-
1. 匿名 2017/03/11(土) 08:48:57
1週間前ほどに旦那の不倫が発覚しました。
結婚して3年目、子供は2歳です。
私は専業主婦で子供は保育園にも行っていないため
働くことも出来ず
金銭面でも子供を育てていけるかわからないので離婚はしないと決めました。
ですがやはりつらいです
不倫から立ち直った方いましたらどのように努力などしたかアドバイスお願いします
ちなみに旦那27歳、私は22歳です。
+691
-48
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 08:49:23
+55
-189
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 08:50:07
無理!
不倫で汚れたパンツを洗うために触るのが生理的に無理になり、離婚しました+1152
-18
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 08:50:56
22歳?
まだまだ若いしいくらでもやり直せるよ
離婚の一択+1755
-68
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 08:50:59
にじいろジーン紀香でてるけど顔パンパンじゃない?+52
-110
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 08:51:05
立ち直るなんて無理。
一生心の傷は癒えない。
年収1億とかなら割り切れるかもだけどね。笑+1388
-23
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 08:52:13
結婚して5年で2歳の子供がいるけど、私は既に旦那に対しての執着が全くないので、お金さえ落として来なければ性処理は余所にお任せでも大丈夫。
ただでさえワンオペで仕事、家事、育児を1人で背負ってるから旦那の相手する方がしんどい。+718
-77
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 08:52:29
立ち直るわけない
本当に家族が大切なら不倫しないよ
相手の女のことが気に入ってしまったんでしょう
二人から慰謝料取って捨てよう+1138
-41
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 08:52:31
完全なATMとみなすなら良いだろうけど
主も若いしまだまだ自分でこれから稼げるもんね
よって、離婚すべし!+934
-39
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 08:52:35
無理と決めずにとりあえず
お金貯めることから始めたら?
貯めたら即離婚
不倫したのに何もなかったように過ごすのは
無理だ
ストレスで死ぬわ+922
-14
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 08:52:41
1度ある事は何度もある
最悪離婚できるように資格取るとか準備しとく
もう割り切るそして不倫するような旦那なら兄弟は考えない方がいいと思う
全部決めるのは主さんだけどね+728
-13
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 08:52:45
22!?
まだ若いじゃん!!
旦那さんなめてるね+934
-10
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 08:53:21
これまで離婚の勧めしかないね。
主さん、どうする?+342
-20
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 08:54:25
実家に一時的に頼れるなら慰謝料・養育費を貰って離婚→保育園&職探し→子供と2人で自立の道も模索してみれば?+454
-14
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 08:54:52
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)。
まだ肝心な決断し忘れてるぞ。+12
-88
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 08:55:09
>>5
不倫トピからの紀香の顔パンパンに話が飛ぶとは(苦笑)
途中省略し過ぎw+256
-10
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 08:55:09
>>5
弛んでるよね(笑)+11
-11
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 08:55:27
触れられたくもないわ。+230
-9
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 08:55:50
何ともない人は最初からどうってこと無いって思える人で
生理的に受け付けないものを乗り越える事って出来ないと思う
私は何年も頑張ったけどどうしても無理だった
いつもその事が頭に浮かんで
普通にしてる夫を見てもよくこの人普通にしていられるなって
何年も無駄にして別れたから
若いなら早く別れて人生やり直した方がいいと思う
人生がもったいない+766
-9
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 08:56:09
やっぱり若い子の方が良くなっちゃうタイプじゃない?
若い子としか遊ばない、たまたま妊娠させたのがトピ主でもういいかなってそのまま結婚したけどやっぱり遊びたくなっちゃって不倫
不倫する人は治らない病気だよ+716
-32
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 08:57:20
離婚して7年、顔も見てないけど未だにフラッシュバックでつらい。毎日顔合わせるなら尚更思い出すんじゃないかな。+571
-10
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 08:57:43
離婚は早い方が良いよ
2人目とか万が一出来たらそれこそ離婚出来なくなるよ+589
-16
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 08:57:42
今許したらまた許してくれるって思われるのも腹立つよね。お金の管理は旦那さんですか?
浮気ってお金がないとできないんだし全部管理してお小遣い制にするのはどうでしょう。1年間は2万円、2年目から3万円と少しずつ信頼の度合いで増やしてく。それを受け入れないなら旦那はあなたのことどうでもいいはず。受け入れてこれから頑張ってくれるならもう一度チャンスを与える。+348
-19
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 08:57:50
主若い
ごめん旦那あと2回ぐらいはやらかしそう
主が40ぐらいなら耐えろって言うけど22なら皆さんも言ってる通り離婚考えてもいいかも+926
-16
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 08:58:45
旦那がどんな感じかによる。開き直ったり逆ギレしたり、浮気はするもんだみたいな態度なら離婚
本気で申し訳ないと思っていたり、これから奥さんがフラッシュバックで苦しむことも罰として受け入れる覚悟があるのか
フラッシュバック受け入れられない不倫旦那多いからね、またその愚痴かよなんて言う奴は救いようがない+525
-4
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 08:58:46
19歳で結婚したんだね。
ということは1度も就職したことがないのかな?
そういう事もあって離婚しても職につけるのか不安なのもあるんじゃないかな?
今のうちに資格を取る。
合格して職見つけたら離婚すればいいし、自分の中で、もう一度やり直してあげてもいいと思ったら資格持ってるだけでもいい。
行動しないと離婚するにも、はじまらないよ。+608
-10
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 08:59:48
これが主さんが結婚15年目、アラフォーとかなら話も別なんだけどね
旦那さんも魔がさしたとも言えるし、、
結婚3年目なんてまだまだ新婚じゃん
だめだよ、この旦那+709
-5
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 08:59:54
>>20
主より若い世代って何が魅力なのか全くわからない。
>>20さんのいう通りならそんな幼稚なクソ旦那とは早く別れて不倫相手にのしつけてあげた方がいいね。+257
-8
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 09:00:30
旦那さん27かぁ、、、
正直、1回じゃ済まないだろうね。
2回目発覚しても耐えれますか?
22歳なら仕事あるよ。+635
-4
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 09:01:20
実家の親もまだ若そうだけど頼れないのかな
もし離婚になったら子供小さいし少しの間は実家に甘えてもいいと思う。
+245
-7
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 09:01:36
3年目で2歳の子ってことはデキ婚ですよね。
正直5歳も年齢が下の女の子に避妊もせずにセックスするようなクソ男はこれからも浮気をすると思う。
主さんまだ若いんだから人生やり直せるよ!
もちろん地域によりますがシングルになると何もないよりは優先的に保育園に入れます!そして男が全部悪いんだから慰謝料もとれます!がんばってください!+511
-53
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 09:01:54
私が主のお母さんだったら実家に一時避難させるよ‼
相談してみたら?+348
-7
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 09:02:29
専業主婦なら不倫許すべき
あんまり責めたら離婚されるよ+14
-175
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 09:02:53
旦那また不倫するよ+382
-5
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 09:03:09
実家義実家に話すべき。自分一人抱えて、私が許せば収まるなんて変に優しくしちゃダメ
とことん追い込んで、生かすも殺すも貴方次第+412
-5
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 09:03:16
離婚するときは、ガッポリ慰謝料と養育費貰って、養育費が滞ったら給料から天引きして貰えるように手続きをしよう。
ゴジャゴジャ言ってきたら「あなたが浮気するので、こういう結果になった反省してないのか」って言えばいい。
+363
-5
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 09:03:39
あなたが離婚しないと決めても、旦那の方から離婚迫ってくるパターンもあるかと。
まだ若いのに、これからずっと我慢して生きていくの?
保育園に預けて働く方向で動いた方がいいと思う。+328
-8
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 09:04:37
まだ22ならやり直せるんじゃない?って思うけど、正直19才で結婚して専業主婦、まともに就職した経験もないなら先行きは不安だよね…
離婚後付き合った内縁の夫に子供が虐待されるってのは、若いシンママによくありすぎる話。
あまりさっさと離婚しなって意見を真に受けない方がいい。
私も去年夫に浮気されてたのが発覚しました。二人目妊娠中。今も思い出して腹立つことあるけど、なんとか夫婦やってます。子供の笑顔が毎日の癒しだよ。+331
-40
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 09:04:43
旦那さん、不倫を続けるか繰り返すと思います。
私なら別れて慰謝料と養育費取るだけ取るかな。
若いし、まだ人生の選択できるよ!
頑張れ!+163
-7
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 09:04:45
22の奥さんもらって何やってんだ+368
-5
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 09:05:26
半分忘れてるけど半分は忘れてない。そんな感じで8年経った。私も経済力がなく行くところもないからここにいる。
義母にはチクったけどね!怒ってもらった!+264
-7
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 09:05:53
>>1
で、旦那は不倫バレてんの知ってるの?
反省してるの?+226
-0
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 09:06:17
頼れる実家はありますか?頼れる人は?
婚姻関係を継続していても、慰謝料はもらえます。
年上だし、主、若いからもしかしたら
旦那になめられてるかもよ?
とにかく実家に戻れるなら戻ろう‼
ダンナには、不倫していることを知ってしまいました。
とても悲しくて、今後どうしたらいいのかわからないので
一度実家に戻ります。っていいなよ。
+196
-4
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 09:06:39
>>20
まぁもしそれが本当だとすると、デキ婚ってことだよね?
てことは、トピ主にも悪いところはあるしその年齢で子連れ離婚して、その後自由になったトピ主はどうするんだろ。
ろくに将来設計も出来ない夫婦の間に生まれて、結局は子どもだけが一番不幸になる気がするわ。+75
-57
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 09:06:45
我慢して
結婚を続けるとか
ありえん。
主の旦那は
自分を殺してまで
添い遂げたいほどの
イイオトコなん???
+242
-9
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 09:06:58
不倫はお金なくてもしますよ?
えっちするのも車の中でしてラブほは使わない男もいます。
車の中でまったりしてバイバイなんて事もあるし+306
-6
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 09:07:35
確か母子家庭になったら職業訓練だかなんだか忘れたけど国からの補助で資格取れる制度あったよね?
それ使ったら?主さん若いし。
それか主さん22歳ってことは親もそこまで高齢じゃないはず。土下座してでも実家帰って高卒あるなら奨学金借りて専門学校でも行くべき。
中途半端な年齢で捨てられたら生きていけないよ。若いうちに覚悟決めた方がいい。+258
-7
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 09:08:32
主さんは今お金のことで悩んでますよね。
まず離婚した場合、お金にはもちろん困るし今のような生活はできません。ただ慰謝料や養育費は請求できるしこれは子供のために請求するべきです。なのでギリギリながらもやっていけるはずです。正社員にこだわらずパートでも十分稼げます。
離婚しなかったらこのまま旦那への不信感は消えないでしょうし時間は戻ることができないので若くて貰い手のある時期は一瞬で過ぎて生きます。わたしの周りの子供が1歳2歳で離婚したシングルたちはその後25歳までに再婚したり彼氏と長く連れそったりして幸せそうです。
わたしがそうだったのですが、
子供は親が仲悪いのが1番嫌です。
直接口喧嘩とかなかったのですがわたしの親はお互い会話せず家庭内別居のようでした。どこか行くにも両親が揃いませんでした。本当に辛かったです。
+200
-4
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 09:08:47
絶対またやるよ!
今ならまだ間に合う、捨ててしまおう+37
-8
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 09:08:48
主まだ若い。
私が親なら帰っておいでって言う。
娘がフルタイムで働いて頑張るのなら協力するよ。
貴女の心が壊れてしまいそうになるのなら、離婚していいのでは?
1人で頑張るにしてもシングルマザーだと保育園入りやすいし。
人生まだこれからじゃん。
+219
-5
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 09:09:11
20歳で妊娠出産、ということは職歴もないから安易に離婚をすすめない方がいい。扶養に入っている状態で就職等、自立する準備を。ご実家が頼れない雰囲気ですがどうですか?+128
-2
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 09:09:36
そんなクソ旦那に執着してたら人生棒に振るよ。
さっさと見切りをつけて自分の人生を取り戻して!+50
-4
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 09:09:56
発覚してまだ一週間しか経ってないなら、主さんもまだ冷静になれないでしょうし、ショックの気持ちばかりでしょう?
離婚しないと決めたなら、ここで相談してもあまり役に立たないかも…
自分の傷を癒すのは結局の所、自分しか居ないし、少なくとも今は旦那さんには無理。
相談するなら山あり谷あり色んな事を経験して来たお母さん世代の様なもっと年上の女性がいいかも。
+119
-0
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 09:09:59
きっとすぐにまた不倫するよ
旦那の両親は知ってるの?
子供のこともあるし、離婚も視野に入れて相談してみれば?+73
-5
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 09:10:07
とりあえず実家に戻ってご両親のお世話になったら?
それから主は一生の資格、例えば看護師とかの資格を取って手に職を付けるべき!+22
-4
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 09:10:43
>>48
どれだけ周りにシンママいるのか知らないけど、25までにすでに旦那と別れて彼氏作ったり再婚したりって異常だよww
そんな異常な意見をコメントするのは非現実すぎてためにならないからやめなww+172
-17
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 09:11:02
こういうの見てるとやっぱり女も仕事しとかなきゃいけないよね
+116
-4
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 09:12:28
小さい子を育てていて大変な時期の主さんにはキツイ言葉かもしれないけど、ダンナも自分の稼ぎがなければ主が生きていけないと感じているから浮気するのでなないでしょうか。
結婚生活を続けていたら、また、不倫をされますよ。
主が開き直って自活の準備を始めれば、ダンナは危機感を持つから慌てて変わると思う。
それでもそのままのダンナなら頭が悪いから、いい女は寄り付かないだろうね。+89
-4
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 09:12:31
主さん、今すぐではなくてお子さんが保育園か小学校に行くようになり働けるようになったらリコしたほうがいいよ
一度不倫した男はかならず繰り返すよ
主さんが20代の内に離婚したら、まだまだ未来は明るいよ
経験者は語る
+90
-1
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 09:13:30
主さん
離婚しても、すぐ再婚したくなるタイプだと思う。
若いけど、一度も正社員で働いていない人は、社会人としてみなしてくれない。
新卒の子でも就職決まらないんだから。かなり厳しいと思う。職歴なしの子持ちなら。+136
-13
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 09:13:50
16歳で妊娠して19歳で離婚した友人。
職歴がないどころか中卒の友人は今24歳ですが3年前から正社員の事務してますよ。小さな会社ですが社長がすごくいい人でシングルマザーの方が生活かかってるから仕事を一生懸命してくれるということで雇ってもらってます。
社長がすぐそばにいる、などの小さい会社は応援してもらいやすいです。+190
-2
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 09:15:10
>>57
だよね。
私は親が離婚してて、片親の厳しさを知ってたから看護師なったよ。
家賃補助も病児保育もあるし万が一にはなんとかなりそう。+71
-3
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 09:15:21
まずは離婚考える前に必死でフルタイムの仕事探してみたら?
自分の親にも事情を話して、保育園預けながらこういう仕事して生活したいから協力してほしいって話をしてみる。そして親の同意があれば離婚に向けて準備すすめる感じでいいと思う+57
-0
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 09:15:28
主さんの旦那さん。不倫て継続して1人の相手と付き合いがあったのかな?
それとも1、2回とかの浮気ですることしたのかな?
どちらにしても嫌だし許せないけど。
私の経験からだと前者の場合は不倫相手と本当に別れてくれたのか不安になるし、なかなか切れない関係の場合もある。
後者だと何年かしたら、また別の相手と浮気する可能性が高い。
私の元夫は後者だったから2回目で離婚したんだよね。24歳の時に子供が1人いてだった。
ただ子供が小さい頃は実家に住ませてもらいながらだったからパートも出来たし、実家の助けもあってやってこれた所も多かったよ。+33
-1
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 09:15:35
実家が金持ちが最強+137
-2
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 09:16:12
デキ婚だからトピ主も悪いって随分飛躍してんな。
デキ婚だろうがなんだろうが悪いのは不倫したやつだよ。+243
-13
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 09:16:29
今の時点でご主人とはどういう話し合いになってるのかな。
もうご主人が生理的にムリになってしまったなら、主さん若いし離婚した方が…とは思うけど。
過去にも再構築関係のトピがあるから参考にしてみては。+6
-1
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 09:16:40
私は25歳の時、3歳と1歳の子供を連れて離婚しました。元旦那と不倫相手からの慰謝料の一部で看護学校へ行き資格をとりました。
慰謝料、養育費は一括で払ってもらいましたよ。親に頭下げてお金かりてこい!と。汚いパンツ洗って泣く生活するより、ずっと子供にも笑顔で接することが出来る。+235
-3
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 09:17:14
本当は働きたくないから離婚しないんでしょ?
普通は子どもの為に離婚して自立するけどね。
死ぬ気で働けば?でもでもだって~とか言ってそう。+46
-41
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 09:17:24
経済的自立してないのって奴隷と同じ
主夫婦の場合、主が我慢しても離婚になる可能性あるよ。旦那も若いし不倫も本気かもしれない。おっさんが若い子と不倫するのとは違う+114
-3
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 09:17:32
立ち直るのは難しいかもしれないよね
1度起こってしまうと、信用無くなり何かにつけて疑い出てきそうだし
慰謝料、養育費貰えて、ご実家に頼れるなら、離婚もアリだと思うよ
この先長い。夫婦家族で何十年も切り替えてやっていけるかなぁ+18
-0
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 09:18:01
とにかく今の旦那さんとの間に、二人目を絶対に作ってはいけない+234
-3
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 09:18:24
離婚離婚っていうけど、そんなに簡単に出来ないわ。
私も2人目出産前に浮気が発覚。悩んだ末に一生ネチネチといたぶることにした。
少しことでも浮気話をもちだして、全部言う事聞かせることにしてる。一生。
離婚しないのは許したわけじゃない、許せるわけない。
+56
-40
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 09:18:34
社会人経験ないと正社員になれないって決めつけよくない。
世の中には様々な職業があるんだから、正社員になれる所もある。
ようは行動を起こすかどうか。+171
-4
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 09:18:56
ほんっと申し訳ないけど主さん若くして出来婚でしょ?あまりの若さに、物事深く考えず流れに任せここまで来てしまったような印象を受けます。
子供が出来たから簡単に結婚、不倫されたから簡単に離婚、では短絡的すぎて子供があまりに可哀相。 経済的にも精神的にもどうするのが一番子供のためかよく考えてください。
19才で子供を持ったのは早いけど、子供の人生は両親にかかってるからね。+150
-30
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 09:20:50
経済的な理由だけじゃなくて離婚のことを考えて共働きする人って多いんでしょうね。昔に比べると離婚率は格段に上がってるし、そりゃ保育園も足りないわけだ。+25
-2
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 09:21:01
>>73
??
随分上から目線だけど、多分旦那の方から離婚されると思うよ。
ネチネチいたぶるのは結構だけど、録音されたりしてモラハラ扱いになってあなた有責になるかもだから気をつけて〜+101
-12
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 09:21:30
今ってこんな簡単に離婚勧めるんだね
そりゃ離婚率上がるわ+78
-16
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 09:21:31
私も不倫された経験ありです。
旦那さんとは話し合いしましたか?
理由を聞かれましたか?
どんな理由が有っても不倫は許されないですよね。
離婚はせずに金銭面を選んで一緒にいる事を選ばれたなら当面は精神的にご苦労が有ると思います。
念の為、今回の不倫の証拠は必ず保管しといてください。
主さんが、ヤッパリ無理ってなった時に役に立ちます。
二度目も可能性はあります。
後、旦那さんには執着せず1人でも子育てして行ける様に行動も取って下さいね。
私も一度許しましたが、心の中では許せてなかったようで何年も苦しんで鬱になりました。
中々、許す事は簡単ではないですよね。
結局、離婚しちゃいました。
やり直せると思ったけど簡単ではなかったです。
+118
-1
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 09:21:55
トピ主さんあなたが年取ったらもっとやるよ
そういう男は不思議と若い子ばっかり集まってくるし扱うの上手いんだよ
居酒屋でバイトしてた時自称年下キラーの不倫男が話してたけど世間知らずで無垢な子を弄ぶのが快感だとさ…本当にカスだよね
それでモテてるって勘違いしてさ
+133
-2
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 09:22:04
離婚にしろ継続にしろ
不倫の証拠を集めた方がいいです!!+69
-0
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 09:22:14
>>69
専業主婦してて、まだ若いからきっと職歴もあんまりないだろうし、保育所預けれるかも分からないだろうし、パートの収入だけで生活していく自信ないのは当然かと
これが30代とかならまた違うかもしれないけどさ
そんな感覚じゃないように思うけど+18
-3
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 09:22:28
>>6
でも年収1億だとそれなりに慰謝料や財産分与でぶん取れそう+19
-2
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 09:22:55
>>78
経済的に自立してたり資格のある女ならこの主みたいな状況になったら即離婚すると思うよ。+50
-2
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 09:24:30
>>73
いやいや2人目出産前だからでしょ?
みんなが主さんに離婚すすめてるのは2人目ができる前にっていうのと22歳という若さだからでしょう。
正社員にこだわって就職できないよりパートでもいいから死に物狂いで働けば子供と大人1人分ぐらい大丈夫な。そして今は106万を越えれば社会保険にも加入できるんだし保険の心配もなんとかなるはず。+96
-0
-
86. 匿名 2017/03/11(土) 09:24:43
>>73
そんなことしてたら旦那また外に癒し求めるよ
一生ネチネチは言う方も言われる方も辛い人生だね+65
-0
-
87. 匿名 2017/03/11(土) 09:25:16
私も子どもが2歳の時に旦那の不倫発覚でした。
それから9年、離婚せずいます。でも許してないし、子どもが成人したら離婚したいな、と考えたりします。あの時、お金があればスパッと離婚してました。お金って重要です。+172
-1
-
88. 匿名 2017/03/11(土) 09:26:37
>>78
だって主は若いから。まだこの先60年以上も夫婦生活あるんだよ。+72
-1
-
89. 匿名 2017/03/11(土) 09:26:57
浮気されたら即離婚なんてしてたらバツがいくつあっても足りなくならない?
そういう人は再婚はしない方がいいよ
+11
-19
-
90. 匿名 2017/03/11(土) 09:27:08
よく不倫された人が離婚せずに旦那をATMとか負い目を感じてとか言うけど、不倫するようなクズが負い目を感じるわけないじゃん。妻子なんてどうでもいいから不倫するんだよ+174
-5
-
91. 匿名 2017/03/11(土) 09:29:05
私も経験者。
最近は離婚なんて珍しくないけど、人の意見を真に受けないで。誰と一緒にいても大変なことはあるよ。乗り越えなくてもいいと思うし、だんだん辛さは薄くなるから。
今はつらいけど、自分が楽しんでいけるものをたくさん見つけてね。
主は「どうしたいのか」を考えて行動するのが一番。+115
-3
-
92. 匿名 2017/03/11(土) 09:29:09
とりあえず実家に帰れを推奨してる人いるけど、
この旦那、その間にもラッキー浮気続行しそうじゃない?
若く結婚すると、パートナーを舐めてるとこがあると思う。そして結婚ということにも…。+108
-2
-
93. 匿名 2017/03/11(土) 09:29:38
>>73
再構築を選んだのならいつまでも相手にグチグチ言うのはやめなよ
また浮気されるだろうし逆に離婚されるよ+68
-4
-
94. 匿名 2017/03/11(土) 09:30:22
今許したらまたいつ不倫しても大丈夫だと思われるよ!主はまだ若いしいくらでもやり直しきくから、準備が整ったらさっさと離婚した方が良い!!!+7
-0
-
95. 匿名 2017/03/11(土) 09:30:59
離婚しろって意見ばっかりだけど、再構築を前提にアドバイス。
まず、今後の結婚生活での力関係をトピ主優位にすること。若いからとバカにされてはだめだよ。そのためには以下の二点を徹底的にやること。
1、不倫相手への慰謝料請求
2、夫婦間の公正証書作成
不倫相手への制裁はなあなあにしてはダメです。
会うときは慰謝料を明記した示談書(誓約書)を持参して。
夫婦間の公正証書は行政書士に相談すれば作ってくれるよ。万が一不貞行為が繰り返されたとき、離婚時の慰謝料や養育費など、細かく金銭面を決めることが出来るし、強制執行の効力もある。
ペナルティーの意味合いで値段を設定すれば夫への次の不倫の抑止になるし、主さんの新たな人生を始める礎となるよ。
不倫は不法行為です!!!メソメソしてないで公のところにでてやることやりましょう。
+189
-7
-
96. 匿名 2017/03/11(土) 09:31:18
>>82
でも同じような状況で40の職歴なしと主では明らかに主のほうが有利だよ。若いと仕事はある程度べるし。実家が頼れるなら頼って離婚するなら早いほうがいいと思う。+8
-1
-
97. 匿名 2017/03/11(土) 09:35:04
私の場合産後2ヶ月で風俗に行こうとして未遂で終わりましたが、それだけでも旦那を見ててたまに思い出して気持ち悪くイライラします。今は育児休暇中なのでまだ働いてませんが、仕事復帰してある程度貯金が貯まったら離婚しようと思っています。未遂だろうがやっぱり許せません。 一度あることは二度ある。主さんも若いからまだまだこれからですよ。+41
-13
-
98. 匿名 2017/03/11(土) 09:35:47
>>36
私、離婚調停のときに相手の給料から養育費天引きしてくださいって調停員の方に言ったらそういうことは出来ません、もし養育費が滞った場合は再度奥さまの方が調停の申し立てをしてくださいと言われました。。
6年前の話ですが、今は給料から養育費天引きってできるんでしょうか?
トピズレな話ですみません。
気になったので。
それから主さん、わたしは22で離婚しましたよ。
離婚直後は実家にしばらくお世話になり、仕事と保育園を探して、仕事に慣れたら実家から近くではありますが自立して子供と2人で暮らしています。
私も離婚を決意したときは不安で仕方なくて毎日泣いてました。でも何とかなります!大丈夫ですよ!
離婚しなければまた不倫されるかもしれないという不安を毎日抱きながら子育てしているよりも、離婚して新しい人生を子供と歩く方が未来は明るいですよ!
でも今はつらいですよね。
頑張ってほしいです。
+93
-3
-
99. 匿名 2017/03/11(土) 09:38:01
このスレ見てると数日前にあった西原のスレ思い出すわ。寿司も指輪も自分で買おうってやつ。自分で買うのを放棄した女は旦那が他人の女に買うのを我慢しなきゃいけないんだな+24
-5
-
100. 匿名 2017/03/11(土) 09:38:51
主が22歳という事にびっくりよ
皆が言うように自分を殺して我慢して生きていくには先が長過ぎる!
+73
-2
-
101. 匿名 2017/03/11(土) 09:38:54
>>7
久保田さん?+3
-2
-
102. 匿名 2017/03/11(土) 09:40:21
学歴社会って言われてても、実際に学歴がある人でも雇ってもらえなかったりするけどなんだかんだ人良いとどうにかなることもある。
でもお子さんがいるなら何かしら資格取っておいたほうが一人になった時に心強いよ!
今は我慢して、離婚準備に取り掛かりましょう!+9
-1
-
103. 匿名 2017/03/11(土) 09:42:45
主さん‼︎子供の頃父が二回くらい浮気してそれでも離婚せずにいてくれて良かったと母さんに感謝してるょ。+15
-25
-
104. 匿名 2017/03/11(土) 09:43:01
若くても 妻=(子供を産んだ)母親<不倫女=(子供産んでない)可愛い女になっちゃうんだろうな…
+51
-2
-
105. 匿名 2017/03/11(土) 09:43:04
携帯沈めればよかったのに!
私は水をためた器に入れて、見てー*(^o^)/*ってやった。夫は「なんで?なんで水なの?なに?なんで?」ってオドオドしてた。+4
-19
-
106. 匿名 2017/03/11(土) 09:44:53
もう身の回りの世話したくなくなったから別居してるよ。
証拠押さえて第三者に入ってもらい夫が有責者という記録を残せば、夫から離婚したいと申し立てられても出来なくなるよ。言い方悪いけど飼い殺しみたいな。離婚してないから子供と妻の生活の面倒をみる義務はあるし。離婚して慰謝料と養育費を踏み倒される心配なし。別居といえども婚姻中だからまた不倫しても証拠集めて女に慰謝料請求できる。たいした額はもらえないけど女は夫を恨むし社会的制裁も受けるからいいかな。
うちは弁護士に頼んだ。
有責者にしちゃえば勝手に離婚されることもなし。
私は20代半ばで子供1人だから、離婚して再出発もありだと思うけど、夫は高収入だし義父母もいい人でうるさい小姑もいないからこの選択をした。
離婚したところで、連れ子になる我が子を可愛がってもらえるかわからないし義父母が嫌な人だったら最悪だもん。
離婚はしたくなればいつでも出来るよ。
うちはいま仮面夫婦で、幼稚園行事は夫も来るし盆正月は義実家に泊まってる。なにも知らない周りにはいい顔していい妻演じるのも夫に対しての制裁よ。+142
-11
-
107. 匿名 2017/03/11(土) 09:47:30
>>103
母親の幸せより金と生活が大切だもんね。
旦那にも子供にも愛されなかったって可哀想。+10
-9
-
108. 匿名 2017/03/11(土) 09:48:06
今の状況で、別れる別れない考えるより、少しずつでも社会にでてみたら?すぐには無理でしょうけど、専業主婦でいるより、もっと視野を広げて生活してみれば、色々見えてくるんじゃない?
自分でもある程度の生活ができる力を身に付けるのって、いくら結婚したとはいえ大切だと思う。
金銭的に、旦那に頼りきった生活してるのは、不利だよ。+27
-1
-
109. 匿名 2017/03/11(土) 09:48:40
実家に帰れるかどうかで違うよね。
一時の感情で勢いで離婚したとしても帰れる実家が無かったらホームレスだよ。
私、状況は違えど、昔家探しでかなり苦労した経験があります。
正直仕事にも就いてない収入もない人に家を貸してくれる不動産屋はない。
だからまずは貯金して資格とって、しっかり準備してから動けばいい。
+20
-1
-
110. 匿名 2017/03/11(土) 09:50:42
私も結婚三年未満で浮気されて大変ショックでした。でもすでに子供も生まれたし…って感じで離婚しませんでした。
あれから10数年~
今は離婚しなくて本当に良かったと思ってるし、子供も三人生まれて今は平和にやってます。
男の浮気?そんなの全然大した事ないって!
それよりもっと人生に置いて大変な出来事がこれからどんどん起きるだろうし、うちでは今や、
旦那は私に頭が上がらなくなりましたよ。
すっかりカカァ殿下で顎で旦那を使ってるぐらい(笑)旦那の浮気にショックを受けてる頃の私は可愛かったな。
主さんはまだ若いから感情に流されやすいかもしれませんが、感情的になったら損するよ。
これからの人生、利用価値がある内は旦那を大いに利用して、まずは子育てがんばれ!+40
-46
-
111. 匿名 2017/03/11(土) 09:55:22
まぁ男からしたら結婚なんてなにもいいことないんだし慰謝料養育費払ってでも自由に使えるお金は確実に増える。
離婚するかしないか選べる立場ならいいけど主さんは金銭的なことを考えての離婚を踏みとどまるのなら旦那とはこれからも仲良くした方がいい。
いがみ合ってピリピリした家庭なんて帰りたくないしそしたらまた浮気する。+10
-3
-
112. 匿名 2017/03/11(土) 09:56:49
この主さん結構冷静だよね。若さゆえに別れる!と簡単に離婚するのではなく、損得で考えられる余裕がある。同世代より少し遅れただけでキャリア作っていけばいいと思う。それからでも離婚はできるよ。+120
-3
-
113. 匿名 2017/03/11(土) 09:57:54
自分の経験じゃなくてスイマセン、この前の清水なんとかとバンドメンバーの不倫、
離婚はしなかったみたいだけど、相手の女への思いを断ち切れなかったとか言われて
奥さん辛くないのかな?私なら立ち直れないと思った。
+87
-2
-
114. 匿名 2017/03/11(土) 09:58:44
離婚しないならしないでそれはいいけど、
明らかに仲が悪いとか家庭内別居状態とかはやめてあげてほしい。子供からしたら親が仲悪いって本当に辛い。1番の被害者は父親も母親も選べない、生まれ落ちた場所でしか暮らせない子供ですから。+38
-0
-
115. 匿名 2017/03/11(土) 09:59:17
すぐ離婚離婚と勧めるのもどうなんだろう?22歳でお子さんいるってことは主さん高卒だろうし、小さい子供抱えてシングルでやっていくの大変だよ。
旦那さんだって、ちょっとした気の迷いかもしれない。(本心は分からないけど…)
とりあえず社会に出てみたり資格とか取りながら、旦那さんの様子を伺って見るのが1番だと思う。次浮気したら離婚だからね!って言いながら。
すぐに「離婚しなよ!そんな旦那さっさと別れた方がいい!」って他人に安易に勧める人ほど、自分が旦那に浮気された時は必死に旦那にしがみついてるもんだよ。
そういう人何人か知ってる。+124
-6
-
116. 匿名 2017/03/11(土) 09:59:58
なんで浮気された女ってこんなに上から目線で偉そうなの?+9
-26
-
117. 匿名 2017/03/11(土) 10:00:37
女の不倫はガチ
男の不倫は遊び
これが理解できない女は男心わかってないよね(f><)+10
-38
-
118. 匿名 2017/03/11(土) 10:00:43
うちも妊娠出産中にされました。離婚はしていません。いろいろ考えすぎて離婚する勇気がなかったです。
あれから5年経ちますがいまでも思い出します。120%信頼してたので発覚した時のショックはとんでも無いものでした。
でも毎日は思い出さなくなりました。普通に家族しています。
浮気する人はまた繰り返すと思います。うちの夫もまたしてるかもしれません。でも考えないことにしました。
5年経ったからそう思えるだけで実際された時三年間くらいは毎日毎日考えて消えてしまいたいと思っていたので主さんの苦しさがとてもよくわかります。
自分は愛する人の子どもを一生懸命育てているのにお前はなにしてんだよ!ってすごく辛いですよね。
うまく言えませんが離婚せずにいる人もいるよということを伝えたくて書き込みしました。+104
-2
-
119. 匿名 2017/03/11(土) 10:00:45
わたしのとこ旦那28でわたし23子供2歳だよ!
まだ不倫とかないけど なんかあったときの
ために少しずつ貯金してる!
でも生活費だけ頂いての貯金だから
なかなか貯まらない難しい+7
-20
-
120. 匿名 2017/03/11(土) 10:03:15
みんな簡単に慰謝料だの養育費だの言うけど
そんなの貰う権利があったって支払い能力がなければ意味ない
給料天引きにしたって転職しちゃったらあれだし、、、
+101
-0
-
121. 匿名 2017/03/11(土) 10:03:19
主さんもすぐには気持ちの整理はつかないだろうし離婚しないにしても
これからも一緒に生活していく上で旦那への制裁の選択肢は沢山あるから
ある程度落ち着いたらしっかり考えて旦那と不倫女へガッツリ制裁してやってください。
簡単に許したら損するのは主さんだし
子供にとって何が1番辛いかってお母さんの辛そうな姿を見る事ですよ
頑張ってください+11
-1
-
122. 匿名 2017/03/11(土) 10:04:16
>>117
残念ならが本気になって妻子を捨てるのは多い+64
-2
-
123. 匿名 2017/03/11(土) 10:04:39
>>119
誰もあなたの家族構成とか聞いてないし、まだ不倫はされてないけど〜ってマウンティングですか?
主さんや、旦那に浮気された経験アリって人が書き込んでる中で、人の気持ちが分からないKYでうざい女。+33
-0
-
124. 匿名 2017/03/11(土) 10:06:21
私も主さんと同じく、子供が2歳の時に不倫されました。
2人目が出来たばかりで仕事も出来ず、離婚しませんでした。
辛くて惨めで泣いて過ごしました。
離婚も真剣に考え、法テラスに相談しました。
不倫の証拠があれば、それが発覚した日から3年は慰謝料請求出来ると。
なので3年を期限として、私も働き、旦那の様子を見ました。
結局あれから6年経ちますが、離婚していません。
旦那の反省も見えたし、私自身シングルマザーに抵抗があったので。
長くなりましたが…
離婚はいつでも出来ます!
勢いや感情まかせにしてはいけません。
子供はお金がないと育てられませんので、ゆっくりじっくり冷静に考えて下さいね!+102
-4
-
125. 匿名 2017/03/11(土) 10:07:48
旦那様を許して再構築されて下さい。
お子さんの事を考えて
夫婦仲良くを前提に耐えて下さい。
ご主人に対して 怒り憎しみを飲み込んで
消化させて許してあげて下さい。
夫婦は前世からの因縁同士なので
自分が犠牲になるつもりで ご主人に尽くすしかないと思います。自分達が仲良くしないと
険悪のままお子さん達の結婚生活にそのまま受け継がれます。
せめて子供だけは幸せに…とか有り得ないのです。
辛いし悔しいですが、その気持ちを乗り越えて
下さい。うまくいくいきますように
+1
-46
-
126. 匿名 2017/03/11(土) 10:09:15
>>115
所詮他人だからね
私も自分になんの関係もない他人なら離婚すればって思うけど、
これが身内(=本人に愛着がある、貧困に陥ったりしたら自分の家族にも迷惑かける)ならまだ頑張れ
離婚するならきちんとした資格を取って数年働いたらって言うよ+20
-1
-
127. 匿名 2017/03/11(土) 10:10:20
貧乏、ブス、年増は離婚するな
旦那にしがみついとけ+8
-16
-
128. 匿名 2017/03/11(土) 10:11:02
個人的には>>124さんのやり方おすすめ
周りの人も色々な理由で離婚したい!となるけど、いざ離婚するつもりで生活をシミュレーションすると断念する人が多い+6
-1
-
129. 匿名 2017/03/11(土) 10:12:48
41歳で小中高生の3人の子がいます。
結婚16年です。
私は看護師で結婚後もパートで働いてましたが、フルタイムに切り替えました。
年末に10年前からの不倫が分かりました。夫は気づいてないと思っており、興信所に依頼して証拠を集めています。
彼らは付き合いが長いのでしょっ中は会わず、月一ペースでラブホに行ってます。
あと一回証拠を取って相手を確定したら、離婚届に記入してもらい、都合のいいときに出します。
そして別居して今まで通り生活費をもらいます。
慰謝料なんて微々たるもの。数百万で一年も暮らせません。子供達にはいまから莫大な教育費がかかります。お金は大事です。
浮気をしている相手の洗濯をし、お弁当を作る…
本当にしんどい。
離婚はいつでもできます。証拠さえあれば。
アラフォーだけど、あと30年生きるとすればパートナーは大事です。クズはいりません。
強くなって!あなたはまだ若い。
頑張りましょうね。
+191
-2
-
130. 匿名 2017/03/11(土) 10:13:43
不倫相手から慰謝料取ったって書き込みよく見るけど、私ならそんな相手からもらったお金なんて欲しくない。子供の為になんて絶対に使いたくない。悔しいだけ。
+3
-37
-
131. 匿名 2017/03/11(土) 10:14:04
13年前に浮気されましたけど、思い出してももう腹立つ事も悲しくもないなぁ
あんなにつらかったのに、思い出したくてもよみがえって来ない
手足が冷たくなって震えてたって事は記憶として覚えてるけどね。立ち直ったんだと思うよ
浮気は繰り返すってよく聞くけど、繰り返すスパンが長ければ別にいいのかなって気がしてる
明日また不倫されて2回目が来たとしても、この13年はやっぱり幸せだったな
あと浮気の心配がないように配慮してくれる人だったのも大きいと思う。会社の忘年会すら行かなくなった+33
-1
-
132. 匿名 2017/03/11(土) 10:15:12
>>127
離婚すすめてるのはこんな風に意味不明なキレかたするの?+6
-0
-
133. 匿名 2017/03/11(土) 10:15:35
肉体関係がある証拠はある?相手の身元はわかるかな?
とりあえず相手から慰謝料をとって、子供がちいさいうちは現状維持でいいのでは。
保育園入って仕事はじめて自立するまで夫に生活費出させましょう。
そうしているうちに徐々に許せたらよし、許せないなら離婚もできる状況にしとかないとね。+9
-0
-
134. 匿名 2017/03/11(土) 10:15:43
>>127
酷いこと言うね
どんな育てられ方したらそうなっちゃうの、、?+14
-1
-
135. 匿名 2017/03/11(土) 10:15:54
>>130
くだらないプライドなんか捨てて取れるものは取っておいた方がいい
お金はいくらあっても邪魔にならないから
お金に汚いも綺麗もない+34
-2
-
136. 匿名 2017/03/11(土) 10:16:51
>>115
分かります。
旦那が子育てに協力してくれない、女がいるかも?家で何もしない、そんなのうちもだよ〜的な世間話話してると、すぐに、え〜私なら無理。絶対離婚する!って言ってたママ友、自分が旦那さんに女できて帰ってこなくなったら、鬼のような形相で女の家に乗り込んだとか。女と同じマンションに住んでる人から聞いた。
んで、別れたいっていう旦那さんを無視して今でも離婚してない。+16
-1
-
137. 匿名 2017/03/11(土) 10:17:13
ちょうど一年前にわかったよ。
資格取って、仕事始めて、交友関係広がってだいぶ吹っ切れたよ。
悩みまくったけど、子供を私立中にいれたいし、年齢も40前だから離婚はしなかった。
マイホームも頭金半分入れられるくらい旦那の稼ぎがいいからね。
別れるだけが選択肢じゃないよ。
これだけ不倫だの浮気だの言われる世の中。
旦那を踏み台にして叶えられる夢があるなら、利用しな。
再婚しても絶対浮気しない確証なんてないんだからさ。+139
-4
-
138. 匿名 2017/03/11(土) 10:17:13
>>130
考え方はいろいろだけど、浮気相手からしたらラッキーってかんじだね。
私はできるだけダメージ与えたいから、民事で争ってるよ。
+13
-1
-
139. 匿名 2017/03/11(土) 10:20:42
>>134
一理あるよ。
友達で離婚しても幸せに見えるのは実家が金持ちの美人の子とか、公認会計士としてそこら辺の男より稼いでる人とかだもん。
シングルで苦労してる子いっぱいいるから自分のバックボーン見極めて勢いで離婚しないことも大切。+46
-3
-
140. 匿名 2017/03/11(土) 10:20:45
高卒だったら旦那の金で今から大学か専門にでも行けばどう?
旦那がある程度稼いでいるのなら頑張って継続して、トコトン自分の身になることにお金使いなよ。
離婚しても慰謝料も大した額貰えないし養育費も踏み倒されたり、滞らなくても相手が再婚して子供でも増えようもんなら減額される可能性もある。
汚いパンツは箸でつまんだらいい。+9
-5
-
141. 匿名 2017/03/11(土) 10:21:20
離婚勧める人が多いけど安直な感じがします。
主は2歳の子供がいて多分高卒で就業経験なし。今後どのように生きていくかの計画もない。
それなのに離婚しな!って言ってる人は所詮他人事の感じがする。+85
-3
-
142. 匿名 2017/03/11(土) 10:21:31
>>130
お金が欲しいからするわけじゃない。正しいやり方で責任を取ってもらう。本人に制裁を与えるには慰謝料請求はベストだと思います。+9
-2
-
143. 匿名 2017/03/11(土) 10:22:05
>>137
かっこいい+8
-3
-
144. 匿名 2017/03/11(土) 10:24:40
>>139
分かる、ちょっと裕福レベルじゃやっていけない+5
-0
-
145. 匿名 2017/03/11(土) 10:24:50
>>130
相手から慰謝料なんて取りたくたって取れないこと多いだろうし(払えないとか)汚かろうが綺麗だろうがお金はお金
自分一人ならともかく
子供がいたら、可能ならば取れるだけ取るべき
+23
-1
-
146. 匿名 2017/03/11(土) 10:24:55
>>127
口は悪いけど正しい
若さ、美貌、安定した職のどれかがあれば離婚してもやっていける+21
-4
-
147. 匿名 2017/03/11(土) 10:25:20
自分で相手の職場へ凸すると
向こうが被害者的になって
しまうから
弁護士に淡々とお願いして
お灸を据えましょう
+2
-0
-
148. 匿名 2017/03/11(土) 10:28:58
幼稚園なら待機もないし仕事探す前でも入園できるよ?今は3歳になる年から預かってくれるし。
+0
-0
-
149. 匿名 2017/03/11(土) 10:29:25
私だ。
その時に思ってる事全部言って、後はぐちぐち言わない!生活態度の事はぐちぐち言うけど浮気の事は言わないよ。特にもやもやもありません。+3
-0
-
150. 匿名 2017/03/11(土) 10:30:43
知人で、旦那さんと死別した方を見ていると二歳児抱えたシンママの苦労は半端じゃないと思う
500万円程度のお金は引っ越しや病院代、保育園代、成長に合わせた生活費ですぐ飛ぶし
出産するまで10年近くの社会人経験があってもブランクと子持ちがネックで不採用多数
やっと仕事を見つけて働いても保育園から度重なる呼び出し
頭が下がる思いです+9
-2
-
151. 匿名 2017/03/11(土) 10:31:41
毎回こういうトピっていの一番のコメントが
離婚しろ❗だよね
50コメントまでのコメントが離婚離婚離婚で埋め尽くされて、、
次第に
いや、そんな簡単に離婚て、、、
という流れに。
感情のままにすぐ冷静さを欠けてしまうのはよくないってことのような気もする
+64
-9
-
152. 匿名 2017/03/11(土) 10:33:18
>>110
いや、むしろ冷静だし感情に任せて離婚離婚なんて騒ぎ立てず、賢く回避しようとしてるんじゃない?
こうして相談するのも、自分を客観視出来てる気がするし
私が22歳の頃なら、彼氏の浮気で感情的にガラケー折ったりしてたもの+18
-2
-
153. 匿名 2017/03/11(土) 10:33:35
主来ないね
離婚をすすめる人がこれだけ多いけれど
「離婚しないことにしました」の中にどんな思いがあったのかな
今辛いということは、しばらくは辛いと思います。
それでもお金のためと割りきれそうですか?
乗り越えた人は少ないみたいですね
心が壊れないようによーく考えてくださいね+40
-4
-
154. 匿名 2017/03/11(土) 10:36:25
いま離婚したら、主はその若さで幼い子を抱えて必死に働くことになる。子供いたらそう簡単に彼氏作ったり再婚したりできないよ。良い男ほど慎重に考えてくれるから幼い子がいる人と頻繁にデートしたり軽々しく結婚したりしない。よって良い男との再婚には時間がかかる。サクッと付き合って子供そっちのけで女にデレデレしてホイホイ持ち上げてくるような男はノリでデキ再婚しちゃいそうだし、結婚して産後落ち着く頃には違う女にデレデレホイホイするタイプだと思う。いまの夫よりも良い男と再婚できると思えるの?運が良ければあるかもしれないけど、バツイチ子持ちのペナルティを負ってしまうと、初婚よりも難しいよ。
夫は、養育費を月に数万払うだけであとは自由になるよね。「もったいないから養育費あげるのやめてよー。そのお金で私と遊びに行こ、美味しいものたべよ」なんて言うようなバカ女と付き合いだしたら養育費もストップするよ。で、夫は子供と前妻のことをすっかり忘れて新しい女と再婚して幸せになったら許せる?
離婚はいつでも出来る。夫を理想の夫に育成するのも今なら間に合うよ!
まずは無料法律相談や法テラスに相談して不貞行為の証拠をとって、有責者という書類を残して誓約書を書かせて、相手の女も割り出して慰謝料請求!
実家には事実を伝え、義実家には黙ってたほうが策士。+68
-7
-
155. 匿名 2017/03/11(土) 10:37:55
ほんまでっかで見たけど、旦那の不倫相手(複数いた)に同時に慰謝料請求したら、お金で彼が私のモノ(離婚する)ならいくらでも出すって、オークション状態になった事例あったよ。
奥さんの意図とは真逆で、既婚者を好きになった女からすれば、お金なんて案外簡単な事だったりするんだうね。独身でキャリア積んでるならなおさら。+63
-1
-
156. 匿名 2017/03/11(土) 10:38:24
昔、母と祖母とドラマを見ていて「じいちゃんや父さんに浮気されたらどうする?」と聞いたら
二人とも「離婚なんかしても何の得にもならないじゃない、浮気とかどうでもいい、調べる気もしない」と言っていた
当時は「なんで!離婚しなよ!」と思ったけど、
現在父(祖父)のお金で裕福な暮らしや友人との交流、趣味を楽しんでいる二人を見ると納得してしまう部分もある+33
-4
-
157. 匿名 2017/03/11(土) 10:39:07
若くてもバツイチ子持ちと未婚なら未婚選ぶだろうし、専業主婦でやっていける収入あるなら今回はやり直した方がいいのでは?!
不倫が遊びか本気かでも違うと思うけどね。
どうしても許せない、離婚ってなるなら早い方がいい。
+17
-2
-
158. 匿名 2017/03/11(土) 10:39:12
不倫するような男を手間暇かけて育成したくないし歩み寄る価値もないな+32
-5
-
159. 匿名 2017/03/11(土) 10:39:35
私も離婚しませんでした。
1年半経ってやっと少しだけ立ち直れた気がします。離婚された当時は子供もいたけど本当に電車に飛び込もうかなとか考えていました。
それでも好きだったから別れられなかった。
旦那さんのこれからの対応にもよりますが、確実に時間は進みます。時間が解決してくれるなんて、今の苦しい気持ちをどうにかしてほしい人からしてみたら気休めでしかありませんが、私は時間が解決してくれている気がします。
離婚しないと決めたのなら、旦那さんを信じて今は耐えるしかありません。
離婚一択のコメントが多いので、私の意見も参考にしていただけたら。
苦しい気持ちは聞いてくれる誰かに吐き出しましょう!でないと壊れてしまいますよ。+58
-2
-
160. 匿名 2017/03/11(土) 10:39:54
>>155
所詮100か200だからね
3000万円とか言われたら冷静になるだろうけど、派遣OLでも一年頑張れば十分貯まる額+28
-1
-
161. 匿名 2017/03/11(土) 10:42:18
>>146
安定した職(もしくはかなり裕福な実家)一択だよ、子持ちなら余計に+3
-1
-
162. 匿名 2017/03/11(土) 10:44:40
離婚離婚いうひとは、結局自分に当てはめてるだけ。
主さんが求めている答えはそんなんじゃないでしょ。
どういう思いで主さんが離婚しないと決めたのか、もっと考えてあげようよ。
私も不倫されて離婚しなかったから、どれだけの思いで離婚しないと決めたのか、少しはわかる。+51
-7
-
163. 匿名 2017/03/11(土) 10:48:18
別れたいと言って私も勝手にするからと捨てゼリフを吐きました。旦那は自分はしても奥さんは絶対許さないと❗相手の女から嫌がらせにしつこく連絡来ましたが旦那は遊びと相手にしていないようすでした。その女は会えないのでイライラしてましたが(笑)又、旦那は別の人と浮気すると思いますが+5
-1
-
164. 匿名 2017/03/11(土) 10:50:44
22の嫁がいるのに不倫って馬鹿な旦那だな……+72
-0
-
165. 匿名 2017/03/11(土) 10:51:40
浮気相手なんてただの穴だよ。
性処理の道具だよー。+6
-21
-
166. 匿名 2017/03/11(土) 10:52:47
>>161
若くて綺麗ならいい男と再婚して幸せになったりしてる+10
-1
-
167. 匿名 2017/03/11(土) 10:52:53
離婚もあり。子供いても22だし、そこから何か学んでも十分自活できるし、人生変えられる。+11
-0
-
168. 匿名 2017/03/11(土) 10:53:05
慰謝料300万って長年の不倫とわかる証拠とホテルの写真とか肉体関係がわかる証拠が揃わないと厳しい。
100万もらっても家賃1年分しかないし…
離婚して生活費も年金も税金も自分で払うよりは、住むところあって税金も払ってくれるし年金も3号の主婦の方が楽。
ちょこちょこパートしてそれは自分の貯金にしたり自分の娯楽に使って、生活面は夫に任せて。
定年したら別れてやる!って意気込みでいる。
感情無くしたら、自分の利益しか見なくていいし楽になった。子供も成人したし。+66
-2
-
169. 匿名 2017/03/11(土) 10:55:35
離婚って言ってる人の中にはやり直そうと思ってもやっぱりできなかった
辛かったって人も多いから
簡単に勧めてるわけではないと思う
離婚しなかった人も許してないとか
子供が大きくなったら別れるとか
決して幸せな結婚生活じゃない
不倫されたけど今とっても幸せですなんて人いないから離婚勧めるんじゃないかな+32
-2
-
170. 匿名 2017/03/11(土) 10:57:39
腹いせに主さんも浮気しな!
SNSで簡単に相手が見つかるよ〜〜
旦那の働いてる時に優雅なランチするだけでも気分晴れるよ〜〜+17
-18
-
171. 匿名 2017/03/11(土) 10:58:36
>>91
主さん、このコメを読んで。
ここはネットだし、自分の気持ちを整理したい人や、憎い友人を貶める気持ちで書いている人や、本当に色々いると思います。嘘も、適当な意見も、赤の他人ですら離婚させたいだけの人もいるはず。
主さんのことも、旦那さんの不倫の中身も、その後の旦那さんの対応も、主さんと旦那さんの相性や思い出も、主さんのご両親のことも、誰も知りません。
可能であればご自分のお母様に相談してください。家族や離婚や人生への考え方が一番近くて、誰よりも主さんの気持ちに寄り添えるのはお母様だと思います。
お母様でなくとも、本当に主さんのことを思ってくれる人に、とことん吐き出して相談してください。
がるちゃんは閉じていいと思う。+20
-2
-
172. 匿名 2017/03/11(土) 11:06:54
>>170
男?+4
-0
-
173. 匿名 2017/03/11(土) 11:14:56
>>106
うちも旦那の浮気で別居中。
旦那は離婚したがってるけど、私はしません。
なぜなら、離婚したからって慰謝料、養育費が確実に振り込まれる保証なんてないから。
別居中は旦那は妻の生活費を払わなければいけない。
妻の税金や保険料も、旦那の給料から勝手に払われる。
一生、私と子供のために生活費を払い続ければいい。
感情で離婚して、すぐにほかの女と再婚されてもムカつくし。
もっと私が若ければ、とっくに捨ててますが40歳すぎてると離婚すらめんどくさい。
旦那とは別居してるので、身の回りの世話をしなくても生活費はもらえる。
こういう手もありますよ。+118
-8
-
174. 匿名 2017/03/11(土) 11:16:30
主さん。私も21歳の時に不倫が分かって結局離婚せず4年経ちました。長くなりそうですが書きます。
一年以上はギクシャクしてました。フラッシュバックもあるし、何かあれば疑ってしまうし、何故か顔色伺ったり。
とりあえず主人のお金で生活している間に仕事を見つけて子どもを保育園に預けました。それだけでも精神的に違った。
でもギクシャクは改善せず会話もなくなりむしろ悪化するばかりでした。
私の親は離婚していますが、もう無理かもと相談した時に「別れようと思えばいつでも別れられる。お母さんとお父さんは思う事があってもろくに会話もせず別れてしまったけど、あなたはまだ会話をして互いを理解し合えるチャンスがある。最後だと思ってちゃんと言いたいことを話してきなさい。もうそれでダメだと思ったなら帰ってきたらいいから。」と言ってくれたので、最後だから全部言おうと思っていた事を話して二人泣きながら色んな思いを互いに伝えました。知らなかった気持ちもそこで初めて聞きました。
結論は「もう一年だけ一緒に暮らして、それでも別々に暮らした方がいいと思ったらそうしよう。この先何十年も!なんて考えなくていい。もう一年を何年か積み重ねられたらそれでいい」でした。離婚届も書きました。
それを出すことなく今も暮らしてます。私は主さんが今は離婚するつもりがないならそれでいいと思います。これからのご主人の行動を見て、主さんが辛いならその時に決断してもいいと思います。まずは仕事をしてみたら、少しは気持ちが変わると思います。
私は主人を許したわけではないですが、あの時に離婚しなくてよかったなと思っています。辛い気持ちは昔より薄まります。+43
-3
-
175. 匿名 2017/03/11(土) 11:20:09
>>173
その年でしたら賢い選択だと思います。
主の場合は若いからまた違った道があるだろうけど。
+14
-1
-
176. 匿名 2017/03/11(土) 11:27:19
不倫は治らないよね。
結婚してから10年ずっと不倫してる男2人知ってる。
バレてもほとぼりが冷めたらまた繰り返してる。
若いなら別れるかな。+23
-1
-
177. 匿名 2017/03/11(土) 11:28:57
簡単には離婚しない方が良いよ。よく考えて+10
-3
-
178. 匿名 2017/03/11(土) 11:29:27
3年くらいまえに、不倫発覚。
当時旦那46女はなんと21だったよ(´•ω•̥`)しかも付き合いだして3年くらいたってたし妊娠させてたらしい。しかも教え子。バレてから3回立て続けに同じ相手と会ってて。離婚考えたけど、子供が三人いるしわたしも40超えてたし同業者ってこともあり田舎やからすぐ噂は広まるし…自分の親に説得され子供が成人するまでは離婚しないことに。発覚してからもう3年たつけどまだまだ忘れられへんし不倫の話題聴くだけで辛い。上の子が当時中学1年生やったから父親がなにしたかわかってるし。わたしが子供らの前でその話題したのがあかんかったけど子供のこと考える余裕ないくらい当時は辛くて精神安定剤飲んでた。次なにか発覚したら家等全財産もらうのと親権貰うのと子供のことはしっかりしてもらうように誓約書かかせた。それでも、ちょっとまた怪しいなって思ってるから主さんは若いんやしある程度お金溜まったら離婚するべきよー!浮気は治らへんし絶対また繰り返すから。おばちゃんからの助言かな(´A`。)+64
-4
-
179. 匿名 2017/03/11(土) 11:30:52
私の友達の話なんだけどね、20の時妊娠中に旦那が浮気。乗り越えようと思ったけどやっぱり無理だってなって、離婚。実家に帰って子供産んでから看護学校行って資格とって今あれから6年経つけど看護師として自立して実家も出て息子と2人で暮らしてるよ!主さんもまだ若いんだしいくらでもやり直せるよ!頑張って!+51
-1
-
180. 匿名 2017/03/11(土) 11:30:55
自分が仕事見つけて働くまでは、子供は旦那にみてもらって(できない場合は旦那の親巻き込んで手伝ってもらう)、離婚したら子供は自分で見るじゃ駄目?
不倫してるんだからそれくらい罪滅ぼしでやって貰わないと…+7
-4
-
181. 匿名 2017/03/11(土) 11:35:05
うん 気持ち分かるけど 離婚して相手変えても同じかもよ
一度は許したら? 何度もやるならだめだけど+19
-0
-
182. 匿名 2017/03/11(土) 11:35:34
ほんとに奥さんの事想ってる旦那なら不倫なんてしないよ。
「男にとったらただの浮気」でも、奥さん大事ならしない。
旦那はただのATM、嫁はただの身の回りの世話係りで割り切って夫婦生活続けられたら楽だけどね。+31
-2
-
183. 匿名 2017/03/11(土) 11:38:21
ごめんなさい不倫してました。22歳の時が最初。+4
-12
-
184. 匿名 2017/03/11(土) 11:43:51
ガルちゃんに限らず、ネット上で不倫相談したら離婚勧められる率が高いよね
その方が傍で見てる分には面白いし、本音としては復縁して上手くいくパターンが気に食わない人も多いだろうし
でもまあ、実際に耐え切れない場合もあって、その場合無理なもんは頑張っても無理なので、離婚しても大丈夫なように一人で生きてく準備はしておいた方が良いと思う。+15
-8
-
185. 匿名 2017/03/11(土) 11:46:26
>>180
子供の面倒をみるのが罪滅ぼしなの?+7
-0
-
186. 匿名 2017/03/11(土) 11:46:55
離婚したほうがいい
私は40すぎで離婚したけど正社員なんかなれないし新しい出会いなんか期待できないし…
主さんと同じ状況で若いときに離婚をふみとどまった事後悔してる
そういう男は何回も繰り返しますよ
嫁が年とると捨てますよ
今なら新しい幸せつかめるよ!!+19
-2
-
187. 匿名 2017/03/11(土) 11:46:58
主さんの場合は若すぎて今からいくらでも幸せになれる道沢山あるから離婚すすめちゃった
その年で旦那の不倫を知るなんて可哀想すぎるもの…これがもっと年上ならまぁATMとしてこき使ってやれよ~って言うかもしれないけど
+15
-1
-
188. 匿名 2017/03/11(土) 11:48:26
離婚すすめるのはそれだけ不幸を見てきたり経験したりした人ばっかりだからでしょう+18
-3
-
189. 匿名 2017/03/11(土) 11:48:40
続けるには条件が必要じゃない?
①愛してる
②違う論点の喧嘩の時に、「あの時、浮気したくせに!」って責めない自信がある
③また浮気されても許せる自信がある(浮気癖は治らない)
④旦那さんが奥さん、子供を大切にしてくれてるのを感じる
とか、自分が結婚生活を続けられる条件を書き出してみるとか。
離婚するしないにしろ、22歳ならまだ若いし、これから仕事探してみればいいんじゃないかな?+26
-1
-
190. 匿名 2017/03/11(土) 11:48:55
>>44
主は今ショック受けてるんだから、そんなきつい言い方しなくても…
デキ婚でも計画的でも旦那や子供や家庭を大事に思うことがいちばんでしょう+19
-1
-
191. 匿名 2017/03/11(土) 11:53:54
本当に嫌なら離婚したら?
慰謝料で生活する間に仕事と保育園を探すとか…
そんなに簡単じゃないかな(TT)
不倫の慰謝料請求は三年前(確か)までできるので今は我慢して先に仕事と保育園を探して離婚の準備に備えるとか!!+3
-1
-
192. 匿名 2017/03/11(土) 11:55:23
私は女だけど…なんとなくわかる。
旦那はまたやるよ。
ほとぼりされたらね。
苦しいのは主だけですよ?
やりなおすときめたなら、ちゃんと旦那と浮気相手に慰謝料を請求してあちらにも痛い目みさせましょうね。
そしたらまだ心の整理ができるので、生活していくなら切り替えができていいとおもいますよ。+8
-0
-
193. 匿名 2017/03/11(土) 11:55:28
離婚すすめる人が多いのは主が22歳と若いからじゃないのかな
他人の不幸を面白がるような嫌な人ばかりじゃないと思うよ+62
-3
-
194. 匿名 2017/03/11(土) 11:58:21 ID:icXGMrgp9X
離婚しなくてもある程度の証拠を押さえとけば相手から慰謝料取れるから弁護士さんと相談して見ては?ただでさえ軽はずみでしたことでも弁護士を間に入れてきたら相手も旦那も相当ビビるよ。うちは示談の中で途中から相手側が精神的不安定になって精神科に通い出して払うお金がないと言い出したけど通院してる証明書を出してくださいと言ったらそれが実は嘘で結局誰からも信用されなくなって結果イヤイヤ認めて弁護士雇った分も含めて慰謝料くれたよw分割だけどねw最後に名前書く時にご利用ありがとうございました。またご利用の際にはよろしくお願いします。って書いてやったら相手がキレてたらしいけどこっちはスッキリww今となればツラかったけど良い稼ぎだと思えば気がラクだしまた浮気してもお金が増えるから良いかなって思うw+7
-7
-
195. 匿名 2017/03/11(土) 12:06:11
主若いね
主が旦那と接する上で浮気をなかったことにできるならいいかもしれないけど、心の中にぐるぐるしてるなら辛くなりそう
お金ないからって結婚続けて旦那のことをストレスにしていくのはどうかなー
実家に頼れるなら頼って国家資格とかとったらどうかな?シングルマザーを応援してくれる制度もあるよ+5
-0
-
196. 匿名 2017/03/11(土) 12:07:57
確かに主さん若いけど 子供いるやん
子供いなかったら私も即離婚したらって言うけど ちょっと慎重に考えてもいいと思う
苦労するのは女の方だから+32
-1
-
197. 匿名 2017/03/11(土) 12:08:51
私も子供が3歳の時に不倫されて金銭面が不安だったのでその時は離婚はしませんでした。
でも同じ空気を吸うのも嫌。生理的に嫌いになり近くに居るだけでも吐き気、子供にも触らせたくない状態になり結局離婚しました。
割り切れて旦那にも今まで通り普通に接する事が出来るなら離婚しなくてもいいと思うけど、私の場合は子供にも悪影響な家庭の雰囲気だったので離婚を選びました。
でも身近に祖父母とか協力してくれる人が居ないとなかなか踏み切れないですよね。+13
-2
-
198. 匿名 2017/03/11(土) 12:11:23
22歳なら、再婚でも本当に大事にしてくれるひと絶対いるよ!夫がそんなことしたんだもん、試しに婚活パーティー行ってみて。子供と一緒に養ってくれる人なんかゴロゴロいる!+5
-9
-
199. 匿名 2017/03/11(土) 12:11:46
私は別れなかったけど、ふっ切れるまでに5年かかったよ。当初は別れるつもりだったけど、相手の女が馬鹿旦那のこといらないって言うし、給料がよかったから。でもその後は顔が変わるくらい老けたし、最悪だったよ。一生、馬鹿ATMと思って生活してる。
主さん、あなたは何も悪くないんだよ。相手の女と同じ土俵に乗っちゃダメだよ。若いんだから別れた方がいいよ。子どもは繋ぎ止める物にはしちゃいけないよ。
現に子どもがいるのに不倫されたじゃん。はっきり言って旦那さんはいい男じゃないよ。27なのにさ。そんな男捨てて堂々と実家に帰っちゃいな!+26
-0
-
200. 匿名 2017/03/11(土) 12:12:41
194
うわぁ(笑)+9
-0
-
201. 匿名 2017/03/11(土) 12:12:49
離婚しても離婚しなくても、どっちも辛いよ。
割り切っても心はずっと虚しいだろうし、離婚しても、仕事したことなくて、幼な子抱えた主は苦労するよ。再婚もどうだろうね。同じ20代なら、わざわざバツイチ子持ちとは付き合わないだろうし、周りの友達はオシャレして恋愛に仕事に楽しい時期だよね。
と、どの道を選んでも大変なことは間違いないが、選ぶのは主だよ!!未来を変えていけるのも自分しかいない。+46
-1
-
202. 匿名 2017/03/11(土) 12:13:30
離婚ねぇ 私は再婚してるけど うまく再婚できるとは限らないし こう言ってはアレだけど浮気しない男って居るの?
て思うけど それは若い時にされたらショックだろうけど 私らからしたらねぇ それをされないようにいろいろ頑張るけどね
目を盗んでするのが浮気だろうしねー 一生涯1度も浮気させないって言うのもちょっと難しいんじゃ?
まぁよく考えて結論出してください+26
-16
-
203. 匿名 2017/03/11(土) 12:16:56
離婚しないのもいいと思うよ。
ただ、悔しいし悲しい気持ちはずっと引きずるよね。
その気持ちを紛らわしつつ、この先万が一旦那と一緒に生活していくのが無理になった時のために、自分で稼ぐための下準備をしておくのもいいと思う。
例えば看護士などの専門的で稼げる資格を取るとか。
そのためのお金は今回の不倫相手から慰謝料として出させるか、旦那に払わせればいいと思う。+25
-3
-
204. 匿名 2017/03/11(土) 12:17:21
私の旦那も一度ダブル不倫した。でもエッチを私が拒んでたのもあるから、旦那が全て悪いわけじゃなかった。離婚せずに私も至らないとこを反省した。もう15年も前の話。お互い40半ばになり子ども達も無事に社会人になった。あの時に早まらず離婚せずに良かったと今は思う。今は旦那と旅行や老後の話もする。主、焦らずしばらく旦那の様子見るのも有りなのかも。+61
-3
-
205. 匿名 2017/03/11(土) 12:21:04
一度でも不倫する人はまたするよ+15
-4
-
206. 匿名 2017/03/11(土) 12:29:43
隠してやってるの多いよ 大ぴらにやりだしたらもう駄目だね
家庭を壊したくなければしつこくしないと思うけどな でも結婚してすぐにって言うのはちょっと辛いね
アドバイスも難しいけど主さんのことをどう思ってるかによるね 飽きらていたとしたらほんとに好きで結婚してないのかも+10
-2
-
207. 匿名 2017/03/11(土) 12:51:50
接客の仕事してましたから男性の悩みよく聞きました
ブサ男さんは結婚しても頭の中には理想の好きなタイプの女性がずっといて
でもそんな理想の人とは結婚出来ないしねブサ男だから
ほんで自分の奥さんを抱く気がしなくなるんだとか そんな人がほとんどですよ
男性は女性と違って征服したいから理想の人をずっと探してモヤモヤするのでは?
タイプを聞くと沢尻エリカとか平気で言いますよ(笑)+10
-2
-
208. 匿名 2017/03/11(土) 12:52:57
>>166
バツイチの若くてきれいは再婚してもまた離婚するよ
売りが若くてきれいは飽きられるし数年以内に衰える+8
-1
-
209. 匿名 2017/03/11(土) 12:55:02
離婚したら自分が貧乏になろうが相手を恨もうが困ろうが全て「筋違い」「終わったこと」で片付けられる+5
-1
-
210. 匿名 2017/03/11(土) 12:57:50
2年前に旦那が不倫してました。バツ1の子ありの40代の女とです。
私が専業主婦の40過ぎでしたし、子供2人も私立中学に通っていたので、離婚は思いとどまりました。
子供が小さかったり、子なしだったら離婚してました。
なぜか不倫がわかった時は、捨てられる!と焦ってかなり私からすがった感じでした。
なので旦那には強くは言えなかった。
不倫相手とは別れたようでしたが、こっそり連絡取り合っていて、相手は諦めてないし旦那は好きだけど一緒にはいれないとか言っていて。
時間とともに怒りがわいてきて、離婚をずっと考えてました。
ある日旦那が会社の女の子2人と朝まで飲んでいて、帰ってきたところに説教して離婚に向けて別居、お互いの両親呼んで話し合い、子供の気持ちを聞いて離婚の時期を決めようと言ったら、旦那は顔面蒼白。
そこで初めて自分のした事を自覚したようでした。
私が好きな時に離婚する、慰謝料と養育費として自宅と貯金(6000万以上あった)は全部私にと一筆書かせました。
あれから2年、表面上は仲良くしてます。
朝帰りはなくなったけど、多少は何かしてるだろうとは感じてますが、いつでも離婚出来ると思うと楽にはなりました。
でも、未だに心の傷は残ってますしこれからずっと消えないと思います。
旦那が退職したら離婚しようかなとか考えてます。
離婚は主さんの好きな時に出来るんだから、仕事を見つけたり証拠をそろえたり、ゆっくり考えたらいいと思います。
人生を左右する選択なので簡単に決めないで。+49
-3
-
211. 匿名 2017/03/11(土) 13:00:05
>>208
ノーノー 若くて綺麗は男が離さない+0
-7
-
212. 匿名 2017/03/11(土) 13:04:58
6000万とかお金が取れるんならそりゃぁ離婚一択ですよ私も(笑)+112
-2
-
213. 匿名 2017/03/11(土) 13:07:45
>>207
それ真に受けない方がいいよ。
真に受けて、オメデタイ不倫馬鹿女が出来上がるから。+4
-1
-
214. 匿名 2017/03/11(土) 13:13:40
>>213
ほんとだよ(笑)
私は既婚だしブサ男とやる気は無いから心配要らないよ+4
-0
-
215. 匿名 2017/03/11(土) 13:13:49
33歳2人のシングルマザーです。離婚理由はゆうこりんと同じ&全財産(私と息子のを含む)を女につぎ込んだことです。お互い初めての彼氏彼女で交際8年穏やかに過ごし、結婚。それでこんなザマです。
私は元夫の意向で専業主婦させられていました。
離婚後は実家の両親の面倒を見ると約束し、実家で過ごしています。夢だった仕事に離婚したことで就け、家族に頼りながらなんとか子育てと両立しています。
慰謝料や養育費はばっちり公正証書にまとめ、支払わなかったら、給料差し押さえできるように。また、生命保険も息子が受け取れるように約束させました。
不倫発覚直後はフラッシュバックがひどく、激ヤセ。でも離婚して目の前からいなくなったら、それもやんで今は日々の小さい幸せを噛み締められるようになりました。
夫の不倫で離婚しなかった友人は未だにフラッシュバックに悩み、鬱になりました。
頼れる実家がある私はラッキーなほうですが、不倫された女性にはぜひぜひ働く力をつけて、男なんてポイッと捨ててほしいと思ってしまいます。
味方はいっぱいいます!!絶対立ち直れます!!そして、あなたはまだ若い!!応援していますよ!+64
-1
-
216. 匿名 2017/03/11(土) 13:25:15
>>211
若くて綺麗が好きな男は若くて綺麗な女が(31)とかになったら次のを見つけるよ+7
-1
-
217. 匿名 2017/03/11(土) 13:26:19
>>207
大体そういう奴の理想って堀北とか水樹奈々とかガッキーとかで沢尻は真逆のような+4
-1
-
218. 匿名 2017/03/11(土) 13:28:33
再婚再婚と言ったところで小さい子供のことを考えると中々難しいよね、どんな男に当たるか分かんないし+13
-0
-
219. 匿名 2017/03/11(土) 13:30:35
207はそっとしておいてあげなよ。+6
-0
-
220. 匿名 2017/03/11(土) 13:31:31
>>217
笑 ブサ男の趣味は飛んでるよ そうね〜 聞いたのは 宮崎あおい 綾瀬はるか 古いのでは斉藤由貴
後はAKBのなんちゃらかんちゃら アホかいな+0
-1
-
221. 匿名 2017/03/11(土) 13:32:51
>>219
遊んでくれてもいいよ 子供も大きくなって退屈してるから+0
-0
-
222. 匿名 2017/03/11(土) 13:38:15
うちは去年旦那の不倫が原因で離婚しましたよ。
旦那に惚れていたぶん辛かったです。
旦那はわたしと子供より不倫相手を選びました。
当時は専業主婦で不安しかなかったけど、2歳の子供を両親に預けてすぐにパートで働きだしましたよ。
来月から保育園なのでフルタイムで働きます。
34歳のわたしからしたら22歳の主さんは仕事選べるし羨ましいですよ!
どうぞ前向きに!
+77
-0
-
223. 匿名 2017/03/11(土) 13:41:49
>>173
そういう女だから不倫されるんだよ(笑)働きたくないんでしょ。旦那さんが行方不明になって何年かすると離婚成立するよね。寄生虫の嫁なんていらないんだよ。+9
-13
-
224. 匿名 2017/03/11(土) 13:44:55
>>201
厳しいこと言ってるけど、最後のがいいね!未来を変えていけるのは自分しかいないってやつ。
離婚を選んでお金には苦労するかもしれないけど心の平和とプライドを取り戻す生活もあり。離婚を選ばずに旦那のお金で子供をしっかり育ててやっていくのもあり。
離婚するにしても、よく考えてね。
+14
-0
-
225. 匿名 2017/03/11(土) 13:45:08
皆さんケースバイケースだから アドバイスも難しいね
読んでても胸が痛いわ みんな強いな 私は旦那が私を選んだけど 逆なら立ち直れてただろうか…
どうなってたかわからない 帰るところもないし 主さんは自分が1番いいと思う方法を選んで欲しい+12
-0
-
226. 匿名 2017/03/11(土) 14:02:02
>>194
そこまでしちゃうと、例え離婚しなくても
夫は冷めきって完全に心閉ざしてると思うんだけど、、
たまに浮気した夫より、相手の女性の方を恨んでこれでもかってくらいやっちゃう人いるけど
なんか恐い
+15
-2
-
227. 匿名 2017/03/11(土) 14:03:54
立ち直りの方法。
1 定職に就いた。
1 男の性を本で学んだ。
1 浮気してみた。
一生自分だけを愛する男を求めるようなロマンティックラブ幻想は早めに捨てな。+12
-3
-
228. 匿名 2017/03/11(土) 14:39:34
何でもかんでも慰謝料って振りかざす人いるけど、普通のサラリーマン相手だともらえて生活費4ヶ月分程度の金額だよ。
養育費も向こうが払込みしない決めたら、防ぐ手段も取り立てる事も出来ないし。
他人事だしネット上だから強気になって別れろと煽る人多いけど、実際シングルマザーは収入も世間の風当たりも強くて大変に覚悟がいるからね。
ファミレスで食事すら出来ない、100均コスメしか買えない生活普通にありえるよ。+22
-1
-
229. 匿名 2017/03/11(土) 14:52:43
ガルちゃんでは浮気されたら離婚しろって意見をよく見るけど…赤の他人だからそう言うんだよ。
うちの母は離婚して大変な思いをして一人で子育てをしたから、夫が働かないとか暴力とかなければ離婚はしない方が良いと日頃から言ってる。
+38
-2
-
230. 匿名 2017/03/11(土) 15:04:27
1000万渡されてお願いだから別れてくれと不倫後に言われた。離婚して資格取って今は20年下の旦那見つけて再婚した。今は幸せです+34
-1
-
231. 匿名 2017/03/11(土) 15:06:20
謝れば許してくれるんだこいつ(トピ主)は俺しか知らないし俺しか頼る所は無いからな!+3
-0
-
232. 匿名 2017/03/11(土) 15:07:21
若くて綺麗
↑
主はバツイチ子持ちだよ?20代の男性は、若くて綺麗な「独身」を選ぶよ。
一回りくらい上の男性になら、主の需要はあると思うけど。+12
-1
-
233. 匿名 2017/03/11(土) 15:07:52
保育園通わせてないなら実家帰って親に助けてもらいながら資格取ったりしてみては?
22歳のご両親だと働いていてる世代だろうけど、相談くらいした方がいいよ。
まだ22なのに、これからずっと我慢の人生はキツイと思う。+5
-0
-
234. 匿名 2017/03/11(土) 15:12:09
夫不倫中で、上司と弁護士に相談中です。
いずれ、夫と女を地獄に落としてやる、という気持ちが今の私を支えてくれています。+42
-4
-
235. 匿名 2017/03/11(土) 15:30:35
私は24才で妊娠中にされました夫は29歳。結局は子供のために離婚はしませんでした。離婚して母子家庭になるメリットデメリットを三年間考えて田舎なので噂はすぐ回るし私と子供にとってデメリットのほうが大きかったです。夜中に泣いたり寝ている夫を蹴ってみたり精神的に不安定でした。
だけど、三年もすれば考えもかわって搾り取るとこまで絞って次やったら捨ててやればいいと思うようにしました。反省もしてない、稼ぎが少ない夫ならここまで思わなかったかもしれないけど、猛省してそうだったし、ある程度役職ついたし、子供はお父さん好きだし、いて良かったと思うこともありました。
もし我慢できなくて顔も見るのも嫌で離婚に踏み切るならちゃんとお金貯めて自分の名義にしておくこと、母子手当てなどもらえるものなどちゃんと勉強しておくこと。
子供にとって離婚は親の都合です。子供愛情を注げる人ならいいのですがDVモラハラ夫は離婚すべきです。人の意見も大事ですが結局は夫の見定めの判断はあなた次第なんですよ。+10
-4
-
236. 匿名 2017/03/11(土) 15:30:41
むずかしい、、、みなさん慰謝料ー!!養育費ー!
って叫ぶけど慰謝料ってそんなにもらえません。
旦那さん若いから貯金ないかもしれないですしね、、
旦那さんの両親がくれれぱまだいいですけどね、、
離婚して二歳の子抱えて生きるのって本当に大変です。
養育費も一人につき、三万とかですよ。
それさえも払わない男性が多いです。+29
-2
-
237. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:55
浮気くらいじゃ離婚しない方がいい。ATMと思って過ごすのがいいよ。今の時代、専業出来るだけいいじゃん。+12
-3
-
238. 匿名 2017/03/11(土) 15:40:55
立ち直ることなできないけど、
給料少ないけどATM扱いで割り切る!
不倫から3年で割り切ることできました。+4
-2
-
239. 匿名 2017/03/11(土) 15:48:18
たいていは遊びだから すぐ女と別れるよ 一応大袈裟に騒いで後はほっとけばいい
それで収まると思うよ普通 結婚てなかなか大変だから男は離婚しないよよっぽどでないと
どうせつまらない女だし相手 ほっとけばいいんだよ+3
-6
-
240. 匿名 2017/03/11(土) 16:02:56
子供を成人するまで育て上げ、自立できるようになるまで待って、離婚するのはどうかな?長すぎるかな?
そこから独りの苦しみを味わってもらう
+4
-0
-
241. 匿名 2017/03/11(土) 16:14:05
職安で学費無料で介護の資格とれる短大とか行けるよ。
不倫→離婚→短大生ってなった人が周りにいる。子供は保育園&両親にみてもらってたけど。+2
-1
-
242. 匿名 2017/03/11(土) 16:25:29
>>46
山梨のNHKのアホアナウンサー2人
今何やってんだろ+3
-0
-
243. 匿名 2017/03/11(土) 16:25:41
主さん、今すぐではなくてお子さんが保育園か小学校に行くようになり働けるようになったらリコしたほうがいいよ
一度不倫した男はかならず繰り返すよ
主さんが20代の内に離婚したら、まだまだ未来は明るいよ
経験者は語る
+3
-4
-
244. 匿名 2017/03/11(土) 16:41:08
離婚して子供抱えて働き続けるのも疲れるよね〜
私は専業だから離婚しなかった、迷ったけどね旦那の反省もあったし 私の場合は束縛が嫌で息が詰まって友達と飲みにばかり行ってしまった
定時に毎日帰って来られるのが嫌だった もうちょっと自由にして欲しかった 子供居なかったら離婚してたと思う 理由はそれぞれ違いますけどね+3
-2
-
245. 匿名 2017/03/11(土) 16:52:59
若いわーうらやましい!
離婚してもよいじゃない。
旦那が給料いいならATMで。
やり直すと言うより自分の感情を殺して生きていくが正しいと思う。
綺麗ごとじゃすまされない。
私なら無理だから離婚して幸せになる子供と一緒に。+4
-2
-
246. 匿名 2017/03/11(土) 16:59:53
自分に経済力がない、まさはその根性もない場合、虚しいけれど耐えるしかなくないですか?
夫婦2人なら離婚もありだけど、子供もいて専業主婦してるんだったら。+5
-0
-
247. 匿名 2017/03/11(土) 16:59:53
俺はデキ婚でこんなハズじゃ無かった。出来てなかったらそのうち別れてた相手だ。
子供が産まれた頃は可愛いと思えなくて苦しかった。と言いながら不倫を繰り返す男を知っている。
こういう人ってチャンスあれば一生するよ。+27
-0
-
248. 匿名 2017/03/11(土) 17:02:21
不倫も酷いけどATM扱いも酷いよね〜
そうなったら夫婦は終わりだね〜
自分がなくなっちゃうね〜+8
-2
-
249. 匿名 2017/03/11(土) 17:11:45
>>247
私の知り合いにもいる!!
もう1人は浮気相手をはらませて会社に借金して10年以上慰謝料払い続けてる!!奥さんにギャンブルの借金って言ってるところが信じられんわ( ̄∇ ̄)+6
-0
-
250. 匿名 2017/03/11(土) 17:20:45
「旦那はATM」って言いながら、ほんとはまだ気持ちがあって離れたくない人もいそう。
普通は一緒の空気吸うのもイヤじゃない?
他の女触った手で子供に触られるとか生理的にムリでしょ。+25
-0
-
251. 匿名 2017/03/11(土) 17:24:16
主が若いから別れをすすめるかなぁ。
人生のやり直しいくらでも出来る年齢だし。
世の中悪びれもせず繰り返す奴多いから。+10
-3
-
252. 匿名 2017/03/11(土) 17:27:13
そんなことで離婚してたらキリないよ!+8
-9
-
253. 匿名 2017/03/11(土) 17:29:36
離婚勧める人の意見に流されないで自分でしっかり冷静になってから考える方が良いですよ。
私は20代で年収ランキングの5位前後に入る資格持ちで働いていて、子なしですが不倫されても離婚しませんでした。夫の対応が良かったのもありますが、離婚したいとは一度も思いませんでした。1年近く経った今は仲良く幸せに暮らせていますよ。
離婚したとして、どうしたいですか?今再婚したい相手でもいるなら離婚も選択肢に入ると思いますが、そうでなければ離婚したってデメリットの方が多いです。
それに相手を変えれば上手くいく、という考え方は
危険です。離婚経験者の再婚後の離婚率は5割です。+17
-14
-
254. 匿名 2017/03/11(土) 17:30:57
そのうちなんとも思わなくなるよ。
フラッシュバックとかいう人、まだまだ旦那さんが大好きなんだね。
主さんも自分の好きなことして、子育てしながら楽しみを見つけたら?+13
-8
-
255. 匿名 2017/03/11(土) 17:35:36
経験者だけど、>>154さんの言う通りだよ。
私も実家には言ったけど義実家には言ってない。
離婚しなくて良かったよ、本当に。離婚して相手が再婚なんてしたら地獄だっただろうと思う。
離婚しても誰にも心のケアは求められないよ。
心の回復に朝でも夜中でも付き合ってくれるのは夫だけ。
私達の親世代には不倫されたことあっても老後仲良く暮らしてる夫婦も多いよ。
とにかく>>154さんの意見とかよく読んでよく考えて。+30
-8
-
256. 匿名 2017/03/11(土) 17:39:16
主さん、私も不倫発覚後、立ち直りに向けて頑張っています。
結婚2年目で発覚しました。
それ以来まだ信じられず、妊活に入れません。
ちなみにうちの旦那は半年後にさらに風俗とか色々発覚しました。
周りから見たら絶対離婚した方がいいと言われても、踏み切れず再建に向けて頑張っています。
何が正しいかはわからないけど、自分の意思で進むしかないと思います!
長くなりましたが、頑張りましょうね!+8
-12
-
257. 匿名 2017/03/11(土) 17:39:32
>>3
そうだよね、
他の女の事考えて我慢汁でカピカピになったパンツなんて気持ち悪い以外の何でもない(笑)+35
-2
-
258. 匿名 2017/03/11(土) 17:48:37
他人事だから離婚しろってたやすく言えるけど。
でも浮気、不倫はそこらじゅう転がってる。
離婚するなら再婚しないくらいの意志じゃないと裏切られる度に離婚なんかしてられない。+17
-5
-
259. 匿名 2017/03/11(土) 17:52:43
がるちゃんは不倫してる人本当に多いよ。
だから奥さんと別れさせたくて離婚勧めてる人もいると思うから騙されないで。+31
-10
-
260. 匿名 2017/03/11(土) 18:02:09
私なら感情を殺してとか
ひたすら修行僧の様に我慢とかムリ
大体にして
なんで自分で自分の感情を殺さなきゃならないの?
自分で自分を虐めて楽しいの?
そういうドMな性癖は私には無い
+8
-4
-
261. 匿名 2017/03/11(土) 18:03:51
夫の不倫で離婚して2年経ちます。
34歳、私は子なしだけど。
やっと立ち直れてきた。
発覚してから離婚するまでが一番辛かったかな。
離婚決まったら前向きになれたよ!
今は考える事なくなってきたし、
毎日楽しいよ!
+32
-1
-
262. 匿名 2017/03/11(土) 18:37:01
時間が解決するよ+7
-1
-
263. 匿名 2017/03/11(土) 19:12:24
私も、旦那が会社の同僚シングルマザーと浮気してましたが、今はもう別れたようで、私も今はあんまり気にしないようにしてます。
用事があるようなふりをして会社に行き、浮気相手の女の顔を見て、挨拶もしてやりました。
ついでに会社の同僚の男の人達にも丁寧に挨拶しておきましたよ(笑)
浮気相手の女はお世辞にもキレイとは言えないようなブスで、いかにもセフレにしかならないような下品な女でした。
旦那にも、他にいるなら別れる、ときっぱり言っておいたのと、浮気相手のバカ女の顔を見に行ったのが効果あったのか、それ以来おとなしくなり、別れたようです。+21
-7
-
264. 匿名 2017/03/11(土) 19:15:51
前にがるちゃんで同じようなトピがあった時のコメントで
「宝くじに当たったと思うようにした。」
みたいなのがあって、あーこういう考え方もあるんだと思った。
もしもの為に頭に入れて置いてる。
そう割り切れるまで相当時間かかるんだろうけど。+4
-1
-
265. 匿名 2017/03/11(土) 19:18:43
離婚はいつでもできます。
離婚したあとのデメリットをよく考えて。
次の男、言い方悪いけど、次の移籍先、受け入れ先が決まるまで、今の旦那に世話になっておく、とかの考えもあるよ。
+20
-0
-
266. 匿名 2017/03/11(土) 19:32:54
子供好きな男性なら婚活で黄金持ちつかまえられそう
22でしょ!!?ふみだすならチャンスだよ。+1
-1
-
267. 匿名 2017/03/11(土) 19:36:16
知り合いが夫婦で44歳だけど不倫が発覚して再構築したけど…
また同じ女と不倫してるのを目撃してしまった。
奥さんは専業だからってそれからパート始めて不倫も許してから攻めてもないみたい。
けど再構築頑張ってみても相手の女が忘れられないと繰り返すんだね。
奥さんにおしえるべき?+48
-3
-
268. 匿名 2017/03/11(土) 19:38:29
少しでも旦那の帰りが遅いと「また女のところかも」とか疑いながら生活するなんて、精神やられそう+50
-1
-
269. 匿名 2017/03/11(土) 19:38:57
浮気だけはされなかったけど
生活費月2万で経済その他DVで
21のとき夜逃げのように
別居から調停離婚した
19で子供が出来て20歳で産みました
学歴も職歴も何も無いけど
シンママ時代に死ぬ気で仕事して認めてもらい、
今では縁あり再婚して
産休育休いただいて次女も産まれました
ちなみに実家は近いけど猛毒親
若くて自信ないかもだけど
主さん頑張れ!
+16
-1
-
270. 匿名 2017/03/11(土) 19:44:49
離婚推しが多いですが・・・
私は関係修復して今は普通に過ごしています。
1年はフラッシュバックで辛かったです。
離婚しなかった理由は主さんと一緒で子供小さいのもありますが、夫の事がそれでも大好きな気持ちとやり直してこれからも子供の成長を一緒に見たいって気持ちが強かったからです。
私の夫は隠し事が苦手なのか速攻で発見したので体関係になる前だったのでやり直せたのもあるかも…
夫と話し合って、相手とも話しました。
夫はとても反省したように思ったし、フラッシュバックで精神不安定になったり、旦那を殴ったこともありましたが、ちゃんと受け入れてました。
自分の気持ちとかなり向き合って少しずつ元気も自信も取り戻していきましたよ。
主さん、色んな意見がありますが自分の気持ちを大事にされてくださいね!
長文失礼しましたm(_ _)m+19
-2
-
271. 匿名 2017/03/11(土) 19:48:41
ATMです。私も遊んでます。+11
-1
-
272. 匿名 2017/03/11(土) 19:50:21
>>173
別居が長くなると、確か有責者からの申し出でも離婚できるんじゃなかったかしら?
ずっとその状態ではいられないような・・・
間違ってたらごめんなさい。
+14
-1
-
273. 匿名 2017/03/11(土) 19:58:35
私の知人男性は何回も浮気繰り返してますが
奥さんとは離婚してません
なかには数年にわたってつきあってた女性もいたみたい
稼ぎがいいわけではなくむしろつきあった女にお金借りたりしてるような男性
そのうち結婚詐欺で訴えられるんじゃないかな
なぜ奥さんが離婚しないのかはわかりません
きちんとした実家もあるのに離婚してない
確かに人たらしみたいな男性なのですが
よそに子ども作ったこともあるらしいんですよね
奥さんもご存じだとか
主さんがこの奥さんみたいに暮らしていけるなら簡単に離婚をおすすめはしません
ただ信頼関係のない中での生活は苦しいと思います
お金がなくても不倫は成立します 気をつけてください
+17
-0
-
274. 匿名 2017/03/11(土) 20:06:59
私は離婚しなかったけど、夫には怒りも不安な気持ちも我慢しなかった。
責めまくったよ。相手の女には目の前で電話して、責めずに「夫と話し合った結果、離婚してまであなたのこと責任とるつもりは無いみたいだから」「今後関わってるようならしっかり慰謝料請求します」って言いました。
私はは発覚したとき責めまくって殴りましたが、怒りの裏にある自分の本当の気持ち
(浮気についてを抜いた)を手紙で伝えました。
そんな事されても怒っても大好きだったので(;´∀`)その気持ちを素直に・・・キモイですねw
その時初めて夫が泣いたのを見ました。
それからは改心したようで夫婦仲も徐々に回復していきました。
逆に絆が深まったような?気がします。
でも次やられたら…どうなるかはわからないかな(´-ωก`)+9
-6
-
275. 匿名 2017/03/11(土) 20:10:16
デキ婚でしょ?って言ってる人なんなの?
確かにその方が多いと思うけど
違ったらどうなの?失礼。+7
-3
-
276. 匿名 2017/03/11(土) 20:37:19
虚しくならないなら私も浮気してやり過ごしたい、
でもそれは誰も幸せにはなれないよね+1
-0
-
277. 匿名 2017/03/11(土) 20:42:21
ここまで主さんのコメント無し…
釣りなの??
普通、トピ採用されたら観るよね??+8
-4
-
278. 匿名 2017/03/11(土) 20:42:50
今の人と出会って結婚して18年。
浮気、不倫はわかってるだけで4回。
あのとき別れておけば良かった、第三者の方のアドバイスも聞いておけば良かったと後悔しまくりです。
許せてないし、信じれないし、別れる準備中です。
主さん、辛いと思いますが旦那さんはきっとまた他の女の人を見つけると思います。+15
-2
-
279. 匿名 2017/03/11(土) 20:46:15
修復してからの、二人目欲しくてこっちから仕掛けたあの夜の自分が一番私の気持ちを裏切ったと
こどもが大きくなった今も罪悪感。
+5
-1
-
280. 匿名 2017/03/11(土) 20:50:13
うちの両親の話。
父親が私が1才くらいから浮気繰り返しその都度本気になり、修羅場の末離婚。
でも母が就職決まっても、愛人にしようとするおっさんばかりで苦労してたよ。子持ちの離婚女は愛人に最適だからって。
結局また父親と再婚した。
簡単に離婚薦めるべきじゃないと思う。
本当にシングルマザーは大変だよ。
+10
-1
-
281. 匿名 2017/03/11(土) 20:50:50
ホルモンバランス乱れた自律神経異常な旦那とは無理だわ。他にも異常行動ありそうだもの。+1
-3
-
282. 匿名 2017/03/11(土) 20:51:35
主さんは別れたくないんだよね、なら再建するしかない
子供を中心に旦那をATMとして考えていきるしかない
今は働けないかもしれないけど、パートでもいいから始めた方がいいと思う
社会にでることで世界も広がるし、自分の居場所もできる
お金を稼ぐことで自信もできる
相談したり気晴らしになることもあると思う。
専業主婦だと旦那が中心で、旦那メインで世界が回ってるように感じるけど
それだと主さんがつぶれてしまう。
子供のために自分をしっかり持って、頑張れ+7
-1
-
284. 匿名 2017/03/11(土) 21:02:03
モテない女性ども
一生悩んでろ(笑)+3
-13
-
285. 匿名 2017/03/11(土) 21:12:31
離婚の手続きも面倒だしシングルになる勇気がなくて今もなんとか続いている。
相手から内緒で慰謝料もらったけど少な過ぎて後悔w+6
-3
-
286. 匿名 2017/03/11(土) 21:19:33
こんなんばっかなのかなー…
独身31歳だけど、結婚したくなくなる
そもそも出来ないか笑
+9
-1
-
287. 匿名 2017/03/11(土) 21:25:00
うちは元カノと不倫しててかなり当時はショックでしたが、
自分の知ってる人(友達や同じ職場とか)じゃない、全く知らない他人だしいいわwって結論に辿り着きました!
経験ないけど確かに、自分の知り合いだときついですよね。その人と自分はこれからも関わらなければならないし。その度嫌な感情をまた思い出したり、、、
自分の姉妹と、なんて更に酷です。
そうやって開き直りました+0
-4
-
288. 匿名 2017/03/11(土) 21:31:57
慰謝料ってなんでこんなに安いんだろうね。
子供と嫁の人生を変えてしまうのに。
その子供が成人するまでの生活費、学費すべて。
嫁が年金もらうまでの生活費すべて。
最低でも何千万単位で払ってもらわないと。
人の人生変えといて
たかが100、200万で許されるのがおかしいよ。
+29
-3
-
289. 匿名 2017/03/11(土) 21:35:06
今の現実は辛いけど案外別れたらさっぱりするもの。
お金や生活のためだけ考えて別れない方がもっとこの先辛いよ
22歳、子連れでもまだまだ可能性あるよ。仕事だってまだ選べる年齢だし。+3
-2
-
290. 匿名 2017/03/11(土) 21:36:03
2年前に不倫発覚。
当時子供達は4歳と2歳。自分も働いてたけど自分の収入でこの子たちを養っていける気はしなかったし養育費慰謝料もいつまで貰えるかあてにならないしと色々考えて、
旦那の給料から毎月へそくり貯めてます。
いつか捨ててやろうと思ってます。
立ち直ってるのかは自分でも不明だけど普通に暮らしてます。+16
-1
-
291. 匿名 2017/03/11(土) 21:43:20
とりあえず、何かあった時の保険として不倫の証拠は集めて預けておいたほうがいいと思う。
何をするにも感情だけではいざとなった時に後悔するよ。+4
-1
-
292. 匿名 2017/03/11(土) 21:59:46
不倫する男なんて同じ男として最低だと思うぞ
今日風俗行ってきてな、でもまだやりたりない
今嫁と飲んでてべろべろだわー
でもこれから嫁と一発するわ
あーでもすげえ眠い+0
-16
-
293. 匿名 2017/03/11(土) 22:00:11
>>291
よく不倫で証拠を集めて慰謝料だの準備だの言うけど、離婚して一人で生計建てていく経済力がないのなら、見て見ぬ振りがいいのでは?
旦那が問題なのに、相手からいくら金取っても結局はまた次の女見つければ意味ない。
人から金取る準備よりもそんな旦那と結婚した自分がきちんと経済力を身に付けるか、養ってもらうなら目を瞑るかじゃない。
浮気される妻にも非がないわけじゃない。
+2
-10
-
294. 匿名 2017/03/11(土) 22:02:01
>>292
汚ねえんだよ。
バカか。貴様。死ね。+17
-3
-
295. 匿名 2017/03/11(土) 22:05:47
変な男がいるね。
けど嫁なんかいなくて、ガルちゃんとかマイナストピとか批判つける独り者の醜い奴しか想像できないw
めっちゃキモいwww+12
-3
-
296. 匿名 2017/03/11(土) 22:14:22
旦那に不倫されて離婚しなかった者です。
私の場合は、金銭面より娘が異常なほどにパパっ子で娘のことを思い離婚は思いとどまりました。
あれから不倫の事実は忘れることはありませんし、疑うこともありますが、旦那なりに誠意を見せてくれているので今はとりあえず平穏です。
相手の女からは慰謝料がっぽりいただきました。
お金がないと不倫なんてできない。ていうのは間違いです。
旦那は小遣いもありませんでしたし、顔もフジモン似なのに不倫してましたから(笑)
+13
-7
-
297. 匿名 2017/03/11(土) 22:14:39
主さんは、不倫から立ち直りたいからトピ立てたのに、なんでみんな離婚離婚!って勧めるのかな…。
子供いて専業で…私も離婚は簡単にできない立場だったから不倫されても再構築したよ。
思い出したくなくても、ふとした時に思い出して泣いた時もあった。
不倫中はロックしてたスマホも、今はロック番号教えてくれてる。数年たって、精神的にだいぶ立ち直りました。
主さん、頑張れ!+6
-3
-
298. 匿名 2017/03/11(土) 22:16:47
下ネタ注意!閲覧注意!R18!
「浜とマロの淫らな夜 」
浜「 あっ……マロ、そこいい。もっと… 」
浜「アアアァァァァー!マロ激しいーーー!!」泣
マロ 「ほれほれほれ!俺のマンモスが好きなんだろ? 」 ( 腰ブンブン )
浜 「ギャアアアァァァーー!!もうダメだわ!」泣
マロ「俺もだー!愛してるよあゆみ!さぁ、一緒に!」
浜 マロ 「ハァ…ハァ…ハァ…」
浜 「 ちょっとティシュ取って。」
浜 「 マロ…今日もとてもよかったわ。…ふふ、マロこんなにも汗をかいちゃってる。」
マロ 「 あー、久しぶりだしな。少し頑張りすぎたぜ。痛くなかったかい?」
浜 「 ううん、とてもよかったわ。マロ…私をたくさん愛してくれてありがとう。私二番目でもいい。あなたに奥さんがいても私はかまわないわ。愛してくれるだけで私は十分幸せだから。」
マロ 「 あゆみ…」
浜 「 ずっと一緒だよ…。」
+0
-28
-
299. 匿名 2017/03/11(土) 22:21:49
お気持ち痛いくらい分かります…私もちょうど1年前の今頃同じような状況でした。
旦那が元カノと度々会っていたようですが、私に勘付かれ発覚。その後スマホをみたり怒鳴り合ったり堂々巡りのやり合いでした。子供は2人いました。
その後周囲からの助言もあり、自分のおろかさや事の大きさにようやく気付いたようで徐々に正気に戻っていきました。
しばらくして3人目を授かり夫婦を繋ぎ止めてくれて、私も落ち着きを取り戻し、無事誕生し今に至ります。
最近ちょうど時期的にも色々思い出したり、テレビで不倫や離婚のニュースを見て考える事もあったり、何より今や他人事の様にけろっとしている旦那に腹が立つ時もありますが、これからも別れずにやっていかなければと思っています。
沢山話し合いをしたり冷却期間を置き、主さんの心が落ち着かれることを願っています!+3
-4
-
300. 匿名 2017/03/11(土) 22:26:03
不倫も浮気もお金無くても出来る
からおこずかい制にするとか全く
逆効果!管理してもムダ!
ストレス試させるだけ!+2
-0
-
301. 匿名 2017/03/11(土) 22:26:41 ID:in9wYSqnum
もう冷めてるならATMとして割り切るか、まだ若いんだし職探して保育園入れて働きなよ!
まだまだ正社員でも雇ってくれるだろし、お金貯めるまで我慢してある程度貯めたら行動してもいいんじゃない?
まだ愛があるなら別だけど、、。+5
-2
-
302. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:56
>>223
私、ダブルワークで働いてますよ(笑)
離婚しないのは、子供の進学や結婚時に両親揃っていた方が安心だからです。
まだまだシングルマザーには冷たい世の中なので。
若ければ再婚もアリだと思いますが・・・
あなた、旦那に法的に守られる妻を寄生虫呼ばわりしてるけど結婚ってもともとそういうものでしょう。
あなた結婚出来ない女か不倫女でしょ(笑)+14
-8
-
303. 匿名 2017/03/11(土) 22:33:54
その年で離婚して子持ちってキツイよ〜!不倫する遺伝子入った子供の養育権は旦那にやって、自由になるべきよ!+5
-12
-
304. 匿名 2017/03/11(土) 22:40:55
釣りとか言ってる人いるけど
冒頭、離婚しろ!最低男!のオンパレードだったから主さん見たくなくなったんじゃないの?まだ1週間じゃ癒えてないでしょ。
私も経験あります。子供が1歳の時です。その時は子供も小さいし社会のネットワークもないから不安な毎日で押しつぶされそうで今思い出しても嫌な思い出。
でも、子供が大きくなっていったら変わりますよ。子供が幼稚園に通う事によって、私自身もママ友が増え視野が広がるし、子供中心で正直旦那はどーでもよくなる。お金さえあれば笑
そして子供に手とお金がかからなくなったら離婚!今必死でヘソクリしてます。
離婚はいつでも出来るから!
冷静に考えた方がいいですよ。+26
-2
-
305. 匿名 2017/03/11(土) 22:46:32
ATMだと思って割りきる
+8
-0
-
306. 匿名 2017/03/11(土) 22:56:34
結婚1年未満の新婚です。
年末に不倫発覚( ˙-˙ )
相手は元カノ!←婚約者ありww
私は妊娠8ヶ月( ˙-˙ )
切迫早産になり自宅安静中でした(笑)
もちろん離婚する気まんまんでしたが夫が嫌がる嫌がる…
とりあえず今は子どもも産まれたばっかりだし行動にはうつしてないですが落ち着いたら慰謝料取ります( ˙-˙ )
相手の不倫女は、その間に婚約者と結婚しました(笑)
死ねばいいのに( ˙-˙ )
絶対許しません♪
夫29歳 私25歳です(^人^)
トピ主さん!
別れなくても慰謝料だけでも取った方がいいですよ!!!
不倫されたのは忘れようとしても絶対忘れる事は出来ませんけどね!+58
-2
-
307. 匿名 2017/03/11(土) 23:05:54
確かに離婚しない事も選択の一つだとは思う。
でも疑いながら日常生活を送るってかなり精神的に辛いよ。
私がそうだったから。
結局離婚したけど。
>>278さんと同じ事思ったな。
あの時別れてればって。
年齢もまだまだ若いから、まだまだやり直しきくし、つまらない男の為に人生を無駄にしないでほしいな。
これから先のが長いんだし!+9
-1
-
308. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:51
>>306
その元カノの旦那にもバラすべき+41
-1
-
309. 匿名 2017/03/11(土) 23:14:52
左のおばさんみたいに大口開けて、馬鹿笑いすれば
いいんじゃね?+12
-8
-
310. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:13
私も去年、旦那が不倫しました。
旦那はタチが悪く、不倫させたのは半分は私のせいだと逆ギレ。
その上、借金もあります。
私は子ども2人、正社員。
子どもの為に修復を、、と思って当時は離婚しませんでしたが、時間が経てば経つほど旦那のことが気持ち悪くて仕方ありません。
住宅ローンもあり、子どもも転校となると、離婚、別居、修復の選択がすぐにはできず毎日頭が痛いです。
私は相手の女から弁護士通じて慰謝料もらいました。
主さん、とてもお辛いですよね。
でも、証拠だけはしっかり集めてください。+19
-0
-
311. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:29
離婚して5年経つけどやっぱり悲しいよ+14
-1
-
312. 匿名 2017/03/11(土) 23:17:21
これを肝に銘じましょう
女の子へ「寿司と指輪は自分で買おう」 西原理恵子さん:朝日新聞デジタルwww.asahi.com3月8日は国際女性デー。高校生の娘をもつ漫画家の西原理恵子さんは「男に頼り切るのは危険。自分で稼いで。おすしと指輪は自分で買おう」と語ります。 ◇ この春、大学に進学する息子と、反抗期まった…
+5
-3
-
313. 匿名 2017/03/11(土) 23:24:29
よくも悪くも時間が経てば忘れますよ。
ATMだと割り切るのです。
離婚するのは簡単ですが、我慢すればここぞというときに揺することができる武器になりますよ。
旦那本人にも、お姑さんにも。
あなたに頭は上がらないはずです。+8
-4
-
314. 匿名 2017/03/11(土) 23:25:20
ここの人たち別れを推薦してるけど別れたとしても一般的に不倫する率8〜9割だよ。
残りの1〜2割に出会えたとしても仕事してるのか、ギャンブルしないのかとか色々あるからね。。
お金ないなら子供が成人するまで待ったほうが良いと思うよ(´°ω°`)
+24
-5
-
315. 匿名 2017/03/11(土) 23:40:56
年上女房がここで浮気されるだの捨てられるだの叩かれてるけど22才の年下でも浮気されるってことよね+18
-1
-
316. 匿名 2017/03/11(土) 23:41:11
私は元婚約者にソープに行かれました。今は別の人と結婚して幸せです。ソープ行った奴は国家公務員で凄く好きだっだから今でもフラッシュバックみたいのがあり、トラウマでまだまだ許せません。もしあのまま結婚してたとしても離婚したと思います。だから乗り越えるのは私の場合は不可能です。+10
-4
-
317. 匿名 2017/03/11(土) 23:44:51
時間が解決する+7
-1
-
318. 匿名 2017/03/11(土) 23:49:31
離婚離婚って言うけどそう簡単じゃないよね!
専業主婦で子供いると尚更…
主の旦那、主もまだ若い上にまだ3年て本当にこれからも浮気する可能性高いよ…
でも、許そうとしたいなら子供もいるし頑張ってみればいいんじゃないかな!
もし次裏切られた時はさすがにないけど…。
+14
-0
-
319. 匿名 2017/03/11(土) 23:50:15
別れた
助言できなくてゴメン+13
-0
-
320. 匿名 2017/03/11(土) 23:56:33
>>308さん
はい、元カノの旦那にも絶対バラしてやります!!
相手だけ幸せな生活を送らせませんよ絶対に!(笑)
もちろん夫も絶対許しません(^人^)+41
-7
-
321. 匿名 2017/03/11(土) 23:58:52
若いからこそこの先長いのに、きっと思い出してことあるごとに怒りだけが募ると思う。
両親に話して、慰謝料ガッツリもらって、離婚した方が主さんの精神的にもいいと思うよ。
+5
-0
-
322. 匿名 2017/03/12(日) 00:03:12
友達の友達は不倫して家に慰謝料の督促状がきて、親から勘当されたらしい。
私たちに対して良い子だったけど、自業自得過ぎて何の擁護の気持ちもなかった。相手の自宅でセックスするなんてアホとしか言えない。
是非とも相手の女から慰謝料はとりましょう!
旦那の事は慎重に考えて動いた方が良いと思います。+14
-5
-
323. 匿名 2017/03/12(日) 00:26:50
地主の祖父母、
母も一人娘、私も一人娘で
父も旦那も婿養子です。
マスオさんに疲れた旦那が
不倫、しかも提携している不動産屋のバイトと…
今後の取り引きは中止で
不動産屋にも、我が家にも、
大損害を与えた。
離婚したかったけど、
嫌な旦那でも
子供からしたら、
いい父親だった。
あれから5年が過ぎたけど、
不倫したくせに。
と思いまして言わない日は無い。
土地を分与してもらい駐車場、アパート経営だから、毎日24時間一緒で、旦那が全ての家事をしてます。
私はニートみたいな生活してます。
でも、旦那が働かずに飯が食えてるのは
私のおかげだと思ってるんで、
恩を仇で返す旦那が
今だに憎いです。
+4
-2
-
324. 匿名 2017/03/12(日) 00:34:50
私もこの間離婚しました。26歳。子供一人3歳。でき婚です。元旦那は元々女癖悪かった。本当に好きだったし結婚して子供がいたらそんなことしないと思ってたけど、私が馬鹿だったし母親失格。元旦那の浮気未遂がきっかけでで夫婦仲悪化。原因は自分が産後で冷たくしてたからだと言われた。謝られたけどね。自分はシングル育って家族に憧れてたからやり直そうと思って頑張ってたけどどうしても信用出来なかった。疑いたくないのに事あるごとに疑ってしまって辛かったよ。最終的に不倫されたけど、離婚したくなかった。別居中、子供が具合悪い時に私はパートで元旦那が休みだったから子供を見てて欲しいと頼んだら用事があるって断られて女と遊んでた。本当にショックだったし怒りで体が震えた。でも今は子供の為に必死で我慢すればよかったと毎日考えてる。辛いよ。でもこれは子供を振り回した代償だと思ってる。だから子供の為にって頑張ってる人は素晴らしい母親だと思う。主さんには出来れば離婚はして欲しくない。本当に辛いと思うけどお子さんの為に仲直りしてほしいな。でも旦那さんの協力もないと難しいよね。反省してた?まずは辛くなったら素直に本当に悲しい、辛い、もう絶対にそんなことしないで欲しい、と毎回伝えることが良いと思う。泣いてもいい。フラッシュバックで辛いと思うけど疑っては駄目だよ。私みたいになるから。主さんは絶対幸せになれるよ。+17
-0
-
325. 匿名 2017/03/12(日) 00:35:24
不倫がわかって別居しました。
すぐに仕事も見つけたし離婚する気満々でしたが、号泣、ストーカー行為でほだされ数年で帰宅。
でも未だにこれで良かったのかと後悔の念は消えません。一度自分を裏切った相手を信じるのは至難の技です。口でどんないいことを言っても、初戦己の欲で家族を裏切る人です。
なのでまだ若い人には個人的に胸を張って離婚をお勧めします。世の中言うほど不倫する馬鹿って多くないです。よく、男は皆不倫願望があるなんていいますが、その内8割は理性でキチンと抑え生きています。
手元に、元不倫相手の証拠も、メールも、裸の写真もあります。今更だけど慰謝料請求しようかとたまに考えます。やったもん勝ちなんてありえない。
本気で迷ってるんですよね、、、
不倫しといて、良い思い出にしてるお花畑な人が心底許せません。+15
-1
-
326. 匿名 2017/03/12(日) 00:49:13
5歳3歳男の子2人、夫の不倫で離婚しました。
両親いないので、祖父母の遺してくれた家で本当に1人育児です。
自分は見る目がなかったと思い、子供のために必死で働いてます。
仕事と家事と育児を一人でこなすのは大変ですが、離婚前より気持ちは安定してます。
頼れる実家もないし、と、乗り越えようと努力しましたが、フラッシュバック辛いです。
慰謝料と養育費、踏み倒せないように、裁判所で公正証明出してもらいました。
お子さんいらっしゃるなら離婚避けられたらいいとは思うのですが、疑い続けるのもしんどいです。
本当に忘れて割り切るのって簡単じゃないんですよね...
なんにせよ、お子さん一番です。
ママが不安定だと子供も不安になります。
主さんがいい選択できますように!+9
-0
-
327. 匿名 2017/03/12(日) 00:50:52
>>325
不倫の時効(?)は3年と見た記憶があります!
慰謝料請求するなら早めがいいと思います!+8
-0
-
328. 匿名 2017/03/12(日) 00:50:59
親が私がいるから離婚出来ないと責められて育ったから、結婚したけど子供怖くてつくれない。
旦那が浮気したら生き地獄だもん。
+5
-1
-
329. 匿名 2017/03/12(日) 00:53:49
旦那が長身イケメンだったから42才くらいまでは浮気や援交して大変だった。
けど、43才くらいからおっさん扱いされだしたみたいで、すっかり落ち着きました。
だから離婚しなくてよかった。
男の20代、30代は遊びたい盛りだからね。
+4
-8
-
330. 匿名 2017/03/12(日) 01:12:00
いかにもチャラ男って感じの人が浮気するのは分かるけど、地味で面白味もないブサ男でも浮気するの?
結婚してみたら性格悪いのかな?+5
-0
-
331. 匿名 2017/03/12(日) 01:12:26 ID:3B1CYGPEiM
不倫しない男なんて性欲ない男だけだと思う。+6
-2
-
332. 匿名 2017/03/12(日) 01:19:18
まだ若いんだから、今のうちにお金貯めて資格取った方が良いよ。
離婚はいつでも出来る。
うちも3年目に浮気されて、修羅場になったけどまだ時々浮気したり風俗利用してるみたいです。
もう、傷付き過ぎて何の感情もありません。
浮気する人は繰り返しますよ。+9
-1
-
333. 匿名 2017/03/12(日) 01:19:39
主、頑張りな!ほんとにそれでいいの?まだまだ若いんだからやり直せるよ!きっと旦那は不倫しても離婚しない主を舐めきってる!
そんな旦那を心から許せる日がくると思う?いつだって思い出すんだよ?忘れる事なんてできないよ。子供が小さいからだなんて言わないで働きに出て少しでもいいからお金貯めていかなきゃ!それに不倫した旦那との子供をもう1人産める?
不倫を無かったことにして今まで通りに生活していくなんて辛すぎるよ。+1
-1
-
334. 匿名 2017/03/12(日) 01:41:24
>>331
この人は浮気しないだろうなって男友達一人だけ知ってる。周りの友人男性の間でも性欲なさ過ぎる事で有名になったくらい。
でもその人の奥さんはレスでかなり悩んでる。
上手く行かない物だよね。+6
-0
-
335. 匿名 2017/03/12(日) 01:44:14
立ち直った人のアドバイス求めてるのに、みんな離婚すすめてばかりでちょっと酷いですね
わたしも主さんのように若くして結婚しました
お互い18ででき婚でした
貧乏暮らし共働きだったけど夫は何でも協力的で仲良しで幸せでした
でも30のときに不倫発覚
嘘だと思いたくて問い詰めたら全部事実だと言われ今までないようなケンカをしました
それから半年くらい険悪な暮らしである日、眠れずに夜中に泣いてる私を見た夫がようやく反省したのかこれまでの事全て謝ってくれてやり直そうと言ってくれました
きっと自分がいないと駄目なんだとかそんな風に思われただけかもしれないけど
それでも許そうとか忘れようとしても思い出してつらくなることもたくさんあったし、いまも忘れてないけど
ちょっとずつ修復できてそれから6年経ちますが、今はまた幸せに暮らしています
結局は、私は夫が好きだし離婚して慰謝料とかもらつてせいせいしてやろうとか思えなかったので、その気持ちだけでなんとか立ち直りました
主さんはどうですか
夫さんと離れたくない気持ちがあるなら時間かけても許してあげてはどうでしょう
離れてひとりで生活していく覚悟があるなら、すぐに離婚の準備したほうがいいです+17
-2
-
336. 匿名 2017/03/12(日) 01:45:27
>>330
容姿が悪くても楽しい人面白い人はやっぱり魅力的で女も出来やすい。一方どんなにイケメンでもコミュニケーション能力に乏しい人は結婚さえも出来なかったりね。あと真面目で今まで浮気した事ないって人が何かのきっかけで遊び出したりする恐れも。
飲み屋や風俗に変な風にハマる年配のおじさんは大概若い時に遊んでなくて仕事仕事で生きてきたひとばかりみたい。
+4
-1
-
337. 匿名 2017/03/12(日) 01:46:04
>>331
うちは性欲なくても浮気しました。
チヤホヤされるのが気分がいいようで。
ヤりたくて浮気するんじゃなくて、付き合ってる期間を楽しみたい、みたいな。
離婚しました!+4
-0
-
338. 匿名 2017/03/12(日) 02:05:03
主です。
みなさんがたくさんコメントくだっているのに読むだけになってしまいすみません。
18歳の時に付き合い19で結婚して一ヶ月で妊娠して
ついこないだ二歳になった息子がいます。
浮気相手は旦那の一つ上の女性です。
携帯をなんとなく見てしまい発覚し半年ほど我慢していたのですが
1週間前に旦那にうちあけたら反省はしてくれているようです
その方とは今は連絡をとっている形跡はありませんが不安です+36
-0
-
339. 匿名 2017/03/12(日) 02:16:55
半年前、旦那の不倫発覚しました。
何回も何回も話し合いをし、今現在、離婚はしていません。デキ婚、子供はもうすぐ3歳になります。
相手の女を訴えようかと何回も考えましたが、私が相手の不倫女を訴えたことが旦那の会社にバレると、クビになる可能性があるので迷ってます。
でも不倫の慰謝料請求は3年と時効があります。いまだに許すことはできません。半年たちますが、今でもフラッシュバックして辛いです。
でも旦那は離婚したくない、もう2度と浮気はしない、の一点張りですね…
離婚はいつでも出来ます。主さんも離婚してシングルになって、金銭的に苦しい思いをしてしまうよりは、旦那さんと再スタートという道もあります。離婚することが全てではないと思います。私は離婚しない道を選びました。色々ありますが、この先いつでも離婚できるように今のうちに少しづつ地盤固めていこうと思ってます。+7
-0
-
340. 匿名 2017/03/12(日) 02:18:56
小さな子供抱えてシングルマザーするのは大変だと思います。不倫するのはよくのないですが、ここは子供のためにもぐっとこらえて我慢したほうがいいです。主さん頑張れ!+2
-0
-
341. 匿名 2017/03/12(日) 02:21:52
>>338
眠れないのかな?
不安な夜を過ごしてるよね。
ご飯は食べれてるかな?
休めるときに休んで、食べれる時に少しでも食べるんだよ。
あなたはとても若いけど、お母さんだ。
だから、きっと強くなれるよ。
応援してる。+5
-0
-
342. 匿名 2017/03/12(日) 02:22:47
主です。
私は夫婦仲がいいと思い込んでいました。
周りからも仲いいねって言われていたので不倫されているとはおもってもいませんでした。
私の姉が旦那に不倫されて別れて実家に帰っていましたので
その時に親の娘を思う気持ちがすごく伝わってきて私は幸せになってくれてありがとうって言われたので
実家に相談することはできません、悲しませたくないので。
離婚する時は言うしかないのですが
今はまだ相談する勇気がありません+31
-0
-
343. 匿名 2017/03/12(日) 02:23:54
旦那に不倫されてました。
相手の女も知ってます。
死ねばいいのにって毎日思ってる。
けど、因果応報。絶対なにかしらそいつらに悪い事あると思う。
辛い思いしたからこそ、絶対いい事あるよ!
主さん、がんばれ!
+22
-1
-
344. 匿名 2017/03/12(日) 02:26:51
>>342
親に話したら悲しませてしまうなんて考えちゃダメ。
あなたが無理をしている事、傷付いているのに隠している事の方が親御さんは余程辛いと思う。
親御さんに今すぐ泣きついていいんだよ。+31
-1
-
345. 匿名 2017/03/12(日) 02:28:12
不倫は許せません。復讐してやりたい。+2
-1
-
346. 匿名 2017/03/12(日) 02:33:55
不倫男は消えろ+6
-0
-
347. 匿名 2017/03/12(日) 02:33:58
確かに親は子供の事思ってくれるよね…
私も20代ですが、うちは親には、夫婦は長くいれば色々あるし、それくらいなら離婚しない方が良いんじゃない?夫婦ってそんな好いた惚れたとかの簡単な物じゃないよって言われたな。
お母さんに相談しちゃっても良い気もするけど、
それならお姉ちゃんには相談出来ないのかな?
+6
-0
-
348. 匿名 2017/03/12(日) 02:41:20
旦那の恋愛なんてどうぞご自由に。
守るのは子供と家。からの毎月の入金。
旦那のオイタはトメに任せておけば?+4
-0
-
349. 匿名 2017/03/12(日) 02:47:13
>>306
旦那も最低だけど元カノはもっと最低。
よく平気で結婚できるよな。
306さん、頑張れな(;_;)
慰謝料絶対取ってやれ。
応援してる。+7
-0
-
350. 匿名 2017/03/12(日) 02:50:13
不倫ってもはや病気だよね…
不治の病だと思う+2
-1
-
351. 匿名 2017/03/12(日) 02:54:18
そもそも女と男では繁殖の考え方が
違うから仕方ない、
一夫一妻は男の遺伝子にあってないから
頭では反省していても
本能ではまた追いかけるでしょ。
男のpcかスマホの中には必ずアレ入ってるし。
再発恐れるなら
、玉を摘出した方がいいと思うけど。+5
-1
-
352. 匿名 2017/03/12(日) 02:57:00
>>98
私も同じ経験しました。
調停って意味ない場所だと思ったのを覚えてます。
婚姻費用分担請求を申し出ても、主人が働いてないと裁判所に嘘を付いて生活費を頂けませんでした。
調停員の方は、御主人が働いてないと言われたら生活費は渡せないんですって言われました。
今は制度が、変わったんですよね?
ニュースで言ってたような。
子供手当てまで、主人の口座に入ってたので子供手当てだけでもって話しても無理でした。
その後、役所で支給停止依頼をしました。
子供も扶養してない人間に渡す意味が解らない。+26
-0
-
353. 匿名 2017/03/12(日) 02:58:31
何か2人に溝ができていたりしませんか?私はそうでした。私は過干渉すぎたんです。だから逃げた。
一度関係性を見直して、効果がないような離婚。と自分の中で割り切ると案外楽に関われます。
プライドも傷つけられるし、負けたくない、悔しい。分かります。
私はバカだったので浮気されても惚れ込んでいました。
一度溝の原因はなにか見つめてください。
時間はかかれど修復できました。
相手を変えるより自分が変わる方が簡単です。+16
-0
-
354. 匿名 2017/03/12(日) 03:06:01
>>349
逆に、夫と離婚して、夫と愛人に今後一切自分と接触しない事を条件に裁判で慰謝料もらって和解したにも関わらず、離婚後愛人と夫が結婚して、それを愛人が接触しない約束のはずなのに結婚しましたのハガキ送りつけてきたらしくて相当精神的ダメージ受けてた人も知ってる。
愛人やってる人って相当図太いというか、よくそんな事出来るなって思う人多いよね。+21
-1
-
355. 匿名 2017/03/12(日) 03:08:47
なんとも言えません。
憎しみや苦しみの感情がこみ上げてくるようでしたら、自分なりに解決して夫婦でカウンセリングを受けるとか。
お子様もまだ小さいですし これからの事を考えたら、夫婦仲良くが基本だと思います。
+2
-2
-
356. 匿名 2017/03/12(日) 03:10:09
主さん若いなー。
ゼロから頑張れる年齢だけど、
社会の経験ないときついかもな。
子供を保育園なり幼稚園なり行かせ
自分も働きに出て社会の経験積む。
資格も興味あるのあれば取る。
主さんがお金の管理してるなら
少しずつ自分と子供のために貯金する。
パッと離婚しても生活していけるように。
今はまだその時じゃないと思うから。+8
-1
-
357. 匿名 2017/03/12(日) 03:36:03
離婚しても慰謝料なんて安いし養育費も安い挙げ句に不確定な物だよ。
それより婚姻関係続けたまま1年で出来る貯金額のが何倍も多いし、確実に貰えるお金だよ。+15
-1
-
358. 匿名 2017/03/12(日) 03:43:52
旦那に性格の不一致で離婚を迫り、家の退去も進められました。
調べたら不倫してる情報がわんさか出てきて
探偵で証拠掴んで今両家両親揃っての話し合い中です。
示談で話を進めていて、慰謝料は100万しか用意できない。それでも離婚してほしい。と言われています。年収1500万越えの旦那です。
私は専業主婦で1歳の子持ち
信頼はゼロだし、触りたくない、気持ち悪い
別居して婚姻費用をもらって、用無しになれば捨てようと思っています
もちろん公正証書に記して私の気がすむまで払ってもらいます
来月から子供を預けて働きます
離婚をするにもやはりお金が必要。
100万じゃ家の引っ越し代ですぐ消える
立ち直れるのはまだまだだけど、仕事して忙しく過ごしていこうと思っています。+31
-1
-
359. 匿名 2017/03/12(日) 04:23:48
私も離婚した方がいいと思う。
まだ22歳、若いし再婚の可能性も高い。
そんな男にこれからまだキラキラした時期を捧げるなんてもったいない。
これを機に自活できるよう人生立て直すチャンスだと思うしかない。
自活できるようになれば、男に頼らず生きる自信もつくし、もっといい男に出会える可能性も高くなるよ。
年収億単位ならともかく、そんなバカ男に頼って我慢して生きるのはリスクが大きすぎるよ。
私の周りのシンママは再婚、恋愛してる人多いよ。+8
-5
-
360. 匿名 2017/03/12(日) 04:34:53
ちょっと違うけれど…ホステスしてるから不倫男はよく出会うんだけど
とんでもない不細工だろうがおっさんだろうがフツーの年収のサラリーマンだろうがデブだろうがやれるんだよね。相手するクソ女がいるから。
本当に見聞きして奥さんを思うと辛くなるよ。
主さん若いから、そんな旦那捨ててしまった方が良い。そんな男は治らないよ。
これから何十年も我慢できる?
うちの父は愛人がいたんだけど、子供の私は未だにそれがトラウマです。子供にも良くないよ。+29
-1
-
361. 匿名 2017/03/12(日) 05:24:02
主人26歳、私24歳、息子4歳。
私が仕事から帰るとその日お休みだった主人と息子がお昼寝をしてて息子が知らないスマホを握っていました。
なんだこれ?と思って見てみたらホーム画面に女の子の名前とはやく会いたいよ〜のLINEが表示されてて主人の不倫が発覚。
翌日友達に迎えきてもらってとりあえず息子と友達の家にお泊まりさせてもらいました。
友達のお母さんも来てくれていろいろ話して2日後に主人が迎えに来て帰ってきました。
これは2年前の話ですが、家族仲良く暮らしています。
とてもショックでしたが父親としては素敵な父親だと主人のことを当時も今も思っているので離婚はしませんでした。
いまは旦那としてもとても良い旦那に変わってくれましたがまたいつ不倫するのかと不安になる日もあります。
あれから1度も主人の洗濯物だけは私はやりません主人が自分でやります。
すこしでも同じ経験をした者として参考になればいいなとおもい長く書きました。
がんばってください!応援してます!
+10
-6
-
362. 匿名 2017/03/12(日) 05:25:49
22歳なら離婚するかも。
これからじゃんか。+10
-1
-
363. 匿名 2017/03/12(日) 05:32:20
>>349
306です。
ありがとうございます!!
不倫発覚当初はかなり泣きました。
泣いて朝を迎えた事もあります。
ご飯を食べれずに吐いてばかりだった事も…
今は子どもも産まれたし、かなり強気です!
毎日バタバタでヘコんでる暇なんてありません!
慰謝料取って貯金して、育休明けてもバリバリ仕事して…いつ離婚してもいいように蓄えます(笑)
負けません!!!(`・ω・´)キリッ
+11
-3
-
364. 匿名 2017/03/12(日) 06:17:24
相手の女が年上だと丸め込まれるから
会わないほうがいいよ、とか、
周りに言われた。
友達がそいつを見に行ってくれたけど
『あんな人とよく不倫できたね!趣味悪いね!』って言ってくれた。そのまま旦那に伝えたら旦那から離れたよ笑+8
-7
-
365. 匿名 2017/03/12(日) 06:29:17
離婚しないなら、>>314
離婚するなら、離婚後 実家が無理なら母子寮はいって母子貸付制度利用して、看護師の資格とる。
必ず何か資格はとったほうが生きていくために必要だよ。+1
-2
-
366. 匿名 2017/03/12(日) 06:34:14
納得した
独身叩きしてたのここのババア達か+1
-9
-
367. 匿名 2017/03/12(日) 06:41:18
地主の祖父母、
母も一人娘、私も一人娘で
父も旦那も婿養子です。
マスオさんに疲れた旦那が
不倫、しかも提携している不動産屋のバイトと…
今後の取り引きは中止で
不動産屋にも、我が家にも、
大損害を与えた。
離婚したかったけど、
嫌な旦那でも
子供からしたら、
いい父親だった。
あれから5年が過ぎたけど、
不倫したくせに。
と思いまして言わない日は無い。
土地を分与してもらい駐車場、アパート経営だから、毎日24時間一緒で、旦那が全ての家事をしてます。
私はニートみたいな生活してます。
でも、旦那が働かずに飯が食えてるのは
私のおかげだと思ってるんで、
恩を仇で返す旦那が
今だに憎いです。
+8
-3
-
368. 匿名 2017/03/12(日) 06:43:58
面白味もないちょっと不細工な男性って浮気しないのかなぁ+0
-8
-
369. 匿名 2017/03/12(日) 06:45:02
浮気しなさそうな地味で面白くない不細工なのに浮気された人いる?+10
-0
-
370. 匿名 2017/03/12(日) 07:09:10
職業訓練を勧めてる方もいらっしゃいますが、子供が小さいと難しい所もあるみたいです。
私が実際職業訓練をやっていたんですが、出席日数が足りないと強制退校になります。
実際シングルの人で子供の体調不良で何回か欠席してしまい、退校になった人いました。
なので保育園に預けられない時は預かってくれるアテが無いと難しいと思います。+4
-0
-
371. 匿名 2017/03/12(日) 07:31:40
旦那のことがそれでも好きで、旦那も主を好きで離婚したくない気持ちがあるならまだ修復は見込めるけど、ここで相談してるくらいならそうじゃないんだよね? ずっと子育てしてたから働く自信ないって思っちゃうの当たり前!だけど、世間の職場では22ってめちゃくちゃ若い方だから、全然やり直せるよ!!あとは実家にお世話になるか、実家の付近に移り住むか。ずっと働かない母より絶対世間に揉まれながら頑張ってる母の方が、こどもがおおきくなったときもなにかと説得力もあるきがする。話ずれたな。+9
-0
-
372. 匿名 2017/03/12(日) 07:40:27
>>329
援交してた旦那と離婚しないで良かったって…本気ですか?+16
-1
-
373. 匿名 2017/03/12(日) 07:44:31
主さんとにかく冷静に。
私も7年前にやられたよ~。
その時はまだ子どもにお金かかるし離婚はしなかった。おろおろして相手から慰謝料なんて取れなかった。誰にも知られたくなかったし。
相手には配偶者もいたが子どもなし。
ご丁寧に夫との間で妊娠したよ。産まなかったけど。
相手は産みたいっていったから、テンパってた私は自分の子として育てることばかり考えてた。
今思うと夫も相手も最低だわ。
とにかく子どもが大学でるまで私は大人しくすることにした。後2年!実家帰るのも考え中。
若くても子持ちだと動き難いと思うけど冷静にね!+9
-0
-
374. 匿名 2017/03/12(日) 07:54:13
離婚して、自分が働きに出ればいい。
不倫した男と一緒にいる必要ないし
そんな家庭つまらなくない?+4
-3
-
375. 匿名 2017/03/12(日) 08:22:18
>>369
はーい
金もない背は低い遊びを知らない常識もない元旦那
それなりのレベルの糞女と不倫して離婚後即再婚、出産、今年は結婚式やるみたいよ笑笑
養育費減額調停されてる
この世から消えればいいのに+13
-1
-
376. 匿名 2017/03/12(日) 08:38:22
高スペで浮気しない男もいるだろうけどそれを望む女は馬鹿+3
-1
-
377. 匿名 2017/03/12(日) 08:42:47
こういう時、専業で小さい子を抱えてる時は尚更大変だよね。
ここは冷静になって割り切って自立の道を探す
また不倫があって、ヘタしたら外で子供までつくるかもしれないから、いつでも離婚出来るよう準備期間にする。とにかく、即戦力になる仕事と
お金を貯めたほうがいい。慰謝料、養育費はたかがしれてる、あてにしないほうがいい。
頼れる親や、何より先立つお金がないと、子供食べさせていけないよ。
感情のおもむくまま、今は勢いつけて離婚しないほうがいい。
ただ旦那も27才でしょ?あと10年経つと
案外落ち着くかもよ。
浮気した旦那を選んだのも自分。毎日子育てで
大変だと思うけど、くよくよ悩んでる時間はないよ。西原理恵子さんじゃないけど、いつシングルになっても路頭に迷わないように
水面下で動き出すなら、今すぐ実行で。
+2
-0
-
378. 匿名 2017/03/12(日) 08:54:52
私は主人と相手の女に慰謝料請求して離婚しました。子供(1人目)が産まれてすぐだったので、離婚に至るまで精神的にも本当にキツかったです。子供がいるので離婚を踏みとどまるべきなのか正直悩みましたが、この先長い人生不仲な親に育てられるのは子供の教育上も絶対良くないと思い決断しました。何より私自身も耐えられませんでした。金銭的にはかなりキツイですが、正社員で仕事復帰し実家の家族にも協力してもらい何とかやってます。つい最近、女と別れたのか元旦那が擦り寄ってきましたが、冷たくあしらってやりました。心底ざまぁ!!と思いました(笑)貧乏だけど、子供と二人幸せです。最近とっても優しい素敵な彼氏も出来ました。本当に離婚して良かったです。+8
-1
-
379. 匿名 2017/03/12(日) 09:01:19
別れて再婚してまた不倫されたらまた別れるの?不倫されてもまだ好きっていう気持ちが少しでもあるなら頑張るべき。本当のお父さんのほうが子供にはいいし、主さんは若いからこの先ずっと一人では暮らせないでしょ。不倫しない男はめったにいないよ、ばれてないだけ。+13
-1
-
380. 匿名 2017/03/12(日) 09:04:15 ID:G5VSRF6Xbc
>>368
お金もってたら女のほうがよってきます。+3
-0
-
381. 匿名 2017/03/12(日) 09:14:02
>>369
義姉だけど、初めて付き合った同士で結婚した旦那にダブル不倫を隠されて性格の不一致として離婚された。
相手の女見たけど地味な普通のおばさん。義兄と釣り合い取れてた。
そのおばさんも旦那と離婚して義兄とすぐ再婚。
見た目地味なくせにやることファンキーだなと思った。+8
-0
-
382. 匿名 2017/03/12(日) 09:56:43
離婚の勧めが多いですが、とりあえず旦那さんと話し合って反省の様子や今後家族を大切にする意思があるか聞いてみてください
その時録音した方が良いです❗️
信じるなんて、もう無理なのでパートに出て貯金をしましょう
私は子供が居たから何とか立ち直り、離婚せず看護師になりました
学費をパートで貯めて受験しましたよ
仕事さえあればすぐに出ていけるという安心感から、穏やかに過ごせるようになりました
忘れはしません、許しません
でも、今の自分があるのは不倫されたから…と思うと悪い事ばかりじゃなかったと思えるようになりました
主さん、若いので体力もあります!
絶対に負けないで幸せになって下さい!+4
-1
-
383. 匿名 2017/03/12(日) 10:05:29
ここで離婚せずに別居して生活費だけ貰って生活してるって方。
その生活費はどこまで保証されるのですか?
家賃、光熱費、食費、養育費など。
その額を決めるのは弁護士?
婚姻関係があれば一生踏み倒される心配はないのですか?
また実質夫は自分の生活と、妻子の生活ダブルでお金を面倒みなきゃいけなくなりますが、一般的な給料で自分&もう一つ家庭の生活費を準備出来るとは思えません。家賃だけでもふた家計分となればかなりの額ですよね?
と考えると別居してもらえる生活費はかなり少ないのではと思うのですがどうなんでしょう?
経験者の方教えて欲しいです。+7
-0
-
384. 匿名 2017/03/12(日) 16:35:42
主さん
私も年末に旦那の不貞行為が分かりました。
旦那は警察です。同じ会社の女性と不貞行為していました。社会的制裁に加え、女性には弁護士を立て慰謝料請求中です。
3歳と1歳の子供がいます。
旦那が反省し、今は再構築する…ということで毎日を過ごしていますがフラッシュバックに苦しみ、涙しています。
どうしていくことがいいのか、毎日葛藤中です。
私は看護師の資格もあり、実家も頼ることができますが旦那と一緒にいます。
早く苦しみから抜け出したいですよね。+18
-0
-
385. 匿名 2017/03/12(日) 20:08:45
私も22歳で2歳の子ども連れて離婚しました。
信用できなくなったら、これからも不倫されることを考えて、自分は旦那をお金と割り切って生活なんてできないって思ったから。
決断するまで1年近くは悩んだから23間近になってたかな?
不安はあったけど、22歳ならまだ自分も体力あるし!仕事掛け持ちで稼ごう!って感じでしたよ。
離婚して7年、5年前から正社員で会社勤めしてます。
元旦那のことはもう好きじゃないから、復縁迫られる度にスッパリ断ってます。
主さんはどうなるか分からないけど、私は離婚しなかった方が苦しんでたと思う。+10
-0
-
386. 匿名 2017/03/12(日) 20:25:58
私も22歳で2歳の子ども連れて離婚しました。
信用できなくなったら、これからも不倫されることを考えて、自分は旦那をお金と割り切って生活なんてできないって思ったから。
決断するまで1年近くは悩んだから23間近になってたかな?
不安はあったけど、22歳ならまだ自分も体力あるし!仕事掛け持ちで稼ごう!って感じでしたよ。
離婚して7年、5年前から正社員で会社勤めしてます。
元旦那のことはもう好きじゃないから、復縁迫られる度にスッパリ断ってます。
主さんはどうなるか分からないけど、私は離婚しなかった方が苦しんでたと思う。+4
-0
-
387. 匿名 2017/03/18(土) 20:02:44
>>383
私は弁護士同席で夫と3人で話し合いをし、夫名義の給料が入る通帳と貯金してる通帳を私が管理しています。給料日におろしに行き、家賃・光熱費・保険料・幼稚園保育料など引き落としされる額はそのまま口座に残し、夫に食費や雑費や燃料代で6万渡してやりくりしてもらっています。
5万を子供の通帳に貯金して、2万を私と子供の雑費に。
7万を夫名義の通帳に貯金しています。離婚するとなった時は共有財産として半額もらいます。
私名義の通帳に入れてもいいんだけど、それはなんとなく申し訳なくて。
私と子供は私の実家に戻っていて、パート代から実家に4万入れてます。残り2万は私の口座に貯金してます。
リアルにこんな感じです。+0
-0
-
388. 匿名 2017/03/22(水) 13:06:35
今年41で手に職もない主婦子持ちです
捨てられないだけマシかと思いながら生きてます
見極めれなかったし、自分に自信がありました
お金がないと何にも出来ないんだなと痛感中です
情けないけど仕方ない精一杯家事育児頑張ります
若いというのはそれだけで強みですね
+2
-0
-
389. 匿名 2017/03/24(金) 03:02:46
>>375
あんたも同レベルな事をお忘れなく〜ww
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する