-
1. 匿名 2017/02/27(月) 14:09:41
今日美容院に行ったら男性の美容師さんが担当してくれました。いつもは女性の美容師さんなのですが。。。私は男性の美容師さんがどうも苦手で、髪を触られるのも苦手です。
同じく男性の美容師さんが苦手な人いますか?+437
-10
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 14:10:50
女性でお願いしますって言わなきゃ。+297
-11
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:04
>>2
今すぐ出ていけ+68
-14
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:15
苦手っていうか変な人多い。もちろんいい人もいるよ。+188
-5
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:37
ただし、イケメンは除く+20
-88
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:42
煙草くさい+100
-24
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:53
若い男の子だと話にくい(たぶん向こうもそう思ってる)
同世代の男性美容師ならまだいいかな+227
-11
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:55
カットは女性美容師の方が好み通りしてくれる。+228
-27
-
11. 匿名 2017/02/27(月) 14:11:55
+12
-60
-
13. 匿名 2017/02/27(月) 14:12:26
若い男性若い女性苦手、おじさんやおばさんだと安心する+215
-18
-
14. 匿名 2017/02/27(月) 14:12:34
アシスタントヘタのクズ
爪で頭皮を引っ掻き
病院通いになりました+116
-7
-
15. 匿名 2017/02/27(月) 14:12:48
男性ほどめちゃくちゃ喋る。そして軽いから苦手。+324
-10
-
16. 匿名 2017/02/27(月) 14:12:55
ここ近年、男性美容師が増えたよね。男性に髪の毛を触られるのがイヤなので美容院に行くと受付で「女性の美容師さんでお願いします」と言ってます。+229
-7
-
17. 匿名 2017/02/27(月) 14:12:56
女性同士の方が安心感がある
話もしやすいし^ - ^+204
-9
-
18. 匿名 2017/02/27(月) 14:13:08
「〜っす」って口調の若手美容師がいる。+198
-2
-
19. 匿名 2017/02/27(月) 14:13:09
ウ〜ンやっぱり髪の悩みとか話したいから女の人がいいな+131
-5
-
20. 匿名 2017/02/27(月) 14:13:14
なんで美容師のメンズってあんな軽くてチャラいの?+305
-8
-
21. 匿名 2017/02/27(月) 14:13:16
タオル巻いたりしてる時は、女性に見られるより男性に見られる方が恥ずかしい。
相手は何とも思っちゃいないだろうけど。+177
-2
-
22. 匿名 2017/02/27(月) 14:13:22
>>12
どんだけ足長いの?普通だったら無理だよね。+34
-3
-
23. 匿名 2017/02/27(月) 14:13:24
>>4
スベってますね+9
-4
-
24. 匿名 2017/02/27(月) 14:14:13
男は技術を自慢気に話すから苦手だ+126
-2
-
25. 匿名 2017/02/27(月) 14:14:15
マスクして行く+3
-26
-
26. 匿名 2017/02/27(月) 14:14:21
自分のことばっかり喋る奴は男に多い気がする。+140
-2
-
27. 匿名 2017/02/27(月) 14:14:25
ロン毛ヒゲ苦手
+173
-6
-
28. 匿名 2017/02/27(月) 14:14:54
今まで切ってもらってた女性が突然辞めて、男性が担当になったけど、苦手ではあるものの腕は抜群に良いから割り切ってお願いしてる。
余計な事を言わないし、落ち着いた人だから耐えられるのかも。+190
-2
-
29. 匿名 2017/02/27(月) 14:15:01
女性でお願いしますって事前に言ったのに混んでたからか男性が来て最悪だった。+78
-3
-
30. 匿名 2017/02/27(月) 14:15:19
大概ブローが下手くそです。
地肌乾いてない、ふんわりさせてくれよ…
かわかしゃいーってもんじゃないんだよ。
+36
-5
-
31. 匿名 2017/02/27(月) 14:15:36
>>25
髪、切れなくない?+19
-0
-
32. 匿名 2017/02/27(月) 14:15:48
異性に切ってもらった方がきれい・かっこよくしてもらえるって聞いたけど、実際男性だと自分がして欲しい髪型すらいえないくらい緊張するから無理。+106
-6
-
33. 匿名 2017/02/27(月) 14:17:13
男性美容師はシャンプーの仕方が雑なことが女性美容師に比べて多いのが...+44
-12
-
34. 匿名 2017/02/27(月) 14:17:21
どっちでもいいけど、シャンプーは男の人の上手い人がいい。女性より手が大きくて指が太いし力もあるから、変に手つきが尖らずにソフトだけどしっかり洗ってくれる感じ!+138
-3
-
35. 匿名 2017/02/27(月) 14:17:48
ミヤネ屋どした?
声が、、+32
-4
-
36. 匿名 2017/02/27(月) 14:17:51
男って絶対嫌らしい目線で対応してるよね。本物気持ちわるい+2
-33
-
37. 匿名 2017/02/27(月) 14:18:06
中途半端にイケメン枠ぶる美容師苦手
+216
-8
-
38. 匿名 2017/02/27(月) 14:18:43
こういう見た目の人が多いから苦手+124
-27
-
39. 匿名 2017/02/27(月) 14:18:50
まあ、真面目なタイプの印象がないからな。
バカっぽい+116
-7
-
40. 匿名 2017/02/27(月) 14:19:40
若い男の美容師さんは、チャラくて話が面白くない。イケメン風が多いから話術がないというか、自分の自慢話が結構多くて…。
あとバレバレのお世辞。無理して言わなくていいよ。
というか話しかけてこなくて良いよ。雑誌読みたいし。
アラフォーおばさんより。+229
-2
-
41. 匿名 2017/02/27(月) 14:19:47
>>37
ごめん、苦手
断る+44
-3
-
42. 匿名 2017/02/27(月) 14:20:38
苦手というより緊張する+54
-1
-
43. 匿名 2017/02/27(月) 14:20:50
女性でも苦手なタイプはいる。
ずいぶん前だけど、とにかく話しかけてくる人で読んでる雑誌の内容まで突っ込んで喋りかけられてうんざりしてた。
私が気分的に疲れて黙ってたら、その人も黙ってくれてていいのに、沈黙がダメだと思うのか「すごく素敵な色の口紅ですね〜、どこのですか?」って。
口紅なんて塗ってなくて、私の唇の色だし!
なんか余計に疲れたよ。+182
-4
-
44. 匿名 2017/02/27(月) 14:21:28
女性美容師のプニ腕でシャンプーしてもらいたい。
男性美容師はガッガッガッてやられる。+11
-12
-
45. 匿名 2017/02/27(月) 14:21:38
男性の美容師に技術的にハズレの確率が多いので、私は「女性の美容師さんでお願いします」って言うようになったよ。
ロングの毛先をまっすぐ揃えるだけなのに、明らかに左右の長さ全然違う仕上がりにされたり(後日に違う女性美容師に直してもらったレベル)、途中まではこちらの持って行った写真通りに進めていたのに、他に呼ばれて戻ってきたらいきなりジャキジャキ切られて全然違う髪型にされて驚愕したことも。
ハズレの男性美容師は共通してホスト崩れみたいな顔で、そこそこ老けてるのに茶髪の男。
「どうせ髪を切るなら男の人に切ってもらいたいわー」っておばちゃんに指名されてちやほやされるから、技術が低くても仕事やっていけるんだと思う。+81
-2
-
46. 匿名 2017/02/27(月) 14:21:59
話し声が鼻につく、、内容がつまらない
ほんと頭悪そうで嫌だ+71
-0
-
47. 匿名 2017/02/27(月) 14:22:33
〝そうっすねーマジっすかぁー〟苦手+131
-2
-
48. 匿名 2017/02/27(月) 14:23:22
手っ取り早く資格だから?
ほんと低脳+4
-18
-
49. 匿名 2017/02/27(月) 14:23:44
私も初めて行く美容院は、男性美容師さんを避けたい。
で、先日、初めて行くからホットペッパーで予約して、その他の事項に、「女性の担当でお願いします。」って送っておいたら、予約が成立したので、当日行ったら男性でした。
そのお店の人に「ご希望の時間帯、女性のスタッフがいませんでしたので、よろしいですか?」だって。
いやいや、無理な時点で事前に連絡するのが筋ですよね?当日、来店してからとかふざけてる。+191
-2
-
50. 匿名 2017/02/27(月) 14:23:53
女の人に髪を切ってもらったほうがリラックスできる。男の人はよくも悪くも女の人より全てがダイナミックなかんじでリラックスできないので...+60
-1
-
51. 匿名 2017/02/27(月) 14:24:27
>>47
ほんと黙れって思う+23
-0
-
52. 匿名 2017/02/27(月) 14:25:03
私も基本苦手です。
でも内心は同性がいいけど、経験上ベテラン男性美容師が一番上手い気がするので、結局男性店長指名する。
シャンプーとかで若い男の子がしてくれると悪い気はしないけど、それだけでいいや。
+20
-2
-
53. 匿名 2017/02/27(月) 14:25:56
だいたい男性の美容師さんの方が多くないですか
今行ってる所も3人しかいないです+21
-0
-
54. 匿名 2017/02/27(月) 14:26:20
>>12
妄想すごいな!+17
-0
-
55. 匿名 2017/02/27(月) 14:27:18
男性だと細かい事に気づかない人が多い。
女性だと女性ならではの悩みもわかってくれたり理解もあるから意思疎通が楽。
あと男性だと飲みに誘ってきたりする人多くて面倒くさい。+16
-17
-
56. 匿名 2017/02/27(月) 14:27:52
前に行った美容院で担当が男の人でしかも、息が超臭かった。最悪だった+27
-2
-
57. 匿名 2017/02/27(月) 14:28:26 ID:d4E22gOp72
私も昔からなんか苦手です。
カットは女性担当でしたが、アシスタントで男性がきたのですが、タバコ臭くかった印象があります。
妊娠中だったからさらに辛かった(>_<)+32
-1
-
58. 匿名 2017/02/27(月) 14:28:49
苦手…とはちょっと違うのかもだけど。
ある店で男性の店長さんに切ってもらった。あとは最後に整えてもらえば終了なんだけど、
女性アシスタントが整え→いい感じ!
店長が戻ってきて整え→えっ微妙になった…
女性アシスタントが→いい感じ
店長→えっ…
で結局微妙になって終了したw
振り返ってみると、男性にお願いした時は、美容師さんは満足げなのに自分は…ってことが多かったから、きっと男女で好みの雰囲気が違うんだろうなと思った。
それ以降は女性を指名してお願いしてる。+38
-1
-
59. 匿名 2017/02/27(月) 14:29:17
特に若い男の人が苦手です。
久々に男性美容師に担当してもらいましたが、ストイックを連発してなんだか会話が合わない
でも、腕は良かったです。( ̄▽ ̄;)+48
-0
-
60. 匿名 2017/02/27(月) 14:29:47
苦手というか、正直、自分の子だと言ってもおかしくないくらいの若い美容師さんに鏡越しに色々話されるのが恥ずかしい。普段男性と言えば旦那や息子達としか接してないし。こんなオバちゃんでごめんねーって。笑
女性美容師さんになら何でも相談出来るのに、男性美容師さんに当たると、あーーってなる。
+28
-2
-
61. 匿名 2017/02/27(月) 14:30:08
>>55
本当?そんなプロ意識低い美容師がいる美容室ばかり通ってるの?
すごいな。+17
-2
-
62. 匿名 2017/02/27(月) 14:33:13
男性の美容師と言うか、チャラい感じの男性が苦手で、
前に行っていた所はアシスタントが若いチャラ男で耐えられなくて
今は女性しかいない美容院行ってます。快適(^-^)+55
-0
-
63. 匿名 2017/02/27(月) 14:33:38
トピ主です。
皆さんが言われてるように、自分も事前に女性の美容師さんでお願いしますと言えば良かったんですね。言ったら失礼かなとか、色々考えて結局言えませんでした。次からは言おうと思います。ありがとうございます。+40
-0
-
64. 匿名 2017/02/27(月) 14:33:57
男性苦手だったから、女性指名したら「髪型はっきり決めてきてもらえます?」とキツく言われて女性指名やめた。ちなみに私は大体どれくらい切るかは決めおいて後は美容師さんに髪質とか相談しながら決めたいタイプ。
その後、落ち着いた雰囲気でしっかり相談に乗ってくれ提案してくれる男性美容師さんに当たったからいつも指名してる。
性別より性格合うかが大事。+67
-3
-
65. 匿名 2017/02/27(月) 14:35:09
この前アシスタントの19歳の男の子のアシスタントにあたりました。
ありとあらゆることにおいて不快でした。
トリート剤入りのスプレーを思い切り顏に吹きかけられたり(謝罪の言葉なし)、10歳年上の彼女とのノロケ話聞かされ「恋愛とは〜」と長々語られたり、妊娠中の私の体型を見ながら「すげーすげー」言ったり、「女は出産の時獣になるんですって、それでーー」って妊娠とはの話をドヤ顔で話してきたり、シャンプー中に水音で聞こえないのに質問やベラベラ話しかけられたり、ブローも適当で半乾き。
オーナーさんのカットが上手なので美容院変えたくないけど、カット以外のときにこのアシスタント男子が来るので次に行くのは迷う‥
言ったらクレーマー扱いされるんじゃないかと心配だし
すみません、男性どうこう以前ですね+110
-3
-
66. 匿名 2017/02/27(月) 14:35:10
なんで会話しようとするんかね。そんなスキルよりもっと技術磨けよとか思うね。無言で必要なときだけ話したりで良いじゃん。うちの母ちゃんは若いときからそんなスタイルでお客さん相手にしてた。+38
-0
-
67. 匿名 2017/02/27(月) 14:35:20
今までも男性美容師が多かったですが、威圧感があったり、ちょっとでも「ここをこうしたいなって思ってるんですけど」とか言うと強く反論されたりするのが疲れちゃって、今は女性にしてもらってます。
すごく柔らかい物腰の男性にあたったときは、なんでも相談しやすいし色々アドバイスくれるし、最高でした。もうその人は辞めてしまったけど…。
あと威圧感のある男性美容師は決まって、ため口で上から目線ww恋愛についてもあーだこーだ言われて、うるせーよと思いました。
+31
-0
-
68. 匿名 2017/02/27(月) 14:35:29
美容師さんってこうやって
左右のバランスみるじゃないですか
胸に手当たりません?
当たってるなぁ~って思うから女性がいいです+24
-31
-
69. 匿名 2017/02/27(月) 14:36:59
もう慣れた
何処に行っても男性美容師さん、もうかれこれ20年位女性にカットしてもらってない+9
-0
-
70. 匿名 2017/02/27(月) 14:37:21
私も避けます
女性を指名して予約
アーティスト気取りの男性美容師に当たって
話するの疲れた事あったからさ。+40
-1
-
71. 匿名 2017/02/27(月) 14:40:54
>>4は無断転載なので通報ボタン押してくださると助かります
+1
-1
-
72. 匿名 2017/02/27(月) 14:42:02
そもそも誠実で真面目な男は美容師なんか目指さないからね+14
-12
-
73. 匿名 2017/02/27(月) 14:42:16
私の行くところは、穏やかに喋るおっさんなんで、気負わなくて楽。
何年か前に一度行ったところには、チャラ男が担当した。ブレスレットつけすぎ。会話の返しがね ~へーそうなんすか。←これオンリー。カットも会話もしなきゃだもんね、そうなるのも分かるよ、分かるからこそ、カットに集中して黙ってていーよって意味込めて雑誌を熟読してるのに、尚話しかけてきて疲れた。それでも彼は ~へーそうなんすか。
そうなんすよ!!!+56
-0
-
74. 匿名 2017/02/27(月) 14:43:03
女性が好きでなったからだよ+1
-1
-
75. 匿名 2017/02/27(月) 14:43:32
初めて行った美容院はだいたい指名しないと
男の美容師が担当になるから指名料とか
ない場合は女性を指名してたけど上手くないし
タメ口だしイラついて別にどっちでも良くなった。
男は自分の好みを言ってきて嫌だね。
客の好みがあるんだからその通りにすればいいのに
+11
-0
-
76. 匿名 2017/02/27(月) 14:45:15
若い男の子に当たると、あーおばちゃんじゃ嫌だろうな、お洒落な若い女の子の髪切りたいでしょうね、と卑屈になるwからここ何年も女性を指名してます。+33
-2
-
77. 匿名 2017/02/27(月) 14:45:44
>>67
自分も男性美容師は上から目線が多い
しかもワガママ
腕は悪くないが とにかく縮毛矯正するなら白髪染めもこの美容室でしろ
予約都合の良い日にとれないというと とれるまで待て
市販の使うならもう来なくて良い
自分のやり方に反論するなら来るな
安いから何回か行ったがもうやめてやろうと思う
どっかで悪口かいてやりたいが 最近のレビューは良いこと書かないと採用してもらえない
本当客をなんだと思ってるのって思う
女性はそういう人いない
こちらが女だからなめてんのか?
+24
-0
-
78. 匿名 2017/02/27(月) 14:46:51
>>4は絵トピからの無断転載です
悪質な荒らしによるものなので、通報で削除をお願い致します+0
-1
-
79. 匿名 2017/02/27(月) 14:48:58
いつも行く美容院の男性美容師さん、みんな自分の話を
一方的に喋りまくって、相槌を打ってもろくろくきいてないか
そうじゃなくてと必ず否定する。
めんどくさい…+9
-1
-
80. 匿名 2017/02/27(月) 14:51:03
見た目の時点で、チャラい、両腕にびっしりのタトゥー…ほんと無理です。+28
-1
-
81. 匿名 2017/02/27(月) 14:56:40
私は単に顔がデカいから、男よりデカい顔の現実を突きつけられて惨めになるから。(ざわちん系の馬面です)
女の子の美容師だと自分よりだいぶ小さくても当たり前だけど、男よりデカいの見ると傷つくよ。
女性を指名すればいいんだけど、「ブスのババアがなんで男意識してんの?超越しろよw w w 」
とか思われそうで。
女性スタッフしかいない店に何年も通ってます。+31
-0
-
82. 匿名 2017/02/27(月) 14:57:25
前にも同じこと書いた気がするけど美容室の雰囲気いいなあって思ったらスタイリストはほとんど男性…
趣味が男性的なのか、それとも男性が考える女性が落ち着ける雰囲気が好みなのか…
でもスタイリストが男性って時点で行く勇気なくす
結果、ちょっと敷居高い雰囲気だったけど女性しかいないところに行きました+8
-0
-
83. 匿名 2017/02/27(月) 15:01:31
その人の“オレ好み”の髪型にされる。+35
-2
-
84. 匿名 2017/02/27(月) 15:02:16
個人的には、女の人より男の人のほうが合うかなぁ。
なんというか、女の人は熱意が足りない感じがする。(全員がそうじゃないけどね)+18
-3
-
85. 匿名 2017/02/27(月) 15:04:47
男の美容師本当にヤダ…
私は女の人が良いって最初から言うな。
イケメンだったら良いっていうのも無い。
イケメンだろうがブサイクだろうが男は触らないで欲しい。
美容関係については女尊男卑だわ+24
-8
-
86. 匿名 2017/02/27(月) 15:10:27
客に合わせて喋らないでくれる、落ち着いた男の人なら大丈夫。会話頑張らなきゃって、話す男の人には悪いけど、半分無視。うるさい。だから、いつも指名。
でも、会話好きな客の為にも必要枠なんだろうなー。
+15
-0
-
87. 匿名 2017/02/27(月) 15:12:26
もともと男性が苦手なのに無理してたけど、
もう30代になり自分を犠牲にするのやめようと思って、初めての美容室予約は、女性でお願いします!って言ってる。
けどシャンプーとか男性に変わるときもあるから、ほんとにゲンナリする。
そもそも、美容室自体、好きではない。男性美容師と会話会わないし。軽いノリとかも引く。
前に、嫌すぎて嫌すぎて緊張してたら、両肩にポンポンされたことあって、ゾワゾワが止まらなかった…
今年からは女性だけの美容室に行こうかと思ってるとこ。+28
-0
-
88. 匿名 2017/02/27(月) 15:17:26
見た目もノリもチャラい感じで変わってる人多いからなんか関わりずらくて苦手。落ちついてる感じの人ならいいんだけどね…+12
-0
-
89. 匿名 2017/02/27(月) 15:21:02
性別関係なく、相性や腕の良し悪しだと思うけどなぁ。
10年来の行きつけのところは男性スタイリストで、「やっと満足できる人に会えた!」と思って、以来そこしか通ってないし、結婚式も式場まで出張して貰った。
その行きつけが決まるまで男性も女性もして貰った事があるけど、性別で腕も会話も違いを感じた事はあまり無いなぁ。+13
-1
-
90. 匿名 2017/02/27(月) 15:21:19
声の質と体臭による
高い声の男美容師
腋臭の美容師…最悪だった+4
-2
-
91. 匿名 2017/02/27(月) 15:21:49
はーい!
だから美容院では女性の方を指名してます。
お金は取られるけど500円くらいだし(*^^*)+8
-2
-
92. 匿名 2017/02/27(月) 15:24:21
女性を指名すれば良いだけの話じゃん。
私も男性美容師苦手だからいつも女性の美容師さん指名してるよ。+11
-0
-
93. 匿名 2017/02/27(月) 15:29:52
苦手…とはちょっと違うのかもだけど。
ある店で男性の店長さんに切ってもらった。あとは最後に整えてもらえば終了なんだけど、
女性アシスタントが整え→いい感じ!
店長が戻ってきて整え→えっ微妙になった…
女性アシスタントが→いい感じ
店長→えっ…
で結局微妙になって終了したw
振り返ってみると、男性にお願いした時は、美容師さんは満足げなのに自分は…ってことが多かったから、きっと男女で好みの雰囲気が違うんだろうなと思った。
それ以降は女性を指名してお願いしてる。+0
-0
-
94. 匿名 2017/02/27(月) 15:31:08
こいつブスだなって思われてそうで男性は嫌だ
ブスでごめんなさい〜とか気にしちゃって
誰も気にしてないから自意識過剰と言われればそれまでですが、
出来れば女性がいいなあ
女性にならブスって思われてもいいw
+32
-2
-
95. 匿名 2017/02/27(月) 15:33:10
こないだ安いカットの店で、旦那が外で待ってて、それ見た男の美容師が突然、
お子さんは??って言ってきた。
…うち子なしなもんで、びっくりした。
そういうデリカシーにかけるのは大抵若い男。だから、女の人の方が気楽かなー!+43
-2
-
96. 匿名 2017/02/27(月) 15:38:14
絶対に女性美容師がいいけど、いかんせん1000円カットなので(雑談しなくていいので)、指名できない。
女性の客も半数近くいるのに、1000円カットは男性美容師が圧倒的に多い。+9
-1
-
97. 匿名 2017/02/27(月) 15:45:08
そもそもおしゃれな美容室が苦手(笑)地元のアラフォーの個人の美容室のお姉さんに高校生のころから切ってもらってる。もう6年そこしか行ってない。+5
-1
-
98. 匿名 2017/02/27(月) 15:50:09
男性美容師でも物静かで真面目な人は技術もうまいんだけど
なかなか見つけるのが大変
女性美容師は良くも悪くも無難に切ってくれる
気楽なのは女性だから予約したいけどどこもいっぱいだったりする+15
-0
-
99. 匿名 2017/02/27(月) 15:50:09
男性だと、アシスタントは中身のない話を延々とされ、上の方の立場の人だと意識高い系みたいな人が多く疲れる事が多い
でも全体的な仕上がりは男性の方が新しい提案をしてくれたりしてそれぞれの客に似合わせようと努力してくれる気がする
女性はひたすら注文に忠実にやる、という感じ+19
-0
-
100. 匿名 2017/02/27(月) 15:51:26
>>81
超越しろよってw
そこまで思う人いないと思うよ。
私もブスババアだけど、女性指名してるよ。+8
-0
-
101. 匿名 2017/02/27(月) 16:08:12
昔はどっちでも良かったんだけど、最近は白髪増えてきたから女性がいいな。
自意識過剰なのは承知の上です。すみません。
+7
-1
-
102. 匿名 2017/02/27(月) 16:08:33
いつも女性の美容師さんにやってもらってます。わたしの言っているところは女性の方しかいないので行きやすくて通ってます。以前無料でカラーしてもらえるとのことでほかの美容院にいき男性の美容師さんにやってもらった時に女の人がいいなーと思いました。
男の人が苦手とかそうゆう訳じゃないけどなんとなくだけど女の人の方が安心感がある。+11
-0
-
103. 匿名 2017/02/27(月) 16:11:32
ここ見ると女性美容師の方が需要高そうなんだけど(あ、そういうトピか)どうして女性が行く店にも男性美容師多いんだろ。+11
-3
-
104. 匿名 2017/02/27(月) 16:12:18
まだわかーいころ、二連続で男性美容師さんにナンパ?されてからずっと女性に切ってもらってた。今はまた男性だけどもう私30だから、そんなんなくなって不満なし!+7
-2
-
105. 匿名 2017/02/27(月) 16:19:26
私の経験上は
女性は無難に仕上げてくれるけどイメチェンで行ったのにあまり変わらない
男性は自分の好みを押してくるし失敗されるのも多い
オネェ美容師がいたらいいのに+35
-1
-
106. 匿名 2017/02/27(月) 16:22:14
男性にやってもらって満足できた事ない
女性の場合こちらの要望通りにやろうとしてくれるけど、男性の時って自分のやりたいようにやってる感じがする
だから何か違う!ってなる
ひとつひとつも雑な感じ
10年以上やってる人と、3年位の人じゃ長い方がうまそうだなと思っても結局歴はそんな関係無かった+10
-0
-
107. 匿名 2017/02/27(月) 16:32:45
この前割とベテランな方な男の美容師が担当だったけど、うんちくが凄かった(笑)
でも何となく時代に付いていけてない印象もあったな。+9
-0
-
108. 匿名 2017/02/27(月) 16:38:55
男性で力も強いからか、ブラシされる時とか髪を引っ張られて痛い時が多い+13
-0
-
109. 匿名 2017/02/27(月) 16:39:32
別に男性女性
どっちでもどうでもよいわー。
ただ
若い男性美容師さんだと
「こんなオバハン相手でごめんね。
どうせなら
若いお嬢さんで技術を磨きたいよね?
オバハンの施術なんて
ルーチンワークにもならんよね?
罰ゲームだよね?
オバハンでごめんなさい。」とか
思ってしまって疲れるからやだ。
+10
-8
-
110. 匿名 2017/02/27(月) 16:41:15
>>103
つーか美容室って男性も切ってもらえるところがほとんどだからじゃね?+6
-2
-
111. 匿名 2017/02/27(月) 16:48:18
ロングにした事なんてない男性美容師がしたり顔でアドバイスしてくるのは的外れで参考にならない。人の髪扱うのと自分の長い髪を扱うのは全然違うから。+6
-2
-
112. 匿名 2017/02/27(月) 16:51:01
明らかにこっちが年下だからだろうけどタメ口聞いてくるのがカンに触った
女性美容師さんはみんな敬語だっただけに+13
-1
-
113. 匿名 2017/02/27(月) 16:52:53
無駄なトーク有りかトーク無しも選べたらいいのに
髪型相談はしたいけどそれ以外はしんどいわ+8
-0
-
114. 匿名 2017/02/27(月) 17:00:28
男性美容師に上から目線で説明されると真顔でそれ知ってますけどって言いたくなる。実際こっちだって無知なわけじゃない。+18
-2
-
115. 匿名 2017/02/27(月) 17:01:07
なんか、会話の内容がおバカ過ぎる人が多かった。
あと、タメ口とか気取ってたり、
マジすか!!
◯◯っすね
◯◯くない? ってノリが無理です。
あとガム噛んでたり、葡萄味のアメごろごろ舐めてたり。煙草くっさいとか。
とにかく変な人が多かった。
+15
-2
-
116. 匿名 2017/02/27(月) 17:12:28
>>38
写真のチョイスwwwww+5
-0
-
117. 匿名 2017/02/27(月) 17:16:52
いつも行ってたお店が新装開店したので行ったら、全員男のスタイリストに代わっていた。取り合えず男の美容師にカットしてもらって、シャンプーになったら別の助手(もちろん男)がやってきた。「彼はね中国人で、なんと!新大久保に住んでいるんですよ~」とニコニコ顔で紹介され、韓流に全く興味のない私は返事に困ってしまいました。
もう二度とその店には行っていません。+13
-0
-
118. 匿名 2017/02/27(月) 17:21:12
髪のセットしに行ったら若いお兄さんが担当になって「大丈夫か?」って不安になってたら案の定ヘタクソだった
巻いて固めたはずの髪がたちまちデローンとなるし「え、それ美容師にセットしてもらったの?」って驚かれる始末
真面目そうで不快感ある人じゃなかったけど金をドブに捨てた思いだったよ+2
-0
-
119. 匿名 2017/02/27(月) 17:26:05
腕に男も女も関係ないよ。
女性に結婚式の参列アレンジして貰ったことあるけど、最悪だったし。
女だから安心、って事はまずない。+15
-0
-
120. 匿名 2017/02/27(月) 18:00:37
とりあえずトークはどうでもいいから集中して切ってくれ
なんで喋らないといけない風潮があるんだろうか+11
-0
-
121. 匿名 2017/02/27(月) 18:22:02
おっさんアシスタントがパーマした髪を前で乾かして、胸の上の方触られました。+3
-1
-
122. 匿名 2017/02/27(月) 18:22:51
帰りに握手する男性美容師いたw
+2
-1
-
123. 匿名 2017/02/27(月) 18:32:23
腕がいいなら男でいい。+13
-0
-
124. 匿名 2017/02/27(月) 18:38:16
>>110
あっ、そうか。+1
-0
-
125. 匿名 2017/02/27(月) 19:50:02
私は男の人が苦手で、しかも同僚も職場に来る利用者も全て女性。彼氏以外の男性と話す機会がなく、たまに男性と話すと緊張してしまう。
だからあえて美容室は男性を指名してがんばって会話して男性に慣れるようにしている。ほんとは雑誌読んでいたいけど、雑談があまりうまくないので、訓練だと思ってあえて話す。+16
-0
-
126. 匿名 2017/02/27(月) 19:58:40
前は女性が良かったけど、今担当してくれてる方が人当たりがいい人なので男性でも気にならない+4
-0
-
127. 匿名 2017/02/27(月) 20:00:42
女性美容師の方がカットは上手いと思う
というよりも女性目線で注文を聞いてくれるからちゃんと「こうして欲しい」って伝えた髪型にしてくれる
男の美容師はウンチク語るは変なアレンジするわで信用出来ない+14
-0
-
128. 匿名 2017/02/27(月) 20:11:17
美容師の友達が、男性美容師はホストと一緒で一瞬、
自分が素敵になったと思わせるのが仕事だから
話なんてきかないほうがいいってよ。+16
-0
-
129. 匿名 2017/02/27(月) 20:33:07
担当の美容師さんが出産で辞めたので男性美容師にお願いする事になったんだけど、
ややイケメンで自分に自信があるタイプで苦手だった。
ややイケメンと言っても私の好みではないし、10歳ぐらい年下らしい。
やたら年上と付き合った事がある、
一回り年上でも付き合える、
知り合いの人妻が不倫してる、
年齢聞いてきてその年には見えないです、全然大丈夫です、
とか、もう腹が立って仕方なかった。
40近くの人妻が皆男に飢えてると思うなよって感じでした。
持ち上げてれば喜ぶとでも思ってるのかな。
私は年下の男性が苦手だから余計嫌だった。
何が全然大丈夫だよ、腹立つわ〜。
今は腕のいい女性美容師に出会って快適です。
その子も10以上は年下だけど余計なお世辞言わないし若さ自慢もしないし、髪質や髪型のアドバイスはしてくれるけど変に話しかけたりしない。+14
-0
-
130. 匿名 2017/02/27(月) 20:59:30
ブローしてもらうときの髪をブアーってされるやつとき、なんか頭を優しくゆっくり撫でられるようにされたことがあって、鳥肌たって以来苦手になりました…
カットは大満足だったんだけどな………+4
-0
-
131. 匿名 2017/02/27(月) 21:14:36
昔通ってた美容院は男性美容師さんでした。
ちょっとオネエぽい人で面白かった。
洗髪はアシスタントの女性でしたがたまに、男性の時もあって皮がひんむけるんじゃないかと思うほど力強く洗ってくれてた(笑)+5
-1
-
132. 匿名 2017/02/27(月) 21:14:53
女性のほうが髪質や自分に合う髪型を考えてくれるけど、男性は流行りや自分の好みが入ってる気がする。良く見てないと伝えたことと違うことされる率が高め。+6
-0
-
133. 匿名 2017/02/27(月) 21:19:39
自分に合うなら男女どちらでもいいけど、私の通ってるお店は男性が担当してくれた時は、割と男ウケ良く仕上がる。+3
-0
-
134. 匿名 2017/02/27(月) 21:21:46
自分の考え方を、押し付ける。
ボディタッチをされて、ドン引きした。
そして、彼は私に好意があると、思い込み。
救いようがない・・・。+6
-0
-
135. 匿名 2017/02/27(月) 21:47:40
クール系ショートが好きなんだけど男性美容師だと自分の好みのスタイルにされるから嫌。
写真を持参したり美容院のカタログで決める意味がない。
「こっちの方が男ウケいいですよ」「絶対こっちの方が可愛いですよ」と。
どうでもいい男にウケても意味がないし、お金払って好みじゃないスタイルにされても困るだけ。
モヤモヤして翌日切り直してもらいに行ったら女性美容師さんが凄く希望通りにしてくれた。以降その女性に担当して貰ってます。+8
-0
-
136. 匿名 2017/02/27(月) 21:53:57
既婚の男性美容師はまだマシだと思う+7
-1
-
137. 匿名 2017/02/27(月) 22:00:26
担当スタイリストが産休育休に入ってから男性に変わりましたが、仕上がりの満足度が高いので毎回その人です。
だけど、男性アシスタントが苦手です…入社当時から知っていて可愛かったのに、だんだん残念な感じに育ってます…+4
-0
-
138. 匿名 2017/02/27(月) 22:13:02
ちゃんとこちらの要望通りに仕上げてくれれば、どちらでもいい。
でも、男の方が自分の好みとか、流行りとかを押し付けてくることが多かった。
女の美容師さんの方が、変な気を使わなくていい。+3
-0
-
139. 匿名 2017/02/27(月) 22:17:25
前の担当男の美容師だったけど、人の恋バナを前のめりで聞いてきた。
こちらが頼んでもないのに、恋のアドバイスw
あんた何様なのさw
+7
-0
-
140. 匿名 2017/02/27(月) 22:19:37
クソつまんない話を得意げに話す男の美容師がいた
すごい上からくるし、こっちは客だぞ❗+6
-0
-
141. 匿名 2017/02/27(月) 22:52:22
いろいろな美容院行くけど、上手い下手は美容師さんの見た目からある程度わかりますよね。
上手いと思う人は大抵、髪や服装がスッキリしてて清潔感あります。
男性美容師は苦手と思ってたけど、喋りっぱなしじゃなくて上手な人ならいいなと思うようになりました。+5
-0
-
142. 匿名 2017/02/27(月) 23:08:57
年齢とか仕事何やってんのとかタメ口で次々ズケズケ質問してきたのは男性美容師だけだったわ
仕方なく返答してる空気感が読めてない
経験上接客を履き違えてる人が多かったので女性じゃないと嫌+7
-0
-
143. 匿名 2017/02/27(月) 23:22:15
>>49
その他の事項は美容師には伝わるがホットペッパーのネット予約の条件には反映されないので、女性スタッフを指名してネット予約しないと
お客様からしたらお店の予約状況みれないから仕方ないけど、日中のネット予約して備考に早朝◯時にお願いしますとか、1人でカットを選択してるのに備考に2人でいきますとか書いてあると非常識だと感じる+2
-0
-
144. 匿名 2017/02/27(月) 23:22:23
常識はずれなこと言ったり下手な美容師は論外だね、でもチャラい美容師は割りと好きかもw友達になるわけじゃないしあのノリは結構楽しい。私は高い金払ってんだからブスでも可愛くてしくれよって気持ちでドかって座ってるよw最後鑑見せて美容師「こんな感じです」私「ま、よかろう」美容師「あざっーすw」
美容院でしかこんな会話できないw+4
-1
-
145. 匿名 2017/02/27(月) 23:31:11
男女関係なく、アシスタントの子が苦手。
お客さんと会話しろって店長から言われてるんだろうけど、シャンプーの子・ドライヤーの子それぞれから「この後はお出かけですか?」って聞かれたときは、もう私に構うなと思ってしまった。+9
-0
-
146. 匿名 2017/02/27(月) 23:37:50
>>37
こんな美容師出てきたら、あーもうどっと疲れるわ!肩凝るわ。ナシ!ごめん話し合わないと思うの。。+1
-0
-
147. 匿名 2017/02/28(火) 00:43:37
髪のことはすべてお任せにしても、完璧な仕上がりだった。
メイクもやってるというので、写真撮影の前にお願いしたら、これがとんでもない出来だった。
おてもやん。。。
写真屋のお姉さんに、一から直してもらった。
メイク技術はあっても、センスとは別だよね。
+2
-0
-
148. 匿名 2017/02/28(火) 01:09:48
嫌いです
デリカシーない質問してくる人ばっかだし
女の人と感性が違うからカラーやカット絶対理想とかけ離れたものになる+4
-0
-
149. 匿名 2017/02/28(火) 01:40:28
クーポン使いたいし大体毎回違う美容院行くけど、この前初めてここにずっと通いたいなと思う美容院があった。女性の方が飲み物いろいろ選ばせてくれたり、お菓子沢山用意してくれたり、その他にも気が利いてて、気に入ってもう一回行ったら、男性の方で飲み物もお菓子も出てこないしなんか気が利かなくてガッカリした。。。女性がいいと心底思った。+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/28(火) 02:30:16
男は用心棒要員でいてればいい。
ウンチクうざいし、プライド高くて気を使う。
レズじゃないけど女性のソフトさにホッとする。+4
-0
-
151. 匿名 2017/02/28(火) 03:12:46
息が、うんこ臭い・ドブ臭い人いない?
何人かいて、ケープかけられて逃げられなくて嫌だったなー。+4
-0
-
152. 匿名 2017/02/28(火) 04:50:10
苦手な方なんだけど異性に切ってもらったほうがいいって聞いてからは指名(女性)はしないでやってもらってる。実際1mm単位とかまでこだわってくれて仕上げのセットも想像以上に可愛くしてくれる。からその日だけは我慢するけど汗半端なく出てくるのどうにかしたい‥美容院自体苦手なのに‥+2
-0
-
153. 匿名 2017/02/28(火) 04:50:19
本当に、美容室に
カリスマオネエ みたいな人がいたらいいのに
と思う。 イッコウさんとか。+4
-0
-
154. 匿名 2017/02/28(火) 04:53:36
美容師で上手い人探すの、本当難しいよね。
+6
-1
-
155. 匿名 2017/02/28(火) 05:24:40
男性美容師さん、だいたい話合わないし、なぜか上から目線とか態度でかい人が多い気がする+7
-0
-
156. 匿名 2017/02/28(火) 06:07:32
ホストみたいな営業いらないし
ほめてほめて次に繋げる営業いらない
ただ黙ってうまく切ってほしいよね+4
-0
-
157. 匿名 2017/02/28(火) 06:33:40
男の美容師本当に嫌。
細かい気配りが女性ほど出来ない人が多い。
力が強いから、雑に扱われて髪がプチプチ切れていても平気。もしくは気づかない。
男の美容師本当に嫌。+5
-0
-
158. 匿名 2017/02/28(火) 07:49:16
何かのエッセイでおっさんチャラ男美容師を痛んだホストって表現してたのウケたw
美容師って痛んだホスト多いよね+3
-0
-
159. 匿名 2017/02/28(火) 07:52:23
オーナーとかになって
年とっても生き残ってる人はまともな人多いよ
若い奴はほとんどゴミ+5
-1
-
160. 匿名 2017/02/28(火) 09:44:07
上手い人に当たったことないから女性の方が良い。
こっちのこと聞かれたくないから一方的に喋られるのは構わないんだけどね。+0
-0
-
161. 匿名 2017/02/28(火) 12:24:51 ID:XtV6e9Y1A1
男からしても男性美容師って嫌だな。
この間は「今日の客、男ばっかなんだよねぇ…」からはじまり、終いには「セフレいんの~?」と聞かれる始末。百歩譲って気が知れた仲ならまだしも初見でこれ。Hot Pepperの感想欄に書けばよかった…。
何度か通った美容室では「実はゲイなんだ~」とカミングアウトされた。お任せでカットしてもらうと必ず短髪。何度も「男前!」と褒めてくれて、行く度にHPに掲載するからと写真を撮られていたが、一度も掲載されたことがない。私的に利用されたと思うとゾッとする。数日後に届く礼のハガキの文字は妙に可愛いし、ホント勘弁してほしい。
それ以来、男性美容師はチャラ男かゲイという先入観があって無理!+2
-1
-
162. 匿名 2017/02/28(火) 13:44:53
ペラペラ喋ってうるさいよね。
きーてねーよ、面白くもねーよっていう。+2
-0
-
163. 匿名 2017/02/28(火) 13:54:35
私も嫌です!
どんな話をすればいいかわからないので、いつも女性の方にお願いしています。+1
-0
-
164. 匿名 2017/02/28(火) 15:53:39
1度切ってくれた方が上手だったので、次回指名したら、シャンプー中、顔にずっとコーヒーとタバコの匂いが混ざった息がかかってきてて、もう2度と行かないと思った+1
-0
-
165. 匿名 2017/03/01(水) 13:58:29
私は胸あたりまであるロングなんだけど、
「今日はどうします?」って会話の時に、胸に触ってくる人がいた
たいてい 気を遣ってふれないように するもんなんだけど、思いっきりさわってきて 腹立ったよ
ドライヤーのときなにも 触ってくるから、確信犯だと思う
+1
-0
-
166. 匿名 2017/03/03(金) 13:57:20
腕にタトゥー入ってる人が結構多くてなんか嫌だ。+2
-0
-
167. 匿名 2017/03/28(火) 00:53:11
低価格のカット専門店イ●ツ行ってみた。以外と上手いときいて。
若い男にあたってしまった。
下手、そして雑。そしていいかげん。
シャンプーがないのは承知してたけど、ブラッシングもせずに切りはじめて、ほとんど細かいところの確認もしてくれなくて、終わった後に、前髪の分量増やしときましたって、そんなこと頼んでないし!
やっぱり安い店なんか行くんじゃなかった。
前髪は重くて流れなくなったし、サイドがぶつっと切れててつながってないし、スキバサミ入れすぎてゴワゴワになって切れ毛げがひどい。
どんな切れあじ悪いハサミ使ってんのよ‼
本当にムカつく。
二度と行かない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する