-
1. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:16
結婚できる人とできない人の違いって何なんでしょうか…。
主の周りはほぼ結婚、出産して、独身で残っているのは私だけになってしまいました。「こればっかりは順番だから、縁だから!」って励まされても、一生独身だったらどうしよう、と不安です。
結婚されてる方、凄いなぁと思います。
結婚できる人ってどんな人なんでしょうか?+1041
-18
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:48
運+2282
-59
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:49
性格。+1255
-159
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:49
美人かブスか+195
-501
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:52
身の程を知ってる人+2712
-49
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 15:24:59
運、縁、タイミング+2781
-18
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:06
1人でいるのが好きか嫌いかとか?+763
-70
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:09 ID:i4iWavMufu
勢いよく決断できるかどうか。+1616
-20
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:10
タイミングって言う人多いよね?+1243
-18
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:15
お?今日1番の荒れトピかな?w+30
-152
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:15
+107
-1458
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:17
適齢期に付き合ってて、お互い結婚したいと思うかどうか+1900
-15
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:24
踏み出す勇気!+687
-25
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:48
不細工でコミュニケーションできなくてネクラで引きこもりでデブは一生無理だな+671
-160
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:48
自分の事をよくわかっている人。+1032
-37
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 15:25:59
待つだけではなく行動する人+1469
-23
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:01
身の丈を知って 高望みしないこと+1686
-23
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:01
外に出るか出ないか+718
-30
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:07
理想高くないし誰でも良いんだけどー!って人。
理想はきちんと決めとかなきゃダメ。
+625
-69
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:11
会った時に癒やされる人。+687
-36
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:21
>>4
ブスでも既婚者沢山いるよ+1238
-12
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:25
コミュニケーション力+428
-42
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:41
ブスで性格悪くても結婚してるガル民たくさんいるしね~+1169
-18
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:42
人生の選択肢で決まる+204
-14
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:45
+123
-266
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:08
選ばれた人といつになっても選ばれない人+237
-155
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:22
相手に合わせることが出来る女はどんどん売れて行き、合わせられない女が取り残される
By たられば+1792
-66
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:47
妥協+555
-28
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:53
>>4
それで行くと日本で結婚してる男女は1割以下って事になるよ…+336
-23
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:01
待ってたら花が枯れると思う。+584
-13
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:14
時が来るのを待つしかない。+22
-102
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:19
プライド高い人は残ってる+1086
-44
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:33
可愛いかブスか+45
-142
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:35
縁があるかないか+591
-14
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:41
生まれ持った運命。+459
-27
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:55
自分をよく知って高望みをしない+989
-32
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:58
意識高い系じゃなくて自分の価値観と違う人を批判、否定しない人。+775
-19
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:29
自分のスペックの問題じゃないよね。
要は自分のスペックに合わせて相手を選べるか。
自分に合わない人を求めてたって、いつまで経っても巡り会えないもんね+891
-13
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:29
積極性
あと、もっと良い人がいるんじゃないか?もっと自分と合う人がいるんじゃないか?って思うかこの人しかいないと思うかじゃない?+599
-15
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:29
縁と運と勢い
さらに妥協。
姉は、縁も運もあったのに、妥協ができず、40代独身。+919
-16
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:36
柔軟性、多様性
馬鹿みたいに頑固なやつは男女関係なく、行き詰まるとどうしようもなくなる+563
-11
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 15:30:18
幸せを感じる基準が低い人の方が結婚とか恋愛とかうまく行く気がする。
+779
-24
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 15:30:19
実家のことや2人の相性とか内容はいろいろですが、心配してることがあったり慎重になってる子は結婚がゆっくりな印象がある。
何も気にすることがなかったり、なんとかなるって考え方の子はさっさと結婚してる。+670
-14
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 15:30:32
共働きで家事も育児もこなせる人
旦那の「お手伝い」にありがとうとニッコリ出来る人
義実家に尽くす精神がある人
じゃないの??+43
-228
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:00
結婚結婚って毎日考えてる人の所には案外縁が来ないかもよ。
仮に無理して結婚したとしても変な人だったりして結婚後苦しむ事になるかも。
+401
-21
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:00
既婚者が必ずしもってことはない
出会い
タイミングではないか?+281
-14
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:09
つい先日同窓会行ってきたアラサーですが、美人ほど働いてて独身でした。
不細工はだいたい早く結婚してる。二次会で私がそれを不思議がったら「だって美人なら30過ぎてもいけるけど、ブスは若さしかないから一歳でも若い内に結婚しとかなきゃ」と言われ、凄く納得してしまった。
+1010
-313
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:50
おばかさんかおりこうさんか+47
-71
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:21
技
1度結婚したことがある人は何度も結婚する
磨きのかかった一つの技術のよう+544
-14
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:30
判断力と決断力。
今だという時を逃さない。
いくらプロポーズは男性からだと言っても、男性にプロポーズをさせるのは女の力量次第。+480
-15
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:38
>>1
私も友達、同期のなかで残りわずかな独身になってしまいました。生活態度がだらしないので、結婚したいと思われないのかもしれないです。+178
-4
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:59
私のまわりでは親が大金持ちのお嬢様みたいなのが行き遅れてるケースが多い。結婚して旦那の稼ぎに頼らなくてもも親からの援助で生きていけるからなのかな。+312
-29
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:17
既に出ているかもしれないけど、どこかの時点で妥協出来るか出来ないか+256
-5
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:23
>>11
そんな男性はお見合いパーティには来ないでさっさと自分で相手を見つけてると思う。
結局、自分を客観的に見られて相手にも多くを求めないってことではないかな。+243
-5
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:24
無人島に男10人と女があなた1人なら8人はあなたに告白しますよ
愛だの恋だの言い訳はどうでもよくて事実そういうことでしょう?
そういう状況をあなたが作るかそういう場所に行けばできます+295
-12
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:36
+555
-11
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:41
結婚線があるかないか?
+31
-109
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:42
外である程度稼げて、家事育児も実質1人でこなせる奴隷になれるかどうかです+35
-62
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:54
男はフリーで居ると、一生こんな目に遭う可能性があるそうなんで大変なんだってさ+161
-24
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:58
付き合っても何か1つ嫌なら別れたり
粗探しばかりする人って毎回同じ事してる気がする。そして長続きしない。+350
-7
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:31
ブスでプライドが高い人は売れ残ってる。+304
-19
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:22
実家の居心地が良すぎると結婚しない。
家族で共通の趣味があるとかも。+367
-8
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:24
職場の40代、50代の独身さんは、理想高くてプライド高いです。「そんな男ならいらないわ〜」とか言ってる。たぶん結婚無理だと思う。+426
-16
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 15:36:17
結婚について、そこまで深く考えない人+202
-4
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 15:36:18
妥協って付き合ってからもあるよね。
+199
-2
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 15:36:24
相手を受け入れたり許したり出来るか+251
-4
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 15:37:40
>>44
私、結婚してるけど、共働きで家事も育児も自分主体でこなして更に義実家にまで尽くす精神まで持たないと結婚できないなんてそんなバカなことないよ。それ実質奴隷並みの生活じゃん。
そこまでするくらいなら死ぬまで食べていける程度の稼ぎの仕事し続けて一生一人のが方がマシ。+387
-13
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 15:37:45
結婚しやすい女は大きく分けて二通り
①そこそこ美人で性格的にも魅力があって、いくらでも男の方から言い寄られる女
②性欲が強くて本能に正直な肉食系、親兄弟も出来婚や多産家庭の遺伝的に繁殖力が強い女
②の場合容姿は本当に関係ない
とんでもなく汚らしいブスでも何度でも結婚する+409
-47
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 15:37:51
本当に男性に縁がないタイプか、出会いはあるけど妥協できず99パーセントの男性を探して歳食ってしまったパターン。+283
-8
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 15:38:34
プロポーズされて結婚するパターンと
子供ができて結婚するパターンがあるから
でき婚なら運とタイミングだと思う+138
-11
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 15:38:37
他人に興味がない人
職場でかわいくてギャル風なのに彼氏すら出来たことない独身34歳の人がいる。
若い頃から知ってるけどほんとーに他人に興味がなさそう 3分以上人と話してるの見たことない+379
-8
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 15:39:25
女医とメガバン総合職の女友達たちがまだ結婚してない.....。多分そもそも一人で生きていけるから結婚する必要ないと思ってる気がする。+325
-9
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 15:39:50
職場の先輩に結婚する訳を聞いたら、美人なのに
「お嫁に貰ってくれるって言うから~」ってにこやかに返された。
いやいやお嫁にしたい男性いっぱいいるでしょ、って思ったけど、そのプライド高くない感じが結婚できる秘訣だなと思った。+551
-11
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 15:40:20
>>68
1は石原さとみ2はダルの奥さん浮かんだ+32
-20
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 15:40:58
異性と話せるか否か+17
-19
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 15:41:00
小中校で、そこそこかわいくてコミュ力あってスクールカースト最上位のグループに所属してるけど、なんか性格悪いよなーって感じてた子は、30過ぎても売れ残ってたり離婚してシングルマザーやってる。性格の問題と思う。+339
-28
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 15:41:30
愛嬌+127
-6
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 15:41:49
自分の市場価値をわかってる人+298
-4
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 15:41:51
>>63
ガルちゃんでよく見るセリフすぎてワロタ+120
-3
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 15:42:11
今38歳です
結婚してない友人の特徴は、何かにつけて愚痴文句が多い、男性に求める理想が高い、妥協一切なし!こんな感じですかね。+407
-22
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 15:42:31
タイミングと決断力だと思う。
可愛くて性格も良い友人、25歳頃から婚活始めてお誘いは多くあったらしいけど
色々な人に会い過ぎて
「この人よりもいい人がいるかもしれない」から「この人でいいならあの人でも良かったかもしれない」と思う様になり
どうやって相手を選んだらいいか迷ってるうちに30過ぎた今ではお見合いパーティーに行っても50過ぎのオッサンとかしか声かけてくれないらしい。
見た目も性格も悪くないし結婚願望ありありなのに結婚出来ない人って、このパターンなのかなって思った。
+323
-7
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 15:42:35
行動力、判断力、勢いに任せて妥協できるかどうか。+108
-2
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 15:42:55
ここで必死に自分の特徴(自己分析)を書いてモテない理由を正当化する女は結婚しにくい女の典型
要はプライドが高くて周りからカッコイイ独身だと思われないと嫌なんだよね
売れ残っ多ブスと一緒たと思われたくない
自分では認めないだろうけど
何かと言うと、独りが好き、他人に興味がない、自分が好きになった人からは好かれない
たたギスギスしてるからまともな男に敬遠されてるだけじゃん+215
-20
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 15:42:56
まだ、女性進出の時代!女性もバリバリ働く時代!と思ってる人はできない+142
-19
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 15:43:52
やっぱり他人に合わせられない頑固な人が売れ残ってる気がする。
そんな人でアラサー以上で彼氏いない歴=年齢ならもう結婚は無理だろな〜って思う。+348
-9
-
86. 匿名 2017/03/11(土) 15:44:50
男性の前だと身構えちゃう人+85
-9
-
87. 匿名 2017/03/11(土) 15:44:51
妥協とか身の程知るってのは、家事育児も協力的でない人に我慢できるかできないかってことだよね。
「俺の方が稼いでるんだから」、「遅く帰って来るんだから」って平気でいう人多いみたいだし。諦めて、家事育児は自分主体でやるしかないことを受け入れられるかだけじょない?
稼ぎの問題じゃなくて、専業主婦はダメだって男性多いからね。
さらに年末年始は義実家へ奉公が付いて回る。+14
-41
-
88. 匿名 2017/03/11(土) 15:45:11
自分から男を追っかけてる状態のほうが好きという人はあんま幸せになってない。ある程度は受け身なほうがいいと思う。+261
-8
-
89. 匿名 2017/03/11(土) 15:45:26
一緒に居るとき、屁こいて恥ずかしかったけどフォローで楽な気持ちになれた。
それが今の旦那です。
って書き込み見ると、一緒にいてしんどくない、って大事だと思った。
+415
-7
-
90. 匿名 2017/03/11(土) 15:46:12
美人で器量よければ結婚できる、って言うのは確かにそうだけど、
それに見合う男がいなけりゃそれまでだよね。
男が言い寄ってきたところで選ばない。良い女は妥協しないからね~+133
-21
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 15:46:15
運もあると思う。
義理母は太ってるし、綺麗じゃないし、料理もできないし、子供を捨てて男に走ったのに、遊ぶお金欲しくて子供にお金を借りに来る性格の悪さだけど、5回目の結婚したよ。
いま60歳で初婚の35歳と結婚した。+363
-19
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 15:46:16
一生を共にしたいと思うくらい愛される存在かどうか+51
-22
-
93. 匿名 2017/03/11(土) 15:46:42
男に決断させることの出来る女。
自分の信念がある人。
+138
-14
-
94. 匿名 2017/03/11(土) 15:47:38
>>76
30過ぎた時点じゃまだ結果はわからないよ
そういう子って好きなことやり遂げて40くらいでいきなり結婚出産すること多いから
しかもまともな相手と+121
-27
-
95. 匿名 2017/03/11(土) 15:48:23
じゃあ質問です!
『花は自分からハチを探しに行きますか?』+415
-18
-
96. 匿名 2017/03/11(土) 15:48:35
至極当たり前だけど
ず~~っと一緒にいたい人かどうか+143
-8
-
97. 匿名 2017/03/11(土) 15:48:40
男女ともに30過ぎの中の中以下の受け身な人は仲介者が力を持ってて絶対御断りできないお見合いなら結婚できるかも+61
-4
-
98. 匿名 2017/03/11(土) 15:49:40
ブスを自覚してるかどうか+103
-14
-
99. 匿名 2017/03/11(土) 15:49:58
若い間は運とかタイミングとか言うけど、35歳を過ぎると妥協も必要だと思います。
ダンナの姉は美人だしモテて来たらしいんだけど、毎回「今の彼との結婚はピンと来ない」って言ってる間に歳ばかりとって、気づけばアラフォー。
ここ数年彼氏もいないんだけど、美人だからお見合い話はあちこちから来ます。基本お見合いは嫌だけど、親の付き合いでどうしてもと頼まれてお見合いした相手からは毎回スゴく気に入られて次も会いたいって連絡が世話係さんから入るんだけど、一度会うと「服の趣味が悪い」「話が面白くなくて退屈した」とか色々言って即効お断りする。(断るのは義母が失礼の無い様に気を使って相手に言ってます。)
そうやって選り好んで来た結果、40歳過ぎた瞬間パタリと声が掛からなくなりました。
手に職があるわけでもない、実家暮らしのアルバイトなのに、これからどうするんだろうって思ってたら義母から最近「二人の姉弟なんだから、私たちがいなくなったらお姉ちゃんと仲良くしてやってね。」って言われます………。
マジか。+456
-9
-
100. 匿名 2017/03/11(土) 15:50:03
妥協とか勢いも大事だとは思うけど縁の問題なのかなあと思う。+51
-8
-
101. 匿名 2017/03/11(土) 15:50:20
妥協をしない
+10
-15
-
102. 匿名 2017/03/11(土) 15:51:00
女3人で楽しく旅行する人。
来なかった人は結婚してませんか?+182
-14
-
103. 匿名 2017/03/11(土) 15:51:25
よく既婚や彼氏持ちの女を指して
「図々しい」
「厚かましい」
「身の程知らず」
なんて言う女はダメウーマン(笑)。頭悪いね?
だから男に縁がないんだよ。
賢い女は身の程を知っているからこそいい彼氏や旦那を掴んでいるし、簡単には手離さないんだよ。
そう、現実的な身の程を知っているからね。
本当に身の程を知らない、綺麗事や理想ばかりの女ほど簡単には男と付き合わないし、結婚しないし、結婚してても子供が居てもすぐ別れる。家事万能でコミュ力もある、外見も地味。それで個人的にはずっと褒められてきた人生、社会での評価は高かった。
でも男は違うから(笑)
容姿、年齢、好み、そんなものでしか判断しない。
親の地位や経歴?
人にもよるが、結婚となってもある程度しか気にしない。身内が刑務所にいるとかでもない限り、相手の好みに訴える方が有利。
女から見た、女の地位やカーストなんて男にはあまり通用しないよ。
賢い女はね、ちっぽけなプライドや信念なんかで簡単に別れたり諦めたりしない。
女社会の中でカッコ良くあろうとする、有能な男前な女はモテないよ。+53
-36
-
104. 匿名 2017/03/11(土) 15:51:40
+348
-2
-
105. 匿名 2017/03/11(土) 15:52:00
スペックにこだわる人は結婚できないと思う
モノじゃないんだから、そのスペックが一生保証されるわけじゃないのにね+289
-9
-
106. 匿名 2017/03/11(土) 15:52:20
周りに結婚願望のある男がいるかいないかじゃない?
どうしても〇歳までには結婚したい!って男の人は女ならだれでも良くて交際3か月でプロポーズっての、この辺りでは結構あるあるなんだけど。+60
-13
-
107. 匿名 2017/03/11(土) 15:53:10
>>94
40代で1度も結婚した事がない女が生涯結婚出来る確率って1%だよ。ちなみに35才以上だと5%。国政調査の統計だけど。無理と思います。+213
-18
-
108. 匿名 2017/03/11(土) 15:53:49
>>95
でも花枯れてたり萎れてたりしたらハチも寄ってこないよね。
きれいに華やかに咲いてる花にハチも群がる+252
-1
-
109. 匿名 2017/03/11(土) 15:54:11
結婚してるけど、そんなに幸せいっぱいでもないから。
そうでもないのに、幸せそうな振りしてる人もいるよ。
主様、何が幸せかなんて一概に言えないからさ。
+201
-21
-
110. 匿名 2017/03/11(土) 15:55:03
独女でも既婚女性に「旦那さんの知り合いに良い人いないー?」って素直に聞ける人は結婚できてる。
強がって本心は結婚したいのに「今男いらないから、充実してるから!(既婚のマウンティングさせないよ?笑)」って言っちゃってる人はできてない。
+335
-9
-
111. 匿名 2017/03/11(土) 15:55:20
結婚できる人は自分のレベルを理解した上で相手を探す。
結婚できない人はブスやデブなのにイケメン狙い!貧乏なのにお金持ち狙い!+178
-8
-
112. 匿名 2017/03/11(土) 15:55:20
「アリとキリギリス」
アリ=結婚できる
キリギリス=結婚できない+276
-10
-
113. 匿名 2017/03/11(土) 15:56:42
>>110
聞かれても紹介してもらえない人はしたくない人なんだと思う。実際聞かれても紹介できないような人っているよね…+178
-2
-
114. 匿名 2017/03/11(土) 15:57:27
>>109
若いときは全然そんな性格じゃなかったのに、ママ友の影響なのか出産後にすごい見栄っ張りに変貌した友人がいるわ。自分には本音で話してほしいなと残念に思う。+142
-2
-
115. 匿名 2017/03/11(土) 15:57:31
旦那が良い仕事や公務員だと近寄ってくる女いるよね+159
-5
-
116. 匿名 2017/03/11(土) 15:58:00
私の周りの独身者は、他人に対して批判的で他人の生き方を認められず、自分のペースを貫き過ぎる人が多い!+131
-4
-
117. 匿名 2017/03/11(土) 15:59:19
20代で結婚した人は私を含め結婚願望が無かった人です。中にはできちゃったからの子もいますが、女性の方に結婚願望が無い方が男性の方が焦るみたいです。適齢期で未婚になりたくないのは男性も一緒みたいなので。
ビートたけしが言ってましたが、さっさと結婚しないと他の男に取られそうと言う気持ちが男にはあると。
+241
-12
-
118. 匿名 2017/03/11(土) 16:00:21
夢見てばっかの人は残ってる気がする
この前独身アラフォーの友人複数とランチしたら
歳わかってる?って言いたくなるくらい夢ばっかり語ってた
現実的じゃないんだろうね
結婚は現実のはじまりだから+290
-10
-
119. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:01
運と縁、それを引き寄せる努力。
自分と合う人はどこにいるのか知って、どんなタイプに自分が受けるのか知る客観性。
自分のニーズだけでなく、相手のニーズも知らないとね・・・。+83
-2
-
120. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:47
旦那を顔やセックスの相性で選んだ人は結婚しても失敗してる。自分の妹の事ですが。+132
-14
-
121. 匿名 2017/03/11(土) 16:02:59
行動力!
20代中盤のモテる頃から、自分から出会いを求めて動いて、男性に積極的にアプローチしてた人は結婚してる。
20代の時に、自分からいくのはちょっと…とか自然な出会いじゃないと…ってこだわって受け身で、しかも理想が高い(本人自覚なし)人は結婚してない。+206
-3
-
122. 匿名 2017/03/11(土) 16:03:22
>>72
その辺の低年収の男より稼いでいたり、安定した仕事を持った女はよっぽど結婚したい願望が出てきたとか結婚したい男が現れない限り結婚しなそう。
というか妥協して変な相手と結婚するより一人のが幸せだと思う。
自立できていれば嫌々妥協したりさほど好きでもない相手に合わせたり、すでに確立されてる一人の生活を変える必要ないもん。食いっぱぐれない資格や仕事があれば老化して容姿が衰えようが関係ないし。
けど年取ってからいきなり電撃結婚するのはちゃんと自立している人たちのが多そう。年取ると若さや見た目で勝負できなくなるからその人の中身やそれまで積み重ねてきたものが物を言うから。+69
-8
-
123. 匿名 2017/03/11(土) 16:03:54
周りの結婚決めた人ははじめっから男性が結婚する気でいたか
もしくは女性が主導権握ってうまく結婚に持ち込んでた
はっきり「で、式はいつにするの?」とかw
何年もだらだらつきあって女性が黙ってプロポーズ待ってるなんてのは悲惨な末路に+276
-5
-
124. 匿名 2017/03/11(土) 16:09:12
>>11
この人見ると一条ゆかりの恋愛のススメで30代処女で出張ホストでロストバージンした客を思い出す+43
-2
-
125. 匿名 2017/03/11(土) 16:09:33
>>1
「縁」はわかるけど「順番」はない+80
-2
-
126. 匿名 2017/03/11(土) 16:09:51
マシなレベルの男で妥協出来る女は結婚出来る。
ダメ男と無理な人は独身を謳歌してる。+36
-1
-
127. 匿名 2017/03/11(土) 16:11:07
女芸人でラブラブな人もたくさんで
キレイな女優が独身多いよね。
+97
-7
-
128. 匿名 2017/03/11(土) 16:11:14
内田はできない+4
-12
-
129. 匿名 2017/03/11(土) 16:11:26
ただし、離婚しては何の意味もないのでご注意を+64
-15
-
130. 匿名 2017/03/11(土) 16:13:06
義姉も妥協しない。完璧主義って言うのかな。
そこそこ美人だし、仕事も出来るし明るくて人当たりも良いから友達も多い。信頼もある。
自分がそうだからか、付き合う相手にも妥協は許さないみたいです。「性格、見た目は申し分無いけど、少し時間にルーズ。何度言っても直らない。」って別れたり、20代の若い内はわかるけど、30半ばになっても「1つでも気になる所があると、そこばかりが気になる」って言ってる。
結婚のタイミングは今まで2回あったらしいけど、どちらもそれで義姉の方から振ってる。
今年38歳だけど、義母も「ここまで来たら『嫁ぎ遅れて焦って、結局あんな人と結婚?』って笑われない様に、変な所へは嫁にやりたくない。」とか言う始末。
それこそ妥協しないと無理だと思う。
+251
-3
-
131. 匿名 2017/03/11(土) 16:13:33
良い相手は早いもの勝ちで売れていくことに早く気づいた人だけ結婚できる+228
-5
-
132. 匿名 2017/03/11(土) 16:13:57
他人を信用出来るかどうか。
美人で恋人も絶えないけど、自分の事をたいして話さない人は独身が多い。
時々、中身も外見も汚く醜いのに結婚出来てる人は、隠す程の引き出しが無いから、お互い包み隠さず開けっ広げになりくっついただけなんじゃないかと思う。+33
-19
-
133. 匿名 2017/03/11(土) 16:15:29
結婚できる相手とタイミング良く出会えるかどうかの違いくらいで、大差ないです。既婚者がすごい人間かと言ったら、私はダメな部分ばかりです。+201
-3
-
134. 匿名 2017/03/11(土) 16:16:09
自分のレベルに合う異性、気を使わない、お互いに尊敬し合ってる、相手の気持ちをちゃんと考えれる。 そういう人が結婚して円満なイメージある。
職場の人でデキ婚の若い夫婦いてるけど、「アパート暮らしだから、家計が火の車だけど、お互い頑張ればなんとかなるよ´`*」って。大変そうなのに愚痴らないし、むしろキラキラしてて。本当お互いが頑張り屋なのかな?相手を尊敬してて、円満って雰囲気いつもある。妊娠の関係で仕事辞めちゃった方だけど、お互い今もラブラブみたい(´ω`)
そういう幸せな雰囲気に嫉妬して、嫌味とか嫌がらせとかしてるお局様とか、年上の女性とかいてて、その人らは彼氏いるけど、今だにプロポーズすらの言葉無いみたいで、やっぱり性格とか僻みとか普通に出してる時点で、付き合ってる中でも相手に見えてそう。性格の悪さとか。婚期逃してるんだろうなと(笑)
ちなみに私は今年プロポーズされました´`* プロポーズされたくてカリカリしてたけど、授かり婚の子から話聞いたりして、考え方が変わってからでしたねー。相手をヨイショしたり相手の事を考えたら、環境変わりました。
長文失礼しました^^;
+27
-56
-
135. 匿名 2017/03/11(土) 16:18:09
自分の欠点は棚に上げて相手の評価ばかりしてる人+154
-4
-
136. 匿名 2017/03/11(土) 16:18:48
一緒に住むとか嫌だな。海外とか単身赴任希望で子供産んでお金だけくれる人が理想。いないだろうけど+11
-29
-
137. 匿名 2017/03/11(土) 16:24:51
完璧な人を求めなければ結婚できるよ。+144
-1
-
138. 匿名 2017/03/11(土) 16:25:33
結婚できても離婚した人は結婚できない派に入ると思う。+171
-24
-
139. 匿名 2017/03/11(土) 16:26:13
>>95
… 待つの ‼+22
-7
-
140. 匿名 2017/03/11(土) 16:27:23
旦那と付き合ってる時に「○○な所が嫌だな」って思うことはあったけど「いちいち気にしてたら結婚なんて一生出来ない」って思って結婚したよ。
最初は腹が立ったり嫌だなって思ったことが夫婦になって毎日一緒に暮らして一年、二年と経てば気にならなくなった。
+221
-5
-
141. 匿名 2017/03/11(土) 16:27:23
トピ画の方は誰なんですか?がるちゃんで何度か見てるけど。普通にそこそこかわいいひとですね+1
-25
-
142. 匿名 2017/03/11(土) 16:29:34
出会いがないとばかり言ってるけど
自分から出会おうとはしない。動かないで
出会いも他人任せ
紹介で出会ったとしても、人見知りでもないのに
相手の顔を見ずに下を向いてばかりで
愛想笑い一つもしない。
後日、「あの人感じ悪いよね?話しかけもしない」と一言。
理想が高い。本人は否定しているけど
話を聞いてると、かなりの面食い
女友達でも、本人がいないところでは
「あの子は~」と悪口が多い
このコンボはかなり難しいんだろうと思う
+181
-3
-
143. 匿名 2017/03/11(土) 16:32:48
誰でも結婚できる!顔面偏差値で確率が違うだけ!
+18
-4
-
144. 匿名 2017/03/11(土) 16:33:23
友達にもいるけど、他人と一緒に暮らすなんて無理!とか断言してる人は結婚出来ないわ!+155
-1
-
145. 匿名 2017/03/11(土) 16:38:17
結婚願望がめちゃめちゃあるのに、できない人はなぜできないんだろう?と普通に思ってしまう
絶対結婚したい!と思ったらできるものなんじゃないの?とか思ってる
ちなみに独身+20
-11
-
146. 匿名 2017/03/11(土) 16:39:16
うちの姉は30半ばで未婚だけど、若いときに遊びすぎて真剣にならなかったのが悔やまれるって言ってたよ。やっぱり30過ぎると20代のときみたくいい人と巡り会えないし、そもそも出会い自体も減るって。それなりの人で妥協するのも若いときの思い出が邪魔して妥協できないんだって。それなら結婚しなくていいや、でもやっぱり一人は寂しい…って葛藤がすごいらしい。+184
-3
-
147. 匿名 2017/03/11(土) 16:39:43
>>138
私バツ2
続かないダメ女だ~+33
-5
-
148. 匿名 2017/03/11(土) 16:42:59
結婚願望が強いのに結婚に至らない人は、自分のことを客観視出来てない人が多い気がする。
自己評価?プライドが高いというか。
あと相手に色々求める割りに本人は受け身みたいな。+145
-2
-
149. 匿名 2017/03/11(土) 16:43:13
男も人間だしハチじゃない+82
-1
-
150. 匿名 2017/03/11(土) 16:44:46
>>55
それでも誰も手を出さない自信あるドブスの私って…+21
-2
-
151. 匿名 2017/03/11(土) 16:45:52
>>147
二回も選ばれて自虐風自慢+7
-17
-
152. 匿名 2017/03/11(土) 16:47:53
以前同様のトピで、運と縁って書いた人に
「運とか縁って言ってる人何なの」って
キレてる人いた。
既婚は選ばれた人で未婚は難あるじゃないと
気がすまない人っていますよね+145
-4
-
153. 匿名 2017/03/11(土) 16:47:57
たまたま運良く結婚できただけのクセに上から目線のコメントがメッチャウケる。
他の人も書いてたけど運と縁とタイミングだと思う。遅いか早いかで人の幸せ決めつけんな。+122
-59
-
154. 匿名 2017/03/11(土) 16:52:00
>>98
ブスを自覚してるけど売れ残りですよ
婚活とか、どうしても男に迷惑そうにされる地獄絵図を想像してしまう
だからあきらめた+50
-6
-
155. 匿名 2017/03/11(土) 16:55:01
縁があって出会うんだと思うけど、そのあとの判断力と行動力と相手をどこまで許せるか…そういったもののバランスが大事なのかなって思う。
変に拘りがあるとなかなか難しい。
でもどうしても譲れないなら貫くのもあり。
結婚が遅れてもできる人はできるから。+68
-4
-
156. 匿名 2017/03/11(土) 16:56:24
身近で運・縁がなくて結婚してないって自分で言ってる人は、単なる受け身なことが多いかな…。
もちろんちゃんと自分から積極的に行動してて、理想高くもなく、本当に運が悪いだけの人もいるんだろうけど。+81
-4
-
157. 匿名 2017/03/11(土) 16:58:55
>>152
運や縁は絶対あると思う
そりゃ美人や性格がいい人は運や縁に頼らなくても引く手あまただけど
運や縁だなと思うのはブスの既婚者とかでなく、全く結婚願望がなくて家と会社の往復
しかも女ばかりの環境で過ごして来たような人とか
40近くまで引きこもりだった人がいきなり結婚すること
婚活してても決まらない人大勢いるのに不思議
気の進まないお見合い等で決まる時はいきなり決まるから+150
-4
-
158. 匿名 2017/03/11(土) 16:59:57
性格に難ありでも結婚してる人はいるってのはわかってるけどど、45歳で1回も結婚してない人は本当に変わった人多いと思う。
私も結婚できなさそうで怖い。+155
-9
-
159. 匿名 2017/03/11(土) 17:03:20
わたしは、運や縁だとは思わない。
「結婚出来るか否や」という話題になったら
当たり障りのない「運」「縁」という言葉を使うだけだよ
本当の事だけを言ったら、傷つけてしまうかもしれないから+167
-28
-
160. 匿名 2017/03/11(土) 17:03:24
私もどう考えても運だと思うな〜
世の中どんな性悪でも、変わり者でも結婚してる人はしてる。サービス業するとよく分かるw
自分が結婚したいって気分の時に、ちょうど相手もしたかったってだけの話
異常に高望みの場合を除いて、できなくても自分を卑下する必要ないと思う
+208
-9
-
161. 匿名 2017/03/11(土) 17:05:11
ブスの方が早いよな+30
-27
-
162. 匿名 2017/03/11(土) 17:06:34
女は自分が結婚できたら、自分は魅力的だから他の男に盗られないうちに選ばれたと思いたがり
結婚できなかったら男に頼らず一人が好きだがら結婚しないだけと思いたがる+71
-6
-
163. 匿名 2017/03/11(土) 17:07:33
確かに運や縁があって結婚した人もいるだろうけど、そんな運や縁が自分にもあるはずと思ってずっと待ってるだけだったらあっという間におばあちゃんだよ。+107
-0
-
164. 匿名 2017/03/11(土) 17:07:36
結婚できる自分はまっとうな人間で、出来ない人はまっとうな人じゃないと思う人多いよね。
なんやかんや偉そうな事を言ってるけど保守的な人間が保守的な男の人と結婚しただけでしょ?
結婚してるくせに別の男に媚び売る女いっぱいいるけど、まっとうな既婚者がなんでよその男に媚びるんだろうといつも思う。
精神的に自立してない人結構いるよね?
しっかりした考えを持っている人は、結婚したぐらいで自慢なんてしないだろうし。そもそも一喜一憂しないよね。+33
-39
-
165. 匿名 2017/03/11(土) 17:12:02
ブスで男にいじめられたので若い時もそういうことには消極的に過ごしてきた
ブスだから若い時必死に婚活シなきゃ行けないのかもしれないけど、そんな気力私にはなかった+63
-3
-
166. 匿名 2017/03/11(土) 17:13:31
>>47
うーん、それは残ってる人達に対するある程度の慰めもあると思うよ
私の周りではブスとクラス1.2に可愛かった子ほど結婚してる。
半端に可愛い子は高望みして残ってる+92
-2
-
167. 匿名 2017/03/11(土) 17:13:48
精神的に自立している女の人ほど結婚が遅いイメージを持っている。
+17
-26
-
168. 匿名 2017/03/11(土) 17:15:29
もう美人は結婚できてブスが余るでいいじゃん
私は魅力があるから他の男のものになる前にプロポーズされたで+55
-22
-
169. 匿名 2017/03/11(土) 17:15:49
>>47
じゃあ世の中の独身の人はみんな美人かっていったら、ブスの方が圧倒的に多いよね。+132
-9
-
170. 匿名 2017/03/11(土) 17:15:54
40歳すぎて結婚してない人は男女どちらもかなり癖がある人だった。
+160
-12
-
171. 匿名 2017/03/11(土) 17:16:09
>>167
そうでもない+21
-1
-
172. 匿名 2017/03/11(土) 17:17:02
>>164
結婚したくらいで自慢になんてならないけど、する人はいる。
急に上から目線になったりね笑
真っ当な人間の判断基準は結婚や出産ではないよね。+51
-0
-
173. 匿名 2017/03/11(土) 17:17:19
私の周りだけかもしれないけど
ブスはデキ婚
可愛い子は20代半ばくらいで普通に結婚してそのあと子供って感じ。+129
-7
-
174. 匿名 2017/03/11(土) 17:18:53
現実を見てるか、夢を見てるかの違い+75
-4
-
175. 匿名 2017/03/11(土) 17:18:57
結婚は美人の特権
美人しか結婚していない
これでいいじゃん+9
-27
-
176. 匿名 2017/03/11(土) 17:19:32
ガルちゃんにいる独身の人は、拗らせちゃっていて一生独身そう…
特に男のくせにガルちゃん見てる人は精神的にヤバい人ばかり。+145
-5
-
177. 匿名 2017/03/11(土) 17:20:25
プライドを良い意味で捨てられる人
+55
-0
-
178. 匿名 2017/03/11(土) 17:21:42
私の周りの40代、50代未婚女性は、どちらかと言うと夢見る少女みたいな人が多いな。
白馬に乗って王子様がやってくるような理想を言ったり、相手から告白してくれるのを永遠と待ってたりしてる。(モテてた人も何人もいたけど、自分から行くことがないためにチャンスを逃してること多々あり。)
50代の女性はもう5年以上お付き合いしている男性がいて結婚願望も強いのに、プロポーズされるのが夢でずっと待ってる。
相手の男性も似たような人らしいから、このまま結婚しないでいくのかな…と思って話しを聞いている。
哀しいのがその女性は結婚願望が強いこと。自分から言えば結婚出来ると思うけど言いたくない!プロポーズされたい!って言う。
そういうの見てるとアラサーからの結婚は、もう少しガツガツしないとダメなんだと思う。+133
-1
-
179. 匿名 2017/03/11(土) 17:22:51
>>171
そうかな?しっかりした女は男の人が嫌煙しちゃうよ。こいつ俺がいないとダメだな位に思わないと男なんて結婚しないでしょ。
+17
-16
-
180. 匿名 2017/03/11(土) 17:23:32
見た目うんぬんよりも、相手に合わせられるかが重要だと思う。
私は相手に合わせられないワガママな女なので結婚出来ません。+115
-6
-
181. 匿名 2017/03/11(土) 17:23:38
私はブスだから誰からも選ばれなかったけど、周りの同年代以上の独身は容姿も普通以上で性格も問題ない人が多いよ
家事や子育てで劣化したのを差し引きしてもそこらの既婚者の平均より上
何で独身なのか私も不思議+12
-14
-
182. 匿名 2017/03/11(土) 17:25:19
>>179
好きな男の前では甘えるという二面性を持ってる+40
-3
-
183. 匿名 2017/03/11(土) 17:25:38
>>181
精神的にしっかり自立してるからだよ。
認めない既婚者多くて笑える。+10
-18
-
184. 匿名 2017/03/11(土) 17:26:33
待たない勇気。+14
-0
-
185. 匿名 2017/03/11(土) 17:26:55
>>179
私の周りは良い大学出て良い職業に就いた真面目な女性は20代後半から30前半くらいで同じくエリート男性と結婚してる
+141
-2
-
186. 匿名 2017/03/11(土) 17:30:18
結婚間際で辞めた経験から言うと
縁とタイミング、運
本人同士がよくても親との関係がよくない
結婚したいタイミングが、お互い違う
住んでる場所、行動範囲で出会う縁+73
-3
-
187. 匿名 2017/03/11(土) 17:32:51
>>185
自分の話しじゃないじゃん。それに20後半からって別に早い結婚じゃないよね?
しっかり仕事と恋愛両立したんだなと思うだけ。あなたが勝ち誇る事ではない。+10
-18
-
188. 匿名 2017/03/11(土) 17:33:27
結婚したいと口では言いながら、何も行動に移さない人は、心の底から結婚したいとは思ってないと思う。結婚したくないって言うと負け惜しみに取られたり変人に思われたりするから、一応結婚したいと言っているだけでしょ?テレビに出てくる芸能人もそう。
本気で結婚したいと思ってる人は、でき婚でも何でも強引な手使って結婚の方向に持って行ってるよ+118
-4
-
189. 匿名 2017/03/11(土) 17:34:30
こればっかりは神様のみ知ること+10
-5
-
190. 匿名 2017/03/11(土) 17:35:07
彼氏いるが結婚に進まない→タイミング。
彼氏いないできない→努力してない
ただでさえ草食男子が多いのに待ってたって歳食うだけ。グイグイ引っ張ってくれる男は、愛想のない普通〜ブスの相手はしない。
自分は石原さとみレベルの顔なの?高収入?料理上手?床上手なの?そうでない人が大半なんだから愛想と相手の小さな失敗を許せる広い心がないと結婚相手としてみてもらえない。+114
-4
-
191. 匿名 2017/03/11(土) 17:37:53
運と縁は必要だけど、更に勢いとか割り切りみたいなのも必要かも。
あれこれ理由を付けたところで、既婚者には結婚できないと言われてる条件揃ってる人っているよ。
本当になんで結婚できたのか不思議な人って割といる。私だってそう。
夫が私なんぞを好きになる変わり者だったから結婚できただけ。
だから何を言われても気にせず、今を楽しんで生きて欲しい。
「◯◯だから結婚できない」ってあなたを傷つけるような人はあなたの人生に必要ない人だよ。自分と自分の心を大切にしてね。+147
-0
-
192. 匿名 2017/03/11(土) 17:38:42
運だと思う。元職場の主任は美人だし、私が仕事できなくてお局たちに嫌味言われてた時も主任は優しく教えてくれていつも笑顔で感じ良くて気にかけてくれた。結婚はしなかったみたい。綺麗で性格が良くても結婚してない人たくさんいるよ。+155
-8
-
193. 匿名 2017/03/11(土) 17:41:51
結婚は縁と運かぁ。
でも、縁は、ある程度自分の努力で作れるものだよね。
20代ずっと家と会社の行き帰りしかしてなくて彼氏できなかった友達は未婚、女の職場で出会いがないから早いうちから友達に紹介頼んだり行動した子は既婚だよ。+116
-1
-
194. 匿名 2017/03/11(土) 17:42:16
話しててもつまらないから+33
-1
-
195. 匿名 2017/03/11(土) 17:42:30
芸能人では綺麗で結婚してない人が沢山いるから、美醜は全く関係ないという事だけはわかる。
でも一般的な事を言うとやっぱり性格かなと思う。
知り合いで唯一、一度も結婚した事のない50代の女性と男性がいます。
やっぱりちょっと(ん?)と感じます。
上手く言えませんが、自分をわかってないと言うか、綺麗事が好きというか、その歳で綺麗事ばかり言う人って、ちょっと(ん?)となりますよね。
話に厚みがないと言うか、ただ歳だけ取っただけの薄っぺらい人がという印象。
+114
-3
-
196. 匿名 2017/03/11(土) 17:44:58
>>195
そういう人既婚者にも山程いるよ。+97
-3
-
197. 匿名 2017/03/11(土) 17:47:42
>>11
この人よく晒されてるけど、正直私も同じ系統の女だと思うけど
ほぼこの条件に当てはまってる夫と20代で恋愛結婚したよ
そういう人結構多いと思うけどな
つまり出来るだけ若いうちに的確に動けばそこそこの結婚は出来る+85
-5
-
198. 匿名 2017/03/11(土) 17:48:57
やっぱり運と縁とタイミングだよ。お互いの気持ちだけで結婚ができたら誰も苦労しないよ。
自慢や上から目線になる既婚者って自分の性格に難があるって気付かないのかな?+38
-5
-
199. 匿名 2017/03/11(土) 17:49:01
身内に障害者がいない
+11
-27
-
200. 匿名 2017/03/11(土) 17:49:09
適齢期に結婚が最後の逃げ場になっているので必死になる人は多分結婚は出来ると思うけど、仕事が順調で完全にお1人様でも大丈夫なレベルまで成功してしまうと
自分がハイスペックでも周りのスペックの良い男たちは既に既婚で結局キャリアを取ったため適齢期を逃していまう気もする+63
-2
-
201. 匿名 2017/03/11(土) 17:52:20
彼氏がいても、彼氏ができても、その人と結婚の縁があるとは限らないからねぇ…
結婚ってなんだろうね?+63
-1
-
202. 匿名 2017/03/11(土) 17:53:26
運とタイミングが1番大きいけど運がない人は自分で出会いの場に行ってなんだかんだ頑張ってるよ。
そういう人はそこで出会うかはともかく縁を引き寄せてる気がする。性格や容姿は全く関係ない。私の周りは自分で活動せず人の旦那の容姿をあれこれ言ってるような子は紹介もされないし残ってるよ。+40
-2
-
203. 匿名 2017/03/11(土) 17:55:19
ブスは結婚出来ないとか言うけど
同じレベルの男と出来るでしょ
+101
-3
-
204. 匿名 2017/03/11(土) 18:00:39
>>200
バリキャリでも、先見性あって頭のいい人は自分が価値の高い20代のうちにいい男捕まえてるよ。30代になれば周りのいい男は売り切れるって、予想できるから。+77
-4
-
205. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:13
結婚なんて相手を選ばなければ誰にでも出来る事だと思う
+57
-9
-
206. 匿名 2017/03/11(土) 18:06:37
あざとさ。
+20
-8
-
207. 匿名 2017/03/11(土) 18:07:52
結婚している・していないに関わらず、現実が分かっている人は堅実に生活して自分なりの幸せを感じている。
現実が分かっていない理想ばかりの人は、結婚していても・していなくても、人生の満足度が低くなると思う。
+60
-0
-
208. 匿名 2017/03/11(土) 18:08:16
30過ぎて、会社で結婚していく人は総合職や営業の女性。
40過ぎても独身歴を更新していくのは一般事務や経理。
分析すると、変化を好まない受け身な人が新たな出会いがなく、相手からグイグイ来る年齢でもなく、独身なんだと思う。
仕事バリバリするから独身、なんて嘘。
バリバリしてる人程結婚するし、女性管理職の既婚率は高い。
ぼーっとしてるのが独身。+156
-13
-
209. 匿名 2017/03/11(土) 18:08:17
身バレしそうだけど、女子オフ会をしたことがある(mixi全盛期)
参加者全員20代にしか見えなかった(服装・ヘアスタイル・会話などなど)
解散するときになぜか年齢暴露大会になり30代と分かった
その時の何とも言えない恐怖…男性が合コンで避けるのもうなずける
年相応って大事だなと思った+115
-3
-
210. 匿名 2017/03/11(土) 18:08:38
ごめん
私は>>181だけど、精神的に自立していないのは独身の方に多いと思う
幾つになっても自分のことしか考えられない
パートナーや子供とかのこと考える余裕がない人が多いような
私も見た目だけおばさんの中身子供
いつまでも自分のことだけ考えて生きていたい
独身って非正規の方が多いよね
私もこんなだからちゃんとした職にも就けてない
ブスだし+91
-9
-
211. 匿名 2017/03/11(土) 18:10:02
穏やかさだね。出来る男ほど慌てず騒がずの冷静な女性を求めてる+43
-5
-
212. 匿名 2017/03/11(土) 18:10:08
自分にうそつけなかったから…
気になるとこが目立つようになり、好きじゃなくなって(冷めて)、一端そうなり出すともう耐えられず、自分もダメになるからふってしまう。
ネットでちょっとメールしても、別に好きじゃないのにそんな我慢して続けるものじゃないと思うから、すぐ終わる!
つまらん人ばっかりだよー
+6
-14
-
213. 匿名 2017/03/11(土) 18:11:37
運とか縁はもちろんだけど、20代の時に「早く結婚しないと!いい男は早い者勝ちだからさっさと結婚しよう」って考えて彼氏と結婚した人ってどれぐらいいるんだろう。私24で結婚したけどそんな考え全くなかった。+121
-0
-
214. 匿名 2017/03/11(土) 18:12:12
身の丈にあっていない人を理想とするよね。
30歳なのに、年齢差は6歳くらいまで、背は高くてオシャレ年収600万の人がいいって言っても、そんないい男は、20代を選ぶよ。
自分のレベルがわかっていないんだよね。
+129
-3
-
215. 匿名 2017/03/11(土) 18:16:51
これだけは声を大にして言いたいんだけど、
「私が結婚してないのは出会ってないから」
「ブスで性格悪いアノ人(知人)が結婚できたのは運」
と言ってる人は結婚できないよ!
出会えさえすれば結婚できると思うのが間違い。
30過ぎて出会ってないのはスルーされてるから。
ブスで性格悪いアノ人だって異性をとらえる何かあったはず。
運のせいにしない!+128
-11
-
216. 匿名 2017/03/11(土) 18:18:03
ただ結婚するだけなら運だと思いますが、誰と結婚して、どう継続出来るかは努力、人間性などが必要なのでは。結婚してるから魅力的で、していないから魅力的でないとはまったく思いません。+102
-0
-
217. 匿名 2017/03/11(土) 18:18:08
>>213
結婚のタイミングは相手からのプロポーズで決まったからわからないけど、付き合う前は、モテる人だったから、他の女に取られる前に!と思ってアプローチしたよ笑。いい人がフリーなことってあまりないと思うから。+25
-2
-
218. 匿名 2017/03/11(土) 18:20:27
言い方悪いけど、結婚て一種のバクチみたいなところは多少あると思う。
そこらへんを頭の片隅においておかないと、慎重で完璧主義な人、相手を査定して吟味して…っていうタイプとか、あっという間にタイミング逃しちゃうと思う。+99
-2
-
219. 匿名 2017/03/11(土) 18:21:19
>>213
ブスでも現実的な人はそう思って行動してた
まだ遊びたい20歳そこらで来た見合いでも喜んで受けてた
ブスで残る人はブスだから諦めて行動しないタイプと、ブスだからこそ「コイツで妥協する」と思われたくない、普通の人並みに選ばれることにこだわってる人たと思う
そういう人ってやけに貞操に拘って少しでも下心が見えたらダメみたいだし+21
-1
-
220. 匿名 2017/03/11(土) 18:22:30
マスコミとか雑誌に乗せられて自己評価の高い人は売れ残ります
これは間違いありません+89
-2
-
221. 匿名 2017/03/11(土) 18:23:50
結婚するひとは、行動するひと。
結婚できないひとは、行動しないひと。
要は能動的か受動的か。
言い寄られて結婚(受動的)したひとも、
うらでは自分磨きは怠らなかったかも(能動的)しれない。
言い寄って(能動的)もフラレるひとは、自分磨きをせず(受動的)に根拠のない自信だけで動いてるかもしれない。。外堀をうめることなく。+59
-8
-
222. 匿名 2017/03/11(土) 18:23:51
>>216
スゴい同感です。
結婚してもがるで愚痴やら悪口言いまくってる人を見ると、結婚してても淋しい人なんだなと思ってしまいます。+25
-2
-
223. 匿名 2017/03/11(土) 18:25:30
自己評価が高い人は自分ではむしろ自己評価が低いつもりだよ
「私が結婚できないのは言い寄られても自己評価が低くて自信がないから」とか言う
それが自己評価高いって言うんだよ+54
-0
-
224. 匿名 2017/03/11(土) 18:25:30
一人が大好き
妥協ができない
めんどくさい人付き合いがとにかく苦手
デブが嫌い
はい、私独身です。+79
-4
-
225. 匿名 2017/03/11(土) 18:28:22
田舎は結婚早いよね。
ブスでも、高卒でも、ギャルでも、でき婚も多いしねー。+55
-2
-
226. 匿名 2017/03/11(土) 18:28:48
>>57
私は結婚線3本もある
手相占ってもらった事がある
一本目の人が25の時に婚期があったハズだけど
貴女はワガママな上に鈍感だから気付かないで逃したね(心当たり有り)
次のチャンスが30代前半だけど
多分、この人は貴女と結婚したがるけどやめておいた方が良い、離婚するから(結婚したい病の彼氏がストーカー化して大変な事になった)
最後の40代でもう一回だけチャンスあるけど
その頃貴女結婚願望が薄れてる可能性大だけど
この人だけは逃さない様にしなさいって言われた
まだ40代になってないけど
後が無いと思うと超焦りまくって失敗しそうな予感しかない‥+29
-1
-
227. 匿名 2017/03/11(土) 18:30:30
>>99
うわ〜…。いくら美人だろうが一般人レベルの綺麗さしかないアラフォー実家暮らしのアルバイトって絶望的…。
結婚に関して他人が口出すのは余計なお世話だろうけど、今はもちろん老後、自活できるくらいの稼ぎがないのにこれからどうやって生きていくつもりだろ。
今時の高齢者は長生きだから親世代もそこそこ生きるにしたってこの先も親の貯蓄や年金で暮らしていくのかなぁ。それとも99さん一家がいずれ金銭援助するの?それはキッツイわ…。
旦那さんとよく話し合っておかないと後々揉めそう。+70
-4
-
228. 匿名 2017/03/11(土) 18:31:31
ドラマ版タラレバの香みたいに「年収1000万の長身男性」って言ってる人(30歳でも香みたいな美人なら紹介して貰えるかもだけどスペックがいいだけのハゲや変な顔の男性かもしれない)+34
-2
-
229. 匿名 2017/03/11(土) 18:34:12
束縛が嫌いと寂しがりを秤にかけて寂しがりが勝った私+13
-1
-
230. 匿名 2017/03/11(土) 18:36:09
プロポーズされるのとされないの違い+21
-0
-
231. 匿名 2017/03/11(土) 18:36:20
>>226
私は結婚線複数ありますよ
45歳独身
ブスでモテなかったから
結婚線は結婚に縁のある人と出会う年齢の位置に出る
結婚線が左右で同じ位置なら両想いらしい
どの線も左右ほぼ同じ位置だけど、両想いどころか誰とも出会えなくて片思いすらなかったよ
ブスってすごい!+23
-1
-
232. 匿名 2017/03/11(土) 18:38:24
アラサーまでに結婚してる女性って
皆が皆じゃないけど
多かれ少なかれ相手に「結婚どうすんのよっ!」って
せっついてるからね。
その辺わかってないんだよね…+99
-7
-
233. 匿名 2017/03/11(土) 18:38:27
理想が高い人もそうなんだけど、訳のわからない理想を持ってる人は結婚できてない。何その理想?って思う。
現実が見えてないっていうか、大丈夫?って思う人がいる。+42
-1
-
234. 匿名 2017/03/11(土) 18:41:58
私は自分で言うのもへんだけど美人らしくてすごく男性のアプローチを受けるけど、うつ病だから全部断っています。相手に迷惑をかけられないし、甘えで結婚したくない。
けど、この前断った人はすごく後悔してうつ病が悪化してしまった。私はどうしたら良いんだろう。+11
-13
-
235. 匿名 2017/03/11(土) 18:44:36
結婚できないと結婚しないってのはやっぱり違うのか?
友達の本心がどっちなのか本気でわからなくて毎回返答に困ってる。
結婚したら相手の親とか親戚関係の付き合いが面倒臭いとか言ってるんだけど、合コンは行きたい感じ。
彼氏欲しいだけか?+6
-2
-
236. 匿名 2017/03/11(土) 18:45:12
>>234
あなたのことをどうしても手に入れたい他の男に渡したくないと思ってたら断っても根負けするまでアタックするよ
断られたくらいで引き下がるような男は所詮そこまでの気持ちしかなかったんだて思いましょう+46
-6
-
237. 匿名 2017/03/11(土) 18:45:19
昭和の時代の女性はそんなに相手に多くを求めて無かったから皆結婚してた
今の時代の女性は収入だ、顔だ、性格だ、と求めるようになった
昭和時代の女性より性格も貞操観念も家事力も劣るくせに何言ってんだと思う+108
-19
-
238. 匿名 2017/03/11(土) 18:45:30
>>234
すごく後悔してるなら連絡してみたら?
ま、いっかって思えないなら。+20
-0
-
239. 匿名 2017/03/11(土) 18:46:52
>>237
本当、欲張りだよね〜
+29
-2
-
240. 匿名 2017/03/11(土) 18:48:20
>>236
その人にはすごく粘られました。けど、迷惑をかけたくないっていう気持ちが強くて自分から身を引いてしまいました。
私なんてもう結婚は無理かもしれない。+3
-19
-
241. 匿名 2017/03/11(土) 18:49:50
>>99
なげーよって言いたかったけど、真剣に読んでしまった。
入り好みだめですね、、+10
-2
-
242. 匿名 2017/03/11(土) 18:50:33
>>240
だから本当にあなたを思うなら強引に浚いに来て駆け落ちでもするって+2
-13
-
243. 匿名 2017/03/11(土) 18:51:18
「結婚しようと思えばいつでも出来る」みたいなこと言ってる女ほどやばい気がする+100
-1
-
244. 匿名 2017/03/11(土) 18:51:40
私自身、41歳で結婚したから・・・。
正直、結婚なんてよく出来たと思う。
行動力(婚活)も大事だし、
自分を好きになってくれて、自分も相手を好きになれる男性に出会えたら
結婚できるとおもう。+81
-1
-
245. 匿名 2017/03/11(土) 18:53:16
>>238
ありがとうございます。
今の不調が落ち着いたら連絡してみようかな。
ダメなら縁がなかったと思って諦めます。+13
-3
-
246. 匿名 2017/03/11(土) 18:53:16
みんながみんな結婚したがっているという前提で話さないで欲しい。
自分で稼げるし、結婚とか考えただけでめんどくさい。+42
-10
-
247. 匿名 2017/03/11(土) 18:53:42
今は貞操観念が重要じゃなくなったからね
昔だったら高評価されてた貞淑な女性は積極的な女にさっさといい男奪われて残ってしまう
貞操観念あっても評価されるのは美人だけだし+55
-1
-
248. 匿名 2017/03/11(土) 18:54:12
結婚出来ない女って女優と同列に語りたがるけど、
女優が結婚しないのは自分より上の男がいないとか美貌やお金で近付いてくる男の見極めが最早出来ず男にうんざりしてるからとか仕事に生きてるからとか色々あるよね。
一般人の結婚出来ない女でそんなの見た事ない。
ほんとに一言で説明出来る。
性格が悪いか、容姿が悪いかのどちらか。
+76
-14
-
249. 匿名 2017/03/11(土) 18:55:46
>>246みたいな人は残りやすい
そういうのを話すトピで何言うの?
+7
-3
-
250. 匿名 2017/03/11(土) 18:56:16
一人暮らし歴が長くて、そこそこ快適に暮らせてて金にも困ってなくて、
趣味が楽しくてしょーがなくて、姪っ子甥っ子という少しだけ可愛くて大いに厄介な存在がいて...。
そういう環境の中、今更結婚して誰かと一緒に住んで
子供生んで子育てしてって...今更そういうのは面倒臭いしウザいなぁ...+56
-3
-
251. 匿名 2017/03/11(土) 18:57:35
>>246
あなたはしないという選択なんだからいいんじゃない?
ここはできる人とできない人の違い。
する、しないじゃないから。+19
-2
-
252. 匿名 2017/03/11(土) 18:57:42
>>244
だからブスだから自分を好きになってくれる人がいなかったんだよ
私はね+6
-3
-
253. 匿名 2017/03/11(土) 18:58:39
>>246は他人からどう思われてるかを気にしすぎ+14
-2
-
254. 匿名 2017/03/11(土) 18:58:54
美人でも結婚早い人いるし、逆にブスで売れ残るひともいる。美人だからって言い聞かせるのは、できてない人が言ってるとしたら相当痛い。
相手の多少の欠点を許せる人、あとは縁とか。
頑固は難しいような気がする。+51
-2
-
255. 匿名 2017/03/11(土) 18:59:13
>>215
そんなこと無いでしょ?
たまたま近くに低スペ男しかいない場合とかどうするの??
釣り合った相手で妥協しようと思ってもそもそも釣り合う異性がいなければ高望みしなくても結婚相手が存在しない事になる。+1
-14
-
256. 匿名 2017/03/11(土) 19:05:00
>>255
低スペって言い方は個人的に好きじゃないけど、
「類は友を呼ぶ」の、男女バージョンなんじゃないの?
出会えるような環境に行くとか、努力も必要でしょ。+35
-2
-
257. 匿名 2017/03/11(土) 19:06:41
ブスだけど1人の男にだけ惚れられて、とりあえず付き合ってズルズル結婚まで。その間他の出会いも告白もなかった。
男が多い職場だからよかったのかも。ずっと正社員。
友達数人は私よりかわいいけど、非正規で女が多い職場。35過ぎても独身。
出会いがあるかないかかな。数会えば当たると思うしね。+73
-4
-
258. 匿名 2017/03/11(土) 19:07:10
>>240
迷惑をかけたくないんじゃなくて、
自分に価値がないと思ってるから幸せになるのが怖いだけ。
その彼と一緒に病気を治す方向で頑張りなよ。
ずっとうつ病独身で生活保護という形で世間に迷惑かけるよりマシでしょ?+21
-2
-
259. 匿名 2017/03/11(土) 19:08:26
みんな身の丈に合った人と結婚してる
できない私は高望みしてる+78
-3
-
260. 匿名 2017/03/11(土) 19:14:09
どう見ても結婚出来ない女でブスと美人だったらブスの方が多いだろう(笑)
結婚出来ないみなさん、自分の顔見ればわかるよね?
周り見ればわかるよね?
美人だから結婚出来ないとか何を夢見てんだか…+15
-6
-
261. 匿名 2017/03/11(土) 19:15:36
>>258
ありがとうございます。
そのとおりだと思います。逃げてたら幸せになれないですよね(´;ω;`)まずは連絡から・・・。頑張ってみます。+9
-3
-
262. 匿名 2017/03/11(土) 19:18:26
ブスは急いだ方がいいよ。
美人は歳いってもまだ希望ある。+59
-5
-
263. 匿名 2017/03/11(土) 19:18:47
結婚なら極普通の男で充分!
と、思いきや
35超えると普通以下の稼ぎとかチビとかモテなさ過ぎて捻くれたマザコンとか早漏しか余ってない!
きっとまともな男はみんなお買い上げされてしまったのだ!
と思って
何年かかけて不倫して既婚男を数人
モルモットとして味見してみたのです
〜感想〜
こんな男の面倒を見てる奥さんは偉いよ‥
私ならこんな男、恋愛までならOKだけど結婚はしないな‥
既婚でも早漏多いな‥
奥さんももっと他に良い男居なかったんだろうか?
男ってアスペ率高くない?
以上!
結婚したくなる様な男とは
幻想なのだと理解した+18
-43
-
264. 匿名 2017/03/11(土) 19:20:52
>>263
負け犬の遠吠えにしか見えない+57
-8
-
265. 匿名 2017/03/11(土) 19:21:26
+60
-3
-
266. 匿名 2017/03/11(土) 19:22:16
アラフォー過ぎて一度も結婚した事ない男女と、
バツイチのアラフォー男女を比べたら、
断然バツイチの方が人間味?ってものがある。
人間味って言い方次第だけど、人間的に面白いというか、単純に話が面白い。
だけど一度も結婚した事のない人は男女共につまらない。プライドなのか何なのか人間として魅力がない。惹かれるものを全く感じない。
あ~だからか!と、納得してしまうものがあるんだよね。
うまく言えないけど。
やっぱり人間的に何らかの失敗や挫折した人の方が話が面白いよね。
結婚出来る出来ないは、私が思うに人を笑わせられるか、笑わせられないかだと思ってる。+106
-25
-
267. 匿名 2017/03/11(土) 19:24:15
>>260
でもさ、
公衆浴場とか行くと子連れのママさんとかいっぱい居るけど
旦那さんの趣味って一体!?と思ってしまうレベルのデブスとかゴリラとか多いよ?
あんまり容姿は関係無いと思うなぁ
+78
-7
-
268. 匿名 2017/03/11(土) 19:24:19
>>240は悲劇のヒロインの自分に酔ってるんだよ
ここに書くのも都合のいい言葉で背中押してほしいだけ
いつまでもモテてるのに結婚できない可哀想な私なつもりでいると、年取って本当に相手にされなくなるよ?+10
-6
-
269. 匿名 2017/03/11(土) 19:25:21
妥協することが大事だと思う。
自分の理想から多少離れていてもまぁいいかと思えないとまだ結婚出来ていないと思う(笑)
まぁ自分も結局その位の人間なもんで高望みはいかんと思った。+17
-2
-
270. 匿名 2017/03/11(土) 19:25:28
>>199
うちは姪っ子と、私自身も障害者手帳もってますが結婚しましたよ+15
-6
-
271. 匿名 2017/03/11(土) 19:26:00
自分で結婚しようって言いましたよ!
全然言ってくれなくて、
私「結婚するつもりあるの?」
彼「するつもりだけど、今ではない。」
私「今結婚しないなら別れる」
といって本気で別れ話しました。
プロポーズしてほしかったけど、
30なのに結婚できないなら別れようと思ったし。+106
-2
-
272. 匿名 2017/03/11(土) 19:26:00
>>267
またブスは不細工な男と結婚してるだけ
ブスで普通~イケメンと結婚してる人などいないって言われるよ+12
-3
-
273. 匿名 2017/03/11(土) 19:26:53
>>270
それはあなたが美人だがらだよ+2
-8
-
274. 匿名 2017/03/11(土) 19:26:55
>>266
わかる。結局は性格だとおもう。+10
-2
-
275. 匿名 2017/03/11(土) 19:27:15
>>267
その旦那さんも身の程を知ってるんだよ+33
-3
-
276. 匿名 2017/03/11(土) 19:28:03
>>273
美人じゃないです!
背も低いし。+4
-1
-
277. 匿名 2017/03/11(土) 19:29:08
恋愛体質の人は結婚してる気がする+21
-10
-
278. 匿名 2017/03/11(土) 19:30:11
自ら行動して幸せつかみにいくしかない。
周りの紹介なんて大して期待出来ないよ。
他人の幸せのために本気でいい人紹介してくれるなんて
ほぼない。みんな基本的に妬みあるしね。
自分より良い男と結婚するのは気に食わないから。+12
-3
-
279. 匿名 2017/03/11(土) 19:31:02
>>277
恋愛体質の人は男に良い様に弄ばれて
婚期逃している人が多いかな。彼氏は出来るけど
結婚は出来ないみたいな。+22
-3
-
280. 匿名 2017/03/11(土) 19:31:19
出会いの多さ。+6
-5
-
281. 匿名 2017/03/11(土) 19:34:10
>>272
そうなんだ
確かに夏休みイベントとかで
子連れ参加で来てた若くて見た目が美形寄りな夫婦
両方とも似た様なレベルの容姿だったかも
やっぱ似た様なレベルがくっ付くのかもね+10
-3
-
282. 匿名 2017/03/11(土) 19:34:13
>>271
友達もそれで結婚しました
10年付き合ってお互いの親から結婚しないんなら別れて他の人と結婚しろって言われて、結婚してくれないからもう別れるって言ったらしい
+30
-2
-
283. 匿名 2017/03/11(土) 19:36:31
水商売で、ヘルプ(指名が戻るまでの話し相手)についた時に、好感持たれる人が結婚できて、長くうまくいく人です。
気遣いが出来て、話していて飽きない、顔立ちも平均以上、清潔感があり、所作も綺麗。
結局、男性は見た目と居心地の良さで女性を選びますよ。見た目の判断基準は母親や身の回りの女性を見てきて自分なりの線引きをしているので、一般的な美醜はあまりあてはまりません。
指名をガンガン取るタイプだと、結婚できても長続きしません。もしくはあまりお互い関わらずに夫婦関係を成立させられる人です。
ボーッとしてる女性は論外です。顔が良ければ別ですが。+23
-7
-
284. 匿名 2017/03/11(土) 19:37:22
>>205
>>結婚なんて相手を選ばなければ誰にでも出来る事だと思う
キツく聞こえるかもだけど、まぎれもない事実だから言うね
それって、高齢の職歴なし無職が、「職を選ばなければ誰だって正社員になれる」と言ってるのとまったく同じ論理だよね?
そう言うのなら、現実にそうなっていない理由はなんなの?
そういう現実とは異なるプライドですよね?
『自分だって本気で取り組む・妥協すれば、いつでも~できる』とすることで、自分の置かれた現実と乖離しているそういうプライドを死守したいのですよね?
でなければ、そう思う必要性がありませんからね
婚活に限らず、仕事でも勉強でもなんでも言えることだけど、『そういう人々が、いつか本気で取り組む・妥協して、ちゃんとそのとおりになる日』が来ることはこれから先もまずありませんよ。
その根拠は、
・『本気で取り組む・妥協できる』人ならとっくの昔にそれができているはずですし、そもそもわざわざ好き好んで歳を重ねて自分の首を絞める状況を選択しません。
・いよいよ本当に追い込まれて『本気で取り組む・妥協できる』ことになったとしても、もはや年齢的に手遅れ・大ハンデ・そこまでの大きな努力・妥協をせざるを得ないのならもう諦める、といった結末に陥る。
+41
-14
-
285. 匿名 2017/03/11(土) 19:41:02
でもブスだから結婚できなかったと認めても、ブスでも結婚してる人はいるから言い訳だって言うんでしょ?
私ブスだがら選ばれませんでした+3
-4
-
286. 匿名 2017/03/11(土) 19:41:16
>>284
高齢の職歴なし無職の就活(笑)ほど追い込まれてる結婚適齢期の
男女がどれだけいるよ?(笑)例えが下手過ぎる。
普通のスペックの人が相手を選びすぎなければ結婚出来るってことで
いいんじゃないの。選ばなければ誰でも出来るは言い過ぎだとしても。+11
-17
-
287. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:13
>>262
うん、元彼が言ってたけど
元彼の近所の50過ぎのオバサン
高校の時の同級生と久しぶりに会って結婚したらしい!とか興奮しながら言ってた
私も二回くらいその人に挨拶した事があるけど
いってても40前半にしか見えない綺麗な人だった
綺麗な人は多分借金とか無い限り
この先いくらでもチャンスはあるんだなぁって思う
+65
-3
-
288. 匿名 2017/03/11(土) 19:43:59
>>237
それは男だって同じでしょ。
欲張りになってるのは女だけではないはず。
昔は女性が一生一人で食べていけるような自立できる稼ぎの仕事はなかったから生きていくために結婚せざるを得ず、また男女共にいい年になったら結婚しろという世間からの圧力が凄かったから結婚してただけ。親や親戚をはじめ今と比べ物にならないほど周囲のお節介も多かった。場合によってはまともな人間扱いされないこともあっただろうし。
で、恋愛であれば中身や見た目、家族に難ありなど多様な理由により結婚できない(敬遠される)・向いていない・知的障害ギリギリな個体も適当な異性があてがわれ結婚し出産せざるを得なかった。
昔だって結婚への圧力がなく、男女共に一人で生きていけるだけの仕事確保できていたら結婚してない・できない割合もっと高いよ。
生き物なんだからモテる、モテない差は出るのは当たり前。皆が皆パートナー見つけられるわけではない。パートナーが見つからない・ゆえに子孫を残せず淘汰される個体が出るのはそんなに不思議なことじゃないよ。+28
-2
-
289. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:26
ブスでも恋愛スキルが高い女は年取ってもチャンスはあるよ
後妻業のおばさんなんて本当にそのへんにいる所帯じみたおばさんだったよ
テレビで見たけど
でも美人じゃないからこそ男性心理を研究して男を落とすって言ってた+11
-3
-
290. 匿名 2017/03/11(土) 19:47:39
>>263
モルモットとしてって…
あちらは完全に遊びの女扱いなのに
そもそも2番手3番手の不倫じゃなければ付き合えなかったレベルでしょ
まず本命になってから品定めしなよ
+42
-5
-
291. 匿名 2017/03/11(土) 19:52:10
女だって見た目重視、経済力重視、癒し重視色んな人がいるし
計りは1つではないよ+18
-2
-
292. 匿名 2017/03/11(土) 19:56:47
>>285
ブスでもストライクゾーン広いブスならその分範囲広がるから
結婚しやすいけど、ブスなのに普通以上を求めてる女は
全く相手にされないパターンがほとんど。ブスで結婚したいなら
男に求める理想をグッと下げるしかない。+15
-2
-
293. 匿名 2017/03/11(土) 19:57:02
>>290
まぁ、良いんじゃない?
隣の芝生は青いってのを目の当たりにして来たんでしょう
研究としては面白いと思うけど+7
-3
-
294. 匿名 2017/03/11(土) 20:01:34
>>49さん
まさに!
一度結婚すると忍耐力もつくし、前の夫と比較出来るからダメ元でもガツガツ行ける感じですよね。
結果、二度三度再婚するという…+15
-2
-
295. 匿名 2017/03/11(土) 20:02:41
>>288
男は女に求める割に稼げてないからね。
わたしは正直年収400万以下の男なんてカスだと思ってる。
お金も稼げない男なんて淘汰されて当たり前。
+32
-17
-
296. 匿名 2017/03/11(土) 20:05:32
わかったわかったw
がんばっていい相手見つけろよ!+23
-3
-
297. 匿名 2017/03/11(土) 20:07:47
>>292
だから妥協も何も男という男全てから相手にされませんでしたが?
不細工で貧乏な男でも美人と結婚できないのなら独身の方がマシとか言うのもいるから+7
-4
-
298. 匿名 2017/03/11(土) 20:09:41
街中歩いててもブスで旦那と子供と歩いてる女の人いっぱいいるじゃん
ブスでも結婚出来るよ
結婚出来ないのは中身の問題
+36
-4
-
299. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:44
29既婚です。周りの独身女性をみると、かわいくてきれいでも寂しがり屋のヤリマンとか、男がいっぱいいそうだな、と思う娘は男側からするとなかなか結婚したいと思わないのかなーと思いました!恋愛としての狩猟本能は掻き立てられるのかもしれないけど安心感がないというか。+8
-11
-
300. 匿名 2017/03/11(土) 20:11:54
正直要領のいい人、男の都合に合わせられる人が結婚できてると思う。
やっぱり本気で結婚したいと思ってるかどうかが一番大きいんじゃないかなぁ。
本気で結婚したい人は妥協できる。+42
-4
-
301. 匿名 2017/03/11(土) 20:12:41
>>295
400以下は確かに酷いけど、言い方気を付けような。
でも確かに600以下しか稼げない男と結婚は無理だなって思う。婚活するとお金の重要性がわかる。しかも意外と世の中には稼いでる男多いしね。+22
-15
-
302. 匿名 2017/03/11(土) 20:13:17
>>298
周りのブスな既婚はほぼ早婚だわ
女には理解できないけど若さって男からしたらかなり魅力みたい
その武器を無駄にしなかった結果かな+65
-4
-
303. 匿名 2017/03/11(土) 20:13:46
綺麗な子が婚活でヒーヒー言ってるのを結婚したブスがふんぞり返ってマウンティングしてたのを見た時結婚は顔じゃないなと思った
+110
-4
-
304. 匿名 2017/03/11(土) 20:15:34
みんな鼻息荒いねw
一体誰と戦っているのか+72
-5
-
305. 匿名 2017/03/11(土) 20:17:39
賢い美人ととにかくチャンスを逃さない!若さで勝負!ってブスは結婚してる
美人でも出会いの場に行かない人や不器用な人はまだ残ってる
+43
-6
-
306. 匿名 2017/03/11(土) 20:18:09
いい男がいないのが何よりも一番の原因だよ。いい女の数に比例してない。+15
-34
-
307. 匿名 2017/03/11(土) 20:18:45
>>301
その稼いでる男とやらがあなたを選ぶ保証がどこにあるの?
無いからこのトピで騒いでるんでしょう
やっぱり結婚できないタイプってどこか価値観がおかしい+27
-9
-
308. 匿名 2017/03/11(土) 20:19:53
本当にいい男いないよね、、、
普通の男で良いのにそれすらアラフォーになると残ってない、、もう年下に行くしか無いのか、、、辛い。年下にイマイチ魅力感じないけど、未だ同年代よりは良いのが残ってそう+8
-30
-
309. 匿名 2017/03/11(土) 20:20:15
好きな人と結婚って考えると案外難しいよ
結婚がしたい人は結婚してる
+43
-4
-
310. 匿名 2017/03/11(土) 20:20:44
>>138
でもさぁ、デキ婚じゃなく結婚できた人は一度でも男性に養ってあげたいと思ってもらえた選んでもらえた人なんだよ。
by独身アラサー+84
-9
-
311. 匿名 2017/03/11(土) 20:21:12
>>286
ねぇ文章をちゃんと読めてる?
>>205 は「結婚なんて相手を選ばなければ"誰にでも出来る事"だと思う」と書かれているんだけど
+7
-5
-
312. 匿名 2017/03/11(土) 20:22:11
>>307
なら800万なり1000万なり稼いでる男探せばいいだけなのにね
相手にされない、出会えない、だから結婚出来ない!って言ってる時点で高望みって事
+29
-6
-
313. 匿名 2017/03/11(土) 20:23:10
若さでアタック
アタックチャンス+4
-6
-
314. 匿名 2017/03/11(土) 20:25:09
「いい女」って何?
化粧が上手いだけじゃないの?+8
-19
-
315. 匿名 2017/03/11(土) 20:25:26
男性と付き合ったことないの友達がいつも言うのら、
「なんで、そんなに自分からいけるの?」
です。
好きだから、つきあいたいから、
結婚したいから、です。
友達は、万年、職場のひとに片思いしてます。
実らせたいと思うならいかないと、と、いつもいうけど、仕事を失いたくないから、とか、太ってるからまず痩せてから、と。
いつになったらやせて告白するんだろ。
最近は、言い訳ばかりであまり応援できなくなってきました。+57
-7
-
316. 匿名 2017/03/11(土) 20:27:22
+5
-6
-
317. 匿名 2017/03/11(土) 20:28:53
>>306
自己評価高すぎ。相手のせいにしてる時点で終わってる。+33
-8
-
318. 匿名 2017/03/11(土) 20:29:49
>>311
読解力ないなら返信しない方がいいよ。
事細かく説明しないと読み取れないのかよ。+6
-4
-
319. 匿名 2017/03/11(土) 20:30:46
>>306
こんなこと平然と言ってプラスが付いていくんだから
ここの女が結婚出来なくて当たり前。+47
-6
-
320. 匿名 2017/03/11(土) 20:32:18
>>304
あなたもここにいる時点で+3
-6
-
321. 匿名 2017/03/11(土) 20:35:28
児玉さん・・・結婚がしたいです・・・(パネルク~イズ~♪)+5
-5
-
322. 匿名 2017/03/11(土) 20:35:43
結婚できるけど死別と離別で破局するのは感情優位の猿でしょうね。土屋アンナとか
あれは爬虫類か!
毒婦は人間を殺すもんがあるからね+4
-15
-
323. 匿名 2017/03/11(土) 20:36:35
出来婚でも結婚を決意されるのはすごいよ
私はたぶん誰かの子供を妊娠しても結婚してもらえたとは思えないから+50
-7
-
324. 匿名 2017/03/11(土) 20:37:47
顔ではないよ。性格でしょ。理性もあって感情抑制できる性格ね
+13
-4
-
325. 匿名 2017/03/11(土) 20:37:57
最近結婚以前に好きな人が欲しくなって来た
どんどん結婚から遠ざかってる気がする…+13
-3
-
326. 匿名 2017/03/11(土) 20:37:59
ずっとモテるのに何故結婚しないのかと不思議がられてた旦那の同僚38歳(年収800万)は同い年の美人(年収600万)と今年結婚したよ
年齢重ねた分武器を得てる人は何歳でも関係ないんだなと思った
若さを失っただけって人沢山いそうだし…+61
-5
-
327. 匿名 2017/03/11(土) 20:42:04
>>301
400万以下なんて月の手取りその辺りにいるOLと
変わらないからね。男でそれで女と子づくりして
身の回りの世話までしてもらおうなんて吐き気するわ。
言い方に気をつけなくてもええ。率直にそう思うもの(笑)+21
-20
-
328. 匿名 2017/03/11(土) 20:43:03
ブスでもデブでも非正規でも低学歴でも結婚してる人なんて腐るほどいるし、私もブスだけど結婚できた
自分が若いうちに動けたのが大きかったと思う+36
-4
-
329. 匿名 2017/03/11(土) 20:43:13
容姿は確かに大きいけど、
若い子はみんな可愛いのになんでおばさんはブスばっかなんだろうって思ったら
別トピのこの理論が合ってた
>美人はおばあちゃんになっても美人だけど、
>可愛い、普通、ブス
>だとみんな同じような容姿に落ち着くよね
美人じゃない人は若いうちに結婚しとこうね+33
-5
-
330. 匿名 2017/03/11(土) 20:44:15
結婚はしなくていいと思ってたし
一生一人と思ってた。
でも、幸せにしたい旦那と出会った。
私じゃなきゃ駄目だから。
まだまだ途中だけどね
+46
-6
-
331. 匿名 2017/03/11(土) 20:44:26
男女ともに出会いが無いなんて言い訳。
基本的に亜コミュ力も人付き合いのスキルも
その人の魅力に直結している。出会いないなんて
言ってる時点で自分は魅力ありませんって宣言してるようなもの。+18
-4
-
332. 匿名 2017/03/11(土) 20:44:32
ブスに老いが加わると取り返しが付かないという事か+46
-3
-
333. 匿名 2017/03/11(土) 20:44:56
母親にお弁当作ってもらってて職場に持ってくる人いるよ。
36独身。
自分をお嬢様と勘違いしてる人。
+67
-7
-
334. 匿名 2017/03/11(土) 20:45:18
結婚なんて簡単(^^)
男好きで子供好きで世話好きで料理好きでキレイ好きなら、いつでもできるよ。+23
-8
-
335. 匿名 2017/03/11(土) 20:45:24
ちょいブス、適度に尻軽+13
-10
-
336. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:30
ブスでも結婚してる人はマシなブス
結婚できない私は究極のドブス+9
-5
-
337. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:41
この人となら一緒に歩いていける。
みんなそういう人に出会うよ。
人間様々なんだから、その分自分に合う人も
絶対どこかにいるはず。前向きに進まないと
良いご縁を引き寄せられないよ。+28
-8
-
338. 匿名 2017/03/11(土) 20:48:23
若さは武器。
ブスでも若ければ男寄ってくるもの。
20代で高望みせず、そこそこの相手で手を打った人は
ちゃんととりあえず既婚者です。
+33
-8
-
339. 匿名 2017/03/11(土) 20:48:37
>>337
みんなにちるわけじゃないよ
残念ながらブスには用意されていないことが多い
神様もブスは嫌いだから+5
-11
-
340. 匿名 2017/03/11(土) 20:48:59
>>312
相手にはされてると思うよ。
でも年収高いのが良くても、ブサイクとかおっさんとかじゃ嫌ってだけでしょ?
年収は高ければ高い方が良いけど、年収が良ければ他のことが我慢出来る訳ではありません。
あなただってそうでしょ?+7
-3
-
341. 匿名 2017/03/11(土) 20:49:53
高望みしてないけど若い時ですら全く男に相手にされなかったブスが私です+12
-3
-
342. 匿名 2017/03/11(土) 20:50:10
一番若い綺麗な時に結婚出会えなかった人が、30や40になって最高の人と出会えましたなんてあるのかなぁといつも思う。
なんの広告だよ。+60
-5
-
343. 匿名 2017/03/11(土) 20:52:36
>>314
男にとっての良い女→峰不二子
+3
-12
-
344. 匿名 2017/03/11(土) 20:53:16
>>327
あなたはいくら稼いでていくらの年収の人と結婚したいの?+14
-4
-
345. 匿名 2017/03/11(土) 20:54:12
>>342
あるんじゃない?
タイミングとチャンスを上手く掴めればだけど+5
-9
-
346. 匿名 2017/03/11(土) 20:55:57
ある程度の年齢で独身の人は話しててもつまらないか、完成品を求めてる人。+29
-3
-
347. 匿名 2017/03/11(土) 20:56:31
器量が悪くても気が利いて気配りが出来る、いつもニコニコ明るくて綺麗好き。うちの母からの教えです。実際母はオカリナ似のおブスちゃんですが、イケメン、長身、金持ちの父を射止めました!笑+28
-8
-
348. 匿名 2017/03/11(土) 20:57:15
>>342
綺麗な時がありませんでした+14
-3
-
349. 匿名 2017/03/11(土) 20:57:18
>>342
こればっかりは相性だから
晩婚化だし30代で出会って幸せになってる人も今の時代沢山いるよ
ただそういう人は若さ人に負けないなんらかの魅力を身に付けた人だと思う+35
-4
-
350. 匿名 2017/03/11(土) 20:58:59
タイミング!!
もっと言うとチャンスを生かせる人は結婚するけど、腰が重くて行動力に乏しい人は独身。+16
-2
-
351. 匿名 2017/03/11(土) 20:59:21
独身のある知人からは
「まず男性から好きになってもらえることがすごい」と言われるけど、
その子既婚者とばかり付き合ってる。
あと、人によって態度変えまくりで店員に対してはすごく偉そう。
お金投げたり。+33
-7
-
352. 匿名 2017/03/11(土) 21:01:15
結婚できない人というと、会社のアラフィフ独身お局様がまず思いうかぶ。
貴女の会社にもいませんか?
ああ、あの人は結婚できなかったんだろうなって思うお局様。+45
-10
-
353. 匿名 2017/03/11(土) 21:01:16
いや、本当に全く女の姿をしてなくて若い時すら綺麗な時がない
男全てから「いくら若くてもコイツは無理」って認識されるのがいるんだよ
高望みして結婚しなかった女と一緒にされたくないな+16
-9
-
354. 匿名 2017/03/11(土) 21:01:19
はっきり言ってマイナスしかないと思うけど
私結婚したの38歳の時だったんだけど
それから二年後の40歳の時にふと
もし今も独身だったとして今から婚活して相手見つけて結婚までもっていく熱量が自分にはもうないことに気づいた
自分に勢いがある時を逃さず高望みせずに如何に冷静に行動できるかだと思う
平安時代で四十歳なんていったら
今でいう長生きできてよかったね、的なお祝いやってたらしいよ
平均寿命が延びたとはいえ昔の時代でいう初老に婚活始める人がいるのがすごいな、よくそんなパワーがあるな、と思う
+75
-12
-
355. 匿名 2017/03/11(土) 21:01:43
>>347
時代が違う+11
-3
-
356. 匿名 2017/03/11(土) 21:01:48
>>297
居るだろうね
ブスで妥協した上に
そのブスに『旦那はATM』とか言われたら本当に人生終わってると思うもん+9
-6
-
357. 匿名 2017/03/11(土) 21:02:17
ズバリ人を愛す力。
愛す力が強い子はブスだろうが美人だろうが次々いっていつか結婚願望ある男と結婚したり、結婚願望ない男を囲って結婚してる。
愛す力が弱い子はブスだろうが美人だろうが、言い寄られても「気持ち悪い」「生理的に無理」とか言ったり言わなかったりして彼氏すら出来にくい。
そして彼氏ができても、その人を逃せば次なかなか人を好きになれないので彼氏に尽くしてしまったりする。
愛す力は重要。+75
-9
-
358. 匿名 2017/03/11(土) 21:02:38
>>352
私です
ブスです+3
-7
-
359. 匿名 2017/03/11(土) 21:02:56
>>349
そもそも若さにつられる男なんてクズ男しかいないと思う。内面見る人は大体が年上女性好みだと思います。+17
-23
-
360. 匿名 2017/03/11(土) 21:03:10
>>308
ん?もう年上に行くしかないのか…の間違いじゃなくて?アラフォー女性でも40代男性ならまだ需要ありそうだけど、年下狙いだと20代後半~30代前半男性?その辺は結婚適齢期で一番需要ある世代だし、普通に20代女性狙うと思うけど…なんでわざわざアラフォーのおばちゃん選ぶと思うのか(笑)
その謎の自信はどこから来るのか…+32
-7
-
361. 匿名 2017/03/11(土) 21:04:37
>>347
あーそういう女性はいいね
かーちゃん「いい女」だと思うよ+11
-6
-
362. 匿名 2017/03/11(土) 21:06:38
自分の市場価値の高い時(ほとんどの人が20代)を見極め、しっかり売り切れた人が結婚できてる。
まだ大丈夫でしょとのほほんとしていたり、早く結婚しなくては価値が下がることに気づいていても行動に移さなかった人は結婚できてない。+32
-7
-
363. 匿名 2017/03/11(土) 21:08:19
>>359
すごい偏った考えだね。
年上女性と結婚した人なんてほんの少ししか私の周りにはいないよ笑+12
-14
-
364. 匿名 2017/03/11(土) 21:08:57
ここまでのコメントだけで結婚できる人とできない人の違いがよ~くわかる+21
-10
-
365. 匿名 2017/03/11(土) 21:09:54
周りの独身組を見てると
プライド高いのが共通してるなあ。
男性に対しては口で言い負かさないと気が済まないし、
同性相手でも何かと自分が勝てポイントを探してて
弱点を見つけた途端突いてきたり見下してくる瞬間がある。+53
-12
-
366. 匿名 2017/03/11(土) 21:12:41
職場の36歳独身のお局さん
メイクは濃すぎだし、仕事中も自分が嫌なことがあれば関係ない後輩や物に当たってるのみてると、そういうとこですよって冷たい気持ちでみてる
+41
-7
-
367. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:34
結婚してない友人の中には攻撃的な人いる
何でもない言葉をよくそこまで捻じ曲げられるなってくらい悪く捉えたり
一体何と戦ってるんだろう・・?と思うことがある+55
-10
-
368. 匿名 2017/03/11(土) 21:13:35
>>359
若さは重要。健康な子供産めるかどうか、二人目、
三人目も可能かどうか生物的に決まって来るから。
出産のリミットだけはどうしようもない事実。+38
-8
-
369. 匿名 2017/03/11(土) 21:14:02
>>365
確かに男性に対しても強い。
ストレス溜まってんな〜って思うよ。
こっちが結婚しただけでやたらと敵対視してくる人もいるし、やたらと結婚したことに文句を言ってくる。
自由がなくてかわいそう〜とか。
妊娠したらしたで、お酒飲めなくてかわいそう〜とか言ってくる。
あぁ…あなたの原因はそこにあると納得する。
で、こういう人ほど結婚するとお花畑になりやすい。+37
-10
-
370. 匿名 2017/03/11(土) 21:14:24
結婚の秘訣は可愛い女を演じられるかどうか だよ+28
-8
-
371. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:21
多分、キレイな部屋と家庭料理作れる笑顔が可愛い子。あと、言葉遣いが汚くなく 旦那の一歩後ろを歩く子。生意気な女や、愚痴ばかりはアウト〜離婚されると思う。大体結婚に条件付けてる時点で間違ってる、本能で好きか嫌いかだけで十分です。+20
-8
-
372. 匿名 2017/03/11(土) 21:15:27
>>353
それだけひどいレベルなら高望みして売れ残ったんだろう
って誰も思わないから安心しな。てかこんなとこに
張り付いてないで退場すれば。終わってる人の愚痴なんて
誰も聞きたくないし、価値もない。+4
-12
-
373. 匿名 2017/03/11(土) 21:16:02
>>351
だからモテなくて既婚者からしか相手にされないんじゃん
モテなくて歪んだんだよ+3
-9
-
374. 匿名 2017/03/11(土) 21:17:33
姪が売れ残ってる美人なのにタラレバばかりで+12
-5
-
375. 匿名 2017/03/11(土) 21:18:22
>>372
ブスで残った者にはブスで残った者にしかわからないつらさがあるんだよ
ブスだからこそネチネチ何で結婚しないのか聞かれたり
できないのわかってて+3
-11
-
376. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:20
自己評価が高くて理想が高いのもどうかと思うけど、自己評価が低すぎる女性も面倒くさいかもね…
ここ読んでると思う。
自信を持て!とは言わないけど、そんなネガティヴなことばかり言いすぎてるとあんまり付き合いたくないと思うよ。
+54
-6
-
377. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:30
>>372
あなたに命令される筋合いはありません+5
-6
-
378. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:37
ブスなのに性格も良くないんでは貰い手
いなくて当たり前かな。せめてどちらかは良くないと。+20
-7
-
379. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:51
妥協できるかどうか。+5
-6
-
380. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:53
PBでもオーバーにイク演技するヨロシ+3
-14
-
381. 匿名 2017/03/11(土) 21:21:43
自己評価は低くないよ
ブスは他人から見ても自分の評価そのまんまかもっと低いでしょ
子供の頃から男子にいじめられたりしてきたからわかる+7
-8
-
382. 匿名 2017/03/11(土) 21:21:45
男は若さで女を選んでいるというけど、
女も若さや容姿で男を選んでるでしょ。
お互い様。+20
-8
-
383. 匿名 2017/03/11(土) 21:22:10
貰い手って 笑 犬ころみたいだな+20
-2
-
384. 匿名 2017/03/11(土) 21:23:38
40過ぎの干物ジジは嫌だ+19
-3
-
385. 匿名 2017/03/11(土) 21:23:58
推しが強ければいつか結婚できると、フィリピンパブで騙された会社の人見ると思います。+9
-8
-
386. 匿名 2017/03/11(土) 21:24:00
最後はアラフォー叩いて終わるパターン 飽きたわぁ〜〜+40
-5
-
387. 匿名 2017/03/11(土) 21:24:02
>>372
ブスだがら結婚できないと潔く認めてると、ブスでも結婚してる人はいるから自分以上のレベルを求めてるんだろ!みたいなこと言う人がいるから+4
-6
-
388. 匿名 2017/03/11(土) 21:28:14
もう答え出てるじゃん
美人で魅力がある人が結婚できて、ブスが残る+6
-20
-
389. 匿名 2017/03/11(土) 21:29:45
>>354
38なんて遅いし40と変わらないのによく上から目線になれるね+7
-17
-
390. 匿名 2017/03/11(土) 21:31:04
結婚したい人は何が何でもするし
したくない人はなんだかんだダラダラしてるのよ+26
-7
-
391. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:52
>>364
ホントにそう思う。
頭でっかちで疲れちゃう。
こんな面倒くさい性格の人と結婚したら相手も大変だよ。
+1
-9
-
392. 匿名 2017/03/11(土) 21:35:31
好きになって貰わないとね男に+14
-8
-
393. 匿名 2017/03/11(土) 21:37:26
結婚してない人は
縁がない 出会いがない
妥協できない
結婚に条件をつける人
結婚は相手がいてこそ
お付き合いが継続してこそ
相手に必要とされたり、相手を必要としたりする
関係があるかないか+24
-6
-
394. 匿名 2017/03/11(土) 21:37:44
結婚できない人の特徴。
占いを信じる。
まさに私がそれ。+22
-9
-
395. 匿名 2017/03/11(土) 21:37:47
差なんてそんなもんはない‼+17
-2
-
396. 匿名 2017/03/11(土) 21:38:20
20代で行動して運と縁とタイミングをものにしたかどうかの違い
+13
-6
-
397. 匿名 2017/03/11(土) 21:39:53
仕事と家の往復だけじゃできない
飲み行くなり 趣味やるなり
家から出ないとね!+11
-5
-
398. 匿名 2017/03/11(土) 21:41:20
>>365
プライド高い既婚者もたくさんいるからそれだけが原因ではなさそう。
私も既婚だけどプライドすごく高い。噛み付いたり怒ったりはしないけど。+11
-5
-
399. 匿名 2017/03/11(土) 21:43:40
いつまでも結婚できない人って、自分のことは棚に上げて、相手に理想ばかり求めてる。あれが嫌だ、ここが嫌い…
結婚はお互いに認め合い、許し合うことだと思う。自分はそんな完璧な人間なのかよって思う。相手にも選ぶ権利ある。その事を忘れてる。+40
-9
-
400. 匿名 2017/03/11(土) 21:46:45
>>268
>>240です。都合の良い言葉ではなくむしろ「病気を先に治しな。」とか「うつ病が恋愛するな」とか厳しい事を言われると思っていましたが、優しい言葉をかけてくれる人がいてビックリしたけどすごく嬉しかったです。
悲劇のヒロインに浸っていられるだけなら浸りたいです。けど、うつ病を患っているのは現実なので悩んでコメントをしました。ただそれだけです。+10
-7
-
401. 匿名 2017/03/11(土) 21:50:32
>>105
それな
100パー自分好みの男なんているわけないってわからないんだろうね
ある意味少女マンガ脳+11
-4
-
402. 匿名 2017/03/11(土) 21:55:40
美人とかブスとか関係ない。究極、自分を理解しているか、その自分の身の丈に合った相手を受け入れられる器があるか。「妥協」なんておこがましい。結婚する時点で対等、同レベル。以上。+87
-8
-
403. 匿名 2017/03/11(土) 21:56:14
職場とかでいつまでも年配の人やおじさん達に娘扱いされて可愛がられてる人。
+17
-4
-
404. 匿名 2017/03/11(土) 21:56:57
20代…仕事でいっぱいいぱい
30代…人間不信(恋愛・好きな人に嫌われるように仕向けられた)
今、40代…のんびりしてる。
30代いろいろ引きずりすぎてもったいないことをしたな。+37
-7
-
405. 匿名 2017/03/11(土) 21:57:27
恋愛には興味ないのに結婚願望や出産願望が強い人。+7
-3
-
406. 匿名 2017/03/11(土) 22:00:30
若い頃に恋愛してこなかった人で学業や仕事もまあまあ順調な人は、結婚への焦りがなく婚活の仕方も分からず気づいたら独身。+29
-3
-
407. 匿名 2017/03/11(土) 22:00:53
年上の独身男性にタメ口
そりゃ無理よー+8
-7
-
408. 匿名 2017/03/11(土) 22:02:48
適正な自己評価ができていない人+21
-3
-
409. 匿名 2017/03/11(土) 22:06:54
結局付き合った相手にこの子と結婚してもいいかなーと
思わせられるかどうかよ。それが全て+21
-3
-
410. 匿名 2017/03/11(土) 22:07:06
自分を客観的に見れる人、謙虚な人+15
-3
-
411. 匿名 2017/03/11(土) 22:08:45
「運」や「縁」っていうか「相性」だと思う。
女から見たらなんで性悪あんな女と?優しい人がっていうカップルは足りないもの補い合ったり、DQN同士もいたりする。
それを認めたくなかったり、本音と建前で運とか縁って当たり障りなく使うのでは?+20
-3
-
412. 匿名 2017/03/11(土) 22:14:29
やっぱり妥協できるかどうかだよね。
それで数年後に後悔する。+10
-2
-
413. 匿名 2017/03/11(土) 22:16:14
親が甘やかしてるパターンかな。
長女もしくは末っ子、歳いってからの娘で
いつまで経っても実家暮らし。
仕事もなんとなくやってるって感じで
ゆるーく9時5時で働いてる。
毒親の場合はさっさと家出て結婚するか
結婚に理想を求めない、独身でいいわーってなってるかな。+30
-8
-
414. 匿名 2017/03/11(土) 22:17:11
>>11
笑ったー。w(^^)w私も独身だけど「そりゃあ、おまえムリだよ」ってツッコんでしまった。+14
-8
-
415. 匿名 2017/03/11(土) 22:17:45
相変わらずなガルちゃん民の上から目線は何なの?何者なの?+26
-6
-
416. 匿名 2017/03/11(土) 22:17:57 ID:8lzx3dihOR
>>404たぶん、20代からそれされてる、好きな人や人気のある男性から引き離なされた。ほんとめちゃくちゃされたからね。今40歳でもされる、嫌なんだって。無理をせず年相応の出会いないかと一応動いてはいます。+4
-4
-
417. 匿名 2017/03/11(土) 22:19:55
独身者が
「どうしても子供を」
と思って結婚を望むなら、出来ない事もない。
ある程度若く、健康で、経済力のある男とか、親にふさわしい相手を絞り込んで探すようになるから。
しかし、男女ともに
「親の扶養や介護に協力してくれる人が居ないと生活出来ないから」
「独身のままでは介護失業するしかない」
と結婚を望んでもそれはなかなか難しい。
20代でも難しいくらいだから、年齢行き詰まればもう絶望的。
金持ちでないと、結婚も独身生活も不利だという事。
やはり人生はお金が重要事項。
+22
-4
-
418. 匿名 2017/03/11(土) 22:19:55
結婚できてない人って、中途半端な人が多くない?
よく言えば平均、悪く言えば個性がないタイプ。
男から見ても決め手がないんだろうなー。+14
-12
-
419. 匿名 2017/03/11(土) 22:23:30
なんて不毛な議題。
それなら結婚して幸せな人とそうじゃない人と分けなよ
できた人できない人って何?視野が狭くない?
既婚者でもブサイクで夫に捨てられ、子供親族にうざがわれ、最悪離婚する人
未婚でも研究や職業を極めてその実績を後世に遺した人
要するにこの多様化した時代にその二択はアホの極み。
何故なら人は幸せになる為に生きているから。
結婚で、幸・不幸
独身で、幸・不幸
あなたはどこに該当しますか。+38
-18
-
420. 匿名 2017/03/11(土) 22:24:07
タイミングや縁も含めて、運に尽きると思います。
我が儘で高慢ちきでも「その我が儘なところが面白い」と望まれて結婚する女性もいれば、美人で心根が美しくても結婚までいかない女性もいます。
+60
-7
-
421. 匿名 2017/03/11(土) 22:24:39
自分を置いて周りを客観的にみると
容姿的に魅力的な子と魅力的でない子、
性格良くて柔軟な子と性格あまり良くはない子
みんなこの人だと思って結婚しています。
そしてみんな幸せそうです!
あまり理想を追うのは良くないと思いますが
話を聞く限りではこの人だと思って結婚してるので巡り合わせは重要だと思いますよ!
高望みしすぎるのは良くないと思いますが、
自分の人生半分は一緒ですし好きな部分もなく妥協で結婚したらこの先心配も絶えないですね。+11
-3
-
422. 匿名 2017/03/11(土) 22:25:14
普段他トピでは、妥協して結婚して後悔してる人ばっかなのにw
既婚未婚はっきりしてるトピだとマウンティングしやすくてイキイキしてますねw
妥協して自分の価値を安く売ったから、自分に言い聞かせてるだけでしょ?
私年収額面600いくけど、自分より給料良くて、身長も自分より高くないと困る
生活習慣はこちらに合わせてくれて、家柄良く、不倫も風俗もいかない男じゃないと結婚する意味ないと思ってます+6
-22
-
423. 匿名 2017/03/11(土) 22:26:58
自分の欠点は棚に上げて相手の評価ばかりしてる人+19
-3
-
424. 匿名 2017/03/11(土) 22:28:48
誰かの為に何かできる、するが当たり前だと思わないと結婚は無理。例えばの話、彼氏旦那の漏らしたパンツ洗ってあげるぐらいの広い心が無いと、長続きしないよね。+14
-5
-
425. 匿名 2017/03/11(土) 22:33:23
なんかもう1ページ目の皆さんの意見読んでて面倒くさくなってきた。何を信じていいのやら...。+17
-2
-
426. 匿名 2017/03/11(土) 22:34:23
タイミング!勢い!+13
-1
-
427. 匿名 2017/03/11(土) 22:36:06
縁 行動する勇気 タイミング あと、妥協。+3
-3
-
428. 匿名 2017/03/11(土) 22:37:05
>>414
ちょいちょいこのブス見るけど全てに該当する男と結婚出来たのかね。そして彼女のウリは何だろうね。+13
-4
-
429. 匿名 2017/03/11(土) 22:37:47
結婚を受け身で考える人と
そうじゃない人、だと思います。
+16
-2
-
430. 匿名 2017/03/11(土) 22:38:59
30代独身だけど、周りの既婚者を見てて結婚に憧れないよ。
不倫とか。既婚男性の独身女性に対する思わせぶりな態度とか。
お酒の場や職場で2人きりの時とか甘い雰囲気出してくるんだよね、男性って。
そういうのをたくさん観てきたせいか今のところ結婚に対して冷めた感覚を持ってる。
人間不信なのかな?治さなきゃだよね。
+43
-11
-
431. 匿名 2017/03/11(土) 22:39:03
何も考えてないでぽーっとしてたけど、
好きな人と25で結婚出来た私はラッキーだったと思う。
しかも、相手の条件とか全く考えてもいなかったけど高収入だし、背も高いイケメンだし、優しくて頼りになって性格も良い。
私はといえば、見た目だけが取り柄だったけど、
自分でいうのもなんだけど、性格は悪くないと思う。人に意地悪とかもちろんしないし気も使う方。
家庭環境ではそれなりに苦労してきたけど・・
だから、神様が可哀想に思って旦那くれたのかもなんて思うことある。
私も旦那のこと大事にはしてる。
運と縁てあると思う。
まぁ、結婚して10年たったけどうまくいってます。+45
-21
-
432. 匿名 2017/03/11(土) 22:41:43
いい歳こいて実家住みで性格に難あり、口がへの字で話したり、みんなでいるのに、しょっちゅうハンドクリームとかリップとかぬったりしてる女は結婚どころか彼氏もいない確率がたかいね。ようは自分に自信がないというかんじが見える動き。+14
-13
-
433. 匿名 2017/03/11(土) 22:42:23
>>419
わかります。結婚しても孤独な人はいますよね。
幸せの形は人それぞれ。
+18
-2
-
434. 匿名 2017/03/11(土) 22:45:27
自分で言うのも厚かましいけど、20代そこそこ美人でしたが、チャラチャラした男ばかり寄ってきて、旦那は顔は普通で性格も平凡。けど、それで平和だと思って結婚しましたが、旦那の顔と私の顔が釣り合わなかったのか、もっといい人いたでしょ?!とか旦那の顔やら平気で言ってきた、友人3人が、35歳になって未だに独身。
人は顔じゃない。+88
-4
-
435. 匿名 2017/03/11(土) 22:48:15
>>422
残念だけど、あなたの条件に合う人はあなたを選ばないと思う。+27
-4
-
436. 匿名 2017/03/11(土) 22:50:37
>>430
結婚したいなら治した方が良いと思う。
家庭あって不倫したり女の子口説く男性は沢山いるけど好きな人と結婚して家庭をもつのって やっぱり幸せな事だと思う。+17
-3
-
437. 匿名 2017/03/11(土) 22:51:25
>>432
私は乾燥肌だから、しょっちゅうハンドクリームやリップ塗るけど結婚してるよ。
そんな風に思いながら見てる人もいるのか(笑)+28
-4
-
438. 匿名 2017/03/11(土) 22:53:22
私のまわりは他人に厳しい人は独身の子が多いな。仕事の話とかするとすごくわかりやすい。自分より仕事出来ない人に対してかなり厳しく叱責したり、嫌味言ったり、私は間違ってない!私が正論!で、上司から可愛がられないタイプ。婚活パーティとかでも、相手に厳しいんだろうなぁ…と思う。笑+50
-3
-
439. 匿名 2017/03/11(土) 22:53:23
いい歳こいて実家住まいは親も少しヤバイので育ち方からしてやや難あり。弁護士がー医者がーと言いながら婚活してるアラフォー多い。+23
-7
-
440. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:00
主さんが不器用でも美人なら、ちょっとって人寄ってくるかも。婚活パーティーとか合コンでも要領悪い人は微妙な人にしつこくされて嫌とかなってるな。で、不器用で正直だから人生損して頑固になったりこだわりが出てくる。ちょうどバランス保てっていわれてもむずかしいんだよな、出会いも人間関係なんだろうし。要領よかったら悩んでないんだよ。
婚活パーティーとかだったら何回か言って場に慣れてみて気になった人と上手く近づけるように練習したらどうだろうか?ほんとそれしかないよ。不器用な人は場慣れするしかないからね、何でも。+7
-2
-
441. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:02
面食いな人。飽きっぽくてミーハーな人。白馬の王子様を待ってる人。性格が男っぽくて愛想がない人。はアラサーアラフォーになっても独身の人が多かった。
+31
-2
-
442. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:06
独身の友人に男紹介しても、だめたったわぁーと言われて付き合うまでに至ってない。むしろ選びすぎてて結婚できないんじゃなかろうかと最近思う。+14
-4
-
443. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:11
>>430
本当に結婚したいのなら、治さないと。
そのままで恋愛したら、いつまでも愛人要因だよ。
誰かの一番にはなれないと思う。+23
-5
-
444. 匿名 2017/03/11(土) 22:55:14
このトピは既婚者は既婚者の優位な内容にプラスで
独身者は独身者に優位な内容にプラス押すのかな?w
私は独身者だけど、結婚できて幸せな人は噛みつかないはずw+18
-5
-
445. 匿名 2017/03/11(土) 22:56:34
>>443
愛人要因→愛人要員の間違いでした。+7
-1
-
446. 匿名 2017/03/11(土) 22:56:51
これだけは言える
若さの絶対的価値!
男性からしても若さは結婚における価値が高いけど
女性も若いうちはまだ好きだけで結婚できるというか
あんまり目が肥えてないうちがいいのかも
お互い勢いがなくちゃできないよね結婚なんて
若くなくちゃできないところがある+48
-5
-
447. 匿名 2017/03/11(土) 23:00:18
私の周りの未婚で結婚願望ある人達はけっこう自分勝手な人が多い
せめて結婚するまでは隠し通せばいいのに
性格に問題がある人はありのままの自分を受け止めてくれるなんて願望持つのは危険+22
-3
-
448. 匿名 2017/03/11(土) 23:00:26
スペックとかメリットとか言ってる人は残ってる気がする+45
-4
-
449. 匿名 2017/03/11(土) 23:00:37
何もしてない人は彼氏もいないし結婚もしてない。
別に不細工とか性格が悪いとかじゃなくて、
本当に何もしないの。
そりゃ出来ない、というか本人達も男いなくていいみたい。+28
-2
-
450. 匿名 2017/03/11(土) 23:01:30
知り合い女性2人の台詞。
「ここまで待ったらいい人掴みたいじゃん」(当時32歳)
「30過ぎの男はロクなの残ってないから」と27歳の男性にアプローチ、振られる。(当時31歳)
リアルに耳を疑った。
同時に、なるほどなかなか彼氏や結婚出来ない人って、こういう思考なのか。恋愛偏差値(笑)が低いってこういうことかな?と妙に感心してしまった。
世の中における自分の位置を全く分かってない上に、まるで男性の立場から考えられないんだね。
上記台詞から2、3年たった今も、もちろん2人共独身です。
+37
-4
-
451. 匿名 2017/03/11(土) 23:01:49
>>436
430です。不覚にも涙が。
お礼言うのもおかしいけど、ありがとうございます。
+9
-1
-
452. 匿名 2017/03/11(土) 23:02:04
>>420ほんとそれはあるよ。美人で性格良くても上手くいかない人いる。美人の先輩でそういう人いたけど、プライベートの話聞いたら、女友達の集まりで、女友達の子守手伝ってその子は別の子ておしゃべりしてたって。子守さすくらいなら、その人に旦那の知り合いでも紹介してあげてよって思った。+34
-1
-
453. 匿名 2017/03/11(土) 23:02:05
行動力があるかどうかだと思う
自分のこと好きだったらいいとか待ってる人がいるけど、そういうときは大抵好みじゃない人が来る
好みじゃない人が来ても寄り添えるならいいけど、
タイプが来ない人は自分から動くしかない+14
-4
-
454. 匿名 2017/03/11(土) 23:02:53
運命じゃないかと…。
相性が合う人と、うまく巡り会えば結婚に至ると思う。相性か合わない人と無理に結婚すると、不幸の始まり…。離婚するのもなかなか大変です。+54
-2
-
455. 匿名 2017/03/11(土) 23:03:40
自分自身の市場価値を分かっている。+19
-4
-
456. 匿名 2017/03/11(土) 23:03:43
自分にとって「都合のいい人」を求めている人は上手くいかない。
何でも自分の思い通りの人なんていないんだよ。+45
-3
-
457. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:08
>>443
不倫相手になったことはないのですが。
男性にはそういう目で見られてるということですかね?+8
-4
-
458. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:25
常套句「相手がいない」ホントよく聞くけど何もせずに理想の男がホイホイ現れると思っているのか?
自分で出会いの場に行かなきゃ!
独りでお見合いパーティー行くの心細いとか言ってる場合じゃないんだよ!+36
-2
-
459. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:39
>>448
男もそうだよね。
「結婚するメリットがない」的なコメントしてる奴は一生独身だと思う。
独身どころか、モテない男が言ってたりするから笑う。+24
-5
-
460. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:49
個人的には独身で安定した正社員でお金稼いでる人は独身生活楽しんだり理想を持っても良いと思う。
でもアラサーにもなって独身で実家暮らしのアルバイトの人は正直焦ったほうが良いと思う。
以外とそんな人に限って理想高いんだよね。
+30
-3
-
461. 匿名 2017/03/11(土) 23:09:21
>>402
自分のレベルを分かっていない私の友人に、言ってあげたい。結婚したいのに男に対して常に上から目線。+19
-2
-
462. 匿名 2017/03/11(土) 23:09:38
>>457
443さんじゃないけど、
あわよくばって思ってるんだよ。
突っぱねてやってください。
腹立ちますね。+8
-2
-
463. 匿名 2017/03/11(土) 23:12:51
実家依存で引き篭もりとか、毒母とベッタリとかは男性からして結婚相手にしたくないでしょ。
あと、甘やかされ過ぎて、金銭感覚が無くて、掃除洗濯、料理まで全部母親任せの女性なんて、嫁に行けるわけないでしょ。
+22
-6
-
464. 匿名 2017/03/11(土) 23:12:52
>>431
性格悪いじゃん
+4
-4
-
465. 匿名 2017/03/11(土) 23:13:32
妥協ですよ
妥協出来ない人は結婚は無理です
「いつの日か白馬に乗った王子さまが」なんて考えてる人は結婚はできません+12
-2
-
466. 匿名 2017/03/11(土) 23:13:39
バランスがよくてヒステリーでないコミニュケーション能力もある人はもてるし大概既婚か彼氏いる。
でも愛想がないブスで性格も悪い既婚もいるが、そういう人の旦那さんもそれなりな人でつりあっている。+14
-2
-
467. 匿名 2017/03/11(土) 23:13:56
3つのingが重なり合わないとダメだって聞いたことある。
フィーリング
タイミング
ハプニング
確かに!っ上手いこと言うなーって思った。
良縁に巡り会うって本当に奇跡だよね。+40
-2
-
468. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:07
やっぱり容姿だよ+12
-3
-
469. 匿名 2017/03/11(土) 23:17:35
結婚願望がないとダメ。婚活に励む努力は必要。
今から18年前、まだ婚活って言葉も流行ってなかったけど、友達と婚活パーティーに行っていろんな人とデートして、結果、今の旦那と結婚した。
やっぱり努力は必要。
今思えば結婚する前って、人生で一番頑張ったかな。
結婚してよかったと思ってる。+37
-3
-
470. 匿名 2017/03/11(土) 23:18:06
結婚生活はずっとハッピーじゃないと嫌って人
多少の酸いも甘いも許容する懐の広さが無い人は相手にも100%求めがち
+35
-2
-
471. 匿名 2017/03/11(土) 23:20:06
人の幸せを喜べる人+14
-2
-
472. 匿名 2017/03/11(土) 23:20:53
>>464
そっか・・
まぁ、私もその頃は今より若かったし、
掛け値なしでいられたのかもしれません。
ただ、条件がスペックが、市場価値がっていうのを聞くともったいないなとも思うし、
そう思って書いてみたんですけど、
気に障ったならすみませんでしたね。
+1
-3
-
473. 匿名 2017/03/11(土) 23:21:11
>>462
457です。
言われてみればそうなのかもしれないです。
2人のときや他の男性社員の前で急に下の名前で呼ぶんです。
あまったるい雰囲気出すんです。げろげろって思いながら上司なので我慢してますが。
腹立ってきました。突っぱねます!+7
-3
-
474. 匿名 2017/03/11(土) 23:22:32
魅力的すぎて放っておいたら他の男に取られると思わせれる女だけが結婚できる
結婚できない女は男からコイツはいらないと思われてる
それだけ+17
-8
-
475. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:01
若い時はチヤホヤされるけど、年齢を重ねるとおじさんが寄ってくるよ。かきわけるの大変だよ。+25
-2
-
476. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:36
あくまで一例だけど、アラサーでアイドルとかにキャーキャー騒いでる先輩は職場の男性にひかれてたよ+28
-2
-
477. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:42
自分の年齢を冷静に受け入れることです。+20
-2
-
478. 匿名 2017/03/11(土) 23:23:52
知り合いのアラフォー独身の人が居て顔も綺麗で小柄で胸も大きくて性格は悪くないけどプライドが高い人がいた。
でも彼氏は年下のイケメンかお金持ちにしか興味なく飽きっぽい。
もういい歳なのにこの先どうするんだろうって思います。余計なお世話だけど。笑+20
-6
-
479. 匿名 2017/03/11(土) 23:24:18
>>472
最後に一言多いの+2
-4
-
480. 匿名 2017/03/11(土) 23:24:54
独身て素敵やん。泣けるやん。+18
-2
-
481. 匿名 2017/03/11(土) 23:24:57
>>476
友人でいます
現実で幸せになってほしいけど伝え方が難しい+9
-2
-
482. 匿名 2017/03/11(土) 23:25:12
強くてしっかりしすぎてる人や、相手を言いくるめちゃう人は結婚してなかったな+14
-2
-
483. 匿名 2017/03/11(土) 23:26:37
出来婚で
夫には不倫されまくり
子供には馬鹿にされてる人もいる+27
-4
-
484. 匿名 2017/03/11(土) 23:26:51
結婚出来るかどうかは透明感だと思うわ。+5
-9
-
485. 匿名 2017/03/11(土) 23:27:58
アイドルの熱狂的なファンの風変わりな喪女がいたけど、スーパーで見かけたら子供二人いた!
子供小さかったからたぶん晩婚だと思う+6
-2
-
486. 匿名 2017/03/11(土) 23:29:14
赤ちゃんが要らないなら、わざわざ結婚する意味がないよね。+24
-11
-
487. 匿名 2017/03/11(土) 23:29:46
婚活すこししてみたら普通に結婚できそうでびっくりした(ブスではないけどデブだし35だし)。結局妻としての家事とかがいそがしくてできそうもなくて、交際を中断したけど、なんか行動すれば縁はできるなって思った。+8
-3
-
488. 匿名 2017/03/11(土) 23:30:22
男は女の顔しか見てません+8
-7
-
489. 匿名 2017/03/11(土) 23:31:34
スカッとジャパンじゃないけど、後輩女子社員に人情味のない手厳しい指導をする女の人には、誰も男性社員が近づいてなかった・・・
+20
-2
-
490. 匿名 2017/03/11(土) 23:32:15
結婚もせずに美魔女とかって、気色悪いよね。+16
-6
-
491. 匿名 2017/03/11(土) 23:32:17
理想を求めすぎない+8
-1
-
492. 匿名 2017/03/11(土) 23:32:30
>>487
それはあなたに魅力があったからじゃないかな~??
+1
-4
-
493. 匿名 2017/03/11(土) 23:34:04
結婚してる女がもれなく80点という訳ではない
80点の女は80点の男と結婚するように
30点の女は30点の男と結婚しているだけ
問題なのが、
自分は45点のくせに80点の男と結婚したがるような図々しい女。
そういう人は
あの女は30点のくせに生意気にも結婚している!と訳のわからない悪口を言いながら、一生独身確定です。
+83
-7
-
494. 匿名 2017/03/11(土) 23:34:55
男の心に入りこめる勘のようなものが備わっているかどうか。
わがままで癖があってもこの勘がある人は結婚できる。
ない人は、性格よくても努力しても男から見たらズレてたりで、いまいち人生に必要と思われない。+13
-2
-
495. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:31
40超えて独身で、趣味が独り旅ってステキやん。泣けるやん。+10
-6
-
496. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:46
>>489
そういう人って婚活の時男の前じゃ取り繕ってても、ふとした時の表情が険しくなってるんだよね
余裕のなさが顔に出てる
自分じゃ気付いてないけど+7
-2
-
497. 匿名 2017/03/11(土) 23:36:21
性格悪いから結婚できないんじゃなくて、縁なりタイミングを外して未婚が長くなったから歪んだパターン多そうだけど+21
-2
-
498. 匿名 2017/03/11(土) 23:37:48
結婚してないだけで、こんなに悪い理由を探されるのね…+55
-2
-
499. 匿名 2017/03/11(土) 23:37:53
>>456
ほんとだよね。
思い通りの人なんていない。
お互い刷り寄せていかないと。+4
-3
-
500. 匿名 2017/03/11(土) 23:38:05
タイミングかなぁ。
私はキレイでもないしスタイルも良くないし、学歴もないけど、付き合うときから先を見据えてって言われた。
正直タイプじゃなかったし嫌なところもたくさんあったけど、私も31歳だったし他に探す気力もなくてダラダラと付き合ってて決めた。
もっとタイプの人、条件いい人…とかって探してたら結婚は遠のいていたかもしれない。
もしかしたら他にも出会えていたかもしれないけど、決断しなければいけないんだよね(・・;)+15
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する