-
1. 匿名 2017/03/09(木) 12:21:50
気が利かない人間です。
意識はしていますが、どうして気が付かなかったのかなと
思う事がよくあります。
どうすれば、気が利く人になれますか?+84
-3
-
2. 匿名 2017/03/09(木) 12:22:46
+5
-32
-
3. 匿名 2017/03/09(木) 12:23:04
+21
-2
-
4. 匿名 2017/03/09(木) 12:23:12
おすすめ+33
-2
-
5. 匿名 2017/03/09(木) 12:23:22
私も気が利かない人間です。
苦じゃないので気が利かないままでいいです。+12
-22
-
6. 匿名 2017/03/09(木) 12:23:36
トピ画争い+14
-0
-
7. 匿名 2017/03/09(木) 12:24:07
相手の立場に立って物事考える癖つけたら自然と気が回るよ+112
-3
-
8. 匿名 2017/03/09(木) 12:24:52
やっぱり相手をよく見ることかな!
ただ気が利くね!とかは言っては貰えるけど本当にその人にとって気が利いたかは謎だからなぁ~悩みは尽きないよ!+109
-1
-
9. 匿名 2017/03/09(木) 12:24:58
2のほんで以外でお願いします。+13
-3
-
10. 匿名 2017/03/09(木) 12:25:08
そういうのは才能と経験が大きいだろうから、会社の人や友人や店員さんなど気が利くなぁと思う人をよく観察する。+76
-0
-
11. 匿名 2017/03/09(木) 12:25:19
「次はこう来るかな?」って読みながら行動したらどうですか?
自分ならこうして欲しいとか予想するとか。+31
-0
-
12. 匿名 2017/03/09(木) 12:25:18
あ、この人気が利くな。あ、こうすれば良かったのか。って思った人の行動は真似するようにしてます。+79
-0
-
13. 匿名 2017/03/09(木) 12:25:35
気が利かないって気付いてるだけいいよ。本当に利かない人ってそれすら気付かない。+161
-3
-
14. 匿名 2017/03/09(木) 12:25:54
歳に関係ないですよね。
いくつになっても気が利かない人もいる。
気を利かせたいとも思わないみたい。+65
-0
-
15. 匿名 2017/03/09(木) 12:26:09
サービス業のバイトをすると分かってくるよ(*´ω`*)+32
-3
-
16. 匿名 2017/03/09(木) 12:26:44
よく男性上司に、「気が利くね!」と誉められます(^^)+8
-12
-
17. 匿名 2017/03/09(木) 12:26:46
産まれつき+26
-1
-
18. 匿名 2017/03/09(木) 12:26:55
気を利かせようと努力してる人の中に
そこじゃないよ!とずれてる人もいるよね
そういう人見ると元々持ったものもあるのかなと思う+98
-0
-
19. 匿名 2017/03/09(木) 12:26:58
そのままでいなさい。+7
-4
-
20. 匿名 2017/03/09(木) 12:27:11
めでたく白痴+0
-12
-
21. 匿名 2017/03/09(木) 12:27:13
気が利かないって気付いてるだけでもすごいと思うよ。+49
-0
-
22. 匿名 2017/03/09(木) 12:27:24
あたいに付いてきな!!+5
-20
-
23. 匿名 2017/03/09(木) 12:27:46
共感できる心がまず大事だと思う+68
-1
-
24. 匿名 2017/03/09(木) 12:27:48
>>20
ごめん、トピ間違えました+4
-3
-
25. 匿名 2017/03/09(木) 12:28:20
気が利く人であることで得することなんてないよ。
気が利く→人より率先してやる→色々面倒ごとを任される上に、気が利かない人からやっかまれる+84
-2
-
26. 匿名 2017/03/09(木) 12:28:21
私もつい先ほど仕事で気の利かなさで自己嫌悪に陥っていました
泣きたい…+26
-1
-
27. 匿名 2017/03/09(木) 12:30:04
自分だけでなく相手にとっても合理的に動けばいい。
物事の道筋とゴールを意識する。+18
-2
-
28. 匿名 2017/03/09(木) 12:30:20
本読んでテクニック覚えてもそれしかできなさそう。生まれつきの思考回路の問題だと思う+45
-2
-
29. 匿名 2017/03/09(木) 12:30:21
気が利くって心配りが出来る人だよね? 私もなかなか出来てないな。友人に心が綺麗な人いる。尊敬してます+35
-1
-
30. 匿名 2017/03/09(木) 12:30:44
>>4
私は気を使いすぎるのでこれ読んでみたい
+4
-0
-
31. 匿名 2017/03/09(木) 12:30:58
さぁ気になるトピ画は?+3
-1
-
32. 匿名 2017/03/09(木) 12:31:11
気か利きすぎて疲れる。鈍感さも必要だよ。+71
-3
-
33. 匿名 2017/03/09(木) 12:31:36
>>25
同感!
バイトだと同じ時給なのに自分ばっかり・・って
やりきれない気持ちにもなるよ。
+22
-1
-
34. 匿名 2017/03/09(木) 12:31:37
急に冷え込んだ日に夕飯がシチューだったり
的な程度なら。+10
-1
-
35. 匿名 2017/03/09(木) 12:33:00
>>32
効きすぎたら逆に舐められない?特に同性から
うざいわ+28
-2
-
36. 匿名 2017/03/09(木) 12:33:27
美輪さんのもお勧めだよ!+7
-4
-
37. 匿名 2017/03/09(木) 12:35:02
機先を制する気の強さ、みたいなものも必要だと思いませんか?
調味料取ってあげたり、お皿纏めたりなど
自分も気がつくけど一歩先に先輩が手を出して
私はアッ・・アッ・・・とカオナシみたいになるしかなく。
私がやりますから!みたいなグイグイさがないと、コレ要るかなぁ?とか思ってるうちに他のキビキビした人がやっちゃう。+57
-0
-
38. 匿名 2017/03/09(木) 12:35:03
電子タバコだからといってベランダで吸わない+0
-0
-
39. 匿名 2017/03/09(木) 12:35:16
学生なんですけど、女だからということで研究室でコーヒーいれる係になっちゃったんですけど…私自身がコーヒー飲まないから飲みたいと思うタイミングが分からないです。
前の先輩がコーヒー飲みますか?って声かけしてたみたいで、その流れに乗れない…+36
-1
-
40. 匿名 2017/03/09(木) 12:36:08
ハッとする。例えばラーメン屋さんで一緒に行った人のコップが空になっていて気が付かず(ポットは私の近くにある)自分で注がせてしまったときいつも「やってしまった」と凹む。更に「水飲む?」と訊かれると恥ずかしく思う。
説明下手ですみません。+79
-2
-
41. 匿名 2017/03/09(木) 12:36:24
気が利く人と出会い、その人の行動を観察する(゜◇゜)ゞ+18
-0
-
42. 匿名 2017/03/09(木) 12:37:06
自分が上でサービスするならいいけど
出る杭は打たれる可能性もある
程よくくらいでいいと思う
+33
-1
-
43. 匿名 2017/03/09(木) 12:37:42
自分ならこうして欲しい。みたいな感覚が常にどれ位あるかどうかで変われると思うよ。
元々の性格+職業柄染み付くモノもあるよね。+10
-1
-
44. 匿名 2017/03/09(木) 12:37:51
宗教法人「生長の家」の入信すれば良いよ!
生長の家の教え
・旦那様がご帰宅の時には手をついてご挨拶「おかえりなさいませ」
・ご自分の旦那様におしぼりをだそう
・お酒を注ぎます、お加減はどうですか?
・ご主人様には服従しよう
・ご主人様に日々感謝、このお方のお陰で生きていられる
「気が利くねえ~」っていってもらえるかもよ+1
-22
-
45. 匿名 2017/03/09(木) 12:38:13
気が利く人になりたくてアンテナ張ってやってたら、ただのウザい人になってるだけだった+43
-0
-
46. 匿名 2017/03/09(木) 12:38:46
結局サラダは取り分けるべきなのか…?
自分のところに取り分け皿とかサラダのトングがあればやるんだけど、遠い時はしなくていいよね(^_^;)+18
-0
-
47. 匿名 2017/03/09(木) 12:39:13
必ず相手に了承とってから動いた方がいい、黙ってやることがスマートと思い込んで勝手に色々やられた結果負担倍増とかよくあるから。+15
-0
-
48. 匿名 2017/03/09(木) 12:39:13
基本的に人に無関心で想像力・思考力が欠如してる。
サービス精神がない。
だから気が利かない。+21
-1
-
49. 匿名 2017/03/09(木) 12:39:59
こういうトピで相手の立場~とか、人の気持ち~とかよく言うけど、その辺がうまく出来ないから気が利かなくて悩むわけだよね。
何でも関連づけて考えるように癖つけたらいいんじゃないかな、そこに料理してる人がいたら、調味料やお皿を用意するとか、会社なら、急な電話を取った人がいたら、サッとメモとボールペン出すとか。
〇〇といえば~って考える。+9
-1
-
50. 匿名 2017/03/09(木) 12:40:04
気が利く人って腹の中では相手にもそれを求めているから面倒くさいよ+56
-2
-
51. 匿名 2017/03/09(木) 12:40:24
人が、気が利く人になりたい理由って、他人のためというより、自分のためなんだよね。
周りからいい人って思われたい気持ち。
+11
-4
-
52. 匿名 2017/03/09(木) 12:40:30
うちの母は「自分は人の世話が好き」って
言ってるけど「自分がしたい親切」ばかり
押し付けてくる。
こういう誤解してる「自称気が利く人」が
周りにいるとつらいんだよなー
本人は善意なんだけど・・
+38
-1
-
53. 匿名 2017/03/09(木) 12:40:49
秘書なのに気が利かなくて困ってる、、+5
-0
-
54. 匿名 2017/03/09(木) 12:41:06
ほんとの意味での気が利くってなんだろう。
+14
-0
-
55. 匿名 2017/03/09(木) 12:41:07
>>39
タイミング難しいね
お茶の時間を決めて出すとか
皆手が落ち着く頃に声をかけるかだねえ
女性が入れなきゃならないのも相変わらず
昔とおんなじ。。。
+16
-2
-
56. 匿名 2017/03/09(木) 12:41:17
サラダはとりわけない人のほうがいい
鬱陶しい+32
-3
-
57. 匿名 2017/03/09(木) 12:41:44
高校生くらいまでは電車に乗っててもお年寄りとか妊婦さんに割とすぐ目がいって譲ることができてたんだけど、大学、社会人となってきたら気付かないことが増えた。
見れば譲るんだけど、そもそも気づかないから申し訳ない…+5
-0
-
58. 匿名 2017/03/09(木) 12:43:29
私も気が利かない人間だったけど部活でかなり厳しく指導されて少しはマシになったと思う+4
-0
-
59. 匿名 2017/03/09(木) 12:44:03
>>39
コーヒー飲まないからわからない教えてほしいってはっきり言うか、役割を代わってもらうのはダメなの?+13
-1
-
60. 匿名 2017/03/09(木) 12:44:05
いつも何もしない先輩が飲み会だけは奉行になる
率先して取り分けしたり早く取って!となるから
鬱陶しい
気が利くんだろうけど何か違う+6
-0
-
61. 匿名 2017/03/09(木) 12:44:15
家族や職場の人にまで気が利かないねと言われました。例を挙げると、職場でケーキの差し入れをいただいて休憩時間に皆で食べることになり、私は休憩室の食器棚から自分のフォークだけ取り出したらお局に「皆のフォークも出して」と言われて、そこで初めて、あっ!皆の分も私がついでに出さなきゃいけないのね?と気づいた私。自分のことだけでいっぱいで周りにいる人のことまで考えられないんです。+9
-19
-
62. 匿名 2017/03/09(木) 12:44:44
本当に気が利く人は表には出てこない。
みんなに気づかれないところでやってます。+43
-1
-
63. 匿名 2017/03/09(木) 12:45:12
自然に振る舞えるのが理想かな? 考え過ぎず…+6
-0
-
64. 匿名 2017/03/09(木) 12:45:59
気は使うのに気が利かない+26
-0
-
65. 匿名 2017/03/09(木) 12:46:30
自分が行動したり判断する時に無意識に他人のことを考えてから実行する人がいるんだよ。良いか悪いか、得か損かは別にして+6
-0
-
66. 匿名 2017/03/09(木) 12:48:50
彼氏がとても気が利く人
いつも先回りして色々してくれるので、いつもありがとう。気が利かない女でごめんて謝った。
そんなことないよ、優しい子なのは知ってるから謝らないで。ギュッて抱きしめてくれました。+6
-3
-
67. 匿名 2017/03/09(木) 12:51:33
>>59
コーヒー飲まないから私じゃない方がいいと思いますと言ったのですが、周りが男性ばかりで俺らよりは気が効くだろうからいいよみたいな感じで結局係になっちゃいました。
はじめの頃は気にして聞いてたりもしてたんですけど、私が作業に集中してたりすると忘れちゃって、そうすると先輩たちが個人で自分の分だけコーヒー淹れてて…みんな個人個人でやるから面倒臭そうにしてるんです…
私自身がそんなことで嫌に思われてたらそれも面倒だなぁと思ってて…+12
-1
-
68. 匿名 2017/03/09(木) 12:51:39
>>58
厳しい部活に入っていると、結構変わるよね+6
-1
-
69. 匿名 2017/03/09(木) 12:54:05
>>61よく居場所あるね。+11
-1
-
70. 匿名 2017/03/09(木) 12:54:11
同じく気を回してる人でも、「私、気が利くでしょ?」「ありがとうって言ってもらいたい!」っていう空気が出てる人って何故か気が利く人じゃなく【押し付けがましい人】に感じる。
本当に気が利く人って、その押し付けがましい空気がまったくなくて本当にスマートなんだよね。あれ、真似できそうで真似できない。
私も気を回すようにはしてるけど、「頑張って気を回してます!」って空気になってそうで怖い。頑張ってる感が出てるだけでなんかダサいよね。+37
-1
-
71. 匿名 2017/03/09(木) 12:56:25
人に良く思われたい、なんておもってませんよ。
幾度となく素敵な振る舞いだなーと思った瞬間があって、自分もそうありたいと思うだけなんです。+8
-0
-
72. 匿名 2017/03/09(木) 12:56:27
私の場合、気の利き方がもうひとつ足りないことが多い。
例えばこの時期、花粉症で鼻が大変そうで、ティッシュ持っていない友人にティッシュをあげる(1枚だけ)。
後から気付いて、ポケットティッシュごとあげればよかったと思う。
パット思いつかなくて、例えが悪いけれど、要はいつもランク下の気遣いになってしまう。
+17
-0
-
73. 匿名 2017/03/09(木) 12:59:10
さりげなく出来ればいいんだけどね
タイミング逃すと骨折り損
相手にさりげなく確認したり
速やかにやれる人はスゴいと思う
天性の才能もあるように思う
+7
-0
-
74. 匿名 2017/03/09(木) 12:59:27
>>61
それは気が利かなすぎます。+24
-0
-
75. 匿名 2017/03/09(木) 12:59:34
ありがた迷惑や
お節介って思われたりもするからむずかしい+13
-0
-
76. 匿名 2017/03/09(木) 12:59:34
才能だよ
私の友達で、モテる子は本当に気が効く
そういう才能持ってるのは頭の回転早い人だと思う。
その上、素直で愛嬌のある人
相手を自然に褒めるし、悪いと思ったら意地を張らずにすぐ謝る
そういう素直な行動が気の利いた行動に直結していると思う。
+28
-1
-
77. 匿名 2017/03/09(木) 12:59:51
>>67一杯一杯点てる必要まではなくない?飲みたいタイミングもそれぞれだったりするよ。
ある程度の時間が来たら、若しくは自分が作業に集中する前にコーヒーメーカーにドンと作って、すぐ飲みたい人には淹れてあとは冷めないうちにどうぞ〜。の声掛けくらいで丁度良いと思うんだけど。+9
-0
-
78. 匿名 2017/03/09(木) 13:00:28
>>61
それはやばいね+14
-0
-
79. 匿名 2017/03/09(木) 13:00:51
私は気が利かない
人が何をして欲しいかなんて考えれば考えるほど分からない
本当はそうして欲しくないかも知れないじゃん
ただやって欲しいと頼まれたら面倒なことでも笑顔で率先してやる+15
-0
-
80. 匿名 2017/03/09(木) 13:01:09
無理に気が利く人にならなくてもいいと思います。
中にはお節介と思う人もいますよ!+6
-1
-
81. 匿名 2017/03/09(木) 13:01:15
>>61
気が利かないのではなく、常識知らずなだけでは。+13
-0
-
82. 匿名 2017/03/09(木) 13:03:34
フードコートで食べ終わったら人の配膳も下げる人。
家に人を招いたら温かい物、冷たいものどちらも用意しておく。
+3
-2
-
83. 匿名 2017/03/09(木) 13:04:33
相手からの見返りを前提にして親切する人はかなり面倒だよね
私の母親もそうだったけど、結構女性に多い
いつも、「〜してあげた!」
迷惑がられたら、「私が悪いの?!あなたのためを思って行動したのに!」って感じ
完全に自分のためなのに、本人がそこを自覚していない
いい人に思われたいだけ+12
-0
-
84. 匿名 2017/03/09(木) 13:12:35 ID:EPORHzEQll
>>67
77の意見参考にしたら?
一番ベストなやり方だよ
会社の会議でもこれやってる
お砂糖ミルクも出しておけば自分好みに入れられるよ!+4
-0
-
85. 匿名 2017/03/09(木) 13:14:33
>>49
>何でも関連づけて考えるように癖
参考になりました。+2
-0
-
86. 匿名 2017/03/09(木) 13:14:58
⚪⚪だからやらない、ってよくボランティア活動を非難する人もつかう言葉です。
ただの自己満足じゃん、とか偉そうに、ボランティアを否定してかかる人。
気を利かせるのは、称賛が無くても・気付かれなくても良い、と思えるくらいの軽い行動のほうが良いのかもしれませんね。+1
-2
-
87. 匿名 2017/03/09(木) 13:15:37
私も気が利かない…
正月とか葬式とか、親族で集まるときも、なにしていいか分からずおろおろしてしまう…
私より若くても気が利いて指示される前に動けてる子もいるのに、へこむ。+17
-0
-
88. 匿名 2017/03/09(木) 13:15:49
飲み会とかで取り分けて食べるような大皿料理を目の前に置かれるとヒャーッってなる
取り分けないのも気が利かない感じがするし、取り分けても余計なことしちゃったかなとか考えて疲れる
自然にできる人すごいなあと思う+6
-1
-
89. 匿名 2017/03/09(木) 13:16:35
気を利かされ過ぎても疲れる。自分が至らないみたいで落ち込むし。+7
-0
-
90. 匿名 2017/03/09(木) 13:22:46
>>50
ホントそれ!!!+1
-1
-
91. 匿名 2017/03/09(木) 13:27:30
>>1
どんな立場の相手であっても気が利く事を他人に求める人より好感持てます+3
-1
-
92. 匿名 2017/03/09(木) 13:30:02
>>87
親戚が集まったときは施主の女性に聞いてから
動くこと
伯母さんのお手伝いをすることに徹したらいいと
思うよ
+5
-0
-
93. 匿名 2017/03/09(木) 13:31:42
>>88の様な人は 料理や飲み物が通過する席と料理が目の前に置かれる席は避けなきゃ危険よね。後で色々言われてそうで心配。
何人か居れば率先して取り分ける人が居るから自分がそこに座らなくても大丈夫よw
何もしなくて良い、モブに徹することの方が無難な人も居ると思うの。+4
-0
-
94. 匿名 2017/03/09(木) 13:35:08
>>61
それはダメだよ。自分の事しか考えてなくない?気が利く以前の問題。社会に入ったら気配りは大事な事だよ
キツい事言ってごめんだけど、学ぶべきルール。+10
-0
-
95. 匿名 2017/03/09(木) 13:35:23
友人宅でお茶ごちそうになったときにお開き前に
皆でさっと片付けを手伝ってる
カップとソーサーの扱いはホスト宅の友人に
聞いてからソーサーを重ねるか
そのままでいいのか
これも気遣いだと思った
+7
-0
-
96. 匿名 2017/03/09(木) 13:40:15
>>61
おうちでも皆でご飯食べるときにも
自分の食器お箸だけはとらないでしょう
自分がお茶淹れてるときに
家族がいるとお茶飲みたい人いる?と声かけないの?
+10
-0
-
97. 匿名 2017/03/09(木) 13:44:33
大皿取り分けるときは一応声かけてる
取りましょうか?って
いる人
いらない人
ほしいときに声かける人
色々出てくるよ(笑)
初心者はこれで乗り切ります+6
-0
-
98. 匿名 2017/03/09(木) 13:46:22
>>67
軽い男女差別だよね!
もう自分の分は自分でいれようよって言ってくれる気が利く人がいるといいのに…+11
-0
-
99. 匿名 2017/03/09(木) 13:46:46
>>39
コーヒーを飲みたいときというより、
一息つきたいときを見計らっては?
やっていることが一段落ついたらちょっと休憩したくなりません?
その時にコーヒーでも飲みますか?と声をかけたらいいと思いますよ。
でも、それ面倒なんで
大容量のコーヒーメーカーを買うか、ドルチェグストみたいなやつ買って、
「好きな時に飲んでくださいね~」で良いと思うけど・・・
今時「コーヒーを淹れる係」があるなんて・・・大変ですね。+14
-0
-
100. 匿名 2017/03/09(木) 13:47:31
目に見えて気をきかせる人なんて、自己満足な人としか思わないな。気が利く人のイメージはベッキー。一緒にいて相手になんとも思わせない人が本当に気が利く人だと思っている。+4
-4
-
101. 匿名 2017/03/09(木) 13:49:39
仕事ができる人に憧れる
周りをよく見ているので、気が利いて
仕事が早くて…
+7
-0
-
102. 匿名 2017/03/09(木) 13:51:56
生まれつきどうしてもできない人はいるかもしれないけど(発達障害とかそういう意味で)
気が利く人は生まれつきではないよ。
結局、どのくらい先を読めてるか、周りが見えてるかにつきると思う。
気が利くつもりの迷惑な人は周りがみえてないし、
気が利くと思われたいだけの人も上手くないならやっぱり見えてない。
見えないところで気を効かせてる人は、
みんなが気にしないくらい先のことをみて動いてるってこと。
宴席の靴を揃えてたら、あとが2時間後に下足場が混まないように片付けておこう、とか。
まあ綺麗にしたいのかもしれないけど。
+5
-3
-
103. 匿名 2017/03/09(木) 13:52:56
>>88
そういう時は、自分から一番遠い席の人に向かって「いる時は言ってくださいね~」と声をかけています。
そうすれば「まったく気が利かないわけでもなく、親切の押し売りでもない」感がでます。+6
-1
-
104. 匿名 2017/03/09(木) 13:53:45
気が利く?友人とサークルの代表をしたとき。
私が決まった内容を他のメンバーにグループラインで発信する担当だったんだけど、少しでも遅れるとサッと私の代わりラインを送ってくれる。
(内容が決まって2時間も経ってないうちに)
私も他の用事と平行していたりして、直ぐに送れなかったりするんだけど。
それが数回あり、その都度、ゴメンねー。ありがとう。と言う私。
笑顔で、いいよー。とは言ってはいるけど…
これまで、発信が遅れたりモレたりすることもなく、私の担当していることだから、正直ほっといて欲しい。
気が利くのか、自分のペースで物事を進めたい派なのか。いつもモヤモヤしていた。
正直、しんどかったなー。
+10
-6
-
105. 匿名 2017/03/09(木) 14:05:51
>>77
ありがとうございます。作っておいて、お好きにどうぞスタイルが一番楽かなぁと思います、やってみます!
>>99
コーヒーメーカーで作ってはいるんですけど、私が作れば全員分の量を一気に作ってそれぞれのカップに入れて渡してるんですけど…違う人だと少量しか作らなくて全員分がないので、また別の人が作ってと面倒なループになってしまってたんですよね。+4
-0
-
106. 匿名 2017/03/09(木) 14:55:39
気の利く人って育ちもあると思う。周りに気を遣わなきゃいけない環境にいたからそれが自然と身についている。
私は気が利くってよく言われるけど小さいからから親の顔色伺ってたところあるから。
私だけかもしれないけど。+7
-0
-
107. 匿名 2017/03/09(木) 14:57:56
小2の娘がすでに気が利く。
相手の目的を見極めて足りないものを見つけるのが上手なのかな?
例えば、外出するとき。
テレビがついてたら消す。
靴をささっと進行方向に並べてくれる。
ゴミ出ししようか〜?とか声かけてくれる。
それが自然と出来るのが、娘とはいえ尊敬してる。
小6の息子は私にそっくりで気が利かないですσ(^_^;)
相手のことをよく見てるかどうかがポイントな気がする。+21
-3
-
108. 匿名 2017/03/09(木) 15:00:08
>>106
うちの母が回りに気を使いすぎるので
私もそうなった(笑)
でもいいことなんてないよ
でも不器用だし損することがバカらしくなった
来客時にはいつ?何時に?何人?と仕事みたいに聞くからイライラ待つことはしないけど+4
-1
-
109. 匿名 2017/03/09(木) 15:12:56
本当に気が利かない人が気を利かそうとすると、相手が不快になることが多いから気をつけた方がいいよ。+16
-1
-
110. 匿名 2017/03/09(木) 15:41:30
>>17
そうそう!
私は気が利かないのが悩み。気をきかせたつもりで空回り。
息子は真逆で幼稚園くらいから私よりも気が利いて親ながら「すごい、教えていないのに!」って驚いた。さりげなくできるんだよ。
教わったからどうにもなるものじゃないんだ~と自分自身にがっくりしました。+10
-0
-
111. 匿名 2017/03/09(木) 15:45:42
気が利かない私。外では意識して気が利くように気を張っています。
身内には諦めてもらっています。幸い理解があるので、たまに気を利かせると「何か欲しいの?」と言われる始末。
+3
-0
-
112. 匿名 2017/03/09(木) 16:06:57
気が利かない方が生きやすいよ。私は気が利くねってよく言われるけど逆に、この人はほんと気が利かない人だな~とか、なんでやってあげないの?とか思ってモヤモヤすることも多いです。+14
-3
-
113. 匿名 2017/03/09(木) 16:13:21
気が利く人と利かない人が一緒に居ると、圧倒的に損をするのが気が利く人の方。
だって気が利くから色々やっちゃう。
最初はそれが褒められて好感度抜群、人も集まるんだけどそれが当たり前になるとしんどい。でも、
「あなたは他の人と違ってよく気が付く」
「やっぱりあなたが居ないと」
と言われれば、つい頑張っちゃう。
そして、気が利く出来た人とそれを誉めつつ甘える人達との図式が出来上がる。
付き合いの良い、評判の良い、人気のある有能ほど鬱になったりもする。
無能は人からけなされながらも、世に憚って丈夫で長生きをする。+16
-1
-
114. 匿名 2017/03/09(木) 16:36:09
気の利く人に対して腹黒いだの褒められたがりだの、本当に気の利く人は隠れてやるって言っちゃう人より気が利かない人の方が数倍マシ。+11
-0
-
115. 匿名 2017/03/09(木) 16:38:30
気が利かなくて鈍感な人のほうが楽そうに見えるけど、ある年齢越えると一気にきつくなると思う。
経験値でみんなの動きがだんだん平均的に上がってくるから、その時に気が利く人はより素敵に見えるようになるし、
鈍いままの人はすごく無神経に見えるようになるよ。
損してるタイプだったけど、逆転したなーっていうのが実感。
+6
-0
-
116. 匿名 2017/03/09(木) 16:47:28
>>61
そうやって注意されてるうちに気が使えるようになるよ。注意してくれる人がいるってありがたいことだよ。
+7
-0
-
117. 匿名 2017/03/09(木) 16:47:33
>>104
それは仕切りたがりで気が利くとは違う気がする。担当が決まっているのに意味ないよね。+4
-0
-
118. 匿名 2017/03/09(木) 16:49:44
>>37
いや競争じゃないから(笑)。アピール競争の場合もあるのかな?
先にやってくれた人がいるのなら「あっ、ありがとう」とお礼を忘れないようにすればいいんじゃない?
+4
-0
-
119. 匿名 2017/03/09(木) 16:52:55
>>62
そうとは限らないでしょ。表でやらないとどうにもならないことは沢山ある。+2
-1
-
120. 匿名 2017/03/09(木) 16:56:01
>>72
いやいや花粉症なのに自分でティッシュ持ってない人の面倒をそこまで見る必要はないでしょ。お母さんと子供じゃないんだから。
その子もティッシュくらい自分で買うよ。+4
-1
-
121. 匿名 2017/03/09(木) 16:56:04
気が利かない人の方が幸せ。
パートやってる主婦だけど
同じ時給なのに、気が利かない人は
のほほんとして、
私は何倍も働いて疲れて帰って
馬鹿みたいだなと思う
義理の妹だって、
あ、気が付かなかったごめーんて
洗い物溜まってるのに
何もしないでテレビ見てる
鈍感になりたいわ+12
-4
-
122. 匿名 2017/03/09(木) 16:59:49
30代半ばの同僚男性が職場で試験の担当者で、ホワイトボードに貼る注意事項をA4用紙一枚で作ってて、ホワイトボードの真ん中に紙をペタっと…フォントが大きいならまだわかるけど本当に普通の書類サイズ。
彼が責任者だから試験開始まで誰も気がつけなかった。
+4
-0
-
123. 匿名 2017/03/09(木) 17:00:37
他の人の気遣いに気付くことが大切。
気が利くかどうかは受ける側の感想。
気付かない人イコール視野が狭い人。要は気が利かない。+12
-0
-
124. 匿名 2017/03/09(木) 17:07:24
うちの親戚で、気が利かなすぎる女の人がいるんだけど、ついに離婚されそうになってるよ。
仕事では気が利くと仕事が増えたりすることもあるけど、私生活では気がきかない方がいいなんて事はないよ。
立ち回りが悪い上に気も使えず、要求は遠慮なく、なんて好かれる要素ゼロでしょ。
わからないなりに聞けばそこまで嫌われないんだけどね。+6
-0
-
125. 匿名 2017/03/09(木) 17:08:10
気が利かない、言ったことだけしかできない、周りが見えてないと言われてショッピングモールのガラガラ抽選会のバイトを数日でクビになってへこみました。+4
-0
-
126. 匿名 2017/03/09(木) 17:15:12
会社の人が大きな段ボールを抱えていて両手がふさがっている状態でドアの前にいるのを見たら普通の人なら サッとドアを開けてあげますよね。私はそれを見てもドアを開けてあげたほうがいいな、という気持ちにならない。ドアを開けてくれと頼まれてもないのに わざわざ開けなくていいよなと思うんです。気が利かないよね?+14
-0
-
127. 匿名 2017/03/09(木) 17:24:28
>>121
好きでのほほんとしてるわけじゃありませんから。アホだから気が利かないのも仕方ない。
それが気に入らないのなら気が利く人が揃ってる会社を探して転職しなさい。+3
-3
-
128. 匿名 2017/03/09(木) 17:42:43
>>127
横だけど、あなたの事を直接いったわけではないのでは?
気が利かなくて焦りや不安を感じてる人もいるだろうし、開き直ってる人もいて、
この人のまわりにいる人は開き直っててむかついちゃったんじゃないかい?+2
-0
-
129. 匿名 2017/03/09(木) 17:52:05
あまり気が利かない小心者なんだけど、気が利きすぎる人といるのが苦痛。
自分のダメさに自己嫌悪でいっぱいになるし、なんとなく息苦しい。
程よくさりげなく気を利かせられる人になりたいなー。+14
-1
-
130. 匿名 2017/03/09(木) 18:34:02
40半ば過ぎて…と言っちゃいけないけど、華があっても独身なのは、その気の利かないせいでは?と思ってしまう。まさに自分のフォークだけ持ってくるタイプです。+4
-0
-
131. 匿名 2017/03/09(木) 20:17:27
>>129
そうだよね…
接客の仕事を10年してたし実母がすごい厳しい人だったから、気の使い方を叩き込まれたのね私。
で、夫の弟の奥さんがたぶんそういうのが苦手なんだとおもう。
私が嫁に入ってから段々戸惑ってるらしい姿が見えるから、彼女のプライドとか気持ちを守りたくて
結構全力で彼女を気遣って、大人しく影に回ってるんだけど、
どうしていいかわからないまま一人で動いちゃうから空回りしてる感じなのよ。
気働きのうまい人がそばにいたら、もし上から目線で怖い人でなければ、どう動いたらいいか聞いちゃうとか、一緒に協力して動くようにすると、
うまいこと苦手分野は避けて指示出してくれたりするかもよ?
+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/09(木) 20:55:05
両親が不仲だったので親のご機嫌ばかりとってたら
気が利く性格になってしまいました・・。
+3
-0
-
133. 匿名 2017/03/09(木) 21:18:12
>>39
コーヒー飲まない人にコーヒー飲ませようとするその研究室の連中が気が利かない。コーヒー係りになるならバイト代もらったら?+1
-0
-
134. 匿名 2017/03/09(木) 21:23:28
気が利かない人って悪い人ではないんだけど、怒られる事が少ないタイプ許されるタイプだった人だと思う。
恵まれた環境の人ほど他人の顔色うかがわずにすむから鈍感力高い。+5
-0
-
135. 匿名 2017/03/09(木) 21:37:11
子供でも気が利く人は、気が利くというより純粋に性格のいい人だと思う。
+2
-2
-
136. 匿名 2017/03/09(木) 22:05:40
周囲の人が「全くお前は気が利かないんだから!」とコケにされる振る舞いする奴は嫌いだ。本当の気配りはみんなが快適な振る舞いができる人だと思う。時と場合によっては黙って誰かにしてもらうのも賢い人。貧乏たらしく率先して動けばいいってもんじゃない。+2
-0
-
137. 匿名 2017/03/09(木) 22:37:55
基本は思いやり。
気が利く「と言われたいだけの人」には、みんなならないでね〜
+2
-0
-
138. 匿名 2017/03/09(木) 22:58:58
家とか親しい友人の前ではかなり気が利く扱いだけど、仕事じゃ全然だめ。
最近、気づいたんだけど親しい人たちになら、おせっかいも気にならないけど、職場なら、これしたら迷惑かな?しないほうがいいかな?とか色々考えて、逆にかなり気が利いてるんじゃん!て思ったw+4
-0
-
139. 匿名 2017/03/09(木) 23:07:22
>>126
気が利かないというか、なんというか…
私も気が利かないけど、なんか126さんのは、ここでいう気の利かないじゃないような気がする。
+0
-0
-
140. 匿名 2017/03/10(金) 00:27:21
多少得意不得意はあると思うけど、普通に努力したら勉強やスポーツと違ってそこまで差がつくような事ではないと思う。
やってること一つ一つは誰にでもできることの積み重ねだし。
+0
-0
-
141. 匿名 2017/03/10(金) 00:52:22
>>50
>>129
>>137
本当これ。
時と場合と相手にもよるし。+0
-0
-
142. 匿名 2017/03/10(金) 06:42:31
気が利かない動かない人って、動いてる人のこと観察して文句言ってる。+2
-2
-
143. 匿名 2017/03/10(金) 08:46:53
上司のわらじを懐で温める。+0
-0
-
144. 匿名 2017/03/11(土) 10:27:01
職場のリーダーは44才、実家暮らしの独身で見てたら、何でこんな奴がリーダーなの?リーダーの器じゃないしって思う。周りが見えてないし、自分のことだけ。 それもついでにやってあげといたらいいのに。数秒でできるのにとか思う。私も気がきかないけど、気のきかない私がリーダーを見て、この人、気がきかないと思うぐらいだからリーダーは相当なレベルで気がきかない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する