-
1. 匿名 2017/03/12(日) 13:04:42
欲しいファンデーションが並行輸入品で正規品より二千円いです。
口コミも多く特に悪くはないみたいです。
元々海外の化粧品なのであまり変わらないかなーと思いつつもちょっと迷っています。
皆さんは気にせず買いますか?+109
-6
-
2. 匿名 2017/03/12(日) 13:05:34
買いません+44
-64
-
3. 匿名 2017/03/12(日) 13:06:23
ガルちゃんは化粧濃い人多そうだね
化粧トピ毎日たつしそれなりのコメ数稼ぐ+9
-72
-
4. 匿名 2017/03/12(日) 13:06:57
買う
安いもん+246
-11
-
5. 匿名 2017/03/12(日) 13:07:19
出典:ord.yahoo.co.jp
+2
-18
-
6. 匿名 2017/03/12(日) 13:09:31
私は買っちゃってる。正規品と使い比べてみたけど私なんかじゃ違いがよくわからなかったし(笑)
正規品買うのは人にあげるときだけだなー+207
-2
-
7. 匿名 2017/03/12(日) 13:09:53
全然気にしないで買ってたんだけど…
みんな買わないの?+152
-6
-
8. 匿名 2017/03/12(日) 13:10:36
ブランドバッグとかは偽物多いけど、化粧品は比較的安全なイメージ
+147
-20
-
9. 匿名 2017/03/12(日) 13:10:44
大量売れ筋商品なら、並行輸入でも大丈夫。
でも、そうでないものは明らかに成分が劣化していることが多々あった。+24
-8
-
10. 匿名 2017/03/12(日) 13:12:38
それで失敗したことあるからもう買わないことにしてる+56
-9
-
11. 匿名 2017/03/12(日) 13:13:02
SK2並行輸入で買ってるんですけど、効果がいまいちです。
やっぱ正規のが良いのかな+50
-14
-
12. 匿名 2017/03/12(日) 13:16:10
欲しければ買う!!+24
-7
-
13. 匿名 2017/03/12(日) 13:18:34
消費期限が短いものもあるのでスキンケアは気を付けて。+73
-1
-
14. 匿名 2017/03/12(日) 13:18:37
ランコムのスキンケアで気に入ってるのがあって、パリに行った時に同じものを現地で買ったけど使用感と効果が結構違った。
並行輸入ではないけど、カウンターで聞いたらやっぱり海外の物とは成分が少し違うって言われたよ。
なのでスキンケアは日本で買うようにしてる。
化粧品は並行輸入でもそんなに変わらないから喜んで買うよ(о´∀`о)+115
-2
-
15. 匿名 2017/03/12(日) 13:19:53
>>11
SK2は古いやつが多いらしいから買わない方が良いとカウンターのお姉さんに言われました。あと、中国でものすごく似てる偽物を作っているらしいので要注意らしいです。
高いですが、やっぱり国内のカウンターが安心かな。+117
-3
-
16. 匿名 2017/03/12(日) 13:20:17
SK2は偽物混じってるみたい?+71
-2
-
17. 匿名 2017/03/12(日) 13:22:25
正規品を切らした時とかたまに買うけど、何ら問題ないよ。
でも気がすすまないならやめておいた方がいいかも?
まあ自己満足でしょ。+11
-7
-
18. 匿名 2017/03/12(日) 13:22:48
古いものあるかもよ?
人気の商品なら偽物の可能性があるし、効果を求めるからこそ本物を買うべき+39
-0
-
19. 匿名 2017/03/12(日) 13:23:13
>>8
ネットで香水の偽物を買ってしまったことがあるから、
信頼できるお店以外での購入は気をつけた方がいいですよ+6
-0
-
20. 匿名 2017/03/12(日) 13:25:11
アベンヌは並行輸入で買う。成分もほぼ同じだと思われるので。
でも、時々スプレー部分に不具合があるものが混じっている。
使用に差し支えない程度なので、そのまま使っていますが。+25
-4
-
21. 匿名 2017/03/12(日) 13:28:33
国内の正規店で正規品を買えば、何かトラブルが起こった時迅速にきちんと対応してもらえます。
友だちは使用済み品を定価で引き取ってもらえた上、皮膚科の治療費も出してもらった。
並行輸入品はそういうことはない。全て自己責任。+69
-0
-
22. 匿名 2017/03/12(日) 13:28:54
CHANELの並行輸入品欲しいなー。
皆さんどこのサイトで買ってるのかオススメのお店教えてください。+5
-11
-
23. 匿名 2017/03/12(日) 13:29:12
パッケージが微妙に汚かったりしない?
GIVENCHY買ったけど、傷付いてた。
細かいの気にする人はやめたほうがいい。+62
-1
-
24. 匿名 2017/03/12(日) 13:29:39
やっぱり正規品は日本人の肌に合うように調整されてるからかファンデーションとかは合わなかった。アイシャドウくらいなら買う。+41
-1
-
25. 匿名 2017/03/12(日) 13:31:14
大昔の話しだけど、エスティのフルイションが並行輸入のだと成分キツ過ぎて肌荒れした人たくさんいたよね。+18
-1
-
26. 匿名 2017/03/12(日) 13:32:04
金銭的に厳しいときは買っちゃう
今のところ偽物が来たことはない+4
-6
-
27. 匿名 2017/03/12(日) 13:32:28
検索したら偽物の化粧品が出回ってる情報はいくらでも出てくる
中国では8割が偽物なんて情報もあるし
日本のオンラインストアでも偽物がたくさん売ってるみたい
気をつけて
怖い!ネットで買った偽物化粧品を使った人の被害状況と危険性 - NAVER まとめmatome.naver.jp先日SKⅡの偽物を売っていた業者が逮捕されたこととからまとめを作ってみました。偽物コスメ、結構どこにでも流通してます。
+48
-0
-
28. 匿名 2017/03/12(日) 13:33:24
ファンデとか基礎化粧品は合わないことが多かったから買わない。マスカラとかリップとかは買う!+7
-3
-
29. 匿名 2017/03/12(日) 13:34:37
並行輸入品って偽物でしょ。
しかもそのお金が悪い業者に流れて悪の資金源になるのは嫌だ。
正規品買うか、買えないならプチプラの化粧品買います。+9
-38
-
30. 匿名 2017/03/12(日) 13:35:01
>>22
シャネルは並行輸入でも正規で買うのとお値段変わらないよ。正規で買った方がいい。+51
-1
-
31. 匿名 2017/03/12(日) 13:36:38
並行輸入といっても、そんなに安いわけでもない。人気商品だと数百円安い程度。
数年前の型落ち品とかなら結構安くなっている場合もあるが。
やはり国内正規品を買うことをオススメする。+52
-0
-
32. 匿名 2017/03/12(日) 13:37:20
>>22
阪急ビューティか高島屋オンライン+6
-3
-
33. 匿名 2017/03/12(日) 13:37:36
買う
私日本製のものより
アメリカとかイギリス製のもののほうが肌に合うみたい。
百貨店で買うものだと結構日本製が多い。
それに百貨店で買うより安いよ。
+8
-13
-
34. 匿名 2017/03/12(日) 13:49:50
タイムリーで偽物だったらショックです!
シャネルの限定パウダー店頭で売り切れだったので、ヤフーショッピングで同価格で購入してさっき届きました。イタリア製になってて心配です。
詳しい方イタリア製ってありますかー?+3
-26
-
35. 匿名 2017/03/12(日) 14:02:15
>>34
シャネルはペンシル系以外はフランス製のはず。イタリア製はあんまり聞いたことないなあ。中国製よりはマシだろうけども。+48
-5
-
36. 匿名 2017/03/12(日) 14:04:43
>>35 さん
ありがとうございます!そうなんですね( TДT)
ショックですが勉強代だと思って店頭でちゃんと買います!+7
-0
-
37. 匿名 2017/03/12(日) 14:10:42
並行輸入品=偽物って勘違いしてる人、たまにいるよね。+123
-2
-
38. 匿名 2017/03/12(日) 14:11:01
>>29
並行輸入品と国内正規品の違い知らないの?
輸入ルートの違いだけだよw
無知は恥ずかしいw
海外製化粧品は、日本向けに日本人肌に合うように調整されてるもの。
日本人にはその調整された日本製のほうが無難。
海外製は成分がきつい場合が多い。
並行輸入品を謳いながら、偽物を売ってる店は論外
。+86
-3
-
39. 匿名 2017/03/12(日) 14:16:01
値段があまり変わらないなら、買わないけど
2、3000円ぐらい違うなら買ってる
正直中身もそこまで変わらない気がする。
心配なら最近発売された系買うのおすすめ
春のコレクションとかそういうのです
+7
-2
-
40. 匿名 2017/03/12(日) 14:20:53
でもSK-IIの美容液とか一万円くらい安いからなぁ。でも逆に怖いか+32
-1
-
41. 匿名 2017/03/12(日) 14:22:38
ファンデーションは国によって作ってる色違うのもあるからやめたほうがいいんでない?+21
-0
-
42. 匿名 2017/03/12(日) 14:23:58
でも、人気色は大抵売り切れ状態だし、
何と言っても色味が試せないのが辛い。リピート買いならいいけれど。
悪いことは言わない、カウンターでじっくり試して自分に一番合う色や製品を選んだほうがいい。
正規品の少々お高い値段にはそのための費用も入っている。+11
-0
-
43. 匿名 2017/03/12(日) 14:25:52
並行輸入品を使ったら肌が荒れたって騒ぐ人いるけど、それはあなたの肌が弱いだけですよ。+16
-8
-
44. 匿名 2017/03/12(日) 14:27:36
リキッドファンデーション買ったことあるけど色もいつも使ってるのと変わりなかったよ。お店で買うより安いのがいいよね。でも中には色が微妙に違うって人もいるから当たりハズレあるのかも。+3
-0
-
45. 匿名 2017/03/12(日) 14:28:46
私は、クラランスのクレンジングミルクは並行輸入で買う。
肌的にこれが一番あっているし、大容量ボトルで2500円ほどなのは嬉しい。
リピート買いならいいけれど、初めての商品を並行輸入で買うのはオススメできないな。+20
-1
-
46. 匿名 2017/03/12(日) 14:29:15
BAさんとのやり取りが苦手なので買ってます。
アイクリームとか、CCクリームとか、デリケートな製品は避けますが…
箱がちょっと擦れてたり、角が潰れてたり、それぐらいしか違いを感じたことないです。
+25
-2
-
47. 匿名 2017/03/12(日) 14:45:09
ベースメイクでもポイントメイクでも使う色番が決まってるものをリピートするときは並行輸入品で安くなってるものがあれば買ってる+2
-0
-
48. 匿名 2017/03/12(日) 14:47:16
>>34
大丈夫だよ!
日本のデパートで正規品買ったけど、原産国イタリアだから。きっと本物よ。安心してー(^∇^)+75
-1
-
49. 匿名 2017/03/12(日) 14:52:46
Q10?だかっていうサイトでエスティーローダーのダブルウェア買ったけど何か使用感が違う気がした。
偽物が多いって聞くけどどうなんだろう、成分が日本で売ってるものと違うぐらいならいいけど偽物の化粧品は使いたくなくてせっかく安く買えたのに放置してる+6
-1
-
50. 匿名 2017/03/12(日) 14:53:07
>>48 さん
コメントありがとうございます!この商品買われたんですかね!?イタリア製なのですね!良かったですー( TДT)
+8
-2
-
51. 匿名 2017/03/12(日) 15:00:03
>>50
そうです。発売日にこのハイライト買いました〜。他にも限定アイシャドウもイタリア製だった。一安心だね〜。+18
-1
-
52. 匿名 2017/03/12(日) 15:08:50
2度とかわないAmazonで安く買った
MAC口紅全部腐ってた+25
-0
-
53. 匿名 2017/03/12(日) 15:48:14
CLINIQUEの下地買ったけど全然使い心地違って顔がすぐテッカテカになったよ‼+2
-0
-
54. 匿名 2017/03/12(日) 16:09:03
ルナソルとかアディクションのアイシャドウを買ってます。特に問題ないよ〜。+17
-0
-
55. 匿名 2017/03/12(日) 16:11:24
正規品は日本人向けに微妙に成分変えてるものもあるから、敏感肌とかなら正規品がいいよー。
特に気にならないなら平行輸入でも問題ないと思うけど、アフターケアとかないから自己責任だよね。+17
-1
-
56. 匿名 2017/03/12(日) 16:16:04
ファンデーションは仕様が違うらしく色味が赤っぽかった。
成分が日本の基準と違うけど、特に問題はなかったです。
+6
-0
-
57. 匿名 2017/03/12(日) 16:19:05
コスメデコルテのフェイスパウダーをAmazonで買ったけど、正規品買ったことないから正直よくわかならない。
着け心地もあまり良いとは思わないけど、こんなもんかと思って使ってる。+6
-2
-
58. 匿名 2017/03/12(日) 16:20:49 ID:oGQw1hZ1wP
>>52
アマゾンのmacはブラシ含め偽物多い気がする
というかアマゾンの並行輸入品はコスメに限らず結構怖い+18
-0
-
59. 匿名 2017/03/12(日) 16:28:04
こないだ楽天スーパーセールで並行輸入のCLARINSのストレッチマークボディクリームを購入して、開封したところ、ストレッチマークミニマイザーって書いてあった。
偽物なのかな?と思って、まだ使ってません。+4
-0
-
60. 匿名 2017/03/12(日) 16:31:20
ネットで買ってる方、信頼できるサイトとかありますか?
偽物も多いと聞いて心配になってます+5
-0
-
61. 匿名 2017/03/12(日) 17:18:57
>>60
コスメランド利用してるのですがどうでしょうか+7
-0
-
62. 匿名 2017/03/12(日) 17:25:54
>>49
Q10はモロ韓国のサイトだから、信用しない方がいいかもしれません
手違いも多いよ+21
-0
-
63. 匿名 2017/03/12(日) 18:01:24
クリニークは海外のは
結構きつい。肌があまり強くない人は
やめた方が無難です。+10
-0
-
64. 匿名 2017/03/12(日) 18:03:25
ヘアケア商品は、違うね
たぶん古い。香りが正規より薄い。+6
-0
-
65. 匿名 2017/03/12(日) 18:04:53
買ったことあるけど、微妙だったりした時
並行輸入だからかな?とか 考えたくないから普通に買う事にした。
箱のバーコードが 一回剥がされた跡があったりした事もあるし 折角の買い物なのに気持ち良くないなと。+8
-0
-
66. 匿名 2017/03/12(日) 18:07:05
ランコムの日焼け止めをネット販売買ったら
塗った後ポロポロ皮膚みたいなカスが出てきたよ。+3
-0
-
67. 匿名 2017/03/12(日) 18:45:39
>>61
返信ありがとうございます
コスメランド悪い評判なさそうですよね
別のサイト使ってたけど乗り換えようかと思います+13
-0
-
68. 匿名 2017/03/12(日) 22:41:43
>>52
口紅腐るってどんな状態だったんですか?(;_;)+13
-0
-
69. 匿名 2017/03/13(月) 00:18:34
プリマヴィスタアンジェっていう台湾で売られている
例の人気下地が1,700円台で売られているのが気になる。
気候が違うから中身も日本製とは違うみたいだけど、
安全性一緒で肌に合うならめっけもん。+7
-0
-
70. 匿名 2017/03/14(火) 21:22:01
並行輸入気になります!!
でも並行輸入に手を出すと今まで正規で買った値段分が無駄になって悔しいので中々手を出せません…+2
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 01:19:44
>>67
先週、私もコスメランドで
友人の誕生日のプレゼントに
色々買いましたよ。喜んでもらえました!
サイトを比較してみたら、
ここのサイトが結構安いほうだったので、
今度から自分の物も買おうと思っています。
+2
-0
-
72. 匿名 2017/03/26(日) 15:17:16
クリニークの美容液半額で売ってるのは並行輸入品なのかな。不安もありつつ7000円の差は大きくて悩んで買えないまま1ヶ月。ど田舎で正規店まで遠い。+0
-0
-
73. 匿名 2017/03/28(火) 17:05:49
コスメコスメで化粧水買ったら腫れ、かゆみ、赤みが出た。激安に飛びついたけどやっぱりカウンターに限る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する