ガールズちゃんねる

結婚できる人とできない人の違いって?

2077コメント2017/03/20(月) 00:02

  • 501. 匿名 2017/03/11(土) 23:38:28 

    違いはズバリ美人かブサイクかの違いよね。

    +1

    -15

  • 502. 匿名 2017/03/11(土) 23:40:22 

    職場で40代とかの独身男女は変わってる人もいるのは事実だと思う。

    若い子苛める潔癖症のお局と、
    何か突っかかってくるおじさん、結婚できる訳がない。
    だからといって、その0点同士ですら合わないんだから無理なものは無理なんだよ。
    だけど、私の友達で結婚してない子は可愛くていいこもいるよ。

    0点同士は極端な話ね。

    +46

    -9

  • 503. 匿名 2017/03/11(土) 23:41:10 

    女は結婚して妊娠して母親になることが当然だと疑わない素直さがある人は結婚早そう

    +60

    -6

  • 504. 匿名 2017/03/11(土) 23:41:44 

    姉妹の場合、必ず妹の方がモテる。

    +43

    -13

  • 505. 匿名 2017/03/11(土) 23:42:31 

    自分の考えを一切譲らない人は結婚向いてない
    ちょっと考え方が合わないだけで大喧嘩みたいな
    そりゃあ相手は他人なんだから完璧に性格が合うわけないだろって思う

    +42

    -6

  • 506. 匿名 2017/03/11(土) 23:42:33 

    10年前、ブス喪女と自覚があったから22歳で必死に相手を探したよ
    あのとき捕まえられなかったら、絶対一生結婚できなかった

    結局縁と恥のかきすてとタイミングだよ

    +21

    -8

  • 507. 匿名 2017/03/11(土) 23:43:26 

    武井咲の何とかハラスメントのドラマ
    アラフィフ女性社員は自分は嫉妬もしないしサバサバしてて、若い子達から素敵な独身だと思われてると思ってたのね
    だから周りの目を気にしてるアラフォーアラフィフをバカにして見下してた
    でも普段ヨイショしてくれてた後輩達が陰で「さすがにああなったらお終い」みたいなことを言ってるのを聞いてしまってキレてた
    確かに自分は素敵な独身だと周りから思われてると勘違いしてる人は痛いわ

    +29

    -9

  • 508. 匿名 2017/03/11(土) 23:43:37 

    男の人から見て程よい隙があるかどうかではない?
    ガードが堅すぎてもダメ、ゆるゆるでもダメみたいな

    +11

    -7

  • 509. 匿名 2017/03/11(土) 23:43:41 

    >>501

    そうでもないよ。
    娘の幼稚園のママさん、男みたいな見た目の人もいる。いい人だけど。
    美人かブスかの割合も独身者と大差ないんじゃないかな・・

    まぁ、激ブスとかでなければ。結婚してる人は多いよね。

    +33

    -1

  • 510. 匿名 2017/03/11(土) 23:43:53 

    他人と生活することにストレスを感じない人は結婚続きそう

    +26

    -5

  • 511. 匿名 2017/03/11(土) 23:44:03 

    この時間に何かしら食べてたりする。

    +5

    -5

  • 512. 匿名 2017/03/11(土) 23:44:27 

    男女というより
    人間関係において愛されない人

    +11

    -7

  • 513. 匿名 2017/03/11(土) 23:44:47 

    若い美人って本当に最強だよね…

    +59

    -8

  • 514. 匿名 2017/03/11(土) 23:46:12 

    タイミング?
    あと、「自分がある程度好きで、相手も自分のことをある程度(以上)好きだと思ってくれてる」人とは、縁があったら付き合ってみたらどうかな(自分からアクションを起こしてでも)

    「完璧に好きな人と以外は付き合えない」となると(そして相手も自分を好きだと思ってくれてるとなると)、そんな出会いは砂浜の中からダイアモンドを探すようなものだと、親戚が言ってた(いまでいうマリッジカウンセラー?結婚紹介所みたいな仕事をしてたおばです)

    私は美人でもないし料理がうまいとか家庭的でもないしキャリアも中途半端(これって、仕事ができて輝いている、というのよりも、仕事は最低限で家庭を優先できそう、よりも、男受けは悪い・・・中途半端に頑張ってあがいてる感じ)。
    彼氏いない歴もちょっと気を抜くとどんどん伸びてた

    でも、30過ぎてからだけど、結婚したよ
    で、さらに思うのが(周囲を見ても)結婚したら勝ち組ってわけじゃないっていうことです
    独身でも充実してる人はいるなって
    私は独り身では「間がもたなかった」感じです

    +24

    -5

  • 515. 匿名 2017/03/11(土) 23:46:30 

    >>497
    確かに周りからあれこれ言われすぎて歪むかも

    +5

    -4

  • 516. 匿名 2017/03/11(土) 23:46:34 

    佐々木希ぐらいのポテンシャルがあれば、アラサーでも大丈夫。

    +38

    -5

  • 517. 匿名 2017/03/11(土) 23:47:08 

    仕事バリバリしていて、1人でも経済的に充分自立してる。
    故にそのオーラと、プライドを無意識にだしちゃってて、男の人が遠慮してる。
    男は頼られたいんです。頼る真似だけでもしてやらないと(笑)すごーいって(笑)

    +30

    -7

  • 518. 匿名 2017/03/11(土) 23:48:11 

    結婚生活が続くかどうかは別として、性格的に緩い、相手に対しておおらかな人の方が機会は多いよね
    もしくは、攻撃的で自分に絶対の自信を持っている人

    +10

    -6

  • 519. 匿名 2017/03/11(土) 23:48:14 

    >>509
    うちの幼稚園もそう 確かにザ幼稚園ママ!髪も爪もきれい!って人も多いけど、遠目で見ると女子高校生時代とルックス(きれい・そうじゃない、スレンダー・ぽっちゃり・・・)比率は変わらない

    +17

    -5

  • 520. 匿名 2017/03/11(土) 23:49:24 

    ホットヨガがオススメよ。スタイルも良くなるし。

    +7

    -8

  • 521. 匿名 2017/03/11(土) 23:49:29 

    結婚は美人たけの特権です

    +7

    -18

  • 522. 匿名 2017/03/11(土) 23:52:10 

    タイミングが良いか悪いか
    自分は仕事が原因で2度逃しました

    +8

    -6

  • 523. 匿名 2017/03/11(土) 23:53:00 

    若さには敵わなわよ。肌のツヤが全然違うもの。

    +21

    -6

  • 524. 匿名 2017/03/11(土) 23:53:44 

    なんだかんだ結婚願望の強さだと思う。
    結婚願望強い人から結婚していくわ。
    残ってるのはどっちでもいいかなって思ってるタイプ。

    +14

    -17

  • 525. 匿名 2017/03/11(土) 23:55:01 

    結婚できる人→ガルちゃんやってない人
    結婚できない人→ガルちゃんやってる人

    +9

    -14

  • 526. 匿名 2017/03/11(土) 23:56:37 

    ぶっちゃけ顔はよっっぽどじゃなきゃ関係ないと思う
    ただ、相応にブスならブスでちゃんとブ男の彼氏を作ってる人は結婚できると思う
    ブスなのに高望みは一番結婚できないタイプだと思う。

    +49

    -3

  • 527. 匿名 2017/03/11(土) 23:57:20 

    私は相手の容姿
    《チビハゲデブ》は
    妥協出来ても
    中身、性格までは
    妥協したくなくて
    未だに未婚だわ。

    挨拶出来ない
    気を配れない
    俺様主義と結婚したって
    いつかは離婚だろうなぁと
    冷静に考えてまう

    白馬に乗った王子様は
    居なくても
    せめて心通える人を
    探し続けて
    居ないんだと気付いた時に
    手遅れでも
    それはそれで私の人生だと
    未来の後悔を受け入れて
    結婚しない自分を
    肯定してるのかな…。

    人間関係難しい。

    +20

    -6

  • 528. 匿名 2017/03/11(土) 23:57:40 

    >>524

    それなら婚活してる人たちって一体・・

    +8

    -5

  • 529. 匿名 2017/03/11(土) 23:58:54 

    結局相手を思いやれない、自分ばっかの人は売れ残る

    +18

    -9

  • 530. 匿名 2017/03/11(土) 23:59:08 

    身の程知らず。
    「私なんかと釣り合う男なんかで絶対妥協したくない!」って言ってる。

    身の程弁えてる人は、自然に両思いになって結婚していく。

    +16

    -7

  • 531. 匿名 2017/03/11(土) 23:59:48 

    いっとくけど、馬の寿命も25-30年なんだからね。
    白馬だって死ぬよ。

    +74

    -6

  • 532. 匿名 2017/03/12(日) 00:00:28 

    すべてタイミングと判断力だと思う。私は大人の女性になりきれず、この人は本当の王子様じゃない。今はまだ待つ時だと思って、結局売れ残り人生です。

    +20

    -4

  • 533. 匿名 2017/03/12(日) 00:00:45 

    結婚って出来る出来ないなの?
    軽いわぁ〜!

    +11

    -4

  • 534. 匿名 2017/03/12(日) 00:02:37 

    >>528
    本当にただ結婚したければハードルも下がるでしょ。
    婚活ってより良い男を捕まえるための戦いみたいなもの。こんな人と結婚するよりは1人でいた方がいいって思うから結婚できない。

    +8

    -6

  • 535. 匿名 2017/03/12(日) 00:04:19 

    マーケティング不足。

    +6

    -6

  • 536. 匿名 2017/03/12(日) 00:05:09 

    若さや女というアイテムを使える回数には限度があってそれをいつ使うかは自分では選べない。
    結婚ができた人はたまたま恋愛でそのアイテムを使うことができただけだと思う。

    +6

    -6

  • 537. 匿名 2017/03/12(日) 00:05:49 

    男でも居るよ。

    「25まで! それ以上はぜったい嫌だ。BBAだよ、肌が老けててオバサンで触れるのも嫌だ。俺は若いよ。男はレベルが違う! 男はえらべるんだ!」
    「30過ぎばかりあてがわれて嫌だった。この間やっと27歳を紹介すると言ってきた奴が居て、しぶしぶ在ったらやっぱり写真よりずっと太めで老けていた。ふざけんな。」

    ……なんて必死で演説して、皆の目を点にしているアラフィフのオッサンが(笑)
    冗談でめシャレでもない。超真面目にそんな事を言っているwww
    オッサン、なんでその20代女を逃したよ?
    もうそんな奇跡は起こらないぞ?(笑)

    +71

    -3

  • 538. 匿名 2017/03/12(日) 00:06:22 

    やっぱり顔
    美人じゃなくても男好きする顔
    結婚できない人は女の顔ですらない

    +6

    -10

  • 539. 匿名 2017/03/12(日) 00:08:21 

    選べる立場の人間なんて若くて美人で愛嬌のある女性だけなんだから、身の程はわきまえた方がいい。

    +2

    -7

  • 540. 匿名 2017/03/12(日) 00:08:44 

    売れ残ってる人の何が痛いって、そりゃ性格だわ。
    チビだのデブだのハゲだの、そんなのも痛いけど(笑)なんと言っても性格が痛い。
    女に嫌われたくて生きて来たとしか思えない。

    +20

    -8

  • 541. 匿名 2017/03/12(日) 00:11:13 

    わたしも>>527さんと同じ考えだったけど、相手が出来ない事は教えてやればいいやと思って結婚した。

    私の主人も結婚前はプライドの高さからか自分から挨拶しないタイプだったけど、そんな事じゃ人望も集まらないし、出世できないぞ!と脅したら出来るようになった。

    結婚てそんなもんじゃないかな。
    自分だって完璧じゃないんだし(これ重要)。

    +47

    -5

  • 542. 匿名 2017/03/12(日) 00:11:31 

    今29だけど、私も周りの友達も8割くらい結婚してます。独身でいる子は、けっこう1人の時間も好きだし1人でなんでもできてしまう子が多い感じがします。キャリアウーマンのようなタイプと言うんでしょうか?

    +27

    -5

  • 543. 匿名 2017/03/12(日) 00:12:57 

    でも男は幾つになっても運が良ければ若い女と結婚するんだよね
    自分が子供を産む側じゃないから
    仕事関係の45歳の男の人が最近20代女性と結婚したらしい
    29だとしても16歳下
    その人背も低いし決してイケメンではない
    仕事は普通の会社員
    性格はよく知らないけど、私はあまり好きじゃない
    普段いい人そうに見えるけど、なんか私はキツいこと言われたから

    +19

    -6

  • 544. 匿名 2017/03/12(日) 00:14:24 

    う〜ん。。私の周りの既婚の友人は、落ちついてるかなぁ? 結婚してるのが納得できますね。 あとは前向きだったり、明るいかなぁって思います。

    +14

    -5

  • 545. 匿名 2017/03/12(日) 00:15:51 

    >>544
    ウンコが出そうなの?

    +4

    -12

  • 546. 匿名 2017/03/12(日) 00:16:03 

    行動派だったり、素直だったりかなぁ。
    あとはさっぱりしてるかなぁ?

    +7

    -6

  • 547. 匿名 2017/03/12(日) 00:17:00 

    ブスでも結婚してるって言うけど、確かにそうだけど、その結婚相手って大体がブッサイクだよね。
    この人と結婚するなら、独身のがマシじゃない?って思うような顔。




    +24

    -10

  • 548. 匿名 2017/03/12(日) 00:17:20 

    結婚願望あるアラサーなのに8歳も年下の子の事が気になっています
    どうしよう

    +2

    -11

  • 549. 匿名 2017/03/12(日) 00:17:48  ID:jOL5pUOQoa 

    結婚は誰でも出来る。
    ただ、結婚したい人と出来るのかは別。

    +42

    -5

  • 550. 匿名 2017/03/12(日) 00:17:49 

    相手に必要とされる人かどうか。
    結婚願望ない人だってこの人となら結婚してもいいかなってなる時あるよ。
    自分を知らないとダメだと思う。
    需要と供給がかみあわないと。

    +11

    -6

  • 551. 匿名 2017/03/12(日) 00:18:16 

    愛されたことのない喪女と喪男でも結婚ぐらい出来るよ。すぐ離婚する場合もあるし、添い遂げることもある。

    +11

    -4

  • 552. 匿名 2017/03/12(日) 00:19:16 

    >>47
    それ分かる。
    私もブスとは思わんけど美人ではないし結婚当時は若さしかなかったように思う。
    もう30になったけど、家にも子供にも恵まれて幸せに暮らせてるから本当に結婚しといてよかったと思う。
    うちの姉は37で独身だけど、確かに自分に何もないのに、高スペックな人を求めて生きてるわ。
    若さも見た目のよさも貯金もないなら妥協でしかないと思う。
    それをもらう相手の身にもなってあげてほしいよね・・・自分が男なら自分をもらいたいと考えるかどうか。

    +13

    -10

  • 553. 匿名 2017/03/12(日) 00:20:04 

    結婚したいと思う人に
    結婚したいって思われるか
    思われないか。

    +49

    -8

  • 554. 匿名 2017/03/12(日) 00:20:41 

    ハッキリ言うと。

    美人の部類だけど『私が一番綺麗、お洒落!』みたいなKYな格好や言動をする浮いた女と、
    圏外のブスだけど何とか男と仲良くしたい、男に好かれたい、可愛いと思われたい、あるいは目当ての男にアプローチ仕掛ける女が居たなら、

    男は真っ先に後者を排除するんだよな。
    何とか好かれようとして来るブスほど嫌いなものはない。
    前者は顔がタイプならもう少し中身を知ってから考えようってなるかな? でも性格まで悪かったら付き合わないけど。

    +28

    -10

  • 555. 匿名 2017/03/12(日) 00:21:29 

    >>541

    その柔軟さがあなたにはあったんだと思う。私も旦那の悪いところとか、わかってなさそうなところとか、お互い一緒に生活していくなかで色々変われることもあるだろうなって思って結婚しました。
    それは私にとっては妥協ではなかったし、すり合わせでもなかったけど、
    まだお互い20代だったから、年取っていくにつれて変わるものもあるかなって思ってその辺はそこまで心配してませんでした。
    もちろんお互い様であって、旦那からみた私もそんな風なのかもしれないけど、
    月日を重ねていくっていうのはこういうことなのかなって思いました。
    今も旦那はもちろん大切な人です。

    最初からギャンブルとかモラハラ、DV、借金があるとかは無理かもだけど・・

    +8

    -7

  • 556. 匿名 2017/03/12(日) 00:22:03 

    結婚できないのは、
    女は請われて結婚してあげるものだという意識の女。男が「娘さんを僕にください!」と土下座して下手に出るのが当然だと思ってる女。
    当然男に対して上から目線で理想高い。女ってだけでいつまでも価値があると思ってる。

    +28

    -9

  • 557. 匿名 2017/03/12(日) 00:24:13 

    勢いとタイミングだよ。

    私は29歳で結婚したけど、実質交際0日だよ。
    相手は33歳で、どちらも適齢期だし、何よりお互い一目惚れだったから、出会って1週間で結婚決めた。

    今年で5年目になるけど、一心同体かと思うくらい仲良いよ。

    ま、いつかは離婚するかもしれないけどね。
    先は分からない。

    +65

    -8

  • 558. 匿名 2017/03/12(日) 00:24:18 

    肉食系女子

    +6

    -8

  • 559. 匿名 2017/03/12(日) 00:25:18 

    >>527
    わたしの夫、そんな感じのとこありましたよ。
    でも心根は悪い奴じゃないと思ってたし、弱いから強がって生きてるんだなと。
    付き合ってる頃はかなり振り回されてたけど、今はだいぶ変わりました。
    結婚して責任感じたのもあるだろうし、周りの人に影響された部分もありますが。
    一緒に成長していけばいいやと思えるくらい好きな人が見つかりますように。

    +17

    -6

  • 560. 匿名 2017/03/12(日) 00:26:17 

    >>552
    姉にコンプレックスありそうな文だね…
    結婚した途端マウンティングする典型的なブスだわ。

    +24

    -6

  • 561. 匿名 2017/03/12(日) 00:27:47 

    アラサー
    大卒
    安定職
    顔、スタイル、性格普通以上
    大抵の婚活女性の最低条件ってこんな感じだろうけと、こんな男性人気ありすぎて婚活しなくても選び放題だよ。

    +36

    -7

  • 562. 匿名 2017/03/12(日) 00:28:28 

    >>513
    確かに若い美人最強なんだけど、そのチートに慣れすぎちゃうと若さを失ってから怖いってリスクはあるかな
    アラサー美人とかになると、前ほどチヤホヤされなくなってくるし、確かに美人だけど…もう若くないくせに何様?って人も出てくる。そこで自分の価値が下がったのを受け入れて男のレベルも下げられたらいいんだけど…それが出来ないと一気に売れ残りの恐れが出てくる。
    人間生活水準を急に下げられないから、収入下がったのに前食べてた高級和牛しか食べれなくなる感じw

    +27

    -6

  • 563. 匿名 2017/03/12(日) 00:29:09 

    >>560

    552さんじゃないけど、あなたはその姉タイプなのかなと思ったよ。
    社会にコンプレックスでもあるのかな?なんて。

    +3

    -9

  • 564. 匿名 2017/03/12(日) 00:29:36 

    あまりにも男に縁がない、女とすら思われないってのもそりゃ難ありだけど、
    男と数多くつき合い過ぎて、経験あり過ぎで、それが丸わかりの女も、真剣な付き合いの対象から外されると思う。
    それ込みでよほど惚れ込まれたら別だけど。

    +9

    -5

  • 565. 匿名 2017/03/12(日) 00:30:04 

    >>550
    私も結婚願望ありませんでしたが結婚しました。
    まさにこの人となら良いか…と思い結婚。
    結婚前の婚約期間も1年設け
    ここだけは絶対にしない、譲れない部分を
    伝え全て受けとめてくれ無事に結婚、
    今年で6年目を迎えました。

    今ではこの人でなければ結婚しなかったと思います。

    +13

    -5

  • 566. 匿名 2017/03/12(日) 00:31:20 

    殺人鬼でも、性格悪くても、結婚できてるんだから、結婚って別にすごい事ではない。

    +71

    -4

  • 567. 匿名 2017/03/12(日) 00:31:29 

    今が楽しければいいっていうより、10年先を見て行動してるかどうか。

    年齢なりなんなり、逆算して考えなきゃ手遅れになることもあるよね。

    +4

    -9

  • 568. 匿名 2017/03/12(日) 00:31:37 

    違いはないと思う。タイミングや運だけ。

    +23

    -3

  • 569. 匿名 2017/03/12(日) 00:34:34 

    私の周りでは、キャリア思考だったり労働意欲は高いけど就活や仕事がうまく行ってない人は若いうちに好条件の男捕まえてる。
    でも最初から働きたくないから結婚したい人はできてない。

    +3

    -8

  • 570. 匿名 2017/03/12(日) 00:35:04 

    >>506
    私もその考え方と行動力で一回り年上の地方公務員と24で結婚しました。

    自分より可愛くて異性を選り好みできる女友達達は色んな恋愛経験を経てアラサーくらいで続々結婚していったけど、
    まぁ旦那のスペック…
    地元の超中小企業の営業マンとか、配送業とか…

    性格悪いのは重々承知だけど、ルックスが良くてモテて、人の事をルックス面で散々馬鹿にしてきても、
    捕まえる男のレベルがその程度じゃ(職業だけでなく旦那自身も客観的にみて大した魅力ない)
    ルックス(宝)の持ち腐れだなーって。

    まぁ私の夫も所詮地方公務員だけどね。でもまわりの旦那達より断トツ高学歴だし、性格も温厚で多少尻にひいているけど、家庭は円満。
    年収も700万円代だし(地方なら余裕)私の歳(30)でその女友達たちはパートして共稼ぎしているけど共稼ぎでも世帯年収700にすら届かない子達ばかり。

    子供が落ち着いたら国家資格を生かして、パートに出るつもり。
    パートにしても国家資格ありの私と無資格で大した職務経験もない彼女達とじゃ時給も倍近く違うんじゃないかな。

    まぁ私が彼女達のこと友達のふりして嫌いだから、心の中でマウンティングしているだけだけどね。

    学歴も職歴もしっかりしていて性格も良い私が大事にしている友人達はみんなレベル高い旦那と結ばれているし、私の友人がみんなレベル低いわけじゃないからね。

    私の性格がクソなのはいいとして、ブスである程度の高スペ男性捕まえてそれなりに安定した暮らしがしたいなら絶対若いうちに動くべき。
    美人や可愛い子も恋愛や好いてくれる人より、自分が好きになった相手と!とかこだわりすぎたら結果結婚生活的に微妙な相手(収入低めとかわがまま男とか)を捕まるはめになるよ。

    +9

    -35

  • 571. 匿名 2017/03/12(日) 00:35:16 

    30越えて結婚してない人に共通してる台詞ある

    「そこまでして結婚したくない」

    +69

    -8

  • 572. 匿名 2017/03/12(日) 00:35:26 

    >>389

    そう、だからほんとにギリギリだったんだ、って二年後に気づいたって話よ

    自分の見た目の衰えと体力が落ちてるのを自分で体感してるからこそ

    その年齢から動ける人ってすごいと思っただけなんだけど

    自分が若い時なら絶対気づけなかったそのすごさに

    上から目線としか思われないんだね

    そういう風にしか見てとれないっていうのはあなたが常日頃からそういう風にしか見れてないってことよね

    +10

    -7

  • 573. 匿名 2017/03/12(日) 00:37:32 

    >>570
    友達の旦那さんにそこまで上から言う?友達にすごくコンプレックス持ってそう・・

    +41

    -0

  • 574. 匿名 2017/03/12(日) 00:39:06 

    >>570

    あなたの子供が可哀想・・
    旦那は選べても親は選べないもんね。

    +37

    -0

  • 575. 匿名 2017/03/12(日) 00:40:51 

    >>237
    前、似たトピでも書いたけどやはりSNSの普及が影響大きいと思う
    アナログの時は旦那のイメージ像になるのは自分の父親や身近の家庭くらいだからみんな
    「まぁ、私にはこんなものでしょ」と妥協してた
    今はネットで他人の生活を日常的に覗き見出来るでしょ。
    だから「私もこんな旦那がいい」「私もこういう生活したい」と理想上がりまくり

    +45

    -6

  • 576. 匿名 2017/03/12(日) 00:43:01 

    本気で結婚したいなら24くらいまでに、結婚願望ある男をみつけることだね。

    20代前半が一番、モテるんだよ?

    +19

    -7

  • 577. 匿名 2017/03/12(日) 00:45:09 

    >>570
    言ってることはよくわかる、けど、あまりに友人へのドロドロした感情が溢れた文に、うわぁ・・・っとなったw毒気にあてられた感じw

    +45

    -5

  • 578. 匿名 2017/03/12(日) 00:45:58 

    >>576
    ブスはちょっと黙っててくれ

    +16

    -3

  • 579. 匿名 2017/03/12(日) 00:47:15 

    はなっから結婚を夢見て恋愛してる人は結婚してるって感じだと思う。
    ただ恋愛楽しんでるだけって感じの人は結婚してないかな?その代わりめっちゃ自由に恋愛してて、そもそも結婚に憧れてないんだなぁ〜って思う。それもそれでアリだと思うよ!

    +16

    -6

  • 580. 匿名 2017/03/12(日) 00:47:18 

    >>11
    ぶさ。おまけに理想高すぎ。
    私が男でもこんな女願い下げだわ。

    私この人より可愛いけど、やさしくて経済力あってフツメンで身長170センチ以上が理想で、そんな理想たかくないから、さっさと結婚できたよ。

    +8

    -8

  • 581. 匿名 2017/03/12(日) 00:47:23 

    うちの親20前半で結婚したけど失敗したと言ってるよ

    +8

    -6

  • 582. 匿名 2017/03/12(日) 00:47:57 

    >>578
    ブスじゃないからw
    顔も見てないくせによくそんなこと言えるね?

    +4

    -13

  • 583. 匿名 2017/03/12(日) 00:49:04 

    30過ぎて結婚できないって、遅くない?
    今更って感じ。
    男は若い女が好きだよ。
    現実見ろよ。

    +15

    -11

  • 584. 匿名 2017/03/12(日) 00:50:23 

    30過ぎても、美人だから余裕って思ってるのは正直みっともない。
    おばさんが自惚れんな。

    +21

    -12

  • 585. 匿名 2017/03/12(日) 00:51:28 

    まず、まともな相思相愛の恋愛をしていれば、自然な流れで結婚となるよ。
    男女ともに極々自然にずっと一緒に暮らしたくなるし離れていたくない感情が芽生える。その結果が結婚。
    どんなタイプの人間とか全く関係ない。巡り合わせ。

    +27

    -5

  • 586. 匿名 2017/03/12(日) 00:53:04 

    おでんをツンツンしてても、結婚できます。
    結婚できる人とできない人の違いって?

    +46

    -4

  • 587. 匿名 2017/03/12(日) 00:53:09 

    こういうトピで饒舌な人って顔面偏差値は低そうだね。

    +8

    -6

  • 588. 匿名 2017/03/12(日) 00:53:31 

    なんの取り柄もない男女がくっつけばいいのにお互いスルー
    取り柄のある魅力的な人にがっつく

    +14

    -6

  • 589. 匿名 2017/03/12(日) 00:54:53 

    メガネは嫌〜
    ハゲはいや〜

    って言ってる友達いる。

    しかし、本人は目悪くて家ではメガネだし、太っている。
    身の程知らずだと思う。

    私、友達より正直、可愛いけど、旦那はハゲ気味。
    見た目に関しては、生理的になしじゃなきゃ、ある程度妥協しなきゃね。

    あ、結婚に興味ない人にはいっていないんで、噛み付いて来ないでね。

    +27

    -6

  • 590. 匿名 2017/03/12(日) 00:55:26 

    こういうトピってなんで後半に行くにつれて病んでる人率が高くなるんだろ

    +24

    -6

  • 591. 匿名 2017/03/12(日) 00:55:38 

    ご縁も大きいけど相手の価値観を受入れることができる事が大切かなと思います。
    どれほど美人で仕事もできて家事も万能な人でもこれができてないと結婚してない方が周りでは多いです。

    +19

    -6

  • 592. 匿名 2017/03/12(日) 00:56:56 

    出来ない
    →頭が良すぎる女。堅い、融通が利かない

    出来る
    →バカになれる女。逆に賢いかも

    +37

    -8

  • 593. 匿名 2017/03/12(日) 00:57:58 

    人にすぐブスとか言っちゃう性格の悪い女が結婚してたらびっくりだわw

    +7

    -10

  • 594. 匿名 2017/03/12(日) 00:58:48 

    >>584
    30過ぎた美人の独身はいない。
    20代でとっくに結婚してる

    +7

    -19

  • 595. 匿名 2017/03/12(日) 00:59:48 

    >>14
    不細工でコミュ障ですネクラで引きこもりのデブと結婚出来る勇気があり
    向こうも、その勇気があれば

    +5

    -6

  • 596. 匿名 2017/03/12(日) 01:00:30 

    まってる人。チャンスがきても決して自分から行かない人。こういう人は結婚できない。

    +15

    -7

  • 597. 匿名 2017/03/12(日) 01:01:11 

    >>571
    じゃあしなきゃいいじゃん!
    誰もしろなんて言ってないから!

    +8

    -7

  • 598. 匿名 2017/03/12(日) 01:01:38 

    既婚者の方が性格悪い
    ママ友見て思うけど。

    独身は変にこじれてるから面倒くさいだけ

    +27

    -11

  • 599. 匿名 2017/03/12(日) 01:02:23 

    >>594
    >>47の意見もありますがw

    +0

    -6

  • 600. 匿名 2017/03/12(日) 01:03:16 

    なんとかなるさ、って思考が出来るか出来ないか。

    何とかなると前向き過ぎて失敗を繰り返してる人を見て、「ああ、やっぱり怖い」と、後ろ向きはますます結婚したくなくなる。

    +8

    -6

  • 601. 匿名 2017/03/12(日) 01:03:56 

    既婚でも独身でも、美人もブスもいる。性格いい人も悪い人もいる。
    既婚だから〜独身だから〜と決めつけられるのは気分悪い

    +52

    -0

  • 602. 匿名 2017/03/12(日) 01:04:02 

    10代の頃から自然に恋愛経験してきた人はいつでも結婚出来る。

    親が小さい頃から色々な面で子供に厳しすぎて、無理に抑圧されて勉強が一番大事だと植え付けられて育った人はなかなか出来ない。

    +34

    -9

  • 603. 匿名 2017/03/12(日) 01:04:48 

    友達に賢くて明るくて可愛くて、人望も厚けりゃ、料理もできてスタイルもいい子がいるが未婚
    理由は男の人にも完璧を求めるため
    元彼は大手勤務で優しくてイケメンで彼女にゾッコン、記念日には10万以上もするプレゼントを毎回くれるような男性だった
    が、彼女は元彼がサプライズが下手だからと振ってしまった
    私からしたらそんなことで振るなんてもったいねー!と思った…逃がした魚は絶対でかいぞ…

    +57

    -8

  • 604. 匿名 2017/03/12(日) 01:05:34 

    酒鬼薔薇聖斗も結婚してるからね…

    +21

    -2

  • 605. 匿名 2017/03/12(日) 01:06:53 

    オーガニックやマクロビ女子はモテない

    +16

    -6

  • 606. 匿名 2017/03/12(日) 01:09:33 

    やっぱり相手にとってお互いメリットがないと結婚の決め手にならない。

    多くの女は、将来の出産育児の事も考えて男の経済面を気にする。男は共働きだろうが何だろうが、自身の身の回りの世話一通りを期待するのがほとんど。性含め食事や家事・育児。

    メリットがあると思わせないと、
    結婚には至らない!

    +26

    -7

  • 607. 匿名 2017/03/12(日) 01:10:14 

    若くて結婚してる人はデキ婚率が高くて離婚率も異常に高いよね
    20歳前後で結婚してる人。

    +7

    -7

  • 608. 匿名 2017/03/12(日) 01:10:32 

    >>604
    それより下なの⁉(涙)
    かわいそう

    +6

    -11

  • 609. 匿名 2017/03/12(日) 01:11:03 

    私は、彼氏が出来るたんび結婚するつもりで付き合ってたな。
    18歳の時に付き合ってた彼とも、いつも結婚したいって思ってたw
    旦那と結婚して感じた事は、他の人と結婚してたら幸せじゃなかっただろうなと思う。
    別に今まで付き合ってた人が性格悪かったとかそんなんじゃないんだけどさ。
    もし、旦那と少し早めに出会ってても結婚したんじゃないかなと思う。
    なんて言ったらいいのかわかんないんだけど
    どこかしら合わないから今までの人とは結婚までいかなかったんだろうな。
    だから合う人と出会えば誰だって結婚できると思う。
    どんなに変わった価値観もっててもその価値観と合う人と出会えば結婚できるよ。
    だから、独身が問題ありとは思わない!

    +48

    -6

  • 610. 匿名 2017/03/12(日) 01:11:43 

    >>604
    噂では子供いるとか聞いたけど本当?

    +6

    -1

  • 611. 匿名 2017/03/12(日) 01:13:11 

    アラサーでめっちゃ美人いるけど独身だわ…。結婚してないって言っててビックリした。

    逆に地味で目立つ存在ではない女性がバツ2だった。生徒会やってる真面目タイプ。

    +21

    -4

  • 612. 匿名 2017/03/12(日) 01:13:14 

    男性とある程度仲良くはなれるんだけど、最後の最後で自分で壁を作ってることに最近気づいた。持病とか、問題のある家族のこととか、友達以上の関係になると相手にも負担になるし、嫌な顔されるのが怖い。本当はとっても脆い人間で、そばにいて欲しいのに拒否されて傷つくのが怖い。
    ただ遊んでるだけなら化けの皮もはがれないし、そっちの方が楽だと思ってしまう。これをプライドが高いと言うのかな。

    +13

    -7

  • 613. 匿名 2017/03/12(日) 01:13:33 

    殺人犯と結婚するやつがマトモなわけない

    どうせ私の旦那有名な殺人犯なんだーってそんなアブナイ人と結婚した私すごーいみたいな

    +34

    -1

  • 614. 匿名 2017/03/12(日) 01:14:04 

    >>608
    えっ?結婚してるから上なの??

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2017/03/12(日) 01:16:33 

    >>593
    いくらでもいるだろ。犯罪者でも結婚してる人はしてるし

    +14

    -0

  • 616. 匿名 2017/03/12(日) 01:17:11 

    33歳でずっと独身で自殺したいくらい落ち込んでる友人に何とか幸せになってもらいたいという気持ちがありますが、英語が話せないと絶対嫌だと言い張るので、最初から間口をせまくしたらよくないよ。英語が話せなくても素敵な人はいっぱいいるよと助言したけど、気分を害したみたいで、もうどうにもならないなと、、。心配だけど何も言えなくなってしまった。

    +48

    -7

  • 617. 匿名 2017/03/12(日) 01:17:17 

    今年27歳、適齢期なので最近考えるようになりました。

    妥協ってよく聞くけど、それがいまいちよくわからない。。
    この人でいいや、仕方がないからこの人で手を打つかってこと??
    それは相手にも失礼なんじゃないかと思って、やっぱりどうしても「この人じゃなきゃダメ」と思える男性を求めてしまう。。

    例えばもしも、今27歳正社員の私が45歳バツイチのアルバイト男性から猛アタックされてたとしたら、結婚したいなら妥協して受け入れるべきってこと..??
    でも結婚したら絶対苦労したり嫌な思いするのが目に見えてる人と一緒になるくらいなら、1人でもいいやと思ってしまう。



    +49

    -6

  • 618. 匿名 2017/03/12(日) 01:17:54 

    >>610
    コンクリ女子高生あたりと間違えてない?

    +1

    -7

  • 619. 匿名 2017/03/12(日) 01:19:48 

    冷めてる夫婦トピや仮面夫婦トピを見て一旦落ち着こうか?

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2017/03/12(日) 01:20:02 

    私の結婚したから性格いいとか
    結婚できてないから性格悪いとか思わないわ。
    そんな人がいることにビックリ。
    結婚できたから凄いの??

    独身の子もいるけど凄く優しくて素敵だもん。自慢の友達だし私が嫁になりたいぐらいだよ。

    ただ若い時は勢いがあったかなと思う。
    年齢を重ねると色々考えちゃうから…どうしてもね。


    +37

    -7

  • 621. 匿名 2017/03/12(日) 01:20:55 

    私の周りでは特に既婚も独身も変わらないよ。ただ思うのは女子高出身でこの人結婚できそうなのになって思ってる人が独身だったりする。あと結婚してるけど専業主婦やってて旦那は浮気しまくりで黙認してる人。
    男性と免疫がないからリアルを受け入れられないとか奥手というか結婚してても強く言えないかったり女子高出身の人はおおいきがする

    +21

    -7

  • 622. 匿名 2017/03/12(日) 01:21:32 

    >>612
    それは自分自身のことはもちろん、相手のことも見下してるからこその考えだと思う。
    深い話をしたら嫌がってしまうような器量の狭い男だ、って。

    勇気出して言いたいこと言ってみたらいいんじゃないかな。
    それで否定されたらそこで初めて落ち込めばいいわけで、やって見る前からきっとこうだからって決めつけてたらもうその決めつけ通りのことしか起こらないと思う。

    +5

    -7

  • 623. 匿名 2017/03/12(日) 01:22:03 

    >>11身の程をわきまえろ、ブスが。

    +0

    -10

  • 624. 匿名 2017/03/12(日) 01:22:59 

    運動能力みたいな感じで
    恋愛能力じゃないのかな?
    生まれ持って能力が高い人もいれば
    経験や学習で能力上げる人もいる。

    容姿は重視だけど、それだけでないからね。
    結婚の意識や色気やアピール力やタイミングなど色々な総合点が基準値にきた時に結婚出来るような気がする。

    +25

    -6

  • 625. 匿名 2017/03/12(日) 01:23:17 

    毎週、遊べる友達がいる人は遅い

    +12

    -4

  • 626. 匿名 2017/03/12(日) 01:23:42 

    待ってれば白馬の王子とか漫画に出てくるような人が現れるとどこがで思ってる人

    ブスでも結婚してるのは行動力あるね

    そしてどこに需要があるか分かってる
    客観視出来てるのかも。

    +11

    -7

  • 627. 匿名 2017/03/12(日) 01:24:55 

    独身の子は甘え下手な気がする

    天海祐希さんみたいなタイプです。

    +13

    -7

  • 628. 匿名 2017/03/12(日) 01:29:57 

    >>626
    白馬の王子を求めてはないけど、
    普通の人がいい。

    ちゃんと働いてて、
    精神的に自立してて、
    人としての思いやりがあって。

    でも私に言い寄ってくるのは、
    ほぼ親のお金で生きてるような定職に付いてない男性、
    メンヘラみたいな感じで毎日何10通もラインしてきて事細かく今何してるのか明日はどこへ行くのか聞いてくる男性、
    私以外の人には挨拶すらしないような男性。。
    そんな人ばかりに好かれてストーカーまがいのことされて、
    ほんとただただ普通の男性とお付き合いしたいだけなのにうまくいかない。。

    +12

    -4

  • 629. 匿名 2017/03/12(日) 01:31:06 

    今現代ってアラサーにこだわり過ぎだと思うけど。タラレバとかさ。
    昔はそんなことなかったのに。

    〜やったら痛いってとらわれ過ぎ。
    雁字搦めになって自分の首余計に締めてるんじゃないのかな。

    結婚できないだけで欠陥人間だと思われるとかさ…そんな事を言ってくる人達がデリカシーなくて最低だと思う。

    このトピ見てても思うけど。
    独身女性で社会で生きるのは本当に厳しいから凄いと思うんだけどなぁ。

    それに旦那は鏡だから、資格頑張ってたら何か自分自身で頑張ってる時に出会うよ。
    暗〜い時病んでる時に寄ってくる男性はろくなやついないと思う。

    独身女性はもっと自信持っていいと思う。

    +44

    -5

  • 630. 匿名 2017/03/12(日) 01:31:30 

    自分を客観的に見れてない人は婚期逃す気がする
    若いときは余計に思い上がるものだからね。

    +5

    -10

  • 631. 匿名 2017/03/12(日) 01:32:08 

    >>537

    そういうオッサンは人生かけて壮大な実験でもしてるのかもね(笑)

    それかオッサンは必要悪なのかも。
    こうなりたくないな~っていう。
    私も職場のお局見て年の近い先輩とああはなりたくないねって言って婚活したもん。二十代前半の時。
    結局、婚活には変なオッサンしかいなくて、
    私も先輩も恋愛して結婚したけど。
    お局様のお陰で動いた私たちは危機感があったことは確かだわ。
    先輩との間では秘密の黒歴史だけど。

    +11

    -7

  • 632. 匿名 2017/03/12(日) 01:33:34 

    >>628
    そういう場合は
    貴女の理想の
    ちゃんと働いて
    精神的に自立して
    人として思いやりがある男性と付き合ったらいい。

    +9

    -8

  • 633. 匿名 2017/03/12(日) 01:34:28 

    適齢期に結婚した女性がみんなちゃんと幸せになってるなら、妥協というかもう少しラフに考えて結婚できそうなんだけど、
    見誤って変な男と結婚して苦労してる女性もたくさんいるからこそよーーーーく男性を見てちょっとでもダメ男の片鱗があったらNGになっちゃう。
    早くに妥協して結婚してバツ1になるくらいならば、35歳くらいまでは独身でもいいからまともな人と結婚したい。

    +21

    -7

  • 634. 匿名 2017/03/12(日) 01:34:28 

    私の周りの未婚は圧倒的にマニアックな趣味を持ってる子が多い。私も昔はオタクだったけど恋愛するようになってやめた。趣味を趣味程度にやらないと婚期は逃すと思う。

    +7

    -8

  • 635. 匿名 2017/03/12(日) 01:34:55 

    >>628
    だめんず引き寄せる人っているからね?

    モラハラ男はそういう女を見分けるのは上手いよ

    誰かもコメントしてたけど、嫌なことは嫌ってハッキリと言える勇気は必要だよ。
    結婚してから尽くせばいいし。
    ちょいとワガママでいいよ。

    +27

    -7

  • 636. 匿名 2017/03/12(日) 01:35:42 

    >>617

    27ならそんなに焦らなくてもね。
    変な男には近づいちゃダメだよ。
    友達の紹介とかがいいんじゃないかな。
    もちろん正社員で年齢もそんなに離れてない人。

    +23

    -7

  • 637. 匿名 2017/03/12(日) 01:35:59 

    >>633
    「バツイチの方が一度結婚してるから性格まともだ」って言われた

    +0

    -18

  • 638. 匿名 2017/03/12(日) 01:37:24 

    >>632
    そういう男性にはすでに彼女や奥さんがいるんですよ。。

    +10

    -9

  • 639. 匿名 2017/03/12(日) 01:38:41 

    新しいガムを噛むか噛まないか

    +7

    -8

  • 640. 匿名 2017/03/12(日) 01:39:10 

    私も不思議に思う。地味な同級生も20代でみんな結婚してるし、私は結婚相談所で結婚しました。

    +11

    -2

  • 641. 匿名 2017/03/12(日) 01:39:32 

    妥協出来るか出来ないか

    +2

    -8

  • 642. 匿名 2017/03/12(日) 01:40:04 

    >>653
    割とはっきり言うタイプなんだけどなぁ。
    ストーカーされた時は次やったら警察呼びますと言って辞めさせたし、
    でもなんか私にそういうやばい男引き寄せる負のオーラがあるんでしょうねorz
    どうしたら..

    +6

    -6

  • 643. 匿名 2017/03/12(日) 01:40:44 

    ブスのくせに高望する人はだめ。一回も彼氏いたの見たことない。
    偉そうに上から目線。謙虚が一番。

    +8

    -7

  • 644. 匿名 2017/03/12(日) 01:40:59 

    普通の人でいいと言う割に理想が高い
    友達の彼氏や旦那を批判しがち
    常に女の子扱いされてなきゃ嫌

    色んな特徴はあるけど友達の話聞いてると、相手に求めるばかりで自分から与えようとしない人は独身のまま
    でも別にみんな悪い子たちじゃない
    きっと彼女たちはこの人に何かしたい!って自分から思える人にまだ出会ってないだけなんだと思う

    +36

    -6

  • 645. 匿名 2017/03/12(日) 01:41:15 

    結婚する時期はそれぞれだけど
    適齢期まではある程度の人は結婚しやすいね。
    適齢期までに結婚出来なかったけど
    相手の気持ちを考えられる性格のいい子は
    晩婚でも結婚してる。

    晩婚でも結婚出来なかった人は
    人のせいにしたり文句が多い

    +15

    -6

  • 646. 匿名 2017/03/12(日) 01:41:47 

    >>44
    それは低所得な男と姑の理想であって出来る出来ないではない。

    +4

    -6

  • 647. 匿名 2017/03/12(日) 01:41:54 

    人に必要とされているか

    誰からも必要とされないかの違い

    独身は可哀想よね。親が死んだら誰からも生きていて欲しいって思われないんだから(笑)

    +1

    -16

  • 648. 匿名 2017/03/12(日) 01:42:46 

    今時珍しい6人姉妹です^^;
    全員30代以上、自分を含めて2人結婚してます。

    未婚の姉妹たちはとにかく毒舌で人の短所を見つけるのが早いです。
    一緒にテレビを見ていても、とにかく芸能人のダメ出し文句ばっかり。
    嫌い合わないと思った人は頑なにシャットアウトしてます。
    人間関係にある程度妥協する余裕がないと結婚は難しいんじゃ?と未婚姉妹を見ていて思います。

    +23

    -8

  • 649. 匿名 2017/03/12(日) 01:43:08 

    30過ぎても好きなバンドを全国追っかけしてて、自分の趣味や服に使うお金も時間はあるのに、口を開けば「お金無い!」ラインも既読スルーで「ゴメン忙しくて…」。
    いつまでも自分の為にしかお金も時間も使えない人は本当に結婚してない子ばかり。

    +35

    -7

  • 650. 匿名 2017/03/12(日) 01:43:14 

    私はまだ高校生ですが友達に「〇〇(私)は将来絶対結婚できないよね〜 〇〇が結婚したらびっくりするww」と言われます。
    何らかの(結婚できないような)雰囲気があるんですかね?

    +2

    -7

  • 651. 匿名 2017/03/12(日) 01:43:18 

    運命

    結婚はしてもしなくても大変。
    どっこいどっこいです。

    +10

    -3

  • 652. 匿名 2017/03/12(日) 01:43:26 

    妥協

    +2

    -7

  • 653. 匿名 2017/03/12(日) 01:43:32 

    >>628
    類は友を呼ぶって言葉もあるし、あなたも同類なんじゃない?

    +4

    -8

  • 654. 匿名 2017/03/12(日) 01:44:15 

    >>650

    +0

    -7

  • 655. 匿名 2017/03/12(日) 01:44:21 

    >>493
    言い得て妙

    +8

    -8

  • 656. 匿名 2017/03/12(日) 01:44:37 

    >>638
    未婚の貴女の理想の男性に好かれる女になるしかないね。

    +1

    -8

  • 657. 匿名 2017/03/12(日) 01:45:01 

    母見て思うけど鈍感力って大切だと思う。
    結婚する時は何も考えてなかったわ〜って言ってた。
    ○○は悩みすぎなんじゃない?って。
    もっと楽に考えようと思って、自分らしく生きようとしたら結婚できたよ。

    あとね、年収とかにこだわり過ぎかな。
    今は給料低くてもこれから上がるかもしれないしもちろん正社員であることは大前提でも東芝潰れる世の中なんだから何が起こるか分からないよ。トランプ政治だし。

    +25

    -9

  • 658. 匿名 2017/03/12(日) 01:46:24 

    >>91
    運もあると思う。と書きながら、運とは全く関係ない例を挙げているのはなぜ?w
    義理母は典型的な肉食で男がいないと生きていけないタイプじゃん
    周りの男に常に性を感じさせるような何かしらのアピールをしまくって、引っかかった男は誰でも受け入れてるんでしょw
    子供にまでお金の無心をするくらいだから本当に自分のことしか考えてない
    そんなんじゃいくら男釣ってもすぐに相手と上手くいかなくなるし、言い寄ってきた男をすべて食い尽くすくらいの強欲さだろうね

    +6

    -6

  • 659. 匿名 2017/03/12(日) 01:47:17 

    >>636
    助言ありがとうございますm(_ _)m
    同じ27〜30代前半くらいの男性でちゃんとした人がいたらいいなと思うのですが、
    >>638の意見の通り私と同世代の男性でちゃんとした人って大抵もう既に彼女や奥さんがいてすごく大切にしてる場合が多いんですよね 泣

    職場に半年ほど片思いしていた好きな男性がいてバレンタインにこちらから連絡先を交換してもらいましたが、ラインのやり取りの中でもうじき結婚が決まってることをさりげなく伝えられてしまいました。
    余計な気を遣わせてしまって情けないーーー
    はぁーーー。。。

    +10

    -6

  • 660. 匿名 2017/03/12(日) 01:47:23 

    無理な人は一生無理だよ(笑)
    一人寂しく枯れて人生を終えてください(笑)

    +5

    -21

  • 661. 匿名 2017/03/12(日) 01:47:34 

    >>650
    マイペースなのでは?

    +5

    -8

  • 662. 匿名 2017/03/12(日) 01:47:59 

    30歳の時に友達に頼み込まれて紹介探したのに、
    「LINEのアイコンめっちゃ無理なんやけど…」って言うそれだけの理由でブチった友達。。。
    その男の子のアイコンは全然知らないプロレスラーかなんかの写真だったみたいだけど、
    たったそんなしょうもない事で⁈って本当に呆れた。

    いまだに独身だわその子。

    +31

    -10

  • 663. 匿名 2017/03/12(日) 01:48:34 

    >>647
    うわ…性格ブスすぎるね

    +10

    -11

  • 664. 匿名 2017/03/12(日) 01:48:49 

    >>650

    35歳のおばちゃんだけど、私が高校生だった頃に結婚しなそうとか思われてた子はだいたい結婚したよ。安心して!

    それから
    >>654 みたいなのは相手にしなくて良いからね。

    +16

    -10

  • 665. 匿名 2017/03/12(日) 01:49:55 

    身の丈にあった人には魅力を感じない
    彼女や奥さんがいる魅力的な男性に股開きに行く
    余計に性格悪そうな雰囲気が滲み出て誰も寄り付かない

    +6

    -11

  • 666. 匿名 2017/03/12(日) 01:50:17 

    >>650
    鏡見て、その歳でガルちゃんなんて見に来るような腐った性格考えればわかるでしょ
    一人で生きる道探したら?あんた無理だよ

    +3

    -18

  • 667. 匿名 2017/03/12(日) 01:50:21 

    でもさ、男にも2種類いるよね
    ①自分しか愛せない男(ナルシストに多い)と、②他人を愛せる男
    ①と付き合ってる人は婚期逃してる気がする
    ②と付き合ってる人はたとえダメ女でも男性の器が広いから、ダメなところも含めて受け入れてもらって結婚してる
    ②の男性を見つけるのがいいんだけど、最近はめっきり少なくなったよね…
    女も男もワガママなのが増えたと思う

    +12

    -9

  • 668. 匿名 2017/03/12(日) 01:50:22 

    結婚だけにこだわらなくても良いと思うょ。
    若い時に仕事をバリバリしてたら婚期も逃す事も有るよ。
    その代わり得た物も有るんじゃないかな?
    どうしても、仕事面でも安定して来ると同じように相手にも同様な安定を求めてしまうんじゃない?
    何も考えずに結婚する男でよければ沢山居るけど、そんな男とは結婚したくないでしょ。
    有る程度の人を求めても大抵の人は結婚してるし女が居るから、焦った所で何も良い事ないから。
    素敵な人が現れるまで仕事を頑張ったらいいと思うけど。
    ちなみに私の友達は36歳で交際3ヶ月で結婚しましたよ。

    +11

    -9

  • 669. 匿名 2017/03/12(日) 01:51:03 

    嫌なコメントする人いるね

    +27

    -3

  • 670. 匿名 2017/03/12(日) 01:51:59 

    願望の強い同い年の元同僚から合コンの頭数に誘われたり愚痴を聞いたりしてた。
    条件のいい人にはフェードアウトされ、そこそこの人には粗を探して自分から切ってた。
    1年位してそのそこそこの人を思いだし後悔する、を繰り返してた。
    私に彼が出来たら、音信不通になった。
    私と同じ時期に彼氏が出来た別の同僚も切られてたようです。
    「そこそこの人」と言っても中堅企業の係長クラスで性格は穏やか、見た目は昭栄さんみたいな人です。(私の姉の同級生を紹介しました。)
    今はかわいい奥さんと娘さんがいて、広めのマンションを購入して幸せそう。
    向井理(5年くらい前の当時)みたいな大企業勤務男性を求めていた彼女は今幸せになっているのかなぁ。

    +4

    -11

  • 671. 匿名 2017/03/12(日) 01:52:13 

    育った家庭環境も関係あると思う。
    家庭環境が酷かった人トピでは結婚できない、したくないって人かなりいる。
    結婚してる人も沢山いるけどね。

    +14

    -11

  • 672. 匿名 2017/03/12(日) 01:52:15 

    >>659通りすがりだけど…
    余計な気遣いさせてしまって申し訳ない

    これいらないと思う。
    あなたは気遣いできる真面目な女性なんだろうけど、
    「だったら、さっさと言ってよ!時間ないんだから!貴重な時間潰されたわ。振ったことを後悔させてやるぐらい綺麗なろう」ぐらい思っておけばいいよ。
    腹黒い人の方がいいってば。
    そうしないと、したたかな若い子にどんどん取れるよ!

    +10

    -13

  • 673. 匿名 2017/03/12(日) 01:52:14 

    できない人笑いに来るトピでしょ。
    ブスでもできるのにできない人ってブス以下じゃんww何のために生きてるの?

    +12

    -18

  • 674. 匿名 2017/03/12(日) 01:52:48 

    分からない

    +8

    -3

  • 675. 匿名 2017/03/12(日) 01:53:06 

    >>673
    不細工根暗童貞はお呼びでないのでにちゃんにお帰り

    +14

    -6

  • 676. 匿名 2017/03/12(日) 01:53:57 

    女として見られるか、そこらへんのメス猿として見られるかの違い。

    +1

    -11

  • 677. 匿名 2017/03/12(日) 01:53:58 

    相手にするよりも通報が1番だよ!

    +10

    -9

  • 678. 匿名 2017/03/12(日) 01:54:12 

    いいんだよ。変なのは相手にしなくって。
    そんな人の旦那はそれなりだし、子供だってイジメとかやってる。

    +14

    -6

  • 679. 匿名 2017/03/12(日) 01:55:02 

    >>678
    子供も旦那もいない人って惨めだね

    +11

    -12

  • 680. 匿名 2017/03/12(日) 01:55:51 

    ブスでも既婚者たくさんいるから、見た目は関係ないと思ってる人、ブスの旦那さんは、だいたいそれに見合った低スペック男性ですよね??
    つまり、ブスにイケメンエリート旦那は存在せず、ほとんどの人が妥協や自分に見合った人を選んでるんです。
    ブスで結婚してる人は、身の程を知ったブスで、
    結婚してないブスは身の程知らないブス。

    +6

    -15

  • 681. 匿名 2017/03/12(日) 01:56:14 

    >>662
    この人のお友達みたいな人ばっかなんだろうな、独身って

    +8

    -8

  • 682. 匿名 2017/03/12(日) 01:56:51 

    >>627
    職場のアラフォー独身2人、どちらも愛嬌のある人でした。
    でも既婚のアラフォーの人と比べると、幼くて甘えん坊でもありました。
    実家に住んでいて家事は全て母親がしてくれて、少しでも残業しようものなら
    父親が車で最寄り駅まで迎えに来るそうで。
    この2人以外にも数人の適齢期を過ぎた独身を見てきましたが、全員に共通
    していることは「幼い」ことです。
    甘え下手の対極にいる人たちばかりでした。

    +12

    -13

  • 683. 匿名 2017/03/12(日) 01:57:02 

    先程書き込んだ27歳独身です。

    ちょっと数百コメントほど読んでみて、
    妥協ってもしかして、
    ダメなところも受け入れられるかどうか
    ってことかな?

    だとしたら、私は好きな男性だったらズボラでも多少下品でも、最悪事故か何かで働けなくなってしまっても私が支えたいとは思える。くらいに愛せる、一度寿司になってしまえば..!

    でも、その「好き」な男性がなかなか現れないというか、惚れっぽくなさすぎる自分がいます。
    男性を見て嫌いとも思わないし欠点も目につかないし悪口言ったりもしないけど、
    かといって特に好きとも思わない男性が圧倒的に多いからなかなか恋愛できない。
    無関心すぎるのかなぁ。

    +9

    -12

  • 684. 匿名 2017/03/12(日) 01:57:04 

    完璧な男性はいないように完璧な女性はいないと思う。
    どこを妥協できるか?
    どこを譲らないのか?

    書き出して客観視するのオススメするよ

    +14

    -9

  • 685. 匿名 2017/03/12(日) 01:57:09 

    決意。
    結婚しよう、と心から本気で思ったら、結婚することになった。
    どっちでもいいって思ってるときは、潜在意識が動かないから、現状維持。

    +16

    -9

  • 686. 匿名 2017/03/12(日) 01:57:11 

    身の程を知ってるブスはまだ理解できるけど身の程を知らない毒ブスは理解できないし救いようもないわ

    +12

    -7

  • 687. 匿名 2017/03/12(日) 01:57:57 

    受け身な癖にプライドが高い人。

    相手に妥協する事が出来ず、マイナスで評価していく人。

    せっかちですぐ怒る人。

    愛するより愛される事を望む人、しかもありのままの私を愛して欲しい人。

    +31

    -8

  • 688. 匿名 2017/03/12(日) 01:58:11 

    >>683
    んじゃ無理でしょ
    諦めなよ

    +5

    -11

  • 689. 匿名 2017/03/12(日) 01:58:46 

    そんなに荒らしてるとガルちゃん無くなるよ
    ただでさえ過疎ってるのに

    +12

    -6

  • 690. 匿名 2017/03/12(日) 01:59:40 

    >>683
    貴女の場合は考えすぎじゃない?
    恋愛は頭でするものでないよ。

    +7

    -9

  • 691. 匿名 2017/03/12(日) 01:59:50 

    >>659 さん

    636です。お返事ありがとうございます。
    恋してた事って素敵じゃないですか。672さんのおっしゃる通りあなたは気遣いの出来る方なんでしょうね。
    失恋したら、心の片隅で一瞬だけ相手の幸せを喜んであげてあとは忘れちゃいましょう。
    恋が出来るってうらやましいです。
    次です。次!

    +4

    -7

  • 692. 匿名 2017/03/12(日) 01:59:52 

    >>683
    あなたが結婚したいとか言ってるなら何言ってんだ?こいつってなる。

    +2

    -8

  • 693. 匿名 2017/03/12(日) 01:59:55 

    >>一度寿司になってしまえば..!

    クソ!こんな夜中にやられた

    +33

    -10

  • 694. 匿名 2017/03/12(日) 02:00:06 

    結婚がしたいだけなら同じように思ってる男性とすぐできる。
    そもそも結婚に対してこだわりすぎなのでは?
    結婚ってパートナーとの生活を送る上での通過点でしかない。なんか世の中結婚ってことに対してハードル上げ過ぎてる気がする。

    +6

    -9

  • 695. 匿名 2017/03/12(日) 02:00:26 

    >>682
    33歳嵐好きの看護師の従姉妹かと思った。
    ほぼ毎日父からの車での送迎付き、弁当付き(自分で作ってない)
    実家や地元を出たことない
    もちろん家事もやらない
    休日は寝るか嵐のコンサート行くか
    家族と旅行するだけ
    彼氏いたことないって言ってた

    独身です。
    ちなみに妹さんも看護師だけど同棲してた彼氏とデキ婚した

    +7

    -9

  • 696. 匿名 2017/03/12(日) 02:00:39 

    >>681
    未だに独身、って幾つの時点なの?既婚者も結婚する直前まで、独身だったんですが……

    +3

    -8

  • 697. 匿名 2017/03/12(日) 02:00:58 

    >>683
    彼氏でも作って恋愛ごっこしてれば?

    +2

    -8

  • 698. 匿名 2017/03/12(日) 02:01:17 

    結婚できる人とできない人の違いって?

    +1

    -15

  • 699. 匿名 2017/03/12(日) 02:02:44 

    犯罪者でも結婚できるのにできない人って犯罪者以上のクズってことかな?

    +1

    -15

  • 700. 匿名 2017/03/12(日) 02:02:58 

    リアルで気を遣って疲れるがらネットぐらい好き勝手に書かせてくれ〜性格悪くて結構だ

    +1

    -15

  • 701. 匿名 2017/03/12(日) 02:03:00 

    >>679

    私、子供も旦那もいるよ。
    結婚出来たことだけが誇りの既婚者はみっともないなって思ってるんだ~

    +14

    -5

  • 702. 匿名 2017/03/12(日) 02:04:14 

    >>701
    その言葉よく見るけど、その結婚ができない独身って何なの?

    +7

    -11

  • 703. 匿名 2017/03/12(日) 02:04:33 

    実家暮らしよりも一人暮らしや地元を出た方がいいけど、だからといって実家暮らしが悪いわけではない

    結婚したい人に自分と結婚したらどんなメリットあるか?プレゼン能力が大事だよ

    +18

    -5

  • 704. 匿名 2017/03/12(日) 02:05:57 

    >>683
    嫌な所も受け入れる事ができるかだと思う、完璧な人いないし、自分も完璧じゃないしね。

    +7

    -7

  • 705. 匿名 2017/03/12(日) 02:06:10 

    結婚できる人 普通 誇ることでも何でもない

    結婚できない人 欠陥品

    +8

    -17

  • 706. 匿名 2017/03/12(日) 02:06:50 

    男性の容姿をとやかく言わず、自分のスペックや容姿も高く見積もらない人は結婚できる。

    +28

    -6

  • 707. 匿名 2017/03/12(日) 02:06:51 

    >>702
    独身だよ

    独身は独身。それ以下でもそれ以上でもないと思う。

    +6

    -5

  • 708. 匿名 2017/03/12(日) 02:06:57 

    >>15

    わかってなかったから結婚→離婚の人多いと思う。

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2017/03/12(日) 02:07:07 

    >>683
    この人はあと3年経っても無理そう

    +6

    -7

  • 710. 匿名 2017/03/12(日) 02:07:32 


    以上です

    +14

    -2

  • 711. 匿名 2017/03/12(日) 02:07:56 

    >>707
    誰からも愛されない、必要とされない時点で既婚者以下ではあると思うよ

    +12

    -15

  • 712. 匿名 2017/03/12(日) 02:08:13 

    私が知ってる独身の方は50歳未婚。
    バブル世代で、金銭感覚や男の理想が
    バブルのまま。
    いわゆる3高というやつ。
    なのに、強い女感が凄い。
    そんなに高望みしてるけど
    そんな理想的な人は、若くて愛想のいい
    堅実な女性にいくよ…
    と、周りは気付いている…(T∀T;)

    +14

    -7

  • 713. 匿名 2017/03/12(日) 02:08:21 

    身の程を知らないブスなんて関わりたくないよね
    友達にもなりたくないよ
    身の程を知ってるブスは既婚だから友達になるなら既婚女性だわ

    +8

    -9

  • 714. 匿名 2017/03/12(日) 02:08:22 

    >>683
    1度寿司になってた!好きだね。

    +8

    -7

  • 715. 匿名 2017/03/12(日) 02:08:28 

    結婚結婚てほんまストレス溜まる世の中。
    せなあかんのか、せんかったらおかしいのか。
    結婚が偉いみたいな言い方してるガル民。
    結婚したくないし、人と一緒に住むことすら嫌なのに、
    それでも結婚せなあかんような日本の国、偏った考えの日本人。
    結婚に魅力がない、特に日本の結婚スタイル。
    心から結婚したくない男女もいる。
    お金に困っていないのもある。
    結婚したい人は、運やタイミングだろうけど、本当にしたい、この人だ!と心から思った時にすれはいいと思う。

    +32

    -9

  • 716. 匿名 2017/03/12(日) 02:08:47 

    >>711
    独身女性=彼氏いたことない年齢だけじゃないよ

    +5

    -7

  • 717. 匿名 2017/03/12(日) 02:09:26 

    愛人気質の人かなぁ…。
    貞操観念が緩すぎる人。
    若ければいいけど嫌がる人もいるからね

    +7

    -8

  • 718. 匿名 2017/03/12(日) 02:09:58 

    >>715
    できてない人って明らかにおかしいじゃん
    結婚してる人にもおかしい人はいるけど、独身のおかしさはその比じゃない

    +9

    -14

  • 719. 匿名 2017/03/12(日) 02:10:18 

    一度寿司になるその天然力と
    余計な気遣いさせちゃったと思える謙虚さあれば、
    好きになってくれる男性はいると思う。
    で、27歳でしょ?

    全然需要はあるよ。
    なんとなくだけど、
    周りがしてるから焦ってるだけでもし周りがしてなかったらまだ結婚なんて貴方自身は興味もなく必要もなかったりしない?

    +17

    -7

  • 720. 匿名 2017/03/12(日) 02:10:28 

    受刑者でも結婚してるのに出来ない人って・・・

    +4

    -6

  • 721. 匿名 2017/03/12(日) 02:10:37 

    同じ人が何度もコメしてるのかね?

    +23

    -0

  • 722. 匿名 2017/03/12(日) 02:10:56 

    >>716
    適齢期に彼氏いたことあるなら尚のこと惨めよね
    結婚したい相手として見られなかったってことなんだからさ(笑)

    +11

    -9

  • 723. 匿名 2017/03/12(日) 02:11:03 

    でもブスが自分と同レベルの男を毛嫌いするのもわかる
    ブスは男にいじめられて、どうしても男の「俺は不細工だからこれくらいのブスがお似合い」みたいな気持ちが受け入れられないんだと思う

    +11

    -5

  • 724. 匿名 2017/03/12(日) 02:11:45 

    >>720

    あなたは受刑者と結婚したのかな。
    お似合いだね。

    +12

    -3

  • 725. 匿名 2017/03/12(日) 02:12:34 

    >>719
    いくら好かれようが好きにならないんだから無理でしょ
    上から目線の受け身も独身の特徴よね

    +5

    -6

  • 726. 匿名 2017/03/12(日) 02:13:11 

    >>721
    そうかも

    +5

    -6

  • 727. 匿名 2017/03/12(日) 02:13:38 

    いやいや、枠に取られ過ぎでしょうよ

    独身でも素敵な人沢山いるもん。
    もちろん問題ある人もいるけど…。

    バツイチの人と付き合った事あるけど、結婚できた事があるからマトモでもないと思ったなぁ。

    今はお互いに初婚の人と結婚したけど、結婚できたから凄いとも思わないや。
    これからどうなるかなんて分からないから。でも、何があっても味方である人がいるっていうのは心強いから結婚はそんなに悪いことでもないと思う。

    +17

    -7

  • 728. 匿名 2017/03/12(日) 02:13:45 

    >>719
    いい歳してバカ見せる頭の持ち主に需要…?

    +2

    -6

  • 729. 匿名 2017/03/12(日) 02:15:03 

    職場の独身ババアはマジでくだばれ(笑)
    既婚者に八つ当たりすんなクズ

    +5

    -17

  • 730. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:00 

    受刑者と結婚するような人が果たしてまともなのか・・
    それを引き合いに出して独身の女性を攻撃するって頭おかしい。
    家庭がうまくいってないのかもね。
    私は幸せな家庭築いてるから、
    自分が27歳くらいだった頃のこととか考えて、
    独身の女性のレスは初々しくて微笑ましくて応援したくなったよ。

    +14

    -5

  • 731. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:19 

    でも例えば
    佐々木希が妥協してノンスタ井上と結婚しようとしてたら私が友達だったら全力で止める。

    あんたもっといい男と結婚しないと絶対後悔するよ!!って。
    逆の意味で身の程を知れ!!って。

    +13

    -13

  • 732. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:26 

    >>705
    結婚できる殺人鬼は欠落品じゃないってこと?
    なんか変じゃない?

    +11

    -2

  • 733. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:33 

    運と妥協

    +10

    -2

  • 734. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:54 

    30歳までに結婚できないとかなりヤバいよね。女の価値も需要もガタ落ち。なのに私女として、まだまだ若いしイケてると勘違い。それではモテないし結婚なんか出来ない。25歳前後の同姓よりアピールできる要素が必要。

    +7

    -10

  • 735. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:56 

    そういえば若い時は不細工でモテなくて、40歳過ぎてから社会的成功をした男の知り合いが居たんだけど、子供も欲しいから20代の女の子と結婚を希望しているみたい。(30歳の時に精子は冷凍保存してるみたい)
    だけど中々相手が見つからないらしい。
    年取った爺は社会的成功をしてても若い女からは願い下げらしい。

    よく「女は不細工に産まれたら終わりだけど男は金持ちになったら挽回できるから男っていいね」
    って言われるけど、それって若い時期に金持ちになれたらって話だよね。
    結局、金持ちになれるチャンス自体がそもそも少ないわけだし、その金持ちになるタイミングが遅ければ無駄になってしまうから、結局は不細工に産まれたら男女関係なく挽回のチャンスは薄いという事だけが分かった事例でした。

    +16

    -5

  • 736. 匿名 2017/03/12(日) 02:17:06 

    今夜もおっさんが暴れてる

    +19

    -1

  • 737. 匿名 2017/03/12(日) 02:17:10 

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2017/03/12(日) 02:17:15 

    既婚者がここぞとばかりに独身叩く叩く
    性格悪いから結婚できないはない
    既婚者も見ての通り性格悪いし
    ブスもわんさかいる
    顔でも性格でもなくて、若い時に結婚したいと
    思える男とちょうどつきあっていたか、
    もしくはハッキリと結婚というものをしたい
    と強い意志があったか

    +17

    -8

  • 739. 匿名 2017/03/12(日) 02:17:20 

    >>723
    何それ?ひねくれ過ぎじゃない?それで不細工男フったところでイケメンに相手にされるわけじゃないのに…

    +5

    -5

  • 740. 匿名 2017/03/12(日) 02:18:11 

    噂好きで会う度に愚痴しか言わない子はいまだに独身だわ。

    旅行でも自分で決めないくせに、決めたことに関してはぐちぐち言ってくる人。

    +13

    -6

  • 741. 匿名 2017/03/12(日) 02:18:25 

    >>730まあその時点で見下してるよね

    +2

    -7

  • 742. 匿名 2017/03/12(日) 02:18:53 

    >>736
    いちいち構わなくていいから

    +7

    -6

  • 743. 匿名 2017/03/12(日) 02:19:51 

    既婚30歳だけど、
    ここの既婚の人たちは果たして幸せなのか疑問に思った。
    汚い言葉で人罵って、夜中に。

    幸せだったら今頃旦那さんの横ですやすや眠ってる頃じゃない?

    +41

    -2

  • 744. 匿名 2017/03/12(日) 02:19:53 

    >>732
    殺人鬼より普通の既婚者の方が多いに決まってるじゃん、それに比べて独身は(笑)

    +3

    -10

  • 745. 匿名 2017/03/12(日) 02:20:13 

    恥ずかしいと言って自分からは行動しない人

    +7

    -8

  • 746. 匿名 2017/03/12(日) 02:20:58 

    27で無理なら一生無理でしょ
    そこから何か価値が上がるの?

    +0

    -19

  • 747. 匿名 2017/03/12(日) 02:21:08 

    >>739
    誰もイケメンと結婚できると思って不細工男を振ってるわけじゃないと思うけど
    普通あきらめるよ

    +3

    -7

  • 748. 匿名 2017/03/12(日) 02:21:16 

    結婚はスタートラインってよく言うよね

    まずスタートラインすら立ててませんから…( ;∀;)

    +9

    -8

  • 749. 匿名 2017/03/12(日) 02:22:20 

    >>730
    まともじゃない同士、同レベルの人と引き合ってるんでしょう
    魅力のない人は、魅力のない同レベルの人と引き合わないと

    +4

    -9

  • 750. 匿名 2017/03/12(日) 02:22:39 

    私の友達は美人だけど、白人男性としか結婚する気がないらしい。
    日本人男性を見下してる感が半端ない。
    モテるだろうけど、気が強いし外人じゃないと無理そう。

    +7

    -6

  • 751. 匿名 2017/03/12(日) 02:22:40 

    >>746
    周りのピークってなかったかな?
    25、29、34が結婚ラッシュ出産ラッシュだったよ

    だから27なんてまだまだだよ。
    30過ぎたら焦るべきだけどね。
    でも今のうちに行動しておけば十分結婚できるよ

    +15

    -7

  • 752. 匿名 2017/03/12(日) 02:22:49 

    独身に対して現実突きつけたらすぐ被害者ヅラするよね。相手の意見を素直に受け入れられないから結婚できないんじゃない?

    +14

    -11

  • 753. 匿名 2017/03/12(日) 02:23:20 

    「見下してる」って怒ってるのは多分男性の書き込みだろうね。

    同じ女から見たら別に見下してるとは思わないもん。
    でもって同じ女からしたら仮に見下してたとしても怒る意味わからんし。腹立たんし


    +8

    -9

  • 754. 匿名 2017/03/12(日) 02:23:28 

    結婚の予習しすぎてる人

    +7

    -6

  • 755. 匿名 2017/03/12(日) 02:23:51 

    小指ない人

    +4

    -7

  • 756. 匿名 2017/03/12(日) 02:24:02 

    >>749
    魅力のない独身は誰と引き合うの?(笑)

    +3

    -8

  • 757. 匿名 2017/03/12(日) 02:24:19 

    相手に譲歩できるボーダーラインが
    低いかどうか。
    我が我がの人は難しいのかなーと。

    あと今までの見てきて確信したのは
    人のために一生懸命何かをしてくれた、
    あるいはできる友達はみんな結婚しています。

    そんな自分は売れ残りでーす\(^^)/

    +19

    -5

  • 758. 匿名 2017/03/12(日) 02:24:32 

    27歳に嫉妬してるおばはんが1人いる模様

    +13

    -9

  • 759. 匿名 2017/03/12(日) 02:24:52 

    >>744
    この人の、不幸せオーラ半端ないな…

    +12

    -3

  • 760. 匿名 2017/03/12(日) 02:25:11 

    昔の自分なんだけど
    男はこうあるべき!
    女とはこうあるべき!
    ってのがあったわ。

    実際結婚なんて生活なんだよね。
    理想は理想でしたわww

    そんなに考えなくてもいいと思うんだけどなぁ…結婚結婚結婚結婚ってなってる方が寄り付かないよ
    でも行動しないってわけではないけどさ

    +10

    -6

  • 761. 匿名 2017/03/12(日) 02:25:59 

    >>751
    基本24か5で30まで独身だった人はそのままかな。性格も顔もブス過ぎて見捨ててるというか友達とも思ってない。

    +2

    -18

  • 762. 匿名 2017/03/12(日) 02:27:12 


    売れ残ってる=縁がない、モテないわけじゃなくて、彼氏が出来てもあれこれ考えすぎちゃって長く続かないイメージ。

    +3

    -5

  • 763. 匿名 2017/03/12(日) 02:27:30 

    27で結婚できてないブスに嫉妬する所ある?

    +5

    -14

  • 764. 匿名 2017/03/12(日) 02:27:37 

    何のために結婚するのか本気で分かりません。笑

    +11

    -2

  • 765. 匿名 2017/03/12(日) 02:27:51 

    >>761
    可哀想な人だね…

    自分から切ったと思ってる?違うよ?あなたが性格悪くて人が離れたんだよ

    +20

    -1

  • 766. 匿名 2017/03/12(日) 02:28:17 

    既婚は身の丈を弁えてるブス
    独身は身の程知らずのブス
    ってことだけは分かった。

    +2

    -9

  • 767. 匿名 2017/03/12(日) 02:29:29 

    己を知る。
    自己分析をする。
    そして改善。
    そこからは…
    タイミングを逃さない。
    思いやり合える相手を見つける。
    身なりに気をつける。
    笑顔が自然と出る生き方をする。
    常識を持つ。
    感謝の気持ち。

    これで結婚出来ます!

    +9

    -7

  • 768. 匿名 2017/03/12(日) 02:29:31 

    >>765
    現実を見なよ
    既婚者同士の友達は普通に関わりあるけど、独身の周りって誰もいないよ?

    +4

    -10

  • 769. 匿名 2017/03/12(日) 02:29:47 

    >>763

    意味がわからない。
    あなた何があったらそんな人間になっちゃうのか教えてよ。
    27歳の独身女性に親でも殺されたの?

    +5

    -6

  • 770. 匿名 2017/03/12(日) 02:30:29 

    >>765
    そのまま独身の人相手にも使えそうだね、その言葉。

    +2

    -11

  • 771. 匿名 2017/03/12(日) 02:31:09 

    独身に何かされたんだろうか…

    それともそんな売れ残りすら相手にされない振られたオッさんなのかな…

    +16

    -2

  • 772. 匿名 2017/03/12(日) 02:31:47 

    白人男性にしか興味ない女って、絶対日本人男性を見下してるとしか思えないのだが?

    +11

    -8

  • 773. 匿名 2017/03/12(日) 02:32:10 

    27って普通結婚してるか、結婚してくれそうな恋人ぐらいいるよね。もし独身なら危機感持った方がいいと思うよ?

    +7

    -10

  • 774. 匿名 2017/03/12(日) 02:32:28 

    私が結婚できないのはブスでモテなかったからです

    +4

    -8

  • 775. 匿名 2017/03/12(日) 02:32:36 

    バツイチの人って周りもバツイチの人多くない?

    私だけ??
    だから離婚するのも簡単というか…

    類は友を呼ぶはあってると思うんだわ

    +6

    -7

  • 776. 匿名 2017/03/12(日) 02:33:08 

    >>771

    結婚出来たことだけが誇りの可哀想なおばさんかも。変なオッサンと結婚して夫婦で荒らしてたりしてね(笑)

    +14

    -2

  • 777. 匿名 2017/03/12(日) 02:33:10 

    >>772
    やはり荒らしてたのは男か。

    +10

    -2

  • 778. 匿名 2017/03/12(日) 02:33:10 

    >>774
    開き直ってないで改善したら?

    +2

    -9

  • 779. 匿名 2017/03/12(日) 02:34:18 

    危機感持ってたら誰か結婚してくれるわけじゃないし、美人になれるわけでもない

    +4

    -10

  • 780. 匿名 2017/03/12(日) 02:34:23 

    なんだろ〜ウエディングドレス着たいとか思ったりする子は結婚早そう

    +12

    -9

  • 781. 匿名 2017/03/12(日) 02:34:44 

    どっちかって言ったら既婚者のイメージを下げようとして独身が一人で荒らしてるように見える。
    そんなんだから結婚できないんだよ

    +11

    -13

  • 782. 匿名 2017/03/12(日) 02:35:25 

    独身でも売れ残りだと自覚してる人もいるけどしてない人もいるからね。

    +2

    -8

  • 783. 匿名 2017/03/12(日) 02:35:51 

    >>778
    整形したけど骨格からブスなのであまり変わらなかった

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2017/03/12(日) 02:35:58 

    ソープ嬢でも結婚できました。byソープ嬢

    +16

    -6

  • 785. 匿名 2017/03/12(日) 02:35:59 

    >>779
    危機感すら無かったら結婚なんてさらに遠ざかって、老けるだけだし

    +1

    -7

  • 786. 匿名 2017/03/12(日) 02:36:40 

    >>781
    やっぱり独身ってクズだね

    +5

    -13

  • 787. 匿名 2017/03/12(日) 02:36:45 

    何かを言い訳にして逃げる人

    太ってるから痩せてから行動しようとか。
    結婚してる人は太っててもまずは行動してデブ専の彼氏がいるから。

    そうです、言い訳ばかりの独身です…

    +12

    -6

  • 788. 匿名 2017/03/12(日) 02:38:06 

    痩せててブスの私はどうしようもありません

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2017/03/12(日) 02:38:30 

    >>783
    どうしようもない

    +1

    -7

  • 790. 匿名 2017/03/12(日) 02:38:37 

    自分が選ぶことばかり考えて、相手から選ばれる立場でもあるという事実を忘れている友人は、合コン行きまくってるけど何年も彼氏出来ない。

    +6

    -7

  • 791. 匿名 2017/03/12(日) 02:39:29 

    性風俗関係のお仕事の人達って、すぐ結婚できますよね?あれってどうしてなの?

    +13

    -0

  • 792. 匿名 2017/03/12(日) 02:40:43 

    人生は人それぞれなのに

    「結婚することは当たり前のこと」

    この風潮変わらないかなあ~

    +12

    -3

  • 793. 匿名 2017/03/12(日) 02:41:18 

    独身で結婚願望があるなら
    ココで荒れてないで
    穏やかな気持ちで
    結婚ってことより
    お付き合いできる彼を探した方がいいよ。

    +9

    -7

  • 794. 匿名 2017/03/12(日) 02:41:43 

    答え出てるじゃん
    >>11こういう人
    独身ってみんなこんな感じ。

    +4

    -7

  • 795. 匿名 2017/03/12(日) 02:42:13 

    藤原紀香と熊切あさ美ってわかりやすいよね

    藤原紀香は自分自分だけど、相手のことも自分に合わせる。
    自分に引き込む人。
    (愛之助は藤原紀香と出会って痩せた)

    熊切あさ美は相手を思って尽くすけど相手に合わせしまう。
    それでは都合のいい女で終わってしまうんだよ。男は結婚しなくてもいいやと思ってしまうから


    結婚させたい!って思わせなきゃダメよ

    +27

    -7

  • 796. 匿名 2017/03/12(日) 02:43:18 

    >>792
    人にはあれこれ決めつけてるくせに、自分が風潮押し付けられると発狂するよね、独身って

    +1

    -13

  • 797. 匿名 2017/03/12(日) 02:43:52 

    しつこいオンナは嫌われる

    男なんてほっとけ

    私の中の格言です。

    +14

    -5

  • 798. 匿名 2017/03/12(日) 02:45:00 

    3回程書き込んだ27歳独身です。
    長文なので過去の私の書き込みで不快だった方は読まないことをお勧めしますm(_ _)m

    みなさんの意見読んで、
    焦って無理矢理自分と釣り合う人はどこかなって探すよりは、
    好きと思える人が現れたらその時は積極的に行動しようと思います。

    女子校だと..って意見ありましたが、確かに私も中高大と女子校で、その後は若い女の子向きのアパレルショップ→ジュエリーショップ勤務で圧倒的に男性が少ない職場でした。また家族も親戚も全員女です..
    で、今やっと普通の職場というか事務の仕事を始めて1年ほどですが、
    そこでほぼ初恋をして玉砕して..なので、
    次好きな人ができたら、失敗を生かして彼女の有無は早めに聞いたりなどしてみたいと思います。

    たくさんの意見を読んだ結果、やっぱりどうしても結婚と恋愛を分けて考える生き方は私には向かなさそうなので、
    好きな人と恋愛をしてその延長に結婚があればいいな..というのを目標に、年相応におしゃれや仕事なども責任持ってやっていきたいと思います。時には甘えつつ..!

    優しい助言くださった方、ありがとうございました。
    バレンタインに失恋してまだ落ち込み中でしたので、とても励まされましたm(_ _)m
    ありがとうございました。

    p.s.
    寿司→好きの間違いですm(_ _)m
    失礼しました。

    +19

    -9

  • 799. 匿名 2017/03/12(日) 02:45:29 

    学生時代に学校やバイト先で知り合って付き合い、結婚するパターンが私の周りはかなり多い。
    社会人になってから彼氏作るのに大苦戦している友人も、同じくらい多い印象。

    結婚したいのなら、学生時代が勝負なのかもしれない。

    +3

    -9

  • 800. 匿名 2017/03/12(日) 02:47:17 

    結婚したい、彼氏ほしい、誰でもいいから紹介して!という女友達に私の知り合いを紹介したら、ラインの自己紹介文を英語で書いてるというだけで「変なの紹介しないで!」と言われた
    別に断るのはいいけどこの言い草はないだろ…
    相手を知ろうともせず、紹介したのに文句言ってくるなんてコイツにはもう絶対わざわざ紹介したくない!と思った

    +10

    -8

  • 801. 匿名 2017/03/12(日) 02:47:33 

    学生時代に、3軍なのに図々しく1軍のグループに入ってた人とか、金魚の糞、小判鮫だった人は独身だわ。
    子供の頃から身の程知らずな性格は変わってないなと思う。

    +5

    -21

  • 802. 匿名 2017/03/12(日) 02:48:04 

    ノリと勢いがあるかどうか

    +5

    -2

  • 803. 匿名 2017/03/12(日) 02:49:20 

    付き合った男性を悪く言わず、かつ引きずらない人かな。

    そんな私を愛してくれたみたいな人は結婚早い気がする

    ブスはこの人逃したら終わりって思ってるから早いんだよ

    +6

    -13

  • 804. 匿名 2017/03/12(日) 02:49:54 

    縁や運の恩恵は心がニュートラルな人にしかないんだよ
    心がニュートラルであればブスでも難ありでも結婚できる
    相手に注文ばっかつけてる人、こだわりがありすぎる人は結婚運がない


    +12

    -11

  • 805. 匿名 2017/03/12(日) 02:51:10 

    独身の結婚願望が有る男性から恋愛対象になるか
    その男性が付き合ってくれるどうか
    継続性が有る楽しい付き合いができるかどうか

    色々な段階を一つ一つクリア出来たら
    結婚出来ると思う。

    +4

    -8

  • 806. 匿名 2017/03/12(日) 02:52:13 

    縁とか恩とか言うけど結局は自己責任だからね。独身で後から後悔しても遅いよ

    +1

    -17

  • 807. 匿名 2017/03/12(日) 02:53:51 

    素直に寂しいと言える女性かな

    我慢するの良くないよ

    +12

    -12

  • 808. 匿名 2017/03/12(日) 02:54:22 

    これだけ独身から既婚者相手に暴言吐いておいて結婚したいとか言ってたら笑えるわ

    +10

    -12

  • 809. 匿名 2017/03/12(日) 02:55:29 

    >>801
    そういう子は早々と結婚してたよ
    恋愛や結婚って自信がなくて消極的になるより自分に都合のいい勘違いできる人の方が有利なこともあるから
    そういうタイプは何度も脈なしの男にアタックしてもめげずに数撃って、いつか本当に誰かしら振り向いてくれてる

    +4

    -11

  • 810. 匿名 2017/03/12(日) 02:56:52 

    >>807
    寂しがりやの甘えん坊の私の知人は、
    最初は可愛がってもらえてたけどだんだんうっとおしがられてふられてたけどね。

    +3

    -4

  • 811. 匿名 2017/03/12(日) 02:57:30 

    結婚したいの?

    したい+
    したくない-

    +9

    -10

  • 812. 匿名 2017/03/12(日) 02:57:53 

    なんか、円満じゃなさそうな人が多くてワロタ

    +19

    -4

  • 813. 匿名 2017/03/12(日) 02:58:46 

    ずっと都内の城南エリアじゃないと絶対嫌って言ってる友人が
    揃いも揃ってみんな売れ残ってる

    きっとお金かかりそうと思われて男性から避けられるんでしょう

    +5

    -8

  • 814. 匿名 2017/03/12(日) 02:58:51 

    ブスとか美人とか性格の善し悪しとかあんまり関係ないと思う。
    多分、人生振り返れば誰でも最低一度はチャンスがあるんだよね。
    でも、「もっといい人が」「好みじゃない」「仕事が辞められない」等で
    逃しちゃってるんだと思う。その時は気が付かないんだけどね。
    チャンスが何回も訪れる人もいるんだろうけど、
    結婚してる人はそのチャンスを逃してないんだよね。
    妥協含め、見極める目が必要だと思う。
    もしくは最後のチャンスをなんとかモノにしている。

    +10

    -9

  • 815. 匿名 2017/03/12(日) 03:00:04 

    >>809
    そういう人6人知ってるけどみんな独身だよ
    未だに分不相応な人たちに寄って行って嫌われてる

    +1

    -11

  • 816. 匿名 2017/03/12(日) 03:00:24 

    ちゃんと結婚願望がある男性と付き合ってるかどうか

    +7

    -7

  • 817. 匿名 2017/03/12(日) 03:01:04 

    結婚ってするかしないかであって、
    できるかできないかじゃないような気がする。

    それこそ25〜35くらいの女性で性格も難なくて容姿もまぁまぁいい、のに結婚してないし紹介も断ってる女性は、してないってことだと思う。
    タレントのローラちゃんだっけ?彼女も結婚は?恋は?と聞かれて「今はそんなことしてる場合じゃない、私はしなきゃいけないことたくさんある」と答えてた。
    彼女クラスなら誘いはたくさんあるだろうに。

    +12

    -3

  • 818. 匿名 2017/03/12(日) 03:02:13 

    >>812

    だと思うよ。じゃなきゃあんなに歪まないと思う。
    私はまぁ、普通に幸せな家庭築いてるから、
    自分の若いときのこととか恋愛してたころのこととか思い出して独身の人に共感したりもしてます・・
    同じ女性なのにあんなに攻撃出来るのは変ですよね。

    +11

    -5

  • 819. 匿名 2017/03/12(日) 03:02:45 

    ブスなのにプライドと理想が高い人は
    男女共に行き遅れると思うけど

    +10

    -9

  • 820. 匿名 2017/03/12(日) 03:03:21 

    >>718
    お前がおかしい。

    +11

    -3

  • 821. 匿名 2017/03/12(日) 03:04:46 

    >>820
    ほんと
    今の時代できないからおかしいなんて考えは偏見だ

    +11

    -2

  • 822. 匿名 2017/03/12(日) 03:04:47 

    >>820

    旦那に浮気でもされたの?
    それで狂っちゃったとか?

    +11

    -4

  • 823. 匿名 2017/03/12(日) 03:05:05 

    >>819
    天海祐希はブスなのか。
    だとしたらあんたこそ理想高いと思う

    +1

    -11

  • 824. 匿名 2017/03/12(日) 03:05:12 

    自分に見合った不細工男で妥協しないのは身の程知らずって言うけど、じゃあ相手はそこそこ顔はいいけど性格にものすごく問題がある人だったら?
    元カノにDVしてた人とか
    モテないブスはこんなのを断るのも傲慢ですか?
    私はこんなのしか来なかったけど、こんなのでも結婚すればよかったと思ったことはない

    +11

    -6

  • 825. 匿名 2017/03/12(日) 03:05:22 

    あぁ~ガルちゃんつまんないよ~
    暇だから適当にロムってるけど
    もうこの手の争いも何回ロムってきたと思ってんのよ
    争っても仕方のないことを何十回も延々と争う
    3日もすれば忘れる
    もう愛おしさすら感じるわ

    +14

    -0

  • 826. 匿名 2017/03/12(日) 03:06:00 

    結婚出来る相手ってある程度は
    縁で決まってるよ。
    引き寄せられたその相手と
    付き合って結婚するかは
    自分の行動次第だけどね。

    自分と縁の薄い男を好きになって
    引きずってると婚期は遅くなるよ。

    文句言わずに早目に出会いたかったら
    行動するしかない。

    +24

    -7

  • 827. 匿名 2017/03/12(日) 03:06:16 

    >>798さん
    一緒にがんばろー(^^)29歳独身より!
    私もそんな感じでいいと思うー!結婚出来なくても死なないし、私はあと10年くらいで見つかったらラッキーと思ってます(*´︶`*)

    +11

    -7

  • 828. 匿名 2017/03/12(日) 03:06:48 

    私を含めアラフォーの友達や知り合い役20名ちょい
    ちょうど既婚未婚が半々くらいバツイチ未婚2名、バツイチ再婚一名
    出会いのタイミングと運、これに尽きる
    あまり容姿や性格は関係ない
    私は既婚ですが本当に色んな偶然が重なって旦那と結婚に至ったし

    +10

    -6

  • 829. 匿名 2017/03/12(日) 03:07:35 

    >>818
    こんなスレでしれっと普通に私は幸せな家庭築いてるとかいうあたりあなたも本当はマウンティング好きなんだと思うよ
    まぁ、こんな時間にガルちゃんやってる奴が幸せな家庭()築けてるのか疑問ですけどね

    +16

    -3

  • 830. 匿名 2017/03/12(日) 03:07:45 

    >>823
    天海は一人でいるのが好きだし経済力があるんだよ
    一般人と一緒にすんなよ

    +15

    -5

  • 831. 匿名 2017/03/12(日) 03:08:39 

    卵子の老化を知ってて
    30過ぎれば急に男性から見向きもされなくなることを知ってて
    ちゃんと若いうちから焦って対策を立てて真剣に行動したかどうか

    美人じゃない私は26の時本気でやばいと思って必死に行動して
    なんとかやっと28歳で結婚できました

    +15

    -11

  • 832. 匿名 2017/03/12(日) 03:08:53 

    てかさぁ、行き遅れる、とか、結婚出来た出来ない、だなんて表現が根付いてるのも問題だよね!
    しない、したくない人とか、そういう人も、出来ない人ってひとくくりにされちゃうのが、とても嫌ー!

    +14

    -5

  • 833. 匿名 2017/03/12(日) 03:09:27 

    姉が独身
    整形して20代の頃モテモテ
    クラブで遊びまくり
    彼氏は2桁でもあまり長続きしない
    仕事も長続きしない、すぐやめる
    30過ぎたら声かけてもらえなくなったと言ってた

    「私って顔も変えたし、こんなに綺麗で痩せてるのに、なんで結婚できないんだろう?」って言ってたけど、性格が悪い

    というか、キツイ。
    他人からも「美人だけど性格がキツそうな顔してるねって言われる」と言ってた。

    不倫もしてたし愛人もしてたし…。
    女友達よりも男友達といる方が楽!
    女なんて陰口ばっか!!
    とか平気でいうし、下ネタも言う。

    料理もやらなくて外食ばかりで最近では紙コップかつ汚部屋

    誰か本気で姉をもらってくれ…

    +13

    -9

  • 834. 匿名 2017/03/12(日) 03:10:24 

    >>829

    それが幸せなんですよ。普通に。
    マウンティングしてないですけどね。
    私も若い頃そうだったなって思い出しただけですよ。

    +4

    -11

  • 835. 匿名 2017/03/12(日) 03:11:31 

    ブスでも積極的で要領良くて愛想良くて明るくてノリ良い人は結婚してる人いっぱいいるよ
    やっぱり性格かな

    +9

    -7

  • 836. 匿名 2017/03/12(日) 03:11:33 

    結婚は身の程を知った順ってどっかでみた

    +6

    -8

  • 837. 匿名 2017/03/12(日) 03:11:55 

    >>824
    あんたにはそれが相応しいってことでしょ
    嫌なら自分から行くか孤独に苦しめばいいよ

    +5

    -9

  • 838. 匿名 2017/03/12(日) 03:11:55 

    >>832
    他人の状況とかマトモな人は
    気にしてないよ。
    他人の評価を気にしすぎじゃない?

    +4

    -4

  • 839. 匿名 2017/03/12(日) 03:12:16 

    >>813
    私の会社の元同僚は「港区目黒区世田谷区以外はイヤ!」と
    言い続けて港区のビルオーナー一族の御曹司と結婚しましたよ。
    上司や同僚男性からは「自分を高く見せようと必死」と
    陰口を叩かれていましたが、財力のある男性は関係ないみたいです。
    逆に「こういう(お金のかかりそうな)女の子は
    オレみたいな(金のある)男じゃないとダメなんだよ」と思うみたいです。

    +0

    -11

  • 840. 匿名 2017/03/12(日) 03:12:29 

    美人でキャリアある人がもったいないとか言われてたら
    本人の人生なんだからほっとけばと思う。

    +11

    -2

  • 841. 匿名 2017/03/12(日) 03:13:43 

    >>834
    独身は歪んでるから放って置いた方がいいよ
    あなたみたいに優しい人相手でもああやってマウンティングって騒ぎ出すからw

    +5

    -9

  • 842. 匿名 2017/03/12(日) 03:13:59 

    結婚相手として付き合うんじゃなくて、
    好きな人と付き合って、結婚した人の方が多いと思う
    あとは居心地いい女かどうかじゃないかな

    +13

    -9

  • 843. 匿名 2017/03/12(日) 03:14:02 

    一度でも結婚した人はマトモって言うけど、離婚したら結婚できてない派閥に入れていいと思うんだよね

    +7

    -11

  • 844. 匿名 2017/03/12(日) 03:15:18 

    結婚は気使うし煩わしいと思うなら
    経済力ある女性なら独身でいた方がまだ気楽だったりして

    +10

    -1

  • 845. 匿名 2017/03/12(日) 03:15:55 

    なんでもやってもらえて当たり前だと思ってる女性は結婚できてないかな

    親とか友人とかにやらせる人いるよね

    +6

    -9

  • 846. 匿名 2017/03/12(日) 03:17:36 

    だからいくら独身にアドバイスしたって無駄だって(笑)無理な人には一生無理なんだからさ(笑)

    最後に後悔しながら死ぬのがお似合い

    +3

    -12

  • 847. 匿名 2017/03/12(日) 03:18:58 

    自分の価値が高いと思っている友達。
    男性の好みに合わせるのは嫌だとか、このままの自分を受け入れてくれる人がいいとか言う割に、自分はそのままの相手を受け入れられないで選びまくってて、容姿もスタイルも悪くないのに全く彼氏できない。
    年齢もアラサーだし、そろそろ厳しそう。

    +7

    -8

  • 848. 匿名 2017/03/12(日) 03:19:01 

    >>844
    経済力ある女性なら確かにそうかもね
    結婚できない非正規はその辺で野垂死にすればいいと思う

    +0

    -13

  • 849. 匿名 2017/03/12(日) 03:19:47 

    他人愛と自己愛の比率の違い。
    他人愛が多いと結婚はしやすい。
    他人愛が少なくて自己愛が多いと結婚出来にくい。

    +9

    -7

  • 850. 匿名 2017/03/12(日) 03:20:00 

    >>843
    普通に入れてるよ。

    +1

    -4

  • 851. 匿名 2017/03/12(日) 03:20:48 

    >>832
    じゃああなたは結婚できるの?したくない人も出来ない括りで問題ないでしょ

    +4

    -12

  • 852. 匿名 2017/03/12(日) 03:21:32 

    身の程を弁えて無理に結婚しても離婚してしまう

    +1

    -10

  • 853. 匿名 2017/03/12(日) 03:21:44 

    >>849
    ああ、確かに
    ここ見てたら自己擁護ばっかだね

    +2

    -10

  • 854. 匿名 2017/03/12(日) 03:22:37 

    >>846

    そんなあなたこそ、口汚く罵るような人間性を持ち合わせてしまったことを後悔しながら死ぬのがお似合いだと思うよ。
    あなたの子供は可哀想。
    そんなのが母親で。
    子供いるかどうか知らないけど。

    +14

    -2

  • 855. 匿名 2017/03/12(日) 03:23:02 

    >>839
    金のかかる女、だがそれがいい(但し美人に限る)
    それをブスはもちろん、並の女がほざいてても行き遅れるだけな気がする

    +7

    -11

  • 856. 匿名 2017/03/12(日) 03:24:07 

    結婚してる人は外堀埋めるのが上手いよ

    結婚するように持っていくんだよね
    デキ婚でもなんでも

    +10

    -11

  • 857. 匿名 2017/03/12(日) 03:24:24 

    25才からおばさんをと言う事実を頑なに否定し自分の事をおばさんなのに若いと思ってる女

    +8

    -12

  • 858. 匿名 2017/03/12(日) 03:25:05 

    >>832
    ここで言っても嘘だと思われそうだけど、結婚の話までなった人は2人いました。ま、途中でダメになってたかもですけどね。
    したくないこんな女もいるんですよって事で(^^)

    +7

    -6

  • 859. 匿名 2017/03/12(日) 03:25:09 

    慰めの甘い言葉を真に受ける馬鹿

    +1

    -13

  • 860. 匿名 2017/03/12(日) 03:25:15 

    聞く耳持つ人かな。
    でも自分の信念は曲げない人。

    +1

    -10

  • 861. 匿名 2017/03/12(日) 03:26:19 

    >>818
    こんなスレでしれっと普通に私は幸せな家庭築いてるとかいうあたりあなたも本当はマウンティング好きなんだと思うよ
    まぁ、こんな時間にガルちゃんやってる奴が幸せな家庭()築けてるのか疑問ですけどね

    +15

    -1

  • 862. 匿名 2017/03/12(日) 03:26:27 

    もの凄い不細工でも子供抱いて旦那と歩いてる人見る度に、こんな女性でも結婚して子供いるんだな〜ってほんと驚愕だったから、やはり縁があるかないかでは?

    +28

    -4

  • 863. 匿名 2017/03/12(日) 03:26:43 

    選ぴ過ぎる 他人が辞めてきなって言われたらそのとうりにする それだけ 人間そんなに変わらない

    +0

    -11

  • 864. 匿名 2017/03/12(日) 03:26:48 

    >>854
    結婚して子供産んだ人が人生の最後に結婚もしなければよかった、子供も産まなければよかったなんて後悔すると思う?
    独身は後悔ばっかで死にそうだね(笑)

    +6

    -15

  • 865. 匿名 2017/03/12(日) 03:26:54 

    ヤリマンの癖に自分の事をヤリマンと思ってない女

    +2

    -13

  • 866. 匿名 2017/03/12(日) 03:28:00 

    思考が現実になるよ。
    既婚に嫉妬して既婚者のことが嫌いになってると
    既婚者になれないよ。
    友達の結婚とか喜んであげれる人は
    遅くても既婚者になれるよ。

    ネガティブ思考は悪い方向にいきやすいから
    ポジティブ思考に修正するといいよ。

    +7

    -14

  • 867. 匿名 2017/03/12(日) 03:28:02 

    >>846
    あなたは結婚してるの?
    仮にしてたとしても幸せではなさそうね

    +14

    -2

  • 868. 匿名 2017/03/12(日) 03:28:56 

    >>858
    うん、そういう所含めて、結婚出来ない性格ってことでいいじゃん?できないんじゃなくてしないんだしってその無駄なプライドの高さがウザい。

    +6

    -11

  • 869. 匿名 2017/03/12(日) 03:29:47 

    >>47
    そう思ってると「タラレバ娘」になっていくよね。

    +2

    -11

  • 870. 匿名 2017/03/12(日) 03:29:59 

    ほとんどの男性は結婚相手としてなら
    20代の女性しか見てないことを知ってるかどうか

    30過ぎると信じられないくらい急に男性からもてない時期がやってくることを知ってるかどうか

    +14

    -12

  • 871. 匿名 2017/03/12(日) 03:31:48 

    産んだ子供も不幸だね。

    +13

    -1

  • 872. 匿名 2017/03/12(日) 03:31:49 

    自分より低スペとならすぐ結婚できるけど。それか10歳以上年上のおじさんとか。
    大体このパターンは男性から結婚結婚しつこい。

    +3

    -11

  • 873. 匿名 2017/03/12(日) 03:31:56 

    >>867
    何言ってもこんな風に反論するんだろうけど、既婚者側からなんて言われれば満足なんだろう?
    結婚だけが全てじゃないよ〜って慰めてあげればいいの?

    +4

    -13

  • 874. 匿名 2017/03/12(日) 03:34:28 

    >>855
    うんうん。美人だからそういう人と結婚できた。
    そして、その女に見向きもされない上司や同僚の悪あがき。

    +1

    -10

  • 875. 匿名 2017/03/12(日) 03:35:57 

    自分の子供が適齢期で独身だったら同じこといいそう。
    完全に毒親予備軍

    +14

    -2

  • 876. 匿名 2017/03/12(日) 03:36:32 

    身内の独身とか正直迷惑なのよね…
    誰があれの処理するの?施設入るから大丈夫ってその稼ぎで何言ってるの?って家族で話し合われてることに本人は気づいてるのかな…

    +6

    -17

  • 877. 匿名 2017/03/12(日) 03:37:05 

    >>873
    誰もそんなこと言ってませんよ
    ただ書き込みからしてあなたの性格は歪んでるし
    単純に幸せな人ではないんだなぁと思っただけです

    +13

    -3

  • 878. 匿名 2017/03/12(日) 03:38:34 

    幸せな家庭を築いた両親ほど適齢期の子供にはさっさと結婚して欲しいってのが本音だと思うけどね

    +4

    -10

  • 879. 匿名 2017/03/12(日) 03:41:08 

    >>877
    一人寂しくこんな時間に書き込んでる独身よりは幸せだと思うよ

    +3

    -15

  • 880. 匿名 2017/03/12(日) 03:42:09 

    >>876
    本当それ。子供達に迷惑がかかる前に、私が元気なうちにさっさと死んで欲しい。

    +2

    -14

  • 881. 匿名 2017/03/12(日) 03:42:17 

    二十歳の頃の石田ゆり子知ってるけど、モテるしほんわかしてたけど結構強情って言うか頑なだった。
    結局相手に合わせられないタイプは売れ残った。
    結局いくらモテてるかは関係者無し本人が妥協できるかどうかだね

    +6

    -13

  • 882. 匿名 2017/03/12(日) 03:43:36 

    自分の年齢を受け入れられるかどうか

    +3

    -10

  • 883. 匿名 2017/03/12(日) 03:43:39 

    結婚だけが全てじゃありませんよ〜
    誰からも報われないのに一人頑張ってるあなたは素晴らしいと思いますよ?
    哀れとも思いますが

    +2

    -14

  • 884. 匿名 2017/03/12(日) 03:45:37 

    自分が産んだ子供も一生独身だったらどうするんでしょうねぇ…
    その子も周りから迷惑がかかるから早く死んで欲しいと思われてるよw

    +12

    -3

  • 885. 匿名 2017/03/12(日) 03:46:32 

    >>829
    >>818でマウンティングとか歪んでるね
    幸せな家庭もないあなたには何があるんですか?

    +4

    -13

  • 886. 匿名 2017/03/12(日) 03:47:32 

    家についていっていいですか?ってあう番組でどうみても…って男の人がバツ3だったよ

    +0

    -11

  • 887. 匿名 2017/03/12(日) 03:47:37 

    >>884
    当たり前のことじゃない?ってかどれだけ言い逃れしても独身の身内は迷惑だよ。

    +2

    -12

  • 888. 匿名 2017/03/12(日) 03:47:51 

    石田ゆり子や天海祐希は結婚したいと思えば、明日にでも結婚できると思うし、彼氏もいると思うよ。彼女たちは単純に結婚願望がないだけだよ。
    結婚したいのに、できなかった訳じゃない。

    +35

    -0

  • 889. 匿名 2017/03/12(日) 03:48:03  ID:n2C2NHY4kQ 

    >>879
    言い返せないとすぐそうやって自分が優位に立とうとするのが本当に滑稽
    マウンティングが大好きなお猿さんみたい
    お猿さんに失礼だけど
    あと、家族がいるのに深夜にこんなとこにいる人もそうとう可哀想ですよ

    +13

    -7

  • 890. 匿名 2017/03/12(日) 03:51:56 

    >>876
    私は独身の姉の連絡先を切ったよー
    最後に無視しないでってメール来たのがキツいけど…そんなに寂しいならさっさと結婚すればよかったのにね。

    +3

    -20

  • 891. 匿名 2017/03/12(日) 03:52:54 

    自分が産んだ子供がブサイク過ぎだから、ストレス発散に書き込んでるの?

    +14

    -5

  • 892. 匿名 2017/03/12(日) 03:55:02 

    プライドが高いと譲らないから
    ケンカになりやすくて
    上手くいってたのも自分で壊してる人いる。

    結婚まだな人は
    壊した状態を片付けないで
    途中で止まってしまってるのじゃないかな?

    +2

    -12

  • 893. 匿名 2017/03/12(日) 03:55:39 

    >>889
    あれもマウンティングこれもマウンティング、馬鹿のひとつ覚えだね(笑)
    家族とはいつでも話せますから、けど独身にはそんなものありませんよね。幸せなんですか?

    +5

    -14

  • 894. 匿名 2017/03/12(日) 03:56:35 

    >>891
    あんたの親かもよ?

    +7

    -9

  • 895. 匿名 2017/03/12(日) 03:57:52 

    38歳が私の中で結婚ラッシュです。自分含めて4人目です。
    30代で結婚焦っている人。20代の既婚者にバカにされてもほっておきましょう!
    それより、焦りを隠す笑顔と思いやりで素敵な人を見つけて下さい!

    +16

    -2

  • 896. 匿名 2017/03/12(日) 03:58:39 

    今時でき婚叩いたりしてるおばさんは結婚出来なさそうだなと思う

    +3

    -9

  • 897. 匿名 2017/03/12(日) 03:59:45 

    >>876
    私は独身の兄と関わりたくないから住所も連絡先も教えてない。

    ただ実家に帰省した時にバッタリ会いそうで怖い。

    +4

    -11

  • 898. 匿名 2017/03/12(日) 04:00:14 

    結婚=勝ち組とか頭ん中昭和のBBAなのかな
    離婚したらバツがつくしその男とガキを作ってたら一人で育てなきゃいけない
    こんなところで必死に幸せアピールしてるバカはその予備軍だろうな

    +16

    -8

  • 899. 匿名 2017/03/12(日) 04:00:14 

    既婚者でも、クズはたくさんいるよ。ここに書き込んでる奴らとか笑

    +13

    -5

  • 900. 匿名 2017/03/12(日) 04:01:16 

    必死だなー独身。死ぬときが楽しみだね(笑)

    +4

    -13

  • 901. 匿名 2017/03/12(日) 04:01:22 

    >>547
    一生独身でいろって女がやはり独身でいた。

    +1

    -10

  • 902. 匿名 2017/03/12(日) 04:02:14 

    深夜4時に書き込む既婚者が幸せだとは思わないなぁ…独身ならまだわかるけど

    +20

    -5

  • 903. 匿名 2017/03/12(日) 04:02:27 

    旦那とうまくいってなくて離婚寸前で、ストレス溜まってるんだって

    +14

    -8

  • 904. 匿名 2017/03/12(日) 04:03:14 

    >>902
    こんな時間に書き込む独身なら幸せなの?
    すごいね、独身って

    +4

    -14

  • 905. 匿名 2017/03/12(日) 04:04:32 

    >>614
    その考えが結婚出来ない。
    自分の考えが一番だと思う女

    +4

    -10

  • 906. 匿名 2017/03/12(日) 04:04:36 

    独身のレッテル貼りが始まったね。
    結婚できる人とできない人の違いってトピなんだからある程度独身が叩かれるに決まってるのになんで見に来たの?

    +6

    -12

  • 907. 匿名 2017/03/12(日) 04:05:26 

    独身なら日曜日は彼とデートかな?
    今の彼と結婚出来るように
    楽しく過ごしてね。

    +5

    -13

  • 908. 匿名 2017/03/12(日) 04:05:31 

    >>904
    いや、幸せだとは思ってないけど。
    独身なら別に深夜4時に書き込んでも変じゃないから。

    既婚者で深夜4時に書き込むのはちょっと休日でもドン引きなだけだよ

    +11

    -7

  • 909. 匿名 2017/03/12(日) 04:06:08 

    独り身拗らせると既婚者はみんな敵に見えるのね

    怖い怖い

    +8

    -11

  • 910. 匿名 2017/03/12(日) 04:06:20 

    旦那は夜の仕事の、元客ですか?

    +9

    -5

  • 911. 匿名 2017/03/12(日) 04:06:26 

    まあ結婚だけが女の幸せってわけじゃないけど
    女の幸せの中の一つには違いない。

    +6

    -11

  • 912. 匿名 2017/03/12(日) 04:07:41 

    他のトピにいたんだけど、息荒く深夜4時まで独身叩きが凄いなぁ〜って見てた。

    +17

    -3

  • 913. 匿名 2017/03/12(日) 04:07:43 

    つわりで寝れないから来たらすごいことに、、

    +9

    -13

  • 914. 匿名 2017/03/12(日) 04:08:05 

    >>908
    独身なら深夜4時に書き込んでも変じゃない

    既婚者なら変

    すごい偏見だね。結婚=勝ち組や独身=変人と同レベルだよ。

    +11

    -11

  • 915. 匿名 2017/03/12(日) 04:08:16 

    理想がものすごく高くて、高スペック男性にこだわる知り合いは結婚してない。
    好きになるってスペックじゃないのに。

    +4

    -10

  • 916. 匿名 2017/03/12(日) 04:08:43 

    >>893
    幸せですよ
    まだ若いし彼氏もいますから
    まぁ、結婚してもあなたみたいなイタいおばさんにならないよう気をつけます

    +14

    -2

  • 917. 匿名 2017/03/12(日) 04:08:45 

    ここで騒いでる独身の方が
    妊婦やベビーカーや子持ちを叩いてるのか。。

    +6

    -13

  • 918. 匿名 2017/03/12(日) 04:08:56 

    >>913
    つわりで寝れない人がこんなにいるの?
    凄いね、ここのトピ

    +20

    -2

  • 919. 匿名 2017/03/12(日) 04:10:02 

    >>908
    眠れない既婚者なんていくらでもいるでしょ、結婚するのは当たり前って風潮を押し付けられるのは嫌がるくせに自分から相手に決めつけるのは良いんだ?すごいね

    +9

    -8

  • 920. 匿名 2017/03/12(日) 04:10:04 

    幸せですアピールしなきゃいけないの、大変ですね…

    +10

    -3

  • 921. 匿名 2017/03/12(日) 04:10:16 

    >>914
    独身なら別に迷惑かけてないから
    自由だからだよ?

    既婚者は子供いるし旦那さんもいるから
    この時間は寝てるのが当たり前だと思ってた…夜勤の旦那さんを待ってるとか?

    独身への粘着が凄いな

    +15

    -5

  • 922. 匿名 2017/03/12(日) 04:10:26 

    >>918
    いや、私(>>913)がつわりなだけです、、

    +3

    -10

  • 923. 匿名 2017/03/12(日) 04:11:19 

    このトピ見てると独身女はやっぱり結婚出来ないなと思わせるコメントばかり、毒女に厳しいけど的確で役に立つコメントに対して反論してる女のコメントはそんな考えじゃ男にお前とは絶対結婚したくないと思われるものばかり。
    やはり貴方達は生まれ変わって性格が変わらないと一生結婚無理だと思う。アドバイスしても無駄

    +7

    -12

  • 924. 匿名 2017/03/12(日) 04:11:22 

    >>921
    あなたちょっと落ち着きなよ。
    粘着しすぎ

    +5

    -10

  • 925. 匿名 2017/03/12(日) 04:11:38 

    >>921
    旦那が朝早いから起きた既婚者だっているんだけど…

    独身こそ仕事じゃないの?非正規?

    +4

    -11

  • 926. 匿名 2017/03/12(日) 04:11:51 

    >>919
    息荒く深夜4時まで独身叩いてるから寝れないんじゃない?

    早めに寝なよ…

    +13

    -3

  • 927. 匿名 2017/03/12(日) 04:12:12 

    >>913元気な赤ちゃん産まれますように。
    うちの子の方がかわいいけど…

    +3

    -16

  • 928. 匿名 2017/03/12(日) 04:12:18 

    家庭ある女性で昼間は主婦業、母親業しなきゃいけないだろうにこんな時間まで起きてるって、主婦業、母親業そっちのけで昼寝とかしてるのかな?

    +14

    -4

  • 929. 匿名 2017/03/12(日) 04:12:51 

    友達でかなりのおブスな子がいるが

    無類のイケメン好きでイケメンしか好きになれず、お見合いしても自分より年上のおじさんはお断り、15歳も下のイケメンに
    ラブレター出して玉砕

    そんな友達は40後半で未だに独身

    身の程知るって大事だ

    +13

    -10

  • 930. 匿名 2017/03/12(日) 04:13:06 

    すごいね、長く独身でいるとこんなに怖いんだ。
    28までには結婚しよ。。

    +7

    -10

  • 931. 匿名 2017/03/12(日) 04:13:09 

    >>925
    …ん?土日は休みですけど?
    なんで非正規?

    +12

    -3

  • 932. 匿名 2017/03/12(日) 04:14:26 

    独身彼女なしの男が書き込んでる……

    +3

    -12

  • 933. 匿名 2017/03/12(日) 04:14:32 

    ママ友の方がこわいよー!

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2017/03/12(日) 04:14:32 

    朝まで飲んでたから。
    寝れなくてガルちゃんしてるだけだよ。
    独身だから。

    既婚者がこんな時間までいてコメントしてるなんて凄いね

    私なら嫌だわ

    +11

    -11

  • 935. 匿名 2017/03/12(日) 04:15:09 

    最初独身にも理解して庇ったりしてたけど、幸せって言葉出しただけでマウンティングだの言われたし
    もう今は独身に対しては正直、一人で寂しく人生を終えれればいいんじゃない?って思う。

    +6

    -10

  • 936. 匿名 2017/03/12(日) 04:15:43 

    拗らせた人ってすごい

    +5

    -10

  • 937. 匿名 2017/03/12(日) 04:15:51 

    >>935
    それでいいんじゃない?
    そんなもんっしょ

    +3

    -9

  • 938. 匿名 2017/03/12(日) 04:16:27 

    >>934
    自分たちは結婚するのは当たり前って言われるのが嫌なくせに人には押し付けるんだね(笑)

    +3

    -11

  • 939. 匿名 2017/03/12(日) 04:16:52 

    既婚者はなんでこんな時間に起きてるの?コメント多いけど、人によっては活動開始時間だよ。朝ごはん作り始めたり少し部屋の片付けしたり。このくらいの時間なら一人の時間作れるし。

    +6

    -13

  • 940. 匿名 2017/03/12(日) 04:17:01 

    多分、反論されたら叩かれてると感じ感性を持ってる時点で結婚無理だよ!
    結婚出来る女はアドバイスだと思ってる。感謝の心を持ってる人達

    +3

    -11

  • 941. 匿名 2017/03/12(日) 04:17:15 

    独身から新たなルール追加

    「既婚者は深夜にコメントしちゃいけない」

    +7

    -10

  • 942. 匿名 2017/03/12(日) 04:17:57 

    >>923
    だね。もうここ独身のトピでいいんじゃない?既婚者が書き込んだらいけない雰囲気になってるし

    +5

    -10

  • 943. 匿名 2017/03/12(日) 04:18:47 

    別に早起きの人もいるでしょ
    独身の人の異様な決め付けは何なの?

    +10

    -10

  • 944. 匿名 2017/03/12(日) 04:18:55 

    >>938
    ん?
    私は結婚するのは当たり前だと思ってる独身ですよ。
    べつにまだ24だしね。

    どんな感じかなぁと思って見てたけど、ランキング上位だし深夜4時までトピが伸びてるから。

    +3

    -8

  • 945. 匿名 2017/03/12(日) 04:19:20 

    これだけ拗れてることこそが
    一番結婚できない理由

    +7

    -9

  • 946. 匿名 2017/03/12(日) 04:19:39 

    >>941
    wwwww

    +1

    -10

  • 947. 匿名 2017/03/12(日) 04:20:33 

    >>944
    私も24だけど結婚してるよ(笑)
    何でできないの?遅くない?

    +5

    -13

  • 948. 匿名 2017/03/12(日) 04:21:55 

    >>947
    そっか、ごめんね独身で。

    +2

    -12

  • 949. 匿名 2017/03/12(日) 04:22:09 

    朝まで飲んでる独身が幸せ?
    だらしないから結婚できないんじゃない?

    +10

    -10

  • 950. 匿名 2017/03/12(日) 04:22:22 

    >>944 >>947
    私は23で昨年結婚してますよ?

    +2

    -10

  • 951. 匿名 2017/03/12(日) 04:22:56 

    >>949
    えっ?休日の朝まで飲んでてだらしないの??
    ヘェ〜

    +11

    -9

  • 952. 匿名 2017/03/12(日) 04:23:56 

    >>948
    ねぇなんでできないの?質問にも答えられないの?(笑)
    頭も悪いから独身なの?

    +5

    -11

  • 953. 匿名 2017/03/12(日) 04:24:18 

    >>927
    この、既婚性格悪すぎだろ

    +17

    -1

  • 954. 匿名 2017/03/12(日) 04:24:37 

    最近あった女友達が少ない女トピ?だか男友達が多いのどう思うトピ?みたいなので

    男友達多いのはビッチ、

    みたいに思ってて女友達としかいない人は結婚出来なそう。

    +9

    -10

  • 955. 匿名 2017/03/12(日) 04:24:43 

    >>951
    すっごいだらしないと思うけど…休日なら彼氏とデートとか無いの?

    +7

    -9

  • 956. 匿名 2017/03/12(日) 04:25:23 

    院卒までいったのに彼氏もいるけど、23や24で結婚しようとは思わないや。
    仕事が楽しいから

    +19

    -4

  • 957. 匿名 2017/03/12(日) 04:25:47 

    >>952
    お前流石に必死過ぎw

    +6

    -10

  • 958. 匿名 2017/03/12(日) 04:26:12 

    独身の言い訳

    「仕事が楽しいから」

    +22

    -9

  • 959. 匿名 2017/03/12(日) 04:26:36 

    三代目にハマってて
    別垢作らずに本垢で延々と毎日何回も
    三代目の画像とかツイートしてるような
    そういう子は出来なそうだなと思う

    +8

    -10

  • 960. 匿名 2017/03/12(日) 04:27:08 

    >>952
    院まで出たから。
    まだまだ働きたいからだよ?
    焦ってするようなもんでもないでしょ?

    >>955
    土曜のデートの帰りで朝まで飲んでたからだよ。
    日曜は寝たい。

    +13

    -4

  • 961. 匿名 2017/03/12(日) 04:27:24 

    家庭あるなら昼間は誰かのために動かなきゃいけないこと沢山あるだろうに深夜までネットしてる人はいつ寝てるの?
    ショートスリーパーで2時間睡眠でOKとか?
    普通に凄いと思う
    体力あるね

    +14

    -7

  • 962. 匿名 2017/03/12(日) 04:27:48 

    仕事楽しくても結婚できるでしょ?

    +8

    -8

  • 963. 匿名 2017/03/12(日) 04:28:16 

    今日も休日なのに独身で朝まで飲むのがいけないのがわからないわ

    +12

    -4

  • 964. 匿名 2017/03/12(日) 04:29:01 

    出たよ独身お得意の焦ってするようなものでもない

    行き遅れ確定

    +15

    -8

  • 965. 匿名 2017/03/12(日) 04:29:45 

    >>956
    私専門卒なんで大学院までいくと何歳で卒業でしたっけ?

    研修・早期就職で三年は働いたのと長く付き合ってたので23で結婚しちゃいました。このご時世なんで共働きですが私も仕事は楽しいですよ。

    +7

    -9

  • 966. 匿名 2017/03/12(日) 04:30:14 

    >>962
    人それぞれのタイミングだから
    結婚は強制とは思わない。
    まぁ女性だし結婚はしたいけどね。
    でも今じゃないだけだよ。

    結婚しても共働きって結構厳しいし、私の会社は寿退社がいまだに多いから

    +9

    -6

  • 967. 匿名 2017/03/12(日) 04:30:41 

    結婚できる人とできない人の違いって?

    +27

    -5

  • 968. 匿名 2017/03/12(日) 04:30:44 

    独身の人後出し情報ばっかだね
    24 院卒 彼氏持ち
    次は何?(笑)

    +8

    -10

  • 969. 匿名 2017/03/12(日) 04:31:17 

    朝まで飲むとか懐かしいな。結婚するとできなくなってしまうし今を楽しむっていいことだよ。

    +11

    -10

  • 970. 匿名 2017/03/12(日) 04:31:32 

    >>927
    >>913です。ありがとうございます。
    まだ生まれてませんのでそれはどうか分かりません。

    +10

    -4

  • 971. 匿名 2017/03/12(日) 04:32:24 

    >>966
    あんた自分で結婚は当たり前と思ってるとか言いながら強制とは思わないって矛盾してない?人には押し付けるけど自分には甘いってことかな?
    院卒なのに残念な会社に就いたのね、可哀想に

    +2

    -11

  • 972. 匿名 2017/03/12(日) 04:32:49 

    妥協できるかできないかの違い。

    +8

    -8

  • 973. 匿名 2017/03/12(日) 04:33:08 

    まあ私も既婚だけど旦那とは朝まで飲み行くわ。
    。。たまにだけど(´・ω・`)

    +8

    -9

  • 974. 匿名 2017/03/12(日) 04:33:43 

    独身の言い訳②

    「今じゃない」

    +10

    -9

  • 975. 匿名 2017/03/12(日) 04:34:29 

    誰か院卒っていつ卒業か教えてください〜

    +3

    -13

  • 976. 匿名 2017/03/12(日) 04:34:57 

    おっ、既婚者勢頑張ってるねw
    頑張れw頑張れw

    +12

    -1

  • 977. 匿名 2017/03/12(日) 04:35:41 

    >>968
    デート後 朝まで飲みも追加で

    +3

    -10

  • 978. 匿名 2017/03/12(日) 04:36:50 

    >>975
    修士をストレートに卒業したら24。博士なら上限を気にしない世界。

    +10

    -5

  • 979. 匿名 2017/03/12(日) 04:37:26 

    みんなじゃないけど、結婚した子の方が気遣いが出来る子が多い。

    +13

    -9

  • 980. 匿名 2017/03/12(日) 04:37:38 

    >>966
    私から見たらこの人、結婚できない人の特徴に見事に当てはまってる…
    若いから大丈夫って思ってるんだろうけど、独身の行き遅れた人たちにも若い頃があったのよ?

    +8

    -10

  • 981. 匿名 2017/03/12(日) 04:38:19 

    このトピ面白すぎて寝れにゃい…一人二役大変

    +6

    -9

  • 982. 匿名 2017/03/12(日) 04:38:40 

    >>968
    年齢の計算が合ってないよ。

    +5

    -8

  • 983. 匿名 2017/03/12(日) 04:39:43 

    院卒で仕事楽しくても結婚はできるよ?

    +5

    -10

  • 984. 匿名 2017/03/12(日) 04:40:05 

    まともな既婚者はもうこのトピにいないと思う
    最後まで張り付く既婚者の目的はただ一つ

    「マウンティング」

    マウンティングする人の心理

    「自分より下の人を見付けて悦に浸りたい」

    悦に浸りたい時の心理

    「現在に不満・不安を覚えている」

    +17

    -4

  • 985. 匿名 2017/03/12(日) 04:40:24 

    >>978
    今年三月が卒業になるね。

    +4

    -8

  • 986. 匿名 2017/03/12(日) 04:40:31 

    >>978
    ありがとうございます!

    +1

    -9

  • 987. 匿名 2017/03/12(日) 04:41:18 

    このスレ見てると本当ネットの煽り合いは不毛だと実感する
    冷静に第三者として眺めると本当滑稽
    必死になって何レスもしてる奴とかほんと面白いw
    もっとやれもっとやれw

    +10

    -6

  • 988. 匿名 2017/03/12(日) 04:43:19 

    >>984
    ただ結婚して幸せって言っただけの人がマウンティング認定されてたんだけど、それあってるの?

    +7

    -9

  • 989. 匿名 2017/03/12(日) 04:44:04 

    自称院卒逃げたね、つまんね

    +2

    -10

  • 990. 匿名 2017/03/12(日) 04:44:27 

    でも、真面目な、人の意見はちゃんとみてますよー

    +2

    -9

  • 991. 匿名 2017/03/12(日) 04:44:28 

    同レベルの争いに見えるけど

    +9

    -1

  • 992. 匿名 2017/03/12(日) 04:44:47 

    これは持論だけど、
    若いうちに結婚してお相手の方と切磋琢磨しながら辛いことも乗り越えて成長してくタイプの人もいれば、

    1人で切磋琢磨して辛いこと乗り越えてきたそのご褒美として結婚できる人

    がいると思う。
    いずれにせよ前向きに一生懸命生きてないと、仮に結婚できても破綻するだろうな。

    私がもし今結婚するとなったならばそれは自分にとって逃げでしかないかも、自分にとっては。
    仕事が辛いんだけど、でもそれを乗り越えないと人として成長できない気がしてる。
    なんでも逃げる人になってしまいそうで、そしたら結婚しても辛かったら逃げてしまいそう。
    だから今は、男性を見下してるわけでもないし初めは苦手な男性とでも深く関わればみんないい所があったり情が湧いてきたりしてそこから恋になったりすることがあることもよーくわかってるけど、
    行動しなきゃ結婚なんてできないよ!ってこともよーくわかってるけど、
    今私がするべきなのは結婚じゃないんだろうなって思う。
    結婚したら楽なんだろうけど、楽しちゃったらこの先私ずっと楽な方へ楽な方へ行ってしまいそうで。

    +13

    -10

  • 993. 匿名 2017/03/12(日) 04:44:58 

    自分の周りで結婚してない人は、喋ると必ず愚痴やマイナスな発言をする。
    そして友達や仕事の文句を散々言った挙句、結局寂しいから友達は必要だ、転職は嫌、でも結婚しても仕事は続けたいとか、言っていることが矛盾しているし解決する気はない。
    極めつけは私の結婚の時に「いいなぁ幸せそうで…私はどうせ無理だし妥協できないから一生独身でいい」とネチネチずっと言ってくる。
    こんな愚痴攻撃してくる奥さんのいる家なんて暮らしたくないわ。

    +13

    -8

  • 994. 匿名 2017/03/12(日) 04:45:08 

    主には悪いけど
    結婚出来なそうな友達には
    縁だとかタイミングだとか順番とか言いがちだよね、、

    +7

    -10

  • 995. 匿名 2017/03/12(日) 04:45:22 

    >>984
    人のアドバイスや言葉をマウンティングだと決めつける人の心理は?

    +7

    -10

  • 996. 匿名 2017/03/12(日) 04:45:53 

    わたしは無理だよ
    男性だったら選ばない

    みんな元気だね

    +4

    -9

  • 997. 匿名 2017/03/12(日) 04:47:00 

    >>992
    逃げ恥全面否定じゃんか

    +0

    -12

  • 998. 匿名 2017/03/12(日) 04:47:19 

    はーお腹すいた
    結婚できる人とできない人の違いって?

    +13

    -6

  • 999. 匿名 2017/03/12(日) 04:47:55 

    どうでもいいけど、24で彼氏いるって普通のことじゃない?

    +10

    -9

  • 1000. 匿名 2017/03/12(日) 04:48:51 

    人生何があるかわからないから、男に頼りきりは危ない…適度に

    +13

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード