-
1. 匿名 2017/02/27(月) 18:27:23
出典:www.shiseido.co.jp
資生堂がアイライナーを25万本自主回収 - 産経ニュースwww.sankei.com資生堂は27日、ドラッグストアなどで販売しているメーキャップブランド「インテグレート」のアイライナー「キラーウインクジェルライナー」を自主回収すると発表した。製造時に、一部商品のプラスチック製のペン先が破損していたことが分かり、目を痛める恐れがあると判断した。回収の対象となるのは、昨年2月から10月にかけて製造された25万8000本。
+11
-44
-
2. 匿名 2017/02/27(月) 18:29:17
やっちまったなー。+174
-6
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 18:29:44
また資生堂か…
イプサの件とは全然関係ないのはわかってるけど、残念な気持ちだわ+302
-14
-
4. 匿名 2017/02/27(月) 18:29:49
じゃ、その25万本ちょうだい+422
-28
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 18:29:49
使ってないや+60
-5
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 18:30:01
今度はインテグレートで…って
マイナスな事しかニュースなってないよね。
資生堂やばいなw+372
-7
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 18:30:16
>>2
by,クールポコ+17
-10
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 18:30:20
なんでやーなんでやー(。´Д⊂)ガクガク+7
-7
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 18:30:20
SHISEIDOツバキのCMに黒木華を使う理由がわかった
日本の黒髮の美しさに
サイボーグ整形女優、タレントが似合わないからだわ+410
-33
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 18:30:38
こういうのいつも思うんだけど、何の問題もない分も一緒くたに廃棄になるのかな+271
-6
-
11. 匿名 2017/02/27(月) 18:31:08
昨年2月から10月って・・・・
回収しないよりマシだけど
遅くない?+406
-4
-
12. 匿名 2017/02/27(月) 18:31:15
また資生堂?
+114
-7
-
13. 匿名 2017/02/27(月) 18:31:22
>>10こねこねして再利用+30
-4
-
14. 匿名 2017/02/27(月) 18:31:39
職業上、取り扱いしてます!緊急連絡で即撤去しました!!
人気ブランドで売れ筋の品ですし、実際に被害が無いと良いですね(>_<)+213
-13
-
15. 匿名 2017/02/27(月) 18:31:44
ちぃちぇいどぅーーーん+4
-27
-
16. 匿名 2017/02/27(月) 18:32:02
>>10
再検品して問題なければまた出荷するんじゃない?
+121
-11
-
17. 匿名 2017/02/27(月) 18:32:05
昨年2月からってことは、使い切ってる人もいそう。
なんですぐに対応しないの?+352
-6
-
18. 匿名 2017/02/27(月) 18:33:12
おっ。使い切ったけど使ってたよw+150
-1
-
19. 匿名 2017/02/27(月) 18:35:31
イプサの件といい、いつも対応が遅いよね。+147
-2
-
20. 匿名 2017/02/27(月) 18:35:42
化粧品の自主回収はたまにあることだよー。
べつに全部が壊れるわけではないよ~+41
-6
-
21. 匿名 2017/02/27(月) 18:36:14
>>10
廃棄です+7
-5
-
22. 匿名 2017/02/27(月) 18:36:49
また資生堂かーと思う反面、
鬼の首とったかのように言うひとが前トピに何人もいて引いた覚えあるから、これ今回も揉めるだろうな…
日本製品なら!!資生堂はベトナムなんかに工場作って!!中韓乗っ取られるぞって
言ってる人は日本製と書かれているすべてのもの=国産原料、日本人メイドだと思ってるのかな?
それって恐らくだけどメイドインイタリーとかフランスにも騙されやすそうだね…実際には現地の中国工場で中国人が作ってる場合が多いのに+50
-28
-
23. 匿名 2017/02/27(月) 18:37:28
まぁ、資生堂の化粧品元から使ってないしいっかー。
ただ化粧品を使った方々にはちゃんとお詫びしろよ。+60
-23
-
24. 匿名 2017/02/27(月) 18:38:02
>>22
どうせこの間みたいに変な人があつまってきてむちゃくちゃに叩いて荒れて終わり。+2
-18
-
25. 匿名 2017/02/27(月) 18:39:52
もう遅くね?+53
-4
-
26. 匿名 2017/02/27(月) 18:41:30
昔は資生堂だけ他の国内有名メーカーよりブランド力があって
資生堂の化粧品に憧れたんだけどな
どんどん寂しい感じになっていってて悲しいよ
+211
-6
-
27. 匿名 2017/02/27(月) 18:41:57
イプサは何かあったん?+89
-4
-
28. 匿名 2017/02/27(月) 18:42:18
Kの法則ってっ凄まじいね。+167
-1
-
29. 匿名 2017/02/27(月) 18:42:32
対応が遅いって言ってる人いるけど何十人もクレームがきた訳じゃないと思うよ。一人や二人なら使い方の問題かもしれないから判断が難しいんだと思う。+27
-5
-
30. 匿名 2017/02/27(月) 18:43:17
昨年製造された物なら知らないで
使ってしまった人もいるかもしれない+23
-0
-
31. 匿名 2017/02/27(月) 18:43:51
ざわちん絡むとろくなことないな+73
-2
-
32. 匿名 2017/02/27(月) 18:44:14
何度もコメントあがってるけど、遅すぎるだろ…
今になって破損に気づいたの?
怖いな…目になんか異常があってからじゃ遅いんだけど+105
-4
-
33. 匿名 2017/02/27(月) 18:45:37
イプサは個人情報漏洩じゃなかったかな+123
-0
-
34. 匿名 2017/02/27(月) 18:46:57
セブンイレブンとか10日に一回くらい自主回収してたよ+5
-2
-
35. 匿名 2017/02/27(月) 18:50:04
これ使ってます!めっちゃ書きやすいんだよねー
自分が使ってるのには破損とか無かったなぁ
暫く買えなくなると思うと困る+130
-1
-
36. 匿名 2017/02/27(月) 18:50:32
>>33
ありがとう!!+9
-0
-
37. 匿名 2017/02/27(月) 18:50:47
イプサのクレカ情報漏洩
女性を冒涜するCMで炎上したインテグレート
マジョマジョの改悪
地味に値上げしたNARS
資生堂...。+286
-2
-
38. 匿名 2017/02/27(月) 18:51:18
私確認したら該当品持ってた。
見た感じ全然大丈夫なんだけど…。
自分だったら
連絡する→プラス
そのまま使う→マイナス+20
-47
-
39. 匿名 2017/02/27(月) 18:51:40
>>10
化粧品会社で日雇いバイトしたことがあるけど、一本一本、不良がないか確認しましたよ…+63
-0
-
40. 匿名 2017/02/27(月) 18:52:22
マスカラは使ってる
アイライナーは買わなかったからよかったー+4
-4
-
41. 匿名 2017/02/27(月) 18:52:58
マジョリカマジョルカの
リキッドアイライナーも
使い始め痛かったよ・・・。+18
-3
-
42. 匿名 2017/02/27(月) 18:54:09
初歩的な疑問なんだけど出荷前に最終の検品しないの?+4
-4
-
43. 匿名 2017/02/27(月) 18:54:45
>>26
大昔の道具もとてもよかった
片手で繰り出せるリップブラシを愛用してたんだけど
廃盤になって、これも昔だけど同形がアユーラに引き継がれたけど
毛量が半分になっていて使い物にならなかった
どんどん改悪していった印象+25
-1
-
44. 匿名 2017/02/27(月) 18:56:32
天下の資生堂ってイメージは遠い昔なんだね+155
-3
-
45. 匿名 2017/02/27(月) 19:00:16
トピ立つの早すぎwww+3
-3
-
46. 匿名 2017/02/27(月) 19:02:30
雪印とか、コージーコーナーとか、不二家とか、日本の優良企業たちを、韓国の工作員がその会社の不利益になるようなことをして不信感抱かせて、株価暴落→買収ってことをしてるらしいじゃない。
資生堂も狙われてるのかな?もしそうなら嫌だし、何としても阻止したい。+204
-10
-
47. 匿名 2017/02/27(月) 19:03:27
このアイライナーめっちゃにじみやすいよね
+43
-7
-
48. 匿名 2017/02/27(月) 19:03:51
>>28
Kの法則って?+41
-3
-
49. 匿名 2017/02/27(月) 19:04:08
ええー!!
あ、使ってないや。+0
-0
-
50. 匿名 2017/02/27(月) 19:04:34
それでも私は日本の企業である資生堂を応援したいです+108
-9
-
51. 匿名 2017/02/27(月) 19:05:04
>>46
劇団四季もだよ~(泣)+51
-1
-
52. 匿名 2017/02/27(月) 19:05:43
>>50
がるちゃんは韓国を叩くためなら日本企業がおちこんでも気にしないんだよ。+2
-16
-
53. 匿名 2017/02/27(月) 19:06:56
これ今使ってる。
もう使わない方がいいのかな。+24
-0
-
54. 匿名 2017/02/27(月) 19:09:21
少しトピずれしますが、イプサ長年愛用してて、自分は被害の対象ではなかったけど、何の報告もなく対応に不信感あってさよならしました。こうなると資生堂自体いい加減な感じがしてきます…。+26
-2
-
55. 匿名 2017/02/27(月) 19:10:20
>>46
坊主韓国人をイメガに押した時点で終わってる+95
-2
-
56. 匿名 2017/02/27(月) 19:11:46
インテグレートの炎上案件と今回のこの現実問題と一緒にしたらダメじゃね?
あれってフェミが暴走しただけって結論出たらしいし資生堂インテグレートCM炎上に思う、表現活動の未来はどこに行っちゃうのかしら?asiakirei.com資生堂インテグレートのCMがネットで「セクハラ!」と炎上、放送中止となった。個人的には、確かにそのように取られても仕方ないと思える部分もあるが、全体的にはよく時代を捉えているCMと思った。ディレクター目線でインテグレートCMについて思うことを綴ります。
+3
-17
-
57. 匿名 2017/02/27(月) 19:11:58
>>55
だって電通が押し付けてくるんだもん…+4
-1
-
58. 匿名 2017/02/27(月) 19:16:19
え、詰め替え用買い置きしてある…これ好きなんだけど。+8
-2
-
59. 匿名 2017/02/27(月) 19:19:50
資生堂、どうなっちゃってるの?
私が子供の頃は、化粧品は資生堂ってくらい使われてたし、CMやポスターも今見ても美しくおしゃれでモダンなものばかりだったのに
いつからこんなずさんで、安っぽくなってしまったの
悲しい+93
-3
-
60. 匿名 2017/02/27(月) 19:22:48
ストック用に買ってるwww+5
-0
-
61. 匿名 2017/02/27(月) 19:24:09
イプサはつい最近謝罪の手紙とクオカード1000円分来たよ+8
-3
-
62. 匿名 2017/02/27(月) 19:31:32
さすがに全て韓国のせいにするのは発想がぶっ飛びすぎ...
資生堂なんて昔からある日本の企業だし、日本人は全て善人だと思い込んでるとしたら虫が良すぎる+9
-21
-
63. 匿名 2017/02/27(月) 19:38:06
家にたくさんある。。。+5
-0
-
64. 匿名 2017/02/27(月) 19:57:18
クレドポーボーテの基礎を使ってる。高級ラインだから何か問題あったら早く対応してくれるだろうって勝手に思ってたけど、こうなると資生堂自体がいい加減なのかな?カウンターで凄く親切にしてもらって凄く好きなブランドだから悲しい。現場で頑張ってるBAさん達の為にもいい加減な仕事はしないで欲しい!+31
-0
-
65. 匿名 2017/02/27(月) 20:01:46
とぴずれだけどこの前普通のマツキヨで資生堂の美容部員の人?がすごい接客しつこかった
イヤホンきいてもかまわず接客
嫌そうにしても商品手をとるたび接客
+1
-2
-
66. 匿名 2017/02/27(月) 20:06:23 ID:X3sXOqWWku
売れない化粧品を集めて
又、パッケージし直して
新商品として発売+2
-10
-
67. 匿名 2017/02/27(月) 20:25:07
あ、これ使ってるやつだ!そんだけw+5
-0
-
68. 匿名 2017/02/27(月) 20:31:17
えっこれ買っちゃったんだけど…
自主回収って使っちゃった場合はどうしたらいいの?お店に出せば替えてくれるの?+18
-0
-
69. 匿名 2017/02/27(月) 20:47:53
これ描きやすいから好きだったのにー残念+5
-0
-
70. 匿名 2017/02/27(月) 21:03:23
>>68公式サイトに詳しく載ってるよ。店頭では交換して貰えなくて電話して交換頼むみたい資生堂インテグレート キラーウインクジェルライナー自主回収と商品交換のお知らせ | 資生堂www.shiseido.co.jp製造した商品の一部において、不良品が発生しましたため、自主回収と商品交換をいたします。
+6
-0
-
71. 匿名 2017/02/27(月) 21:46:50
Kの法則やな。+14
-0
-
72. 匿名 2017/02/27(月) 22:06:40
イプサ買ったこと無いけど、クオカード1,000円分と謝罪の手紙が来た。
+4
-0
-
73. 匿名 2017/02/27(月) 23:01:35
元美容部員です。
当時ソフィーナも会員の個人情報漏洩したけど、
隠したよ。+15
-0
-
74. 匿名 2017/02/27(月) 23:17:56
>>46
それ大嘘だよ、ソースあるの?
らしい、でしょ?
根も葉もない嘘をすぐに信じて、さらに真実のようにネットに書くのやめて
無責任過ぎ+6
-4
-
75. 匿名 2017/02/27(月) 23:17:59
トピズレだけど、この会社で働いてた時、マタハラ、セクハラだらけで最悪だったよ!
お客様第一みたいなこと掲げてるけど、実際はどんどん売れ!って煽られる。
こうやって商品自体にも問題が出てくるなんて、もう資生堂も終焉かもね。+4
-8
-
76. 匿名 2017/02/27(月) 23:36:00
>>46
雪印が駄目になって ロッテがレディボーデンも結局無くした。
不二家も駄目になって 山崎の傘下になった。
この時の異様な 雪印と不二家叩きは忘れんわ。
+15
-1
-
77. 匿名 2017/02/27(月) 23:36:55
インテグレート 目を怪我した人がいたらしいね。
怖いな。
+10
-0
-
78. 匿名 2017/02/27(月) 23:57:07
失明しなかったのかなぁ+6
-0
-
79. 匿名 2017/02/28(火) 00:30:21
レフィル買った。て言う人いますが対象になってるアイライナー使い捨てのジェルライナーですよ。レフィルありません。+13
-0
-
80. 匿名 2017/02/28(火) 00:56:35
関係ないけど、久々に資生堂のアクアレーベル買ったらいつの間にかメイドイン・ベトナムになってた。
+8
-0
-
81. 匿名 2017/02/28(火) 00:59:39
なんだっけ、化粧ブランド界のフジテレビって言われてたよね。
マジョマジョのトピで。
Kの法則発動しまくり。+9
-1
-
82. 匿名 2017/02/28(火) 02:36:09
遅いのはなんかあったんだろうけど目の近くで使うものは特に気つかうよね+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/28(火) 06:24:38
怪我しましたと苦情があったらしいけど
書く前に気づかなかったのかね?
+1
-4
-
84. 匿名 2017/02/28(火) 09:03:24
あの国の化粧品なら問題あっても回収すらしないよ…
資生堂は昔からある日本企業です。
モデルに韓国人使ったからとか、回収したからとかいちいち叩くのが理解できない。
数少ない日本の企業を応援したいです。+3
-3
-
85. 匿名 2017/02/28(火) 09:20:12
>>9
アイライナーのトピ1桁目でツバキが出てくるとは思わなかった
不意打ちすぎるw+0
-0
-
86. 匿名 2017/02/28(火) 10:16:40
>>74
逆に大嘘だと言うのは確実なの?
何か根拠あるの?+2
-0
-
87. 匿名 2017/02/28(火) 12:33:15
先が欠けてたけど痛くないからいいや。痛い人は使い方悪いんじゃないの?+0
-2
-
88. 匿名 2017/02/28(火) 18:41:47
日本企業応援したいし
資生堂のイメージのために書くけど
資生堂が韓国人をやたら広告に使ってるのは
電通などの広告代理店が韓国と繋がってるから
でも韓国メーカー製造委託に舵をきった資生堂の上層部は本当に馬鹿だと思う
性接待とか受けたんじゃないか?って疑ってる+0
-0
-
89. 匿名 2017/02/28(火) 22:44:10
>>76
雪印は集団食中毒をやらかしたからな
その直前に、クレームを入れたことがあったんだけど
すごくクレーム慣れしている印象だった
問題があった商品の交換じゃなくて、カレンダーとチーズを持って自宅まで来たわ+0
-0
-
90. 匿名 2017/03/01(水) 21:48:19
化粧品製造会社で仕事してた時、別のインテグレート生産とかしてたけど、日本で生産するやつは厳しいくらい検品して出荷ですよ! 海外に頼んだのが悪い。 日本生産は箱1つ1ミリのキズすら不良品になるのに。かけてるものを見逃すって相当ずさんな工場だったんだね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する