- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/03/18(火) 21:01:54
私、不妊治療中のアラフォー
義弟夫婦、二十歳前にデキ婚
結果、どっちがシアワセで親孝行で社会に貢献しているか
以前はデキ婚なんて、だらしないの極みと軽蔑さえしていたけだど、義弟夫婦にたいして今では頭上がりません。
+5
-21
-
502. 匿名 2014/03/18(火) 21:05:47
お互いの両親に挨拶を済ませてから、3~4カ月で授かった。
結婚を決めてるならゆっくりしてると水が差したりするから早く入籍しなさい、と親から言われていたので、入籍予定より早かったけど良かったかなぁと思う。妊娠しなければ、もしかしたら結婚してなかったかもしれないので。結婚して6年ですが、彼と結婚できて良かったと思ってます。+14
-7
-
503. 匿名 2014/03/18(火) 21:06:05
避妊したのに妊娠ってありえるのかなっていつも思うわ。
健康な男女が排卵日に狙って行為しても25%くらいでしょ?決して高くないよね。
きっと外出しが避妊だとか思ってるんだろうな。途中でゴムつけるとか。+30
-7
-
504. 匿名 2014/03/18(火) 21:07:09
でき婚じゃない人でも結婚前に1度でも避妊せずにセックスした人はでき婚バカにできないよね+22
-10
-
505. 匿名 2014/03/18(火) 21:11:46
付き合って3ヶ月で授かり婚しました。
今年で結婚13年目♥♡
それなりに上手くいっているから言えるのだと思うけど、付き合った年月ではなく、タイミングと相性だと思う。+16
-32
-
506. 匿名 2014/03/18(火) 21:12:10
464. 匿名 2014/03/18(火) 20:04:18 [通報]
でき婚なんて恥ずかしい!絶対イヤ
でも、やることやってんだろ?
避妊に失敗したらウケるw
恥ずかしいからおろすの?+18
-14
-
507. 匿名 2014/03/18(火) 21:14:32
ちゃんと結婚して育てていくなら良いんじゃ?何が問題なのかよくわからない
状況によるけど+26
-9
-
508. 匿名 2014/03/18(火) 21:15:03
504
そういうの屁理屈って言うんだよ。
デキ婚叩く人を叩きかえして何か意味あるの?
デキ婚は一生馬鹿にされる運命。
わかっててしたんだからいちいち正当化するなよ.....
認めてよ!理由があるのよ!って
めんどくさい。
他人の理由なんか自分だって普段どーでもいーくせに。+7
-22
-
509. 匿名 2014/03/18(火) 21:16:01
・・・ピル解禁されて何年になるの?
なんでこんなことでいつまでも人は悩むの?
桐島洋子さんの「淋しいアメリカ人」に、未婚の母の家って施設あって、文字通り未婚で妊娠した女の子が集まるの。何歳ぐらいだったか忘れた。産んだら施設(?)に預けてもう関係ないって。養子欲しがってる夫婦が赤ちゃん育てるって。一応、赤ちゃんの父、母は記録されるって。万が一、(異父?)きょうだいと結婚しないようにって。+7
-3
-
510. 匿名 2014/03/18(火) 21:16:02
慎重になりすぎて結婚できずにいるより、きっかけが『授かった』でも女の幸せ味わえている方が幸せ♥+12
-28
-
511. 匿名 2014/03/18(火) 21:16:55
別に周りがどう思おうが
二人がそれでいいて思えるなら
別にいいて思う!
偏見やら恥やらなんやら
ほざけるようなことやないし
第一子供は自ら選んでお腹の中にくるて
言うしね。
実際、結婚する前に子供できるて
おかしくないでしょ
昔の考えはいまの時代通用しない!+18
-14
-
512. 匿名 2014/03/18(火) 21:18:12
人の事下げて優越感感じたいだけなんじゃない?
デキ婚だって家族みんなが幸せで楽しい家庭だってたくさんあるわけだし、否定する人間は器が小さいんだよ。+25
-16
-
513. 匿名 2014/03/18(火) 21:20:55
知り合いに、デキ婚→出産→離婚→デキ婚→双子出産→旦那が浮気で相手妊娠→離婚した人がいた。
だいたい、それなりの会社に勤めていたらデキ婚なんて上司に報告できないでしょ。.10代20代ならまだしも。
+13
-7
-
514. 匿名 2014/03/18(火) 21:21:21
どうしても責任取り婚って思ってしまう+23
-6
-
515. 匿名 2014/03/18(火) 21:23:47
幸せならいんじゃない(*´∇`*)?+11
-14
-
516. 匿名 2014/03/18(火) 21:24:59
505
たかだか13年の結婚生活でなぜそんなに偉そうなのか。結婚して幸せだったかなんて、死ぬ時にしかわからないわ。+13
-13
-
517. 匿名 2014/03/18(火) 21:26:19
「恥ずかしい、世間の目があるから人様には言えない」と母親や祖母を悲しませたり、悩ませたくはない!!だからでき婚はしない!!+14
-10
-
518. 匿名 2014/03/18(火) 21:26:28
でき婚だろ?+11
-5
-
519. 匿名 2014/03/18(火) 21:30:21
ズッ婚バッ婚+12
-10
-
520. 匿名 2014/03/18(火) 21:31:04
516に同意!
たかだか13年で?笑える
後10年後、20年後に同じセリフ言って下さい
人生なめてる+9
-17
-
521. 匿名 2014/03/18(火) 21:31:39
友達が出来婚したけど、よかったねおめでとうとしか思わない。
ちゃんと結婚して子供育てて幸せならいいでしょ。+18
-8
-
522. 匿名 2014/03/18(火) 21:32:22
肯定してるレスが根元プリンの茶髪にスエット、キティサンダルの元ヤンキーママで再生される+7
-16
-
523. 匿名 2014/03/18(火) 21:33:12
自分で自分たちのこと「授かり婚です♥」って(笑)
やっぱデキは頭わいてるわ+23
-11
-
524. 匿名 2014/03/18(火) 21:33:17
やっぱりデキ婚の人ってDQN系が多いんだね。
周りになんと思われようが自分が幸せならいいんだよ!
って本当?
へぇ.....今度から何かで叩かれたら
私は幸せだから別にいーんです♡っていおーかな+10
-11
-
525. 匿名 2014/03/18(火) 21:34:12
505じゃないけど別に偉そうじゃなくない?
なめてるとか意味わからない+13
-4
-
526. 匿名 2014/03/18(火) 21:35:18
開き直るのはおかしいけど、否定しかできないのも幼いと思うわ+15
-6
-
527. 匿名 2014/03/18(火) 21:37:45
同意。
さすがに、結婚して幸せって言ってる人に偉そうにとか言うのは醜いよ。
自分は、人の幸せ否定出来るほどの年なのかな。+16
-7
-
528. 匿名 2014/03/18(火) 21:39:38
なんだかんだ言って、第2子、第3子を予定外で妊娠して悩む夫婦だって多いんだから(堕胎率ってたしか夫婦の割合が多いよね?)、“予定外=望んでいない妊娠”というだけなら、籍入れてようが入れてなかろうが、討論したって全く意味がないように感じる。
職場に迷惑をかけるという点も、籍を入れていたって迷惑をかける時はかける。(私、切迫流産で妊娠発覚直後にドクターストップで退職しましたから。)
ただし、デキ婚だと↑に、両家挨拶いつする?そもそも籍入れる?結婚式もするの?ってゆう問題が出る。
更に、お互い実家暮らしだったとすると↑に、家探しや家具購入etc、デメリットがが多いのは確実。だからオススメはしない。
でも…結果的に“あのタイミングでこの子を授かれて本当に良かった”と、自分自身&旦那が胸張って言えているのならば人に恥じる事はないと思う。その家族の運命なんだから。
+13
-5
-
529. 匿名 2014/03/18(火) 21:40:29
・・・ピル解禁されて何年になるの?
なんでこんなことでいつまでも人は悩むの?
桐島洋子さんの「淋しいアメリカ人」に、未婚の母の家って施設あって、文字通り未婚で妊娠した女の子が集まるの。何歳ぐらいだったか忘れた。産んだら施設(?)に預けてもう関係ないって。養子欲しがってる夫婦が赤ちゃん育てるって。一応、赤ちゃんの父、母は記録されるって。万が一、(異父?)きょうだいと結婚しないようにって。+2
-2
-
530. 匿名 2014/03/18(火) 21:42:38
婆ちゃんに結婚の理由聞いたら「ぶっちゃけでき婚」って言われてびびった
老人になったらネタになるかもね+17
-4
-
531. 匿名 2014/03/18(火) 21:43:35
まともな人は出来婚しても慎ましくしてるよ。
出来るだけ職場にも迷惑かけないよう配慮してる。
出来婚どや!幸せなら何でもええやん!
みたいな主張してる人は知らないが。+12
-5
-
532. 匿名 2014/03/18(火) 21:49:04
私は付き合ってた頃必ずゴムをつけての避妊をしていましたが、一度だけ酔った勢いで付けずにしてしまい、その一回でデキました。
友人は結婚前から避妊なんてせず普通に中出ししてると言ってましたが、たまたまデキず、普通に結婚。
何も知らない周りからは、友人夫婦はもちろん清純な結婚に見られてますが、結局こういう夫婦だってたくさんいますよね。それで自分達はでき婚じゃないからと上から見られるのはなんだか納得いかない…。
+14
-12
-
533. 匿名 2014/03/18(火) 21:51:39
505が幸せって言ってるんだからいいんじゃん。
でき婚でも独身でも何でも、楽しく幸せだと思って生きる事が1番いいね!+19
-6
-
534. 匿名 2014/03/18(火) 21:54:16
10代ならむしろ仕方ないかなって思うんだよね
DQN率は高いかもしれないけど10代でおろさずに子供育てようと決心して馬鹿にされながらも頑張って幸せなら中々出来る事では無いし
でも20超えてからの人はちょっと....
若かったとも避妊失敗したとも言い訳がましいし
社会人の筈なのに計画性も無くいきなり妊娠して会社にも迷惑かけたんかね?
ダラダラ男と同棲してるくらいならキッカケになるとか
ダラダラ男と何年も同棲してる事がまずダラしないし
30超えてからデキ婚だとちょっと引く....+11
-9
-
535. 匿名 2014/03/18(火) 21:54:26
私はデキ婚だけど、授かり婚って言葉が嫌い!!
何を美化しようとしてんの!?
デキ婚は、デキ婚!!
それで、上手くいってる人もいれば、離婚される方もいる。
先に結婚だろうが、先に赤ちゃんが出来ようが、要はそれから先の生活が幸せならどっちでもいいんじゃないの!?
デキ婚が悪いとか、先に結婚が当たり前だとか、特にこだわる必要はないと思うけど。+23
-9
-
536. 匿名 2014/03/18(火) 21:55:22
性欲婚?+10
-8
-
537. 匿名 2014/03/18(火) 21:57:44
でも、結局結婚も妊娠もタイミングが大事だよね。
ちゃんと準備して結婚した人も結婚してから授かった人も幸せだったら恵まれてるしパーフェクトだと思う。
自分がこうと決めていても、恋愛や結婚なんて相手あってのことだから。
そう考えると、きっかけが出来婚でも幸せで責任果たしてるなら良いと思う。+20
-3
-
538. 匿名 2014/03/18(火) 21:58:01
結婚するための最終手段(目的)に使われてるようにも見える。
でもおめでたいのかな、やっぱ。+7
-4
-
539. 匿名 2014/03/18(火) 22:00:44
子供も欲しい独身20代です。
出来婚を特に非難はしないけど…
まわりの素敵だなと思える夫婦は、やはりみな順序を守って結婚した夫婦ですね。
私も出来るなら彼らと同じようになりたいです。
+10
-4
-
540. 匿名 2014/03/18(火) 22:05:12
でき婚だろうが授かり婚だろうが、立派な家庭を築いてる人たくさんいるしそうじゃない人もいるし、結局は本人たちの問題。人生いろいろ。"でき婚"を上から目線で文句言ってる人だって、似たり寄ったりでしょ。
みんなどっかで誰かに迷惑かけてお世話になって生きてるんだよ。人間そんなに大差ない。+20
-5
-
541. 匿名 2014/03/18(火) 22:08:21
デメリット、簡単に男に中出しさせる淫乱バカ女だとばれる。メリット、子供を理由に結婚してもらえる。どっちにしろバカ丸出し。+7
-15
-
542. 匿名 2014/03/18(火) 22:10:08
私の友達もでき婚した。
結婚式も挙げたけど、すごくバタバタしたみたい。
両家の顔合わせ、結納、結婚式の準備、赤ちゃんの準備、新居をどうするかなどなど。
新婚旅行も行ってない。
喧嘩も増えて、自分の親とも些細な事でモメたりしたみたい。
でもなんだかんだ子どもも5歳。
念願の一軒家も建てて仲良く?やってるみたいです。
私はでき婚に偏見はないほう。
さすがに高校生だとオイオイと思いますが。+17
-2
-
543. 匿名 2014/03/18(火) 22:11:43
賛成はできないけどここで否定してる人達も言い過ぎ
幸せって人にまで突っかかって、何か可哀想
あんたらに何か迷惑かけたのか⁈と思ってしまう+17
-7
-
544. 匿名 2014/03/18(火) 22:12:13
中尾明慶と仲里依紗
赤西仁と黒木メイサ
ダルビッシュとサエコ
ほしのあき、加護愛、リア・ディゾン…
DQNのでき婚率高い+10
-9
-
545. かぶ 2014/03/18(火) 22:16:59
そもそも結婚する意味って何だろう?一緒に生活するなら同棲でいいんじゃない?特別な場合を除く、一般的な恋人関係なら、だけど。子供の為に籍を入れるのなら、授かってから籍いれればいいんじゃないかな、と思う。+16
-7
-
546. 匿名 2014/03/18(火) 22:19:33
将来子供ができ婚に気づいたらショックうけないかな?とはおもう。私だったらいやだな。+7
-12
-
547. 匿名 2014/03/18(火) 22:21:22
田舎だけど、老人達が言ってる!「昔は結婚して3年も子供が出来なかったら、返されてたぞ!」って。不妊の人はプレッシャーだよね。。
出来婚でいいじゃんね!
+19
-14
-
548. 匿名 2014/03/18(火) 22:24:21
私の会社の40くらいの上司ができ婚だったということを最近知った。それでもマイホーム持っていて、奥さんは専業主婦で子ども三人もいてしかもみんな私立の学校行ってるという個人的に絵にかいたような理想的な暮らしをしているので、全くでき婚だったからと否定する気にならない。+22
-5
-
549. 匿名 2014/03/18(火) 22:25:58
別に偏見はないけど、わさわざでき婚を隠そうとする人がいるから余計恥ずかしいものだと思ってしまう。+4
-2
-
550. 匿名 2014/03/18(火) 22:27:48
若い人が多そうな所なのに
世間体第一な人が多くて驚き
世間なんていざというとき助けてくれないのに世間体に振り回されて生きるのってあまり意味無いと思うけどなー+20
-4
-
551. 匿名 2014/03/18(火) 22:30:07
結局、子供に言えるかどうかでしょ?
私だったら恥ずかしくて言えない
親にも顔向けできない+18
-18
-
552. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:55
デメリットは授かり婚はマイナスに叩かれてしまうことだと思いました。+25
-3
-
553. 匿名 2014/03/18(火) 22:44:20
望んでないのに授かったっておかしい
社内恋愛してて妊娠した女が
いつも赤ちゃん欲しいねー!って話してたの♪
と言ってたが、男の方は飲み会で
完璧に避妊してたのに騙されたってグチってた
女が頭お花畑なだけで、どこにメリットあったか
理解出来ない+27
-5
-
554. 匿名 2014/03/18(火) 22:46:41
職場の同僚にでき婚した人がいるけど、本当は結婚するつもりじゃなかったのに…て話してますよ。
+18
-3
-
555. 匿名 2014/03/18(火) 22:50:53
546
ショックは受けないけど親の不手際を見るつど
「あ~出来婚しちゃうような人だししょうがないな」
ってガックリくる
尊敬の気持ちというのは抱いたことない
結婚式の親への手紙も形式上きちんと読んだが
内心では「自分たちが出来婚だったからって泣くなよ」と苦笑い+7
-2
-
556. 匿名 2014/03/18(火) 22:51:06
「妊娠でもしないと結婚するタイミングない」とか言う女の子居ますよね。正直だらしないと思うし、彼氏にとって妊娠がないと彼女と一生共にする理由がなって事ですよね。
子どもが2人を結んでくれるって素敵だなとも思いますが、やっぱり私は順番が大切に思えてしまう。+24
-7
-
557. 匿名 2014/03/18(火) 22:55:57
メリット…不妊に悩まない
デメリット…好奇の目
授かり婚なんて言葉は都合良すぎる。
日本の結婚の在り方ではマイナスな捉え方しか出来ない。
ヨーロッパのように事実婚ありきなら違いますが。
そもそも避妊のひとつもろくに出来ない人間に子供なんて早いと思う。
どつちが子供か解らない。
+24
-5
-
558. 匿名 2014/03/18(火) 22:56:46
デキ婚したくなきゃ自分がしなきゃいいし、人の事何かどーでもよくない?
人の事を下げてほくそ笑む様な人が親になったりなるなんておぞましいけどね。+20
-16
-
559. 匿名 2014/03/18(火) 22:58:37
私の周りではでき婚の人って中絶した事ある人多い気がする。避妊しないのが普通になってるからかな?
でも旦那は知らないから周りからしたら可哀想。+13
-7
-
560. 匿名 2014/03/18(火) 22:59:16
デメリット、簡単に男に中出しさせる淫乱バカ女だとばれる。と旦那も、出しちゃった残念男ってね。
メリット、子供を理由に結婚してもらえる。どっちにしろバカ丸出し。
世間的には、こう見えるよね。
+29
-8
-
561. 匿名 2014/03/18(火) 22:59:27
私の友達に2人出来る婚がいるけど
1人はサッパリした性格なので
デキ婚なんだよね〜(笑)
まぁまぁでも上手くいってるし結果オーライだったよ。と話す。
なので、んなら良かったねーで終わる。
もう一人は
理由をあれこれつける。
デキ婚ってなんで馬鹿にされなきゃならないの?全然ありじゃんねー!
と自分上げをする
デキ婚がありなのではなく、自分はありなだけだとしか感じません。
正直、同じデキ婚なのに後者の子はウザいです、、、
なんでって...
言われる内容だからだろ....と突っ込みどころが満載。
結局その人の性格なんだと思うよ。
正当化してくるタイプは相手面白く感じないよ。ウザいだけ....+22
-3
-
562. 匿名 2014/03/18(火) 23:06:01
私は避妊は絶対じゃないので、付き合って二年ですが性行為してません。
いいかげん、でき婚は恥ずかしいことって認めたらどうですか?親ができ婚って知った子供がどう思うか考えた方がいいですよ?+15
-21
-
563. 匿名 2014/03/18(火) 23:08:15
デキ婚の男性って聞いてもないし
そう親しくもないのに本当は結婚したくなかったデキたからと言ってくるのは何故?
自慢出来ない奥さんだから聞いてもいないのに恥ずかしくて言い訳してるの?
それはお互い様でしょうにと思ってしまう。
メリットってあるんでしょうか?
不妊で悩むという事とは確かに無縁ですよね。+11
-3
-
564. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:28
子供が出来たら結婚するって言ってた友達が
授かって彼に振られてました。
だから不倫はダメって言ったのに、、その子の兄弟は10人近くいるようです、海外にも
子供が大きくなったら教えてあげるつもりです。+7
-4
-
565. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:46
知り合いに、自らの不倫が原因で、自ら旦那さんに離婚を申し出て、離婚申請中に新しい彼氏との間に赤ちゃんできて、もう直ぐ再婚する人いる。
離婚話から妊娠まで一年ないよ。それでもってデキコンだから、だらしなく思う。
しかも外国人だし。+6
-1
-
566. 匿名 2014/03/18(火) 23:13:00
自分の周りに子供ができない人が案外多いので・・・
でき婚もいいんじゃないかなと思う。
長く付き合っててきっかけがなかったカップルとか。+11
-11
-
567. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:11
授かり婚とか言うけど、要するに失敗でしょ?+19
-8
-
568. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:24
563
奥さんにうんざりしてて他の女と知り合ったらすぐ口説く準備に入るんじゃない?
非デキ婚でも奥さんに飽きてる男性はいるだろうけど
我慢きかずに即準備モードなどという浅ましい行動は控えがち+2
-4
-
569. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:32
彼氏の兄妹がそろってデキ婚なんだけど話聞く限り全くいい印象ない。
彼実家は父親が他界して母子家庭で大変だというのに無責任にデキ婚してさっさと家を出て、
仕送りをしないどころか実家に入り浸ってご飯食べたり実家の車をわざわざ借りて遠出したり(ガソリン代払わないし補充しない)とか超どケチ。
デキ婚でお金ないのわかるけど露骨w
だから彼氏はデキ婚だけはしたくないってよく言ってる。+8
-2
-
570. 匿名 2014/03/18(火) 23:16:30
周りがデキ婚しようと別にどうでもいいけど、自分は恥ずかしいので絶対気を付ける。+12
-1
-
571. 頭 2014/03/18(火) 23:17:03
こうやって出来婚が恥ずかしいとか頭おかしいとか普通の感覚とか書くけど、一生1人で結婚せず産まないような人よりかは全然マシだし、少子化に貢献してるし、順番違っても妊娠を喜んで産んで育ててるなら立派だし、別に悪いことないし、恥ずかしくもないでしょ。普通に順番守って産んでも離婚する夫婦は離婚するし、虐待する親はする。でき婚した夫婦ばかり、若い夫婦ばかりがそういうニュースになってるならまだしも違うのにまとめて言うなって話でしょ。+8
-25
-
572. 匿名 2014/03/18(火) 23:19:21
でき婚ほど恥ずかしいものはなぃε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
+17
-11
-
573. 匿名 2014/03/18(火) 23:20:28
これ絶対、双方の意見が交わる事がない話題の1つだよね。+17
-2
-
574. 匿名 2014/03/18(火) 23:22:56
スタートがいきなり失敗きっかけというのは確かに印象悪い
だからって「妊娠できるかお試し済みの足入れ婚です!」と胸を張るのも違う気がする+12
-2
-
575. 匿名 2014/03/18(火) 23:23:25
出来婚は何か出来ちやったから仕方なく結婚したみたいなイメージがある。
だらしないイメージがある。+18
-2
-
576. 匿名 2014/03/18(火) 23:23:37
ここに書き込んでる人を馬鹿にするような人が人の親だったらろくな人間には育たないと思う。+12
-11
-
577. 匿名 2014/03/18(火) 23:24:31
デキ婚の何が悪いのかわからない
+7
-19
-
578. 匿名 2014/03/18(火) 23:28:09
自分の娘や息子ができ婚だったら
ひたすら親戚には隠します!+16
-8
-
579. 匿名 2014/03/18(火) 23:29:55
近道でないとダメなの?
お互いの人間性をじっくり見極め合うのはドン臭いのか
そうしている間に「よし結婚しよう」って気持ちがまとまって
結婚にむけての準備を進めていくものだと思うんだけど+11
-1
-
580. 匿名 2014/03/18(火) 23:31:31
きちんと順番ふまえて、子供生みましたが、夫婦不仲になったんで、
どっちでもいいんじゃない~?
って気持ちです!
+11
-8
-
581. 匿名 2014/03/18(火) 23:34:28
あれー盛り上がっちゃった?
って聞きそうになった^^;
大人のでき婚ほど引くわ+11
-4
-
582. 匿名 2014/03/18(火) 23:38:35
避難されるとわかってて妊娠する人なんていない。
あえてそれを選ぶなら無計画だと言われて当然だと思う。
後付けで正当化さてると一層、軽蔑に値する。+9
-2
-
583. 匿名 2014/03/18(火) 23:38:36
デキ婚で幸せに暮らしてる人は他人がどんな悪態つこうが気にしないと思うな。
普通に結婚して一生幸せになれる保証なんてないしね。+3
-10
-
584. 匿名 2014/03/18(火) 23:40:19
お互い成人していてまともに育てる事が出来るならいいと思うけど
そんな鬼の首取ったように否定する意味が分からない
+14
-9
-
585. 匿名 2014/03/18(火) 23:46:50
デキ婚だろうが何だろうが人をバカにするのはいけないよーって幼稚園生でも知ってるよー!+13
-17
-
586. 匿名 2014/03/18(火) 23:50:48
ズバリ!デキ婚はデキ婚だろw
いるわぁ、会社に…
「私、授かり婚。というか、作っちゃった婚♪」と言い切った女
結婚したくても親が許してくれない、とか
そんな理由もないのに
「作っちゃった婚」には、ワロタ
どんだけ美化したいんだよwww
ただのデキ婚じゃねーか+26
-3
-
587. 匿名 2014/03/18(火) 23:51:24
デキ婚で相当馬鹿にされた経験がある人が悔しくて何度も同じ書き込みをしている気がしてならない。+12
-3
-
588. 匿名 2014/03/18(火) 23:53:16
デキ婚は世間的には言われるって事は普通はわかってる事だと思う。
わかってて、言われても別にいいや。でデキ婚したなら別にいいと思う。
でもここで反論してる人って、言われるのなんかわかってた筈なのに、なんで言われなきゃならないの?とか
言う人は小さいだとか
言われるの嫌がってますよね.........?
言われるの嫌なら何故デキ婚したのでしょう。
馬鹿だとしか.....+11
-4
-
589. 匿名 2014/03/18(火) 23:54:04
結局さ
結婚前に子供ができたことに対して
恥ずかしいとか後ろめたいとかあるんでしょうね
だからデキ婚を
授かり婚なんてキレイに言うようになったんでしょ+12
-2
-
590. 匿名 2014/03/18(火) 23:58:57
私、出来婚です。
周りにはなんとなく恥ずかしくて言えません。
主人とは付き合って4年で出来婚、お恥ずかしいですが1人目は流産しています。
年齢は当時21歳と若かったので、母親学級に行っても若いからと馬鹿にされ続け、虐待のニュースがあるとあんたも若いからと言われ続けてきました。
今子供は一歳半になります。
良いことはあまりありませんでしたが、夫婦揃って子供を愛していますし、どんな形でも授かって無事生まれてきてくれたことが幸せで仕方ありません。
気持ちの問題だと思います。+16
-7
-
591. 匿名 2014/03/19(水) 00:00:23
私は未婚で生んだ娘を持つ元シングルマザーです。
夫と結婚しましたけど妊娠してからなんて結婚しませんでした。
結婚式とかもそうですし両家の親族にも恥がないようにと思ったから。
+5
-2
-
592. 匿名 2014/03/19(水) 00:02:23
女側はどうでも
デキ婚した男側から、いい話はとりあえず一度も聞いた事が無いです
デキたから結婚したんだよ。だけで
妻が好きだからとも、嫁がどーのも無いです。
よく聞くのは「子供は可愛い」
「は」ってなんだろう。。。
むしろ遊んでる人のが多い。
結婚しようとして結婚したのではなく
妊娠させた責任取って結婚したから、子供可愛いけど妻は結婚したくて頑張る殆は好きじゃなかった女ですよね。
男側はまだ遊びたかったり、たいして妻が好きじゃなかったりするんですよね
それを知らずに幸せだと笑ってる妻....
知らぬが仏とはいいますが
私はそうはなりたくないです。+25
-4
-
593. 匿名 2014/03/19(水) 00:02:56
知人の男性で、でき婚者がいるけれど、彼は「責任とって結婚したから」って言っていた。
私はでき婚を否定も肯定もしないけど、責任で結婚はして欲しくないなぁ〜って。やっぱり一緒にいたいからって好き合って結婚したいです。+10
-0
-
594. 匿名 2014/03/19(水) 00:07:15
さずか離婚+6
-3
-
595. 匿名 2014/03/19(水) 00:08:39
でき婚を否定する方は、どういった心理でしょう。
子供が出来たタイミングでの結婚、何がだらしないのでしょう。結婚してから子供に恵まれる事も、同じでしょう。
+6
-17
-
596. 匿名 2014/03/19(水) 00:08:47
そもそも、、、他人ができ婚かどうかなんて、どうでもいいし、みっともないとかいう人が信じられない。
そういう人って、自分の常識が全てなんだろうなー。こわい。。、+12
-11
-
597. 匿名 2014/03/19(水) 00:12:02
入籍して2ヶ月後に妊娠発覚。
デキ婚?とか言われる。
超失礼だしムカつく。
+11
-4
-
598. 匿名 2014/03/19(水) 00:12:45
でき婚否定してる人ってたいがい恥とか言うけど、幸せなら良くない?
恥とか言う人の物差しで測られたくないし、上から目線ででき婚じゃないから幸せです。とか言ってる人は、喧嘩もしないし離婚もしないんですよね。せいぜい、人を見下して嘲笑いながら上から目線で生きていけば良いと思う。たいがい、人生苦労もせず生きて来たからそんな風にでき婚をバカにするような言い方しか出来ないんですよね!+11
-12
-
599. 匿名 2014/03/19(水) 00:13:00
義妹がデキ婚
義母はハッピー婚だの言ってたけど、
順序立てて結婚した私は
一体何だったんだと思った。
そんな義両親も、結婚◯◯周年が
なぜか主人の年齢と同じ。
よくよく考えればデキ婚!
娘にデキ婚がダメと教育出来ない訳だわ+8
-1
-
600. 匿名 2014/03/19(水) 00:17:14
私もでき婚です。でき婚の連中とか頭悪そうとか馬鹿にしたコメントばかりで傷つきます。
私が思うメリットは(若く産んだひとに限りますが)、単純に計算すると人生で子供と長くいれること。親の有り難さに早くに気づけること。同年代の子は遊びまくっているので。
デメリットは何も知らないひとからも叩かれること。+10
-14
-
601. 匿名 2014/03/19(水) 00:17:39
責任とってくれる相手かどうか!
あと、経済的によゆうがないと‥
1つの結婚のタイミングだと思うけど、
+9
-5
-
602. 匿名 2014/03/19(水) 00:19:34
きっかけになるっていうけど
子ども出来なかったら、結婚しなかっただろうってカップルが必ずいる
自分なら、子ども出来た・出来ない関係なく、まず結婚したいから結婚するのが理想だわ+29
-2
-
603. 匿名 2014/03/19(水) 00:20:13
新しい命が誕生するのは、素晴らしい。
「授かり婚」という言葉は嫌いです。
結果、もちろん幸せな家庭を築く方もたくさんいます。
出産日を嘘ついたり、結婚するつもりだった、と、言い訳する方が嫌い。
言い訳する=うしろめたい ですよね??
子供の事も否定してるようにしか聞こえません。
できちゃったで、急に仕事を辞められたり、理解できません。どんだけ周りに迷惑かけるのかな?と思います。
つわりは大変なんだろうな、、、とはわかってるつもりですが、無計画でできちゃった。。。。。。は、、、嫌な気持ちになります。
できちゃったは、無計画です。
自分はそんなに心が広くないので、イラっとしてしまいます。
メリットはないと思います。
結果、幸せにすごされてるのはいいです。
それまでの過程は?自身をもって話せるのかな?+29
-6
-
604. 匿名 2014/03/19(水) 00:21:36
出来婚の人からしたら胸糞悪いトピかもしれませんが、これが世間一般の意見ですよ。
いちいち書き込みみて、キィーッてなるようだけど、後ろめたい気持ちがないなら別にスルーすればいいじゃない。
反論すればするほど悪あがきって感じがしてみっともないよ。まだ、ネットの世界だから若い人が多くて出来婚に寛大な人がいるけど、実際おばちゃん達は厳しいからね。
掲示板みてキィーッってなってる場合じゃないよ。子ども立派に育てて見返すしかないと思う。+42
-6
-
605. 匿名 2014/03/19(水) 00:22:02
『としより』を『ご年配の方』と呼ぶような感じで、みんなが気を使って『授かり婚』なんて呼んでる感じ+28
-3
-
606. 匿名 2014/03/19(水) 00:22:51
でき婚だろうとそうじゃなかろうと、仲良い夫婦は仲良い!仲悪い夫婦は仲悪いし離婚だってする。
娘にしてほしいか?
何年も付き合ってプロポーズもされ、親の挨拶も済ませたけど私(親)のせいや震災等の止むない理由で入籍予定日を延期したという理由であれば全然良い!
ただ、周りに話しても同じような理由をつけてくる人がいるだろうから面倒だけどね。+11
-13
-
607. 匿名 2014/03/19(水) 00:22:55
でき婚を肯定してる人って
どうにか正当化しようと必死なんだね。
実に面白い。+22
-16
-
608. 匿名 2014/03/19(水) 00:26:23
でき婚は結婚予定ならでき婚じゃないの?
プロポーズ受けて親の挨拶済ませててもでき婚なの?
元々はできちゃったから結婚する、で結婚の予定はなかった人を指すと思ってたんだけど…
できちゃったから結婚する人が往生際悪く、結婚予定だった!って言うから本当に婚約中の人まで、またその理由かい!ってなるわけですか?そもそも婚約中もでき婚?+26
-2
-
609. 匿名 2014/03/19(水) 00:26:51
BBA必死www
+2
-19
-
610. 匿名 2014/03/19(水) 00:26:55
一生、結婚しないよりは
断然いいと思う。+19
-15
-
611. 匿名 2014/03/19(水) 00:27:22
授かり婚とかの言葉を作るのをやめた方がいいと思う。
私は授かり婚ではないけど。
娘が産まれてから親目線になりました。
もし娘が付き合ってる人がいると紹介したりする前に突然、家に彼氏を連れてきて『実は妊娠してるの』とか言われたら、どうしよう…とか。
やはり、女の子を持つ母親としてはお付き合いする時も『お付き合いさせてもらってます』くらいの挨拶がキチンと出来る方と付き合ってほしいなと、思います。やはり妊娠がわかってからの結婚、出産だと必ず産む事が出来るとは限らないし。周りの反対など色々あるだろうし。
娘には幸せになってほしいし。
親としては複雑。+19
-2
-
612. 匿名 2014/03/19(水) 00:27:58
デキ婚の方がいい。とは誰も言えないのでは?
結婚してから妊娠した方が、同じ人とどの道結婚して子供できるなら
順番守れた方がそりゃいいですよね。
デキ婚のメリットは
男側が結婚したくなくても、まだ全く結婚なんか考えて無くても
女側のタイミングで妊娠した事を盾に結婚して貰える事だと思う。
妊娠してなかったら別れてたかもしれないし、婚期逃してたかもしれないですよね。
婚期逃すという事は子供も出来なかったかもしれない。
デメリットはやっぱり
世間の目が冷たい事。
子供が出来なければ結婚してもらえて無かった女と見られる事、実際そうな事。
順序やルールが守れない夫婦。
などと言われてしまうところ。+12
-8
-
613. 匿名 2014/03/19(水) 00:28:28
芸能人ですら今は結婚報道があると
なお、妊娠はしていない。
ってコメントつけて出来婚じゃありませんよアピールするよね。
妊娠でもしないと結婚が許されないような芸能界ですら出来婚=恥ずかしいって構図が成り立ってるんだ。+16
-5
-
614. 匿名 2014/03/19(水) 00:29:27
595
どこが同じなのか意味がわからないわ。+4
-0
-
615. 匿名 2014/03/19(水) 00:30:53
時代だよね
+12
-4
-
616. 匿名 2014/03/19(水) 00:32:03
出来婚とか動物かよ!
何のために人間が社会生活を構築してるのか分かってんのか+8
-11
-
617. 匿名 2014/03/19(水) 00:32:04
>>608
親に挨拶してても、婚約中でも、結婚前に出来たら結局でき婚だと思います。
順序が違うんだから。
婚約してたからでき婚じゃない、とか言い訳する人はするだろうけど。+17
-5
-
618. 匿名 2014/03/19(水) 00:34:08
出来婚は、とにかく「だらしない」の一言に尽きる。
+22
-9
-
619. 匿名 2014/03/19(水) 00:36:13
でき婚を否定する人ってなんで怒ってるの?
恥を知れ!とか。なんか恨みでもあるわけ?
嫌なら自分がしなきゃいいだけのことで人のことはどうだっていいでしょ+16
-26
-
620. 匿名 2014/03/19(水) 00:37:07
>608
婚約中もでき婚ですね。
でも、さすがに出来たから結婚しまーす!
てのと一緒にされたくない気持ちはわからなくはないです。
なのでデメリットとして見分けがつかない!
結果、同じ言い訳になるから婚約中なら尚更、子作りは入籍を待った方が良いですね。+21
-3
-
621. 匿名 2014/03/19(水) 00:38:17
自分より年上の友達がら良い年してデキ婚。
正直引きました。
そして結婚したけど、避妊せず良い年した大人男女が行為するのは、、、男の自己満に女がNOと言えなかっただけ。
デキ婚は、女性側がだらしなくみえる。
拒否したり、避妊してと言えなかっただけ。
言ったらムード壊すからとか、逃げられちゃうとか、別れられてしまうとか、そんな考えだから"合意"して、妊娠してしまっただけ。
女性側は、年齢もあるし、自分で妊娠わかったら、結婚まで一直線♡と思い込むけど、
男側は責任で結婚するだけだと思う。
いわゆる危険日を知るのは当の本人のみ。
あとは言葉巧みに男を安心させて、行為する。
今日は安全日。とか、生理前後だから平気とか。確信犯はピル飲んでるとか言ってそう。そして、99%避妊できるが100%ではないんだって。と後付け。そしてその1%に当たったと妊娠後にさらっと言う。
このタイプ多そう。+16
-4
-
622. 匿名 2014/03/19(水) 00:38:51
入籍して、すぐに子どもを授かっても…
十月十日お腹にいると思ってる人からしたらでき婚ー?てなるんですよね。
面倒くさ!+15
-6
-
623. 匿名 2014/03/19(水) 00:39:55
うまくいけば、本当に関係ないと思う。
でも出来婚でうまくいかなかった場合泣きを見るのは女。かなり危険な賭けなんだよ。
だから「私は出来婚だけど今幸せです!だから出来婚も悪くないよ☆」みたいなお花畑な意見はどうかと思う。+19
-3
-
624. 匿名 2014/03/19(水) 00:42:31
もうしちゃった人はあれだけど。
これから結婚して行く子達は。
これが世間なので。デキ婚とは本人の事情がどうであれ、授かり婚とかいくら言い方変えようが世間なんてこんなもんです。
言われたく無い人は気をつけましょうね。。。+17
-2
-
625. 匿名 2014/03/19(水) 00:42:40
判断するにはまわりの人なので。。。
そう熱くなられても永遠デキ婚は恥ずかしいみのという考え方は変わりませんが。
否定する人って人としてとか語られたくない。
人としてってちゃんとしてる人が使って良い言葉なんじゃ?+7
-4
-
626. 匿名 2014/03/19(水) 00:43:18
旦那の親友(出来婚)がすごいめんどくさい。
旦那の親友は、付き合って1ヶ月で出来婚。(妊娠がわかって2人でガッツポーズしたらしい。最初から入籍してください。)
旦那親友の子ども出産予定日9月、私出産予定日10月。
先日、夜の10時過ぎにしつこくドアをドンドンされる。旦那出て、「今日は遅いしまた違う日に…」と言ったが、ちょっとでいいから上がらせろで上がってきた。
奥さんと2人で、きゃっきゃ騒ぐ。「これから居酒屋行くのー!きゃっきゃっ」
私は眠いし、つわりがあるしで先に就寝。「お前の嫁、愛想ねーな!」と言われる。
いやいや、妊婦連れてこんな時間に外出するな!ましてや居酒屋行くなんて。
週に3日は旦那親友がパチンコに誘う。デリに誘われたこともあるらしい。
家が近所だから子どもどうしが中学までは確実同級生。これから先が思いやられる。+3
-10
-
627. 匿名 2014/03/19(水) 00:44:21
出来て結婚に至ればまだ良いでしょうけど、出来た途端男が責任取りませんってなれば悲惨でしかない。
結局、心身共に傷付くのは女。相手を良く見極めましょう。+18
-1
-
628. 匿名 2014/03/19(水) 00:44:22
ズッ婚バッ婚+8
-14
-
629. 匿名 2014/03/19(水) 00:44:47
出来婚した人って、それを話すとき100%気まずそうな顔して「もとから結婚するつもりで…」って言い回るよね。
どんなに気の強い人でもそうだった。
そんな思いしながらおめでたいはずの報告するなんて、私は嫌だ。+25
-5
-
630. 匿名 2014/03/19(水) 00:45:33
若いデキ婚はイメージ悪いけど、30代で長く付き合ってて子供がきっかけなら良いかなーとか書いてる人が居たけどさー
30過ぎてデキ婚だって、相当イメージ悪い
30過ぎててバカじゃんとか、女が焦って男をはめたようにしか思えない
授かり婚なんて言い方おかしい
デキ婚の人は妊娠分かった時、「ヤバい」って思う人も多いでしょ
「授かった!」なんて最初は思わないはず
結婚しててこそ、妊娠分かった瞬間に「授かったよ!ヤッター!」でしょ+28
-5
-
631. 匿名 2014/03/19(水) 00:46:07
でき婚の人は、こんな感じでみんなに気を使わせている+20
-4
-
632. 匿名 2014/03/19(水) 00:46:20
結婚って子供ができたとかじゃなくて自分で決断しないと何かあった時に後悔するよ+15
-3
-
633. 匿名 2014/03/19(水) 00:46:38
多分、離婚率高いのはでき婚+スピード婚だよね。
スピード婚はあまりとやかく言われない印象だけど…
長年付き合って同棲してでき婚した友達と、でき婚ではないものの付き合って半年もしないでスピード婚した友達いるけど、
スピード婚の方が大丈夫?て思う。+21
-3
-
634. 匿名 2014/03/19(水) 00:47:00
結婚して、赤ちゃん授かる方がいい様な気がする
でき婚って、いくら結婚するつもりだったとはいえちょっとハプニングになるんじゃない
仕事だって、急に辞めたり産休って言われても周りも焦るだろうし
順番通りにしても、いざ赤ちゃん産んで育ててたら夜泣きや、何故ないてるの?とか当然思い通りに行かない事の方が多くて気持ちがめげそうな時あるのにでき婚だったら余計に
こんなはずしゃなかったとか、旦那は楽で私だけ…とか感じそう+12
-2
-
635. 匿名 2014/03/19(水) 00:47:53
相手が結婚願望なかったりするときっかけになる
。色々面倒な事すっ飛ばして家族になれるので、アラサーにはもってこい。
出来婚かどうかなんて、帝王切開か自然分娩かぐらいその後誰かの話題にのぼる事もなく、
他人にとってはどーでもいい情報。
アラサーだったら出来婚がど~の言ってる場合じゃない。
二十代前半の出来婚はなんか将来が不安定な印象付を受ける。+4
-16
-
636. 匿名 2014/03/19(水) 00:51:58
結婚する予定だから子作りしちゃえ☆は独身で子作りしてるからやっぱり出来婚にしか思えないや。所詮婚約なんて口約束だと思ってる。+8
-2
-
637. 匿名 2014/03/19(水) 00:52:27
国際結婚だけど、でき婚は元々絶対したくなかったから子供はまだだけど周囲からはハーフで羨ましいとかまだつくらないの~?とか妬まれたりとかあるけどいい迷惑だし余計なお世話、ウザイ。でき婚はいいイメージ全くない。仕方ないからできたから結婚したわけでしょ。責任とらないような男なら普通に捨てられた可能性もあるし。+7
-4
-
638. 匿名 2014/03/19(水) 00:52:51
メリット→新しい生命が誕生する
デメリット→周りからの偏見、離婚率の高さ+9
-1
-
639. 匿名 2014/03/19(水) 00:54:24
長年付き合ってもでき婚とか婚約中でもでき婚ってあるけど、
初めにある2、7の意見に対するプラス数がそれとは違うって言ってるのと同じだと思う!+8
-1
-
640. 匿名 2014/03/19(水) 00:56:27
アラサーのでき婚?残念な感じですね。
+8
-1
-
641. 匿名 2014/03/19(水) 00:57:26
否定してる人何歳なわけ?
考え方古いんじゃないの。
時代は変わってるんだよ、乗り遅れないようにしなよ。
何処ぞのお姑みたいなこと言って
うけるんだけど(笑)
若くても人の幸せ素直に喜べないような奴はクズだと思うよ。
+5
-26
-
642. 匿名 2014/03/19(水) 00:57:35
出来婚の妊娠
「ヤバっ生理来ない!もしや出来ちゃった…?(T-T)
お母さんになんて言おう~」
順序通りの妊娠
「生理遅れてる…これってもしかして赤ちゃん…?(*´∀`*)やったぁ!
旦那さん帰ったら報告だぁ~♪」+28
-4
-
643. 匿名 2014/03/19(水) 00:57:41
勝手なイメージだけど、出来婚の人って旦那が病気になったりで働けなくなったら、離婚する人多そう。こどもを守るために…とか言って。
やっぱり普通に結婚した夫婦よりは絆が薄そう。+12
-2
-
644. 匿名 2014/03/19(水) 01:01:15
今22歳大学生だけど、出来婚はだらしないイメージしかありません…
友達も、きちんとしてる子はそんな考えで絶対したくないって言ってたし。
若い人もちゃんとしてる子は考えてますよ?
やりたい仕事もあるし、避妊はしっかりしなきゃと思ってるし。+12
-4
-
645. 匿名 2014/03/19(水) 01:01:21
順序守りました=ゴムつけました?
批判する人は結婚まで未経験ですよね
結婚前にするなんて順序が違うよね+12
-6
-
646. 匿名 2014/03/19(水) 01:01:30
>>643 そりゃ夫婦としての土台がちがうからしょうがないよ+2
-3
-
647. 匿名 2014/03/19(水) 01:04:23
結婚するという理由ができると思う
うちのお姉ちゃんの話だけど
8年付き合ってて今結婚するタイミング
分からないって言ってるから
子供ができたら結婚ていう考え悪いかもしれないけど
いい理由だと思う
長く付き合ってたらの話だけど。+7
-5
-
648. 匿名 2014/03/19(水) 01:04:28
出来婚がイメージ良い時代なんてまず来ないでしょう。+18
-2
-
649. 匿名 2014/03/19(水) 01:04:56
キャビンアテンダントはかなりの割合で出来婚らしい。そしてかなりの確率で離婚だとか。+0
-0
-
650. 匿名 2014/03/19(水) 01:07:05
知り合いの夫婦出来婚したけど旦那がまともな働かず、奥さんも手に職なんてないから結局両親になにもかも頼りきり。
子供が子供生んだだけみたい。
まず子供出来なきゃ結婚しなかったふたりが無理矢理くっついたみたいで、こっけい。+6
-1
-
651. 匿名 2014/03/19(水) 01:07:52
恋愛期間の真っ最中でビジョンも心構えもないのにデキてあたふた慌てて結婚
決定打がないままマンネリ状態のところにデキて「年貢の納め時かぁ」と重い腰を上げて結婚
どっちも嫌だな
最終的に幸せになればいいって考え方もわかるが
壁にぶつかった時子供の誕生を絡めて後悔するとか悲しすぎる+8
-1
-
652. 匿名 2014/03/19(水) 01:08:13
結婚して1年なんだけど、旦那いわく、子どもが出来た日には色んな思いで胸がいっぱいで眠れなかったらしい。これからのことを思うとドキドキしたり、少し不安になったり。でも、やっぱり嬉しかったみたい。
直接お腹を痛めて産まない男性にとってこういう経験するのも大切なんじゃないかなって思う。
ただただ、めんどくさいけど、仕方ないから責任とって結婚しようって感じのパパだったら、妊娠中の妻をいたわったりしなさそうだし、子どもへの愛情も普通より少ない気がする。せっかく生まれて初めての子ができたなら、やっぱり男にも幸せ感じてもらいたい。
+12
-5
-
653. 匿名 2014/03/19(水) 01:08:31
649
高給取りだからねー+1
-2
-
654. 匿名 2014/03/19(水) 01:08:45
でたでた!
反論できないから考えが古いとか明後日の方向へ…
若い子だってデキ婚はやだって言ってる子のほうが多いのに+24
-6
-
655. 匿名 2014/03/19(水) 01:09:29
考え方が古いという意見は最悪だよね
100年後でも世間の声は変わらないと思う。+21
-5
-
656. 匿名 2014/03/19(水) 01:10:26
セックスは繁殖行為なんだから、子供つくる意思がないなら避妊もなにも、結婚前にはセックスしなければいい
子供はまだいらないけどセックスはしたいって、性欲だけですね
それで順序守ってますって言われても、上っ面だけでたいした意味無い価値観なんじゃないの?
+18
-10
-
657. 匿名 2014/03/19(水) 01:11:49
出来婚肯定派がキレた時に多用するワード
考えが古い
ババァうざい+20
-7
-
658. 匿名 2014/03/19(水) 01:12:56
メリット→子どもができて少子化貢献☆って。
ただただうむだけなら意味ない。
不幸な子増やしても仕方ないよ。+18
-4
-
659. 匿名 2014/03/19(水) 01:13:37
645
同じ意見の人いた!!
結婚してなくて、でもやることやってて自信満々で順序が〜って言われてもなんか違うよ。+16
-10
-
660. 匿名 2014/03/19(水) 01:14:26
でも、ブライダル業界も、ダブルハッピー婚☆とか言って美化しすぎ。それだけでき婚が増えたのか。+25
-1
-
661. 匿名 2014/03/19(水) 01:15:03
自分も出来婚だけど、世間の目とかもはやどーでもよい。そういうのを気にする人は出来婚しないように気をつければよいだけの話。
子供はやっぱりかわいいし夫と仲むつまじくやっているなら何も問題ないと思う。
子供が恥かくとか言ってるけど、今の時代出来婚なんて珍しくも何ともないから話題にもならないよ。
不妊で授かることができない女性がたくさんいる中、授かったことに感謝だわ。
+14
-31
-
663. 匿名 2014/03/19(水) 01:16:27
やることやっててってw
一緒にしないでいただきたいww+12
-9
-
664. 匿名 2014/03/19(水) 01:17:15
661
そういう余計な一言があるからでき婚は否定されるってなんでわかんないかなー?+19
-6
-
665. 匿名 2014/03/19(水) 01:19:12
不妊症の女性を例に出してる人たち、失礼だとなぜ分からない?+32
-3
-
666. 匿名 2014/03/19(水) 01:22:13
子供が出来ればハッピー社会貢献!
って美奈子の考えそのものやん。+22
-2
-
667. 匿名 2014/03/19(水) 01:22:15
煽りでもなんでもなくて本当にメリットを教えて欲しい
新しい命を授かることってあるけど、結婚してからだって授かるわけだからメリットでもなんでもないよね?+20
-2
-
668. 匿名 2014/03/19(水) 01:22:42
正当化しなきゃいいのに
どう思って欲しいのですか?
やることやってるのは同じって。。
やっぱり全く違う人種ですね+12
-4
-
669. 匿名 2014/03/19(水) 01:22:52
メリット→そもそも人は子孫を残す役割がある。
子どもを産むことは少子化にも貢献してる。
結婚する前か後か…なんて問題じゃないと思う。
出来て困るなら避妊対策するしエッチしないもん。
デメリットは望まない妊娠をして、親になる決意もなく産んでしまう人が稀にいること。
(でもこれってデキ婚に限らないよね?)
男だって義務や責任で結婚や子育ては出来ないと思う。
嫌いだったら結婚なんてしないもん。
こんなこと書くと『あなたも所詮デキ婚でしょ!』とか思われるのだろうけど…。私はまだ独身です。
+11
-6
-
670. 匿名 2014/03/19(水) 01:23:05
665
仕方ないよ。人を下に見ることでしか自分を保てない弱い人間で、なおかつ行き当たりばったりだから言っていいことと悪いことの区別もつかない可哀想な人間。+8
-7
-
671. 匿名 2014/03/19(水) 01:23:18
まぁ、婚前交渉さえあり得ない!最低!ってところから
今は婚前交渉は当たり前!でき婚はあり得ない!最低!まで変わったから…
でき婚でも結婚できた方がイイ!になる時が来るか来ないかはわからないよね。+13
-2
-
672. 匿名 2014/03/19(水) 01:24:54
出来婚すれば若いうちにママになれる!確実に子供が望める!
だから仕事に穴を空けちゃっても仕方ないのーってか。
そりゃ女の仕事がいつまでも安月給ばかりなわけだわ+17
-4
-
673. 匿名 2014/03/19(水) 01:25:13
669
いや、男は女より基本優しいひとが多いから、責任で結婚するよ。+7
-1
-
674. 匿名 2014/03/19(水) 01:25:28
だからデキ婚なんですね。
寝よっと。+8
-4
-
675. 匿名 2014/03/19(水) 01:30:15
私は出来ちゃった婚です。
付き合って1年で妊娠が分かった時は嬉しかったし、結婚に踏ん切りがつかなかった彼も腹をくくってくれました。
結婚してから妊娠という「順序」を守らなかった「恥」は、考えた事がありません。
だって結婚が先だろうが妊娠が先だろうが、自己の幸せに関係ないから。
両親に心配をかけてしまった事は申し訳ないですが、今は家族で同居してみんなで楽しく暮らしてます。
乗り越えなきゃいけない事はあるけど、だからこそ夫婦の絆が強くなりました。
子どもを愛してます。子どもを一番に考えて過ごす毎日に、本当に感謝してます。
メリット・デメリットを比較する次元ではないと思う。
子どもを愛し、家族を大切にし、時にぶつかり悩みながら家族は成長します。
いわゆる「家族経営」をしっかり出来ているか、だと思います。
未熟だった彼も私も、お父さんお母さんとして日々子どもと成長させてもらってることを幸せに感じています。
だから、私は出来ちゃった婚を隠しません。
今が、幸せだから。
後悔より、未来の為に出来る事がある幸せを知ったから。
+10
-34
-
676. 匿名 2014/03/19(水) 01:30:36
669
独身の意見って感じw
少子化に貢献とかそういう問題じゃないんだよ
根本的に違ってる+11
-4
-
677. 匿名 2014/03/19(水) 01:30:37
さっきから出来婚を肯定したがってる人って
生涯独身よりはマシ
不妊よりはマシ
順序守っても離婚する夫婦よりマシ
~よりマシ、としかいえてない
人を下に見て、それよりは自分はマシだとしかいえないんでしょ?
出来婚のメリットなんて本当はないってことだね。+33
-10
-
678. 匿名 2014/03/19(水) 01:35:25
出来婚した人はついハイになったセックスで出来ちゃったの?
それとも計画?+10
-3
-
679. 匿名 2014/03/19(水) 01:37:59
極論とか精神論まで持ち出さないと肯定出来ないのよね。+12
-4
-
680. 匿名 2014/03/19(水) 01:39:04
675
真剣にコメントしてるんだろうけど、ごめん、吹いてしまった。
もはやでき婚がなんと言い訳しようが幸せアピールしようが、滑稽としか思えない。真剣に言い訳すればするほど面白い。
性格悪くてごめんなさい。+30
-9
-
681. 匿名 2014/03/19(水) 01:39:23
でき婚の良さも悪さもでき婚した人がよーく分かるってことです。
実際でき婚してない人にとっては、良くないこととしか思えないと思います。だってでき婚を体験してないんだし。
でき婚の人たちはでき婚の人なりに大変な思いをしたり、幸せな思いをしてます。それなのに、でき婚をただただ批判されるのはムカつくんだと思います。+17
-5
-
682. 匿名 2014/03/19(水) 01:40:00
ここは女サイドだからまだ出来婚には寛容なほうでしょ。
男サイド、しかも自分の息子がよその娘さん孕ませちゃった場合はもう大変だよw+10
-2
-
683. 匿名 2014/03/19(水) 01:41:03
678
うわ、下品+4
-8
-
684. 匿名 2014/03/19(水) 01:42:10
長文で必死だよね。。。
デキ婚に後ろめたさがあるのね。。。+14
-5
-
685. 匿名 2014/03/19(水) 01:43:13
621
考え過ぎ、、、
てか妊娠、結婚って聞いてその人たちの人生の節目でおめでたい決断なのに性格悪い人多すぎじゃない?+11
-11
-
686. 匿名 2014/03/19(水) 01:46:41
性格悪いとか…
だからそういう問題じゃないんだって
話にならないわ+11
-9
-
687. 匿名 2014/03/19(水) 01:47:50
一言だけ言わせて下さい。
ゴムぐらいつけろよ馬鹿野郎+16
-7
-
688. 匿名 2014/03/19(水) 01:49:40
680さん
幸せをアピールしたというよりは…上手く伝わりません。
確かに滑稽かもしれませんね、周りから見たら。言い訳に聞こえるというのは心外でショックでしたが、感じ方はそれぞれですね。
出来ちゃった婚でも今を一生懸命に生き幸せを感じていると言いたかったのです。
+5
-12
-
689. 匿名 2014/03/19(水) 01:49:56
辻夫婦が出来婚した時
「なんで避妊しなかったの?」て言われたんだよね
辻夫婦はスルーしたんだろうがここの人はなんて答える?+15
-0
-
690. 匿名 2014/03/19(水) 01:51:25
避妊出来るの
考える力がある
人間だけだからねー+9
-2
-
691. 匿名 2014/03/19(水) 01:52:38
辻→仕事好調、こども三人、今も夫婦仲良し
リア・ディゾン→言葉通りポイされ仕事なし、すぐ離婚
ほんと運だわー。+11
-0
-
692. 匿名 2014/03/19(水) 01:52:40
でき婚でもいいからと結婚、子供が欲しいと思って性交渉してましたが、妊娠せずに二年目。
自分が不妊だと不安になり婦人科に行き出しました。
今年結婚式も決まりましたが、結婚したらすぐにでも妊娠したいですが、不安で仕方ありません。
そりゃデメリットが多いと思いますが、私みたいに何年も付き合って妊娠したいと、思っても出来ないくらいなら、でき婚でもいいから子供が欲しいです。
不妊治療もしてるけど、結婚後に妊娠したら1番いいんですけどね。
+7
-13
-
693. 匿名 2014/03/19(水) 01:55:35
675
〉結婚してから妊娠という「順序」を守らなかった「恥」は、考えた事がありません。
だから、普通は考えるのよ+24
-7
-
694. 匿名 2014/03/19(水) 01:55:49
そもそも子供を授かることや結婚に対して、メリットデメリットで考えるのは間違ってるんじゃないの〜
なんつーかさ、あーだこーだ考えるより結果論でしょ
幸せだったらいんでない?
お互いに愛し合ってセックスして、その結果子供ができて結婚したなら良いっしょ
愛し合ってセックスして結婚して子供作るのと順番違うだけで中身一緒じゃん
なんだかんだ言っても人それぞれの自由なんだからさ〜
ま、なんの覚悟もなく快楽に溺れて子供が子供作るのは賛成できないけどね+10
-13
-
695. 匿名 2014/03/19(水) 02:12:46
でき婚の子どもが読んでるかもって考えろよ
不妊症の人が読んでるかもって考えろよ
なにも考えずに最悪なことを書く人たち、無責任です。どんな形であれ子どもができるって奇跡でしょ。
同じ女性としてこんな風に思ってる人がいるなんて恥ずかしい。+11
-15
-
696. 匿名 2014/03/19(水) 02:37:53
デキ婚させないと
晩婚が進み過ぎてて収集つかないからでしょ。
デキちゃってでも子を産んで欲しい
ブライダル使って欲しい。
情報操作なだけだと思うよ。だから授かり婚祝福しますよ!と名前変えてきた。
+9
-1
-
697. 匿名 2014/03/19(水) 02:42:58
交際歴が長くて、籍を入れるきっかけになるような出来ちゃった婚は、確かに古い考えのひとからすれば、順序、順序になるのかもしれないけど、交際歴長くて同棲とかしてたら籍を入れる入れないだけの問題なんだから、今の時代関係ないしなんとも思わないな。だけど会ってまもなくセックス、二ヶ月後出来ちゃった。結婚ってのは、まさに順序間違っちゃったよね。+9
-6
-
698. 匿名 2014/03/19(水) 02:43:01
695
そんなこと言いだしたらもうこのトピの存在自体意味ないし。+5
-1
-
699. 匿名 2014/03/19(水) 02:47:20
移民反対だから、子ども増えるのは大賛成。日本人同士ならね!+4
-1
-
700. 匿名 2014/03/19(水) 02:47:44
妊娠しないと結婚踏ん切れないような男性と子供を育てることに不安はないのかな?+10
-1
-
701. 匿名 2014/03/19(水) 02:48:25
デキ婚を叩きたい訳では無いんだけど
デキ婚する人にいいイメージはやっぱり無いです。
私の友達なんか数年前に子供おろしたのに、同じ相手で二度目の妊娠。
流石に2回はヤバイからと結局デキ婚しました。
2回はって....結局デキ婚同じ男とするなら1人目は....?!
可哀想でしか無かった。
結局、性に関してダラしないから
その時たまたまデキ婚出来ただけでもっと若かったらおろしてるようなタイプが多いでしょ。
避妊しない人はいつまでもちゃんとしないよ。+42
-8
-
702. 匿名 2014/03/19(水) 02:51:28
697
交際歴長くて籍を入れるか入れないかだけの関係なら尚更
入れたらすんだ話では?
むしろそのタイプの方が女が交際歴長いなら年くってきてるだろうから
妊娠ワザと狙ったぽく見える+24
-5
-
703. 匿名 2014/03/19(水) 02:55:48
兄弟ができ婚しました。交際三ヶ月と短いので祝福より先に、避妊したのか疑問に思ってしまいました。でき婚には様々な意見があると思いますが、私は叔母になるので、生まれてくる姪を可愛がりたいと思います。+17
-3
-
704. 匿名 2014/03/19(水) 03:03:27
不倫をしていて、妊娠。
彼は離婚をして自分と結婚してくれました。
元奥さんに醒めていて、自分の事を好きになってくれて、いつか別れるから一緒になりたいとお互い思っていたけど、妊娠が離婚、結婚のきっかけになったのは確かです。
出来婚でも、当事者が幸せならそれでいいと思います。
+6
-42
-
705. 匿名 2014/03/19(水) 03:05:55
自分たちさえよければいいんですね+35
-5
-
706. 匿名 2014/03/19(水) 03:12:15
なんだろう。
子供を盾にしてる人が多過ぎ。
命なんだからとか、奇跡なんだからとか。
そんなに大事な命なら尚更なんでもっとちゃんとしてあげなかったの?+37
-9
-
707. 匿名 2014/03/19(水) 03:30:57
愛さえあれば良いって言う人に限っていつもお金の話ばかりしてる+8
-7
-
708. 匿名 2014/03/19(水) 03:34:27
身近な人が出来婚してるけど、メリットは、やっぱり子供は可愛いから、最初はいい顔してなかった身内も、折れて祝福してくれて、子供を可愛がってくれる事。
デメリットは、計画性の無い結婚(笑)とか思われる事。
あと、男の方が失敗した…って思いを引きずる事がある。まだ結婚は早かった…って思うのか、浮気されたり。+23
-0
-
709. 匿名 2014/03/19(水) 03:43:33
妊娠って神聖で素敵な事だという一方で、
私利私欲の為に妊娠を悪用する腐った女もいるもんな。
そういう一部の女のせいで出来婚のイメージが悪くなる。
結婚したいから、男を絶対的に自分のモノにしたいから、その男の血を引いた子供を産めば自分の立場が確立するからとかさ。
そういう類いの女の妊娠は、女による女にしか出来ない 女のする事で最も卑劣で軽蔑するやり方だと私は思ってしまう。
+16
-4
-
710. 匿名 2014/03/19(水) 03:54:10
旦那にちょっかい出してきた女もデキ婚だった。
だからデキ婚=だらしない女、男っていうイメージが強い。そうじゃない人ごめん。+25
-8
-
711. 匿名 2014/03/19(水) 03:55:51
てか、避妊もしてくれない男と生涯共にしたいか?
未婚なのに女から避妊しないでって言う人なんていないし(仕組んだ場合は別だけど)
AVを真に受けるような馬鹿とは一緒になりたくない+13
-7
-
712. 匿名 2014/03/19(水) 04:21:07
長く付き合ってて、尚且つそこそこイイ歳したカップルが出来婚すると、親がホッとするイメージ。
逆に半年も立たないくらいの交際で、尚且つ若いカップルが出来婚すると、親が心配するイメージ。
ちなみに私の親は出来婚でもなんでもいいから早く結婚してくれって言ってた。+13
-7
-
713. 匿名 2014/03/19(水) 04:26:55
でき婚は反対だし、不妊のこという人もいるけど、でき婚じゃなくても子供のためにとか子供が欲しいから結婚するということに違和感がある。そうじゃなくて一生2人でも一緒に生きて行きたいと思える人と結婚したかったし、実際そういう人と結婚した。だから私にとってはでき婚のメリットは一つもない。+15
-7
-
714. 匿名 2014/03/19(水) 04:38:31
既に出来婚で幸せな家庭を築いてる人は良かったねとは思うけど、安易な考えで出来婚してお金もなく精神的にも子どもみたいな親にはあきれる。
キッカケであって、その後の方が重要。+10
-1
-
715. 匿名 2014/03/19(水) 04:52:08
デキ婚の元祖って明石家さんまでは?+1
-11
-
716. 匿名 2014/03/19(水) 04:54:09
なんか、私はたまたまでき婚にならなかっただけで、もしかしたらどこかの時点ででき婚してた可能性もあるなあ、と思う。
みなさんも、一度や二度と、ヒヤッとした経験はあるのでは、、?+26
-8
-
717. 匿名 2014/03/19(水) 05:02:04
「授かり婚」
相応しいのは聖母マリア様だけでしょうね。+16
-5
-
718. 匿名 2014/03/19(水) 05:26:02
子供を授かることはとても素晴らしいことですが
周りから心から祝福されて産まれてくるには順番があると思います。
結婚して二人で喧嘩したりで生活して
お互いに理解して協力して家族になってく。
その後妊娠したら
今までの生活環境にプラス子供になるだけ。
でき婚は
回りも本人たちも突然。
同棲もしていないなら生活環境がガラリと変わる。
お金使い方生活環境も独身者と、既婚者とでは全然違う。
うまくいく人たちもいるだろうけど
まずは夫婦として成り立っていないところに子供が授かるのは危険だと思う。+22
-5
-
719. 匿名 2014/03/19(水) 05:44:19
でき婚は自己満足
+17
-5
-
720. 匿名 2014/03/19(水) 05:45:32
でき婚
メリット、結婚までが早く済む
デメリット、世間体で批判される+14
-2
-
721. 匿名 2014/03/19(水) 05:49:44
704. 匿名 2014/03/19(水) 03:03:27 [通報]
不倫をしていて、妊娠。
彼は離婚をして自分と結婚してくれました。
出来婚でも、当事者が幸せならそれでいいと思います。
作り話か事実なのか知らないけど、どっちにしてもあんたはクソだな。+22
-5
-
722. 匿名 2014/03/19(水) 06:14:02
うちは旦那がちゃんとした会社にはいってから結婚したよ
結婚する費用も貯めていてくれて嬉しかった
出来婚も結果的に幸せならいいと思うけど、男性側も女性のために準備してくれてるのも大事だと思う+14
-4
-
723. 匿名 2014/03/19(水) 06:18:04
できちゃった婚は、はずかしい。
馬鹿丸出し。
後付けの理由も苦しい。
結局、離婚。
子供が可哀想。
+21
-9
-
724. 匿名 2014/03/19(水) 06:18:11
結婚はゴールじゃないし
大事なのはそのあと
近道って短視すぎじゃない?+11
-4
-
725. 匿名 2014/03/19(水) 06:19:18
授かり婚…
できちゃった婚ですね。と
言い替えちゃう。
+23
-4
-
726. 匿名 2014/03/19(水) 06:21:11
がるちゃん民のこーゆーとこ嫌いw+8
-14
-
727. 匿名 2014/03/19(水) 06:35:01
トピタイトルの「結婚の近道~」ってのがまず…
がめついというか妊娠を武器にするイメージに見えてしまう。
長く付き合っててお互いの気持ちが合意して結婚するいいキッカケになった~っていうのと、
とにかく自分が早く結婚したいから、妊娠さえしてしまえばコッチのもの~っていうのじゃ全っ然話が違ってくるからね。
+11
-2
-
728. 匿名 2014/03/19(水) 06:38:06
出来婚したひとに質問だけど
やっぱり中で出しちゃったから妊娠したの?+10
-4
-
729. 匿名 2014/03/19(水) 06:45:00
笑顔で
Wでおめでとうだね!!
よかったね!!
とか言われるけど
実際は腹の中で笑われてる。
本人達は気づいていないけどねw
それがデメリット。+22
-5
-
730. 匿名 2014/03/19(水) 06:58:05
307. 匿名 2014/03/18(火) 16:24:44 [通報]
私は順序的には子供ができてから結婚したけど、お互いに子供欲しくて同意の上。
結婚してすぐ欲しいねって子作り始めたら予想より早く授かれた。
世間にどう思われようが、後悔してないし幸せだから構わない。
ただ、このトピもそうだけど出来婚ってカテゴリに入るからといって、カップルそれぞれの事情や背景も知らずに頭ごなしに否定される筋合いはない。
出来ちゃったから結婚したわけじゃないし
でき婚を入れ替えると 。刺青入れた人の事情や背景も知らずに
頭ごなしに否定される筋合いはない?????????略
幸せだから構わないのにずいぶん必死ですね
出来ちゃったと笑われても世間からどう思われても構わないどこいったー(笑)+13
-6
-
731. 匿名 2014/03/19(水) 06:58:48
すぐ子供を殺すよね?
泣き止まないって理由で。増えているよね?
この言葉ができてから+2
-13
-
732. 匿名 2014/03/19(水) 07:12:29
>>695 まさにそのデキ婚の子ですが、自分みたいな不幸な人間を増やしたくないので来ました
避妊ごとき満足にできなかった親なので万事いい加減で己に甘く迷惑ばかりかけてきます
>>708 まさにその浮気です(笑)父は結婚に「持ち込まれた」という意識が抜けてません
「自分のペースでの恋愛」がしたかったようで浮気がバレた時逆ギレして母を殴りました
デキ婚成功で調子に乗ったのか、母は気が強くマイルールで父を見下す癖が強く
可愛げのない人ではあるのですが・・・結婚さえできりゃよかった感じ丸出しです
破綻20年経っても意地になって離婚しないため(樹木希林もしてないから、だそうです)
親戚から「必死だな」と嘲笑されています+6
-2
-
733. 匿名 2014/03/19(水) 07:13:23
ここで叩いても周りでデキ婚した連中になにもいえないんでしょ?
正確悪いな!+13
-8
-
734. 匿名 2014/03/19(水) 07:27:26
批判してる人の言うことはよくわかる。
私も出来婚で安易な考えだったと反省してる。
でも出来婚=すぐ離婚する、虐待するって考え方はどうかと思う。そういう見方しか出来ない人は寂しいなぁって思う。
離婚や虐待は出来婚に限ったことじゃないのに。何でもいいからただ批判したいだけにしか思えない!
もちろん何で先に結婚しなかったの?順序は守るべきという意見はごもっともだと思います。
ちなみに母に出来婚ってやっぱり迷惑かけてるんかな?と聞くと「そりゃはじめは心配したけど良い歳していつまでも実家にいて独身よりはいいんちゃう?産まれてしまえば◯◯ちゃん(孫)が可愛過ぎてもうそんなん忘れたわ!」と言っていました 。考え方なんて人それぞれです。+16
-7
-
735. 匿名 2014/03/19(水) 07:33:21
デキ婚恥ずかしいって人は未婚の間は処女って認識なのかな?
結婚したがどちらかが不妊で離婚なんていうリスク考えたら
よっぽど合理的だと思う。
そもそも、子どもいないのに結婚しているメリットって少ないし
それだと同棲でいいじゃんってなるわ+9
-16
-
736. 匿名 2014/03/19(水) 07:37:22
ゴムなしSEXで釣らないと男性に付き合ってもらえないか?
男性が避妊とちってしまうほどのおバカさんか?
赤ちゃんが二人を結びつけてくれたキューピッドとか言われても
周囲の印象はこんなもんだ
735は不妊よりマシ以外のメリット思いつかないかな?
だらしない親に消去法で強引に喜ばれてる子供が気の毒+8
-6
-
737. 匿名 2014/03/19(水) 07:41:00
デキ婚 反対じゃないけど現実問題ツワリが酷い体質だったら大変だよ。
結婚式の準備とかとうてい無理だし、新婚旅行もゆっくり海外なんて難しくなるし。
そういうのしたくない人だったらいいけど…
誠実な人と、きちんと順番をふんで結婚するのがやっぱり幸せじゃないかな?
もちろんデキ婚でうまくいってる人も沢山いて幸せと思うけど。式とか新婚旅行行ってないとかだったらあと後 そんことこに悔いが残るかもしれないと思うよ。+8
-1
-
738. 匿名 2014/03/19(水) 07:42:31
736
私別に肯定派でも否定派でもないけど…
あなたなんか可哀想だわ+5
-5
-
739. 匿名 2014/03/19(水) 07:45:18
タイトルのこと言われてもねぇー
タイトルなら考えたトピ主さんに言ってください+1
-2
-
740. 匿名 2014/03/19(水) 07:50:46
妊娠を盾にしてしがみついたと見られてしまう人は
そうでもしなきゃお嫁さんになれなかったのねってタイプが多い
周囲は角を立てたくないからお祝いするし
デキ夫も悔やんでたらやりきれないから割り切って子の誕生を喜ぶけどさ
無理やり詰め込んだ結婚って事実は消えないよ+10
-3
-
741. 匿名 2014/03/19(水) 08:03:53
結婚生活が上手くいけば、結果オーライ!
離婚すれば『出来婚だから仕方ない』って言われる。
理想はお互いの同意の元結婚して…だろうけど。
結婚するって決断は容易いことじゃないから、踏み切ったってことは双方に固い決意があった訳だし。
私なんて結婚出来るか解らないから、どんな形にせよ幸せな結婚生活送れている人が羨ましいと普通に思うけど。+8
-3
-
742. 匿名 2014/03/19(水) 08:04:23
トピ1位と2位に当てはまる(喫煙者&でき婚)自分…
もう死ぬしかないな+5
-5
-
743. 匿名 2014/03/19(水) 08:08:31
毎回避妊なしで出来ない人もいて、
避妊していても一回で出来る人もいるよね。
批判している人は、もし後者になったらどうするんだろう。
はしたないと言って、堕ろすのだろうか。
避妊に完璧はないのでは?
頭ごなしは良くないと思います。
順番は守って欲しいけど、
色眼鏡で見るのも良くない。+11
-5
-
744. 匿名 2014/03/19(水) 08:16:09
743
友達がそうです。
つけていたのに出来たそう。
病院の先生にコンドームは避妊にはならない!と怒られたと言っていました。
中にはそういうパターンの人もいるから皆さん他人事じゃないですよ。+9
-6
-
745. 匿名 2014/03/19(水) 08:20:06
友達が避妊しないのを注意してたんだけど、結局妊娠した時にその旦那が「人生終わった」って言ったらしい。
だから言ったじゃん。なによりそんな夫婦間に生まれる子供がかわいそうだわ。+21
-3
-
746. 匿名 2014/03/19(水) 08:30:25
なかなか授からない夫婦考えると、
でき婚てとても合理的だけど、
…世間体が悪いよねー。+10
-2
-
747. 匿名 2014/03/19(水) 08:33:43
踏み切ったってことは双方に固い決意があった・・・のかな?
男の側は「しくじった俺が悪いから責任を取った」でしょ
被害者ヅラしてるとみっともないし一緒に暮らす女の機嫌が悪くなるから
表立って不満が言えないだけでさ
+5
-1
-
748. 匿名 2014/03/19(水) 08:34:25
みなさん、婦人科で避妊用にピルを処方してもらってるってことですか?体質的に無理な場合って、ピルに代わる避妊方法ってどんなのがあるのかな?+3
-2
-
749. 匿名 2014/03/19(水) 08:37:16
734
デキ婚=虐待なんて誰も言ってないけど!?
+3
-3
-
750. 匿名 2014/03/19(水) 08:38:03
正しく装着してたらコンドームでの避妊率は高いよ
なのに「避妊してても確実とは限らない」人の多いこと!
途中から装着したり空気入って破けたり?
そんなウッカリ男と生涯を共にするのは不安じゃないのか+5
-4
-
751. 匿名 2014/03/19(水) 08:42:47
でき婚でも幸せな家庭はいっぱいある!
人それぞれでしょ!+19
-8
-
752. 匿名 2014/03/19(水) 08:45:21
ゴム付けてできたとか極論だよね。
途中から付けるのは意味ないって知ってるよね?+14
-4
-
753. 匿名 2014/03/19(水) 08:59:08
日本は、避妊にはコンドームだけど、
これは感染症予防のものだから,
この避妊法は確実ではないよ。
妊娠を希望しない人は,ピル飲む。
先進国なのに、日本はピルの普及が遅れてるから,10代の妊娠率が高いのは悲惨。+11
-3
-
754. 匿名 2014/03/19(水) 09:02:20
私の友達で妊娠しておろして、その後半年もしないうちに同じ相手でまた妊娠した子がいる。
友人だけどドン引きした。だから距離置くようにした。
結局二回目の妊娠で結婚して、いま子供が三人いるみたいで、若くて三人子供いてすごいって思ってるみたいw こっちからしたら堕胎するわポンポン立て続けに生むわでだらしないママにしかみえない!!
+22
-3
-
755. 匿名 2014/03/19(水) 09:06:32
>②男が結婚したくもないのにハメられて(男もバカ)、赤ちゃんは結婚のための道具と思われる場合がある。
排卵日に体当たりの婚活。「お母さんはどうしても結婚したくてアナタを産んだのよ」って言える?+11
-1
-
756. 匿名 2014/03/19(水) 09:08:46
その人と結婚すると地位や財産が付いてくるからでき婚を計画した知り合いがいる。結婚後2人目を妊娠したら、2人目はいらないと下ろした。旦那には流産したことになってる。
でき婚でもそこまで計画する人がいることに驚き、引いた。+12
-0
-
757. 匿名 2014/03/19(水) 09:11:37
不妊よりはマシって言うけどさ、
結局は子どもいないと結婚する価値もない女なんでしょ?
まだ、子どもできたけど、男に逃げられた人と比べるのならわかるよ。確かに責任取ってもらえただけよかったねって思うから。
でも、不妊をどうこう言うのは間違ってると思うよ。
メリットは子どもができる☆って言うけどさ、そもそも馬鹿丸出し。+13
-6
-
758. 匿名 2014/03/19(水) 09:11:48
752
極論だってわかってますよ。
友達は途中からつけたわけではありません。
ただ読んでたら出来婚ってだけで全てを否定するような意見がいくつかあったのでそういう場合もあるということを知って欲しかったんです。+5
-9
-
759. 匿名 2014/03/19(水) 09:15:42
世間体世間体っていうけど両親も親戚も気にしてないよ…ちゃんとそれなりに生活していますので。
友達もみんな、あれ?そういえば出来婚だっけ?っていう程です。+13
-5
-
760. 匿名 2014/03/19(水) 09:17:26
758
そんなこと言っても世間では通用しないよ
つけてたけど失敗したんでしょ?
もしくは付けてたって言うしかないか
+4
-8
-
761. 匿名 2014/03/19(水) 09:23:06
でき婚のメリットは、
たいして愛してくれてない人でも責任とって結婚してもらえること。
これ以外ないでしょ。+31
-5
-
762. 匿名 2014/03/19(水) 09:26:00
758
なんだ、友達のことか。でき婚で、ちゃんとゴムしてたのに出来たっていう人はたくさんいるよ笑 口ではなんとでも言えるから。+7
-4
-
763. 匿名 2014/03/19(水) 09:27:21
758
それはお友達の話であってあなたではないよね?
こういう話をしているときにそういうこと持ち出さないほうがいいよ
あなたはお友達の行為一部始終を見たわけじゃないんだよね?+10
-2
-
764. 匿名 2014/03/19(水) 09:30:24
どんだけ批判されても何も思わない
今目の前で子供がニコニコ笑ってるけどこれ以上幸せなことない
夫も頑張って働いてくれて夫婦仲もすごく良いし今年には新居も完成する
私には大事な仕事もある
女性中心のかなり大きい会社で常に育休に入る人と出る人と交差してるような環境だから復帰もしやすい。むしろ人手不足だから助かると言ってくれてありがたいかぎり。
+11
-10
-
765. 匿名 2014/03/19(水) 09:30:49
758
隣でみてたような話っぷり+6
-3
-
766. 匿名 2014/03/19(水) 09:34:00
765
きっと隣で見てたんだよw+5
-2
-
767. 匿名 2014/03/19(水) 09:35:03
758
あなた騙されやすそうで心配。簡単に保証人とかにならないようにね。+6
-1
-
768. 匿名 2014/03/19(水) 09:38:18
764
メリットを聞いてるんですけど。
そんな幸せアピール聞き飽きました。+8
-4
-
769. 匿名 2014/03/19(水) 09:38:31
760
きちんとした人は、いちいちそんな勘繰りするのはげすな事だってわきまえてるよ+2
-4
-
770. 匿名 2014/03/19(水) 09:40:37
764
よかったね!
その幸せがいつまでも続くといいですね!
+3
-1
-
771. 匿名 2014/03/19(水) 09:40:48
758
最初からゴムつけてたけど、デキたのと言い訳する時点でおかしいでしょ?
あなたは友達に聞かれていないのに、ゴムつけただの生だっただの話題にする?
書いてるだけで恥ずかしいんですけど+5
-2
-
772. 匿名 2014/03/19(水) 09:44:23
768
メリットはない
だからたまたま結果論幸せアピールで長文化する+8
-4
-
773. 匿名 2014/03/19(水) 09:44:30
768
さっきからトピずれ投稿いっぱいあるのに…
幸せすぎてついつい書いちゃいました。
すいません^^;
770
ありがとうございます♡
+5
-9
-
774. 匿名 2014/03/19(水) 09:47:12
773
だからそういうのがムリあるんだって。
私も幸せだけどいちいちここに書こうなんて思わないもの。+7
-3
-
775. 匿名 2014/03/19(水) 09:48:39
でき婚の人ゴムつけてたのにできたとか言い訳するから、若い子たちがゴムより外だしのほうが安心☆って勘違いして更に望まれない妊娠が増えるんじゃないかと心配。
ゴムつけて妊娠したなら会社を訴えたらいいよ。+10
-1
-
776. 匿名 2014/03/19(水) 09:53:34
出来婚が合理的・・?相手が自分と結婚願望あるかどうかある意味賭けなのに?
相手の親戚や親兄弟もどんな人かよく知らないのに・・?
まったく予定してなかった急な妊娠で仕事先に迷惑かけるのに・・?
どうしても結婚したいけど相手が煮え切らないときにコンドームに穴あけて出来婚なら合理的まだわかるけど+7
-2
-
777. 匿名 2014/03/19(水) 09:54:00
私は子供に避妊をしっかり教えたい!正直、子供には、でき婚して欲しくない。周りの、でき婚を見てると子供が欲しくて妊娠したってより結婚したくて妊娠したって人が多いのも、おかしいと思う。それに上手くいってる人を見た事がない。+12
-3
-
778. 匿名 2014/03/19(水) 09:55:03
周りにも何組かいますが、幸せそうなご夫婦もあれば、大変そうというご夫婦もいてそれぞれだな、というのは分かります。ただ、デメリットをあげるなら両家から100%の歓迎は受けられないことだと思います。妊娠していない状態で結婚したい相手を紹介されているなら親として反対したい相手も、受け入れざるをえないですから。また、夫婦仲がうまくいっていない時に、相手は子供が出来たから自分と仕方なく結婚したのでは?という疑いを拭うのも難しいのでは。授かり婚なら不妊を悩む必要がない、と言うのはメリットとも言えるのかもしれませんが、結婚って病める時も健やかなる時も、つまり、どんな未来が待っていてもそれでもこの人がいいと、この人でなければ、と誓いを交わすことではないでしょうか?+4
-3
-
779. 匿名 2014/03/19(水) 09:55:31
付き合い8年、出来婚5年目だけど、その時の状況によるかな。
うちは出来る前と出来た後の変化0だったから、何も言われなかった。
自分達の中ではいいキッカケだったけど、それも他人から見たらただの言い訳にしか過ぎないから、わざわざ自分からは言わないし、少なからず恥じだとも自覚してる。
出来婚して『結婚したー!子供出来たー\(^o^)/』とかアホみたいに舞い上がってる人見たらかなり引く。
私は絶対自分から言わない。+9
-1
-
780. 匿名 2014/03/19(水) 10:04:23
デキ婚で幸せな方
順番守れば何も言われなくて、きっともっと幸せだったよ+14
-3
-
781. 匿名 2014/03/19(水) 10:06:18
確かに一番最初はちょっと恥ずかしいかもしれないけどその後ちゃんと家族として成り立ってたらどうでもよくない?
でき婚だけど他の普通の夫婦と何ら変わりなく家族、子供を大切に思って幸せに暮らしています。旦那とはこんなにかわいい子が来てくれて幸せだねってたびたび言い合っています。
妊娠中もどんな子が生まれるのかワクワクして会えたときは嬉しくて泣いて。
結婚生活自体は何も変わりないですよ。
ただ、でき婚のメリットって言われると確かにないw31歳だったから体力的にもっと遅くならなくてよかったなっていうことくらい。+7
-8
-
782. 匿名 2014/03/19(水) 10:08:12
もう結論でてるようなもんだよね
デキ婚側から納得のいく意見が一つもでてこない+10
-5
-
783. 匿名 2014/03/19(水) 10:10:11
782
そうですね
メリット1つもないみたいですね
聞いてもいない幸せ話だけでした。+8
-5
-
784. 匿名 2014/03/19(水) 10:10:44
私は順番守ってプロポーズ受けて結婚式して新婚旅行行ってから子供作ったけれど、だからと言ってでき婚に反対ではないですよ。
もしここで結婚してないで批判してる人いるならやめてほしい。
二人が幸せならそれで良いと思うんですが…頭ごなしに批判するのはちょっと…
確かに10代では早すぎるのかなと思いますが、それはそれで本人たちが今後やるべきことをやっていくのであれば良いと思う。批判ばかりではでき婚でも立派にやっている人に失礼です。+13
-4
-
785. 匿名 2014/03/19(水) 10:11:02
年齢的なこと私も思います。
私の場合は20代前半で産んだので早くに出産出来て良かったことと先日亡くなった祖父に花嫁姿とひ孫を見せられたことが良かったと思う。
あと母は私若いおばあちゃん!と喜んでくれています。+4
-7
-
786. 匿名 2014/03/19(水) 10:13:11
716
彼氏いる人なら、ヒヤっとした経験はあるだろうね。
避妊してても、生理が遅れると気になるよね。やっぱり。
猛烈に批判してる人は、セックスしてない人なんだろうね。それが一番安全だからね。+7
-7
-
787. 匿名 2014/03/19(水) 10:15:50
でき婚の離婚率44パーセント!
もっと高いと思ってたわ。+5
-3
-
788. 匿名 2014/03/19(水) 10:15:54
授かり婚の場合、妊娠するための準備をしていない場合が多いのではないかと思います。
事前に抗体や性病・子宮の状態を検査して、自分の状態を知っておかないと後から後悔することになってしまうかもしれません。
私の場合は検査の結果、風疹・麻疹・水ぼうそうの抗体が無く、ワクチン接種を受けました。
また、子宮に筋腫が見つかり、妊娠出来ても胎児の成長に影響を及ぼす可能性があり、
いったん子作りを中止して先に治療をしました。
予防できることを怠ったせいで、もし子どもに何かしらの障がいが発生してしまったら、
それは完全に母親のせいだと思います。
子どもを授かることは喜ばしいことですが、何事にも段階があるのではないでしょうか。
+9
-1
-
789. 匿名 2014/03/19(水) 10:15:54
質問なんですけど、でき婚の人って子供にどうやって避妊を教えるんですか?もし子供が「ママ達だって避妊しなくて、私達が出来たじゃん!」って言われたら何て答えますか?+6
-4
-
790. 匿名 2014/03/19(水) 10:19:04
789
ていうか避妊ってみんな親から教わるの?
私は保健の授業で知ったけど
いや、そりゃ親が教えるべきだとは思うけど現実問題難しくない?+9
-2
-
791. 匿名 2014/03/19(水) 10:21:35
789
うちの親でき婚じゃないけど避妊なんて教えてもらわなかったなー。てか、教えてもらわなくても自分の身は自分で守るのが当たり前。受け身はダメ。+9
-2
-
792. 匿名 2014/03/19(水) 10:21:47
結婚して、二人が家族になって、新しい家族を迎え入れたい・・・、そんな気持になった時に子供が出来るのが理想的だと思うよ。
付き合いの長さというよりも、親になる二人が、精神的な意味で恋人から家族になっていることが大切だと思う。ラブラブの度合いより、一緒に責任を負っていく覚悟ができている二人なら問題ないかもね。+5
-0
-
793. 匿名 2014/03/19(水) 10:24:06
職場で出来婚した人いるけどつわりで仕事できないって途中で仕事放り投げられて迷惑だった+3
-0
-
794. 匿名 2014/03/19(水) 10:24:15
765と766のコンボに吹き出してしまった+2
-2
-
795. 匿名 2014/03/19(水) 10:24:31
出来婚が良いか悪いかだったら悪い面が多いに決まってる。
そんなこと誰だってわかりきってる。
出来婚の私ですらそう思うもん。
ただここの人達ってただの暇つぶしだったり憂さ晴らしに批判してる人が多い気がしてならない。何か中学生のイジメみたいだもん。
まぁ中には正論言ってる人もたくさんいるんだけどね。
ガルチャンだから仕方ないっちゃ仕方ないか。+6
-2
-
796. 匿名 2014/03/19(水) 10:24:57
知り合いができ婚したけど、妊娠3ヶ月のときに旦那さんが事故で亡くなった。
即中絶。なんだかな。+10
-1
-
797. 匿名 2014/03/19(水) 10:25:50
デキていないのに、色々考えて嫁さんになってほしいとプロポーズするのと、
デキでしまって、追い込まれて結婚することになったってのとでは
男の姿勢とか将来の考え方とかで差が大きくついてしまってる。
ほんのわずかの、そういう部分での不安が子育て中とかにほころび始めると
旦那は「結婚しようと思っていないときに決断しないといけなかったから」って精神的な逃げに走る。
自分の意志で家庭を持とうと決心して、家族を持った責任感が薄いのが一番問題。
男って結婚する相手を決める時は、ものすごく考えるそうだよ。
どれだけつきあって体の関係があっても、結婚相手は慎重に考える、
一生のことだし、って旦那が言ってた。
+8
-1
-
798. 匿名 2014/03/19(水) 10:27:02
790 791
確かに保健で教わりますね!でも私は親からも彼氏が出来たと言った時に「変な話するようだけど、避妊だけはしなさい!」と言われたので、でき婚した親は何て言うのか疑問に思いました。確かに受身はダメですね!自分の身は自分で守らないと、ですね!+2
-0
-
799. 匿名 2014/03/19(水) 10:31:08
793
それは妊婦だったら誰にでもあり得ることじゃない?知り合いに悪阻だからって仕事休んでそのまま辞めた子いるよ。
その子は元々サボり癖があるから妙に納得してしまった。
+2
-3
-
800. 匿名 2014/03/19(水) 10:31:59
799です
その子は結婚→出産の順序+1
-2
-
801. 匿名 2014/03/19(水) 10:32:56
籍入れる前の出来婚て、元々「結婚するつもりだった」云々いっても言い訳にしか聞こえない。
子供が出来なければ結婚しないの?
子供が欲しいから結婚するの?
相手と一生添い遂げたいから結婚するんじゃなくて?
子供ができないとしても、夫婦ふたり仲良く一緒に生きていこうねっていう約束が結婚じゃないのかね。
今は女性も外に出て仕事してるし、結婚した女性なら周りは子供がいつできてもおかしくないと思うけど
「彼氏がいる」ってだけで、出来たら慌てて籍入れてとかみっともない。計画性なさすぎと思う。+15
-6
-
802. 匿名 2014/03/19(水) 10:35:31
799
うちの会社の場合は結婚していれば子供ができることを会社側も想定してるから構わない、でもできちゃった結婚だと急だから困るって上司が言ってたよ。+11
-2
-
803. 匿名 2014/03/19(水) 10:36:48
「さずかりこん」っていい方やめて!と幸せな結婚生活してる
佐塚さんが怒ってた。+11
-7
-
804. 匿名 2014/03/19(水) 10:40:36
でき婚でも幸せな家庭いっぱい知ってるけど、捨てられるだろうという危機感でできちゃった狙って結婚にこぎつけるというそういうゲスな女も知っている(笑)義姉よそれは駄目だよ、、、。+8
-1
-
805. 匿名 2014/03/19(水) 10:44:39
>803
できちゃった婚も円満な夫婦生活送ってる
出来茶田さんに悪いわよ w+4
-7
-
806. 匿名 2014/03/19(水) 10:45:16
偏差値低い男が、でき婚が理想~でへへと話していた。子供できた~結婚だ~って思考回路。
頭悪いから結果からしか、行動できない。+7
-6
-
807. 匿名 2014/03/19(水) 10:45:22
猛烈に出来婚批判してる人は既婚者??
ならわかるけど、未婚&彼氏なしなら、あまり出来婚を批判しない方がいいよ。
自分が100%出来婚しないなんて限らないでしょ。
気をつけていても、出来てしまう時はデキるからさ。そうなったら、出来婚はイヤだからと堕ろすの??
出来婚でもそうでなくとも、メリット、デメリットはみんなあるよ。出来婚の人もそれは十分わかっているはず。
+13
-19
-
808. 匿名 2014/03/19(水) 10:46:12
デキ婚の人の話と擁護の人の話
ピントがずれてる
あげてる例がどれも変+11
-6
-
809. 匿名 2014/03/19(水) 10:50:01
若くして子供が出来た人からは、残念ながらいい話しを聞かないです。
なので、私にはでき婚にいいイメージはなく、大丈夫かな。と心配にはなりますが、自分たちで決めた事ですし、批判する人たちに、あ、やっぱり…と思われないよう頑張ってほしい。
結婚してすぐ子供が出来た人も、もう少し二人の時間が欲しかった…とか、もっと遊び行きたい…とか聞くと、じゃぁさ…と思いますが、宿った命後悔してほしくないです。
それを子供にも当たらないで下さい。
子供には罪はないので頑張ってください。+9
-4
-
810. 匿名 2014/03/19(水) 10:50:12
デキ婚したあとさっさと退職したドキュンがいた。
子供の写真見たら、ブサイクだった。+5
-10
-
811. 匿名 2014/03/19(水) 10:50:29
799
結婚してて妊娠できるようにしてる人は妊娠に気が付くの早いから仕事も調整してるよ+9
-4
-
812. 匿名 2014/03/19(水) 10:50:46
今は4人に1人はでき婚。まわりもそんなに驚かない。+7
-13
-
813. 匿名 2014/03/19(水) 10:50:53
デキ婚しちゃう女の子は、男親から男達が女をどう見てるか、
遊びと結婚をどう考えているかって率直な話を聞いてこなかったのかな?
男はうだうだと悩むときは相手は「そこそこ」の女相手で
何も深く考えず、適当にやってるんであって。
本気の女には狩猟みたいに、あっという間に手に入れたくなるそうだよ。
やることやってて結婚してくれ!と迫られない、
適当にあしらわれる身体メインの男にとって気楽な彼女になってる自分をよく考えて
それぐらい軽くあしらわれている、大事にされてない、
自分を育てた男親や女親のことも全く考慮に入れずにやることやってるだけ、
って男と、子供ができたから結婚!って思うところが間違ってる。
周りを固められて仕方なく籍を入れた男は
もっと本気になる女と出会ったら、すぐそっちに行く可能性があるって
デキ婚をする時点で覚悟しとかないと。
もしくは、「自分を本気で欲しがる男がどこかにいるから
こんな適当な無責任男とデキ婚しないように避妊して、早まらないようにしないと」
って考え直す必要もあるかな、と。
+8
-3
-
814. 匿名 2014/03/19(水) 10:52:40
だいたいデキ婚なんて無計画なバカか
相手に"妊娠させた"ことで責任とらせて結婚させるために
排卵日とかちゃんと計算してても相手に言わず避妊せずに
セックスする計算高い女しかいないだろ。+17
-5
-
815. 匿名 2014/03/19(水) 10:53:09
このトピがトップにあったので、ここまで読んでみてやっぱり結婚→出産の順番がいいなと思った。
子供は可愛いけれど、いつかは巣立っていくものだし、最後まで一緒にいるパートナーを選ぶ時に、一緒に子育てしたり、あるいは授からずに二人で支え合って生きていくとして、この人なら後悔しないって覚悟をしてから出産は考えたい。+20
-3
-
816. 匿名 2014/03/19(水) 10:56:29
場の雰囲気に流されずに避妊が出来ると言うこと。
簡単な事だが、それが出来ないという事は、他の考え方及び行動も受け入れがたい場合が多い。
大切な事が欠落している価値観
ここ重要+10
-2
-
817. 匿名 2014/03/19(水) 10:57:55
男性に逃げられた人も多いだろうなあ+6
-2
-
818. 匿名 2014/03/19(水) 10:58:36
避妊失敗でデキ婚、男を嵌めてデキ婚も両方だらしがない。
特に後者。妊娠を出汁にしなきゃ結婚してもらえないなんて、したたかな人だなと残念に思う。
やっぱり自分のことを好きになってもらって、一生一緒にいたいと思ってもらえる人間になりたいな(*^^*)+11
-2
-
819. 匿名 2014/03/19(水) 11:01:50
人の結婚をグチグチ言ってるあんたらが母親なら私はぞっとする。
+8
-14
-
820. 匿名 2014/03/19(水) 11:02:32
ちゃんとプロポーズとか用意されてないなんて惨め過ぎ
+14
-4
-
821. 匿名 2014/03/19(水) 11:03:09
順番通りに結婚して子供を授かった親や友人たちから
「子供ができるまでの、夫婦水入らずで家を探して、収入を考えて生活して
家族としてお互いの責任分担もして」そのうえで旅行したり、楽しいことをして
「子供が生まれてもいい」という、夫婦ともに経済的、精神的な安定を得てから
幸せ絶頂といえる「子を授かる」という経験をする充実感を、もっと独身時代に聞いとくべきかな。
なぜなら、すべてスタンバイ状態で子供を授かると
妊娠期の夫婦っていうのは、すごい充実感で、とにかく甘々の生活が待ってる。
授かり婚の人は、正直、経済的に無計画な状態からスタートで待ったなし、だから
最高の充実時を、両親の説得やら周囲への説明やら、新生活の物理的なあれこれやらと
気ぜわしくて「一番夫婦愛を深めるいい時期」の足を引っ張られてしまう。
子供が生まれたら、途切れ目ない授乳で寝不足、肌は荒れるし髪質や爪、体調まで変化するし
女側は精神的な負担も身体的な負担も次々に起こってくるよ。
男性は「ああ、生まれた」だけでいいけど、女は自分の生活ができなくなってくる。
男は自分の生活が変わらないまま、かもしれないけど。
男側が準備不足だし親になる意識も知識も不足してるから、女への負担はハンパない。
充実感と余裕、精神的なストレスを最小限にするって点では
「突然妊娠して性急に対処していく授かり婚」はデメリット、多いですよ。
これは経験しないと絶対わからないので、先輩として伝えておきます。
+14
-4
-
822. 匿名 2014/03/19(水) 11:03:54
まず人生で重大な決断を流れに任せる時点でありえない。
特にこれから結婚する人たちには本当に気をつけて幸せになってほしい。+11
-3
-
823. 匿名 2014/03/19(水) 11:04:20
私自身デキ婚ですが、周りから批判的なことを言われたことはありません。他人の妊娠、結婚にとやかく言う人は実際少ないと思います。が、デキ婚はデメリットというよりリスクが大きいです。予定外とはいえ、1人の命がかかることになるので普通に結婚→妊娠する人より精神的にも経済的にも努力することの方が多いと思います。
結果、今幸せな人も自分の子にデキ婚いいよなんて言えないはず。デキ婚した人は、私含め子供、主人のために最善を尽くすだけですよね。
未成年者は特にデキ婚を安易に考えてはダメですよ。+7
-10
-
824. 匿名 2014/03/19(水) 11:05:06
でき婚した親戚が一人産んだ後すぐ二人目出来た時に言った一言、、、。計画的に産んだ方がいいよだって(笑)その瞬間ばかじゃないって思った。本当にほしくて頑張ってる人を目の前にそんなこと言えんの??+7
-4
-
825. 匿名 2014/03/19(水) 11:07:04
823
言えないだけですよ。
常識をもった大人ですから。+13
-5
-
826. 匿名 2014/03/19(水) 11:09:57
子供ができるまで結婚の決心がつかないような男を選ぶなんて
自分の娘だったら、絶対やめてほしい。
「お前と結婚したい!」って強く望んでくれる人に
最初から嫁がせたいですね。
順番を守れる人って、つまり相手を妊娠させる前に
嫁にすることをどんどん考えてくれて行動に移しているってことでしょう。
娘の生涯一人だけの男になりたいんだ、って求められたと
自分に100%自信ある状態で幸せにつつまれながら、結婚しますって
親の私に報告してほしい。
そのあと、「子供ができました」って言われたら
きっと幸せになれるだろうって安心して見守っていられる。
親側の女の子供を持つ気持ちとして。
+9
-3
-
827. 匿名 2014/03/19(水) 11:11:11
外だしの失敗っていうイメージは拭えない+6
-3
-
828. 匿名 2014/03/19(水) 11:11:30
デキ婚はみっともないという印象ですし自分も絶対にしないと思ってますが、
正直、他人がデキ婚だろうがデキ婚じゃなかろうがどうでもいいので、お好きにどうぞという感じです。+5
-1
-
829. 匿名 2014/03/19(水) 11:12:17
823
デキ婚の人から若い人へのメッセージ??
ちゃんちした若い人は笑ってると思うよ+5
-4
-
830. 匿名 2014/03/19(水) 11:13:47
多分、頭の悪い人の満足感を得るのに手っ取り早いやり方なんだと思う。
加えて、親にきちんとやる威厳もお金もない。
こういう条件下にはぴったりなのだと思う。+3
-3
-
831. 匿名 2014/03/19(水) 11:14:34
今38歳ですが、19、20歳頃って第一次出来ちゃった婚のピーク
なのか、友達、知人にでき婚多い感じだったけど
だいたいが離婚しちゃったね。
詳しくは知らないけど、まだまだ遊びたい盛りなとか
お互い恋愛中は好き好きの勢いだったけど、熱が冷めちゃったみたいな感じなようだったな。
子供を何歳で産もうと構わないと思うけど
産んだら育てなきゃならない、子供中心の生活になる覚悟が
あってからにして欲しいと思う。
+6
-1
-
832. 匿名 2014/03/19(水) 11:15:55
親の教育が悪いんだろ+6
-2
-
833. 匿名 2014/03/19(水) 11:19:54
825
そう、言うわけない。
そっか…
言われないから。って思ってたんですね…+4
-2
-
834. 匿名 2014/03/19(水) 11:23:22
デキの評価って妊娠する前からわかってましたよね?
わかって妊娠したんですよね?
覚悟あったんですよね?
言い訳ないはずなんですが、なんでムキになるの?どうして正当化しようとするの?
わかってて妊娠して周りの意見変えさせようとするのおかしくありません?+10
-2
-
835. 匿名 2014/03/19(水) 11:23:51
二十歳で結婚とか、昭和時代のボンビだけかと思ってた。+2
-5
-
836. 匿名 2014/03/19(水) 11:24:41
823
言わないだけことに気付きなよw
みんな心の中やあなたがいないところではちゃーんと言ってるからwww
それが常識。+4
-3
-
837. 匿名 2014/03/19(水) 11:26:01
男性って、子供ができちゃったと聞くと
「俺が責任もって育てる!」とか盛り上がる人もいるんだけど
気持ちが盛り上がるだけで、その意味をよくよく考えていないことが多いよね。
授かり婚した部下の男が
「自分の稼ぎじゃぜんぜん足らない。嫁に早くパートに出てもらわないと」とか
「正直、赤ん坊にこんなに金かかるなんて知らなかったですよ~ミルクとかおむつとか高すぎ!」
って言ってるの見て、は~??ってなった。
「幼稚園はもっとお金かかるし、みんな習い事してるし塾も行くから自分の子も行きたいって言えば
出さなきゃいけなくなってくる。服も日に日にでかくなって着れなくなるから買い続けて行かないと
いけないし、今からもっとお金かかるんだよ。」って既婚者・子持ち女性で言うけど
「うわ~むり~俺まだまだやりたいことあるんすよ!」とか言い返してくると
夫婦で一体、何を話し合ってるんだ?何にも計画性ないのか?って思う。
全員がそういうわけじゃないけど、授かり婚した3名の部下がそんな感じなので
男が実家育ちで物を知らなさすぎなんじゃないか??と思う。
女性が自分で気を付けた方がいいですよ。
男に夢を見すぎないように。
+8
-1
-
838. 匿名 2014/03/19(水) 11:27:08
まともな男性が出来婚したのは聞いたことない+9
-3
-
839. 匿名 2014/03/19(水) 11:29:32
授かりたいー。
もう5年頑張ってるのに、時間がなくなってしまう。
授かり婚でうまくいかない方をよく取り上げられているけど、
交際期間半年とかで、うまくいってる夫婦もいるよね。
本人達の気持ちとしか、言いようがない。+5
-0
-
840. 匿名 2014/03/19(水) 11:31:44
20代前半までのデキ婚は「若いし…先のこと考えられなかったんだね」
と思うけど20後半~のデキ婚は本当にだらしないの一言。
まわりにいたら引く。
いい歳してみっともない。+8
-3
-
841. 匿名 2014/03/19(水) 11:36:57
プロポーズ→婚約期間→入籍→式の準備→結婚式→ハネムーン→新婚生活→妊娠発覚、の全てにおいて、二人で物事を決めたり余裕ある新婚生活、幸せの過程をゆっくりと味わえないのは、出来婚のデメリット。
あとなにかと、出来婚だから離婚したんだねとか出来婚だから浮気されたんだよとか、出来婚だから~っていう周りからの同情の視線は受けやすいと思います。
周りの人は出来婚の人には、はっきりと批判的な事は言いませんよ、出来た大人ならおめでとうと言ってあげると思います。
だけど、出来婚した女の子が前から結婚願望強かったら、あー結婚したかったんだね~焦ってたんだーとか、ちゃんと避妊しなかったんだね~とか、いろんな解釈で心の中で思われてると思います。
男の子だと尚更、予定日狙ったのかって思われたり…批判的なデメリットは避けれないと思いますよ。+6
-4
-
842. 匿名 2014/03/19(水) 11:37:01
大切な相手なら避妊しますよね
避妊を嫌う男だと冷めてしまうのですが、そういう男に大切にされてる感ってあったのだろうか?+6
-3
-
843. 匿名 2014/03/19(水) 11:41:49
確かに、でき婚でしっかりした夫婦は見た事ないかな。あと、何故かやたらと必死に幸せアピールしてくるし、独身や晩婚、不妊を比べて私は幸せだって言ってくる。正直ドン引きだし、みっともない。+10
-5
-
844. 匿名 2014/03/19(水) 11:50:34
批判派があーだこーだ言うだけのトピになってる(笑)+5
-3
-
845. 匿名 2014/03/19(水) 11:50:54
男兄弟3人に囲まれて育ったから、男の本性は女が思うほど綺麗じゃない、しっかりもしてないって思います。一人暮らししてるアパートで同棲してた兄は、仕事先で知り合った女性とあっという間に結婚した。4年もつきあってた彼女は、一番きれいだった時期を、兄に体を捧げて無駄にしてしまっただけ。
もう一人の大学時代~就職してからも同棲してた兄は、同棲してるのにあちこちで浮気したりしてた。結婚してないからいいじゃん、って言って不誠実。結局この兄も、同棲中に出会った他の女性と意気投合して、別れてすぐに結婚した。
弟だけが彼女と授かり婚したけど、やっぱり兄貴達の家庭とは違っていきなり育児生活。もうすでに離婚話が出てます。順序を守って結婚した男たちの話を聞くと、夫婦で楽しんだ後に子供を授かってるのに、最初から赤ん坊に縛られている自分が不幸な気がしてくるんだそうで、うかつだった自分達が悪いのにもう勝手すぎ。
兄二人は家庭円満だけど、弟のところは先に子供ができたのにずっと喧嘩が絶えなくて、やっぱり男が本気で結婚を意識してから家庭を持たないと、流される男はそれだけの価値しかないんじゃないかなと思う。+3
-3
-
846. 匿名 2014/03/19(水) 11:55:23
結婚できるだけ幸せだと思う。
妊娠させたのに認知だけで結婚しない人に比べたら…。+7
-3
-
847. 匿名 2014/03/19(水) 11:56:30
715
マイナスついてるけど
さんまさんデキ婚だよね?+4
-0
-
848. 匿名 2014/03/19(水) 11:57:55
今36歳ですが、親に「でき婚でもいいから結婚して!」と言われる。+7
-2
-
849. 匿名 2014/03/19(水) 12:00:19
848
が。。がんばれ+7
-0
-
850. 匿名 2014/03/19(水) 12:07:16
848
ド…ドンマイ+8
-0
-
851. 匿名 2014/03/19(水) 12:10:45
男って父親に影響されてないかな?
うちの父親は、母親と大恋愛してプロポーズした時の話を嬉しそうに
何度も何度も、壊れたレコードのように子供達に聞かせてきたから
兄弟、姉妹ともに「大恋愛にプロポーズ」というあこがれがありました。
だから子供を授かるのは、結婚した後だって当たり前のように思ってきたので
兄弟姉妹全員、そういう恋愛と結婚をしてます。
授かり婚をするって事自体の発想がなかった。
「娘さんを下さい!」って堂々と言ってくれて、家族全員で祝福されて、って
自分と夫になる人の幸せをかみしめる時というのは大事な思い出です。
赤ちゃんがいたら、正直そんな余裕もないし、親も動転するだろうし。
+10
-1
-
852. 匿名 2014/03/19(水) 12:30:55
風疹のワクチン接種の話ですが、私も子供生む前に検査して抗体が弱かったのでもう一度受けましたが、おそらく私より若い世代の子達は二度接種しているので抗体はあるのではなかったでしょうか?
+3
-2
-
853. 匿名 2014/03/19(水) 12:37:45
私の友達にもデキ婚の子は何人かいます。
でも誰もデキ婚がいいとも、援護もせず
ちゃんとまずかった事はわかってますよ。
デキ婚なんだよねぇ...とそこは申し訳なさそうにくだって言ってくるし
デキ婚のデメリットもしてみて苦労、後悔の部分、ちゃんとわかってます。親に反対された子もいますし、自分だけの都合で
後悔の部分とは
親を幸せな気持ちで娘を送り出す事をさせてあげられなかったと。娘が産まれたから親の気持ちが良くわかるようになったと。
大事に大変な思いしながら育てた娘が
きちんと親に頭下げて娘さんをくださいって男を連れてこずに
勝手に大事な娘を孕ませた男。
父親も母親にも通常の状態の事をしてあげられなかったと。
20年間も大事に人生かけて育てた娘に
いきなりデキました、結婚するから〜
で巣立っていく悲しさ。そういうのちゃんとわかってます。
その後にでも子供が可愛いし、上手くいってるよって言いますよ。
わかっていてもした人。は別に何も思わないんですよね。
それでもデキ婚ならおろしたら良かったのに。なんて言えないし思わない
でもここの人達、デキ婚人にいい事だと説明してるし、まるですすめてますよね?
そして、それについて文句言うなと。
それは不味いと思いますよ。
正しい順序も世間も会社や人に迷惑かける事も私が幸せならどーでもいいんだから祝福しろ!と言ってるようにしか見えないです。
そりゃ叩かれますよそれじゃ。
+12
-4
-
854. 匿名 2014/03/19(水) 12:43:35
でき婚= 虐待
+0
-9
-
855. 匿名 2014/03/19(水) 12:45:33 ID:5l3RF68H5a
うちデキ婚、義母には大号泣されたし義父にも猛反対された。
そして親戚一同に「デキ婚なの。」報告。
お堅いお家だから「青天の霹靂!」とまで言わせてしまった。
元々結婚式も披露宴も嫌だ連呼していたのでその点は両家何も言わずにいてくれてたから義姉の結婚式は盛大過ぎる程にして貰えたのが嬉しい!!!
現在第3子妊娠中。
これが最後。
割と早目のスタートだったので末っ子が入学する頃、私の働き口は低賃金ではあるけれど激務では無い労働環境なのでウェイトはそこそこ比率は何とか主人の希望にも添える。
頑張るぞ~。+6
-1
-
856. 匿名 2014/03/19(水) 12:49:23
若くて出来婚→若いって無知~
年齢いってて出来婚→いいとししてなにやってんの~
どちらにしても、だらしないには変わりなし!+9
-4
-
857. 匿名 2014/03/19(水) 14:30:05
世の出来婚については人それぞれだろうし本人達が幸せならそれでいいと思う。
出来婚→離婚したとしても「あぁ…やっぱり」とさほど驚く事も無いと思う。
ただ自分の息子には将来、出来婚するような男にさせないよう、ちゃんと道徳教育、しっかりした男に育てたいです。
やっぱり親としては義務や責任の結婚じゃ無くて、自分自身が心から納得して結婚したいと思った人と人生を共にして欲しいと思うのが本音です。+6
-1
-
858. 匿名 2014/03/19(水) 18:45:37
やっぱり長くても短くても夫婦だけで過ごした時間がある方が貴重だし絆も深まるかと+0
-3
-
859. 匿名 2014/03/19(水) 19:00:49
854
批判は自由だけど その図式はおかしいよ。+4
-2
-
860. 匿名 2014/03/19(水) 19:07:01
多分皆様スルーしてる
否定派肯定派共に+4
-2
-
861. 匿名 2014/03/19(水) 20:28:08
貯金があって、二人で生活していけるだけの経済力があるなら大丈夫じゃないかな。
あと、お互い忍耐力。
わがままは言えなくなりますからね。
頑張れーとしか言えない。+5
-1
-
862. 匿名 2014/03/19(水) 22:20:40
順番が正しくても離婚する人多い
私はでき婚だが幸せ
+5
-5
-
863. 匿名 2014/03/20(木) 00:28:14
36.何その決めつけ!笑
私、出来婚だけど、
隠してないけど⁈
恥ずかしいと思ったことないし、
必死で否定してる人見たことないけどっw
あなたは今幸せ?
人の否定ばかりする人は不幸な人が多い。
結局妬み。
+3
-7
-
864. に 2014/03/20(木) 01:16:53
最近まわりで長年付き合ってた彼氏と別れて、次に付き合った人とデキ婚する子が多いです(^o^)
そうゆう私も16から5年付き合った元カレと別れてすぐに付き合った旦那と交際2年で結婚♡
すぐに妊娠発覚、出産、計画年子で次女も出産♡
仕事は続けたかったけど辞めさせられ、結婚式もハネムーンも無かったけど、両家に反対されることもなかったし、平凡な普通の幸せって感じ(*/▽\*)子供可愛いし♡
デキ婚で離婚したシンママよりも30にもなって男っ気もなく、太ってて、女を捨ててる、出戻りの姉の方が不幸にみえます…
夫婦お互いと子供を幸せにできるならデキ婚でもいいと思うヽ(^ω^)ノ
要はタイミングですよね(^o^)
+2
-8
-
865. 匿名 2014/03/20(木) 01:40:43
864
妊娠発覚って…
正しい日本語を使いましょうね。+3
-1
-
866. 匿名 2014/03/20(木) 03:13:14
865
いや、ある意味発覚なのかもしれないですよ
潜在意識ですかね
それにしても妊娠発覚って凄いなぁー+1
-2
-
867. 匿名 2014/03/20(木) 09:24:10
50
慶応卒、
青山卒、
東大卒、
それぞれデキ婚してる友達いますが。
中卒、高卒でも事業で大成功した頭良い人は沢山いるし、
自分のまわりの狭い世界しか知らずに、
人を見下すあなた、恥を知れ。
+3
-4
-
868. 匿名 2014/03/20(木) 10:03:29
デキ婚の友達多いね+2
-1
-
869. 匿名 2014/03/20(木) 10:44:33
妹が22才社会人一年目で、付き合って3ヶ月でできちゃって、今二ヶ月と言われたとき、私は泣いた。
母は寝込んだ。
身内が複雑な思いをする妊娠はやっぱり悲しいと思う。
結局子供はかわいいが、旦那さんとは冷戦状態。
そもそも子供だけでつながるんじゃなくて、その人生涯添い遂げるって覚悟がないと、ジジババになってからもきついと思う。+5
-0
-
870. 匿名 2014/03/20(木) 11:04:27
でき婚でもおめでとう!って思うんだけどなぁ、あんまり若いと心配だけど25超えたらもう十分大人でしょさ心配ないさ。+2
-3
-
871. 匿名 2014/03/21(金) 09:02:16
心が満たされてる人って
人の批判はしないよね。
ここでも他でも、常に自分と違う事をしてる人を見下しもう批判してる人達。哀れに感じる。
+1
-3
-
872. 匿名 2014/03/22(土) 22:45:21
この言葉がきっかけで虐待が増えた。
+1
-2
-
873. 匿名 2014/04/11(金) 09:50:29
前の旦那は結婚の意思はなかったけど妊娠。私は一人でも育てるつもりで別れを告げたけど旦那の別れたくない意思からでき婚。式もそこから手配して妊娠6ヶ月でウェディングドレス着ました。けど、結局DVやら浮気やらで離婚。前の旦那との子供は、離婚時に私が大病を患っていたため奪われました。
今は婚約中の彼と同棲中。式はあげないと決めていて、彼は子供が欲しくて仕方ない状態。周りには理解済みで子作りしてますょ。
状況にもよりますが、お互いの絆と子供が欲しい気持ちではありなんじゃないでしょうか?+0
-0
-
874. 匿名 2014/04/11(金) 20:15:30
結婚してすぐ子作りしたってなかなかできなくて悩んでる人だっているんだから、子供ができて結婚は幸せなことだと思う。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10代のための妊娠講座 よくある質問4 データ館トピックス役立ちグッズ妊娠中の質問妊娠用語辞典便利チェック妊娠掲示板妊娠特集サイトマップe-妊娠top→10代の妊娠講座→よくある質問410代のための妊娠講座掲示板でよくある質問4妊娠する確率健康な男女が排卵日...