-
1. 匿名 2017/02/27(月) 15:53:37
だんだん暖かくなり、春が近づいてきました。
本当なら、暖かくなって気持ちも明るくなるはずが、3月は別れの季節でもあり、毎年この時期はプチ鬱です...
今年は特に仲良しの同僚が仕事を辞め、職場環境の変化もあり、より憂鬱です...
何とか前向きになりたいですが、なかなか気持ちのモチベーションも上がりません。
同じように春は憂鬱な人いますか?
+108
-5
-
2. 匿名 2017/02/27(月) 15:54:20
+18
-25
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 15:54:20
生ぬるい感じが不安にさせる+167
-1
-
4. 匿名 2017/02/27(月) 15:54:22
+4
-21
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 15:54:27
PTAの役員決めが憂鬱です。あと花粉症。毛虫もやだなー+72
-2
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 15:54:28
花粉症あるしね+84
-2
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:00
はーい
子供の時から
新学期になってクラス変えがあって
鬱っぽくなっていましたー
それから大人になった今でも
憂鬱です+140
-0
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:06
春休み中なので一番楽しい時期です。+2
-6
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:10
+34
-1
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:12
春は寛解だった精神疾患が再発する+81
-2
-
11. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:17
環境の変化がなくても鬱!
毎年春は鬱!
テレビの新生活的なCM見ると気が沈む+103
-1
-
12. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:19
1に花粉
2に花粉
3、4がなくて
5に花粉
春が嫌いな理由は花粉オンリー
ここ数日ヒドすぎる+92
-2
-
13. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:28
桜綺麗だけど何故か悲しくなる+73
-2
-
14. 匿名 2017/02/27(月) 15:55:49
春の次、暑い夏が近づいてきているのが憂鬱。+115
-4
-
15. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:04
春は風が強い日が多いから何故か体がだるい+51
-0
-
16. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:06
別れの季節だよねー
でも出会いの季節でもあるよ!+16
-0
-
17. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:12
花粉症。本当にひどい。+36
-1
-
18. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:21
環境が多少でも変わると思うと憂鬱です。
+50
-0
-
19. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:25
デブを隠せない季節が・・・+43
-0
-
20. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:29
春は新しい恋が始まる季節だよ(*´꒳`*)+7
-4
-
21. 匿名 2017/02/27(月) 15:56:40
本当、花粉症さえなければ春けっこう好きなんだけどなぁー+19
-0
-
22. 匿名 2017/02/27(月) 15:57:11
四季のなかで春が一番嫌い+86
-4
-
23. 匿名 2017/02/27(月) 15:57:14
+23
-1
-
24. 匿名 2017/02/27(月) 15:57:30
夏が暑すぎるからさぁ。春で止まってほしいんだけど、花粉がえぐいしさぁ。誰か慰めてくれよ!ってなるよね~+31
-0
-
25. 匿名 2017/02/27(月) 15:57:44
おかしい人が出てくるのがイヤだ+26
-0
-
26. 匿名 2017/02/27(月) 15:58:27
近隣の騒音。
寒い時期は締め切ればいいけど、暖かくなると窓開けたくなるから、またうるさく感じるだろうな。
真夏だとまたエアコンで締め切れるけど、春は微妙な時期。+39
-0
-
27. 匿名 2017/02/27(月) 15:58:59
私は春好きだよ!
暖かくて花がたくさん咲いて綺麗だし。単純だけど。+10
-12
-
28. 匿名 2017/02/27(月) 15:59:39
辞める人がいるという事は
新しい人が入るんでない?
別れがあれば出会いもあるさ!+6
-4
-
29. 匿名 2017/02/27(月) 16:00:07
>>27
好きならなぜこのトピ開いた?+26
-0
-
30. 匿名 2017/02/27(月) 16:00:35
新学期の準備めんどくさい+7
-0
-
31. 匿名 2017/02/27(月) 16:00:56
虫がねぇ。嫌だな~。+34
-0
-
32. 匿名 2017/02/27(月) 16:01:06
出費が痛い季節、花粉症の薬とか。あと何か手立ては無いかといろいろ試すからいけないんだけど、R-1飲んでみたり何かしらやってしまう+8
-0
-
33. 匿名 2017/02/27(月) 16:01:22
はちにさされたことがあって
トラウマでハチが怖い...。
花粉症もあるから憂鬱
+2
-1
-
34. 匿名 2017/02/27(月) 16:01:29
虫が苦手だから暖かくなって欲しくない
+30
-0
-
35. 匿名 2017/02/27(月) 16:01:40
春先は自律神経が乱れやすい
卒業進学就職転勤
クラス替えと生活変化あるから鬱になりやすい
私は花粉症だし
昔から今の次期は本当に憂鬱
お仲間さんもいるけど自律神経の乱れから
メンタルに堪える+63
-0
-
36. 匿名 2017/02/27(月) 16:01:42
育休が終わって4月から仕事復帰です。
不安で仕方ないです。+6
-4
-
37. 匿名 2017/02/27(月) 16:02:00
なーんか花見とかピクニックとかしだす
家族連れやウェーイ連中見ると憂鬱になる+58
-0
-
38. 匿名 2017/02/27(月) 16:02:04
環境の変化に適応するのが苦手なので
子どもの頃から春が嫌いです(>_<)
眠っていた虫も動き出す季節…
虫とカエルが恐怖な私にとって
冬が唯一安心して過ごせる季節なので
今から憂鬱です。+20
-0
-
39. 匿名 2017/02/27(月) 16:02:13
桜好きだけど
切ない気持ちになる。+56
-0
-
40. 匿名 2017/02/27(月) 16:04:32
分かる…
私は新卒リクルートやアルバイトの広告が無理。
辛くて辛くて死にそうだった時代がよみがえる。+24
-0
-
41. 匿名 2017/02/27(月) 16:05:29
大人になってからも春の気温を感じると入学や進学の不安な気持ちが蘇ってきて落ち着かなく嫌なドキドキが襲ってくる。+27
-0
-
42. 匿名 2017/02/27(月) 16:08:15
今年から大学生。
色々不安…+7
-1
-
43. 匿名 2017/02/27(月) 16:08:32
夏が嫌いだからそれの前章みたいな春が嫌い。
花粉症もあるし日差しが強くなると偏頭痛の頻度跳ね上がるし。
外が明るすぎ、人の活気についていけない。+49
-0
-
44. 匿名 2017/02/27(月) 16:13:14
桜と共に毎年この季節は春の鬱になるから嫌い+28
-0
-
45. 匿名 2017/02/27(月) 16:13:23
腕、足毛の処理始まる。マジ憂鬱。ずっと冬でいい。+16
-1
-
46. 匿名 2017/02/27(月) 16:13:25
北海道住みでまだまだ寒いのに、うちのマンションにクモ出始めました(>_<)暖かくなるのは嬉しいけど、大量発生するので、憂鬱です。+5
-0
-
47. 匿名 2017/02/27(月) 16:13:30
花粉も嫌だし肌も荒れる!3月下旬の自分の誕生日あたりが一番のピークでもう憂鬱しかない。もともと社会人になってからはこの時期は年度末で忙しさもピークだから誰にもかまってもらえないし、旦那も帰ってきやしない(笑)暑さにも寒さにも弱い私はもう秋しか心穏やかに過ごせない。+9
-1
-
48. 匿名 2017/02/27(月) 16:14:01
花粉症で2月初旬から目がかゆいし鼻に症状が
cmで花粉って杉の映像出すしお天気コーナーでも花粉連呼
言葉や映像で目と鼻が…この時期の苦痛+8
-0
-
49. 匿名 2017/02/27(月) 16:16:41
>>2
手越好きだけどな+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/27(月) 16:16:54
あのおばさんは帰ればいいのに+2
-0
-
51. 匿名 2017/02/27(月) 16:20:24
心理学的にも四月がいちばんストレス溜まるっていうしねー+19
-0
-
52. 匿名 2017/02/27(月) 16:21:05
どの季節も憂鬱なんだけどそのたび理由を探している+9
-0
-
53. 匿名 2017/02/27(月) 16:21:56
新年度の始まりと同時に繁忙期に入るからすごく憂鬱
あいさつ回りも面倒くさい+6
-0
-
54. 匿名 2017/02/27(月) 16:22:54
かかりつけの心療内科内科が春になると混みます+10
-0
-
55. 匿名 2017/02/27(月) 16:22:57
わかる!
新しい始まりみたいなスタートみたいな感じかなんかヤダ(笑)+20
-0
-
56. 匿名 2017/02/27(月) 16:23:08
はあ~農作業の手伝いが始まるのか……と、毎年この季節がゆううつな、農家の嫁です+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/27(月) 16:23:16
自分は何も変わらないのに季節はめぐって時は過ぎていく
春は憂鬱+32
-0
-
58. 匿名 2017/02/27(月) 16:24:06
春の嫌な感じ、うまく言葉で表せない。
たとえば「花粉がイヤ!」という明確な理由があるわけでもない。
なんなんだろう+8
-0
-
59. 匿名 2017/02/27(月) 16:24:25
一年中鬱だけどみんなキラキラしてるから辛い+25
-0
-
60. 匿名 2017/02/27(月) 16:24:33
桜が咲いて一瞬で散るのが悲しい
ハッと気づいたらもう散ってる+8
-0
-
61. 匿名 2017/02/27(月) 16:27:07
冬が鬱だわ
インフルノロ
汚い菌だらけに寒い+3
-6
-
62. 匿名 2017/02/27(月) 16:29:18
私も憂鬱
子供のクラス替え、環境が変わって人間関係が不安定な時期。毎年この時期は周りに色々振り回される子どもを見るのが辛い。
友人関係が安定するまで見守るのが憂鬱なんだと思う。+15
-0
-
63. 匿名 2017/02/27(月) 16:31:01
さらにそのあとGWが来て梅雨が来て夏が来て
憂鬱+23
-0
-
64. 匿名 2017/02/27(月) 16:32:47
塩村文夏が衆院選に出馬するってニュース見て、さっき憂うつになった
塩村文夏都議 衆院選に出馬へ | 2017/2/27(月) 11:34 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp民進党広島県連が次の衆院選で、塩村文夏都議を広島3区に擁立の方針。東京都議会でセクハラと取れるヤジを浴びて注目を集めた。
+3
-0
-
65. 匿名 2017/02/27(月) 16:33:26
寒い時期はいいんですよ、みんなジッとしてるから
春は暖かくなって周りがウキウキソワソワするから嫌い+30
-0
-
66. 匿名 2017/02/27(月) 16:37:26
めっちゃわかる。
さっき思ってたところ。
花粉症とかではないけど
また新たな年が始まるんだ…って気持ちになる。+9
-0
-
67. 匿名 2017/02/27(月) 16:38:27
世の中の
春だね〜〜☆爽やかだね!!
って感じがちょっと苦しい+14
-0
-
68. 匿名 2017/02/27(月) 16:38:45
人間の身体は、秋→冬にかけての絞めていく季節より、冬→春の緩めていく季節の方が、調整が難しいんだって。それだけ負担がかかるのだから、不調もやむなし。考えすぎないのが一番。+22
-0
-
69. 匿名 2017/02/27(月) 16:50:30
冬が大好きなので、冬が終わると思うと憂鬱。+23
-0
-
70. 匿名 2017/02/27(月) 16:52:41
春の芽吹きの季節は、今まで体や精神面にくすぶっていた物が一気に吹き出すから、バランス崩しやすいって、知り合い言ってました。+11
-0
-
71. 匿名 2017/02/27(月) 16:56:28
デブまではいかないポチャくらいの体型だと冬はコートとか暗めの服で隠せるけど、春はパステルカラーや色の薄い服ばっかで、余計膨張して見える
タイツからストッキングに変えるだけでもかなり足の太さが強調される+14
-0
-
72. 匿名 2017/02/27(月) 17:04:19
毎週内房線から総武線快速に入る電車のグリーン車を利用しているけど、昨年の春利用したら、3週連続で、養老渓谷の観光客がグリーン車利用していてうるさかったのを覚えている。
今年はぶち当たりませんように…。+2
-0
-
73. 匿名 2017/02/27(月) 17:05:44
私もうつとパニック障害持ちなので、春先は苦手です
「木の芽時」っていうくらい、身体に負担がかかる、って主治医が話してました
父やお腹の子を亡くしたのもこの季節なので、余計に辛いです+26
-0
-
74. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:54
みんな新生活で期待に胸膨らませキラキラしてるように見えて、自分だけうまくいってないから落差に憂鬱で死にたい…って気分になってくる+20
-0
-
75. 匿名 2017/02/27(月) 17:17:11
仕事が決まらないまま春を迎えることになるのと、
アトピーが毎春悪化するからかなり憂鬱+12
-0
-
76. 匿名 2017/02/27(月) 17:22:06
春は大人になっても、子供の新生活が始まる不安があります。馴染むまで憂鬱です。
+15
-0
-
77. 匿名 2017/02/27(月) 17:26:05
春すごく好きだったのに
近年タカラダニに悩まされる。
梅雨になればいなくなるのわかってても
毎日毎日わいてきて憂鬱になる。
アパートだからよけいじぶんにできることは限られてくるし。
+3
-1
-
78. 匿名 2017/02/27(月) 17:26:15
嫌だよ〜!電車内でブツブツ言ったり叫んだりする人が増えて怖いんだよ。
今のところ害はないんだけど、怖いよ!
春は統合失調症が悪化するらしい。
+13
-0
-
79. 匿名 2017/02/27(月) 17:27:17
たからダニ?+1
-1
-
80. 匿名 2017/02/27(月) 17:28:12
R1自分で作れるんだと。ヨーグルト作る要領で。+1
-0
-
81. 匿名 2017/02/27(月) 17:34:05
一年頑張ってきたことがおわってまた1年頑張らないといけないとおもうと憂鬱。
年始と月初めがいつもしんどい+8
-0
-
82. 匿名 2017/02/27(月) 17:34:48
花粉症だから春は大嫌い!+10
-0
-
83. 匿名 2017/02/27(月) 17:35:37
新入学、新社会人てワードを聞くと
停滞している自分がつらくなる。
+9
-0
-
84. 匿名 2017/02/27(月) 17:41:10
私も春が大嫌い!3月〜4月半ばくらいまで自律神経乱れるし、色々変わるし仕事も忙しくなるから嫌だ〜!+15
-0
-
85. 匿名 2017/02/27(月) 17:42:03
春って楽しいはずの季節なのに、花粉症、黄砂で空気が汚いし風は強いし、出かけにくいよね。
私も生ぬるい空気はなんか不安を煽られる。皆楽しそうにしてるけど、私は春なのに楽しめてないなーとか、なぜかマイナス思考に陥りがち。やたら疲れる。+14
-0
-
86. 匿名 2017/02/27(月) 17:48:15
世間的にはよく春が待ち遠しいとか、みんな春を楽しみに待ちわびているけれど、学校とか保育園幼稚園の先生職は、3月は現学級の総まとめや新学期準備、4月はまた新たなクラスでてんやわんや… まだ信頼関係もないから子どもたちもなかなか言うこと聞かないし。
1番忙しい時期で、身心ともにクタクタです。+13
-0
-
87. 匿名 2017/02/27(月) 17:48:25
ここに春のなんとも言えない嫌なところわかってくれるお仲間がいて嬉しい!周りの人が早く暖かい春にならないかな〜なんて言ってると、なんで私だけ憂鬱なのって悲しくなってたよ‥+12
-0
-
88. 匿名 2017/02/27(月) 17:52:29
春は体調不良なりやすいからヤダー
ただでさえ年中不調なのに余計にね+13
-0
-
89. 匿名 2017/02/27(月) 17:53:48
ここ数日自律神経が乱れてる
快活に行きたいのに布団から出られない+17
-0
-
90. 匿名 2017/02/27(月) 18:00:35
春は寝ても寝ても眠い‥ダルい‥頭痛してくる+9
-0
-
91. 匿名 2017/02/27(月) 18:02:20
毎年春になると肌が荒れるんだよね~
冬の乾燥よりひどい
+10
-0
-
92. 匿名 2017/02/27(月) 18:20:51
環境の変化に対応しきれないんだろうな
ストレスがたまりやすい時期なのかな+19
-0
-
93. 匿名 2017/02/27(月) 18:24:20
お花見に誘ってくれる人いなくてニュース見る度に孤独を感じて鬱になる+8
-0
-
94. 匿名 2017/02/27(月) 18:32:44
わかります!
高校進学の四月、同じ中学の人が誰もいない、人見知りのストレス、進学校ならではの勉強へのプレッシャーから毎日吐き気を覚えて以来、春がトラウマです
特に環境が変わるわけでもないのに今から憂鬱……+6
-0
-
95. 匿名 2017/02/27(月) 18:53:43
春になると毎年鬱が酷くなって入院してるから春がこわい+4
-0
-
96. 匿名 2017/02/27(月) 19:05:34
気分がふらつく。躁うつ病かな?+4
-1
-
97. 匿名 2017/02/27(月) 19:08:28
私も昔から春が嫌いです。環境が変化するのに心が付いていかない…暖かい風と、ピンクな空気(わかります?)がわーーーー!ってなる。全然ウキウキしない。+6
-0
-
98. 匿名 2017/02/27(月) 19:36:46
4月の初旬に誕生日が来るので毎年この頃は憂鬱です+3
-0
-
99. 匿名 2017/02/27(月) 19:37:36
嫌いな人が育休から復帰してくるから、憂鬱+4
-0
-
100. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:44
結構みんな春憂鬱なのね。
ちょっと安心した。+9
-0
-
101. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:48
きた!
きたよ!花粉!
毎日憂鬱だわ~+3
-0
-
102. 匿名 2017/02/27(月) 20:02:39
なんか春の匂いがしてくると死にたくなる
また春夏秋冬生きなきゃならないのかと思うと、気が遠くなる+3
-2
-
103. 匿名 2017/02/27(月) 21:05:30
大学受験失敗、浪人生活。
最終的には行きたい大学行けてよかったはずなのに、辛かったときの春の方が強く残ってる。。+3
-0
-
104. 匿名 2017/02/27(月) 21:15:00
明るくてふわふわした気候も苦手だし、新たなるスタートみたいな雰囲気で調子悪くなる+11
-0
-
105. 匿名 2017/02/27(月) 21:19:44
今日花粉めっちゃ酷い
水みたいな鼻水がポタポタ落ちる
少しずつでいいから杉の木切って花粉のない木に植え替えて欲しい
梅雨入りまで引きずるからほんとツライ+4
-0
-
106. 匿名 2017/02/27(月) 21:42:11
家の前の桜並木は美しいけど、1週間くらいで毛虫ロードへ変貌するから春はやだ。毛虫マジ無理+4
-0
-
107. 匿名 2017/02/27(月) 22:23:35
三寒四温のこの時期辛い。
頭痛、喘息+5
-0
-
108. 匿名 2017/02/27(月) 22:32:55
寒さがなくなっていく感じが寂しい+6
-0
-
109. 匿名 2017/02/28(火) 00:04:41
冬が大好きなのにテレビの天気予報とかで『早く暖かくなって欲しいですね』とか言ってるのみるとうんざりする。
みんながみんな暖かいのが好きなわけじゃないんだよ!+10
-0
-
110. 匿名 2017/02/28(火) 00:52:15
草木がざわざわしだして、こっちまでソワソワする。。落ち着こうよ、って毎年思います。
感じる人いますか?+5
-0
-
111. 匿名 2017/02/28(火) 01:02:00
みんなペラペラの薄着なのに、冷え性だからまだ冬服で充分なくらい寒いの。+2
-1
-
112. 匿名 2017/02/28(火) 02:23:03
虫が多いよね
今年も蝶と出会うのか…憂鬱+1
-0
-
113. 匿名 2017/02/28(火) 04:50:14
毎年この時期は精神的に不安定なのを必死で抑えて隠して暮らしてますが、今年は環境の変化が色々とありかなりつらい。
どうやってやり過ごしていいかわからない。
楽しい明るい未来なんて見えない考えられない。
死にたい。+9
-0
-
114. 匿名 2017/02/28(火) 06:22:31
年明けから既に「ああ、もう春が近いんだな・・」と
憂鬱になります。+8
-0
-
115. 匿名 2017/02/28(火) 07:51:58
春は身内の躁鬱が悪化したり、ボケなのか分からないけど祖母が急にヒステリー起こしたり、変質者が頻繁に出てくるようになったり、虫も…
あと飲食店で働いてた頃は浮かれた大学生が多くて本っ当に大変だった。
春に良いイメージが全くない。+4
-0
-
116. 匿名 2017/02/28(火) 07:55:02
毛虫って何であんなに不快なんだろう。
てんとう虫やアリやアメンボは平気なのに。
+2
-0
-
117. 匿名 2017/02/28(火) 07:57:18
今朝も起きた時から頭痛い‥
こういうのが春先多くてホント嫌になる。
みんなのコメント同感なのにプラスも反映されないし!+4
-0
-
118. 匿名 2017/02/28(火) 13:05:21
花粉症、虫、紫外線が強くなり始める…
顔がほてるとすぐ赤くなって嫌~
毎年秋冬が何だかんだ過ごしやすいし春が来ると
すぐに夏が来る~‼って思ってしまう
春=すぐ次が恐怖の夏
冬服の方が可愛い+3
-0
-
119. 匿名 2017/03/21(火) 20:32:05
昔は春嫌いじゃなかったけど、今は1番嫌いな季節かも。
乾燥がひどいのか季節の変わりめが1番激しいのか、気温の差が激しいのか、手、体、顔と身体中の皮膚がヒドイことに…。(冬よりひどい)
花粉症のせいで体が重い、ダルい、かゆい。
こんなんなら、早く夏になってくれ!と思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する