ガールズちゃんねる

職場でのえこひいき

109コメント2017/03/03(金) 00:39

  • 1. 匿名 2017/02/26(日) 11:17:32 

    私の職場では、上司によるえこひいきが横行しています。
    まともに仕事もせずにサボってばかりのバイトリーダーのことを誰かが上司に告げ口をするとバイトリーダーを擁護。告げ口したやる気のあるバイトを逆に爪弾きにする。
    可愛い女の子をとにかく好きで仕事できなくても、注意すらせず。
    馬鹿馬鹿しくなってきました。
    皆さんの職場ではえこひいきありますか?
    職場でのえこひいき

    +150

    -5

  • 2. 匿名 2017/02/26(日) 11:18:52 

    そいつの上司にチクる

    +78

    -4

  • 3. 匿名 2017/02/26(日) 11:18:53 

    職場でのえこひいき

    +19

    -104

  • 4. 匿名 2017/02/26(日) 11:19:49 

    40代の管理者は若い男が好き

    +51

    -4

  • 5. 匿名 2017/02/26(日) 11:22:08 

    やっぱり美人は得だよね。可愛い若い娘がアルバイトで入ってきて、即契約社員にしてもらってて、他のアルバイトさんが怒ってた。

    +163

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/26(日) 11:22:33 

    あるあるだねー!
    美人>>>若い子≧縁故入社ちゃん
    の序列で、縁故が「私をもっと贔屓しろよ」みたいな空気出してるw

    +99

    -3

  • 7. 匿名 2017/02/26(日) 11:22:35 

    50代のパートの人が、とにかく学生アルバイトをひいきしてる。
    お気に入りの子たちにはバレンタインとか誕生日とかプレゼント攻撃して、どうでもいい子たちにはヒステリックに怒鳴る。
    学生からもドン引きされてる。

    +92

    -3

  • 8. 匿名 2017/02/26(日) 11:23:03 

    えこひいきはどの国にもあるし(アメリカでもあった)、どこに行ってもあるけど、程度の酷すぎるものは、えこひいきしている相手が辞めるか、自分が転職するか根本的な解決策はないよ。
    経験上、そんなのを知らんぷりして野放しにしている組織(会社)には訴えても、知らんぷりされるだけ。

    +87

    -4

  • 9. 匿名 2017/02/26(日) 11:23:23 

    私立中高進学校で教職員が席を一人隔離して「邪魔!」と怒鳴ります
    教職員の権力下でイジメをした生徒は推薦で大学に進学できます
    被害者はPTSDの後遺症を患います

    +56

    -7

  • 10. 匿名 2017/02/26(日) 11:24:29 

    イジメは嫉妬からでしょうね

    +49

    -8

  • 11. 匿名 2017/02/26(日) 11:24:53 

    派遣先の工場で同じ事をやってもお気に入りじゃない人がやると「何で余計なことするかな~」愛人パートやお気に入りの人がやると「わかってるねぇ~」って言うロン毛のキモ社員がいたなぁ。上司や周りからも嫌われてたらしいから、そりゃそうだって思った

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2017/02/26(日) 11:24:59 

    私はひいきされている側
    サボって大目に見てもらうとかはないよ
    ただ、他の女性スタッフと私に対する態度ががらりと違う
    他の女性スタッフからアヤシイ仲なんじゃない?とかからかわれたりいいことなんか何もない

    +96

    -16

  • 13. 匿名 2017/02/26(日) 11:25:44 

    容姿ではないが、オープニングからいるおばさんを怒らせると恐いのか、何にもいわない。
    私がちょっと言ったら注意するのに。
    皆影では言ってんだから誰かハッキリ言えば1日で辞めると思うのに。
    なんで誰もしないの

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/26(日) 11:27:55 

    露骨に態度が違う人がいる。

    気に入ってる人が異動し後任の人を気に入ってない。
    よく女性はドロドロしてるって言うけど、男性同士もなかなかだよ。女性は苦手でも上辺の会話するけど、男性は全くしないよ。

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/26(日) 11:29:35 

    >>14
    女性でも会話私とだけしない人、一人だけいるわあ。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/26(日) 11:30:47 

    >>3
    でた、感違いブス

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/26(日) 11:31:30 

    同期が贔屓されてるけど本人もやり辛そうだし可哀想
    営業の接待飲みに誘われたり、40代のおっさんに飲みに誘われたり
    男性社員に話し掛けられる回数も多くてた仕事する時間ガンガン削られてるし

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2017/02/26(日) 11:34:12 

    別トピにあったコメントだけど、この先輩の方えこひいきされてたから、早くきてがんばったりしてたのかなって思った。。
    外見がダメってだけでいくらがんばっても認められないと、心がすり減って愚痴りたくもなるよね。
    自撮りやポエム以外は私も昔やった経験があるので胸が締め付けられた。
    職場でのえこひいき

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2017/02/26(日) 11:34:21 

    笑顔でかわいい子はお得だよね。

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/26(日) 11:35:07 

    >>12
    私も。
    他の人より仕事が出来るし、勤務態度がいいからだと思う。
    でも、周りは「なんか怪しい、媚びてる」って受け取って、さらに勤務態度が悪くなり、差が開くという悪循環。

    +44

    -15

  • 21. 匿名 2017/02/26(日) 11:35:49 

    自分で言うのもなんですが…期待の転職組の即戦力で、売り上げ良くてわりと仕事できて、周りともなんとなくコミニュケーションとれてるからなのか
    ひいきされてる方だと日々感じてる

    +9

    -12

  • 22. 匿名 2017/02/26(日) 11:37:58 

    自分で言うのもあれなんですが……何故か上に気に入られる事が多かったので昔から優遇される方でした。
    でも、学習障害っぽい子が何度も怒られた上に、人格否定されていた時はさすがに助けました。
    卑屈なブスで差別されてるのと病気はまったく違いますもん。

    +2

    -26

  • 23. 匿名 2017/02/26(日) 11:38:22 

    自分の言う事聞いてくれる腰ぎんちゃくには何をしても怒らないし許す
    ええ歳こいたおっさんが寝坊して昼ころまで連絡してこなかった時も
    とくに注意もせず、ほかの者には喚き散らす癖に

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2017/02/26(日) 11:38:49 

    可愛い子、可愛くなくても愛想のいい子、付き合いのいい子が優遇されてますね、やっぱり。
    新しく来た課長は特にそういう子がお好みのようで、分かりやすく可愛がられてます。
    仕事はマジメにしっかりこなすけど、媚び売らない子にはさっぱりです。

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2017/02/26(日) 11:39:10 

    歯並びや骨格の問題で笑うと気持ち悪いといわれます。
    もちろんどんな職場でもサンドバックでした。
    今はニート。

    +3

    -11

  • 26. 匿名 2017/02/26(日) 11:39:10 

    ある!
    部を関係なく勝手に仕事をふってきて、
    余りにも横暴だったので出来ないと断ったら
    お昼にこっちみながら、自分の部の女の子だけウナギ食べに行こうと誘って嫌がらせしてきた。
    呆れて無視してやった。

    +20

    -3

  • 27. 匿名 2017/02/26(日) 11:40:21 

    結局、顔とコミ力がすべてですね。

    +61

    -3

  • 28. 匿名 2017/02/26(日) 11:42:31 

    美人でスタイル良くてノリも良く酒も強い同僚はあからさまに可愛がられてる。
    遅刻魔だけど仕事は出来るから総合評価も高い。
    私含めた中途半端なブスの女子社員にはめっちゃ嫌われてるけどね(笑)
    美人な女子社員とは仲良いしケッてなる事ばっかり。

    +22

    -8

  • 29. 匿名 2017/02/26(日) 11:42:40 

    >>9
    あなた他のトピにも書き込んでたね?
    憎いなら学校名晒しちゃえば?

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2017/02/26(日) 11:42:42 

    女性が少なく気の強い人ばかりで比較的ヘラヘラしてる自分が贔屓されてる側でやりづらい。




    +10

    -1

  • 31. 匿名 2017/02/26(日) 11:43:58 

    小さい頃から蔑まれてきたブスだとコミュ力も育たないから負のスパイラルなんだよね。
    悲しいわ。

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2017/02/26(日) 11:44:27 

    うちの上司は飲みの誘いに付いてくる回数が多い順に贔屓してる

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/26(日) 11:47:16 

    いた。精神病の年上後輩だけど年上と仕事する時は休まず来てすごく甘えてるのに年下と仕事だとすごいためぐちで休んでばかり。怒るとすぐ泣いてたので年上からひいきされてた。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/26(日) 11:48:43 

    男のひいきって隠さずにモロに態度に出すよね。

    +100

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/26(日) 11:49:00 

    ガル民って結婚したおばさんなのにいまだブスで嫌われるとか外見気にしてるの? どれだけ男にモテたいんだよ。おかしいんじゃないかって思うわ。

    +5

    -14

  • 36. 匿名 2017/02/26(日) 11:50:04 

    段々と毎度恒例の外見トピへと遂行。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2017/02/26(日) 11:50:57 

    >>35
    モテるモテないとかそんな浅い問題じゃないんだよブスは

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/26(日) 11:51:30 

    でも実際外見差別多くない?
    男性社会では特に女性の外見にたいする差別(おそらく無意識)をひしひし感じるよ。

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2017/02/26(日) 11:51:58 

    >>37
    名言来たw
    深いブスw

    +5

    -10

  • 40. 匿名 2017/02/26(日) 11:52:02 

    贔屓してほしいとかじゃなく、真面目にやってると馬鹿馬鹿しくなるっていうのはよくわかる
    頑張ろうが何しようが贔屓される人間が良いとこどり
    そりゃあやる気もなくなる

    +82

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/26(日) 11:52:26 

    >>37  >>35でなくブスの独身だけど日々明るく生きてるよ。気にしすぎだって。歩いてて物投げられたり上司から言われたら流石に同情するけどそれ以外なら怒ればいいじゃん。

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2017/02/26(日) 11:53:08 

    >>38
    こっちもこういう職業就いてる人ってお金稼いでかっこいいと言い返せ!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/26(日) 11:54:35 

    >>34
    飲み会の席で「なんだ~○○(美人社員)来ないって分かってたら来なかったのにw」なんて他の女性社員の前でも普通に言うからねw
    知り合いに紹介して頂いた男性に「俺かわいい子がいい」って私を目の前にして言われた事もあります(TT)

    +48

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/26(日) 11:55:42 

    >>1
    何が馬鹿馬鹿しいの?
    周りの士気を上げたり気分よくさせることはできないんだから、真面目に仕事する以外あなたにできることは何もないじゃない

    +6

    -13

  • 45. 匿名 2017/02/26(日) 11:55:54 

    >>41
    上司から差別うけてるから悩んじゃね。そういうトピでしょ?
    物投げつけられないけど言葉の暴力は歩いてるだけでありますよ。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/26(日) 11:56:26 

    説教しに来てるブスなんなの。

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2017/02/26(日) 11:56:34 

    >>43
    今後は言い返したら?発言したなら返すことも可能だし無言でチラ見が一番きつい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/26(日) 11:58:46 

    >>46
    ブスがブスと言ってもw 

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2017/02/26(日) 11:59:48 

    自分では結構イケてる部類だと思ってたんだけど、転職する先々で差別対象になり悩んでいました。
    まったく別の所で出会った美人と一緒に写真を撮って愕然・・・・・
    今まで同じような人としか付き合ってこなかったので自分の事ブスだって気付いていませんでした。
    それなのに良い女ぶった態度や他にも色々・・・・そりゃ差別もしたくなるよ。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/26(日) 11:59:55 

    ガルちゃんしてる人ってつらさを励ましあいたいだけだから何の進歩もないね。だからいじめられちゃうw 

    +5

    -7

  • 51. 匿名 2017/02/26(日) 12:00:30 

    上司に気に入られるけど、多くのブス女社員に嫉妬されるんだよ笑どっちもどっちだがな

    +5

    -12

  • 52. 匿名 2017/02/26(日) 12:00:45 

    男だから可愛い子が来てほしいだろ。可愛くなくてもそれか気遣いできる子か。両者ともアウトだからはじかれただけ!以上!

    +26

    -5

  • 53. 匿名 2017/02/26(日) 12:01:15 

    >>47
    自分の事ブスだって受けいれ切れてないブスには言い返す事なんて無理だよ。
    メンタルズタボロで真っ白になる。
    何で受け入れられないのかは自分でもわからん。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/26(日) 12:02:19 

    コミュ力ないブスとは飲み会すらしたくないと若い男もおっさんも話してたわ

    +8

    -9

  • 55. 匿名 2017/02/26(日) 12:02:39 

    >>47
    言い返したら僻みだと言われるよ
    鼻で笑ってやればいいんだよ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/26(日) 12:02:47 

    >>51
    圧倒的に上司に気に入られる方が良いよー!
    昇進見込みのないブス社員なんて気に入られても何のメリットもないじゃん。

    +7

    -8

  • 57. 匿名 2017/02/26(日) 12:02:47 

    仕事だから、真面目に、と言う割に、
    男は個人的でプライベートな事を仕事に持ち込んでる気がする
    嫌いな人とちゃんとコミュニケーションを取ろうとか言うくせに
    露骨な人は露骨に好き嫌いを出す
    納得いかんわ

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2017/02/26(日) 12:02:55 

    結局ブストピになるの?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/26(日) 12:04:09 

    >>54
    うちの会社の男性諸君は飲み会にいるだけで不快だからブスはねーって話してた。
    親の子ねではいってきた入社4年目のどぎついブスがいるけど彼女は一度も飲み会関係に誘われていない。

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2017/02/26(日) 12:04:32 

    新人がミスると親の仇かってくらい怒るのに違う人が同じことしたらヘラヘラ笑ってるおばさん

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/26(日) 12:05:03 

    >>52
    なんでそういうわがままがまかり通ってるのかって話だよ!!

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/26(日) 12:06:08 

    やっぱ、若い美人はえこ贔屓される感じだよね。
    しかも本人は悪い子ではないのに、やたらえこ贔屓する上司のせいで周りと気まずくなったりして気の毒。

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2017/02/26(日) 12:06:29 

    >>61
    逆の立場で考えてみればわかるんじゃない?
    不細工なコミュ障の男性社員がいる飲み会なんて気使って盛り下がるだけじゃん。

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2017/02/26(日) 12:07:58 

    女同士だってさ、何考えてるか分からないコミュ障ブスより、
    いっつもニコニコしてて素直に物言う美人の方が仕事しやすいよね。

    +16

    -7

  • 65. 匿名 2017/02/26(日) 12:07:58 

    容姿が原因なのか?仕事で評価されない会社にいる方もどうかと思う。
    でも あんまり評価されて人気者になると仕事増えるし集中できなくなるからメンタル弱い人は放っておいて貰った方がいいかもね

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/26(日) 12:08:55 

    若い子が贔屓されてるけど、私も若い頃は贔屓してもらってたから仕方ないと思ってる。

    でも、私も若い男の子を贔屓しちゃうけどね!

    +7

    -8

  • 67. 匿名 2017/02/26(日) 12:10:16 

    >>65
    それで転職繰り返してるけどどこでも外見差別受けて、フリーターにまで落ちた知人がいるよ。
    新天地に行っても同じ差別受ける事でプライドへし折られ負の連鎖になり、職歴にも傷がついて取返しのつかないことになるから安易に転職っていうのも考え物だよ。
    ブスならコミュ力磨いて、その職場で気に入られる術を学んでから転職しないときつい。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2017/02/26(日) 12:10:50 

    >>63
    ならなんで仕事はあんなに拘束してくるの?
    立派な社会人って何?
    都合のいいところだけプライベートを持ち込むのが仕事なら
    もっと緩くしてほしいよおおおおおおおおおお

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/26(日) 12:13:29 

    おとといのプレ金のニュースで出てたIT社長が仕事早く終わらせた後に若い女子社員だけ連れて酒飲みに行ってたわ
    オフィス内男性社員いっぱいいたんだけどね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/26(日) 12:13:45 

    オカメ顔のねこっけでニキビ・アトピー体質でどんなに清潔に気を使っても不潔に見られます。
    それで職場でもいじめられて余計に悪化しての悪循環。。
    アラフォーなので転職できるかわからないのでしがみ付いていますが辛いです。
    私より後に入って来た美人が順調に昇進し先日寿退社していきました。
    がんばる理由が見つからない。

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/26(日) 12:16:12 

    飲み会で膝にのる女子社員ことは大事にしてる
    その人が社内で別の男性社員と不倫していても庇護
    そのセクハラ割り勘の飲み会に行きたくないので、ほとんどの女子社員には厳しいし飲み会にこい、ノミケーションがどうとか言ってくる。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/26(日) 12:16:14 

    女上司がイケメンを贔屓してたけど、イケメンが結婚したら手のひら返してチクチクお小言言うようになった

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/26(日) 12:17:09 

    人なので感情があるから贔屓は仕方ないと思うけど、周りがモチベーションが下がるのも仕方ないと思って欲しいよね。

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/26(日) 12:17:19 

    公私混同が激し過ぎてもうバカバカしいから来月退職しまーす!
    ハゲ課長、さようなら〜( ^_^)/~~~

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/26(日) 12:23:32 

    私ひいきされてる側かも。たいして美人でもないけど今の職場8割男性で父親くらいの年齢の人多いからなんだかんだ甘いなーと思う。
    同い年の男の子は失敗するとよく怒られてる、私は軽く注意されるくらい。それが申し訳なくてできるだけミスなくそうと頑張ってます・・・

    +33

    -2

  • 76. 匿名 2017/02/26(日) 12:23:35 

    そんな事するやつは人間的に未熟で可哀想なヤツと心の中で軽蔑してました。
    会社辞める日、直接本人に冷静に指摘して会社去りました。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/26(日) 12:34:25 

    所詮みんな男も女も若い子がいいんだよー!その子たちの仕事を後ろでカバーするのが私の仕事…はぁ

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2017/02/26(日) 12:42:00 

    同じ時期に入社した同期ばっかり上司にえこひいきされてた。
    はたからみて、私がかわいそうになるぐらいのえこひいき。
    そいつはえこひいきされて会社の秘密?的なこととか個人情報とか知ってたから私によく自慢してきてた。

    そいつがいるときは毎日気にしないふりして仕事してたけどそいつと上司がコソコソしてたりそいつにばっかり仕事任せてたりこっちにはなにも情報与えてくれなかったり(仕事に必要な情報)ムカムカイライラの毎日だった。
    でもここで辞めたら負けだと思って。
    結局そいつのほうが先にやめて(理由はスキルアップ)全部そいつに仕事まかせてた上司は焦るよね。
    いい感じに振り分けてたら私でもすんなり引き継げて支障なかったのに。


    +27

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/26(日) 12:46:12 

    人間だから、合う・合わないはあると思うけど、管理職は、あからさまに依怙贔屓をするのはどうかと思う。

    かつての上司はそれをしたら、出世コースから外れ、実質的に降格となった。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/26(日) 12:57:32 

    上司と不倫していたお局さんがえこひいきされていました。
    席配置も事務分掌も何もかも希望通り。
    その人は感度も悪く、事務職なのにパソコンも苦手でミスが多かったのに査定は高評価。
    不倫していることに興味はないけど私情を職場に持ち込むな。
    どっちも最低。

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/26(日) 12:58:10 

    うちの課長は女性だけど、4月の異動で新しく入った職員のことはなぜか過保護。
    私やその後に入った職員の時は指導も厳しく、当たりもきつかった。けど、4月からの職員に対しては何をしても「偉いねー」ってとにかく褒める。課長が席にいるときは電話も真っ先に取ったり熱心に仕事をして忙しいアピールしてるけど、課長が外出したり席を外しているときは、フラフラと歩いてどこかへ行ってしまう。仕事内容でよく分からないことは別部署にいる友人に聞いて、さも自分で調べましたって感じで報告する。これまで一緒に仕事をしたことある人からは「いい加減で、年上や上司には媚びたり、取り入ったりするのはうまい」と低評価が並ぶ中、この課長に関してはかなりの高評価。
    間違ったことをしたとしても「それに取り組んで勉強になったじゃない!偉いねー」って訳の分からない褒め方されてる。私とかその後に入った職員が同じことしてミスったらド偉い雷落ちてると思う。

    毎日こんなやり取りを目の前にしてると、公平に評価されないんだなぁって思うし、モチベーションが上がらない。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/26(日) 12:58:52 

    旦那の会社の愚痴を定期的に聞かされてます
    内容はイケメンは許されること多くたいしたことしてないのにほめられるけど、
    うちの旦那にはあたりがきついらしいことに対して不満があるようです

    おばさんが女を出してて気持ち悪いとか、おばさんの多い会社ならではのストレスをぶちまけられます
    仕事は真面目にするタイプだけど、確かに甘え下手で損してるとは思うし、気持ちがわからないでもないけど、イケメンに嫉妬してる旦那に毎回苦笑いw

    心の中でははっきり言えば顔で勝負できないんだから、他を磨くしかないと思ってるよ
    学生時代でもひいきされる人って必ずいたし、いちいち嫉妬する方がおかしい


    +6

    -5

  • 83. 匿名 2017/02/26(日) 12:59:25 

    あります!

    本当に一生懸命やっていて、時には誰かの為に上の人とも戦ってくれる人が正当に評価されず、ただ世渡り上手なだけな人が気に入られているのを見るとなんだかとてもくやしくなります。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/26(日) 13:00:35 

    私の方が明らかに仕事してるのに、私だけなにかと仕事させられた。可愛いその子は休憩してたよ(笑)その子には元気で見てて気持ちがいいねって。私には仕事できてるんだからもっとフレッシュさを出してって言われた。売り上げは圧倒的に私の方がいいし納得できなかった(笑)

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2017/02/26(日) 13:04:46 

    >>44
    いや、真面目に仕事してたら、主より劣る働きのくせにリーダーだったり、美人だったりで優遇されたら、馬鹿馬鹿しいだろ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/26(日) 13:06:18 

    以前働いてた会社でもそういう上司いた。
    自分のお気に入りのブレーンにだけ、出張のお土産のお菓子をこれ見よがしに配って回る。
    でもね、
    そのブレーンの人達も、上司のいない飲み会とかで「人間性サイアク」ってメチャクチャ嫌ってた(笑)

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/26(日) 13:06:58 

    >>70 さん

    私もアトピーあります。
    アトピーが無ければ
    多少なりとも化粧とか服装とかでで造形を良く見せることができるのに
    それも出来ないし、転職しようにも職種が限定されるし
    見た目だけでスタートラインからハンデ負ってるって辛いですよね。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/26(日) 14:12:13 

    同じ男性でも、容姿関係なく分け隔てなく接してくれる人もいる。

    容姿差別が露骨な人はレベル低い。

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2017/02/26(日) 14:32:37 

    何処でもあるよ

    でも美人のお気に入りはすごいよ
    人事についてまで上司が喋るから知ってる奴がいてドン引きした




    +10

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/26(日) 14:54:06 

    気に入られたら電話番号やライン聞かれて面倒になりかねない? おばさん多い職場で25位の女の子がおばさんに気に入られて電話番号聞かれてた。その子は私の前では何も言わなかったけどパートで徒歩で来れる距離だし人事はべらべら喋る奴ばっかだから人事づたいか本人に直接聞いて家も恐らくおおよそ知られてるだろうし内心どう思ってんだろうか。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2017/02/26(日) 15:10:22 

    ブスで性格も悪いんだから嫌われて当然でしょ

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2017/02/26(日) 15:15:21 

    贔屓されるように振る舞うのも能力の一つなんじゃない?
    周りの人を思いやって心を配って人に好かれるのを選んだ生き方があっても良いと思う。

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2017/02/26(日) 15:25:09 

    >>1さん
    そんな会社辞めちゃえ
    あなたに合う正しく評価してくれる会社がきっとあるよ

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2017/02/26(日) 16:50:41 

    贔屓も気配り上手とか仕事が出来る人とかなら分かるけど
    上司のウケだけを狙って口が達者・でも仕事は出来ない人が贔屓されてると
    結局上司も表面的な部分しか見ないんだなあと痛感する

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/26(日) 17:01:44 

    贔屓したい人の人事評価を上げるために
    仕事が出来る人の評価を不当に下げる管理職がいて反吐がでる

    成果がちゃんと出ている人の評価がマイナスとかありえないでしょ
    仕事をきちんとするだけ損だなんて信じられん

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/26(日) 17:10:13 

    昔とことん贔屓された事がある。
    失敗してもお咎めなし、仕事中に居眠りしても遅刻しても「だめだよー」で終わり。

    嫌われるととことんいびる人だったから、贔屓されてる方がマシだったけど、デスクは何度席替えしても絶対に隣、機嫌悪い時は愚痴聞き役、帰宅する時も途中までは必ず一緒で付き人みたいだったよ。

    今思うとパワハラだよね。気に入られた男性社員は飲みとかにも連れていかれてたよ。

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2017/02/26(日) 17:39:15 

    >>82
    それは嫉妬じゃないですよ。
    旦那さんかわいそう。唯一の相談相手に嫉妬するな働けの一言で済まされるなんて

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/26(日) 17:40:11 

    美人で仕事できる人が嫉妬されて、お局や仕事できないオッサン上司に
    イビリ出されるのを何回か見ました

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/26(日) 17:42:03 

    贔屓されてるわけではないのに、職場のうるさいおばさんに「あの子だけ特別扱いされてる!」って陰口言われてます。ほんの些細な事です。例えば資料が私の方が先に渡されて、すぐ自分にも配られのにブツブツ文句。
    60過ぎても、ちやほやされたい人なので本当に迷惑。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/26(日) 18:24:12 

    うちの会社は可愛いかどうかじゃなくて自分の言うことを聞くか聞かないかでひいきしてる
    わたしは嫌なことは嫌というタイプなので気にくわないみたいでちょったしたことで悪口言われてる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/26(日) 18:24:33 

    私かわいくないのにひいきされる方で嬉しいけど、女性の目が怖い
    ひいきされないようにもっと工夫する そのまま、ひいきされつづけていい思いする
    どちらをとるべきか
    男は女に甘いですよね
    若い間うちなので、女性を敵にまわす方をとろうと思ってます

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/26(日) 19:12:32 

    私の職場は幸いあからさまに贔屓をする人はいないんだけど、やっぱりふとした時に可愛い子と可愛いくない子への接し方が違うって思う時ありますね。あの子と話す時はテンション高くてよく笑うな………とか笑
    でも私も気をつけてはいるけどイケメンと非イケメンへの、好きな人と苦手な人への態度が違っちゃう時もあるし、多少はしょうがないと思いますよ。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/26(日) 21:10:01 

    私は社長に全然気に入られてない側。
    愛想が良くて話しやすい子には、ニコニコ話しかけるしいつも自分のそばに置いてる。
    重労働は全部私にまわってくるし、労いの言葉なんてもらったことない。
    最初は自分の態度気をつけたりもしたけど
    もうわかってるから気に入られようなんて思わないしむかついて無愛想になるし悪循環。
    来月辞めまーーーす( ^ω^ )
    これからの繁忙期、人手不足なの知ってるけど
    せいぜいお気に入りと頑張れよって感じ。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2017/02/26(日) 21:23:44 

    中途半端に贔屓してくる上司いい加減にしろと言いたい。お局やブスが鬼の形相で睨んでるの気づけ!あんたは良くても、矛先は立場の弱い方に向くのわからんのか!おかげであんたが見てないところで嫌がらせされるし、頑張って結果出しても、あーあの子はお気に入りだからねーとか言われて、いつでも足元すくわれないよう気配らなあかん苦労を理解しろ!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/26(日) 21:51:11 

    私なにかと上層部や同僚に好かれるから中間層のお局に嫌われる。仕事教えてくれないし、風紀委員長ですか?ってくらい身だしなみに文句言われる。言われたくないから完璧にしてるけど粗探しもいいとこ。
    みんなが守ってくれるからいいんだけど。
    普段いないトップがいるときはすごい仲良しこよしをアピってくるし。めんどくさい。
    中間層に気に入られるほうが絶対得だよね。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2017/02/26(日) 23:19:38 

    お気に入りの部下が仕事しんどいと言えば私達にお気に入りの仕事を振ってくる
    私達が忙しい中お気に入りの雑務まで引き受けるのはしんどいと言えば甘えだの根性無いだの。ふざけんな

    お陰でそのお気に入りはすっかり増長して、専門職の私達に口出ししたり給料高いのがおかしいだの。当たり前じゃん苦労して専門知識積んで貴方が出来ない仕事してるんだから。ばからしい。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/27(月) 03:36:13 

    >>7
    あんたが魅力の欠片もないのだからしゃーない

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2017/02/28(火) 04:24:01 

    贔屓とはちょっと違うかもだけど、
    50代のおばさんパートは
    男好きなのか
    男の社員や店長、学生アルバイトには
    気持ち悪いぐらいにニコニコ、媚売り。
    主婦パートや女の子のアルバイトさんには
    仏頂面。偉そうな物の言い方。
    ババアが何やってんだ、とにかく気持ち悪いんだよN。
    皆に失笑されてるの気付けよ。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2017/03/03(金) 00:39:02 

    この世は理不尽のかたまり。グズ師長にいじめぬかれてやっと辞められます。はっ、いつかはあんたらも誰かにいじめられ辞めるのさ!今に見ろ!!!バーロー!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード