-
1. 匿名 2017/03/11(土) 14:29:19
シャワーキャップ+37
-71
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 14:30:12
>>1
実家じゃないけどうちにもあるわ
愛用してる+50
-7
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 14:30:23
無駄に多い煎餅。+92
-5
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 14:30:27
パナソニックになる前のナショナルの家電+137
-0
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 14:30:28
えっネタトピ?+3
-4
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 14:30:36
木彫りの熊+96
-6
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 14:31:12
イチゴパックとマーガリンの空き容器
+43
-10
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 14:31:15
のれんみたいな突っ張り棒にレースっぽいカーテンが所々にある。+150
-5
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 14:31:23
輪ゴム
クリーニングやさんのハンガー
+135
-0
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 14:31:31
母と父+66
-0
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 14:31:31
こけし+45
-4
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 14:31:34
冬はみかん+75
-2
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 14:32:26
お店の紙袋+92
-0
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:03
紙おしぼり
+15
-4
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:05
カメ虫+14
-8
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:18
仏壇+74
-3
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:32
トイレにカレンダー+98
-3
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:34
勝手にあがりこんでる近所のおばちゃん
+41
-5
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:34
新聞折り込みチラシで作ったゴミ箱+158
-5
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:35
聞いたことないメーカーの
アロエのハンドクリーム+145
-1
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:35
シャワーキャップなんかある?!+16
-5
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 14:33:44
麦わら帽子+11
-4
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 14:34:06
何年前に買ったのかわからないお碗や湯飲み+96
-0
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 14:34:20
山のようにあるタッパー+123
-0
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 14:34:42
グンゼのブリーフ(ホワイト)+19
-2
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 14:34:50
OO商店とかのフェイスタオル+109
-0
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 14:35:03
渋いこたつ布団+33
-1
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 14:35:27
固形石鹸
牛乳石鹸+72
-1
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 14:35:40
誰も使わない弁当箱。+77
-0
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 14:35:45
孫の手
+26
-1
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 14:36:06
こういう空き缶+191
-2
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 14:36:13
電ま+4
-17
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 14:36:16
空き箱。+21
-1
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 14:36:36
バスロマン+60
-0
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 14:36:59
盆栽+6
-0
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 14:37:19
置き薬+36
-0
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 14:37:35
お風呂にあるお湯に浮いたごみを取るネット+54
-8
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 14:38:08
大量のAV+3
-21
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 14:38:38
金色の3段の蒸器
茶わん蒸し用+21
-2
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 14:39:17
督促状+1
-15
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 14:40:04
のれん+13
-1
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 14:40:39
こんなの+84
-2
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 14:41:03
物置になってるマッサージチェア+25
-2
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 14:41:23
こういうカゴ
お菓子いれたり、その辺のものが適当に入ったり
いつからあるのか、どういういきさつでうちに来たのかわからないぐらい昔からある+79
-0
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 14:41:44
箪笥+20
-0
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 14:42:34
選択後のおばさんパンツと白ブリーフ
居間に干し終わって置いてある。+5
-2
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 14:42:45
お茶っ葉が入ってるやつ。茶筒。
+81
-1
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 14:42:51
三面鏡+31
-0
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 14:43:50
大量のタッパー+17
-0
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 14:44:05
>>19
そればあちゃんしか作らないから
じいちゃんちにしかない(笑)+4
-0
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 14:44:22
めっちゃ重い座布団+23
-0
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 14:44:47
マルシアのサイン+1
-4
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 14:44:49
ホウキ+11
-0
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 14:45:27
新聞屋さんのカレンダー+17
-0
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 14:45:37
お母さん、上下バラバラの楽な部屋着+11
-0
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 14:48:58
こけし+3
-0
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 14:49:33
料理番組のレシピの殴り書き+16
-0
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 14:50:04
花柄のパジャマ+9
-0
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 14:50:10
シャワーキャップってどのタイミングで使うの?
髪洗った後だと汗ばみませんか?+0
-9
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 14:50:49
ヤマザキのパン祭りでもらった白いお皿+30
-0
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 14:52:16
塩飴+19
-1
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 14:52:37
イチゴつぶすスプーン+51
-1
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 14:53:08
おばちゃんサンダル+13
-0
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 14:53:16
わりと寝れる
竹の枕+40
-0
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 14:55:42
シャワーキャップは、美容院でカラーやパーマした日、髪の毛洗えないからつける時あるよ!100均の使い捨てのやつだけど。+9
-0
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 14:57:22
+23
-1
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 14:59:38
味の素!
何にでもバンバン使ってる
うちはつかわないから味の違い
がよくわかる、かけると美味い!+26
-1
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 15:04:02
>>59
シャワーキャップ毛染めの時しか使った事ないけど
お風呂入る時に髪を濡らさないように被って入るものだと思ってたけど違うのかな?
+11
-0
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 15:04:23
モロゾフのプリン容器。
+29
-1
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 15:06:13
+21
-1
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 15:13:11
どこかの地域の工芸品かな?
木彫りで花とか彫ってあるお盆。+5
-0
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 15:13:41
ニッコーの食感と
ヤマザキパンの食感+19
-0
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 15:14:52
お風呂の洗い場に敷くウレタンのマット+16
-0
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 15:15:53
こけし(民芸品の方)
あれって誰からどんなタイミングで貰うものなんだろう+7
-0
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 15:16:02
玉のれん&ハト時計+33
-0
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 15:16:08
子供の頃の図工作品が今でも飾ってある+13
-0
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 15:17:38
>>74
こけしが数体あるとあとはお土産などで
こけしが集まってくるらしいよ。
きっと好きだろうって思われるらしい。+8
-0
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 15:17:58
おかんアート
うちは織物。。。+6
-0
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 15:18:33
+24
-2
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 15:19:19
>>77
そうなんだ
うち飾り棚を占領するぐらいあったわ
好きだと思われてたのかw+3
-0
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 15:19:21
こういうテーブルやコタツ。+65
-0
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 15:19:35
電話の下や花瓶の下に敷くレース。+15
-0
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 15:21:03
母の自作
ウィスキー瓶のナゾ人形+34
-2
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 15:21:48
ニート+2
-0
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:52
>>78
うちはパッチワーク。
ホコリかぶるから布製品は飾ってほしくない+7
-0
-
86. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:26
手芸系?多いですよね?
広告で折ったゴミ箱や
紙で折ったトゲトゲの鶴?みたいな置物?とか
+18
-0
-
87. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:19
表彰状(額入り)
+19
-0
-
88. 匿名 2017/03/11(土) 15:44:57
コレは拾い画像だけど実家のはだいぶ日焼けしてる
+25
-0
-
89. 匿名 2017/03/11(土) 15:45:54
神棚+8
-0
-
90. 匿名 2017/03/11(土) 15:49:41
私の実家は先祖の写真とその隣に昭和天皇の写真が飾ってある
+28
-1
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 15:49:59
>>24蓋が曲がってたり、くすんだ色してたりするよね+2
-0
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 15:53:10
何年も前の年賀状だの、領収書だのが入った手紙入れる奴。+7
-0
-
93. 匿名 2017/03/11(土) 15:56:16
お客様用の大量の布団や座布団。+6
-0
-
94. 匿名 2017/03/11(土) 16:02:11
寿司屋の電話番号が入ったでかくて重い湯呑み+13
-0
-
95. 匿名 2017/03/11(土) 16:22:02
テレビに販促用のシールが貼ったままになってる
+43
-0
-
96. 匿名 2017/03/11(土) 16:28:30
酒屋から貰ったカレンダー+6
-0
-
97. 匿名 2017/03/11(土) 16:32:35
>>59
冬場は毎日、髪を洗わないから、入浴するときに使うよ+2
-0
-
98. 匿名 2017/03/11(土) 16:50:35
掛け軸+1
-0
-
99. 匿名 2017/03/11(土) 16:51:14
温かい便座に便座カバー+2
-0
-
100. 匿名 2017/03/11(土) 16:53:17
ギッシリ満タンの冷蔵庫。
何が入ってるか把握してるのが不思議です。+16
-0
-
101. 匿名 2017/03/11(土) 17:46:35
トロフィー+2
-0
-
102. 匿名 2017/03/11(土) 19:29:11
>>4
わぁー!ナショナル懐かしい!
トピずれだけどナショナルのCM曲思い出した!
はじめましょうか~新しい事~
ふふふふ~ん(うろ覚えw)
明るい~ナショナル~♪ってやつ(^ω^)+6
-1
-
103. 匿名 2017/03/11(土) 20:24:55
皆さんのコメントみてると実家というよりおばあちゃんちって感じです。+5
-0
-
104. 匿名 2017/03/11(土) 21:06:36
シャルレの下着を母が愛用している+2
-0
-
105. 匿名 2017/03/11(土) 21:10:40
カレンダー+17
-0
-
106. 匿名 2017/03/11(土) 21:40:50
賞味期限切れの食べ物
家にある半分以上切れてると思う
数日なら我慢するけど年単位はキツイ
絶対確認してから食べる+5
-0
-
107. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:01
ハエたたき
(^^;;+2
-0
-
108. 匿名 2017/03/11(土) 23:46:55
食卓用の蚊帳+5
-0
-
109. 匿名 2017/03/12(日) 00:23:39
こういう電話帳+10
-0
-
110. 匿名 2017/03/12(日) 13:06:22
仁丹+0
-0
-
111. 匿名 2017/03/12(日) 13:42:05
煮物と味噌汁は大抵この金色の鍋に無造作に作られている。+3
-0
-
112. 匿名 2017/03/12(日) 16:52:10
変な柄がプリントされている布物(布団のシーツだったりクッションカバーだったり)。
実家に行った時、ウサギが描かれてる布をボケーっと眺めてたら、USAGI.NINJIN.PYON.KAWAII.JUMP!みたいなローマ字があって、ジャンプだけ英語なんだと笑った。+3
-0
-
113. 匿名 2017/03/12(日) 19:34:04
菓子パンと魚肉ソーセージ。
実家に帰ると必ずある。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する