-
1. 匿名 2017/03/02(木) 12:29:24
顎下の肉が気になって、舌回し運動始めました。
実際やってる方、どれくらいで効果ありましたかー?+22
-6
-
2. 匿名 2017/03/02(木) 12:30:25
出典:tsutsumi-dental.com
+29
-4
-
3. 匿名 2017/03/02(木) 12:30:31
+7
-32
-
4. 匿名 2017/03/02(木) 12:30:36
舌つらない?+28
-3
-
5. 匿名 2017/03/02(木) 12:30:55
旦那にうざがられます+23
-4
-
6. 匿名 2017/03/02(木) 12:31:38
鼻の下伸びるとガルちゃんで見てから
やるの躊躇ってしまう+133
-5
-
7. 匿名 2017/03/02(木) 12:31:40
誰か外でやってみてwww+10
-1
-
8. 匿名 2017/03/02(木) 12:31:41
頭痛がして脱落。+26
-2
-
9. 匿名 2017/03/02(木) 12:31:51
一歩間違えるとアゴがしゃくれる+11
-8
-
10. 匿名 2017/03/02(木) 12:32:29
三ヶ月ぐらい出勤時に
運転しながら毎日してますが
自分ではあまり効果感じられないです(^_^;)+51
-0
-
11. 匿名 2017/03/02(木) 12:32:35
➕舌を速く動かせる
➖舌を速く動かせない+18
-30
-
12. 匿名 2017/03/02(木) 12:32:35
デイサービスで口腔運動していました。
お年寄りが嚥下をしやすいように舌や口を回す運動です。
食事の前にやるといいですよ~。+54
-2
-
13. 匿名 2017/03/02(木) 12:32:59
一時期ベロ回し運動にはまってその時は下膨れがシュッとした。+19
-2
-
14. 匿名 2017/03/02(木) 12:33:24
歯並びがガタガタなので舌回ししたら血だらけになった。
それからやっていない。+72
-6
-
15. 匿名 2017/03/02(木) 12:33:25
滑舌は確実に良くなるよ。+27
-1
-
16. 匿名 2017/03/02(木) 12:33:52
>>6
これくらいで皮膚伸びるって、何かやり方間違ってそうな気がする。+121
-4
-
17. 匿名 2017/03/02(木) 12:34:01
顔がシュットなった気が。いつも使ってない筋肉使ったせいだな+15
-2
-
18. 匿名 2017/03/02(木) 12:34:05
このトピ見て舌を回し始めた人プラス+384
-4
-
19. 匿名 2017/03/02(木) 12:34:34
>>15
まじか!やってみる!+4
-2
-
20. 匿名 2017/03/02(木) 12:35:03
私にお任せ+33
-14
-
21. 匿名 2017/03/02(木) 12:35:26
マスクの中で舌まわしてます+19
-5
-
22. 匿名 2017/03/02(木) 12:35:27
>>14
さすがに血だらけはないけど、舌の裏が痛い+75
-0
-
23. 匿名 2017/03/02(木) 12:35:35
>>6
本当なら嫌だよね ほどほどが良さそうだね+13
-0
-
24. 匿名 2017/03/02(木) 12:35:45
最近がるちゃんで教えてもらったので、毎日やってます。ふっくらしてた頬が少しシャープになりました。効果はありそうです。+32
-3
-
25. 匿名 2017/03/02(木) 12:36:27
二重あごが気になってやり始めたよ
でも画像のやり方ではなくて
口の中だけで舌を歯に沿ってぐるぐる回してるよ
まだ始めたばかりだから
効果は分からないけど
効果出たら書き込むね!+82
-2
-
26. 匿名 2017/03/02(木) 12:36:52
法令線も消えますか?+18
-6
-
27. 匿名 2017/03/02(木) 12:36:54
唾液減ってきた人はぜひ+21
-1
-
28. 匿名 2017/03/02(木) 12:37:38
舌動かしていると、たまに舌からピュっと水?唾液?が出るのだが病気かな+8
-17
-
29. 匿名 2017/03/02(木) 12:37:42
やった次の日にアゴ周りが筋肉痛になりました。
毎日続けたら、アゴ下の肉が少しスッキリしました。+30
-1
-
30. 匿名 2017/03/02(木) 12:37:48
>>21でも何となくマスクの下で口動かしてるのって分かるよねwww+71
-0
-
31. 匿名 2017/03/02(木) 12:38:12
マスクの下でしてます(笑)買い物や散歩中とか(゜ロ゜;ノ)ノ+5
-4
-
32. 匿名 2017/03/02(木) 12:38:22
>>20
ヽ(;゚;∀;゚; )ノキッモ+7
-3
-
33. 匿名 2017/03/02(木) 12:38:26
私も通勤時の車のなかでやってる(対向車に注意しながら)
なんか…逆にシワが深くなってきた気がする。+25
-2
-
34. 匿名 2017/03/02(木) 12:38:45
1日1回でいいの?+1
-2
-
35. 匿名 2017/03/02(木) 12:40:03
一万回やった人のレポ読むと確かに効果はあるっぽいね
+28
-3
-
36. 匿名 2017/03/02(木) 12:40:43
最初は8回目あたりで痛かったのに今は右回し20回左回し20回を休憩なしで毎日気づいたときにやってる!!3ヶ月やってるけど効果なし!!!! (笑)
確かに鼻の下伸びた気がする
やめるわ+38
-1
-
37. 匿名 2017/03/02(木) 12:41:53
二重顎解消になるって知ってやってる
でも鼻の下伸びるなんて知らなかった+8
-3
-
38. 匿名 2017/03/02(木) 12:42:38
効果が出る人と出ない人の違いはこれかもしれない+65
-5
-
39. 匿名 2017/03/02(木) 12:43:03
+19
-1
-
40. 匿名 2017/03/02(木) 12:45:24
>>38
上の人も落ちそう、床薄いやん+8
-1
-
41. 匿名 2017/03/02(木) 12:45:27
ゆっくり、丁寧にしたらいいのかな?+7
-1
-
42. 匿名 2017/03/02(木) 12:47:44
>>40
平面で見ればそうだね
でも実際は立体だから+2
-1
-
43. 匿名 2017/03/02(木) 12:51:02
エステの仕事してた時のお客さんがやってたよ。見た目にも明らかに顔がスッキリしてた。口を閉じて舌をぐるぐる回すやつだったけど。+18
-1
-
44. 匿名 2017/03/02(木) 12:51:58
効果ない人はやり方間違えてるかも。
ゆっくり歯茎を舐めるように回さないと効かないよ。早く回したら全然筋肉使えてないから。
私は3週間で顎シュッと、ほうれい線半分以上消えて、なぜか二重まぶたがくっきりしてきたよ。
一日三回左右20回。今でもすっごいきついけど、これからも欲張って続ける。+69
-3
-
45. 匿名 2017/03/02(木) 12:53:01
お風呂で湯船につかりながらたまにやってる
二重顎防止のため+9
-2
-
46. 匿名 2017/03/02(木) 12:56:34
>>35
面白かった
1日で一万回は流石に無理だし体に悪そうだけど
再開しようかな+12
-1
-
47. 匿名 2017/03/02(木) 12:57:15
顎関節症なんだけどやっても大丈夫かな?
今ちょっとやったら顎痛い…+5
-1
-
48. 匿名 2017/03/02(木) 12:57:52
こういうトピ見ると、自分もやろう!と思ってやるんだけど、だんだん忘れてやらなくなる…。
で、またこのトピ見て、やろう!と思って今やってる。+32
-2
-
49. 匿名 2017/03/02(木) 13:06:15
フェラをすればいいと思う。+3
-19
-
50. 匿名 2017/03/02(木) 13:08:53
>>28
唾液腺じゃない?
舌の付け根を部分を圧迫して唾液を溜めたあとに
その部分を押すと出るから
病気とは関係ないと思うよ!
+9
-0
-
51. 匿名 2017/03/02(木) 13:08:54
>>11
アンケートうざっ+5
-2
-
52. 匿名 2017/03/02(木) 13:11:55
はいは~い!
10日ほど前からやってます。
私は上に出てた画像のやり方ではなくて、口を閉じたまま舌で歯の外側をなぞる方法でやってます。
1周2秒、左右20~50回を気が向いたときに。
これがかなりキツくて疲れます。
疲れたときに出る乳酸(老けやすくなるらしい)を飛ばすために、リップロール(?)してます。唇をブルルルルル!と震わせるやつです。
超タイムリーなんだけど、おとといママ友に会った時に「あれ?顔やせた?」って言われた。
しかも違う場所で別の人にも!
嬉しいのでまだまだ継続してやります(^^)+20
-2
-
53. 匿名 2017/03/02(木) 13:15:34
連投すみません、>>52です。
これの方が分かりやすいかもです。
+22
-1
-
54. 匿名 2017/03/02(木) 13:16:56
朝起きてから、休憩中やテレビやDVD観ながら、左右100~200回してます。
背筋延ばして、顎引いてするのがポイントかも。
ほうれい線や顎肉が気になって初めて一年過ぎました。
周りから「顔がスッキリした。若返った」って言われます。
自分でも顎と頬のたるみがだいぶ無くなったと思う。
今撮る写真の方が好き。
慣れるまでキツイけど、なれたら楽チンです。+21
-1
-
55. 匿名 2017/03/02(木) 13:16:59
夜寝る前にやったら全然違うよ!顎がスッキリする+8
-2
-
56. 匿名 2017/03/02(木) 13:21:56
>>6それはその人のやり方がおかしいと思うw
ちゃんとやってたら短くなるよ(というか引き締まって短くみえるようになる)+4
-3
-
57. 匿名 2017/03/02(木) 13:22:25
舌の裏の筋がめちゃめちゃ痛いし、歯に当たって傷がつきそう。みんな平気?+8
-1
-
58. 匿名 2017/03/02(木) 13:25:31
ほうれい線などへの即効性はある。
だけど一瞬だけ。
1日なんどもやってるけど、マシになるのはその時だけで、結局すぐにほうれい線も顔や顎ののたるみも戻ってるし、トータルさほどの変化はない。+3
-5
-
59. 匿名 2017/03/02(木) 13:26:19
>>56
私、松嶋菜々子並に鼻の下が長いのですが、それでも効果あるかな(><)
今日からやってみる!+0
-5
-
60. 匿名 2017/03/02(木) 13:33:38
2~3週間、右左20回×3セット続けたけど、斜めから見たときの顎のラインが違う!
友達にも「あれ?顔小さくなった!」って言われたから、効果はあると思う。+11
-2
-
61. 匿名 2017/03/02(木) 13:37:50
2週間朝晩30回ずつやってこれだけしかしてないけど、1ヶ月ぶりくらいに会う友達に顔痩せた??って言われたよ。舌根が熱くなる感じあるよね。+4
-1
-
62. 匿名 2017/03/02(木) 13:43:54
私これやってたら頭の後ろの方がずーんと痛くなってくるんだけど同じような人いる?+34
-0
-
63. 匿名 2017/03/02(木) 14:03:17
左右10回ずつ、朝晩2回やっています。
やり始めてしばらくしたら、頬がシュッとして、輪郭がシャープになってきました。
口の左右の線、法令線っていうんですか?も、薄くなってきました。
あと、しゃべるときにカミカミだったのですが、滑舌が良くなった気がします。
半年くらい続けた結果です。
ただ、あご下の肉は、減らないです。+12
-1
-
64. 匿名 2017/03/02(木) 14:33:07
左右20回ずつ/1セットを1日2回。
気付いた時と、スキンケア後に1セットずつで1ヶ月くらい続けてるけど、気になってた顎下のたるみと若干フェイスラインも引き締まったような?
まぁ自己満な気もしないでもないけど、最初の頃は20回なんて顎がしんどすぎて続けて出来なかったのに、今では余裕になったから多少なりとも舌の筋肉?は鍛えられてると思われる。
それと顎関節症なんだけど、最近は口を思い切り開けても顎がガコってならなくなったんだよね。
これって治ったって事??+7
-1
-
65. 匿名 2017/03/02(木) 15:17:45
これをやりすぎたら逆に顔に筋肉がついてデカくなる、って話も聞いたことある
何が本当だか分からない+5
-1
-
66. 匿名 2017/03/02(木) 15:46:17
>>65
何事も過ぎたるはおよばざるもごとし、ってことじゃない?
適正な方法で、適正な回数やるのが一番効果的ってこと。+3
-0
-
67. 匿名 2017/03/02(木) 16:14:56
>>33
私も!
怖くなってやめたよ!+2
-1
-
68. 匿名 2017/03/02(木) 16:42:39
>>49
お前だけやっとけ。+7
-0
-
69. 匿名 2017/03/02(木) 18:50:34
一年以上してる
客観的成果はよくわからないけど
顎回りの肉はさほどついてない
我ながら
鏡みながらするとスゴク間抜けに見えるから
外歩きながらするのはやめた方が良いよ+1
-0
-
70. 匿名 2017/03/02(木) 19:23:44
>>49
こっちは気持ち良くないのにただただ疲れるだけ気持ち良いのは男だけ〜
+0
-0
-
71. 匿名 2017/03/02(木) 19:27:00
免許写真撮る前に一生懸命した。+5
-0
-
72. 匿名 2017/03/03(金) 20:50:33
この画像の舌回しは違う。
これでは唇舐めまわしてるだけじゃん。
口の中で、歯茎に沿ってぐるりと舌を一周させる。
これ3年やってるけど、ほうれい線無いし弛みません。
朝昼晩、左右30回やってる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する