-
1. 匿名 2017/03/12(日) 16:07:41
コンビニはマスクで大丈夫。スーパーは無理。
知り合いに会う日は絶対メイクします。+28
-39
-
2. 匿名 2017/03/12(日) 16:08:27
日焼け止めさえ塗ればどこまでも行こうと思えばいける
マナー的にダメな場所には行かないけど。
+223
-11
-
3. 匿名 2017/03/12(日) 16:08:31
メイクはしません。
いつもすっぴんです!+130
-30
-
4. 匿名 2017/03/12(日) 16:08:49
マスクしてればどこまででも・・・+140
-12
-
5. 匿名 2017/03/12(日) 16:09:14
すっぴん外出は一か八かの大博打+76
-6
-
6. 匿名 2017/03/12(日) 16:09:42
+5
-35
-
7. 匿名 2017/03/12(日) 16:09:46
どこまででもいけるけど、スッピンだとコンビニの店員さんですら微妙に冷たいというか扱いが雑になる気がする。
+152
-16
-
8. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:00
ホントのどスッピンはゴミ捨てまで。
マスクすれば近くのコンビニとスーパーは大丈夫。+133
-4
-
9. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:01
+28
-2
-
10. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:08
家の中のみ
すっぴん化け物なんだよw+95
-5
-
11. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:10
マスクしてたらどこでも行ける
花粉の時期は出来るだけメイクもしたくない+50
-2
-
12. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:28
合コンでも相席屋でもスッピンで行ってる。+15
-26
-
13. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:32
多摩川に住んでますが、スーパーどころか渋谷までなら余裕。
銀座は無理。
知り合いに会うときは近所でもすっぴんはムリ!+64
-6
-
14. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:43
スッピンでどこでもOK
美人すぎてごめん+108
-26
-
15. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:53
家から一歩でも出るなら化粧必須かな
コンビニなら日焼け止め、BBクリームに眉くらいの薄化粧だけど+21
-2
-
16. 匿名 2017/03/12(日) 16:10:53
すっぴんでデート
行ける +
行けない −+34
-72
-
17. 匿名 2017/03/12(日) 16:11:19
徒歩3分の自販機まで+51
-8
-
18. 匿名 2017/03/12(日) 16:11:26
今日は久々のすっぴん!!
風邪ひいたから子供うつさないようにマスク着用。マスクあればコンビニ、スーパーくらいなら行けるよ+30
-1
-
19. 匿名 2017/03/12(日) 16:11:35
マユだけ書いてマスクしてどこまでも+27
-4
-
20. 匿名 2017/03/12(日) 16:11:43
マスクが苦手だからスッピンはごみ捨てまで。
コンビニも火急の用でなければスッピンでは行かない+10
-0
-
21. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:05
基本どこでもいける
でもバイト中はきつい+46
-3
-
22. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:11
マスクと伊達眼鏡だったら割とどこでも+12
-2
-
23. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:15
いつもすっぴんで~す!+34
-4
-
24. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:17
どこにでもok+11
-1
-
25. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:41
毎日すっぴん+36
-3
-
26. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:50
眉毛だけ書かせてもらえれば買い物とかけっこうどこへでも行く。けっこう人の顔なんて周りはマジマジと見てないよ+69
-3
-
27. 匿名 2017/03/12(日) 16:12:56
いつも、すっぴんです。+30
-2
-
28. 匿名 2017/03/12(日) 16:13:12
スーパーくらいまではへっちゃら+27
-1
-
29. 匿名 2017/03/12(日) 16:13:32
ほぼスッピン。+25
-3
-
30. 匿名 2017/03/12(日) 16:13:41
最近「スッピンは善であり正義」みたいなの蔓延してますね。+16
-5
-
31. 匿名 2017/03/12(日) 16:13:47
お休みの日にメイクする気になれないので近所のスーパーや八百屋さんくらいは平気で行くな〜。+27
-2
-
32. 匿名 2017/03/12(日) 16:13:58
病院、コンビニ、スーパーはマスクスッピンで行ける。あとなぜか焼肉も平気+38
-3
-
33. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:04
>>6
これスッピンだと思ってんの?+16
-0
-
34. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:06
すっぴんが多いかな~。+9
-2
-
35. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:08
会社にもスッピンで行ってる(笑)
余裕があれば、会社でちょっと化粧するときもあるが(笑)+13
-10
-
36. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:24
ひとりなら割とどこでもいく。
ショッピング、食事とか。
人と会うときはおしゃれしたいからメイクもするけど。+30
-2
-
37. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:32
ライブ
どうせ汗でなくなるし、下手に落ちるよりすっぴんでいいやーってなってから楽チン+16
-3
-
38. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:45
職場もすっぴん。マスクしなきゃだし。+11
-1
-
39. 匿名 2017/03/12(日) 16:14:47
日本人って本当に化粧率高い
いろいろ海外に住んだけど、すっぴんでショッピングセンターとか普通に沢山いる
日本に帰ってくると化粧率高くて驚く+59
-3
-
40. 匿名 2017/03/12(日) 16:15:21
マスクして前髪おろしたらコンビニは行けた。
けど、メイクバッチリな時とスッピンでは
対応絶対違うよね。
+9
-7
-
41. 匿名 2017/03/12(日) 16:15:25
毎日がすっぴん。+11
-3
-
42. 匿名 2017/03/12(日) 16:15:26
一重をアイプチで二重にしているので一歩も出られない…生まれつき二重の人が羨ましい(泣)+15
-3
-
43. 匿名 2017/03/12(日) 16:15:57
働いてないからすっぴん。+34
-1
-
44. 匿名 2017/03/12(日) 16:15:59
仕事中は化粧してる
家に帰ったらすぐ落としてしまう
休みの日は家にいるときはすっぴん
その辺の買い物は
面倒だからしない時が多い
結婚式とかマナーで必要はときはちゃんとする
+11
-3
-
45. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:13
寝坊したときはマスクとメガネで通勤しますが・・・何か問題でも+4
-3
-
46. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:13
マスク無しでゴミ捨て
マスクつけて最寄りのコンビニ
それ以上は無理+3
-2
-
47. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:29
メイクしないといけない場は絶対するくらい。口元がだらしなくて鼻の形があれなだけで眉と目はマシだからマスクさえすればどこでもいけるわよ+8
-0
-
48. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:37
+4
-1
-
49. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:54
地元では、いつもスッピン(笑)
地元のショッピングモール、カフェ、スーパー
飲食店、本屋など、どこでもいつもスッピンで行く。
地元ならスッピンで余裕じゃない?+21
-4
-
50. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:54
近くのスーパーまで
メガネ+マスクするけど(笑)+4
-1
-
51. 匿名 2017/03/12(日) 16:17:18
みんな眉毛はあるのかい?+13
-0
-
52. 匿名 2017/03/12(日) 16:17:31
すっぴんだとトラベリングとられちゃう+3
-0
-
53. 匿名 2017/03/12(日) 16:18:26
今まさにすっぴんで近くのホームセンター行くか迷い中。日曜日だし絶対誰かに会いそうな気はする+8
-0
-
54. 匿名 2017/03/12(日) 16:18:28
仕事、美容院、人との約束以外はほぼすっぴん+9
-0
-
55. 匿名 2017/03/12(日) 16:18:39
肌全体が汚いので近所のコンビニ行くのにもファンデだけぬって行きます。
眉毛無いとか目が小さいとかなら余裕でスッピンで行くのになぁ…+6
-0
-
56. 匿名 2017/03/12(日) 16:18:56
>>51はじっこだけ無い+3
-0
-
57. 匿名 2017/03/12(日) 16:19:08
どこでも行けるけど そういう時に限って知り合いに会う(;-ω-)ゞ
その失敗が多くて 今は何処でもきちんとして行く笑+8
-0
-
58. 匿名 2017/03/12(日) 16:20:45
どこでもいけるよ!
だって可愛いもん。
でもマナーは守るよ!+13
-0
-
59. 匿名 2017/03/12(日) 16:21:18
私も昔、アイプチしてたから、メイクしないとどこにも行けなかったけど、埋没で二重にしたら
スッピンでも、全然平気になった!
スッピンでもそんなに変わらないし。
会社にもスッピンで行ける程(笑)
+7
-0
-
60. 匿名 2017/03/12(日) 16:22:01
上京してた時は、東京の方がどこでもすっぴんでいけた。
会うのは大学の友達くらいだし。
地元に帰ってからコンビニ行くだけでもしっかり化粧してから行く。誰に会うかわからないから。
+7
-0
-
61. 匿名 2017/03/12(日) 16:25:19
学校行って帰ってくる+1
-0
-
62. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:34
最近仕事やめたからほぼスッピン。
花粉症なのもあるから犬の散歩とかスーパーは日焼け止め塗ってからマスクしてる。
このままじゃあかんと思い眉ティントを購入して試したら色付きも良くて◎
眉毛あるだけでも違うからおすすめ!
+7
-0
-
63. 匿名 2017/03/12(日) 16:27:55
平日メイクしてるから休みの時くらいメイクしたくないんだよなー。今日も歯医者とドトールすっぴんで行ったわ。夜外食行くけどすっぴんで行くか悩み中。近所ふらふらするくらいはノーメイクで歩ける。+7
-0
-
64. 匿名 2017/03/12(日) 16:28:02
すっぴんでどこまでも行けるようになってしまった・・
おばちゃんのはじまりだ・・+9
-1
-
65. 匿名 2017/03/12(日) 16:29:03
肌きれいだから大丈夫!
女友達、男友達、どっちとも会えます。
銀座、代官山、表参道、どこでもへいき。+5
-1
-
66. バハアハシミダラケ 2017/03/12(日) 16:29:09
アラフォーだけど、普通に色んな所に行くし、彼にスッピンの写メ沢山送ってます。
シミだらけでも肌荒れとか吹き出物がなければ気にしないです。
吹き出物だらけの時はスッピン無理だったけど、改善してから気にしなくなりました。+3
-8
-
67. 匿名 2017/03/12(日) 16:30:11
スッピンでどこでも行けるけど、マナー的にダメだと思うからメイクするの面倒だけど、行かないとって時は必要最低限の眉と、ファンデだけはメイクしてる。+2
-0
-
68. 匿名 2017/03/12(日) 16:31:43
会社でもスッピン!
マスク着なので。+4
-1
-
69. 匿名 2017/03/12(日) 16:33:28
家から徒歩数分なのでイオンもスッピン。
食品コーナーは気にしないけど専門店で服見たくなったとき少し気まずい気持ちにはなる。
+5
-0
-
70. 匿名 2017/03/12(日) 16:36:26
>>66
気持ち悪い
おばさん…
彼氏(笑)に自撮り写メ送ってるの?+5
-2
-
71. 匿名 2017/03/12(日) 16:37:30
マスクして近所のスーパーと犬の散歩。
田舎で周りがおじいちゃんおばあちゃんばかりなので、どんどん身だしなみに気を使わなくなっていく…。+5
-0
-
72. 匿名 2017/03/12(日) 16:38:11
眉毛さえあれば知り合いに会っても平気。
人が化粧してるかどうかなんて、そんなに気にしてないかな。
普段よっぽどアイメイク濃い人なら別だけど。+7
-0
-
73. 匿名 2017/03/12(日) 16:40:53
自宅の玄関まで。+1
-0
-
74. バハアハシミダラケ 2017/03/12(日) 16:41:58 ID:ra7e6c8oXr
>>70
遠距離ですからね。
顔だけアップのじゃなくて全体写メですよ。
顔だけアップのは2回しかないです。+0
-2
-
75. 匿名 2017/03/12(日) 16:42:29
近くに住んでるか遠くに住んでるかなんて通りすがりの他人からはわからないだろうと思って1時間くらい電車乗って都内に出た事あるw
+2
-0
-
76. 匿名 2017/03/12(日) 16:43:24
毎日すっぴん
去年結婚式で三回しか化粧してない
今年入って一度も化粧してない+2
-5
-
77. 匿名 2017/03/12(日) 16:44:58
私もメザイク使ってるので、スッピン二重はいいなーと羨ましい。眼鏡にマスクしてもメザイクしないと気になるし(´;ω;`)面倒くさい(>_<)+1
-0
-
78. 匿名 2017/03/12(日) 16:47:03
どこにでもスッピン眼鏡で行くようになってたけど、母に「お出かけの時ぐらい綺麗にして」と悲しまれて自分も悲しくなり、今はイオンでも化粧して行ってる。
同性に言われるとグサっとくる。+5
-0
-
79. 匿名 2017/03/12(日) 16:47:19
仕事も結構スッピン寄り。
仕事でしっかりメイクしてると、男性陣が色気付いたと思って警戒しそうだから。
若い男性が多いから、ブスのおばさんに狙われてると思わせたら可哀想で。+2
-0
-
80. 匿名 2017/03/12(日) 16:49:59
すっぴんに自信ある人多いのがちょっと予想外だった。羨ましい!+7
-2
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 16:52:02
目が大きいし顔立ちがはっきりしているので、どこでもスッピンで出かけてます。
眉毛だけは軽く書く程度。
日焼け止めはきっちりつけます。+2
-2
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 16:52:06
私化粧してもあまり変わらない
ももちみたいに+1
-0
-
83. 匿名 2017/03/12(日) 16:54:19
就活と冠婚葬祭以外+0
-0
-
84. 匿名 2017/03/12(日) 16:55:58
アトピーなのですっぴんです。
冠婚葬祭の時は目立たない程度の口紅だけします。+2
-0
-
85. 匿名 2017/03/12(日) 16:56:45
田舎なので、どこまででも行ける。化粧してると男を誘ってるとか言われる。+0
-0
-
86. 匿名 2017/03/12(日) 17:26:10
家の中だけ。
化粧しないと外にも出られないほどブスで可哀想w
とディスられるだろうが、そういう問題ではなく自分の中のだらしなさの線引き。
家から一歩でも外に出るならメイクをする。ゴミ捨てだけでもね。+3
-4
-
87. 匿名 2017/03/12(日) 17:37:45
仕事がスッピンだから基本どこでも行ける
マスクはずっとしてるけど+1
-0
-
88. 匿名 2017/03/12(日) 17:40:11
スッピンだったらちょっとでと出ないという人は宅配の時とか居留守してそう+2
-1
-
89. 匿名 2017/03/12(日) 17:41:09
日焼け止めと眉を少し書けばどこでも行ける。
肌綺麗だし、顔にこれといったコンプレックス無いから。+3
-1
-
90. 匿名 2017/03/12(日) 17:42:18
>>81
同じ。+0
-0
-
91. 匿名 2017/03/12(日) 17:43:31
スッピンで汚く見えたり、ブスなら化粧はした方が良いよね。+2
-2
-
92. 匿名 2017/03/12(日) 17:45:06
マツエクしてる現在は、日焼け止めでだいたい行ける+0
-0
-
93. 匿名 2017/03/12(日) 17:45:36
ごみ捨てなんて、ほんの数秒?とか数分しか外にいないのに、そのためにわざわざメイクするの?(笑)
逆に面倒くさいというか、意味なくない?
そんな誰も見てないし(笑)
家から一歩でも外に出るときはメイクするって言っても、それは、さすがにやり過ぎな気がする(笑)+11
-1
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 17:49:05
眉は自眉が濃いのを整える程度はしてる。肌はシミもシワもない。
化粧は嫌いなので、本当はすっぴんでどこでも行かれる。
でも、この前参観日にすっぴんで行った人のトピで、
すっぴんは大人としてあり得ないという意見が多数派だったのを見て以来、
マスクをしない日はリップだけは付けてる。
世間の目はすっぴんに結構厳しい。+3
-0
-
95. 匿名 2017/03/12(日) 18:00:05
>>94
綺麗なら良いと思うけど。
見た目清潔で身なりもきちんとしてるなら。+3
-0
-
96. 匿名 2017/03/12(日) 18:15:17
電車にのるなら無理
地元だけなら普通にすっぴん
割と誰も見てない+3
-1
-
97. 匿名 2017/03/12(日) 18:15:40
二重とメイク後の顔がちがいすぎてどこにも行けない。完全に別人。+1
-1
-
98. 匿名 2017/03/12(日) 18:28:31
毎日すっぴんで犬の散歩行ってる
結構人に会うけど全然気にならない
でも買い物だとすっぴん恥ずかしい+2
-1
-
99. 匿名 2017/03/12(日) 18:35:58
女性としてはむり
+0
-3
-
100. 匿名 2017/03/12(日) 18:40:22
>>49
逆に地元は知り合いに会うかもだから、すっぴんキツイw+1
-1
-
101. 匿名 2017/03/12(日) 18:49:27
コンビニまで。
いつもすっぴんです!とか変わらないからとか言ってる人 どんだけ自分に自信あるの(笑)って思っちゃう。 化粧て綺麗になるためにあるもんだし実際変わらない人は下手くそなんだとおもう。美容関係の仕事してるとそう思います。
+6
-3
-
102. 匿名 2017/03/12(日) 19:09:51
自信があるなしじゃなくて自分の外見に興味がないかも。
化粧して綺麗になっても、お〜ってなって終わるかも+6
-0
-
103. 匿名 2017/03/12(日) 19:11:03
身だしなみ的にお化粧してるけど、べつに行こうと思えばどこでも+6
-0
-
104. 匿名 2017/03/12(日) 19:29:45
行こうと思えばどこでも行ける
ファンデとビューラーしかしないから、視力いい人以外からは大差ないんだと思う…。
すっぴんとフルメイクで態度がらりと変わるって経験したことない。
機嫌で態度変わる店員さんは結構いるけど…。+3
-0
-
105. 匿名 2017/03/12(日) 19:48:00
すっぴんって素顔がべっぴんの略なんだよね。+0
-0
-
106. 匿名 2017/03/12(日) 20:33:17
>>39
わたしもそう思う。日本の女性はお化粧に興味を持ち始めた頃からジワジワ化粧品会社の思うツボに誘導されていってるんじゃ?と思ってる。海外では化粧、日本ほどじゃない。「化粧は社会人のマナー」と若いころから洗脳してしまえば、実際、高くて毎朝面倒な化粧品は売れるわけだし。綺麗になりたい願望をくすぐりながら。+2
-0
-
107. 匿名 2017/03/12(日) 21:15:31
私もコンビニか近所の眼科とか行く時はすっぴんかな+2
-0
-
108. 匿名 2017/03/12(日) 21:32:43
どこまででも行きます。
化粧しないと外出られない!!ってなりたくないっす~+3
-0
-
109. 匿名 2017/03/12(日) 22:02:24
平日(仕事)はいつもメイクします。
休日は、人に会うか会わないか、電車に乗るか乗らないかで違います。+1
-0
-
110. 匿名 2017/03/12(日) 22:31:27
日焼け止めさえ塗れば、どこへでも行きますよ。
化粧映えしない濃い顔です。+1
-0
-
111. 匿名 2017/03/12(日) 23:06:15
病院、買い出し、単なる用事足しなら街だろうが単独スッピンで乗り込める。
ただ、仕事の時やプライベートで付き合いある人に会う可能性があるところは化粧必須。
基本は自分の中のON-OFFモードによって化粧するかが分かれる。+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/13(月) 00:13:13
クマが酷すぎて絶対スッピンでは外出れない。無い人が羨ましすぎる。クマさえなければスッピンでどこでも行けるのに…+1
-0
-
113. 匿名 2017/03/13(月) 02:23:33
どこまででも行くよ〜♪
いつもスッピンだよ。+3
-0
-
114. 匿名 2017/03/13(月) 02:39:49
日焼け止めがあれば充分ですが
場によってはきちんと化粧して行きます。+2
-0
-
115. 匿名 2017/03/13(月) 03:32:17
近くのコンビニまでは。+0
-0
-
116. 匿名 2017/03/13(月) 08:47:27
ガルちゃんすっぴん率高すぎ!!w
私はゴミ捨てまでしか無理です。
コンビニ行くときも日焼け止め、パウダー、眉毛くらいはしたい。
そこまでしたらもう普通にメイクしよってなる。+2
-0
-
117. 匿名 2017/03/13(月) 08:49:46
すっぴんの人に聞きたいんだけど、スキンケアはするよね?
スキンケアした後って、顔テッカテカにならない??
何もつけてない小学生の肌みたいにサラサラにならないんだけど、その辺どうなの?+1
-0
-
118. 匿名 2017/03/13(月) 11:21:16
町内の病院、ナースの方も来る方も知り合いばっかのとこだけどノーメイクで行きます。
でも町から出るなら必ずメイクあり。+0
-0
-
119. 匿名 2017/03/13(月) 13:08:32
すっぴんでさすがにデパートでコスメ買いに行くのはダメだよね。。
メンドくさいよー化粧。でも買いに行かなきゃ明日から仕事行けない…+0
-0
-
120. 匿名 2017/03/13(月) 17:39:24
可愛い服の時だけ化粧する。自分のテンションだけがひたすら上がる。
+0
-0
-
121. 匿名 2017/03/13(月) 18:31:46
>>117
日焼け止め塗った直後は少しテカるけど、1時間位でテカり無くなるよ。
ファンデが苦手だから出かける時はアイブロウ、ビューラー、チーク、口紅だけ。
眉毛と睫毛濃い目で長いから普段は何もしない。
肌もクスミやシミ無いから気にならない。
弛みは、自力で舌回しや顔筋トレーニングしてるおかげで大丈夫な50代。+0
-0
-
122. 匿名 2017/03/14(火) 14:55:03
すっぴんブスきもい+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する