-
1. 匿名 2017/03/03(金) 13:23:24
体を引き締めたくて、ワークアウト、エクササイズなど、とにかく運動を毎日したいのですが、なかなか続きません。いろいろ試してみたのですが、効果が表れないとヤル気が失せ、また別の方法を探してしまいます。昔はやった「ビリーズブートキャンプ」のビリー隊長が毎日家に来て、強制的に運動をさせてくれないかなーと真剣考えてしまうダメダメ女です(涙)
皆さんはどうですか?+51
-3
-
2. 匿名 2017/03/03(金) 13:24:00
続けられてたら、デブじゃなくなってる。+77
-1
-
3. 匿名 2017/03/03(金) 13:24:01
はーーい!
同士よー!+41
-1
-
4. 匿名 2017/03/03(金) 13:24:31
サイクリング行ってみれば^^+2
-1
-
5. 匿名 2017/03/03(金) 13:25:30
効果が感じられないのが問題なんだよね
慣れて筋肉痛とかなくなってくるとほんとに効いてる?って不安になる+45
-5
-
6. 匿名 2017/03/03(金) 13:26:12
代謝上げたいので、家庭用トランポリンを買ってみようかなと思ってます。
テレビ見ながらでも続かないですかね?+18
-2
-
7. 匿名 2017/03/03(金) 13:26:16
限界超えでやるしかないよ+4
-1
-
8. 匿名 2017/03/03(金) 13:26:50
+54
-1
-
9. 匿名 2017/03/03(金) 13:27:23
私も強制されないとすぐやめちゃうタイプw+29
-1
-
10. 匿名 2017/03/03(金) 13:27:29
効果表れないかな?体脂肪率が下がってくるからやる気になるけど。+7
-2
-
11. 匿名 2017/03/03(金) 13:30:41
足パカですら続かなかった。+55
-1
-
12. 匿名 2017/03/03(金) 13:31:37
ジムは?+4
-3
-
13. 匿名 2017/03/03(金) 13:31:54
運動以上にカロリー摂取してる。。。
だから運動しても痩せない+35
-1
-
14. 匿名 2017/03/03(金) 13:32:00
一ヶ月位頑張ったんだけど、やめたら、付いた筋肉が脂肪になって…。
結果、更にダルダルになってしまいました。
続けないとダメです!続けないと!!+12
-10
-
15. 匿名 2017/03/03(金) 13:32:16
結果が見えないと…ってそれは1ヶ月とかやって?
それで結果が出ないなら運動量が少ない、消費カロリーより摂取カロリーが圧倒的に多いとか原因は色々あるけど
2、3日で結果を求めてる訳じゃないよね?+25
-4
-
16. 匿名 2017/03/03(金) 13:32:18
寒いから寝転んでがるちゃんやってた方がいい
エヘ+29
-2
-
17. 匿名 2017/03/03(金) 13:32:33
エクササイズに限らず、マッサージ、サプリ、スムージー、お茶etc...
何も続いたことがない。+49
-1
-
18. 匿名 2017/03/03(金) 13:33:01
今ウォーキングにはまっていて(まだ三日目(笑))今日も歩いたけどいつまで続くかわかんないです!
でも今回こそは痩せたいのでがんばります!+20
-2
-
19. 匿名 2017/03/03(金) 13:33:12
ビリー隊長が埃かぶってる〜。
パートだけど、立ち仕事始めたら
自然に痩せて引き締まってきたよ。+7
-1
-
20. 匿名 2017/03/03(金) 13:34:17
15
きつい言い方するねー
主傷つくよ
+5
-19
-
21. 匿名 2017/03/03(金) 13:35:47
意志が弱い、すぐに言い訳をする、
諦めたりする言い訳の理由を探す、
ダイエット番組とかダイエット商品の
折り込みチラシや通販とかすぐに影響されて
明確な目標も計画もないままとりえず始める、
停滞期になったり1週間とか効果が感じらないと
すぐに辞める、だから痩せないんだよ。
お金や時間の無駄だからやらないほうがいい。
+11
-4
-
22. 匿名 2017/03/03(金) 13:38:20
>>20
きついかな?私も三日坊主じゃないよね?って思ったけど。
これくらいで傷つく人はトピたてないでしょ。
+18
-3
-
23. 匿名 2017/03/03(金) 13:40:10
私はエクササイズDVDの内容にすぐ飽きてしまう。
もったいないからやるけど、、、飽きるよなぁ。+4
-2
-
24. 匿名 2017/03/03(金) 13:40:57
自分は継続が苦手なので、毎日続ける思考をやめて気乗りしたらやる!って決めました。そしたら意外にもやる気が出て1~2日おきにハードな筋トレこなせるようになりました!毎日コツコツとランニングなどしてる方を外で見かけると素晴らしいなといつも思っちゃいます(^^)+8
-0
-
25. 匿名 2017/03/03(金) 13:45:08
私もDVDの軽めのビリー隊長の購入しました。
半年前…
はじめの一週間は楽しかったのになぁ+1
-1
-
26. 匿名 2017/03/03(金) 13:45:39
成功後をイメージして、自分を信じて頑張ろう+4
-2
-
27. 匿名 2017/03/03(金) 13:46:45
トレーニングもう飽きた+22
-2
-
28. 匿名 2017/03/03(金) 13:48:29
>>1
主さんが、リーダーになってガル民ダイエット部(仮)を作って入部したいメンバーを集めて毎日のすることを決めたりすれば続いたりするんじゃない?やっぱり、1人だと続かないけど仲間が入れば続くと思う。+12
-2
-
29. 匿名 2017/03/03(金) 13:54:11
ダイエット系のDVD持ってるなら、やらないにしてもとりあえず流す。さすがに立ち上がることも怠い時でもリモコンくらい押せる。
例えばビリー隊長なら、家に来るわけじゃないけど来たかのように語りかけて来る。
→結果無理やりやらざるを得ない
これで私は三日坊主を脱出しました+7
-1
-
30. 匿名 2017/03/03(金) 14:00:52
一月以上は楽しくやって効果も感じるんだけど、ある日突然膝や背中が痛くなって動けなくなる。そして止める、リバウンドの繰り返し。+2
-1
-
31. 匿名 2017/03/03(金) 14:07:50
今は、インスタのエクササイズの短い動画見て1日五個はやろうと軽く決めて、何となくキッチリちょこまかとりあえず運動してる。
飽きっぽい自分には合ってる。
四か月とりあえず続いてる。+7
-1
-
32. 匿名 2017/03/03(金) 14:07:52
うちにランニングマシーンとバランスボールあと自転車こぐやつあります。
一緒にやってくれるがる民居ませんか?+20
-1
-
33. 匿名 2017/03/03(金) 14:20:48
やる気がみなぎってる時は結構やれるのに、なんせモチベーションの維持が困難(-.-;)
一ヶ月後に好きな芸能人と1日限定デートとかの予定がはいればがんばれるのかもww+5
-2
-
34. 匿名 2017/03/03(金) 14:23:04
3分フィットネスってアプリ使ってる
Normalモードだと結構毎日続けられる+2
-1
-
35. 匿名 2017/03/03(金) 14:34:24
横文字でカッコつけてる時点で本気度を感じない
「運動」だろ+6
-5
-
36. 匿名 2017/03/03(金) 14:41:03
22
トピ立てる立てないは性格がきつい人が立てるわけじゃないでしょ?
20を擁護するつもりはないけどそれは偏見だよ( ;∀;)+4
-2
-
37. 匿名 2017/03/03(金) 14:55:51
1日1時間やってすぐ挫折するより1日1分でも毎日続けたほうが絶対効果があると思うので、とりあえずスクワット50回は絶対毎日やる!って決めて、気乗りした時だけ腹筋とか色々他にもしてます。
続かないなら、テレビを見ながらできるエクササイズに絞るのがおすすめです!
今まで何も続かなかったけど、スクワットはテレビ見ながらできるから続いてる!+8
-2
-
38. 匿名 2017/03/03(金) 15:29:55
なにやっても続かない+4
-0
-
39. 匿名 2017/03/03(金) 15:33:42
大体一週間くらいすると体調悪くなって中断してそのままやめてしまう
体力なさすぎるのかな
腹筋するとすぐお腹痛くなる+6
-0
-
40. 匿名 2017/03/03(金) 15:43:55
エクササイズって下の階に響きますか?なければやりたいのですが。+0
-0
-
41. 匿名 2017/03/03(金) 16:08:31
>>20
正論言っているだけじゃない?
これで傷つくなんてメンタル弱すぎでしょ!+2
-0
-
42. 匿名 2017/03/03(金) 16:26:18
何しても続かなかったけど、犬を飼ってから犬の散歩で歩くようになったよ。今7キロ歩いて帰ってきた。どうやら行かないとトイレをギリギリまで我慢しちゃうみたいなので、毎日歩かざるをえない。+3
-0
-
43. 匿名 2017/03/03(金) 16:29:24
>>40
床に防音材が入っているか調べてみては?入っていても、飛んだり跳ねたりするやつだとやはり響くと思うので、緩めの体操にしてはどうでしょう。あと、分厚いジョイントマットを敷くと多少軽減されるかと
以上、家でエクササイズしたことない者より+3
-0
-
44. 匿名 2017/03/03(金) 16:33:08
ワークアウトだと30分くらいかかるから、するタイミング考えて、その時間に出来ないとやる気なくなる、1日やならいとまた次の日もその次の日も、そのうち生理がくるから終わったら〜とか今度飲み会だから終わったら〜とかダラダラなにかと理由つけてやらない。スクワットにしたら10分かからないから続いてる!トイレに立ったときとかにやるようにしたよ。+8
-0
-
45. 匿名 2017/03/03(金) 16:41:50
昔の私もそうでしたが、無理をしてやらなきゃやらなきゃって義務みたいにしてしまうから楽しくないしやる気がなくなってしまうんだよね。
物足りないかなってくらいで抑えて今日もやろー♪って具合いにするのが一番。+6
-0
-
46. 匿名 2017/03/03(金) 17:39:03
>>6
一人用の小さいトランポリンでも幅があるので、立てかけておくと、トランポリンの足にマフラーとかかけちゃって、出すのが面倒に…(´Д`)
まだ3回しかトランポリンしてない。
もう買ってから4ヵ月。+3
-0
-
47. 匿名 2017/03/03(金) 18:49:06
無理しないのが一番
時間はかかるかもしれないけれど継続できそうなトレーニングを選び
痩せるまたは引き締まってくると後はダイエットハイになって、トレーニングが習慣になるよ
今なら夏に間に合うよ
無理しなくて良いんだよ、自分に合った継続できそうなものを選べば良いだけ+8
-0
-
48. 匿名 2017/03/04(土) 01:03:55
デジタルの体重計で、毎日体重記録するだけで痩せられるよ。
意識が次第に変わってきて、自然に食事制限や運動できるようになるよ。
まずは、体重測定だけ続けてみては?めちゃ楽だし。
いきなりハードだと、絶対続かないし。
私は、ウォーキングから始めたけど、結果出始めたら、いつの間にかランニングに変わってた。+2
-0
-
49. 匿名 2017/03/04(土) 03:34:37
予約制のジムに行くことをお勧めします。
いつでも受けられるlessonだと、いつでもサボれるので 前もって予約が必要なところを選んで通ってみてはいかがでしょうか?
そういうスクールに通って2年経ちます。予約しなくてもいいところは、結局続きませんでした。+1
-0
-
50. 匿名 2017/03/04(土) 12:33:05
トレーニングハイみたいになってしまって、疲労骨折するんじゃないかと不安になる位ジムに通ってる。
暇で趣味ないし、ダラーンとし始めたらとにかくとりあえずジムに行く。行けばスイッチ入るからとにかく何も考えずにジムに足を運ぶ様にしてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する