蔵庫に入れる方がチンするのが面倒くさいやん+7
-17
-
101. 匿名 2017/03/12(日) 20:30:49
今日は夜ご飯一人だなって時は洗い物増やしたくなくて紙皿&割り箸使ってます。旦那に知られたらもったいないと怒られそうなので普段は使いません。こういうの完全に独り暮らしの名残…+87
-4
-
102. 匿名 2017/03/12(日) 20:31:52
紙コップで飲み物飲んでる
箸は割り箸+84
-2
-
103. 匿名 2017/03/12(日) 20:34:12
>>20
まずもう返信しない
ラインも未読無視+19
-3
-
104. 匿名 2017/03/12(日) 20:35:06
冬はこたつむりになります(*´•ω•`*)+101
-0
-
105. 匿名 2017/03/12(日) 20:37:49
レベル高!
私は基本ドアは足かおしりで閉めるレベル。+44
-6
-
106. 匿名 2017/03/12(日) 20:40:33
>>88
みんなやってるわよ♡+66
-4
-
107. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:07
>>6
歯磨きくらいすればww+15
-3
-
108. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:47
>>105
自分はタンスは膝で閉める笑+54
-2
-
109. 匿名 2017/03/12(日) 20:45:16
ペットボトル口をつけたくないがコップも洗うのが面倒なので
ペットボトルから口をつけずに飲む。そして口から溢れたら服で拭く+147
-9
-
110. 匿名 2017/03/12(日) 20:49:23
ガルちゃん開くのもめんどくせー。+4
-3
-
111. 匿名 2017/03/12(日) 20:50:48
子ども連れて出掛けるための仕度がめんどくさい。
遠出ならまず自分がシャンプーして化粧して、着替えして、コート出して、子どもに靴下履かせて、上着着せて、、もうここまでの過程が嫌い!
帰って来たら、またコートしまって、抱っこ紐片付けて、部屋着に着替えて、、
この日々やらないとならないことが、一番めんどくさい。
できない時はどんどん散らかる。大人の夕飯はカップ麺で済ませたり、食べなかったり。+69
-6
-
112. 匿名 2017/03/12(日) 20:51:30
洗濯物は室内に干すから夜乾いてるとそこから取って着てまた朝洗ってだから2パターンくらいの繰り返しになってそんなに下着や服の数いらなくね?って思う時がある。しまうのが面倒くて。>_<。+137
-1
-
113. 匿名 2017/03/12(日) 20:55:15
汚部屋をなんとかするために友達と約束して明後日来るのに、まだ汚部屋のまま…
1週間前は計画立てたのに計画倒れしてやばいー。
日頃の横着が祟ったので、子供も寝たし頑張って来ます。
こんな時に限って乾燥機の調子が悪い…+37
-1
-
114. 匿名 2017/03/12(日) 20:58:58
夏場水だし麦茶を水差しで作るんだけど
出がらしパックを取り出すのがめんどくさくて
そのままパックと水追加してた。3回分くらいたまったらボトって水切りかごに捨てる。
もちろんその間洗わない。
普通は一回分ごとにパック捨てて洗ってから新しいの作るよね?!!+83
-7
-
115. 匿名 2017/03/12(日) 20:59:01
コップは一つしかない
何飲むのもそれを使う
洗わずに流すだけで1か月くらいは大丈夫
昔カビが生えた(笑+38
-22
-
116. 匿名 2017/03/12(日) 21:01:11
めんどくさいから楽になる事考えちゃうんだよ。
生きるのも面倒だから自死する人がいるし。+25
-4
-
117. 匿名 2017/03/12(日) 21:02:40
ボックスティッシュまで手が届かないので近くにある鞄の中のポケットティッシュを使う
できる限りベッドの上から動かないぞ!+64
-1
-
118. 匿名 2017/03/12(日) 21:02:40
なんだーガルちゃんってちゃんとしてる人多いんだー+42
-3
-
119. 匿名 2017/03/12(日) 21:03:26
並ぶのめんどくさいから重量気にするのめんどくさいから、ビジネスしか乗らない+8
-4
-
120. 匿名 2017/03/12(日) 21:15:45
お弁当は普通のお皿にごご飯とおかずを盛り付けラップをぐるぐるまいて会社に持っていく。周りがびっくりする笑笑
お弁当箱のめんどくさい洗い物から解放されたくてやってる+103
-4
-
121. 匿名 2017/03/12(日) 21:17:38
子供いてきちんと育てている方はめんどくさがりじゃないと思います+83
-6
-
122. 匿名 2017/03/12(日) 21:18:11
付き合ってた頃、デートに出かけるのが面倒になると体調不良だと言って家でゴロゴロしてた。
そんな事とは知らず結婚してくれた旦那、ごめんね未だにゴロゴロしてて
+168
-1
-
123. 匿名 2017/03/12(日) 21:18:33
内釜ごと冷蔵庫に入れてご飯カピカピにならない?+21
-1
-
124. 匿名 2017/03/12(日) 21:18:47
洗いものが嫌なので、机にラップひいてご飯食べる+35
-13
-
125. 匿名 2017/03/12(日) 21:19:41
ゴミの日に小さいゴミ箱を集めるのが面倒だからデカイゴミ箱買ってゴミ袋をセットしてる。+26
-0
-
126. 匿名 2017/03/12(日) 21:22:30
>>42
ヨユーです
むしろ1か月に1回洗ったらいい方+74
-1
-
127. 匿名 2017/03/12(日) 21:22:49
洗濯を畳みタンスにしまう作業が
なぜかすごく面倒くさいので
干している中から着るものを選ぶ→洗う
なのでだいたい2パターン
服選ぶのも面倒くさいからいいんです+105
-1
-
128. 匿名 2017/03/12(日) 21:23:31
ご飯作るの面倒だから、作り置きをしてみようと思うも、その作り置きを作るのが面倒。+160
-0
-
129. 匿名 2017/03/12(日) 21:24:15
野菜はカット野菜+64
-3
-
130. 匿名 2017/03/12(日) 21:26:54
主さん
炊飯ジャーごと冷蔵庫
久しぶりに笑わせてもらいました^ ^+30
-5
-
131. 匿名 2017/03/12(日) 21:27:29
部屋着がパジャマ+129
-0
-
132. 匿名 2017/03/12(日) 21:28:20
買わなきゃ買わなきゃと思ってはいるもののまだカーテンがないです。
貧乏ではありません。計って買いに行くのがめんどくさくて。
さすがに寒いです。+88
-2
-
133. 匿名 2017/03/12(日) 21:33:16
潔癖でめんどくさがりやの人っているのかな?
+51
-1
-
134. 匿名 2017/03/12(日) 21:33:50
次の日休みならお風呂に入らない+147
-2
-
135. 匿名 2017/03/12(日) 21:35:28
一昨年の夏からリビングのラグ換えてない。一応冬用のカーペットあるけど
すっごい重いし運ぶのメンディーだから年中夏のい草ラグ。+42
-3
-
136. 匿名 2017/03/12(日) 21:36:42
彼氏いないまま人生終わるの悲しいなと思いつつ
ムダゲ処理とかいろんなやりとり面倒臭そうだからいいやって気になる+104
-0
-
137. 匿名 2017/03/12(日) 21:37:08
細いママ友のおうち遊びに行くと、子供と遊んだり食べ散らかしをその場で片付けたりおもちゃ出し入れしたりずっとせかせか動いている。私なんて子供は子供同士で遊ばせて大人はゆっくりケーキ食べたいのに。こりゃ自分太いはずだわと思った。+69
-4
-
138. 匿名 2017/03/12(日) 21:40:00
家にいる時はパジャマ+110
-0
-
139. 匿名 2017/03/12(日) 21:46:37
めんどくさがりやすぎて仕事もできない…午前中に全部終わらせて昼からゴロゴロ子供が夕方帰るまで横になっています(^_^;)
家の中で座ってることがあまりない(^_^;)同じような人いますか?+64
-2
-
140. 匿名 2017/03/12(日) 21:47:15
お風呂の後髪乾かすのが面倒すぎて、ショートにしました。
3分ぐらいで乾くって幸せ♡+84
-1
-
141. 匿名 2017/03/12(日) 21:47:54
>>132
朗報です
オーダーカーテンははかりにきてくれるよ
+37
-0
-
142. 匿名 2017/03/12(日) 21:54:14
妊娠してからトイレが近くて寝てる時も2回くらい行きたくなる。そのたびに、あぁーオムツでできる赤ちゃんがうらやましいなぁーとつくづく思う。+32
-7
-
143. 匿名 2017/03/12(日) 21:59:28
ほぼ1日中ソファーかベッドにいる
ソファーが重みで沈んで直らなくなってきた+102
-2
-
144. 匿名 2017/03/12(日) 22:01:02
>>140
わかる!短いと洗うのも楽でいいよね
私はドライヤーもかけないや
自然乾燥(笑)+42
-1
-
145. 匿名 2017/03/12(日) 22:03:23
洗濯物は外に出るのがめんどくさいので部屋干し。
乾いたらそのまま取って着ます。+64
-3
-
146. 匿名 2017/03/12(日) 22:04:59
面倒くさがりだから やるべき事が解ったら さっさと行動におこすよ。
それって 面倒くさがりじゃないっ思うかも知れんが、面倒くさがって放置した問題が山積みになる方が数百倍面倒臭い。+80
-7
-
147. 匿名 2017/03/12(日) 22:05:18
引っ越して2年、引っ越し業者の段ボールが3つほどそのまま放置してあります+92
-1
-
148. 匿名 2017/03/12(日) 22:06:11
本当にめんどくさがりならご飯すら炊くということをしないと思うけど…+32
-1
-
149. 匿名 2017/03/12(日) 22:06:21
11年前に引っ越した時からかかったままのカーテン
下の方が糸ひいててペロンとなってるんだけど
誰か縫ってくれ+55
-0
-
150. 匿名 2017/03/12(日) 22:08:34
この間今年初めて布団干した。
全力で頑張った。
また当分干さないな…+58
-0
-
151. 匿名 2017/03/12(日) 22:09:31
>>129
私も前そうでした…が、野菜が痛みにくいように薬漬けにしてから売ってるため、栄養より添加物の方が上回ってるって聞いてから買わないようにしました…なるべく。←+38
-4
-
152. 匿名 2017/03/12(日) 22:09:47
キャベツの千切りがめんどくさい。
旦那、子ども達の分は頑張るけど
自分の分は乱切り。
お腹に入れば一緒。
でも子ども達には、普通を学ばせないと。
と思うから…+41
-3
-
153. 匿名 2017/03/12(日) 22:13:06
化粧がめんどくさくて仮病でドタキャンしたことが何度かあります…みんなごめんなさい+33
-14
-
154. 匿名 2017/03/12(日) 22:16:38
>>131
パジャマ着て寝て起きて、
予定ない日は着替えないでずっとパジャマで家でゴロゴロ…
洗濯物少なくなるし…ずっとそう
みんな違うのかな?+147
-0
-
155. 匿名 2017/03/12(日) 22:16:57
>>95を読むのがめんどう。で、読むのやめちゃった。+5
-2
-
156. 匿名 2017/03/12(日) 22:17:29
よし、今日はやる気が起きそうだから収納を見直そう!
と思い収納カゴなどを買いに行って終了。
買ったまましばらく玄関に放置。。+129
-0
-
157. 匿名 2017/03/12(日) 22:17:56
>>94だった。+16
-0
-
158. 匿名 2017/03/12(日) 22:18:12
衣類の整理が苦手。
たんすに入りきらない衣類が山積み…
衣替えも何もあったもんじゃない。
ホコリかぶるし。はぁ。+75
-1
-
159. 匿名 2017/03/12(日) 22:18:23
>>154
私の中では当たり前だよ(笑)
どこにも出掛けないのにパジャマと部屋着を分ける意味が分からない。+151
-0
-
160. 匿名 2017/03/12(日) 22:20:36
実家を出てから衣替えをしたことが無い+29
-4
-
161. 匿名 2017/03/12(日) 22:25:53
みんなのレベルが高すぎる(驚)
わたしは支度するのが面倒で、仕事が休みの日は家から出ない派です。
出る羽目になるとすごく損した気分になる。
+100
-3
-
162. 匿名 2017/03/12(日) 22:26:34
お弁当用のミートボール、そのまま可って書いてあったから封切ってスプーンでそのまま食べてる。
面倒だから食べてないって凄いなwww+76
-1
-
163. 匿名 2017/03/12(日) 22:29:02
ジャーごと冷蔵庫私もよくやります。あとシャンプー、トリートメント別でするの面倒いから両方混ぜて自作リンスインシャンプーにして洗ってる。
ポケモンGOしたいけど外行くの面倒だから家族に預けて捕まえてもらってる。
トイレ行くのすら面倒だったときはオムツはいてた。さすがにこれは無いと思って早々にやめたけど
+85
-13
-
164. 匿名 2017/03/12(日) 22:48:17
キッチンの時短グッズを買いたくて色々ネットで見たけど、それを洗う行為がめんどくさいと思ってやめました。+69
-1
-
165. 匿名 2017/03/12(日) 22:49:09
布団から動きたくない
身体の状態を起こしたくない
基本必要になりそうな物は手の届く範囲に
昔トイレすらダルくてペットボトルとか
ゴミ袋にしてたー。きたねー。
流し台とかも放置当たり前でカビだらけよ
夏じゃないから臭くないからいい。
毎回皿捨ててる気がするー。
マイナスどんとこーい+12
-15
-
166. 匿名 2017/03/12(日) 22:50:02
>>122
(笑)旦那さん優しそう♡+23
-0
-
167. 匿名 2017/03/12(日) 22:51:19
トップ画の動画見たことある!(笑)めんどくさいとき口ずさんだことあるし(´-ω-`)+4
-0
-
168. 匿名 2017/03/12(日) 22:52:06
タンスとか棚の引き出しの開け閉め面倒くさいからほとんど開けっ放し+18
-2
-
169. 匿名 2017/03/12(日) 22:52:25
>>4
いいねした人に聞きます!
結婚してる人 +
結婚してない人 −
+100
-38
-
170. 匿名 2017/03/12(日) 22:56:49
>>10
流れに逆らう…ハードボイルドやね!+6
-0
-
171. 匿名 2017/03/12(日) 23:04:52
私もチョー面倒くさがりです!
コンビニで働いているのですが、昼のお客さんのラッシュに割り箸やお手拭きが補充されてないで後から取りに走らないと面倒だから、前々から補充しとこ!
お菓子が補充なってない!後からお客さんに在庫ないのとか聞かれたら面倒だから補充しとこ!
掃除されてない!後からオーナーに文句言われると面倒だから掃除しとこ!
など後々面倒だし!と、思っていろいろしてたら店長になってしまったww+201
-1
-
172. 匿名 2017/03/12(日) 23:08:40
面倒くさがりって効率的に動けるからいいw
マメに掃除洗濯入浴してりゃ偉い訳じゃない+74
-5
-
173. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:55
職場に行くのにおしゃれする方いますか?
通勤も車なので私はニットかロンTにデニムのパンツで済ませてます。介護施設勤務なので仕事着はジャージに着替えますが。ワンピースにストッキング履いてピンヒールで出勤する子がいて、女子力ある!って思いました。+85
-0
-
174. 匿名 2017/03/12(日) 23:21:12
炒め物は割り箸で作って、あとで自分が食べる時その割り箸で食べてそのまま捨ててる。自分ひとりの時は料理なんてしません、洗い物が嫌だから。+40
-1
-
175. 匿名 2017/03/12(日) 23:23:57
え、内釜チンした事あるけど
一部溶けたけど+9
-4
-
176. 匿名 2017/03/12(日) 23:25:30
>>161
私も。支度面倒だし洗濯物増えるし。休みの前は食料お菓子買い込んで籠城w+42
-0
-
177. 匿名 2017/03/12(日) 23:27:42
1LDKで3人で住んでいます。引っ越ししないと部屋数が足りない。
でも引っ越し自体のめんどくささや引っ越し後の住所変更など考えるとまだいいかと3年も経ってしまった。
+31
-0
-
178. 匿名 2017/03/12(日) 23:33:21
食パン焼いたらお皿に乗せないで流し台で立ち食いしてる。+79
-4
-
179. 匿名 2017/03/12(日) 23:37:32
部屋の窓ガラス割れてるけどビニールシート貼ってしのいでます。
業者に来てもらうのがめんどい。
北海道ですが部屋の中に雪入ってきた。
+28
-6
-
180. 匿名 2017/03/12(日) 23:38:08
冬は、パジャマの上にコート来て出かけれたのに、暖かくなると出来ない…
また寒くならないかな。+73
-1
-
181. 匿名 2017/03/12(日) 23:42:21
シーツは、半年に一度変える+39
-4
-
182. 匿名 2017/03/12(日) 23:47:29
働こう働こうと思うが妄想で終わる+84
-0
-
183. 匿名 2017/03/12(日) 23:48:10
ガムを捨てるのが面倒くさくて飲み込んでしまう(笑)+11
-11
-
184. 匿名 2017/03/12(日) 23:54:49
仕事中はどんだけ面倒な事もめんどくさいとは思わないのに、家だと何もやる気起きない(T_T)+78
-1
-
185. 匿名 2017/03/13(月) 00:00:42
>>109
ワイルド~ww+14
-0
-
186. 匿名 2017/03/13(月) 00:14:44
買い物行くのがめんどうだから、もっぱら通販だけど、ダンボールがたまりまくりで山積み。
畳むのめんどうだから、車でひいて潰せないかな?などと考えてる最中。+67
-1
-
187. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:19
なにするのもめんどくさい、ずっと横になってテレビ見たりスマホいじってたい+58
-0
-
188. 匿名 2017/03/13(月) 00:30:29
ふとんもお風呂のマットとかも半年以上干してない。
やらなきゃと思い半年すぎた+62
-1
-
189. 匿名 2017/03/13(月) 00:35:20
パジャマに着替えるの面倒でそのまま寝る
横になると風呂入るのが面倒でパス
寝ながら菓子食べる
電気けすのに起き上がりたくないから足で紐つまんで消す
休みは14時間くらい寝てる
勿論家事もやりたくない。
仕事にも行きたくない。職場の駐車場でドロドロの車は私くらいで恥ずかしいけど洗車面倒だからやりたくない
来世は木とか微生物とかでいいよ+81
-1
-
190. 匿名 2017/03/13(月) 00:37:12
お風呂入るのが面倒くさい。
でも昨日も入らなかったからさすがに今日は入らないと。+34
-0
-
191. 匿名 2017/03/13(月) 00:48:06
>>92
東洋医学を調べてるときみた!甘いものやジャンクなものの摂取が多い人は栄養が足りないわりにビタミンB群を多く消耗してしまい、エネルギーが足りなくてめんどくさがりややる気のなさにつながるとかなんとか
また調べるのめんどくさいからうるおぼえでゴメン+42
-1
-
192. 匿名 2017/03/13(月) 00:58:25
産休中ですが、掃除機週1、洗濯週2、料理週3〜4です。
だらだらしてたら1日が終わってます。+14
-1
-
193. 匿名 2017/03/13(月) 01:07:53
ツイッターに何かつぶやこうとしても
文章打つのが面倒でやめる+28
-0
-
194. 匿名 2017/03/13(月) 01:20:33
フローリングに氷10個くらいばら撒いちゃったけどめんどくさいから放置。朝になれば乾くっしょ。+62
-3
-
195. 匿名 2017/03/13(月) 01:22:21
>>171
面倒臭がりがプラスに働く人が本当に羨ましい!
脳みその違いなのかな?
私は先回りして考える事は滅多になくて、
いつも目の前の事だけやって終わってしまいます。+25
-2
-
196. 匿名 2017/03/13(月) 01:23:18
>>120
その手があった!!ありがとう私もそうする+2
-0
-
197. 匿名 2017/03/13(月) 01:28:07
ねむい
めんどくさいから明日やろう
おやすみ+32
-0
-
198. 匿名 2017/03/13(月) 01:30:00
>>4
パジャマというものを持ってない
起きてる時用と寝る時用と区別するなんてめんどうすぎる+37
-3
-
199. 匿名 2017/03/13(月) 01:31:09
三日振りに食器洗いした。超頑張った!
今日初出勤なのにまだお風呂に入ってないw+19
-2
-
200. 匿名 2017/03/13(月) 01:33:11
土日も仕事あるシフト制の会社で働いてます。
土日勤務の時は人が少なく、化粧するのが面倒なのですっぴんで行くようになりました。
そのうち平日もすっぴんになりそう。
あとさすがに今はしてないですが、朝着替えるのが面倒で、寝る時なるべく外にも着ていけるような服を着て寝て、起きてからそのまま会社に行ったこともありました。+21
-1
-
201. 匿名 2017/03/13(月) 01:34:25
冬は見えるところだけムダ毛処理+44
-1
-
202. 匿名 2017/03/13(月) 01:37:30
外でのデートがめんどくさい+22
-1
-
203. 匿名 2017/03/13(月) 01:37:49
髪の毛掌で撫でるように洗って
絶対地肌まで洗えてないのに洗った気でいる。
2.3日に1回はしっかり指先で洗う。
仕事中は整理整頓や掃除をマメにする。
家は散らかって埃溜まりまくり。+10
-5
-
204. 匿名 2017/03/13(月) 01:39:09
納豆ごはん→卵ごはん→スクランブルエッグ→プチトマト→ヨーグルト→みかん→りんご
素材をそのまま食べるローテーション
+33
-0
-
205. 匿名 2017/03/13(月) 01:44:20
散らばった氷そのままとかわろたw
このトピおもろいね( ´థ,_‥థ`)+66
-0
-
206. 匿名 2017/03/13(月) 01:46:32
女に生まれたばかりに
めんどくさいこと多すぎだよな!
丸刈りにしたいわ!+83
-0
-
207. 匿名 2017/03/13(月) 01:50:10
シャンプーした泡で足の裏を洗い
ドライヤーが面倒でボブにしたのに
ボブでも面倒でティッシュで髪を
包んで束ねて寝てます。
トイレも面倒で、膀胱炎になり
死ぬかと思いました!+25
-2
-
208. 匿名 2017/03/13(月) 01:55:24
私も膀胱炎なりかけました!
仲間いっぱいいて驚いてます笑+25
-1
-
209. 匿名 2017/03/13(月) 01:56:16
白米に醤油+10
-1
-
210. 匿名 2017/03/13(月) 01:56:24
>>159
だよねー!+11
-0
-
211. 匿名 2017/03/13(月) 01:58:45
食べることがめんどくさいおかげで痩せた+33
-2
-
212. 匿名 2017/03/13(月) 02:06:47
みんな、引きこもりなの?(笑)
まさか働いててお風呂入らない訳ないよね?(笑)+2
-18
-
213. 匿名 2017/03/13(月) 02:08:03
>>212
よ!雑談トピの煽り隊長!!
君どこにでも出没するね+20
-0
-
214. 匿名 2017/03/13(月) 02:18:28
というか、御飯を冷蔵庫に入れる習慣がない。1日で食べれる量だけ炊いて24時間以内に食べきるようにしてるんだけど、これっておかしいのかな?
実家では普通だったんだけど。
みんな朝炊いて、残った分は冷蔵庫に入れたりしてるの?+24
-3
-
215. 匿名 2017/03/13(月) 02:20:53
お風呂が面倒臭い。やっとの思いで入っても今度は出るのが面倒臭くて2時間以上ボーッとしてる。髪は乾かさない。
トイレは同じくギリギリまで我慢するので私も膀胱炎になった事があります。 休みの日はベッドから出て食べたり飲んだりもトイレ行ったりするのが面倒臭いから寝て誤魔化す。 自分の為に何かするのは面倒臭いけど、犬の世話だけはちゃんとやってます。+56
-1
-
216. 匿名 2017/03/13(月) 02:28:34
お米を研ぐのが面倒で無洗米。
なのに炊飯器にセットすら面倒で最近はもっぱらサトウのご飯+56
-0
-
217. 匿名 2017/03/13(月) 03:00:57
>>190です。
やっとお風呂入りました。唇もガサガサで皮もめくれちゃって塊になってたので髪を乾かしながらワセリンパックまでしてしまった。いやー今日は動いた気がする!
今からベッドに入って寝落ちするまでがるちゃんしよっと。+21
-1
-
218. 匿名 2017/03/13(月) 03:19:57
>>171
素敵すぎる❗(笑)+24
-0
-
219. 匿名 2017/03/13(月) 03:24:19
私も面倒くさがりだけど上には上がいるんだな~と思った時の話しです。
会社勤め時に女性の先輩が昼ごはん用にと
昨晩の残り?のマグロの刺身をビニール袋に直入れして持ってきてた。
袋の中に醤油を注いで机の上に置き 割り箸でムシャムシャ食べてた!(しかも他のオカズ、ご飯は無し)
最初、近所の野良猫にあげるのかなー優しいな。なんて思ってたから余計驚いたな。+63
-0
-
220. 匿名 2017/03/13(月) 03:32:20
>>219
めんどくさがりというか倹約家とみた+9
-1
-
221. 匿名 2017/03/13(月) 03:41:48
え?パジャマと部屋着って同じじゃないの?+37
-2
-
222. 匿名 2017/03/13(月) 03:54:55
世の中めんどくさいことばかりだと思う。 じぶんもめんどうだ+21
-0
-
223. 匿名 2017/03/13(月) 03:58:27
>>189
木とか微生物に爆笑ww+34
-0
-
224. 匿名 2017/03/13(月) 04:17:48
息するのもめんどくさい!+7
-1
-
225. 匿名 2017/03/13(月) 04:45:50
引っ越しして2ヶ月経つけどほとんどダンボールから物の出し入れしてる。
もしまた引っ越すってことになったら荷造り面倒だし…ダイニングの方に10箱近く放置(笑)
1DKにして良かったって思ったw+16
-0
-
226. 匿名 2017/03/13(月) 04:45:58
>>221
パジャマと部屋着一緒!
っていうか出かける直前に着替えて、帰ってきたらまずパジャマに着替える。ブラもはずす。
出かけない日はもちろんずっとパジャマ。
パジャマも冬は1週間余裕で着る。
みんなそうだと思ってた…+74
-1
-
227. 匿名 2017/03/13(月) 05:49:28
お風呂とか歯磨きとか、生きてるだけでめんどくさいよね
めんどくさネタならいっぱいあるわ
布団の上げ下ろしが面倒なので、座布団を並べて寝てるわ
+50
-0
-
228. 匿名 2017/03/13(月) 06:15:21
めんどくさがりすぎて彼氏3年いない・・・
結婚も無理だろうな(^^)/+9
-2
-
229. 匿名 2017/03/13(月) 06:33:02
すごく潔癖なコメントに満場一致でプラスついてたから
ガル民清潔なんだなあと思ってたけど
ズボラはマイナス押すのもめんどいわな+47
-0
-
230. 匿名 2017/03/13(月) 07:17:49
超めんどくさがりで独身の頃部屋の掃除とかほぼしなかった私が義両親と同居してしまった。
毎日目線が辛いよー+24
-0
-
231. 匿名 2017/03/13(月) 07:23:45
自分自身が汚いのはいやだから休みでも朝歯磨きしたりおしゃれしてメイクしっかりして髪巻いたりするのは大好き
だけど人に見られない場所の掃除とかがめんどくさくてシーツとかバスマットは気が向いた時に洗う。シーツ週一で洗うコメ見てマメじゃん!って思ったくらい。
バスマットも最近洗わなくてもいいという珪藻土のやつに変えました。
一番嫌いなのが排水溝掃除で見える部分の髪の毛しか取りません汗+30
-1
-
232. 匿名 2017/03/13(月) 08:00:47
美容院に予約するのが面倒で9か月くらい放置。
そろそろ切らなきゃヤバイと思ったけど美容院に行くのが面倒で子供と一緒に1000円カットで切ってもらった。
早くて安いし、意外と良かった。+40
-1
-
233. 匿名 2017/03/13(月) 08:16:26
>>230
うわっ地獄だね。+9
-0
-
234. 匿名 2017/03/13(月) 08:29:04
ご飯の支度、片付けがめんどう
こどもがいるから、何とか作ってるけど、自分だけなら作らないだろうな
そして、きっと早死するだろうな
+16
-0
-
235. 匿名 2017/03/13(月) 08:33:26
学校行くのめんどくさくて不登校になった
+7
-2
-
236. 匿名 2017/03/13(月) 08:39:34
面倒がって色々とサボってたら体調を崩したりチャンスを逃したり部屋がホコリまみれになったりで余計に面倒なことになった
だから面倒なことを避けるために動くときは動いてる+17
-0
-
237. 匿名 2017/03/13(月) 08:41:18
振り向くことが面倒で、見逃すことがある。+17
-0
-
238. 匿名 2017/03/13(月) 09:06:00
今年に入ってまだ一度も掃除機かけてない。
+10
-2
-
239. 匿名 2017/03/13(月) 09:13:44
手が荒れてるけどハンドクリームぬるのが面倒くさいから放置
化粧も面倒くさいからすっぴん
買い物でしょっちゅう間違えるけど返品交換なんて面倒くさくてしない+27
-1
-
240. 匿名 2017/03/13(月) 09:26:18
お風呂好きだけどお風呂嫌いでこんなに人生で無駄な時間だと思うことはない
湯船洗うのめんどいから基本シャワー
大体20分くらいお風呂して、その後の乾かしたりする流れ非常にめんどい。
1時間くらいお風呂や乾かす時間かかるよね
この時間なかったらもっとダラダラ出来るのに・・・+33
-1
-
241. 匿名 2017/03/13(月) 09:36:44
人間としての事はやるけど女としての事が面倒くさくてしゃーない
ていうか家から出たくない+22
-1
-
242. 匿名 2017/03/13(月) 10:36:54
>>214
面倒くさがりは毎日ご飯炊くのが面倒だから一気に炊くと思うwwそして面倒だから釜ごと冷蔵庫。+26
-0
-
243. 匿名 2017/03/13(月) 10:41:12
旦那が泊まりでいない夜に、仕事から帰ってきて軽く何かつまんで仕事の格好のまま床で寝ました。+13
-0
-
244. 匿名 2017/03/13(月) 11:07:37
予定のない日にお風呂はいるの面倒臭くて入りません。帰ってきてから夜にお風呂入るの面倒臭いので出掛ける予定の3時間前にお風呂入ってます。
勉強も面倒臭くて続いたことがなく、受験勉強もテキトーで大学も面倒臭くて行かなくなりこの間留年しました。就活から解き放たれてラッキーなんて思ってしまいましたがそれじゃいけないのでやる気スイッチ押したいです。
外に出かけてる時はお化粧バッチリ、髪の毛も巻いたりアレンジしたりしてて、ジェルネイルも毎月変えていたりしてるので女子力高いことになっていて自分でも家と外の差にドン引きしてる+29
-1
-
245. 匿名 2017/03/13(月) 11:13:45
彼氏ほしいけど彼氏になるまでの工程、彼氏になってからの問題、家に呼ぶ行くなどの行為、彼氏の家族との食事など考えるだけで面倒くさい。彼氏になる前の一番初めのデートが死ぬほど面倒くさくていつも行きたくなくなりお腹痛くなって断るので一生彼氏出来ない+28
-2
-
246. 匿名 2017/03/13(月) 11:19:04
どこか出かけて写真撮ったりするけど加工やらタグやら色々めんどくさくてインスタに結局あげない。頻繁に可愛く加工した写真をあげてる子ってマメだなーと感心してしまう。3年前にインスタ作ったけど一度も写真あげたことない。+12
-0
-
247. 匿名 2017/03/13(月) 11:45:20
買い物はだいたいネットスーパー。
スーパーに行くとあれもこれもって目につくからこっちの方が意外と安くすむ。+16
-0
-
248. 匿名 2017/03/13(月) 11:57:26
独身一人暮らしの時は炊事したことない。近所のローソン100の常連www
冷蔵庫の中はサプリメントと飲み物だけ。
子供が産まれる前も風呂の湯は1週間追い焚きでずっと使ってた。
洗濯も週1。ご飯は惣菜とかザラ。
週末は外に一歩も出ず、旦那と部屋に引きこもって
カップラーメン食べながらゲーム三昧。
完全ダメ人間でしたが、子供が産まれてからはお風呂はもちろん毎日洗うし、
洗濯も毎日しないと気持ち悪いレベルにまで成長しました。
でも基本的にはダラダラしたいタイプなので
子供がいなかったら相当ヤバかったな。+20
-1
-
249. 匿名 2017/03/13(月) 12:08:23
たまにやる
メイクするだけで疲れる
巻き髪が顔や首に掛かってうっとおしい
ブラがしんどい
太陽が眩しい
帰りたい
+37
-0
-
250. 匿名 2017/03/13(月) 12:17:22
2つ輪になってる蛍光灯1つ切れたけど、放置してる。
夜は若干くらいぐらいでそこまで不便でもないけれど携帯やパソコンとかさわる間視力悪くなるかなと思いつつそのまま…
+13
-0
-
251. 匿名 2017/03/13(月) 12:21:46
子育ては自立出来るように
何でも自分でやらせる。
よってしっかりした子供に育ったようで
よく褒めらる。結果オーライ+14
-0
-
252. 匿名 2017/03/13(月) 12:57:21
面倒くさがりやなのにビールが無いと寝巻きで深夜にコンビニ行く...+19
-3
-
253. 匿名 2017/03/13(月) 13:16:48
転居手続きが、めんどくさくていろんなことをことごとく放置した結果、転居前の区役所の住民票が失効してた。怒られた。めんどくさ。+12
-4
-
254. 匿名 2017/03/13(月) 13:40:40
四連休だったんだけど、食事とトイレ以外ベッドにいた+14
-2
-
255. 匿名 2017/03/13(月) 14:01:24
ものを取りに行くのが面倒で、誰かが立つまで待ってる。+16
-2
-
256. 匿名 2017/03/13(月) 14:05:51
美容院1年以上行ってない
さすがにやばいかな+20
-1
-
257. 匿名 2017/03/13(月) 14:10:48
お風呂めんどいけど花粉症だからこの時期は毎日仕事から帰ったらシャワーしないといけないのがめんどくて仕方ない
怠って風呂に入らなかったら翌朝の花粉症がめちゃくちゃ酷くなってる+5
-2
-
258. 匿名 2017/03/13(月) 14:37:53
旦那が遅い日の夕飯は旦那の分作りながらフラインパンから立ち食いで済ませる
ひとりだとお皿よそったり~めんどめんど(>_<)+7
-2
-
259. 匿名 2017/03/13(月) 15:50:01
>>237笑った(≧∇≦)+7
-0
-
260. 匿名 2017/03/13(月) 16:08:29
小さい子供が三人いてコップを頻繁に使うので
紙コップ使ってる
洗うのめんどくさい。
業務スーパーで100個で178円くらい。
シーツは子供が鼻血出して目立つ汚れでない限りかえません
ごめんなさい。
+7
-1
-
261. 匿名 2017/03/13(月) 16:25:53
ちゃんとしないと、と自分を責めてたけど
励まされた 笑
いいトピ!+15
-0
-
262. 匿名 2017/03/13(月) 16:30:10
化粧やら着替えやら本当に面倒。
スッピンにマスクでスーパー行きます。
+17
-0
-
263. 匿名 2017/03/13(月) 16:40:12
こまめに食器洗うのめんどくさいので溜まったら一気に洗う+10
-0
-
264. 匿名 2017/03/13(月) 17:12:29
家族(実家)と連絡取るのがめんどくさくて引っ越しても家の住所教えてなくて、メールとかも返事しないでいたらある日興信所使って調べて家に姉が来た。
本気で心配だったらしくさすがに反省。
でも最近まためんどくさくなってきて連絡無視してる+8
-1
-
265. 匿名 2017/03/13(月) 17:17:08
子供をどこにも連れてかない
夫婦揃って怠け者です
+7
-3
-
266. 匿名 2017/03/13(月) 17:26:20
>>256
今日9か月ぶりに思い切って行ってきた。
伸びすぎて洗うのも乾かすのも面倒だから。
「前と同じような髪型にしてほしいんです」と言ったら
「(伸びすぎて)前の髪型の面影がなくてわからない・・」と言われたよ( ;∀;)
しかも久しぶりすぎて帰宅してすごく疲れたーーーーー+9
-1
-
267. 匿名 2017/03/13(月) 17:48:18
買い物大嫌い。食材は仕方がないけど日用品、ティッシュとかシャンプー等は1年に1回ネットでまとめ買いしてる。これでかなり楽してる。+8
-1
-
268. 匿名 2017/03/13(月) 17:53:36
とにかく日々の食事が面倒。
よく皆3回食べられるなーといつも思ってる。
夏場は特に体重が落ちるので夫に叱られる。+5
-0
-
269. 匿名 2017/03/13(月) 17:54:26
仕事中は張りつめてる分、オフのときの適当さが酷い。
ほんとに仕事終わったとたんにスイッチが切れる。+10
-0
-
270. 匿名 2017/03/13(月) 18:48:23
敷布団 場所とるし重くて畳んだりするのメンドーで
2年前から敷ふとんひいてない
畳にシーツだけで寝てます
楽。+9
-5
-
271. 匿名 2017/03/13(月) 18:50:18
食事めんどくさいので
一日一食になりました
健康状態 すこふる(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!+5
-1
-
272. 匿名 2017/03/13(月) 18:52:19
美容室で何回も移動するのめんどうで
シャンプー1回に省略してもらってる+4
-1
-
273. 匿名 2017/03/13(月) 18:54:29
>>120
すばらしいアイディア!!!
ぜひ真似したい!+6
-0
-
274. 匿名 2017/03/13(月) 18:55:00
結婚して7年. まだ名義変更していないものが
チラホラある...+12
-2
-
275. 匿名 2017/03/13(月) 19:02:03
>>203
くさいからマジでやめて。ちゃんと洗って。+2
-0
-
276. 匿名 2017/03/13(月) 19:03:24
洗い物が少なくなるように電子レンジでできる料理が好き。+9
-0
-
277. 匿名 2017/03/13(月) 19:03:25
>>270
あなた、脂肪がたっぷりついてるでしょ?
太ってないと、それでは痛くて眠れないよ+4
-1
-
278. 匿名 2017/03/13(月) 19:05:07
1日同じコップを使う
牛乳飲んだ後、コーラ入れるのも気にならなくなった+12
-2
-
279. 匿名 2017/03/13(月) 19:15:50
眠りにつくまでがめんどくさくて
睡眠薬で寝る。
寝ようとしなくても勝手に寝てくれるから楽。+9
-2
-
280. 匿名 2017/03/13(月) 19:17:19
超〜めんどくさがりな私がなんと今日確定申告に行って来ました。自分でもどうしたんだろう笑+13
-0
-
281. 匿名 2017/03/13(月) 19:35:30
パソコン起動させるのすら面倒で、全てスマホですませてしまう…
+15
-0
-
282. 匿名 2017/03/13(月) 19:40:33
風呂に入れない
朝化粧落とすのもめんどくさいから昨日の化粧の上から化粧して前髪だけ洗って出勤
誰にもバレてないはず+3
-6
-
283. 匿名 2017/03/13(月) 19:41:54
究極の面倒くさがりです(笑)
にもかかわらず、がるちゃんを開くのは面倒くさくない▪▪▪重症だなこりゃ。+13
-0
-
284. 匿名 2017/03/13(月) 19:48:18
>>80
そんなのあったの??
マジで製品化してほしい
お値段は5万円まで
機械は勿論自動清掃機能付き+3
-0
-
285. 匿名 2017/03/13(月) 21:15:52
休みの日はお風呂入らない。外出もしない。
買い物するのが面倒なので食品、衣類、靴、化粧品はネットショッピング。
おしゃれするのが面倒。エッチなんか面倒くさい。
彼氏もいらない。
洗濯も面倒なので、ドラム洗濯機で洗濯から乾燥までボタン押すだけ。
皿洗うのが面倒なので食洗機まかせ。
仕事したら帰って、家でごろごろ大好き。
面倒で酒もタバコもやりません。
+13
-0
-
286. 匿名 2017/03/13(月) 22:55:54
部屋着兼パジャマは普通よね!+8
-0
-
287. 匿名 2017/03/14(火) 01:25:02
子供寝かしつけて気付いたらこたつで寝てた!
旦那が夜勤でいないといつもこんな感じ。笑
さてさて、お風呂入ってきますか。
めんどくさーい。+2
-0
-
288. 匿名 2017/03/14(火) 13:06:22
>>2
私がお風呂に入るのは週1くらいです。+2
-2
-
289. 匿名 2017/03/14(火) 17:26:07
しゃべるのが面倒くさいから、知り合いを見つけても気づいてない振りする。+6
-0
-
290. 匿名 2017/03/18(土) 23:30:24
>>180
店員さんにばれてるからね!+0
-1
-
291. 匿名 2017/03/18(土) 23:34:57
>>198
パジャマは気持ちよく寝られますよ(性的な意味ではなくて)+0
-0
-
292. 匿名 2017/03/21(火) 16:23:54
機種変めんどくさ+1
-0
-
293. 匿名 2017/04/10(月) 10:58:21
めんどくさがり屋の域を超えて
心の病気を疑わせるコメントがちらほら+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する