-
1. 匿名 2017/02/25(土) 15:55:22
働いた後や長距離歩いた後
飲み会などの席で店が座敷だった時
私は足がとても臭うので靴を脱ぎたくありませんw
皆さんは足のにおいの対処法は何をしてますか⁉︎
ぜひ参考にさせて下さい‼︎+68
-1
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 15:55:48
五本指ソックスかなー+33
-2
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 15:56:07
グランズレメディに勝るものなし
+50
-1
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 15:56:08
足つぼマッサージ大好き!+4
-2
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 15:56:29
嗅いでる
いいにほい+7
-11
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 15:57:17
きれい好きの旦那さんが、帰宅したら洗ってくれる人プラス。+11
-20
-
7. 匿名 2017/02/25(土) 15:57:38
可愛い子だったらクンカクンカしたい+5
-28
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 15:57:59
+4
-4
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 15:59:26
デオナチュレ使ってるよ。+54
-0
-
10. 匿名 2017/02/25(土) 16:00:02
重曹のトピにも書いたけど重曹で匂いとれるみたいだね+17
-2
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 16:01:20
学生時代から足汗がすごいんだけどみんなどうしてる?そもそも足汗なんてかかないのかな。
私、恥ずかしながらブーツとか履けない。+60
-1
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 16:01:22
臭い人ってなんの靴履いても臭いよね。
逆に臭くない人はずっと臭くない、、、なんなんだろあれ
+168
-2
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 16:01:41
なるべくブーツは履かないで、職場に着いたらサンダルに履きかえる。
もしくは足用の消臭スプレーを、昼休みや休憩の時につける。+8
-2
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 16:02:14
桶にお湯はって
重曹入れて足入れて
しばらく浸けておくと
汗とかの臭いなら
落ちて臭わなくなるよ!
旦那で実証済み
旦那24時間ブーツとか履く仕事で
えげつなく臭い
+40
-2
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 16:02:53
冬はいいけど、夏は臭う!
みんなの対策を教えて欲しい!+3
-2
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 16:04:24
私どんなに汗かいても足だけは本当臭くならない…
その変わり脇だけすっぱくなるww+30
-2
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 16:06:27
わたしめちゃ臭い!
家に帰ると家族にテロと言われてる!
誰かいい対策教えてー+68
-2
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 16:09:02
退社後、華道のお稽古行く時は、スプレーで消臭してる。+1
-0
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 16:09:52
私もパンプスでもブーツ長時間履いてもくさくなったことない
ブーツの中も臭くない
臭い人は脂足か何か?
旦那と息子がめっちゃ臭くてこれ遺伝なんかな??+54
-3
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 16:13:36
靴はこまめに洗う。家で洗えるものは家で、洗えないものは靴のクリーニングで。飲みの前はトイレでボディシートで足の隅々まで拭いた後に持ち歩いてる替えの綺麗なストッキングに履き替えてる。その時に靴の中も拭いてる。
脇用のロールオンデオドラントで効果のあったものを足専用に買ってお風呂上がりに塗ってる。なかなかいい感じ。+14
-1
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 16:14:55
立ち仕事してる時はめちゃ臭くなった!
辞めて事務仕事したら治った!+11
-1
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 16:16:05
>>1
朝の段階で汗拭きシートで足を拭いて置くと、臭わないよ+9
-2
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 16:16:33
帰宅してお風呂に入る
匂いリセット
スリッパ履く、匂い復活!
なんだこれ!+81
-0
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 16:17:42
靴は毎日履かずに2〜3足をローテてで履く。
スプレー使う。
足は念入りに洗う。
爪もこまめに切る。
これでだいぶマシにはなったと思う。+20
-0
-
25. 匿名 2017/02/25(土) 16:19:00
ラヴィリン フットクリームが私は一番効果がありました。
本当に臭うのが悩みだったんだけど、このクリーム塗るようになって臭わなくなりました。
+3
-0
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 16:19:28
>>19
うちの旦那がお風呂上がりでも足が臭い時があるんだけど、見てて思ったのは臭い人ってお風呂でちゃんと足を洗えてない気がする。指の股とか細かいところまで。臭いなら最低2回は丁寧に洗えばいいのに洗うのも流すのも雑な感じ。+27
-4
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 16:20:01
たまに、靴下が納豆のにおいする+42
-0
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 16:22:41
足に細菌が多いと蚊に刺されやすいらしいよ。+2
-2
-
29. 匿名 2017/02/25(土) 16:22:55
私は本革の靴の方が通気性が良く、足が臭くならない。革じゃないとサンダルでも蒸れる。
会社の同僚は、革靴は蒸れるからだめと言ってナースサンダル履いてる。
この違いってなんなんだろう?+2
-1
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 16:24:00
元販売員です。
もともと足に汗をかきやすい体質なので、子供の頃から靴が臭くなりやすい人生でした(笑)
ストッキングやタイツは汗が全部靴に行っちゃうから、ヤバイです。
対策は、中敷き!!
かわいいのじゃなくて、除湿脱臭系の目立たない肌色の。
オドイーターとかそんなかんじの。
飲み会とかそういうあらかじめ準備できる機会は、中敷きを換えておく。
本当に悩むほどヤバイひとは、中敷き&直前にストッキング履き替え&除菌ウエッティで拭く、。
スプレーも有効。
靴と足の表皮菌がおかしくなってると思うから、
本当は臭くなった靴は全部捨てて、
(高い靴ならクリーニング)
靴に必ず中敷きを入れてときどき変える生活をしばらくしてると匂わなくなるけどね。
ちなみに履き物として一番優秀なのは綿の靴下&スニーカー。+23
-0
-
31. 匿名 2017/02/25(土) 16:24:48
足が酢こんぶの匂いがします+17
-1
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 16:27:57
5本指ソックスを穿き始めてから、酸っぱい臭いが気にならなくなった。仕事柄1日立ちっぱなしで、足の裏に汗もかきやすいけど、臭いて事はなくなったよ!+5
-0
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 16:28:23
水虫大丈夫?
水虫治すと足の臭いなくなるよー
私はそうだった+5
-5
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 16:30:32
ごめんなさい
婦人科に勤めているけれど内診の時、目にしみる位足が臭う患者さんがいる… 退室した後に消臭剤まいてます。結構辛いです。+34
-7
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 16:30:58
靴下の素材が綿だとあまり臭わないです!
ポリエステル?だと凄く臭います(*_*)
母親に言われて、ポリエステル素材から綿に変えたら臭いなくなりました!+7
-0
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 16:33:20
私もグランズレメディ使ってから足の臭いに悩まされる事がなくなりました
もう数えきれないくらいリピしています+12
-0
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 16:38:07
一時期オフィスが一杯で座敷で仕事していたことあって
一緒にいた同僚がいつも嫌いな部長が来た途端、足が臭くなって
いなくなったら臭いが消えた
それ以来足の臭いとストレスって関係あるものだと思っている+38
-0
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 16:40:42
あしくさおんなはケアしないとダメ
特にブーツの悪臭はバイオテロ+5
-1
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 16:42:58
ストッキングとパンプス履いてく会社だから仕事あるときは足は臭いです。会社の同僚もみんな足のケアで悩んでます働く男性より女性が足が臭いのは仕方ないと思ってます+11
-0
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 16:46:47
こういうトピを見て、たまに臭いを嗅いでみるけど、特に臭ったりしない+11
-2
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 16:47:43
女子の足は男子より5倍臭い!?あなたは大丈夫ですか?足の臭いの原因と対処法girlschannel.net女子の足は男子より5倍臭い!?あなたは大丈夫ですか?足の臭いの原因と対処法 足が臭くなる最大の原因は足に残った角質と蒸れ。この相乗効果で雑菌がどんどん繁殖して臭くなってしまうんです。特に女性の好むブーツや熱がこもりやすいような靴に加え、汗を吸収出来...
+5
-0
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 16:49:48
そもそも臭くない+11
-4
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 16:49:55
5本指ソックス、見られたら恥ずかしいけど、本当に臭わなくなるよね!タイツの下に5本指のハーフソックスをはいて仕事してます。+12
-0
-
44. 匿名 2017/02/25(土) 16:50:51
合皮の靴はほんとダメだよ。
それと洗ったあとのストッキング嗅いでみてほんのり臭い人は、ストッキングを洗濯用の固形石鹸で洗うといい。
あと足の爪周辺を柔らかいブラシでしっかり洗うこと、足の裏を洗えるシート状のシリコンブラシ も気持ちがいいし臭いもとれるよ。+3
-0
-
45. 匿名 2017/02/25(土) 16:54:39
香水
+0
-3
-
46. 匿名 2017/02/25(土) 17:06:08
飲み会お座敷のときは、替えのストッキングやタイツを持っていきます。退社前に更衣室で汗ふきシート、パウダースプレーして履き替えます。
友達の家へ上がるときは、カバーソックスを履く。
パンツスタイルの時は、今の時期ショートブーツで見えないので、ストッキングやめて靴下履いてる。替えを持参は必須。+3
-0
-
47. 匿名 2017/02/25(土) 17:15:27
デオナチュレの足クリーム三本セットコストコにあったからゲットした+3
-0
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 17:18:39
女のほうが足が臭くなる要因が多いだけでそもそも人間なんだから足が臭くて当たり前だよ。+12
-0
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 17:18:50
部屋で彼氏と足の匂い勝負したら!
普通に私の方が臭かった(T0T)
しかも彼氏は!ほぼ無臭でした+3
-4
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 17:28:23
>>14
どんな仕事よ?+1
-0
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 17:33:29
消臭性のある中敷きを、小まめに換える。+3
-0
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 17:46:20
ティーツリーオイルでスプレー作って足に振りかけてる+1
-1
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 17:46:26
私は、100円の中敷きを毎日使い捨てする。
絶対匂わないから、かえって安いと思う。
+4
-1
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 17:52:05
タバコを吸う人の足臭さは生物兵器かと思うくらいクサイ+1
-6
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 18:12:59
>>54
人によるんじゃないかな?
私タバコ吸うけど足臭くないよ
鼻はいいから自信ある+8
-3
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 18:32:26
息子の足がくっさくて悩んでたんだけど、ミョウバン水を作って、お風呂上りと朝、素足に吹きかけてたら無臭になった。
+0
-0
-
57. 匿名 2017/02/25(土) 18:50:36
すでに何人か書かれてますが、ズバリ魔法のパウダーこと重層がすごい効果です!周りに人がいると靴の入ったロッカーが開けられないほど足がクサかった私が証明します。ちなみに足が臭いのは菌なので、靴や靴下も重層で洗うか新しいのに取り替えましょう。+2
-0
-
58. 匿名 2017/02/25(土) 19:55:56
既にコメントしている人いたけど、つま先だけ5本指の靴下をタイツの下に履くと良いです。靴下屋のがおすすめ。
職場では制服着用なので、仕事終わって私服に着替える時汗拭きシートで足拭いてます。+3
-0
-
59. 匿名 2017/02/25(土) 19:56:36
看護師なら、あるあるかも、だけど。
学生の頃のロッカーや靴置き場、超ヤバくなかった?
だいたいの看護学生は白色ストッキング着用で、ナースシューズが本革仕様だったり、頑丈に作られてるから、実習での緊張が半端ない汗がしみこむしみこむ‼
何ヵ月も連続で病院実習は続くし、三年生の夏頃なんて、一日の実習が終わる夕方、ロッカーの悪臭にみんな、ヤバイヤバイって。頑張った証なんだけどね。懐かしい。
まあ、そうゆうことも乗り越えての学生生活だったかな、もう、20年以上前の話です。by四十路+6
-1
-
60. 匿名 2017/02/25(土) 20:29:28
旦那の足が激臭で足3回洗ってやっと臭いしなくなるくらいだったけど、Agの足用のスプレー買ってみたら全く臭いしなくなりました!
普通に1回洗うだけで十分になったしおすすめですよ(^o^)+0
-0
-
61. 匿名 2017/02/25(土) 20:54:50
帰宅したらすぐ足を抗菌石鹸で洗って乾かし
靴は続けて2日はかないようにして
はいた後の靴は除湿効果のあるシューズキーパーを入れてる
足がにおう事はないよ
+2
-0
-
62. 匿名 2017/02/25(土) 21:22:18
デオナチュレと五本指ソックスを毎日欠かしません。
+0
-0
-
63. 匿名 2017/02/25(土) 21:25:31
グランズレメディ
ほんとにきく。
息子の超絶臭い靴が無臭になった。
もう手放せない!!!
騙されたと思って試して欲しい!
偽物も出てるみたいだから気を付けてね。+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/25(土) 21:55:42
薬局で消臭スプレーを買って使ってます。靴下の上からかけるやつ。400円くらいだったので。+0
-0
-
65. 匿名 2017/02/25(土) 22:31:19
くさいまま。
風呂はいっても上がる頃にはもうくさい
あきらめてる
彼にも足臭いの多分ばれてる+0
-2
-
66. 匿名 2017/02/25(土) 23:34:55
>>5笑った(笑)+1
-0
-
67. 匿名 2017/02/26(日) 02:21:25
立ち仕事です。
女子ロッカー・・・くさい。つらい。
靴はロッカーの中にしまわなきゃいけないのに
乾燥させたいから?なのか履いてた靴を外に置く人が多い・・・
勘弁してほしい。自覚してるならこそ、中にしまってほしい。
でも皆さん悩んでいるんですね。
でもクサイロッカーつらい。+4
-0
-
68. 匿名 2017/02/26(日) 05:37:48
制服ありの仕事してた時、着替えの時の隣のロッカー使ってる子が2人連続で足が臭い子たちだった
ストッキングの履き替えもあってみんなカーペットに素足で立つので、その職場にいた時は私もずーっと足が臭くなってた
辞めて、その時のパンプスも履かなくなったらすぐ直った
言いたくないけどすごく迷惑でした+2
-0
-
69. 匿名 2017/02/26(日) 09:06:08
重曹は本当に匂いが取れるけど、激臭の私が無臭を保つには毎日足湯しないといけないです。
足の角質取るパックをすると一発で何週間か臭い
が無効化されるので少しの間安心して人前でも靴を脱げます。泊まりだとか何かイベントがある前には前もって仕込んでいます。また徐々に再発しますけどね。
一回パックして、全ての靴を総取っ替えしてみたい。そしたら足の臭いから解放されるのかな。+0
-0
-
70. 匿名 2017/02/26(日) 09:15:51
私も以前、足クサで悩んでたけどデオナチュレ使ったら「今まで悩んでたのはなんだったんだろう!」ってくらい臭わなくなった。
ここまでトピ見てて、あんまりデオナチュレ使ってるって人いないみたいだけどみんな使えばいいのにー。+0
-0
-
71. 匿名 2017/02/26(日) 13:52:34
小1、年中の娘の足がくさい
帰ってきて靴脱いだ瞬間ぷーん、おえーって涙目になる
だんなも足臭いけど、口がさけても言えない
予洗いをうたまろでして、他の洗濯ものと一緒に洗う
せっけんは男の子のママから教えてもらって
スポーツする男子なみにくさいのかよと落ち込むよ
普通にはいてるだけでくさいって…
+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/26(日) 19:54:50
8×4の足用デオドラントスプレー使っています。
職場にも家にもストックしてます、必需品。
働いた後の飲み会で座敷の可能性があるときは、タイツ、ストッキング持っていて履き替えます。
スプレーだけでは心配なので…+1
-0
-
73. 匿名 2017/02/27(月) 13:56:23
重曹で足湯もいいらしいけど、私は木酢液で足湯してます!匂いが取れる。
会社ではナースサンダルに履き替えて、蒸れないようにしています。
外履きの靴もナースサンダルも時々洗ってる。洗剤と重曹を混ぜたものにつけ置きしています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する