-
2001. 匿名 2017/03/12(日) 17:07:37
>>1998
2chでうんこ製造機と呼ばれるのが怖くてやりたいこと諦めます
ってなるわけないよねw+9
-0
-
2002. 匿名 2017/03/12(日) 17:11:22
会社のメールでもそうゆうとか使ってるのかな?問題ないとか言ってる人はw
それともただのひきニートの独身かな+1
-13
-
2003. 匿名 2017/03/12(日) 17:13:14
そうゆうばばあ発狂中+20
-1
-
2004. 匿名 2017/03/12(日) 17:17:56
で、結婚できるアドバイスをもらえた人はいたの?+1
-10
-
2005. 匿名 2017/03/12(日) 17:18:47
>>2004
ガルちゃんにアドバイスもクソもないだろ+18
-0
-
2006. 匿名 2017/03/12(日) 17:19:13
妥協できるか できないか+10
-9
-
2007. 匿名 2017/03/12(日) 17:19:42
結婚できるアドバイスなんてないですよ したい人はしようと思えばできますよ しようと思わないんでしょういろいろ文句つけて+7
-8
-
2008. 匿名 2017/03/12(日) 17:22:14
>>2007
こんな肥溜めで参考になる意見なんて存在しない+16
-3
-
2009. 匿名 2017/03/12(日) 17:22:28
幸せになりたい人は結婚したら何か違うと思うと思うよ
恋愛とは違うから 子供なんて生まれたらもう家事エンドレスだよ 過酷な労働だよ
それを幸せと無理矢理思える人はやればいいんじゃない 既婚者より+8
-14
-
2010. 匿名 2017/03/12(日) 17:22:40
1983 いや、主婦がバカなんでしょ?+15
-2
-
2011. 匿名 2017/03/12(日) 17:22:40
>>1977
ちょっとグサッときた
私はみんなが羨ましがるかどうかばかり気にして
自分に合ってるかどうかが二の次になってたんじゃないかって
進学も就職も結婚も+3
-11
-
2012. 匿名 2017/03/12(日) 17:25:32
彼氏を見つけて結婚にこぎつけて結婚式!ハッピーエンド?
それの本当の意味を教えてあげる 結婚式結婚それはハッピーが終わる時エンド+6
-6
-
2013. 匿名 2017/03/12(日) 17:27:03
主婦の悪口を書いてる人も、結婚したら独身叩きに参加してそう。+8
-13
-
2014. 匿名 2017/03/12(日) 17:29:30
わたし、特に美人でもないし性格も学歴もたぶん普通。
収入は同世代の中では割とある方だけど、まあ普通の域を出ない。
婚約中の彼もそんな感じでごく普通の人だけど、
一緒にいるととても穏やかでいられてしっくりくる。
結局、自分と似た様な人と喜んで一緒にいたいと思えるかどうかだと思う。+12
-11
-
2015. 匿名 2017/03/12(日) 17:30:25
>>2011 たいていの人は普通の人を羨ましいとか思わないよ。みんなに羨ましがられるなんて 自分の希望が見させてる妄想です。それとも自分を納得させるため?+10
-3
-
2016. 匿名 2017/03/12(日) 17:31:55
身を粉にして家族の為に働いて見返りを求めないんだったら結婚したら?
ミミチイ小銭の為に働きに行って子供にろくなご飯も作らないんだったら結婚しないほうがいい+7
-7
-
2017. 匿名 2017/03/12(日) 17:38:05
結婚できる人とできない人の違い。
ここの書き込みを見てよくわかりました。+12
-13
-
2018. 匿名 2017/03/12(日) 17:40:45
>>2011
そういう人結構いると思う
うちの親戚は地元の旧帝医学部に行ったの
ほんとは工学部でものづくりがしたかったんだけど
工学部だと「なあんだあいつ工学部しかいけなかったのか」
って言われるのが嫌で興味もないのに医学部に行った
頭いいから医師国家試験なんなく通ったけど医者の仕事が嫌で嫌で
工学の本に逃避してた
アル中になって医者をやめた
プライドを捨てて工学部に入りなおして今は別人のように生き生きと仕事してる
安い給料、年下の上司のもとで
+8
-9
-
2019. 匿名 2017/03/12(日) 17:41:08
自分が、性格も容姿も含めて、ブサイクってわかってない人が結婚できない人だと思います!+10
-17
-
2020. 匿名 2017/03/12(日) 17:43:59
結婚してもインスタや何かに妊娠報告とか子供の写真や旦那の写真載せるような最低な真似はしない方がいいよ
芸能人にもいるでしょ? どう?うらやましいでしょうって思って欲しい奴
裏を返せば 欲深くて満足できないんですよ幸せになりたいんですよ と言ってるのと一緒だから+13
-12
-
2021. 匿名 2017/03/12(日) 17:49:32
>>2018
東大理3行く人にそういう人多いよね。医学に興味があるかじゃなくて理3が日本で一番偏差値高いから行く。+10
-2
-
2022. 匿名 2017/03/12(日) 17:49:47
少女マンガみたいに、待ってたらイケメンが降ってくることは絶対ない。
+10
-13
-
2023. 匿名 2017/03/12(日) 17:53:45
結婚て子供を育てて次の世代につなげる為に自分は犠牲になることだよ
人に羨ましく思われたいなんて何か勘違いしてないか
そこから考え直さないと結婚しようとか結婚したいっても無理だよ+11
-12
-
2024. 匿名 2017/03/12(日) 17:54:11
プレ花嫁のトピで暴れてた人と、ここの人って同じメンバーなの?+3
-12
-
2025. 匿名 2017/03/12(日) 18:10:19
>>2018さん
>>2011です
私はその方の文系版です
偏差値高いから法学部
難関だから一流企業
辞めた企業を見返したいから司法試験
でもどれも本心では好きではありませんでした
他人の目を気にし過ぎていました+8
-4
-
2026. 匿名 2017/03/12(日) 18:11:26
結婚できるできないじゃなく、結婚生活を10年、20年続けられる人は、お互いに信頼しあい、妥協もできる間柄を構築できた人たちだと思うよ。
実際、リストラがあろうと、病気になろうと、相手が支え、励まし、前を向いて歩いているご家庭は、その時大変でも、数年後には乗り越えているもの。
ただ好きってだけでは結婚生活って送れないな、と思います。+13
-11
-
2027. 匿名 2017/03/12(日) 18:21:25
もう。ごちゃごちゃ言ってないで、旦那の性欲処理くらいちゃんとしてくださいよ…
痴漢とかキャバ、風俗通いする既婚男が多すぎません?
娘がいるなら分かると思うけど、、
そんな男と結婚してなにがたのしいですかね、、
+10
-10
-
2028. 匿名 2017/03/12(日) 18:22:50
ようやくトピの主旨に沿った流れになったのに、独身達がいなくなったね。
あの人達は、何がしたかったのか…+2
-15
-
2029. 匿名 2017/03/12(日) 18:53:49
>>2028
ん?今までギャーギャー言ってたのって既婚の人じゃないの?+18
-3
-
2030. 匿名 2017/03/12(日) 18:54:42
単純にトピに対する興味がなくなっただけ
もう終わっていいよ+0
-11
-
2031. 匿名 2017/03/12(日) 19:01:47
じゃあこれにて終了
みなさんお疲れ様でした+8
-10
-
2032. 匿名 2017/03/12(日) 19:17:30
結局できない人って人として欠陥品だからできないんでしょ?+7
-18
-
2033. 匿名 2017/03/12(日) 20:33:27
>>1736
そういう人は不倫していたか、不倫していて結婚できない人の確立が高い。+4
-9
-
2034. 匿名 2017/03/12(日) 21:24:05
>>649
結婚してない場合、自分以外の何に頑張って働いたお金や休日の時間使えば良いの?本当に切実に教えて欲しい。+1
-1
-
2035. 匿名 2017/03/12(日) 21:32:58
>>1683
ありがとうございます。
行ってみますね!+2
-5
-
2036. 匿名 2017/03/12(日) 21:37:49
結婚線とか言い出してるのもいるけどそんなん生きてる間に癖ついて出来た単なるシワだからね?+0
-8
-
2037. 匿名 2017/03/12(日) 21:48:31
結婚は身の程を知り妥協出来るかが大切だと思う。
私は自分がモテないって自覚してたから、告られたらよっぽどじゃなければ付き合ったし、自分から別れを切り出す事もなかった。多少の欠点はお互い様って目を瞑ってた。
周りのモテない系女子はそういう感じで結婚していったから、自分はモテないからここで妥協しておこうって気持ちは大切だと思う。
職場の童貞地味系モテない君は、一回り年上の人に有無も言わさず訳分からない内に強引に結婚させられてたよ。そういう人今まで何人か見てきたから、理想とか捨てれば誰でも結婚出来ると思う。+5
-9
-
2038. 匿名 2017/03/12(日) 21:52:25
アイドルの追っかけは既婚者も多いよ。
でも自由じゃない?
わたし未婚だけど、、+9
-0
-
2039. 匿名 2017/03/12(日) 22:14:43
>>2038
私の周りも、アイドルの追っかけしてるのは既婚者が多いよ。
旦那さんに子供預けてジャニーズ追っかけてる。
+8
-0
-
2040. 匿名 2017/03/12(日) 22:15:27
>>2035
若いのは最大の武器だよ。がんばって!
+2
-7
-
2041. 匿名 2017/03/12(日) 22:17:55
>>649
いいじゃない。独身の特権だよ。
自分で稼いだお金や時間、何に使おうと自由だもん。
独身だって、親のために時間使ったりしてるとも思うけどね。
LINEの既読スルーとかは、単には649さんが避けられてるだけかもよ。+7
-5
-
2042. 匿名 2017/03/12(日) 22:35:12
既婚者のジャニーズの追っかけは、娘とのコミュニケーションのツールとして使ってるよ。+2
-10
-
2043. 匿名 2017/03/12(日) 22:46:08
結婚できる人とできない人との差はわからないけど、できた人とできなかった人ではすごい差ができることはわかる。+2
-11
-
2044. 匿名 2017/03/12(日) 22:51:41
婚活サイトで出会って同棲のまま結婚しない人
どう思いますか?+1
-11
-
2045. 匿名 2017/03/12(日) 22:56:50
>>2044
出会いがサイトってだけで、ちょっと偏見はいっちゃう。お手軽だからさ。
「婚活サイト出会いでであって同棲か…いい加減そうな付き合い」って。+4
-0
-
2046. 匿名 2017/03/12(日) 23:19:33
人のことまだあれこれ言ってるの?独身の寂しさは想像を絶するものなんだからそっとしておかないと生保でも申請されたら困るよ。+1
-9
-
2047. 匿名 2017/03/12(日) 23:29:27
>>2045
やはり
籍を入れないって事は
そういう男なんですよね+5
-5
-
2048. 匿名 2017/03/12(日) 23:34:15
>>2047
2047さんの彼なの?
もしきちんとした付き合いしてて、「籍入れたい」と伝えているにも関わらず、のらりくらりかわされるなら、次に行った方がいいと思うよ。
そう言う人はもし結婚してもいい加減で頼りにならないし…+4
-3
-
2049. 匿名 2017/03/12(日) 23:46:47
>>2044
違うと思ったのかな?
でも、ズルズル関係を続けるのは1番ダメだよ。
結婚という目標があるなら、はっきり言わなきゃ。+1
-2
-
2050. 匿名 2017/03/13(月) 00:19:27
不倫してるの多いのは確か
男に遊ばれてポイ捨ての繰り返しとか+0
-9
-
2051. 匿名 2017/03/13(月) 00:20:09
結局はいい男がいい女の数よりずっと少ないのが問題。
女同士で争うのは不毛だよ。敵は男だよ。+13
-9
-
2052. 匿名 2017/03/13(月) 00:28:52
>>164
僻みっぽいと売れ残るのかね
+3
-20
-
2053. 匿名 2017/03/13(月) 02:17:13
コメントの数が多くてびっくりした。
私の周りで結婚してない人のイメージは
・若い頃不倫してた
・若い頃付き合った相手でトラウマができて男の人とうまく付き合えなくなった
・友達の真似ばかりしていたので単独行動できない
・マニュアルに従うタイプ。真面目で頑張りやなのに男女関係だけは上手くいかない。
・父親が浮気していたり問題のある家庭で男性不信
・部屋が汚い、出不精
こんなとこかな。
+3
-18
-
2054. 匿名 2017/03/13(月) 04:30:46
既婚は身の程を知ってるブス
未婚は身の程知らずのブス+6
-13
-
2055. 匿名 2017/03/13(月) 07:23:11
自分を甘やかす人
曲げられない人
癒されない人+1
-11
-
2056. 匿名 2017/03/13(月) 08:58:11
選り好みはしなきゃダメだよ、
『選り好みするな』というのは非現実的な選り好みてあって、現実に出来る選り好みはしなきゃダメ。
おでんツンツン夫妻、あれを見て
『子供が可哀想じゃないか』
という人は沢山いるけど、
『まだ若くて可愛いのに、あの程度の男を受け入れて子供儲けて謙虚で素晴らしい』
なんて言う人は居ない。
なんでも我慢する方が偉い、大変な思いをする方が偉いなんて、そんな日本人の根性論には無駄な所が多い。+11
-2
-
2057. 匿名 2017/03/13(月) 10:17:13
相手を選ぶ時、直感は大事な気がする。
条件最高なのに、全然気持ちが盛り上がらない相手とか選ぶと大抵失敗だもの。
うちの母が父と結婚する時に、嫁入りに来る飛行機の中で尋常じゃなく頭が痛くて嫌な予感がしたらしい。
父と結婚して苦労続きだったから、母は「あれは予兆だった!あの時に引き返してれば!!」と言ってるw
+11
-4
-
2058. 匿名 2017/03/13(月) 11:01:18
既婚だけど、既婚も未婚も
性格も見た目もそう大差ないと思う
自分の周りの未婚の友だちで言えば
ちょっと自分に自信がない人
男の人が自分の親に紹介できるような雰囲気じゃない人(服装化粧が派手、タバコ吸うとか)
何事も人よりこだわりがある人
とかが共通してる気がするけど
でも性格もいいし、見た目も可愛いのに何でできないのかな〜っていつも思う
私が旦那と結婚する時は
この人しかいない!とかは全然思ってなくて
この人となら結婚できるなーくらいだったから
他にいい人いるかも、とか思ってたらできなかったかなとは思う
今は旦那以上の人はいないと思ってるよ!今はね!+15
-5
-
2059. 匿名 2017/03/13(月) 11:17:43
>>2058
既婚も独身も、見た目や性格の良し悪しに大差ないのは同感。
既婚でも独身でも、カスもいればすごくいい人もいる。
結婚したいのにできない人は、それほどがんばってないか、がんばる方向間違えてるだけだよ。+11
-2
-
2060. 匿名 2017/03/13(月) 14:37:07
結婚に興味があるかないかじゃない?
学生時代でもすっっごい不細工で
頭も悪くて何がいいのかわかんない
男の子でも彼女を切らしたことがなかったり
きれいな顔で優しくて勉学に励んでる
まともな人でも彼女いなかったりするから
欲しいか欲しくないか、だと思う。+10
-2
-
2061. 匿名 2017/03/13(月) 14:54:45
ブスのくせに振る舞い・性格が美人きどりは余り物+2
-11
-
2062. 匿名 2017/03/13(月) 14:56:41
>>2060
揚げ足をとるようだけど…
欲しいか欲しくないか、だけではないと思う。
求めてれば得られるなら、結婚したいけどできない、なんて人存在しないもん。
結婚したい!でもできないから悩んでるんだよ。
+3
-9
-
2063. 匿名 2017/03/13(月) 15:31:25
身の丈に合わない人を
求めてる人は結婚できない気がするよ
あと言わなくていいことを
アンカーつけて押し付ける人とかは
たぶん未婚だと思う。+4
-10
-
2064. 匿名 2017/03/13(月) 15:39:49
周囲にいる人の話
女性で晩婚の人は頑固だと思う。
男性は一人をこじらせすぎてる。+5
-10
-
2065. 匿名 2017/03/13(月) 18:02:42
見た目や謙虚とか身のほどを…よりも、図々しさ強引さかな
私の知ってる人たちでいうと+5
-9
-
2066. 匿名 2017/03/13(月) 18:37:39
いくら図々しくても幸せな家庭は築けない+3
-9
-
2067. 匿名 2017/03/13(月) 19:58:51
何かに人よりこだわる人は結婚できないっていうか人と暮らす結婚に価値を見いださない人が多い気がする。
プライベートが自分だけで完結してて他人が入り込む余地がないっていうか+11
-2
-
2068. 匿名 2017/03/14(火) 01:20:35
自分の価値をわかっていて、奢らない人。
自分が大した事ないのに相手に多くを望んでたらそりゃできないよね。+2
-8
-
2069. 匿名 2017/03/14(火) 07:37:38
>>2025
そこから何しても成功しそう。
素直にかっこいい。
私のいる業界も司法とは畑違いだけど、弁護士資格持った人が活躍していて、次期リーダーみたいな感じで期待されてる。+0
-0
-
2070. 匿名 2017/03/14(火) 08:40:35
同レベルの同性と友達になるように
同レベルの異性と結婚すればいいだけ
普段からレベル上の人と遊んでると自己評価高くなるから要注意+3
-7
-
2071. 匿名 2017/03/14(火) 12:22:03
性格わるいひとも二回結婚できてたりするし
結婚したいか
したくないか、だと思う。+9
-1
-
2072. 匿名 2017/03/14(火) 18:30:54
結婚するために現実的で筋の通った行動が取れるかどうかだと思う。
ブスで若さが唯一のウリだと分かってる女は、早くから行動することで有利になる。
或いは、自分が紅一点になれる場所に出入りして相手をゲット。
性格が悪くても、どう振る舞えば男が喜ぶか分かってて演技し続ければ結婚できる。
一方、結婚出来ない女の行動には筋が通っていない。
「自然に出会いたい」と言いつつ、男がロクにいない習い事ばっかりやってる。
容姿に自信が無いと言いつつ、容姿で選別されるパーティに足を運ぶ。
若くないのに、若い人気のある女性と同じ条件で男を選ぼうとする。
若さ故にチヤホヤされていたのを自分の実力と勘違いして、いつまでもチヤホヤされたがる。
そのくせ自分を若いと評価するジジイは嫌う。+2
-8
-
2073. 匿名 2017/03/15(水) 07:49:44
ズバリ!!
惚れさせられるか
否か
女目線のいい人は意味ない
男目線の魅力的な女性であるか
女たるもの惚れさせてなんぼ
その方が幸せな結婚おくれる+5
-8
-
2074. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:01
>>2072さんの言う事、すっこく解る!
男も女もそうなんだよね。
相手の気持ちや自分の価値を考えずに気持ちばかり、自己中のトンチンカンは嫌われるよ。
私の知っている、激しく異性から嫌われる人↓
・洋服や小物は派手で人気ブランド、髪型も長め(女は巻き髪)で凝ってるのに顔は眉がゲジゲシ頬ぼってり、体型はもれなくデブ気味
・他人に初対面から「何歳?」「身長体重は?」「学校どこ?」「給料いくら?」「出身は? 何県の何市のどこ?」としつこく聞く超KY。頭大丈夫(笑)?
・女に出会いを求めている?くせに「ブス」「オバサン」「太い」等と言うのが大好きな男
・男に出会いを求めている?くせに「ブサい」「収入が…」「学歴が…」「底辺」「ハゲ」「デブ」「臭そう」「小さい(笑)」等と言うのが大好きな女
・結婚どころか付き合ってもいないうちから、異性に親の職業、年齢、健康状態、同居や扶養の義務なんかを聞くのは失礼だよ。人として。
・プチ贅沢の浪費が何より大好きなくせに、自分より貧乏な年下男ばかり好きになる女
・完璧な家事能力や大人の寛容さをを女に求めて止まないくせに、はるか年下の学生年齢の女の子を本気で好きになるオッサン
・独身で彼女すら居ないくせに、「結婚しても男が外で女に興味あるのは当然だ」と言い切る男。だまれブス男(笑)
・独身フリーなのに「結婚してもずっと綺麗なままで、何人もの男友達から好かれる存在でいたい」と語る女。うーん、まあ、まず男と友達から始めようや(笑)+3
-8
-
2075. 匿名 2017/03/15(水) 13:43:49
>>19
あくまでも理想は理想だよ! 理想だけ抱いてても結婚は無理だよ。
理想意識が強い奴って男も女も売れ残り確定じゃない
理想を持ってる奴って自分のステータスも弁えず、プライドの高い奴が多いよwww+1
-7
-
2076. 匿名 2017/03/19(日) 19:28:15
口が悪い人が多い
自分が男だったら多少顔が良くなくても穏やかな子を選ぶ
いくら美人でも攻撃的で仕事から帰っても愚痴妬み悪口ばっかり言う人の所に帰りたいと思わないわ+2
-8
-
2077. 匿名 2017/03/20(月) 00:02:03
当然色んな要素が絡んでくるわけだけど、結婚するに当たって持っておくと強いと思えるのは、男性にこの女なら大丈夫だな、一緒にやっていけそうだな、と思わせる性質。+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する