-
1. 匿名 2017/03/12(日) 09:15:11
相談させて下さい。
つい昨日の事なのですが、夕飯の時に三才の娘が主人の飲物にラムネを入れてしまいました。
ここは当然叱っていいべき所だと私も思いますが、部屋中に響き渡る位の大声で「おい!何ふざけてんだよ!」と怒鳴り付け側に置いてあったおもちゃの棒で太股を叩きました。
「いつもこうやって人の事叩いてっけどこうされっといてえだろ?!」と言いながら全く今関係ない話を持ち出していたので流石にそれはやりすぎだし言葉遣いが悪すぎると言いました。
そうしたらこれは叱ってるだけだ、俺の時はこうやられたんだと話にならずに口論になり私が娘を連れて家を出ていきました。
正直46歳の人がそこまで感情的になって怒鳴る事に驚いたし、そもそも主人は叱ると怒鳴るの違いが分かっていないような気がします。
上での事はもう叱るの内には入らないと思うのですが、皆さんはこの主人の言動行動はどう思われますか?た
+77
-7
-
2. 匿名 2017/03/12(日) 09:16:48
DV体質ですね。
お金があるなら別れましょう。+180
-4
-
3. 匿名 2017/03/12(日) 09:17:00
旦那、頭悪そう。+170
-5
-
4. 匿名 2017/03/12(日) 09:18:21
これはやりすぎだと思う
私は2ヶ月の子供がいるけど、
叱るのは最低限で
できるだけ褒めて育てたい
と思ってる+28
-63
-
5. 匿名 2017/03/12(日) 09:18:49
三才の子供にそんな事で怒りすぎ+133
-2
-
6. 匿名 2017/03/12(日) 09:18:53
ごめんなさい、酷すぎます。動物の躾ですらそんな叩いたり大声を出すってしないと思います。。
怖がらせるだけでは教育にならないですよ。。+120
-3
-
7. 匿名 2017/03/12(日) 09:20:04
3歳の子が飲み物にラムネ入れたくらいで、そんなに怒る?
しかも物で叩くなんて、どうかと思う
子供のために叱ってるのではなくて、自分のために怒ってるとしか思えない+165
-2
-
8. 匿名 2017/03/12(日) 09:20:08
そもそもラムネ入れたくらいで叱らない。+83
-16
-
9. 匿名 2017/03/12(日) 09:20:12
三歳の子に、ラムネを入れたくらいでそこまでするかなぁ…。
旦那さん、ちょっと感情的になり過ぎてるね。+96
-2
-
10. 匿名 2017/03/12(日) 09:20:41
叱る=理性的
怒鳴る=感情的+91
-1
-
11. 匿名 2017/03/12(日) 09:20:58
>>4さんのように心がけるのは大切だと思いますが、1歳半すぎるとそうも言ってられないこと増えます。
主さんの旦那さんは感情的過ぎると思いますが、毎回毎回同じ事やるようなら怒鳴ってしまうかもしれません。+57
-3
-
12. 匿名 2017/03/12(日) 09:21:23
「怒鳴る」は言葉の通り、声を荒げて相手に怒ること。
「叱る」は相手の為を思って厳しく指導することじゃないかな。
叱ることに愛情はあるけど怒鳴るにはないよね。+36
-2
-
13. 匿名 2017/03/12(日) 09:21:52
ラムネ飲み物に入れただけで?
そんなに怒るかなぁ
うちだと軽く注意するだけで叱る事、怒鳴る事なんてしないかな、
+19
-3
-
14. 匿名 2017/03/12(日) 09:21:57
立派な 怒鳴り だと思いますが。
娘さんは二度と、飲み物にラムネは入れなくなるでしょうね!
ついでに父親=怖い人になると思いますが。
夫がそれでいいなら、いいんじゃない?
叩く、殴るがエスカレートしたら離婚。
その素質があるようなので、私なら今から離婚貯金するかな(笑)
+63
-3
-
15. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:12
普通に怖い、、
旦那に子供の預けられない+59
-1
-
16. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:30
感情的に怒鳴ってるだけじゃん
叱るのは感情的になることじゃない。言い聞かせることだよ
お母さんが正しいね+22
-1
-
17. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:39
「いつもこうやって人の事叩いてっけどこうされっといてえだろ?!」
↑
叩かれる事に、ずっと溜まってたんですね・・・
+124
-0
-
18. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:43
叱るは起こった行動の何がいけないのかお互い納得いくまで話す。
怒るはただ自分の感情のみを相手にぶつける。+9
-1
-
19. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:47
叱る怒鳴るについては皆んなの意見とほぼ同じで怒鳴る程の事では無いと思うし、怒鳴ったところでお嬢さんには何も伝わってないだろうね。
でも、今のご主人に正論を突きつけても意味がないと思うよ。
夕食時にラムネがあるのもおかしくない?
叱った怒鳴った以前にもっと根幹に家族の問題があるんじゃない?と、読んでて思ったけど…+30
-0
-
20. 匿名 2017/03/12(日) 09:22:52
>>1
育児はどうしても自分が親からされたことを無意識に手本にしてしまうと思います。文面を読む限りご主人は親御さんから虐待されて育ってこられたのでしょう(ご本人に自覚がなくても)。子どもがいたずらするのは健全なことだと思います。そうやってやっていいこと悪いことを学習して成長していく。ご主人と「こんなときはこうしよう(対処法)」を面倒でもひとつひとつ話し合っていくしかないと思います。親も反省しながら成長していくのだと思います。+6
-1
-
21. 匿名 2017/03/12(日) 09:23:03
別れた旦那に似てるわ。
怒鳴る。怒る。は自分の感情を
吐き出しているだけでは?
叱る。は相手の事を考えて
教えて諭すことだと思う。なぜいけないのか
理由を教えるべき。子どもだからこそ
社会のルールを何度も繰り返し教えるべき+25
-1
-
22. 匿名 2017/03/12(日) 09:23:21
は?頭おかしいの旦那?とっとと離婚したら?怒鳴るとか叱るとか聞く前におかしい人だと思うから別れな+13
-10
-
23. 匿名 2017/03/12(日) 09:24:01
旦那さん、他にイライラする事でもあるんじゃない
ラムネくらいで普通はキレない+58
-1
-
24. 匿名 2017/03/12(日) 09:24:05
叱るは言い聞かせる
怒鳴るは感情をさらけ出し大声になる
けど飲み物にラムネいれたぐらいで叱らなくても怒鳴らなくてもいいんじゃないの?+9
-1
-
25. 匿名 2017/03/12(日) 09:24:23
私は叱る=愛情がある、怒鳴る=ただ大きな声を出しているだけ……と解釈しています
かなり荒っぽい分類の仕方だと思いますが
ご主人は40代になってからお子さんを授かっているのに、ちょっと幼い印象ですね
他人行儀というか、もっと真剣にお子さんと向き合って欲しい感じがします
+7
-1
-
26. 匿名 2017/03/12(日) 09:24:29
まさかの
46歳・・・+96
-1
-
27. 匿名 2017/03/12(日) 09:25:01
3歳の子がラムネ入れただけで、そこまで感情的に怒鳴り散らすような大人がいたら、怖い。
食べ物で遊んじゃいけない
ラムネを飲み物のなかにいれちゃダメ
でいいと思う。
この先、子どもが反抗期思春期になったら、もっと酷くなりそう。+25
-0
-
28. 匿名 2017/03/12(日) 09:25:32
言っても、こら〜ダメでしょう!くらいかな。
娘さんはラムネを入れたら美味しいんだって思ったかもしれないのにね。
そしたらそれを尊重してあげなきゃ。+6
-18
-
29. 匿名 2017/03/12(日) 09:25:48
食べ物で遊んだことを叱るのは必要だけど、
主さんの旦那さんは違うよね……
叱る・怒鳴るの問題ではないと思う。+21
-0
-
30. 匿名 2017/03/12(日) 09:26:00
+7
-3
-
31. 匿名 2017/03/12(日) 09:26:38
親から「虐待された子」は「虐待する親」になるらしいね+28
-6
-
32. 匿名 2017/03/12(日) 09:27:47
飲み物にラムネを入れて叱る叱らないはご家庭の自由かと思うけど
その時関係ない事を持ち出して叱っても子供には「???」で伝わらないと思う
ましてや3歳だからね‥+26
-4
-
33. 匿名 2017/03/12(日) 09:28:53
今関係ないこと(叩いたこと)を持ち出すのはダメ、今は飲み物の件だけを窘めないと子供は何で怒られてるかわからなくなるだろうしそんな威圧的な言い方だと自分がいけないことをして叱られているという記憶より恐怖の記憶しか残らない。
ご主人は子供に嫌われるタイプ。
+17
-1
-
34. 匿名 2017/03/12(日) 09:29:09
今までキレたことがなくて
今回が初めてだとしたら。
多分これからはちょいちょい増えてくると思う。
主さんはしっかりされてるようなので、
しっかりお子さんを守ってください。
+13
-4
-
35. 匿名 2017/03/12(日) 09:29:11
>>31
私は虐待されて育ったから
子どもにはやらないですよ。
自分がやられて本当に嫌だったから。
ほっぺスリスリしてくる 可愛い子供達
+5
-3
-
36. 匿名 2017/03/12(日) 09:29:40
なんでそんな品のない人と結婚したの。
+8
-2
-
37. 匿名 2017/03/12(日) 09:31:05
その文面だけ読むと旦那さんが感情的すぎるって感じだけど、毎回毎回いたずらばかりして旦那さんもイライラが募って怒鳴ってしまったかもしれないよね。
子供って同じ事やるし。
私はそうだけど、旦那が子供を怒るとちょつとムカつくんだよね…だから旦那さんが怒る姿って母親と同じ事しててもひどく見えるというか。
+46
-0
-
38. 匿名 2017/03/12(日) 09:31:22
ちょっと待って!!
娘さんはいつも人を叩いてるの?
その時はどうしてるの?+65
-0
-
39. 匿名 2017/03/12(日) 09:31:27
「いつもこうやって人の事叩いてっけどこうされっといてえだろ?!」
これについては以前に叱ってないの?+66
-0
-
40. 匿名 2017/03/12(日) 09:33:57
ラムネ入れたくらいで、って言ってる人たくさんいるけど、私だったらイラっとするかも。そこまでは怒鳴りはしないけど、子供のいたずらが重なってたら怒ってしまうとおもう。+26
-2
-
41. 匿名 2017/03/12(日) 09:34:29
たぶんラムネはただのきっかけで
ホントはいつも人を叩いてることに腹が立ってるだけの気がする+56
-0
-
42. 匿名 2017/03/12(日) 09:34:38
三歳でそんなことしたら、叱られた事より父親に叩かれた事だけが記憶に残るよ。
私の中で叱るのは子供の躾、怒るのは大人側の感情だと思います。
今回の事は、食べ物飲み物で遊んだら駄目だと叱れば済んだ話ですよね…。
早めに逃げて~!!+6
-4
-
43. 匿名 2017/03/12(日) 09:35:25
3歳なら怒鳴る事も必要かと。
というのは私の姪。
幼い頃から穏やかに、なるべく褒めて
、怒鳴らない叱らない教育をされていたようです。
その姪が、この度就職しました。
まだ研修期間です。
が、たった2日行っただけで辞めてしまいました。
原因は上司に怒鳴られたから。
怒鳴られた原因は、考え方が甘いのと、仕事の飲み込みが悪いから。気が利かないから。
社会人になったら当然のように、誰もが当たる壁です。
怒鳴られた事がないから、免疫がない。
驚くと同時に、立ち直り方が分からない。
分かろうともしない。
これじゃ他行ったって同じ事。
育てた私の妹は、今になって育て方を間違えたと嘆いています。
もっと厳しくすれば良かったと。
今更遅いけどね。
ちなみに私は、そんな社会の厳しさをよく知っているので。
息子と娘がいますが、幼い頃から、時には怒鳴りながら育ててきました。
今、高校生と中学生です。
二人共、厳しいスポーツの世界に身を置いています。
怒鳴られる事もありますが、動じません(笑)
慣れていますから。
怒鳴られた後の事をきちんとやるし、逃げないので、将来、見込みがあると言われています。
もういつ社会に出ても、強く、賢く生きて行けると思います。
+21
-19
-
44. 匿名 2017/03/12(日) 09:36:23
怒鳴る人、殴る人は、その人の人生に怒鳴る殴るが選択肢の一つに入ってるという事。
怒鳴ったり殴ったりしなくても自分の感情を伝える方法はたくさんある。
怒鳴る殴るを選択する人とは離れるしかないと思う。+6
-2
-
45. 匿名 2017/03/12(日) 09:41:28
怒鳴るはカッとなって感情的に、声も荒げて大声で‥って まさに1さんの夫のような感じ。
ラムネの件で怒鳴るのはやりすぎだし、さらにラムネ以外のことまで持ち出すのは(普段お子さんが太鼓の棒で人を叩いてるのかな?)
例え悪いことだとしても、娘さんが「今」行ってることではないので話すべきではないと思う。
怒りに任せてアレもコレもダメだ!と叱ったところで怒られてる方は ただ説教が長くなったとしか思わないし、とりあえず怒りが静まるまで黙っとこう‥と顔色を伺うようになる。
+3
-1
-
46. 匿名 2017/03/12(日) 09:42:40
>>44 自分の意思の伝え方はいろいろあるかもしれないけど、伝え方よりも相手に分かってもらう事が大切なんだから、たまには手段として怒鳴る事が必要な時もあるよ。
子供が友達に手を出したり意地悪しても同じ事言ってられるかな。小さくてもそういう時私はガツンと怒ったよ。
子供の性格もあるんだから一概にはいえないと思う。+7
-1
-
47. 匿名 2017/03/12(日) 09:42:56
皆さんとの考えが違うと思うけど…
旦那さんかなりストレス溜まってる
んだと思う
子育てだけではなく会社とかでも
んで子供のラムネがきっかけで
爆発したんじゃないかな?
46歳とあるけど、結婚、出産が
遅かったのでは?
それまで自由に独身を謳歌してたのに
他人と暮らすストレス、子育てに対する
ストレスが重なってもいるのかと
それと主さんの子育て方法は?
叱らない子育てなのでは?+21
-1
-
48. 匿名 2017/03/12(日) 09:43:00
怒鳴るは韓国人、中国人だと見てる+3
-12
-
49. 匿名 2017/03/12(日) 09:45:30
>>28みたいな親とは絶対友達になりたくない。
子供が我儘な上に親も面倒そう。
すみません。+11
-0
-
50. 匿名 2017/03/12(日) 09:48:41
>>46さん
ごめんなさい。
書き方が悪かったですね。
もちろんガツンと怒るは大切です。
でも、ガツンと怒るはイコール怒鳴るではないと思うので、感情的に怒鳴る人とは離れるしかないと思うと書きました。+1
-2
-
51. 匿名 2017/03/12(日) 09:49:38
私の父親もそんな感じで声聞くのも嫌
父親も暴力受けて育ったのかなと思うのと、仕事のストレスとかを自分より立場の弱い人で発散してた様に思う
子供のいたずらは言葉を出す前に一旦グッと飲み込んで、目線を合わせて体に触れて話してほしい+4
-3
-
52. 匿名 2017/03/12(日) 09:50:06
自分がされた時にどう思ったのだろうか。
怒鳴られると恐怖しか残らない。
暴言という鞭で調教するのは、躾ではないよ。+3
-1
-
53. 匿名 2017/03/12(日) 09:50:11
ってか、なんでご飯の時間にラムネがあるの?
常に子供の手の届くところに子供のおやつを置いているの?
あと、ラムネを入れたことは食べ物では遊んではダメだと伝えるべきだとは思うけど、それ以前にもう3歳くらいなら座って食べることも伝えなきゃいけなくない?
目を離した時にやってしまったのかな?
ご飯中なのにラムネがその辺にあって、ご飯中なのにご飯に集中せず遊んでて、どちらも奥さんは知らん顔じゃ、怒鳴るのはやり過ぎだけどまぁいい気はしないよ。
主の年齢は?年の差婚なの?+30
-1
-
54. 匿名 2017/03/12(日) 09:50:45
叱るの対義語が怒鳴るだと思ってる主も頭悪そう。
叱るか怒るかじゃないの?+9
-1
-
55. 匿名 2017/03/12(日) 09:50:55
>>28
>>43
どっちも凄いなぁ
戦わせたら面白そう。
どっちの子供も一癖ありそう。
+15
-2
-
56. 匿名 2017/03/12(日) 09:54:26
今回 怒鳴ったのはやり過ぎだけど、時には 子どもによっては 怒鳴らないと伝わらないこともあるからなあ。
4歳の子が私の手を振りほどいて、自分で道路渡れるもん!って左側だけ確認して車道に飛び出して、右側から車が!
一瞬のことでした。
幸い見通しが良く、昼まで運転手が気づいて停止してくれたけど‥
運転手には平謝り、子どもには冷静に叱るとかじゃなく ダメでしょうが!!って怒鳴りました。
さすがに効いて、以降 飛び出しはしなくなりました。+29
-0
-
57. 匿名 2017/03/12(日) 09:54:57
>>43
貴方の姪も確かに根性ないけど、たった2日の新人にそんな理由で怒鳴る上司もどうかしてる。数ヶ月経っても同じで、言っても聞かないなら分かるけどさ。+10
-9
-
58. 匿名 2017/03/12(日) 09:57:02
>>54
いやいや!!
そもそも、対義語の意味が違うよ。
叱るの対義語は誉めるだったと思う。
+2
-2
-
59. 匿名 2017/03/12(日) 09:57:41
「3歳の子に怒鳴る46歳」に注意が行きがちだけど、他にもツッコミどころが沢山で笑
それを冷静に指摘されている方も何人かいらっしゃるけど、プラマイの少なさを見ると、あまり理解できてなさそうだね…。+12
-3
-
60. 匿名 2017/03/12(日) 09:58:35
主は家を出たのはいつで、これからどうするの?
その後の娘さんはどんな状態?
その旦那はより酷くなっていくと思うから、慰謝料と教育費をもらって離婚が娘のためになると思う
デパートや図書館に「育児相談、家庭内暴力相談電話」ってあるから電話してみたら?+2
-7
-
61. 匿名 2017/03/12(日) 09:58:46
ムカついてるだけじゃん
教育なんてしてないよ+5
-3
-
62. 匿名 2017/03/12(日) 09:59:02
叱る=その人のためを想って怒る
怒鳴る=単なる憂さ晴らし+8
-2
-
63. 匿名 2017/03/12(日) 09:59:14
>>53
年の差婚だとしても、二十歳過ぎでももっとしっかり子育てしている人は沢山いるよ。
+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/12(日) 10:02:01
離婚しても継続しても呑気で気の利かない、ご主人と同じくらい感情的なこの主だから、子どもは苦労するだろうね。
+2
-1
-
65. 匿名 2017/03/12(日) 10:05:01
怒鳴るのは叱り方の一つ。その叱り方の是非は主さんたち夫婦で決めること。私はしないけど+8
-0
-
66. 匿名 2017/03/12(日) 10:05:43
>>60
家出たの?
どこかで読み落としたかな?+1
-0
-
67. 匿名 2017/03/12(日) 10:08:17
>>66
>>1に書いてあるよ。
「そうしたらこれは叱ってるだけだ、俺の時はこうやられたんだと話にならずに口論になり私が娘を連れて家を出ていきました。 」+4
-1
-
68. 匿名 2017/03/12(日) 10:08:51
(例)
叱る:そんな事しちゃダメでしょ。
怒鳴る:誰がそんな事しろと言った?なぁ。
叱るは愛情が感じられる。
怒鳴るは兎に角うるさくて愛が感じられない。+3
-4
-
69. 匿名 2017/03/12(日) 10:09:48
怒鳴るのって威嚇だよね?それ躾じゃない。
DV になるから、そのまま別居のちに離婚。+3
-5
-
70. 匿名 2017/03/12(日) 10:17:34
ご主人普段言いたいことを言わずに我慢してるのかな
会社にいるんだそういう人
それが大人だとか言ってるけど溜め込んでた分
怒りも大きいから一度キレると落ち着くまで大変
本人はそんな風に育ってきてそれが当たり前だから
今さら変わろうと思わないみたい
主さんの家庭が悪いだなんて思いません
でもご主人は怒りをコントロールする方法とか
学んでくれたらいいなと思いました+5
-0
-
71. 匿名 2017/03/12(日) 10:19:10
釣りかと思うくらい母親の主が空気だね
他の方も指摘してるけど
いつも叩いていることについては普段叱っているのか
こどもの叱り方、注意の仕方について夫婦で話し合ったことは無いのか
食事時におやつがあり、手に届く位置におもちゃの棒もある謎
怒鳴られたお子さんをその後どうフォローしたのか
たったそれだけで家を出ていく意味
旦那さんDVとか言われてる方いますけど3歳まで穏やかなんて仏だよ
うちの夫は2歳のイヤイヤ期でもうかなり怒ってたよ
+24
-0
-
72. 匿名 2017/03/12(日) 10:22:25
叱り方について口論するよりとりあえずは
娘さんにフォロー&お父さんが何故怒ったかを冷静に説明してあげて気持ちをリセットしてからごはんを笑顔で食べたらいいと思う
こどもが寝てから口論しなよ+7
-0
-
73. 匿名 2017/03/12(日) 10:26:53
>>59
何を分かったふうに+2
-3
-
74. 匿名 2017/03/12(日) 10:29:58
叱る:子供の為
怒る:親の感情の押し付け+2
-0
-
75. 匿名 2017/03/12(日) 10:30:22
離婚だ+0
-1
-
76. 匿名 2017/03/12(日) 10:31:29
>>43
話ずれるけど研修期間2日にもならない新人に怒鳴るような上司のいる職場は離れて正解かと+7
-6
-
77. 匿名 2017/03/12(日) 10:34:20
コレまでの子育てがどんな感じだったのかも気になるけど、現状も気になる。
夕飯後に口論になって、昨日の内に家を出て、昨夜は帰らなかったという事??+1
-0
-
78. 匿名 2017/03/12(日) 10:34:47
叱ると怒る、じゃないの?怒鳴るって大声を出すことで「叱る」との対比にはならないと思うけど+4
-0
-
79. 匿名 2017/03/12(日) 10:37:35
イライラが爆発したんだろうね+6
-0
-
80. 匿名 2017/03/12(日) 10:45:09
>>67
ありがとうございます
+1
-0
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 10:49:07
怒鳴らないと悪い事をしたと分からない子供もいるんじゃない?
いつも優しく言ってるだけだったら子供がつけあがるよ。
+8
-2
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 10:54:11
3歳相手にやりすぎだと思う。
うちは10歳なんだけど、色々と判断がつく年齢になってから、1年に1回位であるよ。手加減はしてるけどね。
積もって積もってだから。
そのあと、一緒に公園行ったりバッティング行ったりお風呂行ったりして、どうしてそうなったかを2人で話し合って最後は仲良く帰ってくるよ。
+2
-6
-
83. 匿名 2017/03/12(日) 10:55:21
>>43
そんな自分の周りのパターンだけで
怒鳴ることがいいって決めつけるのも
どうかと思う
怒鳴られてなくても芯の強い子は
たくさんいます。
自分の子育てドヤ感がすごい(笑)+8
-3
-
84. 匿名 2017/03/12(日) 10:58:06
子どもが小さい時
良くないことをしたり、
はしゃぎすぎてたら
いつもより低い声で、
これは、ママちょっとどうかな?って思うけどなー
よーく考えてみて
って
感じだったなあ。+4
-2
-
85. 匿名 2017/03/12(日) 11:00:05
>>81
子どもがつけあがる
とか、
子どもが調子に乗る
って言う考えの大人苦手
うちの毒親の思考そのもの+7
-9
-
86. 匿名 2017/03/12(日) 11:01:22
>>1のご主人は、頭おかしい人。
それを選んだあなたも同類。
子供は被害者。+1
-3
-
87. 匿名 2017/03/12(日) 11:06:17
>>85
いやいや、上下関係みたいに勝手に捉えてるけどそうじゃないでしょ。
馬鹿なの?こんなの友達でも何でもよくある話でしょ。あと、毒親毒親言う人いるけどエピソード聞くと大したことなくて笑うこと多いから嫌いw
+3
-4
-
88. 匿名 2017/03/12(日) 11:07:19
ところどころ、極端な意見の人いるなぁ……
主のご主人はもともと短気な方ですか?または仕事が多忙とか。
もしそうならそういうことも十分あり得ると思うよ。
はたから見て決して気持ちのいいものではないけどもんのすごく異常!!ってなわけでもないと思う。
3歳の子供でもいたずら何度もされたら大人だってブチキレる時はあるよ。ましてや自分の子だし。態度は大きく出がちになると思う?
普段のご主人を知らないからそう思うけど……
どうなんだろ?+4
-3
-
89. 匿名 2017/03/12(日) 11:10:36
怒鳴るは感情優先、まさに1さんの旦那。
それでは子供に何も伝わりません。
叱る、は、諭すように伝えること。「こら!」ってまず言うのは悪くないと思いますが、その後は落ち着いて伝えるのがいいと思います。
私も旦那とは話し合いました。私は怒鳴られ叩かれ育ち、嫌な思いをたくさんしたので、絶対に子供にはそんな思いさせたくないという、強い気持ちで伝えました。
今は割と、怒鳴り叩く育児はNGという方が多く、小児科のHPや、保育士さん、心理カウンセラーさんなどのサイトや本を使って説明して、わかってもらえましたよ。
お子さんの為に頑張ってくださいね。
+3
-2
-
90. 匿名 2017/03/12(日) 11:11:10
こういう叱り方、うちの主人もするよ。
自分がされると痛いこと、人にもしちゃだめだってことで。
娘さんがいつも叩いてきたりするらしいし、その都度その都度きっと普通に叱ってたんだよねいつもは。
積もり積もって今回爆発しちゃったんでは?
違うことでストレスが溜まってる可能性も大だと思う。
+9
-0
-
91. 匿名 2017/03/12(日) 11:16:08
>>23
いやいや、私だったら結構キレるよ。
食べ物(ラムネも飲み物も)を粗末にすることは許さないし、夕食時なら仕事から帰ってきて疲れてるだろうね。旦那さんが怒鳴ったのはその点もあるんじゃないかな。今まで叩かれてたみたいだし。
パパの飲み物にラムネ入れるんじゃない!!いつも叩いてくるけどしちゃだめだ!何度も何度も同じことで注意させるんじゃねええ!こうされると痛いだろー!?もうやるなよー!!って感じじゃないのかなぁ。+8
-2
-
92. 匿名 2017/03/12(日) 11:16:50
>>85
同意です。
2歳健診の時、しつけに対する相談で、保健師さんが
「怒鳴ったり叩いたり感情的になりそうなときは、少し離れた方がいい」というアドバイスの時、1人のお母さんがまさに、
「でも怒鳴らないと子供が調子にのる」と言いました。そこで言われたのは、
「子供が調子にのって親にたいしてなめた行動をするのは、怒鳴ったり叩いたりしないからじゃなく、普段の子供との関係性にあります。気分で怒鳴ったり、言う事がコロコロかわったりする親は、子供も言う事をきかなくなります。一貫して、きちんと伝える姿勢を見せる事が大切」
だ、そうです。
私も、子供になめられるとか言うタイプの方は苦手です。
+10
-5
-
93. 匿名 2017/03/12(日) 11:23:13
虐待者の決まり文句
しつけのつもり+6
-1
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 11:33:36
旦那さんも積もり積もって爆発した様子。日常的じゃないのに旦那ありえない!と怒る1さんも短絡的な気がする
+5
-1
-
95. 匿名 2017/03/12(日) 11:48:50
ありえない!ジジイ!
離婚しなよ!+0
-2
-
96. 匿名 2017/03/12(日) 11:50:29
とりあえず主さんの報告待ち。+3
-0
-
97. 匿名 2017/03/12(日) 11:55:02
どんな日常送ってて、そのときにどんな状況であろうが、物で3歳の子供叩くなんて異常でしかないでしょ+2
-3
-
98. 匿名 2017/03/12(日) 11:55:19
主が旦那を大事にしないから子供も父親に舐めた態度取るんじゃないの?
普段から娘が父親を叩いても注意もせずに見てるだけなんでしょ?
男はプライドの生き物だから、そこを脅かされると娘に対しても容赦ないよ。
普段から「お父さん偉い。お父さん大好き。お父さんがリーダー」ってやっておけば、そうそうキレないよ。DV気質の人は別だけど。
今回の質問も、「私は正しい。旦那がダメだ」って主旨でしょ。伝わってるよ、そういうの。+3
-3
-
99. 匿名 2017/03/12(日) 11:55:39
食べ物にラムネかけたのかと思ったら、飲み物?!!!
それくらいで手をあげるとか...
絶対むり。旦那になんて預けられない。
娘に謝らせるべき!!+1
-3
-
100. 匿名 2017/03/12(日) 11:57:26
ごめん99だけど、そもそもラムネってどっちの?
お菓子?サイダーみたいなやつ??+1
-0
-
101. 匿名 2017/03/12(日) 12:01:19
>>76
よっぽどだったのかもしれないよ…
研修って学生気分を抜くためにもわざとスパルタ式の講師したりもしますが。
始めから研修でふるいにかけて、これで辞めるような人は要らないとの割りきりがあるように思う+10
-0
-
102. 匿名 2017/03/12(日) 12:42:07
>>56さんの件は命がかかってることだから、理解できます。
親も緊張とパニックと強いられて、感情的に怒鳴らざるを得ない状況になっていると思います。
多分お子様は自分がどれほど危険なことをしたのかを知ったでしょうし、いつかその怒鳴られたことが、大切に思われているからこそだと気づくと思う。
だけど、ラムネは命かかってないから、乱暴に怒鳴ることではないし、手をあげるようなことでもない。
食事のマナーは教えているのか、普段お父さんを叩くのはなぜなのか、そのあたりが気になりますけどね。
+8
-1
-
103. 匿名 2017/03/12(日) 13:58:37
やり方がほんとに関係ないですね。
子供さん大丈夫ですか??
主さん出たのはグッジョブです!!
+1
-6
-
104. 匿名 2017/03/12(日) 14:00:20
怒鳴る、叱る。
使い分けが難しい。
三つ子の2歳育ててるけど叱ってるつもりでも
周りからしたら怒鳴ってるのかも。
自分で思い返してみてもあのときは怒鳴ってたなって思うこともしばしば。
自己嫌悪に陥る。
怒鳴る、叱るは育児してるみんながぶち当たる壁じゃないかな?
大事なで大好きな我が子なのに、イライラしちゃうんだよね。
+6
-0
-
105. 匿名 2017/03/12(日) 14:36:25
子供の頃、まったく怒らない母親が私が道路に飛び出して轢かれそうになった時に初めて怒鳴って怒ってきたのを思い出した。
+2
-0
-
106. 匿名 2017/03/12(日) 14:45:06
>>92
私もあなたみたいな人が苦手です笑+4
-4
-
107. 匿名 2017/03/12(日) 15:38:56
無理、無理、無理。
お子さんが大きくなったときに
毒親に育った、って
言うような気がします。
+1
-2
-
108. 匿名 2017/03/12(日) 19:10:05
「叱る」は理性、
「怒る」は感情。
旦那さんは完全に「怒る」(感情)ですね。
理性的に子供に言い聞かせられないならダメです。+0
-0
-
109. 匿名 2017/03/12(日) 19:10:59
叱るは、どうして飲み物にラムネを入れてはいけないのかを教える。
怒るは、自分の飲み物が飲めないから感情的におこる。
叱るは相手のために思う事。
怒るは自分の個人的感情。
親も子供に成長させられるから、中々感情的にならず叱るのも難しいよね(泣)+0
-0
-
110. 匿名 2017/03/12(日) 21:55:06
よく母が叱る前に
なんでこうしてしまったか子供に
聞きなさいといっていました。
もしかしたら、イライラしがちなパパを笑わせようとしてラムネを入れていたずらしてみただけかもしれない。
頭ごなしに怒鳴っちゃいけないよね。
私ならちょっと!なんでラムネはいってるん⁉︎って笑ってしまうかもしれない。
+2
-1
-
111. 匿名 2017/03/12(日) 23:11:52
>>4
思うのは勝手だけど現実はそうもいかないですぜ+2
-1
-
112. 匿名 2017/03/12(日) 23:31:46
叱ると怒るの違いを意識できるか、できないかが親として大切かなと個人的には思っています。
自分が子供の時の親のいやだったこと思い出すと叱られるというより怒られる、怒鳴るだったので。
叱るのは大声出さなくてもできます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する