-
1. 匿名 2017/02/26(日) 09:16:02
地球温暖化やゴミ問題など心配です
リサイクルなど一応してますが、いつかは資源が無くなるんじゃないかとか心配してます
同じ方、語りたいです+45
-5
-
2. 匿名 2017/02/26(日) 09:17:01
+46
-3
-
3. 匿名 2017/02/26(日) 09:17:32
温暖化にはならない
氷河期くるよ+112
-8
-
4. 匿名 2017/02/26(日) 09:17:39
むしろすぐに崩壊してほしい気分なんだが+61
-18
-
5. 匿名 2017/02/26(日) 09:18:03
資源も食糧もなくなるし、ゴミを捨てる場所もなくなるけど、その前に核戦争で滅びるから大丈夫だよ。+18
-8
-
6. 匿名 2017/02/26(日) 09:18:47
それよりもこれからの自分が心配で+84
-4
-
7. 匿名 2017/02/26(日) 09:19:17
なるようになるから大丈夫だよ+29
-5
-
8. 匿名 2017/02/26(日) 09:19:21
地球滅亡希望!
日本だけ沈没でもいい
日本辛すぎ
+15
-47
-
9. 匿名 2017/02/26(日) 09:19:27
お墓ばかりふえて人の住んでないマンションが残って、自然が無くなる
+92
-2
-
10. 匿名 2017/02/26(日) 09:19:49
日本の伝統文化 宝がまた一つ消えた+7
-2
-
11. 匿名 2017/02/26(日) 09:20:29
少子高齢化とかで日本と自分の将来は心配だけど
地球人類規模ではぜんぜん心配してない
総人口は相変わらず激増してるし+33
-2
-
12. 匿名 2017/02/26(日) 09:21:53
ゴミ。
アメリカのゴミの捨て方はこわい。
いつか星新一のショートストーリーが本当になる日が来ると思う。
でもその前に核で滅びるだろう。+50
-2
-
13. 匿名 2017/02/26(日) 09:22:05
リサイクルってどうなの?
何億もかけて、リサイクル出来る機械つくって、逆にお金かかってるよね。
+27
-0
-
14. 匿名 2017/02/26(日) 09:22:11
>>1
地球は温暖化の時期を越えて、すでに寒冷化に入ってますけど+22
-5
-
15. 匿名 2017/02/26(日) 09:22:12
あはは。
地球はそんなモロくない。
心配しなくても環境問題って私達生きてるうちは話題になる程度。
何百年先も同じこと言ってるよ。+19
-18
-
16. 匿名 2017/02/26(日) 09:23:11
火星に移住
ただし選ばれた者のみ+22
-5
-
17. 匿名 2017/02/26(日) 09:23:59
資源なくなったら
経済活動弱まって、環境汚染とか減って
むしろ地球が綺麗にならないかな
みんなで農家やろうよ+54
-0
-
18. 匿名 2017/02/26(日) 09:24:04
人口が減ってきているのにマンションなど建造物どんどん建てて、自然破壊して、いつか酸素がなくなりそう。
でも建築して働かないと仕事がなくてお給料入らないからね。お金入らないと生活できないからね。←この考え方がエゴ
人間ってバカだね+40
-3
-
19. 匿名 2017/02/26(日) 09:24:14
これからのって
いずれ太陽が寿命迎えたら地球もおしまいなんだから
いつかは滅ぶ+55
-3
-
20. 匿名 2017/02/26(日) 09:24:29
子ども産みたいけど、ゴミ問題や石油に変わる代替エネルギー問題これらを解決してないのに産むのって無責任な大人に感じて決断できないです!+8
-10
-
21. 匿名 2017/02/26(日) 09:24:54
>>16
ノアの方舟
+4
-0
-
22. 匿名 2017/02/26(日) 09:25:42
歴史は繰り返すって本当なんだね
今まさに世界では戦争いつおきても分からない世界情勢じゃん
愚かな生き物だな人間って
やっぱり一回リセットした方がいいと思う
戦争怖いけどもうならざるを得ないとこまできたんだよ+69
-3
-
23. 匿名 2017/02/26(日) 09:26:03
バイオテロが怖い
現実味を帯びてるから+10
-1
-
24. 匿名 2017/02/26(日) 09:26:40
資源なくなる前に死んでるだろ。
子供も産む気がないし、どうなっても構わないわ(丿 ̄ο ̄)丿+17
-3
-
25. 匿名 2017/02/26(日) 09:27:44
ごみ処理に使う火とか、過剰に二酸化炭素ばかり発生する
+7
-0
-
26. 匿名 2017/02/26(日) 09:27:49
なんで空いてる土地に木を埋めないのかな?
それしていけばだいぶ変わると思うのに
後、日本もゴミのポイ捨てには罰金お願いします
高速道路の下とか酷すぎる+59
-2
-
27. 匿名 2017/02/26(日) 09:28:27
きれい好きの度を越してる人、ガルちゃんに多いですね。
まな板やトイレのスリッパを数週間で使い捨てる人もいるらしい。
自分の度を越した衛生観念が地球にゴミを増やしている、という認識の薄さ、気の毒にさえ思います。+41
-5
-
28. 匿名 2017/02/26(日) 09:29:07
最近地球が怒ってるよね
そのうち天変地異で人類消えるかもね+56
-2
-
29. 匿名 2017/02/26(日) 09:29:08
地球の前に日本がまず危うい
+20
-2
-
30. 匿名 2017/02/26(日) 09:29:15
資源がなくなる前にわたしは死ぬからあんまり心配してない。
わたし、もしくは日本人がどんなにエコに気をつけてもその何十倍もの人たちがものすごいスピードで地球汚してくんだから仕方ない。
日本だけのことなら一人一人気をつけようってなるけど、地球のことになるともう追いつかないよね。+12
-9
-
31. 匿名 2017/02/26(日) 09:29:41
地球「がる民に心配されてもねぇ……」+27
-5
-
32. 匿名 2017/02/26(日) 09:32:33
のりかみたいなトピ(笑)+5
-8
-
33. 匿名 2017/02/26(日) 09:33:20
色々な国にミサイルとか核とかあるけど、あんなものがあって神も仏も無いと思ったわ。人間が一番恐ろし過ぎる生き物なのだと感じるし、こんなに危険過ぎる世の中で、地球もいつまで続くんだろうとも思う。私が亡くなる時までは何も大きな事は起こらないようにと思っているけどね。まだかろうじて自然が残っているけど、果たして人間と自然は共存が可能なのかと不思議に思う事がある。絶対に人間の存在は自然にとっては悪ではあるんだよね+29
-0
-
34. 匿名 2017/02/26(日) 09:36:11
その前に人口が増えすぎて食糧危機がくると思う。
中国人半分にしてもまだ多い+23
-1
-
35. 匿名 2017/02/26(日) 09:37:03
>>32
やめて
一緒にしないで
あんなのよりみんなもっと現実的に考えてる+6
-4
-
36. 匿名 2017/02/26(日) 09:37:24
太陽を失うと生命体の危機ではあるけど、人間がいなくなっても植物はニョキニョキっとたくましく生き残るそうよ。ただ森林と言うのは人間の手が加わる事によって豊かになるけどね。+10
-0
-
37. 匿名 2017/02/26(日) 09:37:41
TPPで経済は回るかもしれないけど、物流に無駄にエネルギーが使われるんじゃないかと心配。地産地消の理念どこ行った?+13
-2
-
38. 匿名 2017/02/26(日) 09:37:47
地球の歴史が繰り返されると思う。
核じゃなくても自然災害かなんかで滅びて、また1からやり直し。
恐竜時代がまた来る。
何億年も経って再び人類誕生。+25
-3
-
39. 匿名 2017/02/26(日) 09:39:19
みんなペットボトルの飲み物を買いすぎだと思う。
生産、流通、ゴミ、リサイクルコスト、これらのことを真剣に考えたら安易に買えないよ。
私はマイボトルに自家製麦茶を入れて持ち歩いているよ。+30
-1
-
40. 匿名 2017/02/26(日) 09:40:54
>>39
麦茶作るのだってゴミ出てるじゃん(笑)
+1
-16
-
41. 匿名 2017/02/26(日) 09:42:57
でも過去にも何億年かけてこのような事を繰り返してきたのかもね
一度滅亡してまたビッグバンが起きて1から出来上がってみたいな+5
-0
-
42. 匿名 2017/02/26(日) 09:44:58
ゴミのポイ捨てって焼却しないから二酸化炭素出さないでいいじゃんとか言ってるアホいるけどその捨てたゴミを他の生き物が食べたりするんだよ
そして死んでしまう
結論 人間の傲慢な態度が自然を虐めてる+24
-0
-
43. 匿名 2017/02/26(日) 09:46:21
+8
-1
-
44. 匿名 2017/02/26(日) 09:46:48
のりかも心配してる
藤原紀香、NASAの太陽系外惑星7つ発見との発表に心配「戦争起こる」girlschannel.net藤原紀香、NASAの太陽系外惑星7つ発見との発表に心配「戦争起こる」 「子どもの頃、 宇宙戦艦ヤマトをかぶりついて見ていたけれど本当に 生命が存在する可能性のある地球以外の惑星があるなんて!!(略)技術が進みすぎて、AIなど凄いものを創り出し、人類が好き...
+9
-2
-
45. 匿名 2017/02/26(日) 09:48:09
古代人から繰り返してるんじゃない?
一部の人達は違う惑星や地下に逃げて残りは全滅また何億年もかけて人類が誕生する
それで一部の逃げた人達が新しい人類に知恵を与えて神として描かれる+19
-1
-
46. 匿名 2017/02/26(日) 09:48:15
私の心配していることは石油資源がなくなった、あるいはかなり少なく
なったとき、自動車は電気で走れるけど飛行機はどうなるんだろうと?
飛行機は絶対電気じゃ飛ばないと思う。+7
-0
-
47. 匿名 2017/02/26(日) 09:48:36
厨二病+0
-7
-
48. 匿名 2017/02/26(日) 09:49:44
>>45
その理論だと人類は異次元の人種達が沢山いることになるけどあながち間違ってないよね+9
-0
-
49. 匿名 2017/02/26(日) 09:49:49
昔〜っから終末論好きだよね。人間って。+8
-2
-
50. 匿名 2017/02/26(日) 09:53:27
資源に関しても問題だけど、先人がたくさん便利な仕組みや機械を作ってくれて私たちはわりとそれにすがっていればいいから、極端に言うと勉強しないバカが増えたと思う。
+4
-1
-
51. 匿名 2017/02/26(日) 09:53:43
日本人が頑張ってもその何倍もの人口がある中国が環境破壊しまくってるからすごい悔しい
日本は子供沢山いた方が日本の為にいいけど
中国は一人っ子政策でいいよ+18
-2
-
52. 匿名 2017/02/26(日) 10:11:40
個人的には各自やってるエコの工夫とかを聞きたい。
地球が滅びるとか核戦争がどーのとか、SFみたいなコメントじゃなく。
+4
-0
-
53. 匿名 2017/02/26(日) 10:12:52
人口無視しちゃダメでしょ。ひとり頭の消費量で決めないと、
十五億の中国と一億ちょっとの日本。
人口一千万の都市と比べて日本は色々使いすぎって言われても困惑するぞ+6
-0
-
54. 匿名 2017/02/26(日) 10:13:31
その前に福島の心配しろよ。+13
-1
-
55. 匿名 2017/02/26(日) 10:16:43
>>31
地球「それな」+1
-3
-
56. 匿名 2017/02/26(日) 10:21:09
何が起きてもいいようにエアロスミスだけは歌えるようにしておくわ+6
-3
-
57. 匿名 2017/02/26(日) 10:24:09
うちの旦那、ペットボトルはリサイクルできるんだから無害だとか言ってたの。
リサイクルするのだって環境への影響は0ではないから、なるべく利用しない方がいいのにね。
でもそれを説明したら納得して、職場にマグカップとインスタントコーヒーを常備して自分で淹れたり、家の麦茶をボトルに入れて持って行ったりしているよ。+8
-1
-
58. 匿名 2017/02/26(日) 10:31:21
トピタイに 地球 という言葉を使ってるせいか、集まるコメントがちょっと、現実離れしちゃってるのが多いなー。+3
-3
-
59. 匿名 2017/02/26(日) 10:35:19
原発で出る核のゴミがまず心配です。どうするんでしょう?+17
-0
-
60. 匿名 2017/02/26(日) 10:39:35
日本が心配だよ
外国人には土地の購入できないようにすればいいのに、今日も千葉県千葉市緑区中西町169-1の中国人のスクラップ事業所東昇商事の大騒音、振動被害
被害5年で家も身体もボロボロ
山武郡に移転した中国人の銀河金属から引き継いで、毎日午前5時くらいから午後20時までやってて、それでもやっと午後8時から遅くても18時くらいまでになって、日曜日は作業しない日もあったのに、また1週間みっちり作業
5年も金属の気持ち悪い独特の大騒音と震度2~4の振動被害
お金があれば引っ越せるのにお金がないし、昼も夜も大騒音、振動被害のせいでゆっくりできない
眠れない
陳情書も環境局に相談もしたけど無意味
せめて千葉市議会で請願書が通って会長さんが訴えてくれた時に違法とみなしてくれれば、請願書も法的効力ないし、一人を除いてみんな他の議員無視だもんな
日本の土地や建物が買い漁られてるのに、突如隣にスクラップ事業所ができて、大型重機の機械音や鉄屑を潰す気持ち悪い大騒音やトラックの出入りの騒音、作業員のでかい声や黒い油に埃が飛んでくる状況になってもおかしくないよ
トラブル増えると思う+14
-1
-
61. 匿名 2017/02/26(日) 10:39:40
>>40
バカそう+6
-2
-
62. 匿名 2017/02/26(日) 10:40:41
日曜日のこんな時間、まともなコメントは少な目。残念です。+10
-0
-
63. 匿名 2017/02/26(日) 10:57:32
核で自爆
地球さんごめんね+1
-5
-
64. 匿名 2017/02/26(日) 10:58:35
祈りましょう+5
-1
-
65. 匿名 2017/02/26(日) 10:59:28
人間がいなくなってゴキブリだけが生き残る+5
-0
-
66. 匿名 2017/02/26(日) 11:01:16
近い将来、氷河期がきて人類滅亡。こんな時に子供産む人が信じられない。+6
-10
-
67. 匿名 2017/02/26(日) 11:18:39
宇宙人襲来+0
-2
-
68. 匿名 2017/02/26(日) 11:19:50
みんなで読もう+8
-0
-
69. 匿名 2017/02/26(日) 11:24:59
ビートたけしいわく地球の環境を守るのに1番いいのは人を減らすこと。
つまり、皮肉にも少子高齢化が進めば進むほど環境は回復してる。+23
-0
-
70. 匿名 2017/02/26(日) 11:26:46
人類が皆、自給自足すりゃええんじゃ?
大正とか昭和初期みたいな生活をしたらだいぶマシじゃね?!+8
-2
-
71. 匿名 2017/02/26(日) 12:07:24
>>61
具体的に言ってもらえませんか?+0
-1
-
72. 匿名 2017/02/26(日) 12:21:05
>>22
天変地異なら諦めつくけど、 戦争なんて絶対いやだよ。+8
-2
-
73. 匿名 2017/02/26(日) 13:01:28
たしかに、ずーっと地球だけで住むのは無理かも?
で、移住可能な星を探してるでしょ?
そのうち、宇宙に移住する時代が来るよ。
NASAが地球に似た星が7つもあるとか言ってるし、心配もあるけど、希望もありますね。+3
-0
-
74. 匿名 2017/02/26(日) 13:14:52
>>73
あっ、それ一般庶民は関係ございませんから。(大真面目)
移住権利が行使されるのは地球上での支配者層グループのみですわ
(NASAも一応、悪党グループの仲間です)
人類削減計画執行対象の庶民=(奴隷役の人間)=ゴイムは蚊帳の外なのです↓イルミナティ、陰謀論について語ろうPart2girlschannel.netイルミナティ、陰謀論について語ろうPart22016年の締めくくりと、2017年の年明けを陰謀論やイルミナティについて語りつくして迎えませんか?
唯一救済される道は、地球上の極悪支配者グループ連中を倒す以外に な い+6
-5
-
75. 匿名 2017/02/26(日) 13:25:41
世界の人口って爆発的に増えてるし、それに伴って人々が豊かな生活を求める分環境破壊はもっと進むだろうし、今よりもっと競争社会で管理社会がやってくるだろうし、自然災害で地球の人口の半分でもすぐ増えるだろうから100分の一くらいに減るくらいじゃなきゃ地球や自然は救えないと思う。
戦争はまた環境破壊するから却下。
破壊神、そろそろ出番ですよ!+5
-1
-
76. 匿名 2017/02/26(日) 13:32:42
腐海が広がり、巨大化した蟲たちが繁殖している世界+2
-1
-
77. 匿名 2017/02/26(日) 13:39:23
地震と少子化による移民受け入れが不安。
移民を受け入れるなら、幼少の子供を日本で育てて日本に馴染んでる状態が良い。
今の日本なら幼少の外国人を育てる経費と人材は不足だろうけど。+3
-1
-
78. 匿名 2017/02/26(日) 13:42:25
うーんと現実問題として、今一番ヤバイのは福島原発による海洋汚染だと思う。
溶け落ちた高濃度の核燃料、人が即死するレベルで周囲は瓦礫が散乱。
一体どうやって回収するのか、答えがない。+9
-2
-
79. 匿名 2017/02/26(日) 13:44:47
>>55
こういう問題って、1人1人が気付いて行動を変えていくのが大事なんだよ。
人事じゃなくて、我が事として考えられる人が全然いないから、今のような地球になってしまったわけで。+3
-1
-
80. 匿名 2017/02/26(日) 14:13:53
自分が生きている間は大丈夫そうだと思う。
日本だけがリサイクルしたって仕方ないし、どこかの国も環境考えて行動してくれないと。+4
-1
-
81. 匿名 2017/02/26(日) 14:14:27
>>13
リサイクルってお金の節約のためじゃないと思うんですけど+3
-1
-
82. 匿名 2017/02/26(日) 14:24:05
リサイクルが庶民にキツいなら(税金も含め)
そのリサイクルはダメだよ
+1
-1
-
83. 匿名 2017/02/26(日) 14:24:49
これからの日本も心配。+6
-1
-
84. 匿名 2017/02/26(日) 14:25:58
地球温暖化ってけっきょく誰が儲けたの?+6
-0
-
85. 匿名 2017/02/26(日) 15:06:09
リサイクル自体が意味無いでしょ?
新しい製品を作るより、リサイクルする方が手間や費用が掛かる、資源の心配も無い。
資源の問題とは、石油?
石油が枯渇するって言ってたのは、値段を吊り上げる為の嘘だし、農産物から作るものは、生産者がいるから、リサイクルより、農産物を購入した方が経済的にはいいんじゃないかと?
ゴミ収集では、無駄な手間や費用を掛けさせて、分別させるけど、リサイクルとして利用して無いのが現実で、燃やせるものは、全部、燃やしてるそうですから。+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/26(日) 15:40:45
隕石が落ちる→地球全体が燃える→ゴミ問題少子化問題移民問題ガル民問題すべてきれいに解決はっぴーえんど+2
-1
-
87. 匿名 2017/02/26(日) 16:13:01
一時期ロハスが流行ってた時は馬鹿みたいにエコバックやらエコに関するものに
溢れてたのに、最近さっぱりだよね
所詮流行りだったのかって思うわ+2
-0
-
88. 匿名 2017/02/26(日) 17:22:03
>>84
金が欲しい政治家、グローバル大企業、温暖化詐欺で金銭欲しい人みなさん+3
-0
-
89. 匿名 2017/02/26(日) 17:52:52
人間は地球に寄生するダニなんだよって誰かが言ってた。+3
-1
-
90. 匿名 2017/02/26(日) 22:20:26
>>8
どうぞ韓国でも中国でも北朝鮮でも好きな所に行って下さい+0
-0
-
91. 匿名 2017/02/26(日) 23:17:56
ディスカバリーのドキュメントで様々な分野の専門家が地球の危機について話し合うってのがあってそれぞれ意見が食い違ってたけど全員一致してたのが『水不足』だった
怖いシナリオだったよ+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/27(月) 00:34:03
>>17 ポル・ポト+0
-0
-
93. 匿名 2017/02/27(月) 03:37:42
>>1
馬鹿そう+0
-0
-
94. 匿名 2017/02/27(月) 15:25:59
ぼく地球の画像にただ癒される。
ありがとう〜+0
-0
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 01:10:53
所々で水が干上がってるけど大気からは出て行かないから雲になって別の国に流れていくだけだと言うよね。ただ、汚染がね…海に色々垂れ流してきたから…水質が心配。いくら高濃度の塩水だからとはいえ流石にそろそろやばいんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する