ガールズちゃんねる

大阪で「いじめ自殺率」が低い理由 「あほくさ」となる現実主義の合理的精神が原因か

714コメント2017/04/05(水) 23:06

  • 501. 匿名 2017/03/11(土) 03:29:24 

    >>70
    わろた。
    モニタリングか何かの実験で、路上に「ご自由にどうぞ」と貼り紙した食品か何かをダンボールに入れて置いといたら何分でなくなるか、っていう実験で
    東京の人達はみんな警戒して全然なくならなかったのに、大阪は置いた途端秒速でなくなっててわろた。
    そういうとこ好きだわー

    +11

    -2

  • 502. 匿名 2017/03/11(土) 03:32:11 

    >>99
    なるほど。
    プライドが高い人は関西人のノリと合わなさそうだもんね。

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2017/03/11(土) 03:33:05 

    >>100
    島田紳助とかそうだもんね。あいつクソみたいな性格だし。
    そう考えると大阪人がみんないい人とは限らないね。

    +4

    -13

  • 504. 匿名 2017/03/11(土) 03:38:27 

    距離感違いタイプの大阪人とか普通の日本人なら無理だろ

    +1

    -8

  • 505. 匿名 2017/03/11(土) 03:51:31 

    関ジャニ∞も初期の頃のが面白かった。
    関東人の私には、新鮮でありながら素朴さも感じた。
    嵐のように人気が出てからは、東京かぶれしてしまったのか、庶民的な大阪くささが抜け、前の面白さが欠けてしまったように感じる…。

    +4

    -3

  • 506. 匿名 2017/03/11(土) 03:57:32 

    大阪といえば、探偵ナイトスクープ!
    あのスタジオのセット、
    ずーっとあのまま変わってないね。笑

    +11

    -1

  • 507. 匿名 2017/03/11(土) 03:59:06 

    大阪で「いじめ自殺率」が低い理由 「あほくさ」となる現実主義の合理的精神が原因か

    +19

    -0

  • 508. 匿名 2017/03/11(土) 04:00:50 

    大学が大阪だったけど、こっち戻ってきたら変わったって言われた。
    変わった実感もある。
    向こうの人はいい意味でも悪い意味でもオープンで距離感無くて土足で入ってくるんだよね。
    私の実家は東京じゃなく千葉なんだけど、ずっと地味ブスで、高校でもデブスなのを影でこそこそ言われたりしてた。男子が特に嫌だった。
    大阪の大学では派手で可愛い子達がいっぱいいたけど、朝はノーメイクで別人のような顔で来てることもよくあって、今めっちゃブスやろーwって話してたり、できた友達も家族構成から何から色々聞かれたけど(一人じゃ無くみんな自分から言うし聞く。それで優劣あったりどうのってのは無い。でもこれはちょっと嫌...不思議な文化。。)
    おしゃれも教えてくれたし、正直にダサいとかはっきり言われるから肩の荷がおりたというか、きついこと言われても裏がないから全然嫌じゃ無かった。
    男の人もブス美人関係なく話す人多くて嬉しかった。
    凄く大事な友達も初めての彼氏も出来た。
    彼氏もはっきりさっぱりものを言う人で、いつの間にか私もはっきりものが言えるようになってた。
    こっち戻って来ていま東京の会社にいるけど、誰とでも臆せず話せるし、コミニュケーションのための自虐も覚えて、社内でかなりコミニュケーション能力ある人みたいに思われてる。
    合わない人には合わない街だって分かるけど、いじめが少ないっていうの凄くよく分かる。
    アホとかブタとかブスとか普通に言うんだけど、例えるとオカマの人が言うみたいな気持ちよさがあるんだよね。ユーモアがあるというか。
    みんながみんなさっぱりしたいい人じゃないけど、あの空気感や文化は凄く魅力的だよ。
    行って大好きになった。

    +44

    -2

  • 509. 匿名 2017/03/11(土) 04:03:24 

    >>503
    島田紳助は京都

    +27

    -0

  • 510. 匿名 2017/03/11(土) 04:07:02 

    小学生の時転校生が大阪出身だったんだけど、越してきた理由が同級生によるイジメだったよ
    すっごくおとなしい子で、私の中のお笑い芸人的な関西人のイメージ変わったくらいだったから場に馴染めなかったのかもしれない
    会社で関西の方に転勤した人も職場でのいじめで鬱になって帰ってきたし、もう1人はあまりに粘着質なクレーマーの多さに泣いて戻りたいと訴えてきた
    自殺は少ないのかもしれないけど、関西だからイジメは少ないってイメージは全くない
    むしろ行ったことない私は勝手に「怖い」と思ってたけど、ここ見ると案外そうでもないんだね

    +5

    -5

  • 511. 匿名 2017/03/11(土) 04:07:42 

    島田紳助は大阪人じゃないし
    芸人は皆大阪ってわけじゃない、テレビよく出てる芸人で
    大阪出身はそれほど多くない。

    +29

    -1

  • 512. 匿名 2017/03/11(土) 04:38:52 

    秋田
    自殺者多い
    勉強できる子多い

    大阪
    自殺者少ない
    勉強できる子少ない

    結論
    馬鹿は死なない

    +6

    -19

  • 513. 匿名 2017/03/11(土) 04:52:44 

    イジメ
    勉強
    仕事
    人生

    すべてが「あほくさ」なんだよ

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2017/03/11(土) 05:31:39 

    大阪で「いじめ自殺率」が低い理由 「あほくさ」となる現実主義の合理的精神が原因か

    +15

    -1

  • 515. 匿名 2017/03/11(土) 05:49:43 

    >>483
    関東住みだけど
    関東の場合、冷めてるよ
    逆にそうやって聞きに行く人を白けてる感じ

    ウキウキして何が悪いんだろうね

    +14

    -1

  • 516. 匿名 2017/03/11(土) 06:23:22 

    >>456
    ヒョウの顔どーんのTシャツ着たおばちゃんがいてる街なので、少々ダサかろうが奇抜だろうが人の服装笑ったりする人はおらんよ。
    それこそ「よそはよそ、人は人」

    友達なら「それダサいで」とか「めっちゃイケてるやーん!どこで買ったん?なんぼ?うちもお揃いで買うわー」とはっきり言います。
    おかしいなと思う事や羨ましいと思う事を妬み嫉みにせず、ストレートに言う文化があると思います。

    +15

    -1

  • 517. 匿名 2017/03/11(土) 06:24:06 

    転勤族だったけど、内向的で暗い性格だから、どこに行っても浮いてたりいじめられていたけれど、大阪にいた時は初めて親友ができたし、友達がたくさんできて普通の人間生活ができて楽しかった。
    同じように暗い性格の子もたくさんいるし。
    陰キャラだからいじめよう、って発想が無くて、どう仲良くなろう?って考えてくれている人が多かった。

    一番いじめが辛かったのは関東の田舎と東北。

    +29

    -2

  • 518. 匿名 2017/03/11(土) 06:25:46 

    でも、私は大阪の人嫌いだなぁ。(下記に当てはまらない大阪の人はごめんなさい。)陰湿なイジメは少ないかも知んないけど、面と向かって貶すのが当たり前はちょっと理解出来ないです。例えば、面と向かって「しゃくれ!」とか「ブス!」とか貶されて、怒ったら、ノリが悪いって言われた事があって意味わかんないです。「ブス!」なんか気が強ければ誰でも言えるから、それを面と向かって言って何が面白いのか、理解できません。私は怒って当たり前だと思います。また、「誰がブスやねん!」みたいなツッコミをしないとノリが悪いという風潮も理解不能です。これも気が強ければ誰でも言えるから、言っても面白いと思わないから私は言わないだけなのに、ノリが悪いって言われて意味わかんないです。だから私は新喜劇の笑い(大阪の笑い)はレベルが低いと思います。 最後に、イジメに関して話を戻しますと、陰湿なイジメは勿論ダメ、面と向かって貶す事も私は許せません。

    +9

    -15

  • 519. 匿名 2017/03/11(土) 06:27:08 

    やっぱり、大阪ネガティブキャンペーンのトピの方がのびるし盛り上がる。
    大阪以外の人達のいじめっ子体質なのが分かるよね…

    +26

    -2

  • 520. 匿名 2017/03/11(土) 06:34:45 

    >>517

    私も父が転勤族だったから全国色々住んだけど、全く同意見。
    大阪の人達は転校初日から仲間の輪に入れようとしてくれてすぐ友達ができて楽しい3年間だった。

    東北では村八分みたいな?なんか無視されてたから辛かった。悪く言いたくないけれど。

    あと、はっきりズケズケものを言うのは東京の人の方が多いのが意外だった。

    大阪とか奈良の子たちは案外気遣いのできる子が多かった。

    +31

    -2

  • 521. 匿名 2017/03/11(土) 06:41:18 

    外に出ると大阪の人の良さに気付く。

    見ず知らずの人とぶつかってすみません、が笑顔で言えるのは国際的に見たら普通だけど、国内ではレア。

    あと、大阪人ってだけで「大阪人ってさ、下品だよね」とか初対面の人から言われるけど、逆に大阪人は初対面の他所から来た人にそんなこと言わないよな〜と日々思う。
    博多弁めっちゃ可愛い〜、東京から?めっちゃ都会っ子やん〜とか、逆に人気者。

    +35

    -2

  • 522. 匿名 2017/03/11(土) 06:43:58 

    福岡市生きにくいレベル低すぎるし世界が狭いし喧嘩好きが多い。早く大阪に帰りたい

    +6

    -1

  • 523. 匿名 2017/03/11(土) 06:47:17 

    ・ドロップアウトしても生きていける基盤がある
    ・いじめてると正義の味方が出てくる(そんなんやめとけや!)
    ・学校が沢山あるので転校しやすい
    ・近所の人もおかんみたい
    ・テレビで吉本見たら笑ってしまう。ああ、アホくさ!

    +10

    -2

  • 524. 匿名 2017/03/11(土) 06:53:37 

    私の弟、坊主なんだけど大阪の店員に「おい!クリボー!なんか買ってけや」って言われてムカついたって言ってた

    +3

    -8

  • 525. 匿名 2017/03/11(土) 06:58:06 

    >>510
    関西はお高くとまった関東人や、プライドの高い人、自慢話の多い人には冷たいと思う。大阪に限った事ではないけど。何お高くとまってんねん!と敬遠されるかも。
    うちの母がそうだから、よく分かる。何度言っても直らない。よく近所の恵まれない人からは嫌われていた。私は関西で育っているので、関東弁が苦手。関東弁で怒られた時の突き放し感は辛い!
    と言う私も、そんな親に育てられたので、実は馴染んだのが30歳ぐらい。

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2017/03/11(土) 07:00:51 

    横浜出身で、マイナスだと思うけどそこそこ金持ちエリアで住んでいたんだけど、大阪に引っ越して、なかなか良いタワーマンションに住んでいるんだけど、大阪の人は金持ちでもマウンティングしないからびっくりする。

    金持ちなはずの上品なマダムも良い意味で庶民的で、お高くとまってなくて、ママ友とかも本音で相談できるし、これは人付き合い楽だわーと思った。

    大人になって初めての親友と呼べる人と出会えたし。
    学生の時のように友達ができるって大阪マジックだと思う。

    +25

    -2

  • 527. 匿名 2017/03/11(土) 07:03:22 

    >>526

    横浜を悪く言うな!

    +1

    -10

  • 528. 匿名 2017/03/11(土) 07:08:39 

    福岡出身で大阪で働いているんだけど、やたらモテる!!
    男子だけでなく、女子からも博多弁可愛い!って
    大阪の人の気遣いなのかもしれませんが。

    東京時代は標準語で話さないといけない空気感で、個性を消して生きていたけれど、
    大阪ではむしろ、自分らしく生きている人の方が評価される。どこの方言話してる人でも同じで。

    +31

    -2

  • 529. 匿名 2017/03/11(土) 07:12:43 

    関西人が東京にでてきてこっちの人をいじめて追い込むことは多々ある。

    +1

    -12

  • 530. 匿名 2017/03/11(土) 07:14:25 

    >18
    不登校ワースト1位の理由は、実際日本にいないのに籍だけおいている在日のせいですね

    +2

    -3

  • 531. 匿名 2017/03/11(土) 07:16:01 

    大阪の人は陰湿さが無いから好き。

    大阪の友達と一応マウンティングみたいなものはあるけど、嫌な感じじゃない。

    どれだけ安く買うか・誰が一番話を面白可笑しく出来るかでしか競わない

    +13

    -3

  • 532. 匿名 2017/03/11(土) 07:16:12 

    私は今虐められているけど正義の味方は現れないし見て見ぬ振りされて死にたいぐらい辛い
    宗教の勧誘や通りすがりの暴言も酷いし虐めが少ないなんて嘘だよ
    ターゲットがいたら一致団結して集団で虐めるの好きだよ
    大阪に引っ越してくるまで虐められた事一度もなかったから早く引っ越したい

    +3

    -4

  • 533. 匿名 2017/03/11(土) 07:17:37 

    大阪に旅行に行った時に、女子高生が駅のホームから線路内に携帯落として、ホームの端でしゃがみこもうとした瞬間、周りの大人達が一斉に駆け寄って
    「どうしたの?」「危ないで下がり」とおばさんが女子高生の肩を抱いて後ろに下がらせる「危ないから駅員さんに取ってもらおう」→すぐにその場にいた若いサラリーマンが「僕、駅員さん呼んできます」→駅員さんが走って登場→スマホ取れた→その場のみんなで「良かった〜」という笑い合うシーンを見た。

    え、みんな赤の他人だよね⁈って驚いた(笑)

    これがいじめだったとしても、こういう周りの人達のサポートがあるのかもしれないな。

    +37

    -1

  • 534. 匿名 2017/03/11(土) 07:17:59 

    >>512
    大阪
    食い倒れ

    秋田
    東北の食い倒れ

    結論
    美味いものが多い

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2017/03/11(土) 07:19:44 

    大阪アンチが起きてきたね

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2017/03/11(土) 07:21:34 

    >>104
    いいな、大阪の日常のこういう話もっと聞きたい。
    笑って馬鹿馬鹿しくなる、みたいな肩の抜け方は大阪を素直に見習いたいよ。
    自分は神経質でメンタル弱いから、嫌なことも流せるような懐の広さと、良い意味での無関心さが欲しい。

    +20

    -1

  • 537. 匿名 2017/03/11(土) 07:22:16 

    他県からきた子は大変そう。
    「いじり」の文化に慣れていないから、あのノリでこられるとしんどいんだよね。
    少ないらしい自殺者が、よそ者に集中してたりして。

    +5

    -8

  • 538. 匿名 2017/03/11(土) 07:22:45 

    最近大阪サゲトピの多さにうんざりです。

    +15

    -1

  • 539. 匿名 2017/03/11(土) 07:23:39 

    大阪嫌いなんだよね。

    +2

    -13

  • 540. 匿名 2017/03/11(土) 07:24:39 

    首都圏から出たことないけど、大阪って聞いて良いイメージがない。

    +2

    -13

  • 541. 匿名 2017/03/11(土) 07:27:10 

    >>540
    私も首都圏から出た事ないけど、そんな事わざわざ書き込みにくる方が感じ悪いし、東京もイメージ悪くなるからやめて欲しい。

    +17

    -0

  • 542. 匿名 2017/03/11(土) 07:27:22 

    >>535
    アンチではない
    事実を書いたまで
    それともこのトピは大阪アゲトピ?

    +1

    -12

  • 543. 匿名 2017/03/11(土) 07:30:10 

    甥っ子が小学生で、引っ込み思案で友達が出来なくてさらに暗くなっていっていたけれど、大阪に引っ越して、性格変わってたよ。
    友達もたくさんできて明るく、子供らしい笑顔を久々に見た時に、あ、大阪が合ってるんだなと思った。

    今の土地で生きているのが辛い人はもしかしたら大阪が合ってたりしてね。

    +27

    -0

  • 544. 匿名 2017/03/11(土) 07:30:40 

    >>445
    これほんとそう。
    沖縄とかもそうなんじゃない?

    だからよそ様の悪口言う人が理解できない。
    わざわざ首突っ込んで悪口言うの…どうして!?って感じ。
    他県の人が大阪嫌いっていうの韓国人が日本嫌いっていうのと同じくらいウザいわぁ。


    多分自分の街を愛せない自信の無さの表れなんだと解釈してる。

    +24

    -1

  • 545. 匿名 2017/03/11(土) 07:32:17 

    >>544

    これめっちゃ分かる。
    プラス100個押したいくらい(笑)

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2017/03/11(土) 07:34:21 

    話したこともない保護者に上から下まで見られた上
    『ださっ!』
    って言われたり
    前を歩いていたら
    『脚太っ!』
    って言われるのもいじり?
    正直名前も分からない人から言われると凹む

    +1

    -9

  • 547. 匿名 2017/03/11(土) 07:35:31 

    小さなことをチクチク言わないし、気にしない。
    そうでないと、意味もなく大阪ってだけで叩かれる大阪人をやってられません(笑)

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2017/03/11(土) 07:40:02 

    一生懸命に大阪の悪口を言ってくる人には気の毒だな、と思う。
    自分の出身地に相当コンプレックスあるのかな?とか、闇を感じてしまって。

    私は大阪が好きだし、楽しく生きているから、他の土地の悪口を言おうとか思わないです。

    +17

    -2

  • 549. 匿名 2017/03/11(土) 07:41:04 

    関西の人って明るくて無神経な人が多いからいじめられても気にしないのかな?

    +5

    -8

  • 550. 匿名 2017/03/11(土) 07:43:15 

    大阪がきらいで仕方ないです

    +2

    -13

  • 551. 匿名 2017/03/11(土) 07:43:35 

    >>539
    ここを見てますます嫌いになった

    +2

    -18

  • 552. 匿名 2017/03/11(土) 07:43:42 

    親の転勤で色々行ったけど、九州は情が熱くて開けっぴろげで人がいいのは大嘘だと思った。
    意外と情が熱いのは東京へ転校したとき。なんかクールで冷たかったけど、優しい情をサラッとだしてくれてた。
    大阪と神戸は神戸は意外としれっとしてた。
    大阪は情が熱いと言うより 大丈夫かあ?や、なにしてんのー?と、声をよくかけてくれて、大人になった今でも繋がりあるのは横浜 東京 大阪のみです。一人に繋がったらバババーって申請きたのは大阪時代の友達が断トツだったw

    +14

    -6

  • 553. 匿名 2017/03/11(土) 07:46:55 

    いじめられる側が大坂人なら「あほくさ」ってなってくれるかもだけど
    いじめる側が「なんでこんな程度で傷付くん?弄りやんこんなん。あほくさ」だったらかなりキツいイジメになるよ。
    関西人の上司が多めの会社に昔いて正月明けに同期の女の子が「正月太りしすぎやろ!!」って上司たちにゲラゲラ笑われながら無理矢理みんなの前で体重計に乗せられてたのは引いたしかわいそうだった。その子その週のうちに辞めちゃった。私も別件で泣かされて辞めた。
    優しい関西人もいるだろうけどこの会社でか関西人を一番近くに感じた経験だから今も関西人苦手。

    +15

    -10

  • 554. 匿名 2017/03/11(土) 07:47:28 

    >>512
    秋田ってほんとに勉強できる?
    (2ページ目)都道府県間の東大・京大進学率、深刻な格差と意外な調査結果 青森は奈良の40分の1 | ビジネスジャーナル
    (2ページ目)都道府県間の東大・京大進学率、深刻な格差と意外な調査結果 青森は奈良の40分の1 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    東京大学(「Wikipedia」より/FrancisTyers) 8月25日に文部科学省がまとめた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は、今年から学校別の成…(2/2)


    小学生の学力テストが強いだけだと思う。

    東大京大進学率だと
    秋田 全国41位(ワースト7)
    大阪 全国5位

    1位の奈良県が県内の高校生数38,000人に対し274人が進学の0.721%なのに秋田は0.055%。
    高校生数29,000人で奈良県の高校生人数と近いのに、
    進学者は16人。

    さすがに恥ずかしいからやめてほしい。

    勉強すると違う世界が見えるから自殺から遠のくんじゃないかな〜と思う。

    +18

    -1

  • 555. 匿名 2017/03/11(土) 07:47:31 

    大阪は嫌いat横浜

    +1

    -13

  • 556. 匿名 2017/03/11(土) 07:49:56 

    大阪がきらい 東京より

    +2

    -17

  • 557. 匿名 2017/03/11(土) 07:50:22 

    >>553
    人権侵害ですね
    大阪にもいろんな人がいるのに一概に虐めがないなんてことは絶対にない
    私も辛い思いをしたから大阪と聞くだけで吐き気がする

    +4

    -9

  • 558. 匿名 2017/03/11(土) 07:51:01 

    >>551>>539
    誰も聞いてないのに
    しなくていい主張を
    わざわざ首を突っ込んでしてるのは

    なぜやろなぁ。

    お隣の韓国の人みたいですなぁ。

    +17

    -1

  • 559. 匿名 2017/03/11(土) 07:52:40 

    小学~高校まで大阪市の学校だったけど、特に小中学校は初対面でも全体的に馴れ馴れしいから、話すのにためらうような相手はいないし、仲良しグループではないかなり無口な子相手でも放課後教室にいれば仲間に入れて遊んでたわ
    クラスや学校は身内という感じ
    他校と揉めたりするケンカの強い子も、矛先をクラスの子に向けることはなく、すぐ泣いてからかわれやすい子に対して、お前が泣くから面白がってやられるんや、しっかりせなあかんやろと言って泣き虫の子の親に頼まれ間に入ってた
    例外はあるけど、からかわれたらお前も○○やんけと言い返すのが自然と身についてて、細かいことは気にしないタイプが多い

    +7

    -2

  • 560. 匿名 2017/03/11(土) 07:53:52 

    >>558
    こういう感じで陰湿さがあるから嫌い

    +3

    -14

  • 561. 匿名 2017/03/11(土) 07:54:30 

    >>553>>557
    大阪の人に辛い思いさせられて辛かったのはわかるけど。

    そんな辛い思いした人がどうして他人には優しくなれないんだろう。

    一括りにされては、なんだか複雑な気持ち…というか悲しい気持ちです。

    わざわざ大阪の人が見るトピであげつらうのはその上司とやってることは同レベルかなと思います。

    +28

    -2

  • 562. 匿名 2017/03/11(土) 07:55:39 

    主人が単身赴任だったときに、同じ寮の人達で鍋をしたんですが、会社の同僚のひとり(滋賀県民)に、初対面で頭を叩かれてから、関西の人が怖いです。
    叩かれた理由は、私がボケたからみたいですが、私は別にボケてなんかいませんでした。むしろその人が、私を叩くことでウケてうれしそうでした。
    これってイジメですよね。
    子供の時からこういうイジリとイジメの境界が曖昧な環境で生活していたら、イジメにもビクともしない大人になるのでしょうか?

    +3

    -19

  • 563. 匿名 2017/03/11(土) 07:55:55 

    東京に出てくる関西人はヤンキーやヤクザタイプが多いのかな?
    私、関西行ったことなくて東京にいる「関西出身者」しか絡んだことないんだけど80%の確率でヤクザかヤンキー。

    +3

    -18

  • 564. 匿名 2017/03/11(土) 07:57:04 

    いじめはあるよ。
    いじめられたら学校行かない人が多いんちゃうかな。
    いじめっ子の中にも、いじめられてなくても学校サボって行かなくなる人がいる。
    死んだら損、いっちゃんアホという感覚が強い。
    こういう傾向にあるから、いじめ自殺率が低いんだと思う。ないわけではないから!

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2017/03/11(土) 07:57:54 

    東京出身で大阪に転校したけど、東京の人の方がけっこう露骨に無視したり、 ズケズケものを言うと感じたよ。
    大阪のイメージがまさにズケズケ言う、って先入観があったけど、むしろ気配りできる子が多かったし、友達の輪に入れようってしてくれてありがたかった。

    大阪の悪いこと言ってる人は一度住んでみたら?

    +39

    -2

  • 566. 匿名 2017/03/11(土) 07:59:01 

    >>561
    あなた大坂人?
    泣かされて仕事辞めるまで追い詰められた>>553を更に追い詰めるのやめてあげて。
    かわいそう。

    +2

    -15

  • 567. 匿名 2017/03/11(土) 07:59:55 

    なんか首都圏の人の関西人下げが始まりましたね´д` ;

    ほんとこの人たち、関西人が褒められると許せないんだね〜。

    上司ガー、ヤンキーガー、知人ガー、(これは酷い!と感じるような被害エピソードをネットリ長文で粘着質に書く)
    「こんな嫌な人が関西弁で話してたので
    だから関西人は苦手です」


    まさにあほくさ。

    +27

    -2

  • 568. 匿名 2017/03/11(土) 08:00:57 

    人によるよ。
    すごい素敵ないい人も信じられないくらいクズな人もいたよ。大坂。
    東京にもいるし。

    +13

    -2

  • 569. 匿名 2017/03/11(土) 08:01:02 

    どっちがいじめっ子体質かは大阪叩きトピ見れば明白だよね。

    私は大阪が好きだよー‼︎

    +19

    -3

  • 570. 匿名 2017/03/11(土) 08:02:44 

    大阪人の偉いところは、アンチによる叩きが始まったら黙ってさっと引いていくところ。

    +20

    -5

  • 571. 匿名 2017/03/11(土) 08:03:13 

    東京にはいろんな地方から「稼いでやろう」目的で集まった人多いんだから「東京にいる地方人」が恐いんだよ。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2017/03/11(土) 08:04:15 

    >>570
    今擁護してる人たちは大坂人でなく大坂出身でもないけど大坂好きな人たちってことか。

    +10

    -2

  • 573. 匿名 2017/03/11(土) 08:04:26 

    大阪嫌いat横浜 ってコメ入れたら一気にアンチが来た!
    ザマァw

    +2

    -14

  • 574. 匿名 2017/03/11(土) 08:04:38 

    大阪の歴史は商人の気質で武士の気質じゃないから。

    合理精神が現代ではいい方に働くのかも。

    +21

    -3

  • 575. 匿名 2017/03/11(土) 08:04:54 

    自殺は少ないかもだけどいじめはかなり多い

    +6

    -2

  • 576. 匿名 2017/03/11(土) 08:06:09 

    >>573
    いつ大阪叩きをはじめようか待ってた

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2017/03/11(土) 08:07:47 

    >>566
    大阪人ですよ(^_^)
    そんな経験をしたんならここで八つ当たりしないで自分をいたわれる場所でゆっくりしてくださいね!
    追いつめるって言葉なんだかさりげなく被害者ぶれる煽りですよね。なんか陰湿さを感じました(^_^;)

    私は新入社員として東京で仕事してる時に、「関西弁は下品」「あいつら韓国人に似てるんだよ!」と面と向かって上司に言われ
    泣いてしまったことがあります。
    酒の席なのでそういうことは多々あります。

    友達の友達の東京生まれの男の子を紹介されたけど、酒が入ると「俺大阪嫌い」と面と向かって言われたことがあります。

    でも東京の人、みんながみんなそうなんてまーったく思ってないです。

    そしてそれを掲げて「これだから東京人は嫌いです!」なんていうと
    他の悪意のない東京の人が嫌な思いをするだろうから言いませんね。
    日本人ならそのくらいの配慮は普通のことかなと。

    +24

    -1

  • 578. 匿名 2017/03/11(土) 08:09:01 

    さんまさん(奈良人だけど)がテレビで「関西人がみんなオレみたいだと思わないでほしい。真面目でおとなしい銀行員みたいな方だっていっぱいおんねん」て言ってて「そりゃそうだよね」って思った。

    +37

    -0

  • 579. 匿名 2017/03/11(土) 08:10:36 

    幼い頃から転勤族で全国転々としたけれど、大阪にいた時が一番人生楽しかった。
    私は根暗だからどこ行ってもいじめられたり、友達が出来なくて人生辛かったけれど、大阪の友達が救ってくれた。

    案外、私みたいな根暗さんもたくさんいるし。

    バーベキューとかキャンプとか色んな子が誘ってくれて楽しかった。

    +27

    -2

  • 580. 匿名 2017/03/11(土) 08:14:18 

    わかる!
    大阪出身で関東の田舎に住んでいたんだけど、大阪って聞いただけで「大阪の人って下品なんだよね〜」とか大阪に行ったことも無いのに悪口ばかり言われて、
    大阪の友達に「〇〇県の人は行ったことも無い場所や人をメディアの情報だけ鵜呑みにしてバカにするから視野が狭くてやってられない」
    ってグチってたら、
    親身に大変やな〜と聞いてくれていたけど、
    「でも、〇〇県の人は、って一括りにしたらあかんのと違う?きっと良い人もいるやろうから」
    っていう人が多かった。少し注意された。

    東京の友達たちにグチってたら(グチってばかりですみません)、
    「あー〇〇県って田舎だから、排他的だよね!私も東京の悪口言われて嫌だった!だから田舎者ってバカにされるんだよ〜あんな人達の言うことなんて気にしなくて良いよ」って、私の気持ちをわかってくれた。

    私的には東京の友達の言葉に救われたけれど、客観的に見ると差別しないとか見下したりしない人が多いのは大阪なのかな?と思った。

    私は個人的には東京の友達の方が気が合うんだけど。

    +8

    -4

  • 581. 匿名 2017/03/11(土) 08:14:19 

    >>577
    子供のクラスの教師に絶対なってほしくないタイプ。
    ちゃんと>>553「優しい関西人はいるだろうけど」って前置きで書いてんじゃん。
    いじめられたから心の整理がついてないんでしょうよ。
    あなただって書くの我慢できてないし。優しい関西人はたくさんいるだろうけどあなたは陰湿。

    +3

    -10

  • 582. 匿名 2017/03/11(土) 08:17:02 

    大阪嫌い発言しまくってる先輩がいた。
    取引先が関西弁だと「関西人だから気が強い!」と響き渡る大声で叫ぶ人だった。「大阪は違う国だから!」と大声を響かせていた。

    離婚した元嫁から電話がかかってきては仕事場のデスクで電話に出て約1時間「なんであんたが家に上がりこんでるんだ!でてけ!警察呼ぶぞ!」と叫ぶアレな人だった。

    そんなだから仕事場で嫌われてた。

    それが山中教授がノーベル賞取ったニュースが日本中に流れた日

    「山中教授は日本の誇り!」
    と仕事場でまた大声で言っていた。

    「山中教授はあなたの嫌いな大阪人ですよ!」
    すかさず誰かが言った。

    多いよね。日頃関西嫌い言うくせに、都合いい時だけ、同じ扱いする人。
    韓国人も普段反日してるくせに日本人がノーベル賞取ったら「同じアジア人として誇りに思う」とか言ってる。

    こういう人たちって反日やってるコリアンとほんとにてるわ。

    +24

    -1

  • 583. 匿名 2017/03/11(土) 08:17:22 

    >>503
    島田紳助は京都

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2017/03/11(土) 08:17:27 

    >>563
    東京に住んでて出会った関西人がヤクザかヤンキーばっかりって…
    一体どんな生活送ってるのあなた(笑)

    +20

    -1

  • 585. 匿名 2017/03/11(土) 08:18:44 

    でぶいじりはいいけどブスいじりはいややわ

    デブは自己責任だけど顔はどうもならん

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2017/03/11(土) 08:19:55 

    >>581
    怖い…。

    というか>>553本人さんなんですね。教師とか…なに?…怖い。

    私だって辛い思いしたのに陰湿だなんて責めないでくださいね。
    陰湿なんて言いすぎだし傷つくよ。

    でも、不愉快な思いしたならごめんね。
    謝るよ。

    +4

    -2

  • 587. 匿名 2017/03/11(土) 08:21:34 

    正直、体重計乗せられたくらいでって思っちゃった
    恥ずかしい体重になった方が悪いんじゃん
    デブじゃなかったら苦でもなんでもないし、自分の怠けのせい

    +3

    -3

  • 588. 匿名 2017/03/11(土) 08:22:05 

    大阪の人、なんかスカっとしてていいね

    どさんこ

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2017/03/11(土) 08:23:53 

    住んでみたら?実際に住んでうざさを知ってるから言ってるんだぞ。そりゃーいい人もいるさ。そのいい人をかきけすくらいの勢いなんだよ大阪人は。

    +2

    -7

  • 590. 匿名 2017/03/11(土) 08:25:05 

    >>586
    糖質です。相手にするのはやめましょう

    +2

    -3

  • 591. 匿名 2017/03/11(土) 08:26:28 

    >>553.急な関西人批判
    >>>>561=577.関西人が「一括りにしたら辛いよ」と返事
    >>566=>>581.そんなこと言うなんて陰湿!と攻撃。「子供の教師になって欲しくない?」と意味不明な発言。モンペ?

    >>586.関西人謝る

    この流れで先に謝った方がえらいと思った。
    別に>>577なにも悪い事して何いのに、責められて可哀想。

    +5

    -3

  • 592. 匿名 2017/03/11(土) 08:29:49 

    21
    テレビで見たことあります。実話で、おばちゃんに旦那さんが痴漢で捕まったからすぐ示談金を振り込んでとオレオレ詐欺の電話があったけど
    おばちゃん 「あー?そんなん知らんがな。そんなくそ、さっさと牢にぶちこんでー」と言ったそうです。
    ちなみに旦那さんは、ずーっと横にいたそうです。(笑)

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2017/03/11(土) 08:30:34 

    地方出身者で大阪に転勤してきました。
    今は慣れたけど、最初は大阪人の早いテンポでガンガンくる喋りに圧倒されたもんです。

    大阪人の喋りは独特です。
    ズゲズゲと物を言うので、始めはキツイな〜怖いな〜と思ってましたが、慣れるとそれは感じなくなりました。
    それは、腹がないから。意地悪じゃないからです。

    それに会話の中で、誰もが1人ボケツッコミをしてる。自分を落として笑いが取れると嬉しいらしい。

    こちらに慣れてたまに実家に戻ると、物事をハッキリ言わず、お腹の中に溜めてるのが分かるようになりました。

    キツイこと言われたりイジられるのに免疫があるから、イジメの自殺が少ないのかなぁと思いました。

    +14

    -1

  • 594. 匿名 2017/03/11(土) 08:30:39 

    大阪で道聞いたら調べてから来いみたいなことを言いつつも目的地まで連れて行ってくれた(笑)ありがたい。
    文句言いつつも世話焼きな感じでお母さんかって思ったわ(笑)若いお姉さんだったけど。

    +13

    -2

  • 595. 匿名 2017/03/11(土) 08:31:09 

    >>591
    こわいこわいこわいこわい((((;゜Д゜)))

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2017/03/11(土) 08:32:01 

    なんかすごい少ない人数で回してそうなトピ

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2017/03/11(土) 08:34:56 

    分かる気がする。
    大阪っていろんな意味ですごい。
    私は大阪に来て人生変わりました。

    とある県でいじめに遭いかなりネガティヴな人間になったけど進学で大阪に来てから本当の友達が出来て初めての恋人も出来て幸せな結婚もできた。
    大阪の人は優しくておおらかでおもしろくて笑顔が絶えなくて私みたいに卑屈だった人間にすら仲間意識持って接してくれた。
    もし大阪に来てなかったらきっとあのまま腐ってたと思う。
    大阪だいすき。

    +24

    -1

  • 598. 匿名 2017/03/11(土) 08:35:45 

    だけど犯罪率は全国1位だよね。
    (笑)

    +8

    -5

  • 599. 匿名 2017/03/11(土) 08:37:20 

    >>508
    私大阪の片田舎育ちだけどよくわかります。
    私自身あまり賑やかなタイプではないので、驚くことが多いです。
    仕事で2年だけ東京行って、今は大阪に戻って地元企業に勤めてます。

    驚くのは開けっぴろげさ。
    みんななんでも言う。
    「聞いてくださいよー。昨日お姑さんと…」(え!そんなこと言っちゃうの!?)
    なんてことも多々。

    私はプライベートや個人情報はある程度守りたいので、戸惑う。
    けど変なマウンティングとか探り合いの緊張感はありません。

    不思議なバランス感覚だなと思います。

    +9

    -1

  • 600. 匿名 2017/03/11(土) 08:48:58 

    めっちゃやんちゃな子も優等生に勉強教えてもらったりしてた。
    普段は住み分けができてる

    +2

    -3

  • 601. 匿名 2017/03/11(土) 08:55:40 

    大阪の人ってその場で思ったこと言うから
    ネチネチしないイメージある

    +12

    -3

  • 602. 匿名 2017/03/11(土) 09:05:00 

    よしもと新喜劇みたいな感じって事なのかな?あれ内容悪口ばっかりだけど成立してる。

    +8

    -2

  • 603. 匿名 2017/03/11(土) 09:05:25 

    あほくさ精神ならそもそも、いじめてくるような奴もアホくさってなって、いじめてこなさそうなんだけど?

    自殺率低くても、いじめはいじめ。見てみぬふりするなよ。

    +5

    -3

  • 604. 匿名 2017/03/11(土) 09:19:42 

    >>553
    >>566は同一人物だよね?
    自分で自分のことかわいそうって
    『大坂』でばれてるよ

    +12

    -1

  • 605. 匿名 2017/03/11(土) 09:20:16 

    関東出身だけど、小中高と全部苛めありました。ジメジメしていて本当に嫌だった。大阪には行ったことないし友人もいないのだけど、大阪人の仲間意識みたいなもの、冗談である程度受け入れられる子供たちの器量、いいなーって思うよ。

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2017/03/11(土) 09:31:28 

    奈良県だけど、大阪好きですよ。

    +11

    -2

  • 607. 匿名 2017/03/11(土) 09:33:37 

    私も九州から大阪にきたけど
    コメ最初の方にも悪くいえば自己中て書いてるけど

    大阪って自己中が好かれて、自己中がと付き合うのが楽で
    更にもうみんなが自己中だから
    「あの子自己中だよね」みたいな悪口全く聞かない!

    でも変に気を使い安い子や
    周りの目を気にしてしまう優しい子のことは
    「めっちゃ優しい!」とよく褒めるし

    大阪の子って本当に器が大きいと思った

    +28

    -2

  • 608. 匿名 2017/03/11(土) 09:36:39 

    >>192
    逆にユーモア、冗談の皮を着て弱者が真面目な人、権力を
    おちょくるのは大阪が圧倒的ですね

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2017/03/11(土) 09:37:22 

    統計で出てるってことはそうなんだろうなぁって思う。いじめじゃなくいじりが浸透してるのが関係あるのかな?県民性ってやつなのかな?いいな~って思うよ。勝手なイメージだけど大阪のイメージは派手で楽観的で豪快で人たらしなイメージ。それは環境に左右されやすい子供達にとってもプラスに働く事が多いのかもね。大阪行ってみたいな。

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2017/03/11(土) 09:38:20 

    ここの人たちヤンキーがいいことしたら褒めちぎるんだろうなあ
    そのくせ真面目な人のほうがずっと偉い!みたいなこといってそう

    +6

    -2

  • 611. 匿名 2017/03/11(土) 09:39:24 

    大阪の人はハッキリものを言うけど
    底意地が悪くない。サッパリしてる
    京都や阪神間の人達はハッキリ言わないし言葉は優しい
    でも本人がいなくなったら悪口が始まる
    大阪が男性的なら
    京都や神戸方面は女性的

    ハッキリ言わないけど陰湿なのは大阪より京都や神戸方面

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2017/03/11(土) 09:41:31 

    >>533
    私大阪人だけど確かに、悪気ないんやろけどそれは言い過ぎやわ、やり過ぎやわ
    っていうことはよくある。
    周りが面白そうに笑ってると、余計舞い上がってしまう。

    私も大阪では普通くらいの感じで、女の子をいじって笑いをとったあと、その女の子に
    私にだけ言い方きつくない?と言われて反省した。
    言い訳みたいになるけど、本当に悪気なくて、
    そういうノリを楽しむ場面だと思った。
    むしろ仲良しで安心してるからこそ、いじったんだけど、傷つけたみたいでそれから言葉はまず選ぶようになった!



    +1

    -2

  • 613. 匿名 2017/03/11(土) 09:42:48 

    >>610
    ちがうちがう
    ヤンキーだからとか頭いいからとか関係なく
    いいことする人はみんなイイヤツ

    +5

    -2

  • 614. 匿名 2017/03/11(土) 09:43:24 

    関東から大阪に引っ越してパートで働き始めたときに
    ○○さんとは関わらんほうがいいよ
    とか色々悪口言って来る人の出身地を聞いたら大阪じゃなかった。
    お昼休みに食堂でどこに座ったらいいのかわからずオロオロしてたら
    こっち空いてるから座りーって声かけてくれるのは大阪の人でした
    関東から来たと言ったら
    大阪弁キツイやろー?気を付けるわって気遣いが嬉しかった
    大阪人恐いってイメージが強かったから、ちょっと優しくされると凄く良い人に思える笑

    +24

    -1

  • 615. 匿名 2017/03/11(土) 09:45:03 

    >>604
    あ。ほんとだ。
    病的で異常な感じが恐い。

    しかも、相手が謝っても許せないみたいだ。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2017/03/11(土) 09:54:04 

    >>512
    そやで!結局アホが最強♡

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2017/03/11(土) 09:57:42 

    >>483
    そうそう!そんな感じなんだよね!
    私も小学校のとき転校生の子と仲良くなった
    最近久しぶりに会ったら「私の小学校の思い出は全部〇〇ちゃんと遊んだ思い出や」って言われて泣きそうになったわ

    +15

    -1

  • 618. 匿名 2017/03/11(土) 10:00:16 

    関西住んでみたいわ。大阪京都の人に囲まれて県民性見てみたい

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2017/03/11(土) 10:02:12 

    >>503
    あの人京都の人なんだけど

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2017/03/11(土) 10:08:20 

    >>337
    いや、デブブスいじられまくってるし
    そんなん触れないのが一番いいに決まってるじゃん
    大阪発信でしょ 差別系の笑いって

    +5

    -4

  • 621. 匿名 2017/03/11(土) 10:08:54 

    >>503
    島田紳助は京都

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2017/03/11(土) 10:09:21 

    >>612
    言い訳みたいじゃなくて言い訳
    陰湿じゃん

    +1

    -3

  • 623. 匿名 2017/03/11(土) 10:10:34 

    >>483
    私も北海道から大阪に転校してきた時
    うちの親も不安そうで。

    私ぽっちゃりしてたし、ブスな方だし
    仲間はずれにされるんだろうなって勝手に覚悟して行ったら

    その日に囲まれてあだ名もつけてもらえて
    メールアドレス交換しまくって
    もうほんと我先に!私と友達になろうとしてくれてるのが
    本当に嬉しかった

    やっぱり普通に、グループはあって
    ギャル>普通>地味って別れ方してたけど
    ギャルの人たちもめちゃくちゃ気さくで驚いた
    私は普通と地味の間くらいにいたんだけど

    どしたん何か困ってるん?
    と声をかけてくれたり
    体育祭や文化祭や球技大会なんか
    本当の仲間として支えてくれてひっぱってくれて
    前の学校より大好きになった

    悪い人ももちろんいると思うけど
    圧倒的に少ないんだと思う

    +26

    -1

  • 624. 匿名 2017/03/11(土) 10:11:12 

    >>613
    いじめも差別も笑いに昇華してるからすごい!って
    そんなもの最初から少ないような地域のほうがいいに決まってるじゃん
    日本より外国のほうが性犯罪への理解が進んでる、進歩的だっていっても
    そりゃ日本男性より圧倒的に外人のほうが強姦するからいいことではないよねみたいな話

    +3

    -7

  • 625. 匿名 2017/03/11(土) 10:14:06 

    >>612
    ただあなたの様に反省したという人を更に責め立てるようなド陰湿な人は大阪にはなかなか居ない

    +7

    -2

  • 626. 匿名 2017/03/11(土) 10:16:50 

    これ同感です
    小学生のとき関東にいてすごくいじめられてたんだけど、関西に転校してからはみんなノリが良くて仲間にも入れてくれて人間不信になってたけど本当にうれしかったです
    今は関西に住んでないけど私の心の故郷は関西だと思ってます。

    +25

    -1

  • 627. 匿名 2017/03/11(土) 10:20:34 

    >>604
    やばすぎ。
    本当に韓国人みたいじゃん。

    大阪は外国みたいって言うけど、

    そら韓国気質の人からすれば日本は外国みたいだろうね。

    +7

    -1

  • 628. 匿名 2017/03/11(土) 10:22:16 

    仕事のことは叩かないで欲しいねんけど
    昔キャバクラで働いてたとき
    イメージと違って女の子先輩後輩仲良くて働きやすくて
    結局私は8年やってたんだけど

    そんな中でもドロドロ虐めがあった!
    けど!みごとに地方から来てる子がそういうの起こしてた
    学生で地方から来てお金稼ぎ来る子がすごく多いんだけど
    地方からの子はプライドがすごくて
    ここでも書かれてるけど大阪では普通のいじりを多分悪口と捉えてるし
    大阪人のプラス思考を自意識過剰とかナルシストとか
    調子乗ってるって捉えたり

    結局あれからもずっと仲良くできてるのは大阪人同士^^;
    地方からの子はやはり何かちがう

    +15

    -0

  • 629. 匿名 2017/03/11(土) 10:24:08 

    青森出身の松山ケンイチがインタビューで楽しい事も無いのに笑う人は嫌いと話してて、商人の街で愛想って大切だと思ってた私には衝撃的だった
    そんな価値観がある事すら知らなかったから

    よく東北の人が大阪が苦手だと言うけど、文化が違い過ぎるのが原因なのかなと思った

    無駄な愛想はふりまかないのが良いと思う人と愛想は人と円滑にいく為のものと思う人では意見が違っても仕方がないのかなと思う

    それでもテレビのイメージだけで一方的に嫌われるのは悲しいよ

    +17

    -1

  • 630. 匿名 2017/03/11(土) 10:25:49 

    関西人は妬んだり嫌がらせしたり陰湿な人が少ないイメージ
    直接言うか相手にしない、もしくは存在すら無視(笑)

    +11

    -2

  • 631. 匿名 2017/03/11(土) 10:29:04 

    なんでやねーん!!
    どないやねーん!!
    ほんまでっかー!!

    +5

    -1

  • 632. 匿名 2017/03/11(土) 10:29:09 

    >>394
    こういった地名をあげての書きこみがあるとドッコイドッコイな気がする

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2017/03/11(土) 10:34:46 

    差別系の笑いの何が悪いんかわからん
    いじってもらえてなんぼ
    デブもいじるし出っ歯もいじる
    なんなら自分でネタにして笑いを取れるし

    でもほんまに悲しんで泣いたりしてる子が居たら気がつよい子が関係なくても味方になるね
    ソッコー先生にいいつけて呼び出しされて怒られて謝っておわりやで

    +5

    -5

  • 634. 匿名 2017/03/11(土) 10:38:34 

    こういうトピに書き込むやつは東京大阪どの地方も関係なくねちねち系の陰湿な人が多いんじゃないの?みんな性格悪い自覚ないの?
    うちら性格悪いんだって!

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2017/03/11(土) 10:39:22 

    >>554
    東北の大学進学率は家庭の経済力だよ
    学力と自殺は関係ないと思う
    東北出身だけど大阪大好きだから比較されるの辛いな

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2017/03/11(土) 10:41:53 

    >>563
    ヤクザと出会う環境で生きてるの?

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2017/03/11(土) 10:42:10 

    ちょっとズレるかもしれんけど「妊婦様」「子連れ様」って
    よく聞くけどさ

    大阪って妊婦さんや子連れさんにめっちゃ優しいと思う
    電車でも明らかに遊びに行く格好なのに
    お腹出てるだけで
    子供連れてるだですぐに
    座りや!って譲ってくれるし

    階段とか登ろうとした瞬間
    いけるか?!って声かけてくれるし


    +17

    -0

  • 638. 匿名 2017/03/11(土) 10:43:57 

    大阪いいね!あほくさい、とか大人だな。
    小・中と男達に陰湿ないじめを受けた私は
    涙目になりながらこのトピ見てる。
    ちなみに福岡です
    福岡の荒れてる地域には子供転校させない方が
    いいです、余所者ってだけでいじめの対象になります

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2017/03/11(土) 10:44:01 

    >>5
    道理でひったくり、生保が日本一なんだ

    +0

    -7

  • 640. 匿名 2017/03/11(土) 10:46:55 

    >>570
    まさにアホくさーやね
    もっと読んでて面白い事書けばと思う

    笑いとってウケて大量プラスもらえたほうが
    みんなが気分いいやんか

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2017/03/11(土) 10:47:01 

    大阪ってカーストで
    上手く住み分けできるんですね

    九州の陰キャだったけどヤンキーもどきみたいな男達に目をつけられていじめられたよ
    私女なのに

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2017/03/11(土) 10:47:03 

    思うんですけど

    笑いとは立ち位置に余裕のある人が、立ち位置に余裕のない人に対してする行為だから、差別笑いはおかしいと言うと笑いそのものを否定することになる



    +1

    -4

  • 643. 匿名 2017/03/11(土) 10:48:24 

    結局受け取る側の問題だよね。

    小学校だけ大阪だったけど、関東より陰湿なイジメは少なかった。
    大切でもない相手に言われたことで傷付くなんて損してるよね。人間だからやっぱ傷付くんだけど。

    大阪いた頃は楽しかったなー。
    東京戻ってからは辛かったけどw

    どっちがいいってわけじゃないけど
    私は大阪ネットで叩かれてるしアホの集まりみたいに言われてるけど好きです。
    道に迷ってたら向こうから声掛けてくれるのなんて大阪くらいじゃない?

    +19

    -0

  • 644. 匿名 2017/03/11(土) 10:49:45 

    大阪は自己主張の強い人が多い。いじめっ子も、いじめられっ子の擁護派も中立派も自分の意見を発言する。だから、いじめられっ子が1人で思い悩むことになりにくいからいじめによる自殺者が少ないのかもしれないと思った。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2017/03/11(土) 10:51:38 

    大阪、在日の人多かったり生活保護多かったりいいとこあんまないのかも知んないけど
    旅行行ってピアス落っことした時、探してたら道歩いてる人が5人くらい一緒に探してくれたんだよね。
    そんで見つかったら、みんなサクッと去って行くんだよw
    なんか東京じゃこんなことあんまりないなーって思ってめっちゃ嬉しかった。大阪嫌われてるかもしんないけど好き。

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2017/03/11(土) 10:53:16 

    下品とか上品とかほんとどうでもええわ
    人様のこと下品って言うほうが下品やもん

    おもろい か おもろくない か

    そっちのほうがずっと大事

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2017/03/11(土) 10:54:44 

    いじめる奴は真剣に相手すると面白がるから
    あほくさい位が丁度いいね

    +14

    -0

  • 648. 匿名 2017/03/11(土) 10:58:18 

    〜では駄目だったけど、大阪では〜で良かったですみたいなのがマウンティングにしか見えないんだけど。

    +1

    -7

  • 649. 匿名 2017/03/11(土) 10:58:43 

    大阪は確かに自殺は少ないのでしょうが、
    傷害や殺人が多い方が問題じゃないの?

    最近、4人グループが男性1人に暴行で逮捕という怖い事件もありました。
    ナンパを止められたことに逆上 | 多目的ルーム - 楽天ブログ
    ナンパを止められたことに逆上 | 多目的ルーム - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    昨年の8月20日早朝、大阪市中央区東心斎橋の路上で『ナンパ』を止めに入った男性(25)が暴行を受けて重傷を負う事件があり、今月7日、大阪府警南署はその加害者を逮捕しました。  男性は女性2人とお酒を飲んで帰る途中で、その連れの女性にちょっかいをかけてき...


    +1

    -2

  • 650. 匿名 2017/03/11(土) 10:59:29 

    >>645
    あ、大阪ってやっぱ在日韓国人?が多いんや
    友達にめっちゃいる
    だから韓国の子のこと悪く言う人無理やわー
    普通にいい子ばっかやのに言いたがりめ

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2017/03/11(土) 11:00:36 

    イジられると美味しい文化があるから他の地方ではイジメ案件になるものがならないのかも

    +17

    -0

  • 652. 匿名 2017/03/11(土) 11:01:14 

    どっちが良いとか悪いとか無いけどみたいに予防線書きながら、内容は間逆のコメント多すぎ。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2017/03/11(土) 11:03:57 

    いじめっ子は四六時中ターゲットを探しているから、射程距離に入ってロックオンされたらイジメが始まってしまうんよね。
    普通はヤバいやつとは距離感保ちながら、お互い嫌にならないようなコミュニケーションをしているんだけど、口下手だったりひ弱な子だったらやられてしまってるわ。
    職場だと緊密に接しないといけない部分もあるから避けるのは難しいけど、相当荒れてない限りは学校だと距離保てる気がするなあ。

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2017/03/11(土) 11:07:39 

    中学の時に、仲良しグループの奴らから無視されだして、オカンに言うたら
    あほくさ!そんな奴らと関わらんでよーなって、良かったやん!
    て言われて
    そやな!
    てなった

    +19

    -0

  • 655. 匿名 2017/03/11(土) 11:08:04 

    大阪の昼間の番組見て欲しい
    めっちゃ不謹慎だけどおもろいで〜

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2017/03/11(土) 11:08:19 

    虐めることに必死な奴は何なん?
    どう考えてもみんなでわいわい笑ってる方が
    自分も楽しいのになあ。
    虐められて自殺する人もなんでそこで人生終わりと思ってしまうんやろ。
    全員正座させてぶっとばしてやりたい。
    悲しいわ

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2017/03/11(土) 11:09:21 

    北海道の友達が引っ越して来たばかりの頃、大阪の梅田駅で道を大阪の人に聞いたら早口過ぎて聞き取れないけど怖くて聞き返せなかったって言ってた。どんだけ怖いイメージ持たれてるのかと思ったよ(笑)

    今では彼も大阪で楽しくやってるようだけど先入観だけで叩いてる人も多いのかなと思う

    +18

    -0

  • 658. 匿名 2017/03/11(土) 11:09:36 

    大阪でもいじめはあるけれど、大阪の子って自分で逃げ場所を確保出来る子が結構いるのかもしれないって思った。
    あとそれに対する受け皿も、多くあるのかなとも。

    +21

    -0

  • 659. 匿名 2017/03/11(土) 11:11:31 

    連投やけど
    ネットとかで大阪の悪口必死な奴もよう分からん
    こっちは痛くも痒くもないけど
    書いてやれば大阪人が傷ついて人生終わるとか思ってるんかな?それが狙いってこと?
    大阪のことだけじゃなくて特定の人やら
    アンカーつけてボロクソ言う奴とか
    もっと他にやりたいことないんかな。
    なんでそんな生き方をしてしまうんやろ。
    幸せになりたくないんかな。
    分からんわ!

    +15

    -0

  • 660. 匿名 2017/03/11(土) 11:11:44 

    大阪の人全員ではないけどの前置き後にボロカス書かれると、その前置きいる?って思う

    前置きあったら何言うてもええ訳がない

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2017/03/11(土) 11:14:32 

    >>629

    本当に東北の方は関西人ってだけで苦手な方が多いですよね…

    病院勤めなんだけど、東北の被災地に大阪の研修医達がボランティアでたくさん行ったんだけど、関西弁を話さないでくださいとか、関西人には診てもらいたくない、と直接言うのではなく、責任者に意見が殺到して返されてた。

    私たちは阪神大震災で全国の皆さんにお世話になったから恩返しをしたいって意識が強かっただけに残念でした。

    なので、直接接触しない方法でサポートさせていただいています。

    +27

    -0

  • 662. 匿名 2017/03/11(土) 11:16:06 

    その反面生活保護受給者が多い。神経が図太い人が多い

    +0

    -4

  • 663. 匿名 2017/03/11(土) 11:18:15 

    >>632
    それ荒らしコメだから。無視でいいよ。

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2017/03/11(土) 11:20:14 

    >>654
    うちも、小学校4年くらいかな?
    そん時に靴隠されたり持ち物に落書きされたりして、おかんに、こんなんされた(;_;)って言ったら
    「先生にゆーで!言うたり!」言われて
    授業始まる時に先生に
    「せんせー!筆箱落書きされたー!」言うたら
    そっこー犯人つまみ上げられて怒られてましたわ♡

    けど中学上がる頃にはその子らとも仲良しw

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2017/03/11(土) 11:21:17 

    大阪を執拗に叩いてる人って結局何がしたいんだろ?自分の心の嫌なものを大阪の人達にどうにかしてもらおうと甘えてるようにしか見えない
    価値観だって他の面でも差別的なんじゃないかな

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2017/03/11(土) 11:22:53 

    あーわかる
    小学校中学くらいで虐めみたいなのあっても
    過ぎるとそのいじめっ子もいじめられっ子も仲良くなってる案件多い笑

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2017/03/11(土) 11:23:40 

    大阪って友達多い(顔が広い)のが良いとされてる文化もある。
    なので、派閥というかグループはあってもそこだけで固まらない。
    「えっあの子とも友達なん?」
    「そやで、あの子めっちゃおもろいねんで」みたいな。

    +20

    -0

  • 668. 匿名 2017/03/11(土) 11:25:05 

    私は関東の片田舎から大阪に出て行ったんだけど、確かに誰かの悪口言ってたりする陰湿な人もいるけれど、結局、出身地が大阪でないんだよね…

    申し訳ないけど、九州とか富山から来た人達にすごく多くて、普通に関西弁で話してるから大阪人だと思ってしまっていたわ。

    私がいじめの一歩手前みたいな状況になった時に「あの子はみんなの悪口言ってるから気にしんときや、私の悪口もたぶん言われてるわー」と笑って励ましてくれたグループは生まれも育ちも大阪っ子だった。

    +21

    -0

  • 669. 匿名 2017/03/11(土) 11:25:35 

    ここ見てると大阪に引っ越したくなるなぁ
    コミュ力が高くなりそう。

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2017/03/11(土) 11:31:25 

    >>665

    そうそう、大阪の人に甘えてるんだよ。

    でも、そういう大阪叩き必死な病んでしまっている人が実際に大阪に行くときっと救われるんじゃないかなー?

    「誰でも人間、心が病むこともある。私にもあったよ!」って言ってくれる人が多い土地だと思う。

    +17

    -0

  • 671. 匿名 2017/03/11(土) 11:32:10 

    >>662
    全て繋げるとしたら、大阪の人はきっと生活保護受給者のことですら陰湿に批判したりしないのでは?
    大変やねんな!無理せんときや!と気遣いすらしてあげているのではないかな?と思うな

    +8

    -0

  • 672. 匿名 2017/03/11(土) 11:36:02 

    自分の弱みを出していいし、人と違う個性も出していい。不都合があったら口に出していい。本人が笑いに変えようとだけすれば認めてもらえる。周りもちゃんとフォローできる。

    主張を認めず我慢させ自己解決を良しとするよりよほど積極的な解決法だし、頭も使うから文化的なんだと思うよ。大阪の砕けた雰囲気がそう思わせないけど笑 そんな大阪が好き。

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2017/03/11(土) 11:36:31 

    >>661
    滋賀県の友人が震災の時に福島県にボランティアに行ったんだけど、おばあさんに「関西人は苦手だけどあなたは好き」と言われたらしくて、その話自体は良い話なんだけど「関西人は苦手」ってのがまずある事に驚いた。関西の人は東北の人に対して何のイメージも持ってない人が圧倒的に多いと思う。美味しいものや温泉がたくさんあって雪がたくさん降るんだよね?くらいのイメージ

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2017/03/11(土) 11:36:40 

    関西から東京に引越して働き出したけど、
    自虐ネタにマジで返されたり、
    ちょっとした小ネタ話とかしてもみんなの反応が冷たくて悲しい 笑
    これかー。と違いをひしひしと感じてます。

    +22

    -0

  • 675. 匿名 2017/03/11(土) 11:37:34 

    私は大阪出身の両親に育てられたんだけど、学校で仲間ハズレにされたって母親に相談したら、「三流週刊誌に叩かれることはむしろ名誉なことやで!一流の人達があんたのこと理解してくれてたらそれでええんちゃうの?」って言ってくれた。

    大阪のノリってこういうことなのかな?って思う。

    人生にはこういうポジティブさが必要だと思う。

    +20

    -0

  • 676. 匿名 2017/03/11(土) 11:38:05 

    世間体やプライドの高さにもよるんじゃない?弄られたり自虐する事を恥と思わないから。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2017/03/11(土) 11:42:57 

    ネチこいねん!!
    って怒る人よく見るもんね

    +12

    -0

  • 678. 匿名 2017/03/11(土) 11:43:53 

    私は京都から大阪に転校したんだけど、京都の友人達が大阪に行くなんて可哀想、いじめられたら帰っておいで、って見送ってもらったんだけど、

    え、逆に大阪の友達めっちゃ優しいやん!

    え、クラスみんな仲良しやん!陰キャラさんもキャラ立てされて輝いてる!

    ってびっくりした。

    京都では陰キャラは陰キャラでしかなく、教室の隅で一人でお弁当食べたら読書したりしてたから斬新だし、こういう教育は全国に取り入れたら良いのにと思った。

    +22

    -0

  • 679. 匿名 2017/03/11(土) 11:44:15 

    同じ関西だけど大阪はキツイとこもあるけど何かカラッとしてるんだよね。本当日常がドタバタコメディーみたいな。いきなり暴言吐いてくる親父とかクラクション鳴らす率もめちゃ高いけど。全体的に他人との距離感が近い。

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2017/03/11(土) 11:48:09 

    普通なら死ぬほど辛いはずの出来事もネタにするよね
    「いや待って!うちなんか家まるごと燃えたから!笑 髪アフロならんでよかったわ!笑」
    「やばない?笑 とりあえずパンツ買ったわ笑」
    って昔同級生が明るく言ってたのを一生忘れない

    +28

    -0

  • 681. 匿名 2017/03/11(土) 11:49:39 

    東京のタワマンから大阪のタワマンに引っ越して来た子持ち主婦ですが(タワマン叩きはご遠慮ください)、大阪は本当に見栄を張らないので好きです。

    相当なお金持ちと思われる方も大阪の方は気さくで腹の中まで綺麗に見せてくれる。

    かなりのハイスペックな方なはずなのに、マウンティングなんて気配さえもなく、むしろ、自虐的な発言をして仲良くなろうとしてくださって驚きの連続です。

    老後も大阪で過ごしたいです。

    +19

    -0

  • 682. 匿名 2017/03/11(土) 11:52:49 

    >>674
    友達が石川県に引っ越した時に
    「誰もツッコんでくれへん…」
    って落ち込んでたなー
    自虐しても同情されたり励まされるだけでかわいそうな人になってまうって言ってたわ
    お互いに悪気ないのがまたツライところやね

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2017/03/11(土) 11:59:33 

    トピずれなるかな?
    茨城?の友達とLINEしてて
    「ほんまいい加減にしてや!w」て言ったら
    「なにが?」て返されて

    「あんたアホやん!w」て言ったら
    「なんで?」て返されて

    「もぉええって!笑」て言ったら
    「じゃあいいよ。」て返されるねんけど

    これは相手怒ってるんかな?汗

    +3

    -1

  • 684. 匿名 2017/03/11(土) 12:00:39 

    >>661
    それヤフーだったかな?何年か前に記事にもなってた
    犯罪者扱いされてたよ、ボランティアの一般の関西人が
    コメントもとんでもない暴言貶めで、同じ日本でも
    これだけ文化が違うのかと衝撃だった

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2017/03/11(土) 12:01:54 

    私は義家族が関東なんだけど、大阪出身って言ったら大阪の悪口大会が始まって、それまで優しかったのにびっくりした。

    出身地をばかにする風習が無いから、相当凹んだけど、関東に引っ越した友達に聞くと関東ではよくある話らしい。

    うちの家族やったら絶対にその人を出身地だけで悪く言ったりしないから、大阪ってだけで悪く言う文化が本当に不思議で仕方ない。

    こういうネット上でもよく大阪叩きしている人がいるけれど、まずその気持ちが理解できないわ。

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2017/03/11(土) 12:04:13 

    >>685

    私も大阪やけど、言ってることめっちゃわかる。

    まず失礼やからやめとこう、って思うよなぁ…

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2017/03/11(土) 12:09:20 

    もちろん大阪にも嫌な奴はいるけど嫌な奴はやっぱりまわりからも嫌われてるで
    クラスの権力者みたいにはなったとしてもさすがに人気者にはならん
    人気があるのは懐が深くて笑顔が似合う面白い子
    イメージで言ったらウルフルズのトータス松本みたいな感じ(彼は兵庫県出身だけど)

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2017/03/11(土) 12:10:54 

    よその地域や他人に下品!なんていう人は
    自分が下品だからそういう言葉が出てくるんだよ。
    出てくる言葉って自分を表してる。大阪ではマウンティングしたり
    陰湿な意地悪する人が軽蔑される。アホちゃう~ちっさい人間やなぁ

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2017/03/11(土) 12:11:23 

    >>682
    そう!ただの可哀想な人になってまう。。
    自分は神戸出身で、そこまで笑いに貪欲なタイプじゃないと思っててんけど。
    何かしらウケたいっていう根性が染み付いてたんやなと初めて気付いたわ。。

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2017/03/11(土) 12:14:16 

    おもろいが1番
    おもろいが正義
    みたいな所あるから、容姿とか育ちとか出身とかどうでもええねん。
    おもろい奴が勝ち。
    ちょっとおもんない奴を面白くできる奴が勝ち。

    しょーもない奴、そらほっとこ。ってなるからイジメが少ないのかも?

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2017/03/11(土) 12:15:38 

    そうそう、他人に失礼なこと言う、貶す=恥って
    これは日本の文化だ日本の誇りだと信じきってたから
    ネットやりはじめて何かの間違いか工作員かと
    必死に調べた。日本嫌いな人の仕業かなにかなって

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2017/03/11(土) 12:18:38 

    >>685
    まず褒めるトコ探すよね
    地元の悪口言われて盛り上がれるかーいって思う
    そもそも同じ出身地でも人によって違うし

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2017/03/11(土) 12:39:28 

    昨日スーパーでおじいちゃんが
    買ったもの袋につめる台のとこで
    買ったお寿司パックごと落として全部ぶちまけちゃって
    「あらー!こりゃもうあかんわ!」て声だしたの聞いて
    近くにいた人達わらわら集まって一緒に拾ってあげたり
    一人が「替えてもらえるんゃう?!お姉さんちょっとー!」って店員さんを呼んで
    私はまさかそれは替えてもらえんやろって思ったら
    店員さんが「あっ大丈夫ですよお待ちくださいね!新しいの持って参りますので!」
    って「替えて」って言われる前に走り出そうとして、
    それをおじいさんが
    「ええよええよ!また買うからな!」と止めようとしたら
    「いいえ大丈夫ですよ!お待ちくださいね!」と走っていって新しいお寿司をもってきたのを見て泣きそうになった(笑)
    どこのスーパーでも普通のことなのかな??
    大阪の出来事だったから書いてみた(笑)



    +21

    -0

  • 694. 匿名 2017/03/11(土) 12:43:11 

    >>661
    会ったこともない人達をそこまで嫌えるって普通に疑問だ

    +11

    -0

  • 695. 匿名 2017/03/11(土) 12:43:53 

    >>635
    それって最初に秋田と大阪を引き合いに出した512へのコメントへの単なる返事では?
    秋田は頭良くて大阪はバカだから死なないってコメントへの返事だね。

    先にそっちをたしなめた方がいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2017/03/11(土) 12:50:03 

    駅でズベーーン!って音立てて転んだ時に
    おっちゃんが
    「あ〜あ〜また派手に転んだなぁ!大丈夫か?」
    って一緒に笑ってくれた

    恥ずかしい時に笑ってもらえると救われる

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2017/03/11(土) 12:52:06 

    他の子にいじわるされても、
    何も言えず黙り込んでしまう娘。
    大阪府民じゃないけど「なにするねん!!」
    て堂々と言える図太い子になって欲しい。

    +17

    -0

  • 698. 匿名 2017/03/11(土) 13:02:04 

    大阪の花屋さんでブーゲンビリアを買った時におばちゃんの店員さんに「母の日やから同じ色のピアスとお揃いであげるんです」って言ったら「うわー!めっちゃええやないの!私も欲しいわー!母の日言うたらカーネーションばっかりやんか?私カーネーション嫌いやねん!」ってぶっちゃけてて、アンタ花屋やろとは思ったけど言わなくても良いところまで言ってしまうその正直さが逆に信用出来る

    +12

    -0

  • 699. 匿名 2017/03/11(土) 13:25:19 

    祖母が大阪なのでよく大阪行きます。第2の故郷だと思ってます。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2017/03/11(土) 13:25:32 

    >>685
    だ埼玉・チバラギ(茨城が千葉より田舎なこ認識前提で「千葉と茨城は似たようなもの」と貶す言葉)、グンマー、「町田は神奈川、赤羽は埼玉、八王子は山梨(※東京です)」

    首都圏で都道府県けなし合う言葉。
    お互いがお互いけなしあってる人たちだもん。
    日本人の常識では考えられない人たち。

    よく関西は下品だ。関西弁は汚いって言うけど、これ関西で「関東は下品だ。関東人は汚い」なんて言えないよね。
    言った方が良識ある人に人格疑われる。
    そのグループに1人下品な人がいたからって全体が下品なんて、他のまともな人が嫌な思いするだけだから言えない。

    最近下品下品と吹聴する人が真の下品なんじゃないかと思うよ。
    普通、気遣って言えない。

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2017/03/11(土) 13:38:37 

    外国人のビジターの対応する時。
    大阪だと色々出来る限りのことをしようとしてくれる。東京だとちょっとイレギュラーなお願いしようものなら面倒くさいのか露骨にムッとした表情を見せる。後で何か言われてそうな雰囲気すら感じる。
    大阪のほうが色々キャパが広いといつも感じる。
    陰湿なイジメが少ないってのも分かる気がする。

    +11

    -1

  • 702. 匿名 2017/03/11(土) 14:34:32 

    大阪暮らしてきて思ったのは、いじめがあって、いじめる子といじめられる子がいたら、絶対そのなかに注意する子がいる!いじめはアカンってことを!しかもそれゆうこは、基本的にクラスで人気者の子やから、他の子達もアカンってなって、いじめなくなっていってた!
    そっから休み時間になったら、みんなで外に出て円陣バレーとかドッチボールしてたなぁー、三学年すべてのクラスが昼休みにクラス全員で外に遊びに来るから、運動場やばいことなってた(笑)でもそれが楽しくて、仲間はずれもなくて、戻りたいなぁー何年も前やけど(笑)

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:46 

    お笑い系のトピって伸びないよね
    それだけ他の地域ではお笑いって興味ないものなんだと実感するわ〜

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2017/03/11(土) 15:37:41 

    大阪の人って他県の人に比べて差別する人が少ないような気がする
    職場に韓国人と中国人がいて、私(関東出身大阪暮らし)は申し訳ないけどあまり関わりたくないなと思った
    大阪の人に、ぶっちゃけ韓国や中国の人のことどう思ってる?いやいや仲良くしてる感じ?
    みたいな事を聞いてみたら
    韓国や中国にも働いてる日本人がいてる。その人らが向こうで差別されてたら腹立つやん?
    ここにいてる人が国に帰ったときに日本人良い人やったって言ってもらいたいやん!
    て言われて心に刺さった

    +30

    -0

  • 705. 匿名 2017/03/11(土) 16:12:34 

    大阪人は現実主義

    ステキ!と思った人は国籍・地域・身分気にせず関わる

    ヤバイ!と思った人は同じ国籍・地域・身分でも関わらない

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2017/03/11(土) 16:16:13 

    >>680
    落ち込んでるのに自分の不幸をネタに笑いを取る図太さや、
    一緒に笑い飛ばしてくれる友達も最高。
    笑い飛ばして不幸を追い払ってるみたい。

    +12

    -0

  • 707. 匿名 2017/03/11(土) 16:19:50 

    大阪生まれ大阪育ちです。
    確かにイケてるグループ、普通グループ、オタクっぽいグループって一見するとカースト制に分かれてはいたけど、カースト制というより単に仲良いグループに分かれてただけでいじめとか対立はなかったなー。
    仲良いグループにならどんなに平和な学校、職場でも分かれるもんね

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2017/03/11(土) 19:02:19 

    転勤族の多い会社で勤めていますが大阪に転勤して来た人は私も含め、TVやネットでの大阪のイメージに脅えてやってくるのですが、実際はそのイメージとは全く違っていて驚きます。
    TVやネットの大阪叩きは異常すぎて怖いです。
    私も洗脳されていたのでTVやネットの情報を鵜呑みにしてはいけないことを学びました。
    今は大阪が大好きで他県に転勤したくないです。

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2017/03/11(土) 22:46:24 

    ちょっとトピズレだけどクラスに松潤を美形にしたような物凄いイケメンがいたんだけど
    トーク力がなくて全くモテてなかった
    彼は大阪以外で生まれてれば相当楽しい学生生活を送れただろうになぁと思って見てたw

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2017/03/12(日) 11:28:08 

    外見だけで全てを判断しない所が大阪にはあるなーと思う。
    面白ければ全てオッケーってかんじ。

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2017/03/12(日) 16:57:43 

    基本的に価値基準が「笑えるかどうか」だからだと思う。
    陰湿なイジメは笑えないから、周りが「やめときや」ってなる。
    逆に、相手を笑い者にするようなイジメは多い。
    というか、イジメという認識がなくやっているというか。

    前に千原ジュニアが後輩芸人の話をしていたんだけど
    その人は小学生の時にすごいいじめられてて
    さすがに「もうアカン」ってなった日に
    TV番組で芸人が、自分と同じことをされてて、
    (無理やり好きな子に告白させられたうえに服脱がされて水をかけられる)
    しかも爆笑をとっているのを見て
    「それやったら僕も笑いがとれるってことや」って思ったんだって。
    それで、次の日から率先してみんなの輪に入ってはイジられてたら
    すごい人気者になって、性格も明るくなったらしい。

    私の周りでも、
    「あとで考えたら、イジメられてたのかもしれんけど
    その時は遊んでくれてると思ってたからいつの間にか友達になってた」
    って言う人がすごい多い。
    普通に考えたら、昔自分をイジメてた人とはもうつきあえないよね。
    でも、同窓会とかで「昔はようイジられたなあ。その時は嫌やったわ」とか
    嬉しそうにどっちも話しているのもよく見る。

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2017/03/14(火) 14:03:45 

    関ジャニの村上くんのラジオで、中学の同級生に太ったヤンキーみたいな女の子がいて、矢鱈とクラスの女の子の恋愛に首突っ込んで、別れた元彼に「何で別れたん?!」ってハサミ握りしめて抗議しに行ってたって笑いながら話していて面白かったんだけど、関東育ちの私からすると、その女の子良く問題にならなかったなとちょっと思った。
    大阪の人は間口が広いんだろうね。

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2017/03/23(木) 13:09:42 

    >>32それはいいことなの?

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2017/04/05(水) 23:06:11 

    気をつけて
    近所の放置子について
    近所の放置子についてgirlschannel.net

    近所の放置子について近所の小1男子に、早朝からインターホン押しまくられたり、ドアガチャガチャされたりドンドン叩かれたりします。人の家を覗いたり、家の敷地内に入ったり、息子のおもちゃや飲み物が欲しいとごねられます。両親は共働きでいつもいません。こうい...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。