ガールズちゃんねる

【子育て】これは叱る?叱らない?

132コメント2016/02/13(土) 16:56

  • 1. 匿名 2016/02/11(木) 11:43:16 

    子育てしていると、叱らなければいけない場面もでてきますが、年齢や考え方で違うと思います。
    みなさんの考えを教えて下さい。

    叱らない→プラス
    叱る→マイナス

    5歳、おねしょ、私は叱りませんでした。寝る前の水分も控えてたし、悪いことではないので。

    +1096

    -99

  • 2. 匿名 2016/02/11(木) 11:43:54 

    おねしょ叱らないのは当たり前な気がする

    +1043

    -32

  • 3. 匿名 2016/02/11(木) 11:44:13 

    ちゃんと食べているんだけど食べ物をこぼす

    +850

    -110

  • 4. 匿名 2016/02/11(木) 11:44:51  ID:R2OmDWunzf 

    ずっと叱られないで育った子供って
    大人になって社会に出た時困るよ

    +635

    -35

  • 5. 匿名 2016/02/11(木) 11:45:00 

    子供にとっておじやおばにあたる
    自分や旦那の兄弟を呼び捨てにしてたとき。
    これは、叱るの当たり前だよね?

    +720

    -248

  • 6. 匿名 2016/02/11(木) 11:45:04 

    子供ががるちゃんやり始めたら
    叱る?プラス
    叱らない マイナス

    +102

    -154

  • 7. 匿名 2016/02/11(木) 11:45:34 

    おねしょは叱れば叱るほどやらかす。
    【子育て】これは叱る?叱らない?

    +422

    -17

  • 8. 匿名 2016/02/11(木) 11:45:44 

    主さんは夜にトイレに連れて行ったりしないの?
    うちの親はトイレに連れて行ってくれたり、怖くはなかったけど注意はたまにされたよ

    +22

    -95

  • 9. 匿名 2016/02/11(木) 11:46:08 

    【子育て】これは叱る?叱らない?

    +75

    -792

  • 10. 匿名 2016/02/11(木) 11:46:13 

    パンツに手をいれてゴソゴソしてる

    +35

    -373

  • 11. 匿名 2016/02/11(木) 11:46:49 

    1歳8ヶ月

    おもちゃを投げる

    叱る +
    叱らない −

    +1281

    -113

  • 12. 匿名 2016/02/11(木) 11:47:16 

    まんこ発言

    +389

    -120

  • 13. 匿名 2016/02/11(木) 11:47:31 

    兄弟でおもちゃの取り合い

    +31

    -189

  • 15. 匿名 2016/02/11(木) 11:47:53 

    叱らないって言っても、怒りはしないけど改善するように導くのと、
    いいよいいよーで何でも許すのとは大違いだよね

    +523

    -6

  • 16. 匿名 2016/02/11(木) 11:47:58  ID:R2OmDWunzf 

    悪いことしたら怒らないと。
    ずっと怒らないで大人になってしまうと
    社会に出た時にストれる社会に耐えられなくなるよ

    +322

    -14

  • 17. 匿名 2016/02/11(木) 11:48:14 

    ご飯を食べない

    +23

    -125

  • 18. 匿名 2016/02/11(木) 11:48:20 

    おねしょは子供もしたくてしてるんじゃないから、追い詰めるだけやん

    +302

    -13

  • 19. 匿名 2016/02/11(木) 11:48:27 

    >>8
    毎回するわけではないので起こしてまでは連れて行きません。
    起きたら行きますが。

    +36

    -8

  • 20. 匿名 2016/02/11(木) 11:48:41 

    2歳

    窓から玩具や物を投げる

    叱る +

    叱らない -

    +1226

    -43

  • 21. 匿名 2016/02/11(木) 11:48:44 

    なんか全部対応に困るのばかりな気が・・・
    叱ると叱らないの中間くらいで
    注意するみたいな?

    +106

    -7

  • 22. 匿名 2016/02/11(木) 11:49:21 

    なんとなく感覚的にプラマイ逆な気がするけど…

    一年生の子が友達相手に話を盛って自慢する。
    叱らないプラス
    叱るマイナス

    +23

    -130

  • 23. 匿名 2016/02/11(木) 11:49:24 

    小学生低学年
    母親の友人に『これ買ってー!』と言ったら叱る?

    ➕叱る
    ➖叱らない

    +1218

    -18

  • 24. 匿名 2016/02/11(木) 11:50:10 

    >>20
    窓の外に人がいたら、まずくないか?

    +215

    -3

  • 25. 匿名 2016/02/11(木) 11:50:12 

    11ヶ月
    食べちらかす。
    まだわからないかなと思ってしかってません。

    +19

    -160

  • 26. 匿名 2016/02/11(木) 11:51:14 

    おねしょは叱るかどうか考えるまでもないような。小学生なってもしてたけど、本人だってしたいわけじゃない。

    +138

    -6

  • 27. 匿名 2016/02/11(木) 11:51:23 

    2歳

    外出先でグズってひっくり返って泣きわめく

    叱る +
    叱らない −

    +876

    -77

  • 28. 匿名 2016/02/11(木) 11:51:37 

    年齢にもよる

    +88

    -3

  • 29. 匿名 2016/02/11(木) 11:51:37 

    叱り方って難しいですよね。
    私は叱るってより、怒るになってしまい
    ダメだなーって反省

    +264

    -4

  • 30. 匿名 2016/02/11(木) 11:52:15 

    小学生。
    うるせーな!
    といった感じの言葉遣いをしたら

    ➕叱る
    ➖叱らない

    +972

    -11

  • 31. 匿名 2016/02/11(木) 11:52:30 

    途中で叱ると叱らないが入れ代わってる。

    +196

    -2

  • 32. 匿名 2016/02/11(木) 11:53:02 

    中学生のおねしょは?

    +3

    -38

  • 33. 匿名 2016/02/11(木) 11:53:37 

    おねしょって、しようとしてするものではないですよね。
    眠っていて、無意識のうちにしているんですよね。
    それを叱ってもそれで治ることはない、むしろ叱られることがプレッシャーやストレスになって余計に治らなくなるかも。
    おねしょに限って言えば、叱ったところでどうしようもないから、「どんどんしていいよ!」とは言わないけれど、優しく接して安心感を与える方が寧ろいいのかな。急がば回れ的な。

    +62

    -4

  • 34. 匿名 2016/02/11(木) 11:54:10 

    私はおじさんとおばさんが歳が近いせいもあるのか、子供の頃から呼び捨てだったから今も呼び捨てだ(´・ω・`)
    今さら変えるのもなんか違和感あるからずっとそのまま…

    +30

    -22

  • 35. 匿名 2016/02/11(木) 11:54:14 

    お家にお邪魔する時挨拶しなかった

    +叱る
    −叱らない

    +745

    -7

  • 36. 匿名 2016/02/11(木) 11:54:26 

    兄弟を叩く

    +484

    -9

  • 37. 匿名 2016/02/11(木) 11:54:26 

    >>32
    それは叱る前に、病院の方がいいと思う。

    +78

    -3

  • 38. 匿名 2016/02/11(木) 11:55:37 

    え、このトピ、➕と➖
    間違えちゃうーー(@_@;)

    +170

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/11(木) 11:55:38 

    一人っ子は難しい
    兄弟出来ると子育てが合理的になる。

    +8

    -21

  • 40. 匿名 2016/02/11(木) 11:56:13 

    最近のゆとり世代が「叱らない教育」も受けてるので挫折するのが早い

    +52

    -10

  • 41. 匿名 2016/02/11(木) 11:56:15 

    お友達のおもちゃをとったら叱る?

    取ったり取られたりも遊びのうちなのかなと思うので難しいです。

    +273

    -9

  • 42. 匿名 2016/02/11(木) 11:56:21 

    叱ると叱らないのプラマイそれぞれバラバラだから勘違いして主のプラマイのつけ方してたわ!バラバラに変えるなよ〜

    +79

    -2

  • 43. 匿名 2016/02/11(木) 11:56:35 

    老人のおねしょと一緒で、自分でコントロールできるものじゃないからね。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/11(木) 11:56:56 

    >>25
    え、これみんな叱るの?
    うち10ヶ月だけど、保健師さんに、まだ好きなようにさせてあげてっていわれたからしかってないや。

    +41

    -14

  • 45. 匿名 2016/02/11(木) 11:57:21 

    「叱らない育児」

    勘違いして実践してる親、多いよね。

    +187

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/11(木) 11:59:03 

    中学生の不登校は?
    行きたくないとだだこね。
    理由を聞く→プラス
    叱り飛ばして行かせる→マイナス

    +397

    -6

  • 47. 匿名 2016/02/11(木) 11:59:17 

    トピ主は
    叱らない➕
    叱る➖
    ですね。
    みんなバラバラ

    +92

    -2

  • 48. 匿名 2016/02/11(木) 12:01:01 

    >>20です。やっぱり普通は叱りますよね。
    うちの隣人の子どもがいつも窓から玩具や物を投げるのですが、親は全く叱りません。
    当たりそうになったこともあります。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/11(木) 12:01:21 

    店で走り回る

    叱る ➕
    仕方ないからしない➖

    +477

    -2

  • 50. 匿名 2016/02/11(木) 12:02:59 

    1歳3カ月の子

    食べ散らかしは叱りませんが、食べ物をわざと床へポイポイします。
    メッ!やブー✖️やいけません!
    と叱りますが、叱りますか?

    叱る +
    叱らない −

    +392

    -3

  • 51. 匿名 2016/02/11(木) 12:03:15 

    感覚的に
    する➡プラス
    しない➡マイナス
    だから混乱しちゃう

    +73

    -3

  • 52. 匿名 2016/02/11(木) 12:03:26 

    成績悪いのを叱る親とか嫌だな。

    +11

    -7

  • 53. 匿名 2016/02/11(木) 12:04:55 

    戦いごっこ。攻撃がいきすぎているように見える。
    子どもたちは楽しそうに盛り上がっている。

    どうしますか?いつも悩むので教えてください!



    +25

    -4

  • 54. 匿名 2016/02/11(木) 12:05:26 

    プラスマイナスが意味不明
    間違えて押してしまったじゃないか

    ルール変えるな

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/11(木) 12:06:07 

    トピ主さんも
    ➖叱らない
    ➕叱る
    にしてくださいとは書いてないからね。

    ➕叱る
    ➖叱らない
    or
    ➕叱らない
    ➖叱る
    とか書いてあるんだからその通りにすればいいじゃないか〜

    +49

    -4

  • 56. 匿名 2016/02/11(木) 12:06:45 

    え、これ叱らないの?ってのがいくつもある。
    非常識な親ってやっぱりいるものですね。

    +12

    -9

  • 57. 匿名 2016/02/11(木) 12:07:05 

    >>41
    自分の子が取る側だったら当然叱るよ!
    遊びのうちに入るのは、キャッキャッ言ってお互いにやり合ってる時だと思う。

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2016/02/11(木) 12:07:12 

    叱らない育児って流行ってるんですか?

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2016/02/11(木) 12:08:32 

    せっかくいいトピなのに、ややこしいプラマイの付け方のせいで意味が無い気がする。

    各自、プラマイを指定してくれたほうがわかりやすい。

    +88

    -2

  • 60. 匿名 2016/02/11(木) 12:08:36 

    >>56叱り方にもよるんじゃないかな
    ヒステリックな叱り方は子供から見ても引くしあそこの親変って思うよ

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/11(木) 12:11:55 

    >>14
    子供の手に届く所に置くなよ

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/11(木) 12:12:24 

    指しゃぶり

    注意する➕
    自然にやめるのまつ➖

    +13

    -72

  • 63. 匿名 2016/02/11(木) 12:13:23 

    おねしょ、叱って直るもんじゃないし、逆効果な気がします
    これを叱っちゃ子供がかわいそう
    ウチの子は5年生までしていましたよ
    大丈夫  そのうちしなくなります

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2016/02/11(木) 12:14:47 

    中1
    コンドームを持ってる事にたいして

    叱る➕
    叱らない➖

    +22

    -62

  • 65. 匿名 2016/02/11(木) 12:15:41 

    4歳、できなくてかんしゃくおこす

    抱きしめてあげたりしてなだめる→プラス
    コラ!と叱る→マイナス

    +123

    -12

  • 66. 匿名 2016/02/11(木) 12:16:18 

    2歳 食べ物をおもちゃにしようとする

    +58

    -6

  • 67. 匿名 2016/02/11(木) 12:17:16 

    11ヶ月
    急に大きな声を出す
    叱らない+
    叱る-

    +139

    -22

  • 68. 匿名 2016/02/11(木) 12:17:57 

    わざとやるようになると叱るな
    面白がってコップをひっくり返してテーブルをびちゃびちゃにしたときはかなり叱りました

    +56

    -4

  • 69. 匿名 2016/02/11(木) 12:18:31 

    3歳 コップがおおきくて落とした。
     叱らない+
      叱る-

    +147

    -16

  • 70. 匿名 2016/02/11(木) 12:19:01 

    中学生の時洗い物してる最中にコップ割ってしまってギャーー怒られるーーー!!!!と思って超ビクビクしてたら全然怒られなくて拍子抜けしたことがある笑
    家の母親は人をいじめたりとか人に迷惑をかけるようなことは怒るけど、失敗やミス、成績や運動などの能力的なことは怒らなっかった。
    ゲームとかいくらしても目悪くなるよーとか言う程度で頭ごなしにギャンギャン怒られたことなかった。
    でも今いい大学にいっていい会社に入ってるからその教育?でありがたかった

    +49

    -6

  • 71. 匿名 2016/02/11(木) 12:19:01 

    >>62

    自然に待つ
    だけど、あまりに大きくなってからもやるようなら原因を見つけていく
    爪噛みなどもそうだけど、不安を落ち着かせる為にやっている事が多いから

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/11(木) 12:19:15 

    >>53
    怪我をしたり、ムキになってきてるなと思ったり、相手が泣き出したらストップかける。
    ハナっから、叩いちゃだめだと加減がわからない子供になる。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2016/02/11(木) 12:19:52 

    9歳、わざとではないけど、リビングにある大事なグラスを割った。

    叱らないをプラス。

    +96

    -13

  • 74. 匿名 2016/02/11(木) 12:21:54 

    時々間違えて叱るのボタンを押してしまっている
    質問によって違うのは迷う(*_*;

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/11(木) 12:22:09 

    おねしょ、ストレスでもするというから
    叱りすぎると逆効果かもね。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/11(木) 12:23:55 

    5歳、児童館などで、物を投げて遊んで、それが他の子にあたった。

    叱るけど口で叱るだけ→ぷらす
    叱るし叩く→まいなす

    +119

    -33

  • 77. 匿名 2016/02/11(木) 12:25:10 

    本気で言ってる?
    って人多い気がする。
    少しも叱らないで
    育ててるの?

    +16

    -5

  • 78. 匿名 2016/02/11(木) 12:25:51 

    がるちゃんのママたち怖そう
    叱らないから最近の子は~とかいうけど、なんでも叱るのがいいわけでも偉いママってわけでもないと思うけど。どうか理不尽や自分の気分で叱らないでね。

    +6

    -12

  • 79. 匿名 2016/02/11(木) 12:26:59 

    >>76
    叩くとか最低
    そんな親の元に生まれたらかわいそう

    +4

    -29

  • 80. 匿名 2016/02/11(木) 12:27:06 

    てか叱る、叱らないが+なのか−なのかややこしいんだけど。
    主のやつ逆だろ普通。
    怒るか?って聞いてるんだから怒るが+だと思うんだけど!

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2016/02/11(木) 12:27:10 

    叱るをプラスにすると、当然それは叱るだろってコメントばかりになるから、叱らない+でいいと思う。
    危険なこと迷惑なこと他人を傷つけることを叱るのは当然だし、個人的にこれ叱らないほうがいいんだ~ってことを知りたい。

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2016/02/11(木) 12:32:27 

    5歳
    好き嫌いがある
    叱らずに食べられる工夫をしたり、食べたらほめる、残しても叱らない→+
    叱る、食べさせる→-

    今は叱ってないのですが、小学校に入ると、食べられないと昼休みまで残されたりするのでどうしようか思案中です。

    +51

    -11

  • 83. 匿名 2016/02/11(木) 12:36:54 

    トピ主の聞き方がどうしても
    ➕稼ぎに見えてしまう

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2016/02/11(木) 12:37:14 

    >>77
    どれのこと?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/11(木) 12:48:26 

    >>5
    やっぱり叱りますよね!?
    義兄の子どもは伯父である旦那や義弟呼び捨てしまくり。
    うちの子はまだ喋れないけど、真似しないように気をつけなきゃ。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2016/02/11(木) 12:49:05 

    >>16
    その「悪い事」と言われるものは、その親の考えによって異なるよね?
    人によって許容範囲が異なる
    なんでもかんでも「悪い事」だと子供の行動を制止してしまうと子供は判断能力が低下して自分では何もできない子になるんじゃないかな

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2016/02/11(木) 12:50:37 

    叱らない育児が批判されがちだけど、叱り方間違えてて子どもが全く聞く耳持たずとか、余計悪化してるパターンもよく見るよ。
    ただ叱ればいいんじゃなくて、子どもが取る行動の理由、気持ちまで考えて対応しないとね。難しいけど。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/11(木) 12:53:57 

    叱るの程度もばらばらだよね
    ざっくりとした2択だと答えに迷うものも多い

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/02/11(木) 13:01:05 

    幼稚園で年下の子をパンチキックしている
    (本人は戦いごっこしているつもり)
    ちなみにその年下の子もやっている場合

    自分の子に叱る➕
    叱らず見守る➖

    +33

    -20

  • 90. 匿名 2016/02/11(木) 13:01:11 

    兄弟けんか
    叱らない、放置、プラス
    叱る、マイナス

    +22

    -12

  • 91. 匿名 2016/02/11(木) 13:08:08 

    >>89
    体格も同じくらいで、互角に戦ってるなら見守るかな。
    力に差があるのに手加減しなかったりならすぐ叱りに行く。

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/11(木) 13:10:26 

    反抗期、中学生女

    友達と夜遊び、10時に帰宅
    叱っても当然言う事聞かない、むしろ逆効果?と思うことも。
    どうしますか?
    あえて放置・プラス
    それでも叱る・マイナス

    +3

    -57

  • 93. 匿名 2016/02/11(木) 13:11:59 

    人それぞれ、その子にあった叱り方が見つけられると良いですよね。
    こういうトピも参考程度なら良いけど
    鵜呑みにしちゃ駄目

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/11(木) 13:16:02 

    未入学幼児がお店やレストランで嬉しくてはしゃいで大声を出してしまう

    叱るプラス
    叱らないマイナス

    +111

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/11(木) 13:16:41 

    1歳
    食卓の上に乗る
    ➕ ダメよ!と行って降ろす
    ➖ まだ小さいから仕方ない

    +138

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/11(木) 13:17:58 

    >>92
    放置はしない・・・

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2016/02/11(木) 13:27:08 

    ちょっと違うけど、義母、義祖母が、自分らが怒ってるのに
    「ほら!ママが怒ってるよ!」
    「ママに怒られるよ!」

    って叱り方するから、なんか腑に落ちない。

    +90

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/11(木) 13:28:03 

    >>92
    私が遊びたい盛りだった頃、母が夜遅くに駅のホームで心配そうに私を待っていて、「帰ろう。」と傘をくれた時、あぁ私悪い事しているなと胸が痛んだのを覚えています。

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/11(木) 13:29:32 

    昔はガミガミ厳しく叱る親もいれば優しくダメよ〜くらいの親もいてそれぞれの家庭のやり方でよかったのに、今は親には皆優しくダメよ〜を求めるのが現実だよ。
    外で厳しく叱ろうもんなら内容知らないくせに白い目でジロジロ見てきて毒親だの子供が可哀想だの虐待だの言われる。
    みんなが叱るかどうかじゃなくて自分がどう思うか、子供に何をしつけたいかじゃない?

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/11(木) 13:39:50 

    >>97
    誰かが怒ってるからダメなんじゃなくて、その行為そのものがダメだと教えろ!と思うよね。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/11(木) 13:51:27 

    叱られず育った子は社会に出たら困るというけれど
    まともに叱られて育ったのに社会に出て普通に困ってる人間がここに

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/11(木) 13:51:58 

    2歳
    0歳の弟にオモチャを取られるとすぐ取り返したり、泣いたりします。
    手を出す事もしばしば…。弟はけろっとしていて、もちろん理解していません。
    手を出した時のみ叱り、あとは様子見る➕
    順番こにしてお兄ちゃんに我慢させる➖

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/11(木) 13:52:13 

    10ヶ月
    テッシュをめちゃめちゃにした。
    叱らない・プラス
    叱る・マイナス

    +44

    -11

  • 104. 匿名 2016/02/11(木) 13:52:44 

    >>97
    うちの旦那もママに怒られるよとか言う〜!そうじゃないでしょ?っていうけど何がいけないのかわかってないみたい。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/11(木) 13:55:47 

    >>103
    10ヶ月の子の手が届く場所に置くのが悪い。
    ティッシュを大切に使おうなんて、まだわからないんだから。

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/11(木) 14:04:18 

    3歳児のママへの意地悪。
    「ママだけ置いて先にいこう~」とか最近よく言われる。
    怒るか悲しむか知らんフリかどれが効くのかいつも迷う。

    私にやるならまだしも友達には絶対してほしくない;;
    ピタッと反省してくれる方法ないかなぁ・・・

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/11(木) 14:16:07 

    誰もいない時に滑り台を下から登る

    叱る→➕
    叱らない→➖

    +10

    -34

  • 108. 匿名 2016/02/11(木) 14:36:17 

    >>62
    年齢は?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/11(木) 14:48:50 

    8さん。
    途中で起こすことは睡眠障害を引き起こしますのでやめましょう。それではトレーニングにもなりません。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/11(木) 15:12:38 

    3歳児、家出

    叱らない・プラス
    叱る・マイナス

    +2

    -17

  • 111. 匿名 2016/02/11(木) 15:20:15 

    小学3年生、男の子
    どこから手に入れたのか部屋にエロ本が・・・・

    叱らない、プラス
    叱る、マイナス

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2016/02/11(木) 15:22:27 

    大体叱らない親大杉なんだからほとんどのこと叱っとけよ

    +2

    -8

  • 113. 匿名 2016/02/11(木) 15:34:03 

    中学2年

    家で飲酒してたらどうしますか?

    叱る+
    叱らない-

    +50

    -4

  • 114. 匿名 2016/02/11(木) 15:57:27 

    芸能人の悪口

    嫉妬から叩いてるんじゃなくて演技下手だよなとかそう言った類のものは、皆さんどうしてるんだろう。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2016/02/11(木) 16:05:27 

    人間性に問題がある先生の悪口

    見た目とか教え方下手とか人間性に関係ないことなら怒るけど、醜いえこひいきする先生とかは正直共感出来るんだよなぁ

    かと言って「それはとんでもない先生だ」と簡単に返したら、子供の性格によっては授業妨害みたいなことしそうだし

    「あなたの話を本当だと仮定した上だけど、世の中色んな人がいる。肩書きのイメージ通りじゃない中身の人も少なくはない。あなたは反面教師にしようね」がいいのかな?

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/11(木) 16:09:47 

    子供の成績が学年最底辺クラス

    自分が勉強出来なかったんで、勉強に関しては放任しようと思うんですが、あまりにも悪かったら心配にはなる。

    悪くても、クラスメイトから馬鹿にされていない、
    社会性とか働く上で支障はないなら放っておこうとは思ってはいますが…

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2016/02/11(木) 16:21:44 

    >>105

    置いといたのももちろんいけないけど、
    ティッシュなどはうちもよくあって私はブッブーだよ
    など言ったりはしますよ
    10ヶ月なら少しずつ大人のマネするようになったり、なんとなく理解します
    いけません!って強く言ったりはしないけど、いけない事と言うのは小さいうちから伝えています
    とても危ない物は置いておかないのは鉄則だけどなんでもかんでも取っちゃうのは…

    +7

    -8

  • 118. 匿名 2016/02/11(木) 16:26:48 

    だんだんお題が難しくなってきた・・・。
    >>115
    私の頃にもいたけど、私は母に、でも先生なんだから言う事きけ、そんな事言うなといわれ、最終的にセクハラされたけど誰にも言えなかった。そういう風に教えてくれたら理不尽さも学べ、親は味方ともおもえるからいいかも。
    >>116
    叱って頭よくなるわけでもないし、これも難しいですね。私も学年最下位グループでしたが、中2のはじめに家庭教師つけてくれて、なんとか真ん中ぐる^ぷにいけました。
    その前に、公文式、通信教育(50万くらいしたビデオ説明つきのもの)は全然効果なしでした。
    子供さんにあったやり方を提案してあげるのがいいかも。
    成績あがるのはバカでもうれしかったですよ(笑)

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/11(木) 16:36:19 

    以前、支援センターで5歳くらいの子が1歳の息子が遊んでいたおもちゃをいきなり奪い、息子大泣き。
    相手のお母さんは全く叱りもせず、ただその様子をボーッと見てました。
    その後も息子はよっぽど悔しかったのか泣き続け、相手の親子はこっちを完全無視でした。
    私が向こうの立場なら叱りますが、みなさんどうですか?
    叱る +
    叱らない -

    +59

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/11(木) 16:52:01 

    ややこしくて再度確認します

    1歳児。お友達が遊んでいるおもちゃを取っちゃった。(私は「貸してって言ってみよ」と我が子に言うだけで特に叱りません。相手の保護者の方に謝りますが。)

    叱る+
    叱らない-

    +7

    -11

  • 121. 匿名 2016/02/11(木) 17:14:31 

    >>120
    おもちゃを持ってたお友達が泣いたりして怒ったら、おもちゃは返して他の物に目を向けさせる。
    お友達にはごめんねって言うように促すかな。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/11(木) 19:10:38 

    物心つくまで、言葉が分かるまではやってることをタイムアウトさせる。違うことに気を反らせるか興味を引かせるか。
    言葉が分かるようになったら、
    危険を及ぼすこと、人を傷つけること、迷惑かけることは子供の話を聞いてから、その度にしっかり誤魔化さないで叱る。
    常識、礼儀、言葉使いは気を付けて叱る。
    後は、子供が自分でやると言ったことをやらなかった時。
    基本わざとじゃないことは、注意して良いか悪いか考えさせる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/11(木) 19:27:18 

    3才
    お買い物やお出かけ、どこへ行っても常に抱っこ~抱っこ~と泣きグズる。
    叱らない、抱っこする方はプラス
    歩きなさいと叱るかたはマイナス

    +5

    -8

  • 124. 匿名 2016/02/11(木) 20:15:44 

    大体は叱らない状況の環境に親がして置けば
    あまり叱ることも少ない気がする。
    生活のリズムが狂うと子供はグズるし。小さい時は親の勝手でたまに生活のリズムが変わる時があるからそんな時は逆に子供にごめんねという気持ちになってた。
    遊ばすにも、外へ出るにはおもちゃ持参、飽きささないグッズを持参、それでも駄目ならサッサと退散。
    癖や性格は子供の個性だし怒らないで、違うタイプへの誘導や促しとかしてあげてみるとかでいいと思うし。
    本当の意味で叱るのは小学校の中学年あたりからだと思う。自分の意思が芽生えるからなかなか難しくなってくる年頃。四年生に強く出てきますよね。
    それまでは、親が環境のコントロール出来るし、教えてあげるだけで叱ることも少ないような気がする。危ないことや、人に迷惑なことはさせないが大前提ですが。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/11(木) 21:01:04 

    叱るのは大事。
    けど叱り方とか叱った後のフォローとか、誉めるとか、気をつけないとかえってメンタルの弱い子になる。
    親は正しいことで叱ってるんだけど、親に怖い顔されて大声出されたら、やっぱり子供は傷付く。
    傷付いて崩れた心をまたしっかり固め直してあげなくちゃ。
    ぱっと見「親はあんなに厳しいのに何でこの子打たれ弱いんだろ?」って子結構いた。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/11(木) 22:06:51 

    どうやって叱るのか教えて欲しいです

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/11(木) 22:49:19 

    今1歳2ヶ月の子供が居ます。
    食べ遊びがひどく、お腹いっぱいになると床に投げたり…
    その都度「ダメよ!まんまで遊んだらいけないよ?」と伝えていますが、本人はケロっとしています。私の言い方が弱いのかな…

    どんな口調でどんな声の大きさで言えばいいのか…

    情けないんですが教えて欲しいです>_<

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/11(木) 23:12:31 

    >>101
    叱られないで育ったらもっと酷い人間になってるだけ

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2016/02/12(金) 00:17:24 

    1歳児
    私が寝てると鼻の穴に指を突っ込んでくる。

    叱る +
    叱らない -

    +0

    -8

  • 130. 匿名 2016/02/12(金) 01:47:17 

    二歳二ヶ月の息子
    全く歩かない。ずっと抱っこ。

    +降ろして自分で歩いてと言う
    −そのまま抱っこ

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2016/02/12(金) 21:55:11 

    >>127 お腹いっぱいだから遊ぶってことはもう食べないんですよね?片付ければいいのでは…
    こら、食べ物をぽいしたらだめ。ごちそうさましてね。ないないするね。という感じで言ってます。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/13(土) 16:56:25 

    >>129
    叱らなくてもとっさに怒ってしまいそうw
    想像したら微笑ましいけどw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード